2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】浪人東大受験生、とんでもないハードスケジュールに 間違いなく精神崩壊するレベル [256943639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:26:51.10 ID:3QuNbhiZ0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
https://i.imgur.com/tVsFuw0.jpg
https://i.imgur.com/3bwsdgs.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:27:13.70 ID:3QuNbhiZ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
死ぬわこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:28:13.56 ID:2EaDP3NFp.net
頭おかしくて草

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:29:16.30 ID:GGZJ+TNW0.net
東大生ってこんなことしなくても合格する奴しかいない気がするんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:29:54.60 ID:8PpZRgpG0.net
これやってる奴が才能だけで東大行った奴のスケジュールみたら絶望しそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:30:03.07 ID:GxeUfa2mr.net
一心学寮って北九州予備校やんけ
昔からいたけど監獄そのものだったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:30:09.69 ID:4YANn7yf0.net
刑務所かな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:31:06.00 ID:x+/KqGIH0.net
こんなにストレス与えたら脳が萎縮して頭悪くなる一方じゃないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:31:34.25 ID:sElizXfc0.net
激励黙想唱和って何だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:32:05.28 ID:JFvesAZN0.net
365日これなん?
休養日とかないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:32:27.55 ID:tZq0cgj70.net
洗脳

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:32:43.21 ID:Mvcfo0Xy0.net
ベトナム人実習生以下で草

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:33:03.32 ID:jrIrYW4o0.net
ここまでして入る価値は無いぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:33:12.15 ID:3QuNbhiZ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>10
ググったら基本ないらしい
頭おかしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:06.05 ID:eSyZENASp.net
いつオナニーするんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:28.67 ID:BOe0aOxWM.net
北予備はまあ、

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:34.24 ID:nG6mPxqGa.net
北予備出身だけど、楽しかったよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:37.03 ID:ITt64yuy0.net
痔になりそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:47.34 ID:S6xROqpe0.net
良い社畜になれそうやな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:35:00.63 ID:nG6mPxqGa.net
>>10
お盆は帰省できる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:35:30.11 ID:gShhHP7l0.net
>>17
何をすべきか考える暇がなくてやる事が全て決まってるのもある意味心地よさそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:35:32.08 ID:eASiMNtS0.net
これで地獄って思うやつは東大には向かない
1日中好きな勉強集中してやれる環境やん!って思えるやつが行くとこ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:35:37.06 ID:idmA/XfC0.net
でも医者さえなれば全て良い思い出に変わる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:36:00.55 ID:nG6mPxqGa.net
>>15
夕方にしてたよ

日によっては昼過ぎに授業終わってたし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:36:17.27 ID:nG6mPxqGa.net
>>18
なったよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:36:42.73 ID:GSPnN9Ff0.net
なにこれ
医歯薬理工系文系学部受験の名門全寮制の両国予備校?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:36:59.31 ID:/TnHlBs0a.net
朝起きるの遅すぎやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:20.72 ID:ZCDGjCBfa.net
こんなことしなくても受かるやつは受かるんだよな
とはいえ時間と根性で入学まではキャッチアップできるってんなら越えられない壁としては親切な方か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:37.19 ID:ImPIqMnq0.net
これで東大行って、官僚になったら、これ以上のスケジュールだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:42.51 ID:nG6mPxqGa.net
>>13
特待生は安かったなあ
一般生は寮費クソ高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:37:42.64 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
北九州予備校の不合格体験記は受験生時代よく読んでた
勉強になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:52.25 ID:jrIrYW4o0.net
>>21
それ大学入ってダメになるパターンや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:38:26.66 ID:9fHUYvxZ0.net
北九州予備校は厳しいって聞いてたがこんななのか
河合塾だったが全体的にふわっとしてた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:38:32.92 ID:TjjYTO110.net
一方ゲーム実況者遊んで暮らして年収1億ザラ!w
すまん東大とか行く意味あるか?🥺

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:38:42.85 ID:3veb1xzrd.net
なのだ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:38:44.60 ID:416hLN2Tp.net
>>22
大学入試レベルのことをここまでやらなきゃできないレベルなら入学したらついてけへんやろ
ちなワイこの前の模試で余裕のA判定

