2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアとウクライナ、大幅に講話が進んでいると双方発表 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:21:30.76 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ政府「ロシアが現実に気がついて講話が進みそう」
ロシアメディア「交渉が大幅に進んだ」

ウクライナ側
https://i.imgur.com/bKnvZmL.jpg

ロシア側
Слуцкий заявил о существенном прогрессе в переговорах России и Украины

Депутат Слуцкий: в позициях России и Украины на переговорах есть существенный прогресс
スルツキー氏、ロシア・ウクライナ協議に大きな進展と発言
スルツキー議員:交渉におけるロシアとウクライナの立場には実質的な進展がある。
https://ria.ru/20220313/progress-1777935859.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:21:54.09 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1502986809739026432
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:19.57 ID:OoZuo3np0.net
ロシアの負けですな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:34.21 ID:ozO5aAE0M.net
プーチンがウクライナとは毎日協議してると発表してたぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:46.23 ID:y+UxXtyX0.net
16日までに決着つけないとロシア死亡確定するからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:54.98 ID:MiqfxHk/0.net
やべぇ、金価格戻ってしまう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:00.09 ID:IsimwvVz0.net
どっちも負けだよ
戦争に勝者なんかいないよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:08.86 ID:kGFdGAwO0.net
>>5
なんで?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:11.89 ID:sGHlrKHH0.net
ウクライナ大本営発表やんけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:19.90 ID:Zq6gH8j40.net
核撃ってきそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:22.78 ID:S9JFGrLj0.net
これ以上人が死なないだけでもいいことだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:23:41.78 ID:wOPhJWTJ0.net
>>8
デフォルト

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:01.24 ID:4Y1YL5q1a.net
>>7
侵略された側に負けだと言ってなんか意味あんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:15.40 ID:mG036+ii0.net
アメリカ (まだ早い)

「ソーラレイ スタンバイ!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:16.59 ID:QBxguwzf0.net
DQNバカップルが盛大に大喧嘩した後ヨリ戻しそう的な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:20.14 ID:hV85yJB70.net
>>12
デフォルトするとどうなるん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:34.95 ID:rSPDHhPj0.net
東ウク割譲で

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:45.35 ID:Aeu7DARz0.net
これは明日東証爆上げしそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:51.76 ID:1z8HQf1ya.net
引き分けでいいじゃない
惨めに負けるのはプーアノンだけでいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:53.62 ID:DE8wbjM70.net
ゼレンスキー退陣、中立化?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:16.43 ID:UqmZsBxE0.net
>>12
資源と食糧確保出来る国はそんな短期間には死なねえよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:25.93 ID:PcChIV3S0.net
>>16
ルーブルがさらに半額になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:28.03 ID:K2DfxeST0.net
ロシアが攻撃やめるのは良いことだけど、
経済制裁はそのまま継続だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:30.06 ID:dniZiIUka.net
ロシアのデフォルトが避けられたところで回復にどれだけかかるの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:30.39 ID:Y+oPgG6r0.net
クリミア繋げて、アゾフがなくなればまぁいいんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:32.43 ID:8LdMbg7F0.net
ロシアの負けだよ
ウクライナが勝った!(ヽ´ん`)👍🇺🇦🇯🇵

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:37.52 ID:YIGoe6T/0.net
またウソライナの嘘でした、とかならなきゃいいが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:10.12 ID:ACdTZZE70.net
停戦交渉のたびに同じこと言ってるやんけ
結果出てから持ってこいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:24.67 ID:JHn1ryxA0.net
プーチンにもメンツがある
東部2州に大幅な自治権付与というミンスク合意の確実な履行とクリミア独立承認は譲れないだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:26.07 ID:9UuyHsQd0.net
あれ?ロシアはウクライナ人を皆殺しにするって騒いでた奴がいたんだが?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:29.61 ID:BmQIeDtc0.net
ウクライナが勝つとは思わなかったなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:31.70 ID:MdKigGhwd.net
>20
難民はがっかりしてそう
西側に定着できなくて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:41.16 ID:wOPhJWTJ0.net
>>16
ロシア関連企業が倒産しまくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:51.71 ID:9ZLl2C6Aa.net
結局無難にクリミア承認とドネツクルガンスクの独立承認だけして停戦で終わりな感じかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:51.61 ID:QnXXaWkQ0.net
最初から話し合えよ

なんで人と人とが殺し合ってんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:26:54.16 ID:e5IN3MSnM.net
はい、ロシアの負け

西側のロシア凍結資産でこれからウクライナは驚異的な復興と躍進を遂げる
泣くのはプーチンとオリガルヒとロシア国民

そして、そこのプーチン気取りのお前もな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:02.87 ID:szClK00ed.net
講話ってなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:09.52 ID:4Y1YL5q1a.net
つか普通に考えてウクライナと停戦合意したところで国際社会が許すかはまた別の話なんでは?
まあ逆ギレしてまた暴れそうだから無茶はしないだろうけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:14.41 ID:A6Ht34ea0.net
ウソライナ
滅びるまで嘘をつき続ける悲しい民族です

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:15.52 ID:h3He6YO5H.net
ロシアが完全撤退ぐらいしないと
制裁解除されないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:16.73 ID:YIGoe6T/0.net
>>23
ヨーロップ「ガスと資源は別腹w制裁なんてするわけないっしょw」

こんなんで本当にロシアが破綻するとか思い込めるおまえの脳内お花畑が草だよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:30.55 ID:NZ+bzbrc0.net
占領地域と侵攻地域見ると
はじめから親ロ派が多い地域だけ支配して妥協するつもりだったのかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:34.90 ID:esFjev3D0.net
戦争終わるまで何万人死ぬんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:46.51 ID:wOPhJWTJ0.net
>>21
何も知らねーなら黙ってろや

16日 国債の利払い期限、ロシア 迫るデフォルト 日本に影響は
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007163.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:01.52 ID:paxVhZ+l0.net
この補佐官の自撮り動画の下あたりがミラーリングしている動画があるんだけどこのスマホは何?
iPhoneじゃなさそうだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:05.59 ID:Bk2Sw4620.net
やっと終わりか長かったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:05.91 ID:Bw6w69MC0.net
実質ロシアの負けで撤退の話が進んでそうだな

ロシアのメンツを保つために、NATOの加盟を当面見送るのと、
元々ロシアが実効支配してたクリミアや東部の領域のロシアの施政を認める的な北方領土方式

こんなところが落としどころか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:18.23 ID:xhquw1t50.net
2週間で気付いたからな
これからはイエスマン侍らせたらあかんで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:24.65 ID:9ZLl2C6Aa.net
>>41
結局経済制裁とかしてもロシア国民にしか皺寄せ行ってないという

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:30.35 ID:C8Lek1+R0.net
>>33
17日以降飯がなくなるん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:38.24 ID:cbQXHBgM0.net
>>1
嘘じゃねーか!



【国際】ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求…停戦協議進展なし [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647177825/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:38.87 ID:is1itCDc0.net
>>1
誰だよこいつ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:43.92 ID:wOPhJWTJ0.net
>>30
降伏した奴だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:45.61 ID:YIGoe6T/0.net
ロシアは資源による収入が主で
その資源売買には制裁が課されないんだから潰れるわけねーだろ知恵遅れ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:50.73 ID:cNARC0GP0.net
これもうアメリカの敗北だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:36.95 ID:607oNPgM0.net
ウクライナが折れたか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:43.94 ID:GRtyYCHkM.net
>>44
そもそも資産凍結してる欧米に国債の利払いなんてすると思うか? 馬鹿なのかお前

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:52.14 ID:kWQ74Y0L0.net
ロシアはプーチン失脚させて西側入りしまーすとかやらないともう無理だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:54.70 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>51
5日前の記事持ってきてどうした

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:58.82 ID:UqmZsBxE0.net
>>44
インドがルーブルでの決済検討の真っ最中だったり、資源握ってるロシアに逆らえずに
経済制裁腰砕けなことすら知らない残念おつむちゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:59.46 ID:NZ+bzbrc0.net
>>44
今停戦したところで制裁解除されるわけないじゃん
あほなの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:30:51.90 ID:d51N6BdE0.net
ロスケが大した事ないのがバレただけだったな
ウクライナを一瞬で支配したらさすがレッドチームのボスだって畏怖を世界に知らしめたのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 23:30:54.33 .net
ロシアとウクライナ陣営の公表は信用ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:02.18 ID:Bk2Sw4620.net
そもそも戦争する必要あったんかこいつら
株価操作の茶番じゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:23.66 ID:wOPhJWTJ0.net
>>57
だから利払いしないのがデフォルトなんだが
馬鹿はお前だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:23.98 ID:D3fvbltq0.net
あ、これアレだ
外交官同士がせっかく歩み寄ってるのに上司が全部ひっくり返すやつじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:36.22 ID:QXjLQAtU0.net
やったぜ
今年も粉モン食える

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:36.78 ID:QFfGoPVT0.net
なんでもいいからはよ終われ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:56.89 ID:DelhkrYr0.net
ロシアデフォルトしたくなかったのかも🤭
期限16日だったっけ🤣

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:59.83 ID:J8jJAvNQ0.net
仮に講和したとして西側が制裁を解除する保証は無いけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:25.36 ID:adUkz9E30.net
軍もプーチンのデマに気が付き始めたか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:27.58 ID:wOPhJWTJ0.net
>>60>>61
何の話してんの?
ロシア政府はロシア国民に制裁してんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:34.14 ID:jME2JVzCa.net
もっとやろうぜ
つまんねー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:34.31 ID:mZkivUWa0.net
数日以内にキエフ落ちるってことかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:39.53 ID:xFj8CZf00.net
まあいいことだ
ロシアのほうがだいぶ譲歩したかな、元々893の因縁みたいなもんだったし
ウクライナは領土取られてからの立ち回りだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:50.21 ID:MtXixeoi0.net
プーチンはアホだしバイデンもゼレンスキーもアホだわ
政治家ってゴミクソしかいないわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:52.46 ID:MdKigGhwd.net
>23
ロシア軍よりも
ネオナチが政府の停戦命令に従うのか、
武装解除を受け入れるのか、じゃない?
ロシア軍の規律は立派なもんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:52.66 ID:kBWVGF2u0.net
そうなんや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:22.80 ID:ymj7RdNx0.net
撃退じゃないなら、武器を手に戦い散った市民は何なんだ?
妥協しないで撃退しろや。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:26.04 ID:NZ+bzbrc0.net
>>62
米国はTV局や鉄道なんか平気でミサイル打ち込むしな
戦争に反対してた中国大使館すらも爆撃する様な国
ロシアは慎重にやりすぎた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:26.88 ID:61JhVjJ40.net
どうせデマ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:33.65 ID:C9RdQAQN0.net
ロシアが国内向けに勝った勝った言う餌用意せなあかんやろ
NATOに入りませんで納得するんか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:38.18 ID:pipNfKcc0.net
クリミアどうすんの?
ロシアは撤退しないやろ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:57.29 ID:NZ+bzbrc0.net
>>72
あ、会話が成り立たない中卒のキチガイか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:57.62 ID:CBU8gggxd.net
プーチンが予想以上に大したことなくガッカリ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:58.70 ID:GRtyYCHkM.net
>>65
頭悪すぎて話通じないわ
IQ低すぎだろもう黙ってろよ
アンパンマンのアニメでも見とけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:12.60 ID:adUkz9E30.net
これロシア軍から守りきったら橋下や玉川都合悪いだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:13.63 ID:UCL93UWw0.net
停戦したらわーくには速攻で制裁解除しようぜ
そもそも旧ソ連の内輪揉めなのに真面目に関わったこと自体がおかしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:19.20 ID:hfNuk72/0.net
>>7
そうだよな戦いに疲れ果ててるもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:28.29 ID:MdKigGhwd.net
>35
ゼレンスキーが馬鹿&ゼレンスキーの背後にいる連中に悪意がある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:29.98 ID:wOPhJWTJ0.net
>>84
俺はロシア国内の話してんだけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:35.36 ID:e40YR4Rx0.net
今から停戦したところでロシア相手にしたいか?
無理だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:37.49 ID:UqmZsBxE0.net
>>74
キエフ市長は2週間食糧確保できた!
とか間抜けなイキり発言をしていたが、裏を返せば2週間経てば人肉食って凌ぐ地獄到来
爆撃で更地にされる方がマシレベル

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:57.95 ID:wOPhJWTJ0.net
>>86
反論できずに罵倒するのって物凄く頭悪く見えるからやめた方がいいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:08.34 ID:wEOqHVg60.net
これウクライナの大勝利だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:41.32 ID:Vmu8gY+9H.net
東ウクライナの独立とクリミアを認める
NATO今の所は加入しませんよまでだな妥協出来るのは
そこまでだろゼレンスキーの妥協点は
非軍事化はもはや主権を失うも同等だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:46.60 ID:JHn1ryxA0.net
>>65
ロシアの国際的信用は既に地に落ちてるのに今更デフォルトしても市場に影響あるのかね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:49.44 ID:wOPhJWTJ0.net
>>84
反論できずに逃げてて草

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:50.09 ID:AYoNiUAtM.net
>>1
次はロシア内乱だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:56.84 ID:J8jJAvNQ0.net
>>92
誰も相手したくないからロシアを経済的に潰すまでは停戦しないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:57.06 ID:vBBwfKvF0.net
順調に進むとはにわかには信じがたい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:57.86 ID:Ux2LA2oX0.net
講話してどうすんねんw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:02.77 ID:4Jvu38Yc0.net
全てを投げうってでもウクライナを奪いたいロシオ君
男なら強引さがモテそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:06.07 ID:UqmZsBxE0.net
>>94
そら反論を理解出来ない残念おつむちゃんにはそういう反応にしかならんわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:08.89 ID:wOPhJWTJ0.net
>>97
だから俺はロシア国内の話してんだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:17.70 ID:1z8HQf1ya.net
NATOの脅威ガーで侵略戦争始めたのに結果的に加盟国も周辺国の軍備も増えるのはギャグかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:35.55 ID:m+H0XTxJ0.net
もちろん嘘です

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:38.67 ID:ArCQRtuN0.net
具体的な講話内容を双方が発表しない限りなんとも言えないね。
今までだって協議はしていたわけだけど。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:40.37 ID:Z9oz4hfy0.net
経済制裁で干上がるのは食料自給率の低い国な
こればっかりは耐えられない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:40.79 ID:wOPhJWTJ0.net
>>104
バカ!アホ!ゴミ!って言うのが「反論」ですかw
面白いこと言うね君

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:41.67 ID:AdEfziq80.net
NATOに武器貰って殺し合うとか馬鹿以外の何物でもないし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:53.56 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみにロシア側も数日以内に合意文書にサインできそうと言っている

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:59.48 ID:nJg5yKBP0.net
双方、国内向けに煽りすぎて収集つかないのでは

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:10.60 ID:aJlG9rIo0.net
ロシアは8年間話し合いをしてきた
ウクライナはそれをガン無視して
あろうことかやれるもんならやってみろと煽り続けた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:16.54 ID:ld5HeLPxd.net
停戦してもロシアはもうナチスレベルにずっと馬鹿にされる
ウクライナは嘘付きまくりの北朝鮮レベルにずっと馬鹿にされる

クソミソだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:21.05 ID:Bk2Sw4620.net
>>106
無駄に軍備させて得したとも取れるぞ
ドイツなんか健全財政投げ捨てて軍備したしw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:22.43 ID:I3wHbU+Va.net
>>47
それロシアの言い分全部通ってるけど…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:34.41 ID:qRjVaM7O0.net
ケンモメン負けたのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:35.88 ID:2ikU064B0.net
ロシアがソビエトに戻りつつあるのかものう
領土的にではなく経済的に

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:48.04 ID:N6F6mdFL0.net
ウクライナは降伏しろとか白旗上げろって言う人いたけど
戦い抜いてるからこそ交渉も対等に出来るんでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:51.13 ID:pXKbFzUj0.net
どっちも日によって人によって言ってることがコロコロ変わるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:04.00 ID:DelhkrYr0.net
プーチン「デフォルトしたらルーブルはさらに下落して紙屑になり、僕は市民に殺されちゃう🥺」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:04.14 ID:JHn1ryxA0.net
>>105
国内でルーブルなら利払い可能なんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:09.21 ID:wOPhJWTJ0.net
>>113
ほんとだよな
プーチンにしても「こちらは一切悪くない」と言ってたのに
これじゃ一方的に被害を被っただけで終わりということになってしまう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:09.51 ID:JT2sIfIna.net
無駄な抵抗じゃなかったじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:17.07 ID:D3fvbltq0.net
停戦はいいとして条件はどうなるんだ
東側地域の独立を容認か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:20.66 ID:ctt9/GOT0.net
>>12
ロシアは食料もエネルギーも自給出来るんだから国債デフォルトしたくらいじゃ死なねえよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:22.84 ID:GRtyYCHkM.net
そもそもロシアはウクライナを占領する気は無いって最初から言ってるからな
ウクライナ側がのめない要求は最初からないよ
非武装化だって自衛権は国際法上認められるんだし
軍隊を自衛隊っていってる日本みたいになるだけの話だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:42.83 ID:Dv21YcnSr.net
>44
しかしウクライナがデフォルト危機でG8改めG7が動かしているIMFから圧力をかけられていることは報道されない
反オルガリヒ法が通されオルガリヒの私財没収と政治参加禁止が決まりました
IMFは戦争長期化を理由に1600億の追加融資決定😅 
オリガルヒはデフォルトしろウクライナを食い物に西側は戦争したいだけだと言っておられます😅
もともとオバマ、ケリーはロシアに相応の負担をさせることでデフォルトに積極的でしたがバイデンはそうではないようです

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:53.77 ID:8DAX+xcI0.net
合意内容見なきゃどっちが勝ちかわからんだろ
まぁプーチンの主目的のウクライナ全土掌握は無理そうだが
それよりも停戦合意後の制裁について
もちろん制裁は継続するんだよな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:06.10 ID:4Y1YL5q1a.net
さんざん経済制裁に暴れたけどあれなかったことにできないと思うんだがw
あと国内の報道規制あのままなの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:11.41 ID:UqmZsBxE0.net
>>120
>>47のロシアの言い分が全て通って、かつNATO加盟すら出来ない

これを勝利だと思えるのはゴールポスト移動がデフォのケンモメンくらいだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:16.40 ID:wOPhJWTJ0.net
>>123
ん?「ただしルーブルは下落しないものとする!」ってか?
ああそう良かったねとしか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:24.55 ID:ArCg9EyN0.net
露助は経済制裁を解除してもらいたいのだろうが、ロシア軍が撤退しても
ウクライナに十分な賠償をしない限り経済制裁の解除は絶対に無いよwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:25.65 ID:RGPErdrl0.net
>>1
まーた嘘松かよ
統一教会ってバカなの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:32.94 ID:wOPhJWTJ0.net
>>127
国民は死ぬだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:41.53 ID:N296UPWH0.net
??「老いたな、プーチンも。時期外れの和平交渉など。」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:45.64 ID:wEOqHVg60.net
ここまで悪の限りを尽くしたのに武力制圧できなかったらロシアの敗北だろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:12.56 ID:wOPhJWTJ0.net
>>132
>>47ってただの個人的妄想だろ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:13.93 ID:MEWWayGDp.net
ウクライナのドローン部隊には勝てないと踏んだんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:20.98 ID:AuglxOUn0.net
16日までに決まらないと
ロシアはクーデター起きるだろうな
プーチンは殺されるだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:23.25 ID:ATZNnccza.net
講話したとしても確実に世界のパワーバランスは変わるだろうな
もはやロシアの通常戦力は西側諸国にとっては全く脅威ではなく、頼みの綱の核戦力もまともに保守されてない可能性が高い
しかも軍事的に反撃せずとも私企業の経済制裁で国家ごと死に体に追い込めることがわかってしまった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:24.79 ID:Em5pdntK0.net
>>1
建設的(笑)


おいおいどっちがわだよこいつ(笑)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:35.35 ID:Vmu8gY+9H.net
>>130
そりゃ継続に決まってるじゃん
停戦したから経済制裁解除ね!なら何の軍事的行動への抗議にならんからな
多少緩くなって期間は短くなる可能性もあるけど基本的に経済制裁はずっと続くだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:35.53 ID:ctt9/GOT0.net
>>136
なんで?ただ戦時体制下になるだけだけど
アルゼンチンなんか今世紀入って何度もデフォルトしてるけど楽しそうにサッカーしてるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:42.28 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>132
ロシア言い分通っていないどころか侵攻前の現状に戻すって内容だぞ47は

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:45.26 ID:jWopTQ6X0.net
絶対ウソや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:46.38 ID:85+3IHKf0.net
>>96
まあこれが現実的な線とは思うけど東部とクリミアを正式に承認されたらロシアはしっかり得してるよな
武力による現状変更ができちゃったわけでそれで制裁が解かれるんだろうか
俺らとしては制裁が解かれて小麦やらレアメタルの価格が戻るのが一番なんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:49.98 ID:wOPhJWTJ0.net
>>129
「報道されてない真実を知ってる俺スゲー」はもういいから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:58.79 ID:K+w/1aztM.net
>>99
シーズン2突入か。オラ何だかワクワクしてきたぞ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:05.66 ID:3kwlFr/N0.net
早く戦争終わってくれ
毎日子供が死んだ数教えられて気が滅入るんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:09.78 ID:BecLG+AV0.net
ついにロシアとウクライナが協力して日本に宣戦布告するのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:40.70 ID:wOPhJWTJ0.net
>>145
どんなにルーブルが下落しても大丈夫だと思うならずっとサッカーしてれば?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:47.70 ID:Dv21YcnSr.net
対外債務を人質にロシアと戦うポケモンにされてしまった可哀想なウクライナくん😅

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:47.93 ID:N296UPWH0.net
>>12
プーチンの私財が20兆円とかあるから大丈夫だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:47.97 ID:s/dJigG00.net
明日の日経は大噴火だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:56.67 ID:61JhVjJ40.net
>>116
ロシアは消耗しまくってるんですがw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:59.12 ID:5OZZbDf3d.net
ルーブル全ツッパいける?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:16.01 ID:o38Vs1uWd.net
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): ( 275-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:23.35 ID:AKetwcbn0.net
>>42
それなら最初から東部2州だけ攻めれば良かった話
電撃戦でキエフを落とそうなんて考えたのが間違い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:27.67 ID:Dv21YcnSr.net
>149
実際すごいです
やっかむのはよくないですよ😀

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:30.22 ID:JHn1ryxA0.net
>>133
国内取引はルーブルの為替相場なんか関係ないじゃんw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:40.71 ID:HrQg+AU20.net
ええ…あんだけ停戦なんて無責任な事を言うな!国と文化の為にウクライナ国民は最後の一人になるまで戦うんだ!とかイキってたのに…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:44.82 ID:hibaf4a70.net
ウクライナは西側からEU加盟どころかNATO加盟も蹴られたしな。

もうウクライナは今後中立でいるしかなくなったわけだ。
で、ゼレンスキーが日に日に譲歩してるのは発言でわかってたし
ロシアに泣き入れたんでしょ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:46.66 ID:18upfZT40.net
ロシア負けたww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:06.69 ID:Vmu8gY+9H.net
>>148
そりゃもちろん解かれないでしょ
停戦評価でエネルギーとか西側に得な部分だけちょっと緩くされるかもねってくらい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:07.35 ID:eY8g9pIV0.net
>>142
撤退した外国企業の接収は明らかに悪手だったよな。もう経済復興に協力してくれる外国企業居なくなるやんけ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:08.22 ID:Bk2Sw4620.net
>>157
軍事に振ったドイツはそれだけ脱炭素化が遅れるよね
そうなればロシアはガス売り放題で大儲け
やっぱりロシアの勝ちだなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:11.63 ID:wEOqHVg60.net
>>152
どうしても日本が侵攻されて欲しいキチガイ立憲共産党員

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:27.14 ID:UqmZsBxE0.net
>>146
元々クリミアのロシアの正式統治等がロシアの要求だったから全然違うが
ついでにロシアが言うネオナチの拠点とされるマリウポリでも大量殺戮を今日終えたんで、
後はゼレうんちゃら退陣を引き出せれば全て要求は通る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:30.83 ID:1z8HQf1ya.net
そもそも経済制裁も効いてなくてロシアの圧勝ならさっさとウクライナ全土占領しちゃえばいいだけだからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:32.57 ID:eVOpxjsS0.net
こうなると首都包囲してるとか言ってたのも嘘くさいよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:35.91 ID:AKetwcbn0.net
>>162
19世紀の生活に戻るなら問題ないけど
ネットも娯楽も何も無い生活になるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:40.68 ID:hibaf4a70.net
撤退後に西側によって防衛軍備増強なんてされたらたまらんから
少しは駐留させるのかな。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:46.54 ID:D3fvbltq0.net
>>152
それ朝鮮がいつも言ってるセリフじゃないですかーw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:54.14 ID:YIGoe6T/0.net
「経済制裁で死ぬ!」で精神勝利している人かわいそう

