2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静に考えて徴兵制って必要だろ 貧乏人にも上級にも平等に負担させる 今は経済的に徴兵しているだけ [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:14.47 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ケンモメンは平等性に関する考察が浅すぎる

http://bbc.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:23.02 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:32.52 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:41.86 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ケンさん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:50.77 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:12.03 ID:zeJu1XiU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺🥂😨

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:22.84 ID:Ux2LA2oX0.net
国家の敵≠自分の敵

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:03.00 ID:adUkz9E30.net
宇都宮健児「隣国の脅威に対抗するための徴兵制は理解できる」 [298194473]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647161311/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:43.32 ID:64mjm2D00.net
日本が攻撃されたら戦いますか?
(ヽ´ん`)「逃げます」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:48.89 ID:e3MW74O80.net
この国で上級が平等に負担する訳ねーだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:51.17 ID:zeJu1XiU0.net
>>7
そう思うなら良心的徴兵拒否制度を用意して
介護等相当する重労働に強制従事させれば良い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:17.53 ID:DmvqEml00.net
  
まじかー😾

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:58.80 ID:5IZuW0Fr0.net
戦前の日本において「上級でも徴兵された。だから日本はスゴイ」みたいな論調もあるが
(司馬遼太郎まで言っていた)たいていそういう徴兵された人は、旧制高校や旧制大学を退学して
徴兵延期(という事実上の徴兵免除)の資格が停止されたから徴兵されただけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:20.42 ID:NBocGWx70.net
ジャップ社会に平等なんてあると思ってんの?
兵役は結局貧乏人だけが負う形になるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:24.92 ID:93a9HV1g0.net
上級って言葉が出てる時点で破綻してるやんけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:47.62 ID:zeJu1XiU0.net
>>13
いやそういう話じゃない
こいつは経済的徴兵制の批判を知らないらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:59.15 ID:iXYAWNqO0.net
軍師枠は俺な

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:41.70 ID:g0dKTBup0.net
現実やっぱり上級はトクなんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:42.47 ID:3QE40IMB0.net
上級は前線に行かないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:44.04 ID:JLHOqK3S0.net
上級が徴兵されるわけねぇじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:48.38 ID:6fLw9r/Q0.net
平等に2年とか若者の時間を取ると
経済スポーツ学術芸術全部に影響あるからなあ
軍事って何かを生み出すわけじゃないから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:08.38 ID:yeN9Dbst0.net
上級はなぜか病気の診断書が出たり後方部隊に配置されたりするだけで平等だよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:00.21 ID:JLHOqK3S0.net
つうか上級だけで戦争でもなんでもしてりゃいいじゃん
やつらにとって守るもんだらけなんだから
戦争巻き起こすのもやつらなんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:01.13 ID:wMVNacSU0.net
男子は徴兵に出してもいいよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:08.97 ID:6S1tV0qG0.net
逆だろ
上級だけ徴兵すればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:44.80 ID:zeJu1XiU0.net
>>24
女も必要だよね
介護でもやらせとけば良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:54.15 ID:2NNl4Bdha.net
上級が同じ飯食うと思うか?
近衛大隊所属になって特別コースだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:10.26 ID:+ks5K+QH0.net
上級国民の徴兵逃れなんてベトナム戦争の頃から散々言われてるじゃん
バカなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:55.11 ID:F1iFBoNg0.net
日本みたいな海洋国家に徴兵制なんていらん
そもそも兵力が不要
その分労働して最新の兵器だけ買い揃えてればいい
日本が兵力を集めようとする時は他国を侵略する兆しだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:01.79 ID:cdZ0VYi6a.net
徴兵じゃなくて徴農、徴用工で実習生と同じ作業を半年間やらせるとかどうかな入管待遇の住み込み可でさ
苦しみを知って良心的な経営者増えたりしないかな😺