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:01.62 ID:nG6mPxqGa.net
>>21
そのとおりやね
三食飯付き、風呂付き、シーツも毎週変えてもらえる
洗濯と勉強さえすればいい環境だった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:10.20 ID:6RAUC7G8M.net
>>22
そうだね
勉強しかしなくて良い環境ってマジで羨ましい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:15.39 ID:bpYWTkc50.net
無駄に細かいけど勉強は3時間くらいしかしないのな早寝すぎる1時くらいから調子出るのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:16.03 ID:6NeSooGa0.net
まあでもこんぐらいの方がいい気がする
予備校行ってたけど帰ってからゲームしかしてなかったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:29.65 ID:soDDrnYh0.net
ああ北予備ね
こんだけやってて合格率糞なの笑うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:50.01 ID:+dLYQ4Iq0.net
100人が100人全員同じこと覚えさせてなんか意味あんのか
ほんと無駄だよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:21.03 ID:GSPnN9Ff0.net
でも都内御三家は学校では適当に過ごして、鉄緑で集中して現役で合格してくんだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:26.12 ID:nG6mPxqGa.net
>>5
それは入った初日に何人かの講師から言われたわ
現役で東大京大や国立医学部に入れてない時点でお前らクズだと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:42.96 ID:GAzu89Ucd.net
自習ばっかりで草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:53.52 ID:soDDrnYh0.net
>>32
入りさえすりゃええんだわ
商売なんだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:41:03.86 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
俺1日5時間しか勉強しなかったけど一橋大学に落ちたよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:09.61 ID:65U049yL0.net
無意味すぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:18.01 ID:FxXd+v5r0.net
官僚のハードワークに耐える訓練かな😅

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:27.28 ID:SNapLdEz0.net
個室なら耐えられる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:39.51 ID:C7yEePT20.net
>>2
オイオイオイ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:56.85 ID:/6Nw1Asl0.net
北予備ねぇ
あんまり評判よくないよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:01.42 ID:B0hnTCOza.net
こんな環境で高みに向かって努力したいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:04.07 ID:nG6mPxqGa.net
>>41
寮生は率いいけど、通学してるやつらは糞だからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:21.78 ID:soDDrnYh0.net
>>54
ぎゃはははは😂

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:44.46 ID:C7yEePT20.net
>>5
寧ろ頭の出来が全く違うなろう系(笑)みたいなヤシ等なんだから文字通りチートだろ情交

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:47.56 ID:FSytwkml0.net
この予備校のやり方がいいとは全く思わんけど、東大受かる奴のほとんどは頭良くてかつガリ勉もするのは確か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:42:48.43 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://i.imgur.com/d7wF1A9.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:55.88 ID:ygeEmVcQ0.net
例の発達障害の国家試験の合否が近づいてるのがすごい楽しみ
受かってれば受かっていたで
落ちていれば落ちていたで
どっちにしても笑えるだろう
16日だっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:55.88 ID:ygeEmVcQ0.net
例の発達障害の国家試験の合否が近づいてるのがすごい楽しみ
受かってれば受かっていたで
落ちていれば落ちていたで
どっちにしても笑えるだろう
16日だっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:56.70 ID:HvBIR6Lda.net
これで年収いくら見込んでるの?
同世代と遊んでSEXして適当な国立行ってる方が人生豊かだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:08.78 ID:Pt+jUrikd.net
遺伝子ゲーなんだから努力量の問題じゃないだろ
受験無理すると統失になる奴いるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:15.41 ID:BxFzJfRx0.net
寮生はガチで伸びるから
やっぱ勉強量なんだよなぁ
ちな弟が北予備で国立医
一年捨てる価値はあるわな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:19.49 ID:tWdCHT/s0.net
でも都心のトップ進学校って全く受験勉強してなくて高3から受験始めて東大行くやつとか普通にいるんでしょ?
どういう頭の構造してんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:40.84 ID:YAloXOyb0.net
ここまでやっても必ず一定数は落ちるんよな。
現実は厳しい。

66 :クリおね :2022/03/14(月) 07:43:54.42 ID:begDln4mM.net
一日の反省をしっかり行う ←ww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:55.89 ID:5WhBbemh0.net
休日なしなら死ぬ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:04.66 ID:BxFzJfRx0.net
>>61
寮生は国立医学部志望が多い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:06.90 ID:soDDrnYh0.net
>>63
お前は?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:10.12 ID:C7yEePT20.net
>>9
ナンミョーホーレンゲッキョーナンミョーホーレンゲッキョーだろ情交