資源売買には制裁が課されない
ロシアの主な収入源は資源売買と何度言っても理解出来ない残念な頭脳なんだもの

ほんとウクライナもたまったもんじゃないな

こんなバカの脳内オナニーのために死ななきゃならなかったとかよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:00.08 ID:BecLG+AV0.net
交渉ってのはプーチン暗殺の打ち合わせだろ?もうプーチンにまともな報告してる奴居ないだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:08.47 ID:gMbEodqi0.net
今日も絶賛爆撃中で停戦とか本当かよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:13.04 ID:Dv21YcnSr.net
借金漬けにしてコントロールするのは大航海時代以来色んな国がやられた手ですが😀

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:20.59 ID:dbESOD+80.net
ヤダーヤダー
戦争が終わったらつまんない僕の人生に戻らないといけないよ!!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:28.11 ID:n17dt/Sy0.net
西側はウクライナをNATOにもEUにも入れてやるつもりなんてなかったのに
一方的にプーチンが勝手に誤解して攻め込んだのが悪いもんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:32.11 ID:0aGaYMeOr.net
ロシアは裏切るぞ!
徹底抗戦だ!聖戦完徹!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:32.91 ID:aNE48Z7g0.net
この問題ってどっちの勝ちとか負けみたいな言い合いっこのネタとして消化されてるんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:56.64 ID:GRtyYCHkM.net
>>172
そもそも首都包囲ってアメリカが言ってただけでは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:57.57 ID:Vmu8gY+9H.net
>>173
元々原始人的生活してるならともかく
iPhone使ってYouTube見てインスタ投稿する普通の文明人的生活してたわけだからな
そこから原始人に戻るのは耐えられるわけないな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:04.39 ID:AKetwcbn0.net
>>92
ロシアもルーブルなんて紙屑いらんだろw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:05.19 ID:GGIoPb01M.net
あらら・・

【悲報】イスラエル、ロシアへの経済制裁を拒否! [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647181416/l50

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:07.30 ID:61JhVjJ40.net
>>168
寧ろ進むだろ
ロシア依存減らす為にどんどん金使うぞ?アホなん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:32.58 ID:vWQpWmsG0.net
>>16
アメリカが困る

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:35.27 ID:wEOqHVg60.net
>>171
それな
交渉に応じる必要もない
戦闘で占領すればいいだけなのにそれができないということなんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:37.36 ID:ctt9/GOT0.net
>>153
そら言われなくても食料もエネルギーも自給できるんだから死なずにサッカーするよね
アルゼンチンなんてエネルギーの自給すらできないのに楽しそうにアサードパーティーやってるしね
ちなみにアルゼンチンがデフォルトした時に国際社会からかけられた圧力(対外資産の没収等)は今のロシアよりはるかに軽かったよ
デフォルトなんてたかがその程度の話でしかない、四半世紀前にロシアはデフォルト経験済みだしね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:38.55 ID:gB0jWLAa0.net
一番気になるのは現代プロパガンダの実体だわ
どこまでが嘘でどこまでが真実で、どこまで双方の政府が絡んでいたのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:40.93 ID:e40YR4Rx0.net
いきなり戦争仕掛けておいてわかりました、停戦しますとか信じる奴おらんわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:41.58 ID:hT3Nickt0.net
>>172
首都包囲されそうと言ってたのウクライナでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:54.44 ID:SAOCeO4k0.net
今後責任を全部FSBやらキリル総主教におしつけ、自分騙されたんだもんで逃げるだろ。スターリンみたいに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:03.45 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>170
???
アゾフ倒すことが目的って

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:07.88 ID:8DAX+xcI0.net
あとこれウクライナ国内とはいえNATO側に死者出たのが大きいんじゃないのかなぁ
割とNATOがガチギレしてる情報をロシア掴んだんじゃないかと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:09.05 ID:KdZKlhbd0.net
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:12.11 ID:UqmZsBxE0.net
>>171
ロシア自身、負担だし面倒臭いだけだからウクライナ全土統治なんざしねえ
と最初から公言してた訳だが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:24.44 ID:ArCQRtuN0.net
>>184
実際に首都に砲弾が撃ち込まれたりしてた気がするけど…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:25.97 ID:roqoj2JW0.net
https://imgur.com/a/1rWDMYm

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:34.57 ID:ZSTZgjcy0.net
侵略でロシアが勝とうが世界敵に回したんだから経済的に死んで北朝鮮化だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:50.04 ID:9UuyHsQd0.net
ああなるほど
次は内容に関わらずロシアの負け連呼すればいいのか
まぁ終わるならどっちでもいいけど
この話もまだ信憑性高いとは言えないが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:46:54.54 ID:e40YR4Rx0.net
どっちにしろロシアが今後経済制裁されるのは確定だろ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:02.57 ID:wEOqHVg60.net
>>192
まぁ後々いろいろ検証されるだろう
ロシア側は崩壊してからの方がいろいろ分かるかも知れない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:12.45 ID:R2Lx7jOe0.net
木村太郎がこのままだと6月にはロシア経済が破綻するとか言ってたから、プーチンとしても早めに終わらせたいのだろう
まあどの道ロシア経済はボロボロだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:19.18 ID:AVW6g1NQ0.net
ロシアも全面撤退する
ウクライナも中立化非軍事化する
停戦監視のためのNATO非加盟国による多国籍軍を駐留させる
くらいの双方痛みわけで停戦できんのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:23.11 ID:UqmZsBxE0.net
>>202
ブラジル「経済制裁?嫌どす」
インド「ルーブル決済、検討しても良いよ」

一帯一路が進むだけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:38.80 ID:gUUDM/KD0.net
日に日に悪くなるだけだからな
軍事的優勢と言い張れる今のうちに引きたいのかもな
ウクライナは要求はキエフが落ちようが変わらんし、20万ぽっちでは占領はこれ以上広げれん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:51.40 ID:cKa5VSt20.net
https://imgur.com/tVKCo3k.jpg
来週にはもうポッカポカのウクライナのドロが
ロシア戦車と遊んでくれるぞい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:57.66 ID:I3wHbU+Va.net
なんかロシアがウクライナ全土の占領を目指してるって誤解してるのが結構いるな

ゼレンスキーが安部しない限りそんなことあり得んぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:08.05 ID:OoZuo3np0.net
>>168
お、おう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:08.15 ID:JgZs6DZE0.net
NATO加盟見送り 東部独立承認 非武装中立化はしない
まぁこんなとこじゃね ウクライナ側は長期のゲリラ戦で全土制圧は阻止できるだろうが東部のロシア軍を追い出すような力は無いし
制裁が長引いてロシアがもっと弱り対するウクライナは西側の支援で攻め入る戦力が十分整った数年後にまた盤面動きそうだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:11.68 ID:EJcuR9wt0.net
>>164
即時EU加盟させろとかあり得ない図々しい要求してきてたし
ウクライナ国内で粛清やロシア系住人の殺害が出てきてるから
若干欧米側に「こいつヤバい奴じゃね」って空気が出てきてる

なので表向きはみんなウクライナのために祈ろうみたいに言ってるけど
正直「ロシアに攻め込まれたのは可哀想だけど深入りはしたくない」って感じ

一方ロシアも経済制裁でガタガタなのでこれ以上抵抗されるとプーチンが政治生命賭ける戦いになる

・ウクライナはNATO加盟を断念する
・ウクライナはロシア系住人の弾圧をやめる
・ドンバス地方は割譲ではなく高度な自治権を認める

みたいな形でプーチンのメンツを立てつつ実質ウクライナが判定勝ちみたいになるんじゃないかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:26.76 ID:Nrfl/JZ50.net
まあ戦争が終わる事には越した事はないよ
講和の中身は知らんけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:35.82 ID:p/Gw9RsU0.net
>>50
飯とエネルギーしかなくなる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:40.02 ID:paxVhZ+l0.net
プーチンが理解したわけではなさそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:49.90 ID:dLBhS2G50.net
プーチンがデフォルトなんか気にするわけないじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:53.33 ID:BJN6k14h0.net
とっとと終わりにすればええ
ただ双方に数十年残る恨みは生まれただろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:54.78 ID:Bk2Sw4620.net
>>188
もういいやお前話になんねえから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:57.49 ID:yfsc4of70.net
クリミアドネツクをロシアへ謙譲

これくらいしか無理やろ
ウクライナの武装解除、非中立化は無理。ただ西側もすんなりウクライナを受け入れるとも思えんが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:48:59.36 ID:OUQzT9JT0.net
>>207
無理ですね
そもそもウンカスがパリにまで喧嘩売り出したから
難民皆殺しは確定

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:05.95 ID:UqmZsBxE0.net
>>203
元々
「民間人、ボランティアがロシアの戦車撃破!ロシアざっこ!!()」

……あの、戦果報告を大々的に撃ち上げまくるのは結構なんですが、
ウクライナ正規軍さんは何をなさってるんです?

って感じで、ロシア弱体論を印象付けたいだけ感の局所的な情報しか元々出てないんや

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:14.85 ID:tB5JRGR20.net
とにかく早く戦争やめてくれ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:15.85 ID:Vmu8gY+9H.net
>>204
確定だしもし解除されてもプーチンいる限りエネルギーとか以外で投資はほとんどなくなるだろうし
即時撤退はなくても事業の縮小に進むだろうな
キンペーがしっかり巨大冷蔵庫に札束詰めてるの頑張って

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:20.50 ID:wOPhJWTJ0.net
>>191
「経済制裁なんて怖くない!怖くないんだ!!」


wwwwwwwwwwwwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:21.19 ID:q2kFHwG80.net
ミサイル撃たれてんのに?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:21.23 ID:paxVhZ+l0.net
これでは破滅してしまうと気づいた正気の事務方が出てきた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:33.04 ID:cdZ0VYi60.net
【速報】ロシア・ウクライナ間で終戦協定を締結 [馬固め★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:35.18 ID:7MHmrQIQ0.net
>>57
ヴァーーーーーーーカ

デフォルトなんてしたらエリツィン時代にデフォルトで極貧生活を体験したジジババ世代が黙ってねーんだよ

こんなことはエリツィンの後釜のプーチンが百も承知で
これを一番恐れている

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:54.80 ID:OoZuo3np0.net
>>168
エネルギー問題が安全保障問題に明確に格上げされるんだから、純粋なビジネス的基準じゃもう相手にされなくなるんだけどねロシアが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:57.73 ID:U3bFTpUK0.net
>>214
そうなったとしても、もうロシアは二度と許されないだろう
侵略戦争しかけて何千人殺したんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:08.03 ID:GRtyYCHkM.net
>>197
ロシア的にはNATOと戦争してもいいよってキレたからウクライナに戦争し掛けてるんだろ
NATOがキレたところで今更やるのかって感じじゃないかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:13.87 ID:Eg2Yhs5k0.net
まーた俺たちなんかやっちゃいました?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:14.42 ID:vxKgvEKO0.net
ロシアは嘘つきまくりだから信用してないだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:19.29 ID:cDaFqqwp0.net
講和派のデギンも味方に殺された

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:20.58 ID:wOPhJWTJ0.net
>>191
本当にそうならロシア財政危機はなんで起きたのか説明してみ?
「あれはフェイクニュース!」とでも言うつもりか?w

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:26.63 ID:EJcuR9wt0.net
>>200
ロシアは少なくとも官公庁施設には爆撃してると自分で言ってるね
民間施設に関してはウクライナの誤射がかなり混ざってるようだから
後から「実は…」って話がどんだけ出てくるか見物だわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:36.00 ID:BJN6k14h0.net
>>164
まぁそもそもクリミアの問題を抱えたままでNATOは無理だろ
そこを根回しできなかったのが素人のゼレンスキー

切り捨ててでもNATOに入るって方向しかなかったがそれをしなかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:36.67 ID:61JhVjJ40.net
>>207
そんな事が出来るなら、初めから戦争になってないし
非軍事化だけはマジで有り得んわ
絶対ウクライナ国民が許さん
こんなの支持するのアホの日本共産党くらい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:38.44 ID:wEOqHVg60.net
これで撤退したらもう二度とウクライナ併合の目は無いだろうね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:40.32 ID:uWjM6th60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアはウクライナの政権自体をナチス認定しキエフに対し斬首作戦まで仕掛けたり未だに攻勢の力点おいてんのに

南部のアゾフを排除できたから非ナチ化を達成した
はい目的達成って

どう考えても元々体制転覆が狙いだろうが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:49.84 ID:ZSTZgjcy0.net
>>208
裏で仲良くしてんのはそうだろうけど
公に支援したらその国自体がヤバいからコソコソ細々とやるしかない
正に北朝鮮と中国みたいにな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:50.87 ID:vBBwfKvF0.net
仮にロシアが撤退したとしても
撤退したから武力侵攻はノーカンとはならんだろ
一体どんな妥結が成立し得るというのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:59.95 ID:Dv21YcnSr.net
しかしマイダン事変の前にヘッジファンドがウクライナ債を大量に買っていて
その直後、最大200億ドルのIMF融資が決定したという😅

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:51:15.53 ID:AKetwcbn0.net
>>208
インドがデフォルトで更に半額になるルーブルを受け取る訳ないだろ
頭大丈夫か?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:51:27.52 ID:RdCrENMwa.net
バカが
発表するなら火曜にしろよ
明日株上がるだろうがボケ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:51:30.10 ID:61JhVjJ40.net
>>220
誰とも話になってなくて草
少しは常識で考えようや

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:51:58.51 ID:EJcuR9wt0.net
>>239
そもそもゼレンスキー自体はプロパガンダ映画の人気役者でしかないからなぁ
ある意味東欧のイソ村はんやで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:04.80 ID:ctt9/GOT0.net
>>226
いやもう経済制裁されてるんだけど、それも10年近く前から
いったい何と戦ってるんだよ、ピントズレすぎだろ
「デフォルトって言葉の意味をよく理解せずに過剰反応してました」って認めちまえよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:25.39 ID:cKa5VSt20.net
【国際】ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求…停戦協議進展なし [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647177825/

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:26.90 ID:/hmNcniN0.net
どのみち経済制裁の一部は続行だし、ロシアに進出する欧米の企業はもうないし、資源のロシア依存脱却も進む。経済制裁解除の条件にロシアの凍結資産が充てられる可能性もある
ロシアはもう終わりやな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:36.35 ID:GRtyYCHkM.net
>>200
包囲しつつあるけど包囲はまだ出来てないよ
ウクライナが抵抗して進軍が遅れてる
まぁ遅れてるとはいえ前進してるから時間の問題だけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:38.32 ID:F9OISyRn0.net
これ以上死人出したらいかんよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:38.64 ID:wEOqHVg60.net
>>243
それな
しかも制裁受けてる北朝鮮に中国が物資横流ししてたのも結局バレてるからな
もしこれだけ世界を敵に回したロシアに横流ししてるのがバレたら中国は恰好の次のターゲットになるだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:40.17 ID:DelhkrYr0.net
>>216 ロシア通によれば、それだけでロシア人は満足らしい
車が壊れても戦車乗り回すらしい🤣🤣 

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:45.71 ID:k609M/A90.net
もし本当ならウクライナの抵抗のおかげだね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:50.14 ID:ICheUjCJ0.net
つまんねぇ
核戦争は

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:54.43 ID:5hu+xpCn0.net
アメリカ(戦え、もっと戦え)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:01.64 ID:UqmZsBxE0.net
>>246
あと10年もすれば食糧と資源を確保出来なきゃ死滅する時代が到来するから、
人口をあほみたいに抱えたインドとしては資源国とよろしくやる為には紙きれだろうが
融通してやらにゃいかんから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:08.44 ID:JXxAVtIv0.net
ウクライナの国民に酷な内容じゃないようにしてほしいな
いいようにされて傷つけられすぎているよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:16.48 ID:U3bFTpUK0.net
ロシアがぶっ壊したウクライナの街や建物
これだれが弁償すんの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:19.06 ID:tq/k7v7+0.net
ウクライナは強いんじゃなかったの?
ロシアに撤退と高額な賠償請求くらいできるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:33.42 ID:ctt9/GOT0.net
>>237
ここまで来たらもう後に引けないのはわかるけどもうやめとけって
俺はデフォルトでロシアは死なないってことをただ説明しただけだろ、そこまで興奮するような話じゃないでしょうが…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:37.97 ID:EJcuR9wt0.net
クリミアの時の経済制裁は結局トランプがガバガバに緩和してしまって台無しになったので
適当な条件で講和してほとぼり冷めて次の大統領選挙でバイデン負けるとかなったらプーチン大復活ゾw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:40.63 ID:/sOGTG9y0.net
>>66
あー、よくあるよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:42.06 ID:OUQzT9JT0.net
>>262
ウクライナだが?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:55.04 ID:hZlg/d1V0.net
明日トヨタ株買ってええんか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:10.86 ID:CW9/BwRk0.net
>>47
ロシアの思惑通りで草w

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:17.22 ID:n17dt/Sy0.net
今回得た物と釣り合わない代償で
ロシアは中国の属国化がより進んでいくだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:19.86 ID:gUUDM/KD0.net
>>221
と、思ってたが今や2州ゲットもロシアは損だろ
復興資金がないよ、さらに住民は反ロシアで下手したらウクライナに逃げるだろうよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:24.42 ID:AKetwcbn0.net
>>262
ロシアの外貨準備から西側が出す

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:32.51 ID:Vmu8gY+9H.net
そもそもロシアって
プーチンの独裁強くなってきてから
しっかり教育受けたような中流層がガンガン出国してるらしいからな
逃げられるような金と教養のある人間が流出してカンボジア化も進むぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:37.90 ID:MWazasqop.net
ありえない
政権転覆できなければ意味ないだろこんなふざけた侵略に

ゼレンスキー退陣か?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:37.99 ID:UCL93UWw0.net
>>263
回り回ってジャップが払う(強制)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:38.65 ID:ZSTZgjcy0.net
撤退した海外企業接収してブランド無断使用とか中国ですらやらない事やったからな
ロシアに展開する企業なんてもうないわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:40.19 ID:wEOqHVg60.net
>>257
それな
降伏しろとか言ってたバカ左翼達がまた赤っ恥になるねw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:44.81 ID:xWvgjhKK0.net
撤退なんかするはずねえだろばーかw
このままゼレンスキー政権を生かしておけば我々は勝ったとか言って調子に乗りまた悪事を働く
キッチリ始末して戦争に至らせた責任は必ず取ってもらわねえとな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:54:57.23 ID:Bk2Sw4620.net
>>47
結局ロシア大勝利で草

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:12.42 ID:GRtyYCHkM.net
>>252
ソ連時代は東西に経済圏が分かれてたけどそれに戻るだけだろ
ロシアとウクライナの資源と食糧を得られない俺らの方が終わるかもだわ
実際値上げだらけだろ何もかもが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:18.19 ID:YIGoe6T/0.net
今日リビウにロシアのミサイル攻撃があったじゃん

あれでゼレンスキーが自身の命がヤバいと思ったのが交渉が進展した理由じゃねーの

ゼレンスキーはキエフに居るってさんざん喧伝してるけどポーランド国境でウクライナ人気質の強く、臨時に各国大使館が移転してるリビウに居る方が道理に叶ってるからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:21.45 ID:DE8wbjM70.net
ウクライナが勝ったとかいうバカ

東部はもう独立承認してるからいまさら独立はなくならない
独立やっぱなしなんてそれこそロシアに対し反乱起きる
ウクライナの中立化も当然ゆずれないしゼレンスキーも退陣は免れない
クリミアのロシア領承認も当然ふくまれるだろう

これだけの条件を飲んで勝ちか?ウクおじよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:38.38 ID:8DAX+xcI0.net
>>251
こんなのゼレンスキー退陣させた所で次の選挙で親露派連中落とされるだけだろ
ウクライナ人がどんだけロシア人恨むと思ってるんだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:55.84 ID:cKa5VSt20.net
 【イスタンブール時事】ロシア軍による攻撃が続くウクライナの首都キエフ郊外のイルピンで13日、米国人記者1人が死亡した。

 AFP通信が伝えた。この記者に同行していた別の人物も負傷したという。

 死亡した記者の所属は不明。AFPの記者が現場で遺体を確認した。

 ウクライナのメディアは、死亡したのは米紙ニューヨーク・タイムズの記者だと報じた。
しかし、同紙関係者はツイッターで、死亡した記者は過去に
タイムズ紙と関係があったものの、ウクライナでの取材は依頼していないと述べた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1067901e16f2373373a2e1a5dd6c13155fe99e1d
米国、報復はあるのか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:28.09 ID:cKa5VSt20.net
>>283
選挙など行われないぞ
ロシアを甘く見るなよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:36.97 ID:fQxUGIukr.net
もはやロシアが世界中に土下座するしかないもんなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:53.83 ID:f8DaxVxMa.net
>>103
こんなんレイプやん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:55.20 ID:CE4DbeqE0.net
>【速報】「諦めず戦う」ゼレンスキー大統領が新たな動画公開

+にスレ立ってるけど停戦はまずなさそうだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:58.30 ID:cZkph6BY0.net
1 hr 6 min ago
Russian delegation member: There is “significant progress” in negotiations with Ukraine, RIA reports
From CNN staff

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:01.74 ID:GRtyYCHkM.net
>>276
中国企業が進出すると思うよ
接収されない国の企業はロシア市場に入り込むチャンスだからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:06.54 ID:jIE4j5YE0.net
軍隊の撤退は当然として壊したインフラは直さねえだろうな
金も人もない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:19.93 ID:cKa5VSt20.net
制裁に参加しなかった国々の扱いを変えていかなければならんね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:34.94 ID:UqmZsBxE0.net
>>283
今回NATOが全面支援してロシアを撃退してくれていれば話は別だったが、
実態は梯子外されて孤立させられた以上、ロシアの資源無しじゃウクライナはどの道凍死餓死不可避
ロシアに擦り寄る以外に最初から道が無い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:39.16 ID:Bk2Sw4620.net
>>288
まだ諦めてなかったのかよこいつ
ほんとキチガイだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:49.70 ID:J8jJAvNQ0.net
>>273
実際プーチンの支持基盤は中流より下の連中だからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:53.55 ID:AKetwcbn0.net
>>269
NATO加盟を諦めて東部2州とクリミアを切り取る事が出来たらロシアの勝利だな
西ウクライナがNATO加盟をして東部2州をロシアに渡すか
NATO加盟を諦める代わりに東部2州とクリミアをロシアに諦めさせるか
どちらかになるだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:53.76 ID:cKa5VSt20.net
>>289
ギャハハハ
おまえらフワッとしたことしか言わねえなwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:57:57.28 ID:AVW6g1NQ0.net
>>240
ウクライナ軍が守るより多国籍軍に守ってもらった方が安心だろ
ウクライナ軍が守ってるのに侵略されてしまったんだから
多国籍軍にはもちろんロシアやベラルーシやNATO加盟国は含まない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:01.01 ID:SAOCeO4k0.net
今回はどうしてもウクライナを叩きたい勢力にプーチンが載せられた感があるな。
ロシア革命以来全然別個の国家のロシアとウクライナという現実を直視できんから、まるで日本の幕末の長州征伐みたいなノリでやっっちまったんだろ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:04.74 ID:EJcuR9wt0.net
>>271
ドネツクとルガンスクは8割くらいロシア系住人だし元々ロシア支持率が圧倒的に高い
しかも元々独立宣言するまででもウクライナから結構弾圧されてたからね

だから開戦前はロシアはドネツクとルガンスクだけ取って終わりだろうとみられてた
それでもインフラをロシア側から引き直さなきゃいけないし十分大変な話だったから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:17.20 ID:7sZLS8bXa.net
>>1
ナトーというか米欧に対する不信感はお互い強まったんだろう
そうなると下手したらロシアとウクライナで将来的な同盟目指すなんて話になるぞこれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:25.95 ID:Pknz6Isg0.net
>>16
無傷や
韓国も過去にデフォルトしたけどノーダメや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:26.93 ID:cKa5VSt20.net
キエフ周辺に塹壕も掘っちゃったらしいからな
こりゃロシアの負けだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:37.02 ID:/VGgAp2x0.net
ほんと?デマが多くてなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:37.84 ID:mhQ2mB8k0.net
第二次大戦時に旧日本軍がソ連に休戦依頼していた時に似てる
最初から無理なんだよ
ウクライナが無条件降伏するかロシアがクリミア半島見捨てて撤退するかの二択

