2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格】電験三種、今年から年2回試験niw [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:07.94 ID:tvR8+uWT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
電験三種(第三種電気主任技術者)は、合格が難しい国家資格のひとつです。
この試験は2022年度から一部が変更されることとなりました。
https://www.cic-ct.co.jp/denken/column05

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:16.66 ID:2vxGnF0E0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:43.21 ID:MiqfxHk/0.net
人手不足だからな。少子化だし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:01.40 ID:qXlZEjDl0.net
受かったけど免除買わずに5年ぐらい放置してるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:06.08 ID:uBLqU0xH0.net
二種以上は?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:49.95 ID:hCjEhCDMd.net
勉強中やけどこんなん無理やろ
頭おかしいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:52.78 ID:TbnS5lx6r.net
未経験40過ぎのおっさんが取ったら逆転できる?
ちな旧帝理系卒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:57.27 ID:Iw0xMI570.net
頑張ろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:25.46 ID:JTLDc2nd0.net
宅建も2回やってるんでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:52.18 ID:/S42jRiL0.net
大学の時取ったけど簡単だったな
法規以外大学1年レベルで数3まで進んだ高校生なら独学で取れるレベル
なんでこんな簡単なのが神資格扱いなのか理解に苦しむ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:19.04 ID:fzK+J1r30.net
>>7
実務経験ないと結局ゴミ屑のように扱われるのは変わんないぞ
ただ入れる事は入れるから実務経験積んで転職が安定

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:10.46 ID:Qxasa6R90.net
実技あるんだっけ?
手先器用じゃないから無理や

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:53.80 ID:DgfkZeqDM.net
取りたかったけど数学オンチだから諦めたわ
数学できるやつが羨ましいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:52.07 ID:Xv16mjRS0.net
実技があるのは電気工事士やろ
電検は税理士のように科目が分かれてて期間内に全科目を取らないといけない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:36.98 ID:4/RFZ+GX0.net
2種をどうにかしろよ
筆記試験なんて無くせやカス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:23.94 ID:9AyIMikXa.net
余程の人手不足に陥ってるのが良く分かる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:58.59 ID:MTnxMzMF0.net
急げ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:49.19 ID:PmYmLraM0.net
これなら1年で取るの楽になるな
2科目ずつなら余裕だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:20.58 ID:Xv16mjRS0.net
多分EVの普及で電気スタンドの管理責任者需要を見込んでいる
ただ3種では難易度が高すぎるからそのうち電気スタンド用の下位資格ができるんだろう
その下位資格の指導員的立場を増やすのが目的

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:17.84 ID:9AyIMikXa.net
>>19
やはり重度の人手不足を見込んでるんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:13.86 ID:gIrVmzhE0.net
>>12
バカか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:00.55 ID:KyCy6qhe0.net
持ってるけどあんま良い資格じゃないよな…
ビルメンは給料安いし保安協会的なのはきつそうだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:35.79 ID:r0I9Fr7o0.net
>>19
て事は取れたら需要起きるわ
管理責任者だからスタンドに1人は絶対に必要だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:46.10 ID:PmYmLraM0.net
>>19
EV普及のボトルネックになってると思うね
ジジイしかいないもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:14.48 ID:MTnxMzMF0.net
すまん中卒電験持ちでも需要あるか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:26.34 ID:qXlZEjDl0.net
>>12
それは電工

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:29.02 ID:k/8uAD7H0.net
ニートの時に取ったけど結局全く関係ない仕事してる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:09.39 ID:5alfm4xs0.net
第3種電気主任技術者は試験難易度の割に担う責任に対して年収低いよな
停電作業なんて多くが深夜作業で重労働だし
試験も難しいといいつつ工業高校電気科卒のビルメンが申請で認定取得してるのもある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:45.93 ID:fCknGZHg0.net
3種より1種の方が強いんだろ
強い方めざそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:07.59 ID:X9urwuDEd.net
>29
やめとけ
地獄を見るぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:01.63 ID:x63/ujyn0.net
>>29
一種とか電力会社勤務の奴用じゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:23.11 ID:c5rFZZKk0.net
わいビルメン5年目
取る資格無くなったのでそろそろ重い腰を上げて勉強する

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:18.00 ID:d7DuE2l20.net
取ったらどんな仕事ができるようになるの?
年収いくらくらい貰えるようになるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:51.99 ID:n0Z4eO/Id.net
三種を難しいとか草
ちゃんと電気を専門で学んで真面目に試験勉強すりゃあ合格する試験だ
受験する奴らは真面目に勉強しろや

一種は別世界で難関

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:10:25.32 ID:9I23K0V40.net
>33
年次点検とか高圧の更新でPASの入り切りするだけの簡単なお仕事です
土日深夜メインだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:23:48.55 ID:Y7NfY3m2p.net
>>19
やりてえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:32:50.86 ID:TCfeSzpb0.net
>>31
電力会社の人間は認定で取るから実質無試験

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200