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:44:15.55 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>61
お医者さまになれば一生豊か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:49.55 ID:5WhBbemh0.net
ケンモメン「本当に賢い奴はこんなに勉強しない(キリッ」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:45:04.31 ID:C7yEePT20.net
>>59
誰それ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:45:04.56 ID:BxFzJfRx0.net
>>69
現役で東京外国語大学英語専攻卒
俺も一年ガチれば国立医学部行けたかもな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:45:42.49 ID:soDDrnYh0.net
>>74
コンプひどそう
まあ頑張って生きろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:09.91 ID:WzLAwLzw0.net
>>61
こういうこと言うやつって同世代と遊んでsexしてなかったから言ってるだけなんだよな
実際そんなことしてる程度で人生豊かにはならんし、1年程度勉強に集中する経験はあったほうがよかろうに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:20.27 ID:Xg3FJ28H0.net
>>44
すると講師は全員現役東大京大クラスなんだろうか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:26.71 ID:FXk/Z3Hx0.net
よく見たらそんなに勉強してなくない?
3時間ほどしかやってないやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:36.60 ID:FSytwkml0.net
>>64
そんなん極一部
やってないとか言っても普通よりはやってるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:50.34 ID:4C2Qqvpt0.net
自宅浪人してたけどこんなもんだったな
自分では出来ない人も多いからこういうところも必要よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:47:00.37 ID:BxFzJfRx0.net
>>75
コンプではなく自慢なんだけど
ちょっとお前には難しかったか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:47:33.35 ID:TWpuYDH00.net
刑務所の方が人間的な生活してる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:47:43.52 ID:soDDrnYh0.net
>>81
うんうんわかったわかった😅

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:47:53.44 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>73
ルシファーさん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:01.62 ID:YDgzuy8ya.net
これだけ詰め込まれてると勉強した気になるだけで実力つかない気がするわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:02.75 ID:w0Q8lVHS0.net
高松高等予備校よりヌルいよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:06.28 ID:4UbO3aS10.net
強制されることで活性化するタイプもいるから結局は相性や

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:31.46 ID:TIHkOShVr.net
そして東大に入って落ちこぼれる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:43.84 ID:ocHL3ir0p.net
「受業」とか書いてる予備校が何言っても説得力ないわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:44.86 ID:BxFzJfRx0.net
>>85
いや寮生はガチで伸びるらしい
やっぱ勉強は量なんよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:51.98 ID:wYigu3Zq0.net
日誌400字書いてて草
勉強しろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:49:35.69 ID:4EDG9kzW0.net
俺は怠け癖強いからこういうのありがたいわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:49:39.30 ID:BxFzJfRx0.net
俺の弟なんて
現役で同志社落ちてたからな
それで一年で国立医学部だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:46.03 ID:z9sVmfQS0.net
なんだかんだ楽しいと思う
部活とか自衛隊とか宗教とかこういうのはいろいろある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:50:59.13 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>93
やっっば
めっちゃ努力したんだなあ、どんな苦難も乗り越えれそうな男だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:51:04.16 ID:RVj8AfVN0.net
朝起きて10分後に飯食うの無理だわ
腹壊す

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:51:09.55 ID:Ce2SX1i9a.net
>>34
そっちの方が狭き門だろ
東大って毎年3000人位合格してるけどユーチューバーで年収1億なんて3000人も毎年出ないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:51:13.95 ID:TWpuYDH00.net
>>64
進学校は本人たちが麻痺してるだけで普通にやってる
早く登校して朝勉、部活後に教室へ戻って勉強、土曜も休みじゃなく半ドン
これを3年続けてるから下地の厚みが違う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:52:20.86 ID:kB7aSyBMa.net
窓に鉄格子
廊下に監視カメラ
卒寮した人は「脱北者」と呼ばれる