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:42.42 ID:GRtyYCHkM.net
>>283
反ロシアの住民をウクライナから追い出せば親ロシア派が選挙で勝つだろう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:42.51 ID:OUQzT9JT0.net
>>291
優しい西側さんが助けてくれるでしょ
ロシアには銀行取引やめるまでやったんだぞ?
500兆円なんてすぐよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:42.63 ID:Q6bOPa5y0.net
ロシアへの解除も数年はかかるだろ
ロシア人も可愛そうだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:43.08 ID:aTJUBg3V0.net
講話も何もウクライナは損しかしてねーな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:45.49 ID:4Y1YL5q1a.net
つか武力侵攻やり得認めちゃいかんよ
日本もアホが相手と自国民煽って無駄な軍備増強するようになるだけで得しない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:49.88 ID:mfLrtS/E0.net
ツイのネトウヨが橋下をダシにして
糞マッチョイズムと核戦争の覚悟とか言い出してるから
芸人大統領もちゃんと叩かんとダメだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:53.41 ID:IXIZ1XeK0.net
これでゼレンスキーの交代やネオナチ殲滅や武装解除が入らないなら実質ロシアの負けだろ。
それにマクロンが幾ら頑張ろうとSWIFT排除や制裁はアメリカとイギリスが継続を主張するのでロシアの不満は続くだろうな。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:06.90 ID:Dv21YcnSr.net
しかしオルガリヒが組織した民兵、
IMFの追加融資条件であった汚職排除が目的であろうゼレンスキーの反オリガルヒ法により準正規兵に格上げになりました😅
バイデンが2017年4回目のマイダン広場の演説ではじめて反汚職に言及した後です
なんともうさんくさい話です😅

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:14.52 ID:yfZkg8lS0.net
よしっ!!両者ともハードルさがってきた!!今だったら両者の顔も立つぞ!!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:26.89 ID:cKa5VSt20.net
ロシアに対する制裁は10年以上続く

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:28.82 ID:EJcuR9wt0.net
>>293
そもそも今回、NATOの軍事力を背景にドネツクとルガンスクを奪還しよう
みたいなスケベ心をゼレンスキーが出したことも問題ではあるんだよね…
キエフまでぶっこむというプーチンのクソアホムーブが酷すぎて霞んでるけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:37.88 ID:ctt9/GOT0.net
>>285
選挙はちゃんと行われるぞ
集計したら何故か投票率が100%を超えたりするだけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:48.97 ID:AKetwcbn0.net
>>301
同盟ってロシア軍が攻めてきて市民もろとも殺されてるのに
親露だった奴も反露に転向してんじゃないの

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:59:49.96 ID:GRtyYCHkM.net
>>308
自分らは安全圏で隣国で戦争してるって楽しいだろ
日本だって中国大陸で戦争してるときは盛り上がってただろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:00.16 ID:rGTiIPWs0000000.net
>>305
士気は0に近いロシアが勝つ見込みはほぼないよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:03.78 ID:DAOkYkJb0.net
早く核落として終わりにしろ
グダグダ戦争長引かせるな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:04.68 ID:jxYcguPX0.net
>>286
世界200ヵ国の内で
ロシアに経済制裁表明してるのは50ヵ国程度しかない
もっと事実を正しく認識しよう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:06.07 ID:0BPGlMCka.net
>>288
負ける直前が一番強気なんだよ
それが国際社会
舐められたら終わるからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:07.91 ID:X4YZ0isg0.net
>>269,279
ロシアの思惑は政権転覆傀儡政権樹立で目標不達成だよ

NATO早期加盟はそもそもNATO側がNATO加盟させる気なくて宙ぶらりんにしていたし
ドンバスの支配はドンバスへの進駐で止まれば達せられた話

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:16.16 ID:XOS8BsR40.net
>>309
戦地になって援軍は皆無
尾張だよこの国

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:20.98 ID:AmC+vWlM0.net
>>302
世界から制裁を受けたわけじゃないのにデフォルトしてしまう韓国(笑)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:21.54 ID:l3TBVVV2a.net
プーは諦めないしここまで殺されたウクライナも諦めないよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:34.78 ID:XhcOzYO90.net
しかしウクライナ勝てるぞ!とか言ってた馬鹿のゴールポスト後退芸が面白い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:00.84 ID:3jCFs7zlp.net
便座スキー早よ代われ外交無能ド下手コメディアン
死んだ人達は生き返らない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:03.35 ID:X4YZ0isg0.net
>>296
それは東部進駐でとどまっても達せられたことだよ
ウクライナへの全面攻勢は無意味な行為で終わることになる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:04.94 ID:AmC+vWlM0.net
>>325
戦後は世界中から復興支援受けれると思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:30.49 ID:I29cgbpY0.net
停戦はいいとしてどうやってウクライナ復興させんの

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:37.60 ID:fTIdKPlR0.net
>>76
ロシアでネットが遮断され反対派が大勢逮捕されたとはいえ、ネットの抜け道はあるし反対派がアチコチ集まってデモが出来るだけでも
支那よりはマシなのか?支那だとデモそのものすらできないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:45.59 ID:DAOkYkJb0.net
ウクライナ全土を核で焦土にして永久緩衝地帯
それでいいだろ
はよ戦争終わらせてくれ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:49.08 ID:jxYcguPX0.net
>>320
本当に日本軍そっくりだな
精神論で勝てるといいね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:49.70 ID:VdJzPKFI0.net
>>318
ロシアが名指しでネオナチの巣認定していたマリウポリでは戦闘員含め10000人超の死者を出したが、
それ以外だと国全体で民間人の死者は600人以下
かなり被害を抑えているから後々のことは視野に入れてロシアは動いてる

全部焦土にするローラー作戦やらかしておいて、後で抵抗されまくって困惑するアメリカとは違うのよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:55.75 ID:0BPGlMCka.net
>>328
東部独立でウクライナ勝利って頭ん中どうなってんだかね
国土失って勝利宣言って安倍でもそこまで…もうしたか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:04.33 ID:XOS8BsR40.net
>>328
士気だけじゃダメって日帝が言ってたのにね
日帝履修してないネトウヨはこれだからダメだわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:13.77 ID:Xsdzxgyr0.net
>>264
経済制裁でロシアが死ぬなんて俺一言も言ってないけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:14.64 ID:AaZ6zZjj0.net
>>309
講和しても市民をロシア軍に殺されて街を破壊されて
東部2州を取られてって話だからな
それなら徹底抗戦してロシア軍を追い出した方がよっぽど良い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:20.53 ID:KNPdoCtPM.net
>>318
そもそもロシア系住民がウクライナ軍に殺されてるから
ウクライナの公用語からロシア語を外してロシア系住民を差別してた
だからこの戦争に繋がっていったって経緯を考えないと

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:29.68 ID:veU3poNd0.net
>>296
>>NATO加盟を諦めて東部2州とクリミアを切り取る事が出来たらロシアの勝利だな

ここがやっぱりロシアの勝利ラインよな
傀儡政権樹立までいけば120点満点だけどそこまでいく必要ないし、妥協で譲ってもいいよと材料にしてきそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:33.06 ID:uC/puxtua.net
昨日から本科的な制裁始まったんだっけ若者世代は耐えれんだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:40.35 ID:Xsdzxgyr0.net
>>264
説明できなくて草

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:49.02 ID:ALwmc8N30.net
>>330
東部二州だけならそもそも抵抗すらされずに普通に歓迎されただろうからね…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:55.94 ID:LhDBCslb0.net
>>333
支那とかほざいてるバカなネトウヨは話に混ざってくるのは止めたら?
バカだからなんでも中国や韓国に喩えないと理解できないんだろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:02:56.46 ID:X4YZ0isg0.net
>>337
ドンバスなんて元々ロシアの支配下だったんだぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:03:13.75 ID:l1UCLtaH0.net
>>298
それどこの国が行くねん
一体何から守るんだよ…ロシア軍?
紛争地帯とかいうレベルじゃないよ😰

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:03:32.19 ID:AaZ6zZjj0.net
>>341
それ言ってるのロシア側だけじゃん
しかも空爆して市民もろとも殺してるのはロシアじゃん
どの口が言ってんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:03:35.24 ID:OrtHkK2la.net
ロシアの取り分に感情移入してるやつキチガイだろw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:03:58.17 ID:ZlCb3N0L0.net
結局ウクライナがプーチンの要求全面的に受け入れる流れかね。プーチンはこのめためたになったロシア経済どう立て直すんやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:17.28 ID:KNPdoCtPM.net
>>340
いやNATOが参戦しない以上、ロシア軍を追い出すのが不可能だから
ウクライナは停戦した方がいいって皆話してるんだが?
ウクライナの方が正しいから勝つとか思ってる人って映画やアニメの見すぎなんじゃね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:35.60 ID:8+GDYzs60.net
>>57
なぜ何の知識もなく頭が悪いのに煽ってしまうんだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:50.17 ID:GDocpffy0.net
>>249
さすがにそれは失礼
命かけて逃げなかったしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:52.95 ID:ALwmc8N30.net
割譲まではいかないんじゃないかと思う
ドネツクとルガンスクの自治政府を承認して高度な自治権を認める
ドネツクとルガンスクにロシア軍の駐屯を認める
名目上の主権は一応ウクライナとする
ってのが落とし所じゃないかな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:53.01 ID:IPDgfvW70.net
プーチンアイコンにしてたネトウヨって今どうしてるの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:55.54 ID:xO5V9FYf0.net
 ウクライナのゼレンスキー大統領が13日午後、新しい動画を公開しました。

 ゼレンスキー大統領が公開した新たな動画では、侵攻から18日目でロシア側の損失は兵士1万3000人に及び、チェチェン戦争の倍以上だと述べています。

 ロシア軍の軍用機74機、ヘリコプター84機が使用不能になっていて、ウクライナ軍も国民も諦めず戦っていくと語りました。

 ロシア軍に包囲されている南部マリウポリについて、物資支援の部隊が街から80キロの位置にいて、届けられるようにロシア側と交渉中だと述べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b61707c5e6dafc79faa86a4acb85852214c5943b

軍用機74機 ヘリコプター84機wwwwwwwww

ロシア弱すぎwwwwwwwwww

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:58.21 ID:jxYcguPX0.net
>>347
ウクライナの民間人を東欧かドンバスに避難させて
残った軍人と戦いたい民間人 vs ロシア軍で最終決戦
それで勝利した側がウクライナ取る

この展開が最も民間人の犠牲減らせる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:04:58.56 ID:tK7LoiQ90.net
>>264
君の負けやね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:03.90 ID:g4gQYs4J0.net
ゼレンスキー政権崩壊でもうすぐ終わるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:04.22 ID:jS8wiFuZ0.net
「停戦と露軍撤退という強固な立場」


これはあれだな
完全降伏でも達成される低いハードルだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:16.99 ID:wE7eHhCa0.net
>>351
寄生虫の外資全部おっぱらって良い感じじゃん
全部接収した事だしw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:27.18 ID:0BPGlMCka.net
>>347
ウクライナ軍が活動してるのに?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:31.03 ID:vIQIvsqy0.net
>>339
まあそう意図してないって言い張るなら別にそれでもいいんだけどさ、
>>5     16日までに決着つけないとロシア死亡確定するからな
>>└8     >>5 なんで?
>> └12     >>8 デフォルト
この文脈なら普通はロシアがデフォルトで死ぬか死なないかが話の焦点になるでしょっていうだけの話

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:40.30 ID:orWZGj7Wa.net
どっちも犠牲者が浮かばれないわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:50.22 ID:VdJzPKFI0.net
>>352
何かプーアノンだの連呼してるウクおじの脳内だと
キエフ市民がこっから2ヶ月程粘って闘い抜くらしいよ

キエフ市内に食糧2週間分しかないのにね
人肉食って耐え凌げと高見の見物で強要する悪魔の群

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:06:16.09 ID:xO5V9FYf0.net
中国、独自の金融制裁に踏み切る模様

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:06:30.71 ID:Xsdzxgyr0.net
>>364
俺が死ぬと言ったのは国民(>>136

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:06:41.43 ID:AaZ6zZjj0.net
>>351
プーチンの要求が通るって事は
侵略したら目的を達成出来るという事に繋がるから呑めないだろう
しかも講和したとしてもウクライナは何もかも失って何一つ得は無い
残されるのは破壊された町と死んだ市民とロシアに切り取られた領土だけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:06:44.17 ID:vYVQrvoLa.net
>>342
それだけだったらウクライナ各地を攻める必要もなかったし損害も割に合わなさ過ぎるから大敗だよ
ウクライナは世界各国から支援が入るけどロシアには入らないどころか制裁が解除されるかも微妙だし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:06:45.12 ID:OrtHkK2la.net
>>365
もちろん悪いのはプーチン

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:03.02 ID:X4YZ0isg0.net
>>363
支配下であることは変わらないぞ
それにドンバスへのロシア軍の公然の進駐で達せられた話

何ならドンバス地域での小競り合いは47で和平しても続くよ
義務履行を指せる手段が双方ないから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:03.51 ID:jxYcguPX0.net
>>365
日本の硫黄島のようにウクライナの特定都市に
ウクライナの全兵力集中させて最終決戦すればいいだけ
それで勝てないのならもうアキラメロン

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:04.56 ID:L65oiS4V0.net
>>339
一番はじめの>>5を見てみろ
お前は何について話してたんだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:10.50 ID:KNPdoCtPM.net
>>349
東ウクライナとウクライナ軍が内戦してたの知らないの?
そこから嘘だと思うなら話が出来ないわ
あと市民が死なない空爆なんてアメリカでも無理なんだが
お前はアメリカのアフガンへの空爆で何人の民間人が死んだと思ってるの?
ロシア非難するけどアメリカはスルーってアラブ人を差別してるんじゃね?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:12.62 ID:xO5V9FYf0.net
>>366
ロシア人の肉は食えるだろwwww

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:18.41 ID:48NyQTAy0.net
ウクライナの負け惜しみ感が垣間見えるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:18.56 ID:Xsdzxgyr0.net
>>364
で、ロシア財政危機は何で起きたの?
早く説明してみ?w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:28.90 ID:lXrvHQfT0.net
ロシアが負けるとか言ってるアホ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:29.92 ID:XOS8BsR40.net
>>355
俺は半島まで直通もありえると思ってるよ
後思った以上にゼレンスキーの周りがバカウヨで戦争にもならなかったから
左翼教育もやると思う
公式が戦争中にコラでキャッキャしてるのは敗戦より酷い
内部のネトウヨの破壊力やばすぎ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:30.55 ID:7plKBIVZa.net
>>155
1年しか持たんぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:47.39 ID:3AmRn4X20.net
無限ルーブルにまで言及したんだからもうロシアは終わりだろ
戦争に勝つしかなくなった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:50.88 ID:l1UCLtaH0.net
>>355
割に合わんでしょ
ロシア的にというか、プーチン的に

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:51.76 ID:xO5V9FYf0.net
【悲報】モスクワで大規模デモ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:54.96 ID:Xsdzxgyr0.net
>>374
何回も言ってるけどロシア国内

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:58.64 ID:ibhf0upAM.net
>>70
クリミア諦めなきゃ、制裁解除は無さそうだよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:00.38 ID:NYyOV37Z0.net
ロシアはデフォルトして経済死んでも内需でどうにかなるし
なんなら天然ガス売りつけて外貨稼ぎ続けられるから死なんよ
ウクライナ滅ぼすまでやるだろうよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:03.45 ID:tm/rReQm0.net
博打打ちの仲直りくらい物騒なものはねえんだぜ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:03.76 ID:OrtHkK2la.net
>>377
お前のブーアノン願望はだだ漏れだけどな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:28.06 ID:byylB+OG0.net
>>70

ロシア潰すチャンスなんだからするはずがないんだよな。
だからロシアも引く理由がない。
もうブレーキは存在しないから行くところまで行くしかない。
つまり世界大戦は避けられない。
それぞれの国民にその覚悟はないと思うが国同士はもう覚悟決めてる。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:31.60 ID:qql5Mnga0.net
とにかく停戦きぼんぬ😢

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:41.95 ID:qLvKLOiC0.net
ロシア有利な条件で終わったら
中国が台湾に攻め込んできそうだし
ウクライナは最期まで徹底的に戦って抗ってほしいよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:51.92 ID:Xsdzxgyr0.net
>>374
お前話逸らしてばっかだけど早くロシア財政危機はなんで起きたか説明してみろよ
反ワクみたいな逃げ打ってんじゃねーよw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:09:10.71 ID:0BPGlMCka.net
>>372
ふーん
君と僕では支配下の言葉の意味が違うみたいだね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:09:16.54 ID:DUZFrt4c0.net
停戦してもしなくても米株は死にそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:09:17.43 ID:vIQIvsqy0.net
>>368
死なねえよ、食料自給できるんだから
それともアレか?この期に及んでまさか「デフォルト原因で経済的に困窮して死ぬ人が100人くらい出てくる」とかそういうレベルの話してんのか?
そういうレベルの話だったらデフォルトしなくても今現在進行形の経済制裁含めた様々な要因でとっくにロシア人首つってるぞ、既にルビコン川越えてるんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:09:46.10 ID:XOS8BsR40.net
>>392
もうリヴィウすら攻められてるから無理っす・・・
切腹しましょう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:00.77 ID:AaZ6zZjj0.net
>>387
ここでロシア軍を撤退させて勝利しないと
東部は切り取られるし援助は無くなるし
やっぱり講和してもウクライナには損しかないな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:07.89 ID:rhNsytDd0.net
ロシア経済が死ぬかわりにもともと実行支配してた東部2州だけだったら割に合わなさすぎだろw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:33.80 ID:X4YZ0isg0.net
>>394
小競り合いがラインの周辺で起きてたら支配下と言わないなんて言う用法は通常ないけどね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:40.33 ID:QeDIH3a10.net
>>355
開戦前というか、ロシアが開戦のちょっと前に両人民共和国を承認する前ならそれで行けたかも知れんけど
今となっては割譲はともかくウクライナも両共和国の独立承認するしかなくね?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:47.19 ID:Xsdzxgyr0.net
>>396
ロシア財政危機の時は失業者出まくって自殺者も出まくったけどそれはノーカンなの?
なんで?w

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:09.24 ID:VdJzPKFI0.net
>>383
割に合う合わないで言えば、元々穀倉地帯との関係を維持すると言うのと
クリミア等の地域を確保すること以上に関しては、ウクライナを抱え込むこと自体デメリットしかないから

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:11.46 ID:ZN2+OLmX0.net
切り取った領土を渡すとは言ってない
今のラインで停戦ということになるかもしれないぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:11.73 ID:ryg2BTAT0.net
はい、交渉決裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







【速報】「諦めず戦う」ゼレンスキー大統領が新たな動画公開 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647182327/


 ウクライナのゼレンスキー大統領が13日午後、新しい動画を公開しました。

 ゼレンスキー大統領が公開した新たな動画では、侵攻から18日目でロシア側の損失は兵士1万3000人に及び、チェチェン戦争の倍以上だと述べています。

 ロシア軍の軍用機74機、ヘリコプター84機が使用不能になっていて、ウクライナ軍も国民も諦めず戦っていくと語りました。

 ロシア軍に包囲されている南部マリウポリについて、物資支援の部隊が街から80キロの位置にいて、届けられるようにロシア側と交渉中だと述べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b61707c5e6dafc79faa86a4acb85852214c5943b

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:16.18 ID:6sJtNFbOa.net
経済的な犠牲が大きすぎる
プーチンは気付いたんだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:20.31 ID:KNPdoCtPM.net
>>377
ウクライナ政府「ロシアが現実に気がついて講話が進みそう」←負け惜しみ感ありありだよなw
ロシアメディア「交渉が大幅に進んだ」←余裕を感じる

ほぼロシアの要求をのむんだろう
でもそうすると今までの犠牲はなんだったんだ!ってつるされるから
そりゃゼレンスキーも必死だよ
国外逃亡絶対にするわw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:27.72 ID:Xsdzxgyr0.net
>>396
今でも死んでるからこれから死んでも同じとかスゲーこと言うなお前w

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:36.43 ID:2oJ7G2ML0.net
>>390
これだよな
プーチンも病気説でてるし、若くもないしで
全力フルベットしてると思うわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:38.04 ID:YALHIytJ0.net
撤退することと制裁が解かれることは別の話じゃない?撤退したからハイ終わり、とはならんでしょ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:41.97 ID:I4ll5sO00.net
さっきのフジで宮根がウクライナ大統領顧問の発言で「ロシアがこちらの条件を飲んできた」
と言ってたけど本当だったのか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:53.61 ID:VQEB7xep0.net
https://pbs.twimg.com/media/FNvRSHbXwAgedsK.jpg

ceasefireでtwitterで検索したらこの画像が出てきたんだが、意味分かる人いる?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:11.19 ID:VdJzPKFI0.net
>>402
内需で成立する国でデフォルト起こると国民が死ぬ()

引っ込みつかなくなったからって低脳ブリ晒すなよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:13.28 ID:0BPGlMCka.net
>>399
割に合わなくても目的を達成したら勝ちだよ
ウクライナはすでに損が確定してるけど領土を守れれば勝ちでしょ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:20.84 ID:OrtHkK2la.net
>>392
ウクライナが頑張らなきゃいけないかはともかくこういう面倒なことがあるのにロシアが勝った勝った言ってる奴マジお花畑だと思う

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:32.09 ID:vIQIvsqy0.net
>>378
今更まったく文脈と無関係な話持ち出してクイズ大会はじめて話を脱線させるアホのフリするのはやめろよ
お前ついさっきまで普通に話かみ合ってたじゃないか、「最初からアホのフリしてましたから、これはフリなのでノーダメージです」みたいな惨めな虚勢を張るのはやめろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:33.73 ID:0OsJdc7L0.net
>>64
でたw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:46.23 ID:g4gQYs4J0.net
完全にロシアの勝ちやで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:46.24 ID:DOYjh5Yc0.net
>>54
でもそれを運ぶ手段がないんだよね
中国しか買ってもらえないけどパイプラインもタンカーも通ってない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:13:13.61 ID:AaZ6zZjj0.net
>>407
交渉決裂してるぞ
ロシア軍はこのままゲリラ戦に巻き込まれて
撤退まで死に続ける事になる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:13:15.86 ID:KNPdoCtPM.net
>>408
頭悪そう
相手と話通じないって生きてて辛くないか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:13:24.72 ID:veU3poNd0.net
>>370
その制裁を適当なところで解除してもらうというのが今後のロシアの要求というか、妥協ポイントになるんじゃないかなと考えてる
NATO加盟を諦めさせて東部2州取ってあとは程々の制裁で穏便に終わらせてもらったら勝ちと言っていいと思うけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:13:29.88 ID:VdJzPKFI0.net
>>419
お前の脳内ではEU諸国が資源に関しては一切制裁してない事実は消え去ったのか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:06.29 ID:AaZ6zZjj0.net
>>419
一本しか通ってないパイプラインで謎の事故が起こりそう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:08.17 ID:0BPGlMCka.net
>>392
今のロシア見て真似しようとするのは相当のバカだよ
勝ててもあれじゃ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:17.89 ID:5xzj0Yop0.net
直近で著作権無視、外資の資産接収とかやっといていきなり撤退するか?
プーチンが心変わりするにしても急すぎね?ただロシアが損しただけで終わるよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:18.86 ID:Xsdzxgyr0.net
>>421
>>94

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:23.66 ID:I4ll5sO00.net
ロシア国民がウクライナへの侵略戦争と知ったのが
ロシアメディアではなくマックや西側店舗の閉店なのが笑えるw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:43.85 ID:XOS8BsR40.net
支援物資止められてるやん
兵糧攻めは辛いぞぉ?
やめましょうよ!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:52.08 ID:Md5VJZGN0.net
バカ「マクドナルドが撤退したからロシアの負けw」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:14:57.63 ID:KNPdoCtPM.net
>>420
主要都市を包囲してるのに?w
国外脱出をゼレンスキーに止められて死ぬまで戦いを強いられてるのはウクライナ国民でしょw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:01.26 ID:OrtHkK2la.net
>>425
バカはロシアだけじゃなく日本にもたくさんいるんだが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:24.35 ID:opI08EJb0.net
>>407
それよね。
ゼレンスキーもロシア側の要求を飲むと、
これじゃ戦わなかった方が良かったと全員に恨まれることになる。

プーチンとしても戦いを有利に進めている以上、
要求はどんどん釣り上げていくだろう。

結局、どっちかがボロボロになるまで戦い抜くしか終わりがないような気がするね。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:27.67 ID:/BEOF7u70.net
>>5
君、16日までに戦争終われば制裁が解除されるとか思ってんの?