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:29.24 ID:5IZuW0Fr0.net
>>28
子ブッシュが在籍したテキサス州空軍は「オクラホマからの空襲に備えるための部隊」といわれてたしw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:38.22 ID:PqHZBhYW0.net
韓国みたいに上級国民の息子が猶予され女性には適応
されずケンモメンの嘆きのネタが増えるだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:14.41 ID:1R6jgTYu0.net
徴兵制は莫大な税金がかかるからどこも廃止や停止の方針になってんの
福祉インフラとしては有能な政策
停止直前のドイツでは6ヶ月間の義務で、良心的兵役拒否が誰でも可能(代わりに介護や病院で働く)
ちょいと前に日本でも自民の右翼議員が大学入学前の6ヶ月間のボランティア義務付けとか言ってたけど同じようなもん
ちゃんと給料もらえて進学や就職する前にまとまった金が手に入るから良い選択でもある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:34.57 ID:6S1tV0qG0.net
>>32
韓国でそれなら日本は100年後でも無理だろな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:11.08 ID:GNys1u100.net
まーたはじまった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:09.44 ID:qRzzopGK0.net
>>24
女の自衛官もいるから女も徴兵だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:11.50 ID:s/dJigG00.net
上級は徴兵免除か安全な内地勤務
もうやったからねわーくには
すでに結果出ていることもう一回やりたいなんて池沼は早く首釣って死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:12.93 ID:qRzzopGK0.net
>>1
徴兵必要っていうやつは
基本自分は行かないのが前提で話してるがな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:32.34 ID:tJ7nFligd.net
血の税か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:34.52 ID:JLHOqK3S0.net
グローバルを目指すんだろ?
国の概念をなくせよ上級よ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:45.67 ID:5IZuW0Fr0.net
戦後の西ドイツの徴兵制は、東西冷戦の最前線なのに志願制だと兵士のなり手がいなかった
(ナチス時代で懲りたから)という理由もあった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:09.48 ID:7BF+TG5O0.net
松本清張「 遠い接近」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:46.10 ID:4Jvu38Yc0.net
上級と底辺は棲み分けしないとな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:49.98 ID:Kx6CIgPy0.net
議員とか大企業の子息とか徴兵されるわけがないだろ
されても前線には絶対行かないとこに配置される
この国に平等などない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:54.04 ID:lw6v5/bW0.net
50以上の男が徴兵制主張してるのバレてるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:05.09 ID:qT9IfE620.net
残念ながら上級にはちゃんと逃げ道があるんだな
ちっとも平等なんかじゃないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:47.71 ID:/uo5KNr60.net
たかが一年や二年訓練したところでなんになるよ
お前ら専門学校出たやつが現場の即戦力になってると思うか?
意味ないからな
ロシアだって若い奴らは人殺せずに泣いてたろ
あんなの増やしてどうすんだよ
やるなら枠広げて長期訓練したらいいわな
自衛官って定員割れしてるわけじゃないんだろ?
全員入れてやれよ
ダメな奴はどうせ自分から辞めるんだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:30.02 ID:5IZuW0Fr0.net
>>45
旧兵役法における第二国民兵役は40歳までだからなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:16.95 ID:VCAwv0w00.net
>>44
徴兵された兵を統率する上級が軍隊には必要だし
上級の中で元軍人が利権を独り占めし始める
軍事国家は軍隊の責任者や幹部を守るために存在するので軍隊に入らない上級は戦前みたいにだんだん権力を失う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:59.60 ID:6zU2xLgC0.net
ジジイは肉壁として採用な
オラ突っ込んでこい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:57.90 ID:7BF+TG5O0.net
>>47
>自衛官って定員割れしてるわけじゃないんだろ?

ずーっと定員割れ状態ですけど。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:42.41 ID:m4CkGLyM0.net
30以上の無職とジジイだけ行け

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:39.26 ID:/uo5KNr60.net
>>51
え?そうなの?
仕事がない若者とか応募しないんだ
手取り14万とかがトレンドに入ってたりするけどそいつら自衛官になればいいのにね
ボーナスもでるし2年とか3年毎にお金もらえるんだろ
辞めても元自衛官だと信頼あるから就職もできそうだし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:31.18 ID:/uo5KNr60.net
>>51
https://jqos.jp/kokka/jieikankohosei#p03

これ見たら合格率25パーとかだけどどこ見たらいい?見てるとこが違うみたいだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:16.22 ID:ercp7rrGa.net
上級は上級部隊があるんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:49.67 ID:VCAwv0w00.net
下層民は利権とは無縁だが
上級とか自民議員は利権まみれの連中は軍事国家家すると
軍幹部に利権を奪われてしまう
特に日本のように軍幹部がいない国は今ある利権は移動する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:22.07 ID:yJ2jgWhh0.net
日本で徴兵なんかしてどうすんのよ
防衛費倍増しても足らなくなんぞ
必要な武器兵器の調達が余計滞って数だけの集団出来上がってしまうわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:50.73 ID:AcLYougk0.net
1000万円で免除という公平性が必要やろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:51.99 ID:7BF+TG5O0.net
>>54
2の
定員と現員、充足率を参照。
https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:50.93 ID:6CasB+A00.net
シンガポール人に聞いたけど軍では職場の上司が部下だったりするらしい。そう考えると痛快かもしれん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:34.16 ID:seNzeqsD0.net
上級の子供が徴兵されると思ってんのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:35.59 ID:AfbBY1NE0.net
ジャップ軍だと村の役所に徴兵課みたいなのが有って性格や特技、飲酒の有無まで調べて有って日中戦争の頃だと特別な技術持ってる人は二度三度徴兵食らったらしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:37.85 ID:/uo5KNr60.net
>>59
サンキュー
でもこれ能力が足りないから落とされてるとかそれ以上に辞めてるとかなんよな?
ずっと募集かけて応募もあるのにいい人いないわぁとか言ってる企業みたいなもんで
全員合格して鍛えたらいいのにな
やりたいやつはいるんだし
やりたいやつ優先させたらよくね
やりたくないやつ徴兵するより

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:31:05.80 ID:lK++ESp2a.net
筑波大附属

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:40:26.23 ID:w6Yuc5Vo0.net
少子化の解決策としてはあり
イスラエルみたいに男女関係なく徴兵にしてただし妊婦と子供がいる女性は免除にすれば出生率は間違いなく上がる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:32:52.09 ID:1f2BSoYg0.net
ジミン党政府「身分兵制を採用!」
上級氏族:士官
公務員:下士官
平民富裕階級:上納金に因る免除制
平民:選抜徴兵
貧困層:皆兵

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:35:08.39 ID:Ue3B3Xpx0.net
>>1
太平洋戦争時、上級の子の配置先は内地ばかりだったぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:36:17.06 ID:hh4FaGyW0.net
財閥の息子は徴兵されなかったりするんだろ
ソースは映画「戦争と人間」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:29:52.25 ID:AdXft/130.net
徴兵制がいいか悪いかはおいておいて戦前は日本の雇用にかなり貢献したのがあるな
世界恐慌とかあった後だからもあったが戦場に行かなければそれなりの生活ができたのもあるし
ただそれにより陸軍の人件費が7割になって軍は弱体化したが

総レス数 69
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200