これマジ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:01.68 ID:EZ65VPG20.net
北予備といえばノンアルコールライダーだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:10.11 ID:3T2pNQt6a.net
>>77
むしろクズの方じゃね
天才が凡人の苦労を理解できるとも思えんし講師には不向きだと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:53:22.34 ID:Y1WrYIxV0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>99
そんなとこぶち込んだら安倍晋三でもMARCHくらい合格できそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:31.43 ID:9W1rxAqa0.net
>>76だったら最初から現役で受かるように勉強しとけカス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:52.10 ID:bCjO18bT0.net
正直ちょっと楽しそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:01.70 ID:nG6mPxqGa.net
>>96
みんなもっと早く起きてるよ
早いやつは6時に起きて自室で自習してる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:24.17 ID:WzLAwLzw0.net
>>103
そりゃそうだけど何に怒ってんだよ、病気か?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:31.13 ID:gguifBtN0.net
受験ノイローゼって言葉あるけどそんなんなるやつ本当にいるんかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:50.31 ID:uiiSA01Dp.net
>>76
違うでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:52.53 ID:0O6sm29Z0.net
無駄すぎる
◯◯すれば癌が治る!と宣伝してる健康食品と同レベル

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:59.46 ID:Q3anCh+j0.net
>>90
勉強は量だよな筋肉は裏切らない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:06.86 ID:YnEQMp+m0.net
他人にスケジュール管理してもらって受験勉強する奴って
大学卒業後使い物にならなそうだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:11.70 ID:nG6mPxqGa.net
>>99
教室に監視カメラはあったぞ
生徒が居眠りしてないか担任が監視w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:19.30 ID:iglFn/yu0.net
いっぺん人生詰んでから受験した方がメンタル強そう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:32.35 ID:WzLAwLzw0.net
>>108
まぁ学歴コンプの可能性もあるか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:56:00.31 ID:BxFzJfRx0.net
>>95
弟は3年まで部活やって全国行ってたからな
元々浪人するつもりだった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:56:29.57 ID:uec55qH20.net
体力をつけろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:56:32.31 ID:96d7ypPjd.net
東大いくやつは嘘なしで1日5時間は自主勉するぞ。土日も。引かれるから嘘つきガチ。

中学で学年に1人いるかどうかの頭のいいやつが、1日5時間授業や塾以外で勉強していけるかどうかが東大。

そう考えるとこのスケジュールはまあ普通。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:56:34.60 ID:kSm3MGaH0.net
とりあえず頑張ることも大事だと思う
適当にやって行けるとこいくって生き方だと仕事始めてからも頑張る体質ができないんだよな
何事も6-7割でいいやとなってしまう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:56:42.93 ID:I2gZf6g+0.net
なんでそんなに必死なんだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:57:12.96 ID:soDDrnYh0.net
文系脳アホ 「俺も北予備で1年ガチれば国立医大行ける」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:17.73 ID:moSkENxH0.net
こんな環境作ってもらわないと勉強できないやつは東大向いてないわ
ルールガチガチに縛ってるくらいだし民度も低そう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:09.15 ID:cErtnoFMx.net
東大に限らずだけど
この手の人達は入ることだけが目標だから
受かった時点でその先がないんだよな
対して同じだけの勉強量をこなす高偏差値の進学高生徒はその先を観ているから入学してから開きが出る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:54.25 ID:gguifBtN0.net
受験って才能だよな
おれは高2で大検取ってお前らが体育だの美術だの家庭科だの無駄な時間過ごしてたときも受験科目だけやってたのに第一志望には届かなかったからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:57.14 ID:DolR5iAoa.net
医学部受かるなら1年青春失ってもペイできる気がする
東大なら民間就職してしまえば宮廷や早慶と同じ事じゃんねって気もする
AOや推薦でスッと入学するのがコスパ最高にして精神的にヘルシーな気も

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:59.69 ID:VFOfOSvj0.net
10代にこれだけ勉強させてこの睡眠時間とか精神ぶっ壊れるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:00:14.39 ID:bOV0nCjpp.net
>>4
それな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:00:17.75 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
北予備の階段
https://i.imgur.com/cCnQrSq.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:29.91 ID:gguifBtN0.net
>>121
そんなこと言ったら進学校通ってるやつも同じじゃね?
ヤンキー高校とか工業高校とか高認で受かったのかと
周りが勉強する環境に置かれたからやってたしそういう環境だとわかってたから通ったんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:30.30 ID:Sp62B60a0.net
たかが人間如きがこんな下らねえゴミルール作って互いに首締めてんの笑えるwwwwwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:30.52 ID:9W1rxAqa0.net
>>106学歴コンプ浪人がなんか言ってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:55.95 ID:JX7PeLO80.net
これみると適当なとこ現役で入って院で宮廷ロンダした俺は賢かったなーって思うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:56.99 ID:nG6mPxqGa.net
>>120
地元国公立に入れば、
地元就職は有利だからなあ