随分甘ちゃんな考えだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:29.50 ID:AaZ6zZjj0.net
>>422
NATO加盟を諦めさせて東部2州を取って制裁を解除して貰って
ならロシアの勝ちだろうけど
そんなに上手く行くかねえ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:36.61 ID:wE7eHhCa0.net
>>430
ほんま草

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:36.95 ID:ZN2+OLmX0.net
>>420
停戦しなければ孤立してる都市は全て飢え死にして全滅だけどな
ロシア兵いくら死んでも大都市の住人が死に絶えたら終わる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:51.38 ID:0BPGlMCka.net
>>432
君とかね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:57.72 ID:Jgb8Bibt0.net
こんな事言ったらゼレンスキー暗殺されるんじゃないか
・・・西側に

だって英米はもう完全に「争え、もっと争え・・・」状態だろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:06.83 ID:TU1+BklN0.net
アメリカが急におとなしくなったのが怪しい
原油小麦高騰で国民から支持得られなくなった
で、停戦進展させろとウクライナに圧力かけてるんじゃなかろうか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:15.03 ID:vYVQrvoLa.net
世界中に恥と悪名を晒したプーチンをキンペーも鼻で笑ってるだろうよ
外交だけでもそのうち取れるものをなぜ今すぐ無理に取る必要があるんだって

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:28.19 ID:KNPdoCtPM.net
>>427
昨日も馬鹿にされてた人か
一日経っても成長しないね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:37.86 ID:AaZ6zZjj0.net
>>437
死に絶えるなんて無理だろ
アフガン見ろよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:38.43 ID:766xW3XT0.net
停戦したとして、EU、米英日はプーチンとはもう無理だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:48.94 ID:d1Bv4foZ0.net
>>406
すげー洞察力だよな
戦争始めて2週間たって気付くんだもん
安倍なんて所詮日本レベルだったわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:01.43 ID:QeDIH3a10.net
>>422
制裁解除なんてウクライナと話し合ってもどうしようもない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:07.46 ID:jS8wiFuZ0.net
>>430
なお即座に再開できるよう給料は払っている模様

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:08.40 ID:OlymbS20a.net
国債支払い期限は16日だけどグレースピリオドが一ヶ月あるから当分デフォルトはしない
早くても来月
国債の国内分は半分くらい。誰が買ってるかは知らんけどロシアのジジババかな
まあ暴動になる感じでもなさそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:23.48 ID:wE7eHhCa0.net
>>440
やけくそで戦争したのにがアメリカの市民に見透かされてるからな
全く支持率上がらないの笑うわw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:30.78 ID:XOS8BsR40.net
>>435
西側にもチンポスキー側にも切るカードがないんだよね
段階的に切っていかなかったせいでウクライナを支援するカードがなにもない
アホっすね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:31.96 ID:Xsdzxgyr0.net
>>442
まあ答えずにそうやって逃げ回るならNGにするわ
じゃあのw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:53.69 ID:F7BKIrnv0.net
このまま行ってもハイスピードに首絞め続けるようなもんだもんな今の状況

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:54.78 ID:EQfC0q8u0.net
ケンモメン「核撃つところ見せてよ!!😭」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:02.89 ID:sZNU+qqY0.net
ウクライナはゼレンスキーうんぬんでなくユシチェンコ政権からずっと西側寄り
ロシア寄りだったのは亡命したヤヌコビッチだけ
どうやっても今のロシアと折り合うわけないがな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:07.35 ID:X4YZ0isg0.net
>>422
東部二州確保←元々傀儡政権あり、全面構成前の東部二州への進駐で事足りる
NATO加盟云々←元々NATO側が加盟させる気なかった

全面攻勢の目的である体制転覆は達せられずに終わるからロシアの負けとしか言えない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:23.75 ID:Xsdzxgyr0.net
>>448
まーたそんな妄想書いてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:26.08 ID:PCQCIYpZM.net
この報道もどうだか怪しいけどな
プーチンが折れると思えない
戦争ふっかけて結局譲歩したと思われるぐらいなら徹底的にやるでしょ
引くに引けない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:30.92 ID:EBT0iEri0.net
とっとと終わらせろや

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:47.67 ID:kx7LZpJN0.net
>>23
いやそこは妥協すると思う。
西側も早く終わらせてほしいはず

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:47.73 ID:XOS8BsR40.net
>>440
あのでかい土地でリッター120円まだまだいくよー!は死ぬよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:19:22.57 ID:v7EP90PW0.net
>>440
てかここまで来て講和となるとゼレンスキーの仲介できるのはアメリカくらいだろ
ロシアへの仲介が中国でウクライナへの仲介がアメリカ
これくらいやってようやく手打ちじゃね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:19:24.67 ID:VdJzPKFI0.net
>>457
ゼレンスキー君が徹底抗戦を訴えているから、この不毛な消耗戦をさっさと終わらせたい
と思っている人間は両陣営に居るが、上が突っ撥ねてまとまらないケース

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:19:24.82 ID:kx7LZpJN0.net
>>30
それはアホな極左だ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:19:34.88 ID:0BPGlMCka.net
>>455
ロシアに負けて欲しいから全面攻勢の目的は体制転覆だって思い込んでるんでしょ?
因果が逆だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:00.75 ID:gG+P+7oL0.net
落とし所あるの?
どう見ても目的が正反対だよねw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:02.55 ID:Xsdzxgyr0.net
>>464
そう言ってんのプーアノンだけですけどね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:29.66 ID:I4ll5sO00.net
しかしロシアには何のメリットもない戦いだったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:34.55 ID:vIQIvsqy0.net
>>455
そもそも勝ち負け以前に何が最終目標なのかすらわからないクソムーブだからな
ゼレンスキーの支持率なんて20%だったからほっときゃウクライナに親露政権樹立してたのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:43.95 ID:0BPGlMCka.net
>>466
変な造語使うとキチガイっぽいからやめた方がいいよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:21:05.81 ID:wE7eHhCa0.net
>>465
そもそもロシアの要求自体が糞しょぼいからね
落とし所しか無い

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:21:12.00 ID:Xsdzxgyr0.net
>>469
どうせ反ワクなんだろ?
黙ってろよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:21:26.27 ID:KNPdoCtPM.net
>>440
ロシアが侵攻する前からアメリカの物価が上がってて大変だったからな
ロシア制裁でまた物価があがって、自国の企業がロシア市場も失ってその後釜に中国が入るのだからな
ひろゆきなんかはロシアはバイデンに嵌められたとか言ってるけど、アメリカにとっても良いことなんてないよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:21:40.19 ID:OlymbS20a.net
>>456
Russia may be about to stiff foreign bondholders over $20 billion of outstanding debt. What happens after that?
https://fortune.com/2022/03/09/russia-sovereign-debt-default-bonds-rubles-putin-ukraine-invasion/

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:21:48.21 ID:kx7LZpJN0.net
>>457
既に相当被害だしてんだからプーチンも早く終わらせたいだろ。
ロシアの方が被害大きいし士気も低い
自慢の戦車部隊が機能してないし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:08.57 ID:VdJzPKFI0.net
>>470
ネオナチ云々にしても、元々それっぽい人材をスケープゴートにして首差し出しておけば
それで済んだ問題を、無駄に拗らせた挙句がコレだからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:10.46 ID:R7hKeDyX0.net
外貨を稼がせないようにロシア人は徹底的に締め出さないとな
愚かな指導者と共に死んでくれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:12.85 ID:PCQCIYpZM.net
>>462
プーチンの立場なら絶対やめないな
ここまで来たら絶対に全面降伏させて終結させるわ
後のことは正直どうとでもなると思ってそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:15.55 ID:0BPGlMCka.net
>>471
あら。次は透視か
ネトウヨだった頃のクセが抜けないかな?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:21.42 ID:Vw3xRzv80.net
暑くなったらグチャグチャだしもう時間切れだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:22.63 ID:I4ll5sO00.net
>>468
それ支持率ではなく
次の大統領は誰を希望?という調査 とウクライナ人学者が言ってた
日本の内閣支持率のようなものとは別物だと
ちなみに20%でもゼレンスキーが1位な

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:23.96 ID:Xsdzxgyr0.net
>>470
まあロシアがやったことって単なる強盗だからな
被害者側が「私の何がいけなかったの?」って聞いても
直すところが何もないのは当たり前w

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:29.04 ID:cOwy3D97r.net
コーワゴールド

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:45.07 ID:EQfC0q8u0.net
>>441
核大量に持ってても使えなきゃ格下にも苦戦するって世界にバレたのは痛いだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:57.35 ID:veU3poNd0.net
>>455
NATO加盟云々←元々NATO側が加盟させる気なかった

これが一番わからんのだけど、NATO側が加盟させる気がなかったと言い切る根拠は何?
東西紛争中だしルール的に加盟させられなかったのは知ってるけど、今後も弾くつもりだったと言えるような根拠があるのかな?
少なくともウクライナ側は将来的に加盟すると意気込んでたよね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:00.37 ID:Xsdzxgyr0.net
>>473
反ワク御用達メディアで草

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:04.82 ID:AaZ6zZjj0.net
>>474
ゲリラ戦を続けてればロシア軍の死者は増え続けるから
そこで撤退を決められるかどうかやね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:05.36 ID:Xal5fo5g0.net
デフォルトの件もあるし今週中には何か動きあるのかねえ
どっちにどう動くかは分からんけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:11.48 ID:9tVNAPRMM.net
停戦確定かのようだな
平和は守られた

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:29.18 ID:Xsdzxgyr0.net
>>478
客観的事実だが?

【悲報】「ウクライナはネオナチ」とネット上で拡散している人の87.8%が反ワクチン派ということがツイート分析からバレてしまう [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646791732/

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:29.68 ID:vIQIvsqy0.net
>>480
あ、そうなの
プロパガンダだらけで何が事実かまったくわかんねーな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:16.65 ID:VdJzPKFI0.net
>>483
「シリアなんかでは民間人60000人殺しまくってたのが、今回は600人」
とか、ある程度まともな報道だとかなり加減して慎重に立ち回ってるのが見て取れる情報は多かったから

本気で「ロシアざっこ()」とか喚いて、今更キエフ包囲やマリウポリ大損害の報道で困惑してるのは
低脳ウクおじちゃんだけだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:18.40 ID:FP1AzgihM.net
ロシア国民から支持されてんのに弱腰になれるかよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:18.91 ID:FD15Z0YKH.net
楽観的すぎるだろ
また破談するに決まってる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:28.20 ID:X4YZ0isg0.net
>>464
いやそもそも非ナチ化、非軍事化を主張していたこと
攻勢初期に斬首作戦を行っていること
攻勢を頭部や南部に限定せず北部でも行っていること

東部二州の確保やNATO加盟云々では説明がつかない

ゼレンスキー政権をナチ呼ばわりし、非ナチ化を唱えて上記行動に出ておきながら体制転覆は考えていませんでしたというほうが目的を都合よく思い込んでいるよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:32.17 ID:9F8f1Dt80.net
領土問題はウクライナとロシアだけの話じゃない
中国が困るから認められないし欧米からしても核の脅しと原発攻撃を容認する事になるから無理だろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:33.35 ID:ZN2+OLmX0.net
>>443
ウクライナでは水道施設が壊されたらもう水が供給できないから終わる
アフガンみたいに井戸あるわけでないしな
都市って完全に包囲されたら地獄だよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:39.14 ID:XhcOzYO90.net
このロシアの勝利条件上げて勝利宣言するの
まさに西側諸国のやり方で笑うついでに言えばネトウヨがよく使うゴールポスト後退芸

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:39.64 ID:1TzlywnQ0.net
もう終わりなの、ツマンナーイ、核戦争まで駆け抜けてよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:40.39 ID:AaZ6zZjj0.net
>>484
今加盟できないのは戦争中だから当たり前なんだよな
加盟したらNATO参戦と同じだし
ウクライナがロシア軍を追い出した後なら別だろうけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:25:17.77 ID:0BPGlMCka.net
>>489
すぐそうやって自分に都合のいい情報を全てだと思うんだから
変わらないね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:25:37.84 ID:Xsdzxgyr0.net
>>491
それプーアノンしか言ってないんだけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:25:41.93 ID:vYVQrvoLa.net
>>467
斬首作戦が上手い事いってればプーチンの完全勝利だった
けどゼレンスキーをみくびってたのが失敗の全て
もう親露政権作るのも不可能だしな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:14.72 ID:Xsdzxgyr0.net
>>496
なんでウクライナに井戸が無いと思うんだ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:15.65 ID:kx7LZpJN0.net
>>486
絶対ロシア兵は何万人も死ぬからな。
そこまでして傀儡政権作る意味あんのかと
ウクライナが西側と同盟結ばなければとりあえずの脅威はないからそれでいいもんな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:34.96 ID:kFPkAPd40.net
>>496
周辺の橋落としたらしいけど水はないのか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:37.05 ID:Xsdzxgyr0.net
>>500
そうやって逃げるならNGにするわ
じゃあのw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:44.77 ID:Tbkd0LME0.net
>>346
どうしたアル?
いきなり発狂するのどゆことネ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:26:55.32 ID:X4YZ0isg0.net
>>484
ウクライナが意気込んでいてもNATO側が入れる気なかったら入れないからな
そしてNATOは条項的にも無理だし政治的に紛争リスクを受け入れる気もない
現在のウクライナに対する支援見てもそう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:08.72 ID:veU3poNd0.net
>>499
ごめん、ちょっと書き方が悪かった
東西紛争というのは今のことではなくて、以前からあるウクライナ内部での東部に対する爆撃等の内戦を指して言った

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:19.22 ID:AaZ6zZjj0.net
>>496
ロシア軍がレニングラード包囲戦と同じ事をやってるんだよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:25.06 ID:0BPGlMCka.net
>>506
おっ
面白いね
次は何してくれんの?
お気に入りソース並べたコピペは?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 00:27:29.60 .net
この侵攻というかほぼ戦争でロシアは一体何を得たのか・・

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:42.01 ID:Xsdzxgyr0.net
>>504
だいたい無理やり傀儡政権つくったところで反露感情高まりまくった
ウクライナ国民が支持するわけないし政権を維持できないだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:07.64 ID:Xl8CWV+1a.net
ウクライナがロシア側に付いて新たなステージへ、とかならビビる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:11.59 ID:VQEB7xep0.net
外国人がこんなの作ってるけど、大丈夫か?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502544688443797504/pu/vid/496x848/TVi_PtDg2j-c9Da4.mp4

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:13.94 ID:l1UCLtaH0.net
>>403
クリミア奪ったんだし、それで終わりで良かった話だな
今回でそれ以上に失ったもんの方が遥かに大きいけどw
国際社会でこんだけ総スカン喰らって、得られるウクライナの承認なんて意味ないだろ
まぁロシアとしては停戦した方が良いけどね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:21.08 ID:vIQIvsqy0.net
>>504
アメリカがPrSM持ち込もうとして臨界点越えたんじゃなかったっけ
今となってはどれくらい信憑性があったのか怪しいけど

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:31.70 ID:YLuGiCII0.net
空からタングステンの槍が落ちてきそう🥲

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:28:32.89 ID:Bdv8TN/4r.net
勝ったのはあの百姓たちだぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:29:20.97 ID:4SPWQIK20.net
>>132 言い分は表向きであって実際はキエフを数日で制圧してクリミアみたいにしようとしてたんだろうになあ
コソコソゴールポスト動かしてるのはどっちなのかわからんな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:29:32.19 ID:nwKRkx6F0.net
国際社会がプーチンに裁きを下す!(๑•̀ㅂ•́)و✧

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:29:37.87 ID:vdyWrzUr0.net
株買えねえじゃないかよカスが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:30:27.37 ID:I4ll5sO00.net
>>512
まあ強いて言えば
ロシア国内がプーチンが大好きなソ連時代に戻ったことじゃね?
西欧文化の排除、ネットの排除、メディアの統制、デモ禁止、政権批判NGとか
国外に対しては言わずもがな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:30:36.56 ID:Q4U+DN7j0.net
今更停戦したところでどうにもならん気がするけどなんの為の戦争だったんだ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:30:43.90 ID:qILNsyKyM.net
ええーポジ持ち越しは怖いから利確しちゃったよ
仕込んでないから上窓スタートとかやめてな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:31:10.35 ID:OlymbS20a.net
「フォーチュン誌は反ワク」

🤔

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:32:01.48 ID:j2Ccl0AH0.net
ロシア雑魚だったな
強いロシアのイメージが崩れ落ちたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:32:14.71 ID:X4YZ0isg0.net
>>520
これな
行動見ても斬首作戦試みたり、北部にも攻勢の力点おいている

そして発言を見てもゼレンスキー政権をナチス呼ばわりし、非ナチ化を唱えていた

なのにクリミアの再現を狙ってませんでしたってのはな

だったら全面攻勢でる前の東部二州への進駐で達せられましたよね?って話

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:33:42.74 ID:XOS8BsR40.net
>>524
アホなのだw
ネトウヨに軍師やらせると劉備に負けるのが分かったのだ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:34:01.12 ID:htX4g88K0.net
これで終わると思うなよ白豚
世界に混乱を与えた報いを受けさせてやる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:34:10.20 ID:veU3poNd0.net
>>508
まぁ常識的に考えたら紛争リスク高い国を受け入れたくないよねというのはその通りだと思うよ
でもそれだけで「加盟させる気がない」とする根拠とするのは弱すぎるよ
現状の支援に関しては、単に現行で加盟国でない以上できないことが多いということでしょう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:35:12.10 ID:9F8f1Dt80.net
プーが全部悪い
プーのせいで世界もウクライナもロシアもめっちゃくちゃ
早く死ね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:35:18.77 ID:fOfCD1FRK.net
 そもそもマクロンが、きちんとゼレンスキーに約束を破った場合の鈴を付けなかったせいだ。
 Twitterの動画を見ろ。
「東部紛争はもうやらない(=ネオナチを排除)」とプーチンに誓った際の、立ち会い人は、マクロンとメルケル。

◆@SakemotoMasao
 この人の言うとおりだ。『2019年にプーチンと対面で停戦約束した』のを守らなかったのはに1200億円で買収されたゼレンスキーだからな。
twitter
/onyxorion2/status/1501295734246707202
 『2019年。もう東ウクライナの戦争を止めるとプーチンと約束したゼレンスキー』。
『立会人としてメルケルも呼ばれた』。
そして。。
twitter
/LremRip/status/1500784577001889792
 メルケルの様子がどうもおかしい。ゼレンスキーの隣で震えてる。寒いのか、或いは何を聞かされたのか。
twitter
/Vincent38939293/status/1499133009760559109

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:35:30.77 ID:QeDIH3a10.net
講和条件の内容次第だけど、ウクライナにとってみたらこんな大火事になるんだったら戦争前にもっと譲歩しときゃ良かったってことになりかねんね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:35:48.62 ID:2yvx9Wqa0.net
もし万が一にも停戦合意ができそれが実行されるのなら双方とも大英断だと思うが
今までの経過からそれは想像することが難しい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:02.77 ID:rdp/F0w00.net
>>512
実質敗戦だが
東部2共和国とクリミアは得られたよね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:15.54 ID:qJ05GhH10.net
もう全て白紙撤回でいいだろ
東部とクリミアを返還
その代わりNATO加盟はしない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:29.52 ID:KNPdoCtPM.net
>>494
そもそもゼレンスキーを退陣させてウクライナ軍も無力化する軍事作戦だったけど
ロシアは欧米から予想以上の経済制裁を受けて
戦争で得られる戦果とマイナスの天秤のバランスがとれなくなってしまった
今のロシアの不利益に見合う戦果が求められるので
ウクライナ全土の占領まで視野に入れるしかない
つまりはゼレンスキーが落としどころを見誤ったんだよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:38.87 ID:nqYuiE5S0.net
>>536
失ったものがデカすぎないか?
ウクライナは永遠に失われたし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:56.28 ID:wiuxfvMd0.net
階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・れでゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・年明けから、あちらの国に移住ということで・・・」
伯父「・・・必要なものは揃ってるからただ行けばいいから・・・・」
   「・・Россия с проблемой возобновления
      железнодорожного транспорта」
父「・・・これで肩の荷が下りるよ・・・・」
母「・・・なんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
伯父「・・・・はいい会社だから、ゆうちゃんもしっかり働・・・・」
   「・・・Не стоит беспокоиться,
      если я еще молодой 34 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
  「・・・Да здравствует народ России
     Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあちょっと寒いから服だけは持たせ・・・・」

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:15.32 ID:iROyyNFm0.net
>>2
これが本当ならロシアの負けに等しいね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:16.15 ID:fnNgzg7c0.net
>>117
ロシアの要求はゼレンスキーの退陣とウクライナの非武装化、つまりロシアの属国化

それを完全に取り下げて、ウクライナは実質的に何も失わず、
今回の戦争でロシアが占領した土地からの全面撤退で東部2州も今回の占領地はウクライナに戻ってくるんだから
>>47はウクライナとしては悪い話ではないだろう

あとは破壊された民間施設の補償をどっちがどのぐらい分担するかを詰めればOKだろう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:23.50 ID:QwtXFUR9d.net
>>538
そんな能力も戦力もないぞ、ロシア

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:28.60 ID:AaZ6zZjj0.net
>>536
侵略したら取れるって前例になるし
ウクライナが講和しても得る物がないしな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:48.18 ID:BAV3sxac0.net
はぁ?
さっさと核使えや

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:08.83 ID:6sJtNFbOa.net
合意に至るならクリミアはロシア領と認めるということだな
ウクライナがそれを認めたら西側の制裁は継続できないだろう
ロシアもキエフを攻めあぐねていたようだし、全体的にロシアが不利っぽかった印象があるけどウクライナは妥協するのかな
実は生物研究所の件がわりと効いててアメリカからストップの指示がゼレンスキーに出たのかなw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:23.88 ID:wuEMcHvb0.net
>>282
頭プーチンで笑ったわ
現実見たほうがいい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:25.55 ID:mNab+3tN0.net
これだけ殺しておいてロシアはのうのうと暮らせんのか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:39.94 ID:X4YZ0isg0.net
>>531
現にずっとウクライナとジョージアの加盟は放置されていた
アメリカは中東の泥沼で外交に対する意欲を失っている

リスクを取る覚悟があるなら加盟国で無かろうが支援をすることはできる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:45.37 ID:VdJzPKFI0.net
>>520
元々ウクライナを抱え込むのは負担が増すだけだから要らん
と散々プーチンも主張していたし、実際その通りだろ
>>538な状態に陥って、最早損しかしない段階であれな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:48.71 ID:CXk4g7If0.net
>>484
ドンバス戦争してたから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:50.88 ID:XOS8BsR40.net
銀行と民間企業まで使って攻めたのはよくなかったねー
ロシアは天秤になんでも乗せ放題でしょ
領土丸ごとでも釣り合い取れんし馬鹿なんじゃないの?
本当戦争下手くそだよね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:38:57.62 ID:rdp/F0w00.net
>>539
キエフ落とせないんだから仕方ない
ウクライナのNATO非加盟確約も恐らく付くだろう
これで一応の安全確保も(非軍事化はなし)

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:39:01.00 ID:tkRrGwezM.net
どうでもいいけどグダグダだった86最新話おもろかったわ
ちゃん久野もちゃんと機能してた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:39:55.84 ID:sZNU+qqY0.net
プーチンが暗殺されない限り停戦とか完全にデマだと思うわ

シリアやチェチェンで虐殺した時と同じ軍の動き
キエフ包囲もむしろ進んでる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:40:03.36 ID:0BPGlMCka.net
>>494
体制転覆は目的じゃなくて手段でしょ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:40:50.54 ID:c9+MM7oW0.net
「停戦」なのに勝利宣言するバカは北朝鮮くらいだと思いたいが🙄

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:40:56.15 ID:egQrVMjX0.net
つまんねー
全滅するまでやれよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:08.07 ID:KNPdoCtPM.net
>>543
いやあるよ、仮にないにしても
キエフに核をつかえばいい訳だし
誰も止められないだろう
欧米もウクライナの為に全面核戦争なんて選択は出来ない
結局のところプーチンの善意だけで核が使われてないだけの話

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:18.86 ID:AaZ6zZjj0.net
>>553
ウクライナからしたらNATO加盟くらいは付けないと割に合わんぞ
また攻められて領土を取られての繰り返しで東部2州みたいに切り取られていく

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:24.18 ID:kx7LZpJN0.net
>>517
まあアメリカの兵器に相当苦しめられたと思うよ
とくにジャベリンなんて大した訓練もいらないしね
戦車なんて操作するのが大変なのに
これ以上犠牲増やしたら立て直せなくなるから退くのが正解だよね。
軍事計画練り直すんだろうなあ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:37.65 ID:azcH4GXj0.net
ロシアとウクライナの問題を平和的に解決したらノーヘル平和賞確実なんだから聖帝動けよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:39.58 ID:nqYuiE5S0.net
プーチンは本当にウクライナ人がロシア軍を歓迎すると思ってたんかな?