133 ::2022/03/14(月) 08:02:10.31 ID:4/SnNVd30.net
仮にこれで受かっても入学後ついていくのに必死、林先生みたいな天才ゴロゴロして絶望する

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:02:31.23 ID:WzLAwLzw0.net
>>130
何か気に触ったの?ごめんね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:02:45.13 ID:Y1WrYIxV0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>127
言うてこんなんはクソ簡単な熟語の部類だな
どうせなら初見で覚えるのは難しいある程度のを載せてやればいいのに
見た時の即座の脳の活性化が目的か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:03:05.89 ID:Q3anCh+j0.net
大学入った後も生涯勉強だから受験で身に付けたノウハウは役に立つと思うけどな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:03:11.54 ID:9W1rxAqa0.net
>>134謝れるのは偉いぞ
次から気をつけろよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:03:24.18 ID:gguifBtN0.net
>>127
でもこれ大事だと思うわ
おれも受験の時いろんなとこに貼ってた
何度も見たら覚えるしな
パー子のパイパン曲線だよ
正式名忘れたけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:35.69 ID:hg6csE3Ad.net
予備校通ったことないアホは口挟むな
ニワカのくせに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:57.67 ID:sElizXfc0.net
>>125
言っても1日10時間やそこらだしこなせるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:35.95 ID:WzLAwLzw0.net
>>137
てかお前>>61かよ気づかんかったわ
若い頃充実してなくても関係ない、今からでも人生豊かにできるからがんばれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:36.82 ID:O7FErWwY0.net
東大全単位をオール優取得で首席卒の山口さんも
司法試験直前は19.5時間勉強を2週間続けて幻聴が聞こえたみたい
でも>>1はほぼ1年このスケジュールか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:44.84 ID:cle/NY1R0.net
こんな押し付けノウハウでもなんでもないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:50.63 ID:BhROSaLS0.net
難関系大学、資格はこんなもんやろうな
日曜は休めるっぽいし不可能ではないだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:06:19.99 ID:hOpM3Lei0.net
兵士と同じくPTSDとか患いそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:06:28.11 ID:YkaUFWsb0.net
北九州予備校かなって思ったら北九州予備校だった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:06:46.55 ID:3w5N+qpf0.net
スケージュールだけで
やってる感出してるだけでは?
問題は中身だよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:08:38.97 ID:9W1rxAqa0.net
>>141月曜の朝から嫌儲してる奴が何言ってんの
人に言う前にお前が頑張れよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:08:49.21 ID:nG6mPxqGa.net
>>125
毎日6-7時間は寝れるぞ
土日の朝は8時間寝れる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:26.98 ID:WzLAwLzw0.net
>>148
医師国試の結果待ってて休みなんだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:10:54.31 ID:LgvOfpBD0.net
これで東大に入っても進振りで死ぬだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:13:11.92 ID:d8n9Nwc8p.net
これくらい普通
これくらいやって初めて努力したと言える

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:13:20.05 ID:fdf0c9BXa.net
東大になんのために入るん?
医学部ならわかるが。
肩書きもらいに行くだけなら対価が大きすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:52.19 ID:cErtnoFMx.net
やりたい事とか欲を持った方がいい
レベル高い大学に入れば関われる人の幅すらも広がるし
逆に言えば欲がなきゃそれらを全部ムダにすることになる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:54.36 ID:S8nj4Kbp0.net
こんな管理されないと勉強できないやつは先が知れてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:55.96 ID:aX8j5Rt90.net
これに入る人クイズノックのYouTubeとか見たら憤死しそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:33.71 ID:bpYWTkc50.net
2年くらいちょろっと頑張れば手に入る対価としては破格の高利率だろ
仕事始めたらナチュラルにこのくらいはやることになるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:38.58 ID:ADVszJzA0.net
これは進学よりもその先の就活で武器になるやつ
東大卒で社畜適性が高いなんてのは無敵に近い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:13.79 ID:6cmLzN86a.net
ぶっちゃけ効率の良い勉強法さえ教えて貰えば
後は自分で勉強した方が良い大学へ行ける

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:16.36 ID:6kRDFOLed.net
刑務所かよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:20:01.73 ID:c/ItGuON0.net
夜食の時間はないのか?