思ってたらアホだし思ってなくてもこんなアホな作戦したなら取り返しのつかない失態よね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:07.71 ID:QAugEb7V0.net
祭りは終わりか
パラリンピック潰すだけで終わったな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:10.64 ID:rdp/F0w00.net
>>544
いやあ、本当にウクライナが大勝ちしたら
クリミア返還を迫らないと

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:19.13 ID:X4YZ0isg0.net
>>556
ここでの体制転覆とは民主主義体制を破壊し傀儡政府を立てるということ
目的です

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:19.69 ID:AaZ6zZjj0.net
>>559
やっぱ日本も核武装しないといかんね
核恫喝すれば全て要求が通るんだから

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:22.59 ID:iROyyNFm0.net
>>538
じゃ仮にこの講和条件で講和したらロシアの負けやね。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:29.26 ID:XhcOzYO90.net
ロシアは何を得られたに固執してるけど
ウクライナは何を得られたのか教えて下さい。プーアノン連呼のネトウヨさん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:42:56.13 ID:8UYJ4ZJs0.net
ウクライナもようやく現実見れたな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:43:17.73 ID:DN7cHuCq0.net
結局ウクライナがロシアに併合されて終わりだろ
ゼレンスキーは国外逃亡か死刑
ウクライナ民はアメリカとNATOに見殺しにされたって恨み続けるオチじゃねーのか
そのあとロシアが経済制裁にたいしてほかの国をさらに侵略するか核を飛ばす可能性はある

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:43:21.24 ID:XOS8BsR40.net
>>560
経済制裁と企業撤退引き出したやん
ウクライナが10000000年かけても到達できないものを乗せたんだぞ
負けたら何もないのは当たり前

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:43:23.60 ID:X4YZ0isg0.net
ロシアはEU非加盟とか一切の軍事協力を受けないあたりを盛り込めなかったら全面攻勢で何も得られなかったと言っていい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:43:28.44 ID:wVzlLKMF0.net
>>559
核使わないのがプーチンの善意とか
プー信ってマジでカルトだな
それとも現代の野蛮人か

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:43:41.79 ID:6sMzGb8x0.net
ガンダムとか低俗な文化知らないからジャン=リュック・ゴダールの映画で例えて

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:44:04.91 ID:tOmR7wsDM.net
>>1
プーチン改心したか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:44:15.22 ID:0BPGlMCka.net
>>566
体制転覆の言葉の意味が僕と君では違うようだね
君とはとことん言葉が通じないようだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:44:21.52 ID:Xsdzxgyr0.net
>>571
ウクライナ民がロシアを恨まずにNATOを恨むとか本気で言ってんの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:44:35.77 ID:1hvlHcMj0.net
東部の独立承認で手打ちかな
早めに講話せんとキエフもたねえ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:14.16 ID:kx7LZpJN0.net
>>560
それはロシアが譲らないと思う
なんらかの手柄をプーチンに与えないと自国内で説明できなくなるからひけなくなる。

ロシアを守るためにNATO加盟を阻止するために侵略したが目的は達せられたので終戦にした、と言えるはず。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:15.73 ID:iROyyNFm0.net
>>569
ここまで侵略かけられて、戦争前に戻るんだったら得られるものがなくても勝ちでしょ。ロシアなんてウクライナの10倍以上の軍事力なんだから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:25.59 ID:AaZ6zZjj0.net
>>569
ウクライナが講和しても領土を取られてNATOにも入れず何も得る物はない
ゲリラ戦を続けてロシア軍を追い出すのがウクライナの勝利だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:46.78 ID:X4YZ0isg0.net
>>577
王政打倒が目的にでもならないと思うの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:45:47.51 ID:DIi5e8+T0.net
殺した市民の賠償と壊した建物の賠償で国傾くだろ
ロシア的に併合しか選択肢無くね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:01.17 ID:wE7eHhCa0.net
>>579
いや流石にそれだけでは無理だわw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:33.36 ID:rdp/F0w00.net
>>580
そうそう
プーチンの顔を立てないとな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:36.79 ID:iROyyNFm0.net
>>582
そらそうやけど、戦力差が違いすぎるからな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:37.00 ID:SB4Mh8/Da.net
なんかアーサーの話多いよ。
アーサーに川島だよって、しかも下がってろとかサガットかもしんない。強そう。サガット気になるな、川島もだけどなぜかね

書き方変わっていくと思う

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:43.09 ID:2n3wVOUB0.net
>>569
ネトウヨじゃないけど
世界中に味方が増えた
最新兵器沢山貰えたし実戦経験積めた
これから復興支援マネーがじゃぶじゃぶ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:52.21 ID:l1UCLtaH0.net
ロシアが得られたモノ一覧

ウクライナのNATO非加盟
東部2州とクリミア半島のウクライナによる承認
ウクライナ&世界の反露感情と信用失墜
西側諸国による経済制裁
ロシア兵の死体
ポンコツ武器の処分

これだったらロシアの完全勝利やな
プーチンはツァーリの称号を得るわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:54.46 ID:tyQRnl2D0.net
まーこうなるわな
西側がどうやっても助けないと分かってヘタれたか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:55.81 ID:VgmfKYIL0.net
>>582
できるわけねえだろw
ますます在日のウクライナ人への
恫喝が捗るわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:03.15 ID:0BPGlMCka.net
>>583
見ず知らずの人と言葉の定義から議論するつもりはないよ
君と僕では住んでる世界が違うんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:22.03 ID:W8v9JbU50.net
>1 ID:W8v9JbU50
米欧日安保同盟 NATO クアッド圏は、いますぐ、
露 中 イラン コリアスタン ミャンマースタン 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦 
ロシアの、4400万人の、カミカゼアーミー 浜面状態になった、
ウクライナ国民のペタ反撃で、ドツボにはまって、
キエフ メガロポリス周辺で停滞してる、20万人の、ウクライナへの、ロシア侵攻軍と、
ロシア リモコンの、コリアスタン ミャンマースタンに
F-22 F-35 B-1 B-2 FA18 トマホーク バンカーバスター SOL 
ミサカシスターズ ここら総出で、ギガ空爆しろ!

ID:W8v9JbU50
けさから、第三次世界大戦 全世界全面核戦争
13日核戦争、ユーラシアマゲドン、焔の日 滅びの日 裁きの日、
ここら上等で、最大級の、ギガ空爆すべきだろw

湾岸戦争後半 イラク全土 メガ空爆

ユーゴスラビア紛争後半 セルビア人武装勢力の、
サラエボ 重包囲 無差別砲撃から、NATOによる
ボスニア コソボ ユーゴスラビア連邦への、テラ空爆

リーマンショック後 グローバルインフレ化 グローバル重税化
グローバル スタグフレーション慢性化構造不況から、アラブの春テラ暴動時の、
リビア カダフィー政権軍の、テラ反攻むを、撃砕した、有志連合での、リビア空爆
  
ここらみたいにww

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:27.54 ID:rdp/F0w00.net
>>582
戦争を続けるだけで人が死ぬんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:49.24 ID:W8v9JbU50.net
>1

ID:W8v9JbU50
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア ベラルーシ 中共 チョン イラン シリア枢軸同盟機構軍
に、効いてる、効いてるw

2022/02/25以降、ロシアのウクライナ全面侵攻開始後、
ウクライナ、二つ名、厨ニ病の巣窟とかす

ロシア軍の、2022/02/25までの、弾道 巡航 ミサイルの、先制予防飽和攻撃 
ファースト ストライクを、生き延び、仮設滑走路から、出撃。

ロシア空軍機を多数撃墜した、ウクライナ空軍 ミグ29戦闘機編隊、
キエフの亡霊、<ゴースト オブ キエフ>

2013〜2018年の間、Su-27フランカー戦闘機に乗って
ウクライナ空軍の、曲芸飛行隊のパイロットを務めていた
オレクサンドル・オクサンチェンコ大佐、コードネーム「グレイウルフ」が、
2022年3月4日の夜、ロシア空軍戦闘機を迎撃に向かい、
ロシア軍の、防空ミサイルS-400によって、首都キエフ上空で撃墜され、
戦死しました。

ウクライナ 首都 キエフメガロポリスに、強襲突入してきた、
ロシア軍 最精鋭 空挺部隊 スペツナズと、
ロシア版 アイザンクルッペン、移動殺戮部隊 チェチェン人部隊

ここらを、まとめて、ノーダメージで、数時間で、瞬殺した、
ウクライナ陸軍 首都キエフ 防衛師団 <弁慶>

ID:W8v9JbU50
ロシア本国から、至近距離な、ウクライナ第二の都市、ハリコフで、
ロシア軍 親衛軍 機甲部隊の猛攻をしのぎ、
数日で、撃退した、ウクライナ陸軍 東部方面軍 師団 <仁王>

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:16.36 ID:W8v9JbU50.net
>1
自公アベ風味幕府 安全楽観デマムーヴ 大本営発表ムーヴ ジャップ猿国もまた、
今すぐ、ID:W8v9JbU50 いかの、ここらな、
同時多発銃撃戦 同時多発爆撃が、当たり前で、国債高金利で、ギガ増税 インフレ激化で、
スタグフレーション慢性化構造的大不況な、
ID:W8v9JbU50 中世丸出しな暗黒脳筋軍事国家だからw

2022/02/24 午前以降、
老害頑迷痴呆 ロシア>1 シナ 朝鮮半島 ミャンマー 
枢軸同盟機構、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 ロシア帝国プーチン朝、
欧米日安保同盟 クアッド圏ウクライナに、ギガ空爆、テラ全面侵攻キタ〜 
いわゆる、欧露大戦キタ〜

ああ、いまから、>1 ID:W8v9JbU50 日本も、
ゲーム GTA Fallout メトロ2033シリーズ

 漫画映画小説ゲーム TRPG
2055年までの人類史 Un-go 半島を出よ オールドテロリスト
東京スタンピード 日本壊滅。
とある ヨルムンガンド ブラックラグーン 魔法科高校の劣等生
AKIRA 応化戦争記 攻殻機動隊 ハルビンカフェ ブルータワー
バビロンベイビーズ バビロン AD
雲の向こう 約束の場所 フリージア イキガミ 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 東京デッドクルージング
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ID:W8v9JbU50 ここら風 脳筋軍事国家な!

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートの全開で、フルロックダウン 外出禁止令が、日常茶飯事に。

ベトナム戦争時の、旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロン・ノル政権。
また、タイ王国 フイリピン ミャンマー
コロンビア ウクライナ エジプト トルコ エチオピア ロシア。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:18.85 ID:iROyyNFm0.net
>>590
ポンコツ武器言うけど、あれはあれでプーチンはだいぶ軍の近代化に金かけたんやけどな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:20.48 ID:Q39prZzt0.net
なんだよビットコイン無風じゃん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:42.59 ID:8UYJ4ZJs0.net
まあロシアが勝つのは既定路線よ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:52.44 ID:AaZ6zZjj0.net
>>586
プーチンの顔を立てる意味なんて無いだろ
もう侵略者でヒトラー並の扱いなんだから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:11.28 ID:9F8f1Dt80.net
露助しねしねって風潮が20〜30年は続くしチャイナ以外商売してくれない上に制裁解くのドイツくらいだしどうすんだろうね
ロシア人もリンチされまくって世界に居場所がないって初めて気づくのかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:29.66 ID:KNPdoCtPM.net
>>567
日本は安保条約でアメリカに守られてる、NATO諸国も同様、核なんて無い方が強い
そもそも日本が独自で核を持つなんてアメリカが許さない
日本は事実上アメリカの属国で安全保障とか外交とかすべて丸投げしてる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:32.87 ID:tozMXZdS0.net
プーアノンどうすんの?
ネオナチに屈するのか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:37.54 ID:AaZ6zZjj0.net
>>595
ロシア軍が撤退すれば終わるぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:40.21 ID:fnNgzg7c0.net
>>590
東部2州はウクライナが折れないよ
ウクライナが折れるとしたら、元々ロシアが実効支配してた東部2州の一部だけ
つまり、戦争前に戻すところまで

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:50:37.63 ID:rdp/F0w00.net
>>601
モスクワ占領まで戦争する気か?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:50:40.73 ID:xO5V9FYf0.net
チャイナだって安くしないと買ってくれないよ
舐めてんじゃねえぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:50:56.21 ID:brrBtZ/T0.net
なんかもう嫌儲にいるプーアノンが本物の馬鹿ってだけじゃね?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:51:07.85 ID:AaZ6zZjj0.net
>>603
核戦争が怖くて誰も止められないとか言ってるくせに
アメリカの核の傘があるから安心なんて思ってる矛盾したアホ
日本独自で核武装してないとアメリカは核戦争を怖がって助けてくれない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:51:51.38 ID:sZNU+qqY0.net
しばらくBBCのサイト動画見てたが全く報じてないからデマだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:01.19 ID:XOS8BsR40.net
ウクライナが折れないよ?ってもう支えるものがないんだが?
制裁解除のカード切るの?
民間まで強制的に巻き込んで元に戻すの?
偉大なる我が父しか得しないじゃん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:19.10 ID:JtsmQGtT0.net
まぁG7のなかでも日本ドイツイタリアはロシアの天然ガスそっと買い続けるからな

あれまたこの三国なのか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:21.24 ID:ZJKdUPOq0.net
アメリカがなにか言いたそうだよ
ちょっと不満あるみたい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:38.19 ID:vYVQrvoLa.net
>>604
プーアノンの苦難はこれからだぞ
精神的支柱のれいわも今回の件で完全に死亡したし絶望の参院選の後には憲法改正が待ってる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:48.14 ID:opI08EJb0.net
>>606
それだとロシアが折れないだろうね。
結局どちらも折れる気はないだろうから戦争はまだまだ続きそう。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:52:56.12 ID:veU3poNd0.net
>>549
まぁ根拠を出せと言われても難しいところだろうからしょうがないけど、やっぱりその説明では腑に落ちない
放置ではなく「ルール上加盟させられなかったし、させられる見通しがついてなかった」だけではないかと
全然させる気がないのと、そのうちさせたいけど今はできないのとではまた違ってくる
非加盟国に対する支援に関しては、今回のは見えてるリスクが大きすぎるからでしょう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:53:50.77 ID:l1UCLtaH0.net
>>598
マジで勿体ないよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:53:53.76 ID:DD2NtUcn0.net
ゼレンスキーのノーベル平和賞確定だな。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:54:19.05 ID:R/8vgexL0.net
プーチンここまでして譲歩なんてしたら失脚間違いなしだけど出来んのか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:54:28.76 ID:kx7LZpJN0.net
>>601
いやいやそうしないと絶対にプーチンは引かないよ。
本格的に無差別攻撃し出すかもしれない。
犠牲が大きくなればなるほどそれに見合うもの得ないと引けなくなるんだから、 NATO非加盟くらいで丸く収まるなら絶対それがいい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:54:46.37 ID:rdp/F0w00.net
ロシアはキエフ落とせない現時点だと
親露派が支配してる地域だけで妥協するんじゃないかなあ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:55:01.01 ID:XhcOzYO90.net
そもそもNATOとアメリカが本気にならない時点で詰んでたんだよ
馬鹿みたいにウクライナ応援してる輩いたけどさ
こいつらは二度と大日本帝国とか大阪馬鹿にできなそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:55:44.20 ID:KNPdoCtPM.net
>>574
アメリカ人の大半は自軍の被害を抑える為に日本に核を使ったことを肯定してるんだが
ロシア人であるプーチンが自軍の被害を抑える為にキエフに核を使っても当然なんじゃね?
核が戦争で使われないのは核保有国が核を使う状況になったことがWW2以降ないからで
ロシアが核を使うしかない状況
つまりはキエフの包囲に失敗するとか、ウクライナ軍の反攻攻勢が成功するとか
なったら当然ロシアは核を使うだろう、当たり前の話だと思うが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:55:54.00 ID:XOS8BsR40.net
>>623
戦争やるのに他国に依存してる時点で負けなんだよね
ってあれほど日帝が教えてくれたのに!どうして!!!
ネトウヨは日帝嫌いなんかなぁ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:55:55.83 ID:lhd+wFI+0.net
ほんまならええやん🤢

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:56:32.93 ID:fnNgzg7c0.net
>>616
攻められたウクライナはどうせ続けるしかないわけだし、
ロシア経済とか国内世論的にどこまでロシアが継戦できるかどうかだろう

戦線はほぼ膠着で、しばらく動かないだろう
いつのタイミングで長引くだけロシアにとって損と判断するかだね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:56:43.23 ID:iROyyNFm0.net
>>623
普通の人間は侵略されてる国を応援しますよ、プーアノンさんwごく当たり前の人間の感情ですわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:56:50.27 ID:rdp/F0w00.net
>>620
続けたら戦死者の方がヤバくなる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:57:06.48 ID:l1UCLtaH0.net
>>606
交渉だから、あり得るだろ
ただそこの住人がどちらに属するか選べないとキツイかな
まぁ俺はそんなもんでプーチンは飲まないと思う
つまり停戦は無いかと

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:57:53.81 ID:sw8cvsVkr.net
戦後賠償どうする気なんだよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:02.92 ID:kCexHgG4M.net
>>582
EU加盟

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:28.16 ID:AaZ6zZjj0.net
>>624
プーアノンガイジはほんま救いようが無いな
アメリカの核の傘はアメリカが核戦争を怖がってるから実効力はない
日本独自で核武装するしかない
ロシアが侵略してキエフを落とせないから核を使いますとか
ヒトラーを越える大罪人として歴史に名を残す事間違いなしだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:44.25 ID:Ugl9TQgN0.net
ウクライナへの賠償金は凍結外貨準備から出させられるのやろな
拒否権はない模様
ざまあみろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:47.55 ID:9F8f1Dt80.net
>>612
でかい貿易相手かつ軍事的に協力したウクライナを守らないことで信頼を失う
台湾攻めるのがめちゃくちゃきついと発覚
独裁者の危険性が周知される
ロシア弱すぎて頼りにならないし予定通りアメリカが対中全力になる
五輪潰される
内部がウクライナ派とロシア派で別れる
資源買い叩ける事しか得しないんだが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:49.20 ID:XhcOzYO90.net
>>628
普通の日本人お疲れ様
応援して戦争を長引かせて市民を犠牲にするんですね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:59:08.09 ID:KNPdoCtPM.net
>>610
ロシアはウクライナを攻めてるの理解出来てる?
ウクライナは核もってる?
ウクライナは核をもつNATOに参加してる?
ないよね
ちゃんと理解してからレスしてくれ時間の無駄だから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:59:13.43 ID:s5j0S4Rl0.net
モスクワの平均月収10万なんかよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:59:22.84 ID:XOS8BsR40.net
>>631
西側さんがなんぼでも助けてくださるで
難民だって1000万単位だろうが問題なし
心が広いお方やぁ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:08.16 ID:iROyyNFm0.net
>>636
プーアノンさん、大阪見下してるのに橋下と同じこと言ってますやんw
笑かしにきてるんですか??

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:24.87 ID:fnNgzg7c0.net
>>631
程度は分からんがロシアが戦後賠償することと引き換えに経済制裁解除で
欧米とロシアが折り合うかどうかだと思う

それがまとまるまでは、停戦しても経済制裁が解除されないとみる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:27.79 ID:v+wHdn/ga.net
>>302
IMFとか日本が経済担保したからやで
ロシアデフォルトしてどこがそれやるんや

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:33.00 ID:rdp/F0w00.net
ロシアの要求でありそうなのはゼレンスキー退陣

ロシアは後継者の指名を求めるだろうが
ウクライナはせいぜい退陣だけ呑んで総選挙かな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:34.31 ID:AaZ6zZjj0.net
しかも核を持ってなければ核を落とされないと言ってるお花畑や9条信者もいるが
プーアノンは核放棄したウクライナに核を使いますなんて言ってるんだから
核武装して身を守らないといけないと思うのも当然だよね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:00:45.38 ID:Oe1AECzO0.net
>>621>>625
 ・ロシア = クズ。エロ迫害のフェミニスト国(キリスト教系国)
 ・アメリカ = クズ。エロ迫害のフェミニスト国(キリスト教系国)

 ・ウクライナ = クズ。中国に空母を売ったりとクソ。(略)
 ・中国 = クズ。エロ迫害のフェミニスト国(略

↑↑ゴミだらけフェミニストwwwwwwwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:08.84 ID:X4YZ0isg0.net
>>617
ルール上加盟できないっていうのも東部地域で争っている間続くわけで
争うのが止む状況にありましたかね?
ウクライナ、ロシア、傀儡政権の3つが完全に紛争をやめようと努めなければ起き得ないんですが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:23.02 ID:sw8cvsVkr.net
まあ嘘だな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:36.47 ID:AaZ6zZjj0.net
今回の事で北朝鮮が核放棄する可能性はほぼゼロになっただろうしな
日本も核武装しないといけなくなったな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:42.52 ID:tkRrGwezM.net
核がどうのこうのとか正直つまんないんだけどめっちゃ頑張ってるやついるよな
そんなんどうでもいいのに
なんかレベル低すぎでしょ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:45.57 ID:XhcOzYO90.net
>>640
どうした反論できないのか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:47.95 ID:Cu6wLZQY0.net
>>5
頭ゼレンスキー

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:02:58.06 ID:rdp/F0w00.net
実は東部地域が独立すると
民族紛争がなくなってNATO加盟条件満たされちまうんだ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:07.37 ID:KNPdoCtPM.net
>>641
戦後賠償って戦争に負けた国が払うものだろ
なんで勝ってるのに払う前提の交渉をするんだよ
道理に合ってないだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:51.58 ID:iROyyNFm0.net
>>650
反論?橋下と同じ意見なんでしょw反論する必要ある???

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:04:08.21 ID:AaZ6zZjj0.net
>>652
落とし所を考えるなら
東部2州とクリミアをロシアに割譲
ウクライナ西部はNATOに加盟ってのが最初の予想だったわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:04:41.04 ID:opI08EJb0.net
>>647
まだまだどっちも譲歩する気なんてないよなぁ。
建前で講話が進んでるって言ってるだけのような。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:18.84 ID:fnNgzg7c0.net
>>653
そこは交渉事だからね
ロシアが払わないならウクライナの応援してる欧米は経済制裁を解除しないってなるだけだと思うよ

そこは領土ではなく経済的な話なので、損得勘定でお互いが妥協点を探すでしょう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:18.88 ID:muwRCt310.net
まあどっちも勝ったと言い張れる程度に言葉濁して紛争継続かな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:24.79 ID:tv2aasLA0.net
戦争スレはレスバが毎日楽しいねえw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:42.30 ID:XhcOzYO90.net
>>654
なんでプーアノンとか鳴いてる連中はお前みたいに会話ができないのだろう
橋下の停戦云々には同意してるけどさ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:06:13.07 ID:0z4xu3U6a.net
プーチンは傀儡政権立てるまで攻撃辞めないぞ
ゼレンスキーがそんな要求飲むか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:07:30.41 ID:l1UCLtaH0.net
>>656
停戦協議のたびに思惑的な停戦ネタ出るからな
疲れたよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:08:15.64 ID:XOS8BsR40.net
>>658
天皇陛下エンドの方がいいと思うんだけどなぁ
バカウヨ継続したらまた負けるよ?
コラでパリ爆撃する馬鹿が戦争できるわけねえだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:08:15.68 ID:iROyyNFm0.net
>>660
会話したってるやんw
大阪見下してるくせに、その大阪の親玉の橋下と同じこと言うとか笑かしにきてんのってw
これ以上言う必要ある??

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:09:00.78 ID:sswPM0hX0.net
ロシアとウクライナは戦争してるから仕方ないけどアメリカとイギリスがひたすら武器を輸出してるのはクソみたいだと感じたわ
あいつら自分達はアップデートしてますみたいなツラしてやってる事は昔から変わらないじゃないか
アングロサクソンが一番恐ろしい

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:09:45.97 ID:rdp/F0w00.net
正直、キエフ落ちないと思うわ
国境すぐ近くのマウリポリすらまだ落ちてないんだぜ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:09:51.21 ID:l1UCLtaH0.net
>>657
流石に払う訳がないやろ
負けを認めた事になるじゃん
日露戦争でも払わんかったのに

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:01.14 ID:hI67mnJH0.net
ロシアはこれで撤退するなら何のために戦争したの?ってなるな
まぁ世紀の大失策って事になりそう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:13.17 ID:AaZ6zZjj0.net
>>572
つまり勝たないといけないって事だな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:39.63 ID:Cu6wLZQY0.net
>>666
キエフ堕ちたらお前シネヨ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:56.22 ID:XhcOzYO90.net
>>664
お前が1bit脳なのは分かったよ
だからプーアノンとか造語でキャッキャしちゃったんだ
ウクライナの勝利条件ってどこなのか教えてもらえるか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:11:35.09 ID:AaZ6zZjj0.net
>>667
経済制裁の解除なしで構わないだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:11:59.90 ID:fnNgzg7c0.net
>>667
名目はロシアによるウクライナ復興支援とか幾らでもつけられるよ
実際、ウクライナの破壊された部分をどうするかって話なんだから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:12:21.58 ID:VdJzPKFI0.net
>>657
>ウクライナを応援している

イキって応援してるフリしてるのは英米だけで、他はロシアの資源に依存し切っているから
そんな真似出来る訳ねえだろ
ロシアがヤケクソ起こして中国父さんやインドとべったりになり切ればEUの大半の国が詰む

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:12:48.53 ID:XTqTblHd0.net
月曜株価暴騰やな
俺は死ぬは
さよなら…

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:12:53.29 ID:SB4Mh8/Da.net
オーガ怖がってる、うそぴょん
まーね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:13:06.08 ID:I4ll5sO00.net
>>671
勝者無き戦いってまだ気づいてない時点でアホやろw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:13:10.34 ID:AaZ6zZjj0.net
>>674
そうすれば中国も制裁対象になるぞ五毛

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:13:11.25 ID:KNPdoCtPM.net
>>657
経済制裁が解除されなくてもイランは破綻してないけどな
別にロシアが経済制裁受けててもそこまで困らないだろうし
経済制裁ごときで停戦交渉するならもうロシアの国としての今後はないだろう
経済制裁ちらつかせれば全部要求が通ってしまうのだから
ありえないよそんなの
経済しか能のない日本に生まれたエコノミックアニマルの思考っていうか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:13:44.93 ID:OGuGULMg0.net
講話するにしても少しでもいい条件と考えると何か最後にしてきそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:14:36.01 ID:VdJzPKFI0.net
>>678
各国が今更中国無しでやっていけると正気で思ってるのか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:14:36.59 ID:XhcOzYO90.net
>>677
ウクライナの勝利条件聞きたいんですけど
具体的に何も言えないのかな?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:14:54.75 ID:cfCV8/Zz0.net
これで終わるなら全くどっちにも得のない侵攻だったな
外野は得したかもしれんけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:11.42 ID:I4ll5sO00.net
>>679
そそ、困るのはロシア国民だけで国の上層部は困らないから問題ないよなw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:18.96 ID:l1UCLtaH0.net
>>673
名目とか関係なく、払う訳がないし
ウクライナも要求しないだろ
資金なら西側から出る

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:22.42 ID:AaZ6zZjj0.net
>>679
破綻はしなくても大きい北朝鮮になるだけだな
芋食って資源を輸出して細々と暮らせば良い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:41.72 ID:1hvlHcMj0.net
武器は送って来るけど表立って軍隊出す気ないもんな
事ここに至ってはウクライナ焦土になるか割譲するかしかねえわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:49.37 ID:VdJzPKFI0.net
>>683
精々アメリカの軍需産業とクソみたいな品質の石油関連は潤ったかな
ってくらいで、後は被害しか被って無い

EUもイキり散らしてるアメリカに憎悪をたぎらせてるだろう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:16:07.13 ID:AaZ6zZjj0.net
>>685
大丈夫
ロシアが拒否しても西側が出すよ
ロシアの凍結資金から

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:16:07.47 ID:I4ll5sO00.net
>>682
勝者無き戦い って意味わかる?
ウクライナの勝利条件なんてないよ
ロシアもない

国語不自由な人?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:16:32.47 ID:iROyyNFm0.net
>>671
プーアノンはバカすぎだから仕方ないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2624f6c24de4a093ade446d2fb5e2d8c4cb5d0b9
ウクライナのグレンコさんが言ってることで十分。

「今はまだ戦えるから戦っているという状態で、もし本当にどうしようもなくなってこれ以上の抵抗は犠牲が増えるだけで戦果につながる見込みが全くない場合は、苦しい判断をしなければならない場面も出て来るんですが、その時はもちろん排除しないんですね」と言い、「ただ現時点で少なくとも食い止められているし、またロシアに対する世界の目が厳しいわけですから、どんどんロシアに対する制裁が強くなっていく一方、その状態でロシアを疲弊させるチャンスでもあるんですね。逆にウクライナはこの時点で降伏したら、世界が今実施した制裁は残るんでしょうけど、これ以上のさらなる措置を実施する動きも鈍ってくる可能性があるんですね。それは最終的に、ロシアはこういう野蛮な侵略戦争を起こしても代償を支払わないということにもつながるんですね。なので、まだ食い止められるうちは戦おうという判断なので、誰も国民の総玉砕を目指しているわけではありません。このあたりはご理解いただきたいです」と話した。

まあプーアノンには理解できないだろうけどw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:16:56.45 ID:fnNgzg7c0.net
>>679
プーチン政権の基盤が現状の制裁が長期化したときにもたないと思うよ
そこがイランのような宗教国家と違うところ
国民の不満が高まればプーチン政権といえど不安定化する

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:17:11.74 ID:wuEMcHvb0.net
>>569
この戦争でウクライナという国が本当の意味で出来たな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:17.64 ID:wuEMcHvb0.net
>>667
経済制裁喰らい続けるのとどっちがマシだと思うかだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:22.43 ID:XhcOzYO90.net
>>690
具体的に聞いてるのだが会話できないのか
流石プーアノン連呼さんだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:24.84 ID:W1UzvaT9p.net
停戦かな

さすがに

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:30.24 ID:GDocpffy0.net
>>569
プーアノン連呼してるけどネトウヨじゃねえぞ
プーアノンの方がネトウヨだからなw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:44.86 ID:2Ppm0oVn0.net
>>644
核武装するしかないじゃなくて、どうやったら核武装できるかを考えろ低脳

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:19:01.45 ID:iROyyNFm0.net
>>682
勝利条件?そら開戦前の状態に戻ることでしょ
プーアノンはそんなこともわからんの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:19:48.75 ID:iROyyNFm0.net
>>695
プーアノンさん、発狂しすぎて、IDも追えてないやん。その人俺とちゃうでw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:17.39 ID:XhcOzYO90.net
>>699
あ、なら負けだね
プーアノン連呼ネトウヨまた負けたのか

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:25.52 ID:KNPdoCtPM.net
>>684
欧米に資源売って儲けてるのそもそもロシアの一部の企業だけで
資産凍結させられたのもそういうごく一部のロシアの富裕層だろ
困るのはそういう人であって一般国民の生活なんてマクドナルドがなくなったとかそんな程度だよ
アップルの製品が欲しければ中国から輸入すればいいだけだしな
撤退した企業は国有化されて失業しないように手を打ってるし
ロシア政府はお前が考えるより国民の為に頑張ってると思うよ俺は

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:29.72 ID:SB4Mh8/Da.net
お国がいっこぉー
お金がいるか…
〜END〜

カッケー

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:33.14 ID:AaZ6zZjj0.net
>>698
アメリカと交渉してアメリカ立会いの下でするしかないだろうね
アメリカは核の傘による核リスクを無くせるし
日本は核反撃能力を得て核を落とされにくくなる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:35.65 ID:SVaOB6ts0.net
武器を提供してテロリストになるのが目に見えてる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:46.20 ID:HohwG0r20.net
アメリカは高笑いしてるよな
親中国家同士が殺し合って一帯一路を潰したんだし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:55.29 ID:I4ll5sO00.net
>>695
プーアノン連呼が相当嫌みたいだな
すげえ反応してるし
これからもどんどん連呼して遊んであげるからよろしくw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:59.85 ID:l1UCLtaH0.net
>>689
ロシアと同類に堕ちるなよ…
あくまで凍結だ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:07.70 ID:XhcOzYO90.net
>>707
そっか。頭おかしい人だと思われるだろうけど頑張ってね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:09.82 ID:iROyyNFm0.net
>>701
なら負けって、まだ講和条件なんで誰も知らんし、講和が決まったかすらわからへんのに未来からきたんですかw?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:09.94 ID:QeDIH3a10.net
>>680
一撃講和論か

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:11.56 ID:KNPdoCtPM.net
>>686
ロシアは資源豊富で食糧自給率も100を大きく超える、ウクライナも同様
資源の少ない痩せた土地の北朝鮮とは全然違うんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:31.84 ID:otW7QRyp0.net
もう終わりだよこの戦争
>>590
さすがに武力を持ってる方が強いわな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:01.95 ID:AaZ6zZjj0.net
>>708
ロシアが接収した西側資産やウクライナへの援助金しか引かないから大丈夫
後はルーブルで返してきた分の受け取りを拒否して凍結資産から引き落とす

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:15.23 ID:2GoV8k590.net
このままじゃネトウヨにまた一つ黒歴史が追加されしまうけどどうすんのネトウヨ?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:17.90 ID:XhcOzYO90.net
>>710
軍師様はこの状況から平等な停戦ができると思ってるの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:23.40 ID:DYWd7YN20.net


718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:38.83 ID:px0ZW58B0.net
>>569
もうプーアノンてQアノンと被ってる
トランプやプーチン見たいなオラオラ系好きリベラル嫌いのネトウヨってバレてんのに
まだ続けるのかその設定

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:43.98 ID:FOUM0XIyM.net
そんな交渉まとまるわけないやん

破壊の賠償どうするの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:23:52.41 ID:Q1hvzIdzM.net
>>20
ゼレンスキーの下に首相置いて
その首相に親露派を持ってくる
大統領をドイツのように形骸化
これでゼレンスキーの顔も立つし
西側も強いことが言えなくなる

NATO加盟断念とロシアの現実効された
支配地の帰属問題の棚上げ
欧米ロによる安全保障

この辺りで手打ちになる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:24:03.01 ID:SB4Mh8/Da.net
なんだろ、ローマの休日でしょ


722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:24:26.85 ID:I4ll5sO00.net
>>709
プーアノン=頭悪い人
って情報戦でもう負けてるから頑張ってね
ぷーちゃんw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:24:56.79 ID:iROyyNFm0.net
>>716
プーアノンさん、スレくらい読もうや
>>2に建てた人が貼ってくれてるやろ
それがほんまかどうかはわからんが、そういう条件で講和するかもって話のスレですよw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:25:03.23 ID:l1UCLtaH0.net
>>714
まだ接収してないはずだよ
そういう法律が出来ただけで

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:25:59.22 ID:XOS8BsR40.net
>>715
三国志レベルに負けるのは当然と言えば当然だった
でもはっきり言って弱すぎでは?
3時間で制空権取られたのは大草原なんだよなぁ
奇襲ってわけでもないのにね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:26:07.30 ID:otW7QRyp0.net
ウクライナは少なくともNATOアメリカが注視を決めた時点で土下座すべきだった

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:26:33.21 ID:AaZ6zZjj0.net
>>724
凍結資産の没収じゃなくて
ロシアが返さない分を引き落とすだけだから問題なし

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:27:36.67 ID:5CFPZAVF0.net
停戦しようがデフォルトして国連追放まではあるだろ
国連憲章ほとんど無視してるし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:27:47.77 ID:1j/kgBvN0.net
ウクライナの勝利条件てどこにあるんだろね
ロシアの言い分突っぱねたら勝ちとかそういうあれ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:28:20.50 ID:b6OjPaNN0.net
軍師ネトウヨがネットの中でどれほど精神的勝利しようが
現実としてウクライナは追い詰められボコボコにされてるんだが?
残念

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:28:24.67 ID:/ma732yx0.net
ルーブル全力買いでええんか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:28:31.71 ID:XhcOzYO90.net
>>723
「何らか」なのに未来が分かるのか
しかも一切具体的に答えられないのに

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:28:58.18 ID:Db7rfFcH0.net
どうなるのこれから…

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:29:01.99 ID:AaZ6zZjj0.net
>>729
ロシアの求めてる物を渡さなければ勝ち
例えばNATO非加盟や東部2州やクリミアの独立

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:29:09.04 ID:iROyyNFm0.net
>>729
まあ戦争前に戻せたら勝利じゃね?防衛戦争として成功でしょ。もちろん人的物的被害は相当やけど

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:29:55.18 ID:kx7LZpJN0.net
>>657
今なら賠償なしで済むて判断したんじゃないか。
多分本当に総力戦で無差別爆撃とかしたらロシア自身も多大な被害を出しながらも勝つだろうけど、
そしたら戦後賠償で莫大なものをウクライナに要求しなければならなくなる。
多分ウクライナを潰す事は望んでないよね。
あくまでロシア陣営、ないし中立でいてほしいはずだから。
だから今なら緩い条件でお互い鉾を収められるし、一応ロシアの当初の目的は達成されたわけだから。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:30:10.17 ID:KNPdoCtPM.net
>>719
アメリカはベトナムに賠償金払ってないけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:30:15.79 ID:AaZ6zZjj0.net
>>735
戻る訳ないだろ
壊れた街も死んだ人も戻らない
ロシアが侵略戦争の目的を果たせなかったら勝ち

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:30:52.19 ID:xuu+1wKH0.net
明日レバナス全力でいけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:31:30.32 ID:XOS8BsR40.net
>>729
精神勝利くらい?
でもここは素直に日帝仕草したほうがいいよ
陣も引けないネトウヨに国を任せるのはやばいから
ちゃんと9条で守ってもらったほうが良い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:31:41.77 ID:iROyyNFm0.net
>>732
講和条件もわかってないのに、負けって断定したのプーアノン君なんだがw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:31:46.11 ID:9nVzvbAn0.net
賠償なくても撤退なら勝ちだろ
復興マネーがいくらでも来るだろうからな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:31:50.24 ID:dLUOqeAM0.net
今回で世界はロシアリスクを考えて投資する必要が出てきた。
また、プーチンが侵略すると考えて工場建設や飛行機リースなどするリスクを考えて全て撤退し、雇用も消える可能性がある。マクドナルドが6万人雇用してると判明したがそれも戻らない可能性もあるし、西側の資本が消えて雇用もなくなるだろう。
恐らくプーチンはマクロンに米英主導の経済制裁を無くすよう求めてるだろうがロシアを弱らせたいバイデンは停戦しようが経済制裁を緩めることはないだろう。
アメリカは自国の被害なくロシアの弱体化ができて一人勝ちだな。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:32:03.01 ID:otW7QRyp0.net
こんな発表するならもうほとんど話は付いてるわな
本当にウクライナは無駄な戦争をした

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:32:30.59 ID:l1UCLtaH0.net
>>727
それ結局西側の金じゃん
普通に西側の援助で良いだろ
無駄に波風立てるだけ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:32:38.84 ID:AaZ6zZjj0.net
>>740
五毛が9条を唱えてもなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:32:40.49 ID:iROyyNFm0.net
>>738
ウクライナの実質的な統治地域の話な
人も物もそらもどらんよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:08.69 ID:XhcOzYO90.net
>>741
お前が一切ウクライナの勝利条件出さないで逃げてるからな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:10.17 ID:1j/kgBvN0.net
>>734
なんかしょっぱいな
国土の破壊や人命と引き換えにするほどのものなのかなそれ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:10.97 ID:8oDY7lKUd.net
もしこれで話がついてロシア軍撤退したとしたら
キエフ取れんかった時点でプーチンの完全敗北でしょ
ロシアにとっては別だがプーチンにとってはクリミアがーとか東部がーとかはマジで言い訳でしかない
キエフ取らなきゃプーチンの望みは叶わないんだから完全なる敗北
プーチンの年齢的にもリベンジはならないしな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:20.94 ID:73x2vxh90.net
さっさと講話して経済制裁で締め上げていくしかない
結局得したのはアメリカと中国だったな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:42.66 ID:KNPdoCtPM.net
そもそもウクライナは停戦交渉する必要あるけどロシアはそんな交渉する必要全くないんだよね
勝てそうにないならロシアに撤退すればいいだけなんだから

降伏するなら聞いてあげるよって立場なのに
ウクライナ側が勘違いしてロシア側は交渉する気はないようだなんて
ロシア側としては失笑するしかないのではないかな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:34:28.34 ID:dLUOqeAM0.net
経済制裁はアメリカが続けると言えば一生続く。停戦しようがロシアの弱体化のためにアメリカは制裁を続けるし、マクロンやシュルツが何を言おうがポーランドなどの国も制裁緩めるのに同意しないだろう。
これからロシアは地獄だろうな。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:34:32.28 ID:I4ll5sO00.net
欧米、35兆円超の資産凍結 ロシア財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7aade23449131f5ea7e09efd6d6caf29abc1fb

きついなw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:34:44.80 ID:SB4Mh8/Da.net
難しいな
具体的がどうのという話もあるけどスマホじゃな。逆にpcだと書けるけどだから何ってなる。
当初の目的に戻るしかないね。
決定論だ。
しかしこれはどうだ。
ラッパーよ、時を刻め

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:34:51.43 ID:XOS8BsR40.net
>>746
ネトウヨのせいでこんな大惨事になったんだから
初めから9条の鎖でナチスを縛っておけばよかったんだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:35:16.64 ID:AaZ6zZjj0.net
>>745
いやロシアの外貨準備だけど

>>747
ロシアが目標を達成したら死んだウクライナ人は無駄死にじゃん
最低限ロシアの目標達成は阻止したという結果が必要だわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:35:46.09 ID:iROyyNFm0.net
>>748
プーアノン君さあ、>>699に俺の考える勝利条件書いてるよね?30分も経ってないよw
まず落ち着いて深呼吸しようかw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:35:53.02 ID:bOZmaI+U0.net
経済がやばいのやっと気付いたか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:36:32.00 ID:apj4T4qK0.net
プーアノン負けwwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:36:32.58 ID:XhcOzYO90.net
>>758
それ無理と俺は言ったけどな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:37:57.79 ID:EBcqlxns0.net
本当かよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:38:01.29 ID:/euEma9C0.net
プーチンもやっと気がついたのか
ロシア崩壊秒読みなのを

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:38:02.19 ID:apj4T4qK0.net
>>23
侵攻やめたらさすがに緩むだろ
と言うか侵攻止めるための制裁なんだから
キエフ落としたらずっと続くわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:38:11.83 ID:5CFPZAVF0.net
>>753
EUは数年かけてロシア依存失くすって宣言したからな
逆にウクライナの戦闘が数年続くなんて恐らく誰も思ってない
結果関係なく制裁はずっと続くだろうね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:38:14.99 ID:dLUOqeAM0.net
ウクライナの非武装化が含まれないなら、ウクライナは今回の戦争の教訓を生かし、西側諸国の資金や兵器で最新鋭の装備に更新して経済制裁が続くロシアより軍事力が強くなるかもな。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:38:37.78 ID:iROyyNFm0.net
>>761
つまり俺は勝利条件出したってことは認めるわけね

まずそこから謝ろっか、一切勝利条件出さずに逃げてるとかウソついてごめんなさいって^^

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:39:27.27 ID:/cVlIfDL0.net
今のうちに北方領土

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:39:43.92 ID:XOS8BsR40.net
>>766
無理だろ
戦車が道路いっぱいにぎゅうぎゅう詰めの自衛隊仕草してたんだぞ?
運用がゴミカスなんだからなにやっても負けるわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:39:52.44 ID:VQEB7xep0.net
日本語ソース来たぞ

4回目の停戦交渉 数日中にも開催か ロシア側の対応に変化も
https://news.yahoo.co.jp/articles/35acc64fc3dbf57ab688d5a2e5bdcc69bef709d1
ロシアとウクライナによる4回目の停戦交渉が、数日中にも行われる可能性があるとロシアメディアが伝えた。
ウクライナ側代表団のトップ、ポドリャク大統領府顧問は、ロシアメディアに対し、4回目の交渉が数日中にも開催されるとの見通しを示し、交渉が妥協に向かって進んでいると述べたという。

ウクライナ ポドリャク大統領府顧問「ロシアは、ウクライナの立場や行動に耳を傾けるようになった」

ポドリャク氏は、交渉の事前調整で、ロシア側の対応に変化があったことを自身のツイッターで明らかにする一方、交渉では停戦やロシア軍の撤退を求める方針をあらためて示した。

ただ、ロシア軍が各地で攻勢を強める中、停戦交渉がいつ開催されるかは不透明な状況。

こうした中、ロシアの大統領報道官は13日、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談について、可能性は排除しないものの、結果がどうなるかが重要との認識を示した。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:40:33.24 ID:9K96SzQoK.net
一部領土割譲しんと口シアは妥協しんだろにゃ
和平はどうでるにゃ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:40:54.34 ID:2GoV8k590.net
クリミア半島とルガンスクとドネツク取られて手打ちかな
これじゃ大敗北だろウクライナ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:41:04.00 ID:XhcOzYO90.net
>>767
ここからどうやってウクライナが侵攻前までもっていくか答えてくれるか
軍師様頼んだぞ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:41:07.46 ID:Z6Y7YfCw0.net
ウクライナから撤退しても欧米の制裁はそのままだろうし、
ロシアが会談すべきはアメリカとかEU
しかし欧米がそういう制裁留保と引き換えにロシアに撤退を求めるような動きはないから
ロシアがウクライナを撤退するメリットも大きくないし、欧米も停戦を実は望んでいない。
このまま戦争を続ける、占領してもテロ頻発の泥沼化を望んでいる
ロシアは我慢できずに戦争を始めた時点で嵌められたようなもの

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:41:29.96 ID:I4ll5sO00.net
>>764
停戦条件によるんじゃないかなあ
経済制裁はウクライナが決めたことではなくそれぞれの主権国家が判断した結果だからな
ロシアやウクライナが決めることではない
プーチンは欧米の顔見てお願いするんじゃね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:42:06.66 ID:VSnHZXI/0.net
今戦争やめたら何のために始めたのかわからんだろ
これは行くとこまで行く
プーチンは妄想に取り憑かれている

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:42:30.48 ID:SB4Mh8/Da.net
処女宮暴走組明後日顔射

これ友達かな…

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:42:32.20 ID:iROyyNFm0.net
>>773
そんなことより、まず謝罪でしょ^^
ほら早くいいなよ、ウソついてごめんなさいって

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:42:50.81 ID:AaZ6zZjj0.net
>>756
攻めてるのがロシア側だからロシアに9条があればって夢物語みたいな事を言ってるな
ナチスってロシアの事だよな?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:43:12.93 ID:UkT/FXTb0.net
ウクライナのNATO非加盟は確定として
ロシア側の譲歩としてはクリミアの主権承認要求は取り下げるんじゃね。
どうせもう事実上のロシア領だし。
東部2州は新ロシア派支配地域については自治権の強化とロシア軍の駐留。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:43:30.13 ID:EBcqlxns0.net
>>765
無理無理
どこから天然ガスを買うんだよ?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:43:36.24 ID:KNPdoCtPM.net
>>754
そもそも経済制裁で欧米からモノが買えないんだから
外貨を大量に持ってても意味ないだろう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:44:16.83 ID:XhcOzYO90.net
>>772
俺もその辺だと思う
後は西に傀儡ウクライナなり作ればいい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:44:34.36 ID:XOS8BsR40.net
>>779
ウクライナに9条だぞ?
ウヨちゃんは本当に馬鹿だねぇ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:08.19 ID:AaZ6zZjj0.net
>>780
それじゃロシアに都合が良いだけだろ
東部2州を支配下に置いたら次は西ウクライナに攻め込むだろうし
何の問題解決にもならない
東部2州とクリミアをロシアにくれてやるなら
西ウクライナはNATOに加盟して安全を確保しないとまた攻められる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:10.09 ID:6suTUukI0.net
北朝鮮みたいになるのかもよ
孤立して

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:39.10 ID:XhcOzYO90.net
>>778
どうした何も反論できないのか
プーアノンとか言ってるのこんな馬鹿しかいないの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:45.86 ID:AaZ6zZjj0.net
>>784
さすが五毛ちゃんだね
ロシアの味方は伊達じゃない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:51.41 ID:SB4Mh8/Da.net
友達合成

あー、なるほどね
本当違うね純金と娼婦
払うか貰うか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:46:56.80 ID:dLUOqeAM0.net
米英日としたらここで下手な合意するより、戦争継続でロシアの弱体化が進んだ方が嬉しいけどな。
ロシアもネオナチ勢力の殲滅と非武装化が目的なのにドンバスくらいで譲歩なんて温いことしないよな。
徹底的にやり合えよ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:02.56 ID:sFLY24Ui0.net
>>774
その辺はマクロンとシュルツが何とかするだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:29.34 ID:iROyyNFm0.net
>>787
プーアノン君、反論してもウソついて来るから反論する価値ないじゃんw
その態度でなんでまともに扱ってもらえると思ってんの^^?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:33.58 ID:KNPdoCtPM.net
ウクライナに平和憲法あったらロシアは攻め込んでないだろうけどな
ロシア側の対応だけでなくウクライナも隣国と仲良くしようとするだろうし
9条ってのは画期的な条文で日本は誇っていいと思うけどね
なければベトナム戦争にも韓国みたいに参加させられてたろうし
朝鮮戦争も参加して大勢死んでただろう
中国とまた戦争やってる未来だってあったかもしれない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:33.69 ID:l1UCLtaH0.net
>>757
デフォルトしてないのに勝手に手付けたら駄目でしょw
それはロシアの資産
勘違いし過ぎや
ウクライナは別に勝ってないし
賠償の名目変えてもロシアの資金なんて要らん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:50:08.36 ID:UkT/FXTb0.net
>>785
ロシアにしてみれば譲歩してると思うが。
最初は2州の全土を独立させるつもりだった訳だし。
だいたいウクライナはボロクソにやられてる一方ロシア側は国土が1ミリも侵されてるわけじゃないんだし
ウクライナに有利な条件で幕引きにはならんでしょ。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:50:58.45 ID:XOS8BsR40.net
制裁しちゃったせいで領土全部でも釣り合いが取れない
中立地になりますので!・・・というのもスイスが反故にしたせいで説得力失ったし
ウクライナちゃんの未来はお先真っ暗