てか、細かい部分まで書いてるからゴチャゴチャしてるだけで
言うほど大したことないよな

「昼間は予備校に行って、帰ってきて夜に4時間勉強します」
これだけやろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:20:22.67 ID:ADVszJzA0.net
>>156
クイズノックは台本あるだろう
問題を考えるのはガチだが回答は動画を短くまとめるためにそうしてもらったほうがいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:20:41.85 ID:FUScccHT0.net
これが監獄か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:21:34.74 ID:hd4NyLH60.net
>>157
仕事なんて誰でもできるけど勉強の継続は一握りの人間しか無理

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:22:38.11 ID:mmnHasp10.net
この生活は一日いくら?
親が投資するのは構わないがちゃんと将来返ってくるのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:22:59.91 ID:F82NGD8p0.net
少年院だろこれもう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:15.03 ID:5wU41S5aM.net
北って北朝鮮の北?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:33.98 ID:2x281pKH0.net
>>157
ブラック企業基準で語るなよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:35.56 ID:C0mqAGuw0.net
自分の邪魔をするのは自分っていうのは確かだけど
どういうのかな?
目的目標を設定して、「達成しないといけない」っていうものも邪魔なものなんやで?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:58.25 ID:hd4NyLH60.net
>>165
予備校寮は年間200万から
伸びる奴はペイできるだろうな

171 :ぺこ太郎 :2022/03/14(月) 08:25:45.78 ID:tVPaTDP+0.net
俺も今なら携帯禁止されなきゃ受かる気がしないわ
当時でも出始めのソシャゲに死ぬほどハマってたからな

集中力なくて塾も行かないで国医現役だけど、こんだけやったらどこでも受かる自信ある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:25:48.60 ID:WhxA/5Xxr.net
北九刑か

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:26:49.59 ID:FrDJ/KDtd.net
入浴多い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:37.02 ID:E2X3Msbm0.net
ハードだけどまあいいんじゃねって思ったが
日誌400字は要らねーだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:28:34.84 ID:o83W7nHXr.net
https://i.imgur.com/eqMKaQF.jpg
プロゲーマーのスケジュールの方がハードやぞ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:28:58.45 ID:tldyzzf30.net
>>44
東大には入れたの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:10.20 ID:3Xg1GgOt0.net
意志の弱い奴はこれでいいと思うけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:44.38 ID:M4lUD7Pn0.net
このスケジュールがハードとか冗談かと思ったけどマジで言ってんのか
ケンモが低学歴と底辺職の人間が大半ということが良く分かる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:31:00.81 ID:tNZ/qCjZ0.net
>>127
これくらいなら浪人する前にみんな理解してるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:32:10.80 ID:SaWseC51p.net
ここまでしないと入れないやつは東大やめた方がいいだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:32:33.91 ID:i/4bx+Cpd.net
北予備かよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:21.83 ID:1wa8nmVH0.net
>>22

>1日中好きな勉強集中してやれる環境やん!
そんな奴が浪人するの?

183 :!omikuji :2022/03/14(月) 08:34:05.82 ID:GeHH4UO00.net
北予備か?って思ったら北予備で草
地元では北朝鮮予備校とか呼ばれてる脳筋系予備校だよ
ここの卒業生や他所の予備校に移る生徒は脱北者って呼ばれてる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:42.65 ID:BpL5gbtX0.net
>>64
勉強してないの基準が違うだろうにw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:14.32 ID:NYyOV37Z0.net
勉強しまくれるってええやん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:26.74 ID:NAN/eA7xM.net
北予備とかいう刑務所じゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:29.13 ID:Ym8Kldi80.net
>>175
いつ寝るんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:34.45 ID:a5HOn7G/0.net
意志が弱い人は機械的にスケジュール管理されるのがいい
インターバルタイマーでポモドーロテクニックするのがおすすめ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:48.19 ID:tNZ/qCjZ0.net
医学部って猛勉強の末に入れるの?
暗記科目なら楽そうだけど理系は全く出来なかったから才能の世界っぽいけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:37:12.45 ID:km5CLdp9r.net
19:05の激励って何だよこえーよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:37:24.91 ID:E1Szklof0.net
なんで入浴が15時?
就寝前のほうが集中できるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:37:31.70 ID:XPyhqczs0.net
>>189
基礎からちゃんと積み上げればできる可能性が高い
数学だけできないって人はあんまり居ないから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:38:36.34 ID:gnZomfOC0.net
オナニーできないやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:39:26.08 ID:1wa8nmVH0.net
>>26
あそこはゴミすぎて倒産