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:51:46.72 ID:I4ll5sO00.net
>>772
それじゃロシア大敗じゃね?
クリミアは元々ロシアが支配してたし
ルガンスク、ドネツクは親ロ派武装勢力が支配してたし
何も変わらんw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:51:47.91 ID:qn44/mZ90.net
よくわからんが戦争はやめようや
仲良くやろうぜ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:51:49.50 ID:/T6j0nNJa.net
徹底抗戦して良かったな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:51:54.36 ID:QyuqVztS0.net
無条件でロシアが撤退は無いからウクライナがなにか譲歩しそうだな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:53:00.80 ID:2trqAy320.net
キエフ落とすまで止まらんだろ
首都が落ちたからって軍事的には何だって話だけど、ロシア国民には勝利という体面を保てるし
キエフ返してやるから制裁解除しろオラァ!ってカードにも出来る
どうせ占領続けるのなんて無理だしな
しかし今の戦況のままだと落とし所が無い

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:53:01.70 ID:iROyyNFm0.net
>>797
まあ普通はそう考えるけど、プーアノンの中ではそれはロシア大勝利らしい。
さっぱり理解できませんわw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:53:03.08 ID:dLUOqeAM0.net
>>791
EUは全会一致が原則でそれゆえにドイツの反対でSWIFT排除の合意も遅れた。
幾らマクロンやシュルツが制裁解除したかろうがポーランドやバルト三国が許すわけがない。もちろん、アメリカやイギリスも圧力を掛けるので制裁はプーチンが辞めて次の大統領が謝罪するまで続くんじゃないか。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:53:21.84 ID:VdJzPKFI0.net
>>796
そもそもロシアの資源が無ければ凍死餓死不可避な貧弱国で、例えNATOに加盟出来ても
その穴を埋めるのは難しかったというに
ゼレうんちゃらとかいう基地は何をトチ狂って奇行に及んだのか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:53:32.01 ID:ea85NjEd0.net
ウクライナ東部親ロシア州の吸収
いっぽうロシア自体の東部ではどさくさに公式北方領土ロシアのモノ宣言

経済制裁と引き換えに領土拡大
これでもし経済制裁が緩めされたらプーチン一人勝ち

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:54:37.96 ID:XhcOzYO90.net
>>792
ブーメンだな
何も持論が無い馬鹿なのは分かったよ議題変えてあげるね
プーアノン連呼してる輩お前みたいなのが多いんだけど
その辺はどう思う?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:55:57.37 ID:Vpk8/URy0.net
>>39
ネトウヨの造語症は病気

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:55:57.88 ID:muwRCt310.net
>>797
実効支配されてちょこちょこトルコドローン特攻させて
ロシア支配認めないって叫んでたのにその名分失えるわけないやん

809 :q :2022/03/14(月) 01:56:20.42 ID:2zKXALdV0.net
岸田は少々先走り気味で良いから
制裁緩和の姿勢を出しておけ
「改めてロシアが国際社会に欠かせざるべき
一員との認識を持った
さらに理性ある行動を望む」とか言って

マジでマジで

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:57:23.55 ID:Gt0ghKIg0.net
プーチンは赤面ものだけど
このまま終わるかな?
矛先を勝てそうな方向に持っていき争いをしそうな気がするんだよな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:57:29.71 ID:XOS8BsR40.net
>>804
わからねえんだよな
そもそもなんで進軍するって言われてんのに国境に防御陣もねえんだって話よ
国境の兵士が門開けて戦車通してる時点で理解が追いつかなかったわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:57:44.23 ID:iROyyNFm0.net
>>806
だから、プーアノンくん、議論してもすぐ嘘つくんだから議論なんかできないでしょ^^
人に物を聞きたければ最低限のルールは守りましょう。お父さんお母さん先生に習わなかったかな?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:57:55.48 ID:5CFPZAVF0.net
>>781
ルート増やして分散した上で
再エネ加速させて使用量そのものを減らすんだとさ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:58:08.79 ID:1j/kgBvN0.net
>>796
経済制裁の発動早すぎたよね
停戦の条件があまりにも横暴とか、戦争のやり方が汚すぎるとか、様子を見ながら徐々にしめたりゆるめたりすればよかったのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:58:52.32 ID:jxJvepZf0.net
プーチンやゼレンスキーの支持率が上がってみるとわかるようにどちらが倒れてもより強硬な民族主義が蔓延する
ゼレンスキーがはじめにミンスク合意遵守を選ばなかった時点でホント地獄だよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:59:12.91 ID:I4ll5sO00.net
ロシア国営通信が記事の予定稿「誤配信」 〜予定稿の作成は旧ソ連時代からの「伝統」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39da19511b138e13cd2c9d4c8e58686b6177c677

新たな世界の始まりだ!

西欧文化の排除、ネットの排除、メディアの統制、デモ禁止、政権批判即逮捕
確かに新たな時代がロシア国内で始まったな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:59:36.17 ID:kv8UYSXP0.net
>>804
ゼレンスキー大統領は「汚職腐敗してる親ロシア派は論外だが、だからといって言動がヤバい反ロシア派も嫌だ。あれはネオナチだし」っていうので「親ロシア派ではないし反ロシア派でもない。融和路線の理想主義者だからなんであれ極端なことはしないだろう」ってことで選ばれた人で、
国内の反ロシア主義と汚職腐敗の横行をどうにかしようと苦労してた(でも政財界への実力がないので実際は殆どなにのできてない)人だからその言いようは可哀想。

その中でなんとか見出した「NATOとEUに加盟することをチラつかせてロシアと有利に交渉したい」だったわけで、他に有効な選択肢もなく、どうしようもなかんべ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:59:52.34 ID:OApZTXaU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
もうハゲが全面的に攻め入った時点で何やっても泥沼確定の地獄じゃんこの国

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:00:11.78 ID:XOS8BsR40.net
>>814
普通は油!海産物!とか刻むのに
いきなり全部だもんな
これじゃ交渉にならないよ〜

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:00:25.87 ID:XhcOzYO90.net
>>812
もうこれ荒らしだな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:00:42.02 ID:KNPdoCtPM.net
>>797
そもそもこれ戦争ではなく軍事作戦だから
親ロシア派の住民がウクライナ軍に殺されてロシアに助けを求めたから
なぜ攻撃するのかといえばウクライナ政府がルガンスク、ドネツクの独立を認めないから
だからウクライナ政府が認めれば攻撃する理由もなくなって平和になる
ロシアがウクライナにいる理由もなくなるので停戦して撤退する
だからロシアにとってはそれでOKなんだよ、そもそもそういう理由で行ってるって言ってた、ロシア国民も納得する
でもウクライナ側としてはそれだと不味い
何故もっと早くゼレンスキーは停戦合意しなかったのかって国民から突き上げ食らう
ウクライナ人は死に損だからな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:00:53.44 ID:I4ll5sO00.net
>>808
そんなのウクライナ側が勝手に言ってるだけで
ロシアからしたら実効支配してるんだから聞く耳ももたんだろ
現状と何も変わらん
今後局地的なゲリラでも起きたらロシアの実効支配の終焉とでも主張するの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:01:52.17 ID:5hXgHjCc0.net
このウクライナ問題のいちばんの謎で闇深い部分
反オリガルヒ法施行後、反ロ派でクーデター政権をひきいていたにもかかわらずなぜかロシアに逃げ
国家反逆罪で手配されていたポロシェンコ前大統領が
“開戦前夜”にわざわざ出向し逮捕され
「ゼレンスキーは独裁者だ」と訴えたこと
😰

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:02:29.56 ID:dLUOqeAM0.net
>>804
むしろ、ロシアが馬鹿なことしたと思ってるわ。
ウクライナを侵略したことでアメリカはロシアに合法的に経済制裁を出来て弱体化出来たし、自国の血も流さずにロシア軍の弱体化も完了した。
アメリカの一人勝ちだな。この制裁は10年は続くだろうし、ロシア経済は崩壊だろう。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:02:35.62 ID:I4ll5sO00.net
>>821
ロシアからしたら現状実効支配してるんだから何も大差ない
既に勝手に独立承認したことがその証明

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:03:26.96 ID:I4ll5sO00.net
2日程度でウクライナを降参できなかったことが失敗の証やな
コスパ悪すぎw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:03:48.34 ID:XhcOzYO90.net
取り敢えずプーアノン連呼してるネトウヨの勝利条件は
元の状態に戻すってことね
確実に東ウクライナとクリミアは持っていかれるだろう

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:05:47.36 ID:SB4Mh8/Da.net
ヘイヘイのいいたいことはわかったよ
ゴロンします
なっちサンショウウオ

ネコは核、核は過去


829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:05:50.12 ID:KNPdoCtPM.net
>>825
大きく違うだろ、ウクライナ政府がそれらの地区への攻撃や干渉を止めることになるんだから
同じ民族のロシア系住民の命を救う、これ以上大きなことが国家にあるとも思えない
まぁお前みたいに人の命をなんとも思わない人には理解出来ないかもだけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:06:18.09 ID:VdJzPKFI0.net
>>824
アホか
ロシアが弱れば弱るほど、先月も既にガス供給ライン強化を続けてる中国側に擦り寄って、
中国が資源確保して強化されていくだけ
一人勝ちするのは中国

アメリカはアルカイダやISILの二の舞で、ウクライナをテロ組織化させただけのオウンゴール

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:06:44.24 ID:AaZ6zZjj0.net
>>793
侵略者でナチスのロシアに9条を作ろうとしないで
なぜか核武装を放棄して侵略されてるウクライナに求めるんだから
9条なんて何の役にも立たない証左だよな
日本の9条を守れとか中国人が言ってるのも侵略に都合が良いだけだからだろうし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:07:10.43 ID:8byGwqa2M.net
>>44
デフォルトがなんぼのもんじゃい

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:07:26.60 ID:dLUOqeAM0.net
>>821
ウクライナ人はロシアに仲間や親戚を殺されてるのでロシアに憎悪の感情を抱いただろう。
同じ元ソビエトなのにアメリカに躍らされて親戚みたいな国に侵略して軍を消耗し、経済制裁を食らって世界の悪者国家に仕立て上げられるなんてロシアは馬鹿なことをしたよ。
アメリカだけでは効果の薄い経済制裁をEUや日本を巻き込んで出来たんだからアメリカの一人勝ちでロシアがここまで馬鹿だとは思わなかっただろうな。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:07:42.02 ID:kCtCGsU40.net
終戦ちかいんか?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:08:29.73 ID:I4ll5sO00.net
>>829
ロシア軍は何人ウクライナ人を殺したんだい?
そうそう、開戦のプーチン演説でウクライナ人は御謎スラブ民族の兄弟だってよ
プーチンが公で言ってることだからプーアノンちゃんも否定できないよね
その兄弟を何人殺しましたか?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:08:45.84 ID:5hXgHjCc0.net
ゼレンスキー氏に関してはちょっときなくさい話があります
2017年にバイデンが4度目のマイダン広場演説にてはじめて反汚職を呼びかけます
2019年に反汚職をかかげたゼレンスキーが就任します
その後IMFが追加の融資の条件に反汚職を要求
ゼレンスキーは反オリガルヒ法を議会に通します

これによりオリガルヒの持ち株会社が国営化され政治運動が禁止されました
それに伴い2014年のユーロマイダン革命時コロモイスキー氏が組織したというアゾフ大隊はアゾフ連隊になり民兵から準正規兵に格上げされました 半官半民のような形ですが事実上の正規兵ともいえます

この頃ドンバス地域で停戦破りが目立つようになり
バイデン大統領はジャベリンや軍事顧問団を送りました
プーチンはレッドラインを超えるなと警告しています

反オリガルヒ法施行後
私財を没収されたコロモイスキー氏は
「これはやつらの地政学だ
ウクライナを出汁に戦争がしたいだけだ
ゼレンスキーはIMF融資を受けずデフォルトすべき
ギリシャ、アルゼンチンは何度もした」
「西側は吸血鬼だ」
悲鳴をあげておられます

ポロシェンコにいたってはなんとロシアに逃げたとして国家反逆罪です😰
そもそもなぜ逃げる必要があったのでしょうかクーデター政権を率いていた反ロ派ですよ
ポロシェンコ氏はなんと侵攻前夜にわざわざ出向し「ゼレンスキーの独裁だ」と言っておられます
個人的にウクライナ問題ではこのあたりの流れが非常に闇を感じせざるをえません


ところで前大統領が国家反逆罪として起訴された事件や財閥の国有化、政治活動の禁止
そしてクーデター政権側のポロシェンコがゼレンスキーを独裁者だと言っていること
コロモイスキー氏の話など
これらはこれまでテレビなんかで報道されましたでしょうか?
その人の名前すら報道されてないような😰

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:09:01.73 ID:vsNYpUona.net
>>11
ほんこれ
パラ前にこうなってほしかったが時期が最悪だった

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:09:22.32 ID:jxJvepZf0.net
>>817
ろくでもない糞だろ
融和路線求められてたのにアゾフとか国軍に引き入れて右傾化させて、絶対になにかが起こることやり続けてきたバカ
今でも人の盾を使いNATO引き込もうとメチャクチャなこと言ってる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:09:51.81 ID:2GoV8k590.net
ネトウヨはもし日本が今のウクライナのようになったら日本が抱えてる領土問題は相手国にあげちゃっても構わないって意見なのか
自国領土取られて数万人の市民が殺されても経済制裁食らわせればいいだけとか意味不明すぎるんだが

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:10:35.80 ID:AaZ6zZjj0.net
>>830
ロシアは弱らなくても中国と連携して西側に対抗していくなんて考えてたから
追い詰めたら中国側に行くなんてのも妄想でしかないよ
ロシアがこれだけ叩かれてるのも中国と連携しようとしてたせいだし
結果はロシアが中国の属国落ちするかもしれないけど二大巨頭の一角が崩れて
中国は弱体化したという訳だ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:10:36.76 ID:KNPdoCtPM.net
>>831
9条あれば侵略されなかっただろうなって話してんだが?
ロシアは攻め込んでる側なんだから9条がどうとか論外なの理解出来る?
頭悪そうだから無理っぽいけど、まぁよくその足りない頭で考えてからレス入れてくれ
話の筋が的外れすぎて時間の無駄だわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:10:38.27 ID:dLUOqeAM0.net
>>830
ガスなどの資源を売り捌いてるのに韓国以下の経済規模なのに欧米の資本が撤退して雇用も無くなればどうやってロシアが強くなるんだよ。
世界から排除されて弱体化したロシアはプレゼンスや発言力も弱まるので今までみたいにロシアと中国で西側諸国に対峙してた構図も弱まるだろうよ。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:10:52.61 ID:XOS8BsR40.net
レッドチームの結束は強くなるし
アメリカも欧米も守らないことが決定して核はますます広がっていく
父さんだけが理性的であることが丸出しになった
一体なにがアメリカの勝ちなのか
民間企業すら操ったのは最悪の一手

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:11:08.13 ID:VdJzPKFI0.net
>>833
歴史を何も知らないおばかちゃん


ロシアが今回わざわざ11日まで民間人死亡者を600人に抑えてたのは反感を買わないため
今回みたく、武器だけ与えてはしごを外して高見の見物を決め込む輩は当事者から最も憎悪を買う

アルカイダやISILなんかの反アメリカ感情が最も強いテロ組織もそうやって生まれてきた
今回全く同じパターン

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:11:15.22 ID:SB4Mh8/Da.net
指がッ
指だったのか…

アタマスキしてようかな

さあどうなる
便所ぉー
おいおいッ

やはり近江商人か?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:11:54.69 ID:AaZ6zZjj0.net
>>841
ウクライナは核放棄してブタベスト覚書で
不可侵の約束をロシアから取り付けてるんだが
それを破ってクリミアに攻め入ってる時点で
9条なんて何の役にも立たないって事が分かるな
ウクライナにロシアを攻める戦力なんて無いんだしな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:12:15.23 ID:VdJzPKFI0.net
>>842
誰がロシアが強くなるとか書いたんだ
日本語読めねえのかよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:12:47.06 ID:I4ll5sO00.net
>>844
ウクライナ人にロシア、プーチンを怨んでますか?
と聞いてみたら?

きっと君の頭の中では「全然憎んでません」と答えるウクライナ人が浮かんでるんだろうけどwww

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:13:15.44 ID:XhcOzYO90.net
>>839
ネトウヨは煽るだけ煽って弱者アピールして逃げるよ
ウクライナ大使館が義勇兵募った途端にこれだから
https://i.imgur.com/LvBdwhp.jpg
https://i.imgur.com/hKiRTnI.jpg

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:13:59.86 ID:fOfCD1FRK.net
>>533
みんな、Twitterの動画を見ておこう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:14:47.32 ID:AaZ6zZjj0.net
>>849
70人行ったはずだけど自衛隊経験者でもなければ足手まといになるだけでお断りされてる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:15:18.30 ID:jxJvepZf0.net
ウクライナの問題にかこつけて核が9条画と自己主張に利用するのやめろや
今はそういうこと言ってる場合じゃなくとにかく戦争やめろボケどもでいいんだ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:15:49.46 ID:kv8UYSXP0.net
>>838
だってそれ無理でしょ。
今の政権にも大統領にも国内の右派反露勢力をコントロールするような権力も後ろ盾もないんだから。
結局それ(右派勢力をコントロールできないので対ロ融和路線を進められず、国内の分裂を恐れて中途半端かつ危険な路線しか選択できない)以外選択肢ないんだし。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:16:00.13 ID:zEidfwdl0.net
>>835
いや、その目的がドローン攻撃止めさせるためだろ
完全にウクライナから切り離されたら侵略になるからドローン飛ばせなくなるよね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:16:06.63 ID:SB4Mh8/Da.net
「アクション南無三赤ちゃん」

サメじゃん…

什麼生ってこんな字か…
尻だしな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:16:33.71 ID:I4ll5sO00.net
>>849
プーアノン君もロシア義勇兵に参加したら?
プーチンが募ってるぞw
少なくともウクライナ大使館には70名ほどは志願してたよ
きっとロシア大使館はそれ以上の数を発表してくれるだろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:16:35.26 ID:AaZ6zZjj0.net
>>843
中国がロシアが上手く行ったら台湾を攻めようと考えてただろ
今頃ビビッてるんじゃないの

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:17:24.88 ID:I4ll5sO00.net
>>854
ドローン攻撃で死ぬのはNG
ロシア軍の砲撃やミサイルで死ぬのはOKってどんな理屈?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:17:32.92 ID:AaZ6zZjj0.net
>>854
ドローン攻撃をやめさせるために空爆しますってすげーな
どっちが悪者だよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:19:08.47 ID:dLUOqeAM0.net
>>847
自国民でもないウクライナの犠牲でロシアに合法的に経済制裁を掛けれてロシア軍の戦力削れてるんだからアメリカの勝ちだろう。
ウクライナはロシアを憎み続けるし、これからも軍事的緊張は続く、ロシアは世界で排除されてロシアと中国の二大巨頭での西側諸国への対抗が弱まるだろう。
むしろ、米国は停戦なんてさせずに戦争継続でロシアの弱体化を望んでるだろうし、日本も続いた方がロシアの弱体化が進んで有利だわ。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:19:22.53 ID:kx7LZpJN0.net
>>797
実質負けだけど、損切りする一番のタイミングなんだと思う。今なら国内にも無理矢理勝利したとプロパガンダできるし。
これ以上は損害の方が大きくなるだけだからね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:19:22.56 ID:jxJvepZf0.net
二元論からのレスバしたいだけってみっともねーぞ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:19:58.32 ID:I4ll5sO00.net
プーアノンすげえな
この現状でウクライナ人はロシアをプーチンを憎んでないだってさwww

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:03.59 ID:2Xh49h3T0.net
プーをきんペーから引き離して西側に引き入れる事ってやっぱり難しいのかな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:08.01 ID:SB4Mh8/Da.net
牛の中って
純金がいいんか
顧問に聞きたい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:33.82 ID:NO1UASFW0.net
>>821
軍事作戦とか言ってんのロシアくらいだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:46.35 ID:zEidfwdl0.net
>>858
いや、原因が親ロシア派への攻撃なんだから別の国にしたら攻撃できねえだろってだけだぞ
原因取り除くのなんて交渉の初っ端だろ
ぜレンスキー側がここまで馬鹿だと交渉にならないけどケンモメンよりゃマシだろうな、交渉してるし

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:46.41 ID:r+DU1KOf0.net
ロシアは、ユダヤを敵に回して勝てると思ってるのか。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:59.64 ID:j9fFMFLV0.net
ロシアからしたら正義の戦いなんだから賠償金請求とかはしないだろう
悪いのはあくまでゼレンスキーら指導者であってウクライナ国民ではないという論理

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:21:23.86 ID:Ue3B3Xpx0.net
けっきょくウクライナが譲歩か

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:21:33.87 ID:zEidfwdl0.net
>>859
50レスとかするやつはバカって相場が決まってる
あと7レスだからさっさとやめとけバカ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:21:49.47 ID:kv8UYSXP0.net
>>864
それはもう絶対に不可能だろ。
まだ中国を西側に引き込むほうが簡単だよ。
もちろん中国はそんな自分が損するような選択はしないだろうけど。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:22:04.17 ID:Vp1gOvSI0.net
アメリカは停戦させる気ないからウクライナのケツ叩くんだろうな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:22:12.16 ID:XhcOzYO90.net
>>856
ここでプーアノンとか言ってる暇があれば君がいけば?
戦争煽ってる馬鹿が行かないのに俺が行かないといけない道理あるか?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:22:23.57 ID:2Xh49h3T0.net
>>872
そっかぁ…

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:22:56.04 ID:OApZTXaU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>869
しかし実際に全国で建物破壊して回ってウクライナ人ぶっ殺してまくってるのはロシア軍なんだがな
ロシア国内にしか通用しない論理

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:23:56.48 ID:zEidfwdl0.net
>>866
ロシア側の交渉だとあくまで軍事作戦とその目的で話すだろ

つーか、西側どっぷりでロシアは全て悪!みたいな単純な脳みそ多すぎだろ
日本関係ないんだから俯瞰で見ろよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:24:20.08 ID:R4mb3+Cp0.net
>>807
そして致命的にセンスが悪い

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:24:27.45 ID:dLUOqeAM0.net
中国が勝ちとか笑えるわ。ロシアの弱体化が進みアメリカに対抗する仲間が自滅した。
アメリカは制裁を継続してひたすらロシアの弱体化を進めていくだけ。
ロシアの借りパクとかみてこれからロシアで契約しても無駄だと思い投資も減って雇用も減るだろう。軍事に割く予算も減ってますますアメリカが圧倒的力を持つだろう。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:24:34.34 ID:KNPdoCtPM.net
>>846
クリミアは住民投票で9割の賛成で独立してロシアへの編入を可決したんだよ
ロシアのリトルグリーンはウクライナの動乱からロシア系住民を守る為のもの
事実、戦闘などは全く起きてない、住民に歓迎されていた
その後に起きる東部のロシア系住民への虐殺をみれば分かるようにそれは適切だったといえる

もし9条があればってのはさらにその後のゼレンスキーの暴挙
トルコ製のドローンを使ってミンスク合意を無視してのロシア系へのさらなる虐殺
軍隊があり、それをつかって内戦が終わらないという現実を指してる訳
おわかりですか、もう説明につかれたのでレスしないでくれ
頭悪い人にわかる様に書くのは本当に疲れるから

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:25:33.37 ID:zEidfwdl0.net
>>876
それだとロシアの言葉は全て認めない!
になるがキエフが破壊され尽くすまで頑張るのか?
米国は武器だけは沢山くれるから後は死体用意するだけだぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:26:20.77 ID:Cp5XWrJ90.net
右手で握手しながら左手で殴り合ってるのが意味わからん
交渉できるのならそもそもウクライナに侵攻するなよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:26:23.55 ID:kx7LZpJN0.net
>>864
プーチンは無理だよ
でもプーチン病気だから遠からず引退するだろう

エリツィンやゴルバチョフのが人間的には大分マシだったような気がするけどもっと穏健派の人がトップになればロシアも良い方向に向くかもね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:26:47.07 ID:2Xh49h3T0.net
今回ロシアとウクライナが和解したとしても日本はずっとこのまま不安に晒されていくんだよねキツイなぁ変な国に囲まれてると生きた心地しないな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:26:47.35 ID:I4ll5sO00.net
>>867
横レスだったか
>>835はこれに対して書いたこと
>まぁお前みたいに人の命をなんとも思わない人には理解出来ないかもだけど

>いや、原因が親ロシア派への攻撃なんだから別の国にしたら攻撃できねえだろってだけだぞ
それただの国際法違反

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:27:22.66 ID:3kLl5e0s0.net
>>880
ロシアのプロパガンダ100%そのまま鵜呑みしてるとか頭悪そう

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:27:26.65 ID:I4ll5sO00.net
>>874
戦争煽ってる?
ウクライナに侵略したのはどこの国でしょうか?w

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:29:27.27 ID:XhcOzYO90.net
>>887
ネトウヨは散々煽ってたけど
侵攻したのはロシアね
それでプーアノン君はウクライナに行かないの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:30:21.92 ID:0zueYFlL0.net
ロシアがウクライナに銃口突き付けてる状態なのにロシア側は譲歩しないでしょ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:30:33.70 ID:KNPdoCtPM.net
>>876
そりゃ銃火器持った連中が立て篭もって自分らに乱射してくるのだから攻撃するしかないだろ
嫌なら国外に逃げれば・・・あぁ可哀想にゼレンスキーが海外に逃げられないようにして銃配ってるんだっけ
もうこれ半分セルフ虐殺だろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:30:34.56 ID:MZrvEULd0.net
>>886
君は残念な人なんだね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:30:35.67 ID:2Ppm0oVn0.net
>>704
それは不可能って言うんだぜw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:30:41.09 ID:zEidfwdl0.net
>>887
貿易センタービルに飛行機突っ込ませた程度で戦争しかけた国もあるんだが?