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:40:41.97 ID:3ufyOUNj0.net
東大入るのが目的じゃないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:41:11.63 ID:q8b9cyRG0.net
細かすぎる
トイレに行く時間すら無いだろこれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:42:51.44 ID:7YMoXFwo0.net
親からすればココにぶち込んどけば最低でも地方国公立には受かるだろうという安心感がある

198 :!omikuji :2022/03/14(月) 08:42:53.00 ID:GeHH4UO00.net
>>189
数学は計算力が最重要で、とにかく数をこなすのが先決
物理化学は国立総合大の医学部は他学部と共通なので、地方医ならセンターレベルで十分
医学部単科大は教科書に載ってないマニアックな近似計算とかも平気で出すから、重問だけだときついと思う

まあこんな感じ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:43:02.72 ID:BpL5gbtX0.net
今は東大に入ってもリターンが少なそうだけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:09.74 ID:yaqyJ8SF0.net
>>26
懐かしいな

昔、テレビのCMが良く流れてたね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:42.84 ID:UY9rh6vX0.net
こういうやつは東大に入れても周りとの格差に絶望していつの間にか消えてるパターンが多いぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:46:22.15 ID:yaqyJ8SF0.net
東大の理科2類は、全員は薬剤師養成課程(6年制)に進めるわけじゃないので
最初から薬剤師の資格取りたいなら、別の大学に行く方が良いらしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:26.48 ID:yaqyJ8SF0.net
>>197
地方国公立なら、こんなところ行かなくても入れるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:41.22 ID:I0H8bCHF0.net
睡眠とらないと効率悪いぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:22.22 ID:qQT78AWR0.net
やっぱり北予備だった
どうしょうもない馬鹿や高校時遊んでた奴をスパルタで西南福大や周辺国公立に捻じ込むには適してるけど東大には向いてないと思うわ
九大や九州内の医学部に対しては蓄積はあるけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:49:46.02 ID:Qb8eGly+0.net
>>6
成仏してください

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:51:14.31 ID:yaqyJ8SF0.net
>>180
理系だと大学入ってからも大変だしな

「入るのがゴール」と思ってたらダメだ

208 :!omikuji :2022/03/14(月) 08:54:10.12 ID:GeHH4UO00.net
>>205
まあ実際、北予備のウリは九大と国立医学部だしね
東大合格者もいるにはいるけど、全然張り出してない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:12.35 ID:tc2VXMD30.net
ID:nG6mPxqGaが東大に入れたのかどうかが気になる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:02:14.00 ID:8v3XIj9X0.net
あんま気合い入れすぎるとノイローゼになるぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:06:57.97 ID:WwH1XpMVa.net
キタヨビかよ…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:07:09.20 ID:Vt7b6Rcg0.net
講義なんて意味ねえだろとおもったらこれ全部自習か
頭良さそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:08:16.18 ID:6V0evGFh0.net
日誌要る?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:10:35.77 ID:BpL5gbtX0.net
178/440なら来年受かりそうやな
北予備校要らんだろって思うが
本人的にはこれ以上は限界かもしれないから寮の予備校ってとこかw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:10:41.30 ID:uQPfVKEl0.net
10代のガキを不眠にしてこんなアホみたいな入試やってるの日本だけ
欧米の入試問題見てみろ
簡単すぎてビビるぞ

受験制度からしてももう日本はブラックなんだよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:11:18.46 ID:Vt7b6Rcg0.net
>>215
あんな不公平な試験より遥かにまし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:11:58.92 ID:Esv5wxSOa.net
最終的に授業って無駄よな 
テスト解かせて即解説、足りない分野の自習を促す、これが一番伸びるやり方だと思う
マンツーマンで一年やれたらクソ伸びそう 
坂本ちゃんだったかな、あの方式

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:12:29.46 ID:fAlqBTJEM.net
刑務所かな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:12:31.10 ID:iAeUFYovr.net
北予備かなと思ったら北予備だった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:12:40.79 ID:tNd5zaI40.net
中国とかこんなんなんだろ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:13:33.58 ID:98UzIlbwp.net
>>215
欧米は大学に入ったらこれだけど
卒業できないから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:14:25.55 ID:0Boj48Pop.net
7時間寝てるし普通じゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:14:49.49 ID:BpL5gbtX0.net
>>215
小学校からの成績がずっと影響するってやばいだろ
一発逆転がないし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:12.41 ID:QSWSAaTz0.net
>>127
duo3.0で見た