まずは世界一の暴れん坊に戦争は悲しみしかうまないこと訴えてやれよ
奴ら、血を流さずに戦わせて遊ぶ方向に梶切ってるぞ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:31:13.26 ID:dLUOqeAM0.net
>>874
部外者の俺らからしたら他人ともいえるウクライナがロシアの弱体化してくれてるんだから停戦せずに続けてもらいたいと思うのが普通だが。ウクライナは西側の補給で長期戦になればなるほどロシア軍人を殺してくれる。
経済制裁も続けて毎日戦争維持のためにロシアの2兆円近い金が消えていくなら続いた方が嬉しいだろう。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:31:28.87 ID:Hdf4ocfp0.net
>>889
銃口突きつけ続けててたら手が疲れるんで
そろそろね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:31:31.31 ID:KNPdoCtPM.net
>>886
プロパガンダも何もこんなの日本の新聞記事からの情報だけどな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:32:29.84 ID:I4ll5sO00.net
>>893
アメリカのイラク侵攻を正当化してるアホかな?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:33:27.86 ID:TBQ6MYVXa.net
プーチンの要求飲まないと無理だろうし終わるとは思えん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:34:25.00 ID:dLUOqeAM0.net
>>889
銃口を突きつけるてる間にも毎日二兆円の金が消えてる。続けば続くほどロシアの弱体化は進む。
アメリカやイギリスは停戦望んでないだろうな。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:34:40.95 ID:GlXr63eda.net
ポルノは手らしい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:34:41.60 ID:3kLl5e0s0.net
>>896
日本の新聞記事ならなんでも信じるの?
もう脳みそ使ってないじゃん

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:34:46.31 ID:KNPdoCtPM.net
>>894
部外者からしたらロシアやウクライナの資源が入って来ないで物価高になるだけだから
早くゼレンスキーが敗戦認めて首でも吊って戦争終わればいいなと思うだけだわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:35:16.90 ID:yyi0rsHZ0.net
ロシアも日本も信じるな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:35:52.41 ID:sZNU+qqY0.net
BBCもCNNもリヴィウの基地攻撃ニュースだけ
なんも改善しとらん

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:36:08.98 ID:XhcOzYO90.net
チョン連呼やシナ連呼ではネトウヨとバレてしまう
そうだプーアノン連呼しようとなったのかな
何人か相手にしたけどテンプレみたいな事しか言わない

・ウクライナ叩き=親露
・ロシアの侵略を肯定するのか
・反ワクがさ〜

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:36:28.74 ID:GlXr63eda.net
手か頭か
ここまではきたぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:36:31.37 ID:zEidfwdl0.net
つーか、今回の戦争でロシア側、西側の両方共に邪悪なの明らかなのに西側につかなきゃとか思ってるヤツらが怖いわ
民間人に戦わせてるウクライナとか明らかにおかしいだろ
明らかにおかしいものを誰も止めないで後押ししたり、米国側のウクライナへの約束反故には触らなかったり邪悪の権化しか登場人物いねえだろ

>>897
なんで貿易センターの話でイラクでてきたのか…
アフガニスタンの話だろ、そこ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:37:02.79 ID:eH8q4Ymk0.net
株仕込んどけよ
後からギャーギャー言っても知らんぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:37:25.48 ID:jxJvepZf0.net
NATO加入拒否に米軍軍事顧問団引き上げの時点でゼレンスキニー譲歩迫ってたんだよなNATOと米国は
なのに全ツッパしやがったカス
今まで通りミンスク合意守って、ロシア語禁止とロシア系住民への攻撃はくがいをやめたらいいだけだったのに
まあもう無理くさいけど、ここをベースにして和平交渉はじめろや
住民に武器配って愛国心煽って玉砕しとか異常だろ
ほんと民族主義は糞だ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:38:25.13 ID:KNPdoCtPM.net
>>901
何でもってクリミアで住民投票が行われて9割が独立に賛成したのは事実だし
クリミアで戦闘が起きなくて住民に歓迎されたのも事実だし
東部でウクライナ政府軍と親ロシア派が内戦状態になって多くの親ロシア派の住民が死んだのも事実だし
何が嘘だと思うの?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:38:49.42 ID:XhcOzYO90.net
>>907
それ言ったらプーアノン認定だからな
同調圧力の虫が鳴いてるんだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 02:39:14.91 .net
ロシアが譲歩するって相当ダメージ受けてんだろうな🤣

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:40:04.61 ID:I4ll5sO00.net
>>907
なんで?>>893て間違いなくアメリカのことを指してるだろ?
プーチンの開戦演説では核兵器開発の阻止を名目にあげてるんだからそこはイラクだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 02:40:14.65 .net
>>911
ネトウヨがおんなじセリフよく言ってて草生える🤣
お前のレスからプーアノンが隠れず滲み出てるだけだぞ🤣🤣🤣

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:40:29.67 ID:gogufqrV0.net
>>907
自由と民主主義のために戦う戦士がウクライナ人だぞ
日本人は外から応援するのみ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:41:26.42 ID:XhcOzYO90.net
>>914
具体的には?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:42:14.68 ID:Kc9OObDj0.net
>>894
これw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:43:48.83 ID:dLUOqeAM0.net
>>907
ロシアは日本からしたら北方領土は占領されてる敵国であり、利益を考えて米国やウクライナにつくのが普通。そもそも如何なる理由があろうが侵略して民間人もたくさん殺してる姿を見てどっちもどっちでいられるわけがない。
日本としたらロシアが弱体化して北方領土奪取に繋がるほうが良いし、それはロシアが弱ることが必須だからな。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:43:49.01 ID:g2zozjQp0.net
停戦合意!

翌日戦闘再開!

たぶんこれ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:44:21.51 ID:OApZTXaU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>894
そうかもしれんけど世界が不安定になればなるほど無能国家日本の没落はさらに早まる気しかしないんだが

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:44:40.22 ID:+C8J5HcB0.net
ウクライナってミンスク合意を履行する義務はナァイ!とか言ってたし
停戦してもすぐにドローンで東部を爆撃するよな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:44:48.52 ID:HMHkNFP+0.net
ロシアにプーチンの後釜っているの?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:44:51.80 ID:I4ll5sO00.net
>>919
まあシリアでのロシア軍の動きだとそれになるな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:45:12.57 ID:zEidfwdl0.net
>>911
住民に武器渡して特攻とかモロに国家が便衣兵なのになぁ

>>913
それお前の中でしか通じねえだろ
タリバンの話出してイラク出すやつはいねえよ
大体、非核化を本題にあげてる人間も居ないのに通じるか

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:45:59.35 ID:I4ll5sO00.net
>>920
まあ防衛費増額は間違いなく達成されるだろうからな
他のところに金を使って欲しいものだが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:46:11.36 ID:zEidfwdl0.net
>>915
後ろからぜレンスキーが退路封じてるだろ
他人事だがめっっちゃくちゃだわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:46:49.38 ID:yyi0rsHZ0.net
ウクライナ人知らないしなー
ロシア人はスポーツ選手好きなのいるしネトゲでイヤな奴らからふつうまで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:47:10.03 ID:gogufqrV0.net
>>926
そりゃ自由と民主主義を守るための戦いから逃げる奴は敵に等しいからな
前線に放り込んで粛清する必要があるだろう

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:47:35.44 ID:Hdf4ocfp0.net
さすがにウクライナも懲りただろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:47:53.13 ID:gogufqrV0.net
日本人は戦争反対だし憲法9条を持っているので外から応援するしかできない!
かー9条さえなければなぁーというスタンスだぞ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:48:11.59 ID:zEidfwdl0.net
>>918
北方領土がさー

いや、資源高でインフレさらに悪化されて市民生活脅かされてるだろ……
北方領土が帰ってくるまでに日本ボロボロになるわ
なんでロシアと心中してまで国土取り返そうとか思うんだよ
それならさっさとロシアと戦争しとけや

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:48:19.68 ID:VeT+heIT0.net
>>910
クリミアと東部では事情が異なる


2014年9月12-25日にかけて、ロシアに併合されたクリミアを除くウクライナ国民の世論調査が共和党国際研究所(米国のシンクタンク)により実施された[194]。投票者の 89%がロシアのウクライナ介入に反対した。
地域別に分けると、ウクライナ東部(ドニプロペトロウシク州を含む)では投票の78%が介入に反対し、ウクライナ南部では89%、ウクライナ中部では93%、ウクライナ西部では99%が反対した[194]。
母国語で分けると、ロシア語話者の79%とウクライナ語話者の95%が介入に反対した。世論の80%がウクライナは単一国家であり続けるべきとの回答だった[194]。
世論の 56%はドンバス再建のためにロシアが補償すべきだと答えたが、32%はドネツィク州とルハーンシク州が支払うべきだと答えた。世論の59%がドンバスにおける政府の軍事作戦を支持すると回答し、33%が反対すると答えた。
回答者の73%が、ドンバス戦争はウクライナが直面している三大重要問題の1つだと答えた[194]。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:49:28.47 ID:zEidfwdl0.net
>>928
まぁ、つまりは外の観客まで悪魔という登場人物クズのみのドラマだよな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:50:08.65 ID:dLUOqeAM0.net
ウクライナに同情はするし、出来れば死んでほしくないが所詮他人なのでロシアを弱らせるために犠牲が増えても構わない。
中途半端な停戦よりももっと殺し合いをしてロシアの軍人や軍備を減らして貰いたい。別に停戦しないでも良いスタンスだわ。長引けば長引くだけロシアは苦しくなる。
ロシアもネオナチ排除と非武装化も達成せずに譲歩するなんて弱腰じゃないだろうな。やるならもっとやれば良い

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:51:03.65 ID:3kLl5e0s0.net
>>910
そな住民投票に不正があった報道もあったけど、それは嘘でこっちが正しいと判断する基準は?
今のところお前の基準は全部ロシア政府のプロパガンダのまんまだね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:51:11.18 ID:gogufqrV0.net
>>933
外の観客は自由と民主主義を愛する善人だぞ。
しかし、ロシアはそれを否定する悪人。主権を否定することは民主主義の否定だからな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:51:27.71 ID:I4ll5sO00.net
>>924
>>893て事象ではなく国を指したものだよな?
そのアメリカが起こした過去の戦争と今回の戦争の大義名分の共通項って核兵器開発だろ
事象を指した日本語ならアフガンという主張は理解できるが
君、日本語おかしくね?

>大体、非核化を本題にあげてる人間も居ないのに通じるか
プーチンは核兵器の秘密裏の開発を主張してるが?

ウクライナの核兵器開発、IAEAが否定 ロシアの主張退ける
https://jp.wsj.com/articles/ukraine-isnt-working-on-nuclear-weapons-u-n-official-says-in-rebuke-to-russia-11646265250

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:51:57.02 ID:ClCTWH4u0.net
NATOには加入しない西側と距離を置く
中立国でいることを材料にして停戦交渉やな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:52:06.97 ID:zEidfwdl0.net
>>934
ねえ、なんでこの人たちは西側とロシアで考えて日本の立ち位置と利益ぶん投げてんの
岸田にしてもそうだが資源高でインフレ進むけど頑張れ

いや、頑張れじゃねーよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:52:24.35 ID:GlXr63eda.net
アフガニ国ね
不具合ね
その金箔感か
目付役に立つ
君たち

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:53:14.38 ID:gogufqrV0.net
>>939
一時的な利益に目がくらんで自由や民主主義を捨てるのは理念なき豚の考え方だからな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:53:40.18 ID:gogufqrV0.net
ウクライナ国民は最後の一人まで奮戦せよ!
日本は外から応援しているぞ!

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:53:46.88 ID:zEidfwdl0.net
>>937
急に長文が必要になる話題って時点で話題にでてなかったことだろ
お前の頭の中の会話に付き合わせようとすんなよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:54:10.36 ID:H9drsG330.net
やっと株上がるか(´・ω・`)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:54:11.84 ID:01njn6UvM.net
お前らが送った義援金をロシアに掠め取られそう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:56:07.11 ID:zEidfwdl0.net
>>941
一時的に死んだら人は生き返らないんだが?
お前は一時的に死んでも生き返るのか?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:56:27.90 ID:BcgJ5HVT0.net
>>5
ゼレンスキーでももうちょいまともな未来見てるよ?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:57:07.54 ID:gogufqrV0.net
>>946
命を奪うロシア、最悪だな!降伏しても殺されない保証もない!
やはりウクライナがロシアを叩かねば、世界に被害がまき散らされるぞ!
次はEUやNATOに加盟してない他の国の人たちかもしれない!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:57:11.87 ID:zEidfwdl0.net
>>944
下がったまま資源に流れるだろ
そもそもアメリカも実体経済に流そうとしてたんだから

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:57:27.08 ID:I4ll5sO00.net
>>943
>>893の目的が国を指すものなのか事象を指すものなのか
俺は国を指すものとして理解したが?

>急に長文が必要になる話題って時点で話題にでてなかったことだろ
それはプーチンに言えよ
俺が言ったことではないからな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:58:03.21 ID:Kc9OObDj0.net
>>942
これw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:58:15.42 ID:gogufqrV0.net
ウクライナ国民は祖国のために戦う自由意志を持っている。
民主主義のために戦う尊い意思だ。すばらしい・・・

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:58:32.89 ID:dLUOqeAM0.net
>>939
むしろ、ロシアが破綻したら安く買い叩けるだろ。ロシアがこのまま調子に乗って中国と組んでアメリカに対抗してくるよりここでロシアを叩いておくのが将来的には利益になるよ。
別に資源高になろうが本当にやばくなったら政府もガソリン税いじったりすると思うのでやばくなったらその時だな。
それにアメリカがベネズエラに擦り寄ってるように日本もイランなどから原油輸入の再開もあり得る状況も生まれるかもなので良いこともあるかもしれない。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:59:07.54 ID:VeT+heIT0.net
クリミア半島は58.5%がロシア人だったが
たとえばドネツィク州全体のウクライナ人は56.9%、ロシア人は38.2%
この状態でロシアが支援して分離主義運動やらせてたらただの侵略だろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:59:21.10 ID:zEidfwdl0.net
>>948
命を奪うのは経済問題もそうで下手に首突っ込んで貧困化進んでる国がさらに穀類2割値上げしてんだが

なんでお前らは西側に立って自分らの生活捨ててんの
ウクライナ人なの?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:00:05.93 ID:gogufqrV0.net
>>955
え?日本にいる限りだと
「あーちょっと穀物高いっすねぇwまあ買えるけどw」ぐらいだぞ
貧困化が進んでいる国は自助努力が必要だと思う

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:00:42.38 ID:H9drsG330.net
>>934
物価クソ上がってるのにリセッションの危機とか言う
世界的なスタグフレーションに陥りつつあるんだから
このまま戦争続くとお前にも結構な実害が飛び火してくる可能性は大いにあるぞ

世界的不景気の場合政府と中央銀行が図抜けて無能なジャップが一番ダメージを被るので
失われた40年目に突入やw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:01:12.87 ID:gogufqrV0.net
>>955
というか穀物が高ければ米を食べれいいし、芋を食べるという手段もある
世界が自由と民主主義を守るために多少の我慢をするのは仕方ない。
ウクライナ人は命をはっているのに、自分たちは食生活一つかえずに、
世界の自由や民主主義を維持したいなんて都合が良い考えじゃないか。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:01:14.43 ID:KNPdoCtPM.net
>>932
あのさ、クリミアの独立についてクリミア以外で投票ってのがそもそも無茶苦茶だろう
しかも反ロシアのアメリカのしかも共和党系の研究所が実施ってそれこそこんなデータ信じるなんて頭いかれてるとしか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:01:33.92 ID:zEidfwdl0.net
>>953
その間、数年以上先だぞ
右肩下がりの経済なのに自分で追い討ち数年かけて得られるもんなんてねーと思うがな
自殺したあと甦ればいいじゃん!みたいに言うが人はガンダムじゃないのよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:02:00.77 ID:TtH1nq5zr.net
クーデター政権を率いていたポロシェンコ前大統領が親ロ派からの石炭の購入だけで国家反逆罪にされた件
なぜか開戦前夜にわざわざ出頭した件
ゼレンスキーがポーランドから帰国阻止しようとした件
ゼレンスキーを独裁者と言っている件
同じく富豪のコロモイスキーが「ゼレンスキーはIMFの融資は受けるなウクライナを出汁に戦争したがってる」とFTのインタビューで言った件

総大ななにかが隠蔽されている気がします
なんJなんかで書いても誰も聞く耳持ってもらえなくて怖いです

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:02:43.64 ID:KNPdoCtPM.net
>>935
不正があった報道ってのが具体的にどういうものでそれがどう信憑性あるのか先ずお前が言うべきなのでは?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:03:25.09 ID:dLUOqeAM0.net
>>946
死んだといっても関係ないウクライナ人だろ。
アフガニスタン人がタリバンに殺されてるけど悲しいか?
関係ないウクライナ人がロシア軍人をたくさん殺してくれるなんて最高だろ。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:04:18.47 ID:KmGTs9GB0.net
ロシアのスタミナ切れだな
楽に勝てるならそのまま押し切るだけまし

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:04:26.19 ID:gogufqrV0.net
現状認識を正しくすると、今や民主主義国家は多数派ではなくなった。
民主主義国家自体が滅びつつあるんですよ。
これはミャンマーのクーデターなどを見ても分かるように
力による現状の変更を追認してきたからに他ならない。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:04:37.32 ID:zEidfwdl0.net
>>956
いや、穀物元値2割値上がり加工品10パーセント値上げでまだ序盤ってそんな落ち着いてる場合じゃねーと思うぞ
これから円安進行、原油の影響さらに食らうならここも相当に上がる

つか、制裁って相手だけダメージとか思ってるアホいねえよな
日本命がけで死ぬんだが

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:05:08.15 ID:b43FaV6b0.net
ここまで情報戦だらけになると停戦合意なんてあってないようなもんだしな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:05:15.88 ID:gogufqrV0.net
>>966
つべこべ言わず我慢しろや。
自由や民主主義を守る戦いを、自由・民主主義陣営は展開してる。
助かりたいなら買いだめをたくさんしなさい。それが自助努力というものだ。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:06:07.04 ID:zEidfwdl0.net
>>963
他の国の戦死者より日本の国の餓死の方に興味があるわ
他の国は所詮は遠い世界だ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:06:54.38 ID:gogufqrV0.net
>>969
先進国に生まれて餓死する人間は自助努力が足りてない
まずは自助、次に共助、最後に公助で生き抜けばいい。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:07:17.08 ID:zEidfwdl0.net
>>968
岸田かよ草
あいつも首突っ込んでなんもしねえからな
マジでなんとなく生きてるよな、お前ら

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:07:37.74 ID:VeT+heIT0.net
>>959
ならロシア側しか選挙監視団を送らず、ウクライナの憲法による規定を無視してわずか10日しか準備期間与えずに行われたクリミアでの選挙は信じるのかね?
東部地域のデータ見ればいいし、人口構成見れば明らかやんけ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:07:42.16 ID:KNPdoCtPM.net
>>965
日本も地方で自民党が勝つのは地元に税金をまわして利益誘導してくれるからだからな
その為に地盤引き継いだ政治家の子供が政治家やってるし
民主主義なんて名ばかりだよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:08:05.45 ID:gogufqrV0.net
>>971
自由と民主主義という理念を守り抜く尊さを知らない
餓死がー!のようなプリミティブな豚のような本能で生きているのがお前。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:08:41.35 ID:gogufqrV0.net
>>973
そういう風に文句を言うことすら独裁政権では出来ないのです。
それが自由・民主主義の尊さなのですよ。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:08:42.74 ID:dLUOqeAM0.net
>>966
小麦高いなら米を食えば良い。俺自身は資源価格が上がろうが一切影響を受けない仕事なのでどうなろうが関係ないし、ロシア軍人がどんどん死んでいくのを見る方が楽しいんだわ。

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:08:55.56 ID:zEidfwdl0.net
>>970
じゃ、アメリカの貧困問題は自助努力
解決のために暴動は致し方ないな

日本は治安がいいから(過去

になるのもすぐだわな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:09:40.59 ID:KNPdoCtPM.net
>>954
ドネツク州全体が親ロシア地域だとでも?
そこからまず認識不足だろ・・・

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:09:44.23 ID:gogufqrV0.net
>>977
実際、アメリカはかなりの自己責任社会でしょう。
そして世界1位のGDPを誇る勝者だ。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:10:07.96 ID:zEidfwdl0.net
>>976
パンが無ければを言い出したらその国終わりだよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:10:35.69 ID:KNPdoCtPM.net
>>975
独裁政権=言論統制ではないよ?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:11:09.53 ID:gogufqrV0.net
>>981
現実を見れば独裁政権の多くは言論封殺を前提としているよ。
日本は政権交代もできるぐらい自由・民主主義が行き届いた国だよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:11:29.18 ID:zEidfwdl0.net
>>979
アメリカの負の面目指してるの
なんかお前らなんとなくで生きてんだろ 何言ってんのかちょっと考えた方がいいぜ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:11:35.10 ID:GlXr63eda.net
火焔式土器
うんスマホいらんとまでは言わないけどね

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:04.25 ID:KNPdoCtPM.net
>>972
準備期間がどうであれクリミアの住民の民意なんだから尊重すべきことだろうにアホかコイツ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:32.20 ID:ObakSi7q0.net
絶対ないわそんな条件で止めるならここまで攻めない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:41.72 ID:gogufqrV0.net
>>983
本当お前何も考えてないんだな。
社会の効率性は自由な市場によってもたらされるんだが。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:58.96 ID:KNPdoCtPM.net
>>982
ロシアも選挙で大統領選ばれてることご存知?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:13:25.00 ID:VeT+heIT0.net
>>978
親ロシア地域ではない、一部の親ロシア派が暴れてただけ
と考えておりますが

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:13:25.11 ID:jxJvepZf0.net
>>979
宗教による慈善活動や金持ちへの慈善圧力もすごいよ
日本の金持ちや権力者に弱者までが慈善を偽善とバカにする社会ではない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:13:48.39 ID:gogufqrV0.net
>>988
普通選挙で政権交代が可能な国と、
北朝鮮などの形式的な選挙を同一視するぐらいバカげた話では?
対立候補がガンガン毒盛られたり暗殺されてるのがロシアでしょう?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:14:20.66 ID:gogufqrV0.net
>>990
それは宗教の話であって、自由・民主主義の中で宗教活動をする自由があるということでもある。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:14:46.79 ID:zEidfwdl0.net
>>987
それにより不利益をこうむる人を助ける社会保障ってのが現代にはあるんだけど君は産業革命からコールドスリープでもしてたの?
現代の認識とずれがひでえんだけど

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:15:29.28 ID:gogufqrV0.net
>>993
アメリカにも社会保障はあるよ?
もちろん問題点がゼロの国家は存在しないけどね?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:15:45.07 ID:KNPdoCtPM.net
>>989
ドネツク州の東の地区が親ロシア地域であって
ドネツク州全体が親ロシア地区じゃねーんだよ
暴れてたってのは
親ロシアが民意で独立してたのに
停戦もウクライナが合意してたのに
ドローンで攻撃したゼレンスキーのことか?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:15:53.07 ID:jqzbYBcB0.net
ああ良かった
クリスマスまでには国に帰れそうだな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:15:57.53 ID:jxJvepZf0.net
効率がすべての社会は結局の所新自由主義から独裁的モンスターを生み出す
効率のためには何をしてもいいと言い出すからな、こいつらこそまず排除すべきなんだよね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:16:25.96 ID:zEidfwdl0.net
>>992
アメリカの風土しらないだろ、お前
あそこナチュラルに寄付とか根付いてるぞ
お前みたいに殺伐してねえwww

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:16:27.28 ID:VeT+heIT0.net
>>985
まあクリミアの方は尊重したいというならしても良いよ
なら東部のウクライナ人住民のことをまったく尊重してないのは何なんだ?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:16:37.27 ID:gogufqrV0.net
>>993
格差をゼロにするのが理想というのは、社会主義的な歪んだ思想に汚染されている証拠。
格差は自由と競争の中に存在してもいいんです。
どこまで容認するかが社会システムの中の設計になるんですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200