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:13.75 ID:Esv5wxSOa.net
>>215
中国、韓国もだし欧米も受験難しい 
しかも欧米は入ってからリーマン並に忙しい 
なんやかんや高三だけ頑張ればいい日本は楽よ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:04.67 ID:Nei0Qdb30.net
そこまでガチれるほどに大学に魅力感じてるのが凄いなって思う おれなんて適当にやってMARCHで妥協したし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:33.86 ID:0Boj48Pop.net
>>226
俺は適当にやっても東大受かったわ
バカ乙

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:42.61 ID:w221n9ved.net
いつオナニーすんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:17:20.07 ID:+GGzAI3d0.net
月月火水木金金の軍人精神やん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:17:25.37 ID:5FKMZaHS0.net
>>189
勉強時間的には一日8時間前後はやってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:17:58.17 ID:0zVv5+yC0.net
割とヌルゲー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:18.83 ID:WzLAwLzw0.net
>>226
大学というか大学受験じゃないかな
得意なことは周りからも一目置かれるし頑張りたくなるし楽しくなる
適当にやったのにMARCHじゃなかなか楽しくはなれないんじゃないか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:23.95 ID:utAJgdHe0.net
このやり方だと雁琳とか青識みたいな手合いを量産してしまうだけだと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:38.49 ID:sMDsg4PAd.net
そこまでして東大に入る価値あるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 09:19:20.36 .net
>>98
3年じゃなくて6年会費だからな
そりゃ違うよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:20:09.64 ID:0Boj48Pop.net
>>189
むしろ医学部は数学できない馬鹿が暗記科目で行くところやろ
努力してるだけで数学の才能要らない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:20:29.71 ID:Nei0Qdb30.net
研究者になりたいなら違うけど、せっかくの学歴で良いところに就職できたとしても投資しないんだろうなもったいない… ぶっちゃけ金稼ぎなら投資する高卒のほうが稼げる まあそもそも大学行かないような人間が投資するはずないんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:20:45.34 ID:Vt7b6Rcg0.net
>>98
才能で入ったとかは基本的にありえないからな
中受で先にやってたやつがそうみえることもあるだけで
覚えないといけないことを思いつきでどうすんだよって感じ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:21:32.08 ID:XPyhqczs0.net
>>214
178/440ってかなり厳しいと思うけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:21:41.04 ID:Q3anCh+j0.net
昔の基準からしたらこれでもぬるいほうだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:21:55.10 ID:0Boj48Pop.net
>>237
何処に投資していくら稼いだんだ?
30年前から全財産アップルに投資したか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:22:21.73 ID:MbbbIfpp0.net
>>64
そんなのは少数
大半はゴリゴリやってるし
それでも届かず早慶にいく

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:22:34.22 ID:BpL5gbtX0.net
>>234
この人の成績は落ちたとはいえ
東大模試でB判定ぐらいに相当するだろうから
そら楽しみだろ
ぶっちゃけ受かる目前の成績

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:23:52.38 ID:0Boj48Pop.net
>>64
進学校はカッコつけて学校では勉強しない素振りをしてる
その分塾に行って勉強してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:25:44.93 ID:AZBjydvea.net
やだひとしぃ…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:10.41 ID:2GoV8k590.net
オークション会場かと思ったわ
お前ら嫌儲にいるくせにこんなハードスケジュールこなせるようなエリートだったのかよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:22.15 ID:UVBD7tfz0.net
>>34
あいつらは東大なんて比べものにならないくらいの天才だぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:23.19 ID:TCfeSzpb0.net
灘とか開成は元々地頭のいい連中が行くから
そこに入れないような連中は死ぬほど努力するしかない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:23.55 ID:0Boj48Pop.net
>>234
そこまでしてって7時間寝てるし大したことないじゃん
こんなんもできないと社会人になってから働くのは難しい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:49.44 ID:qQT78AWR0.net
>>244
アイツら遊んでましたアピールとか部活馬鹿でしたアピールとか好きだよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:27:51.95 ID:2GoV8k590.net
>>247
嫌儲公認ゲーム実況者中津でも少数しか集められないしな
カリスマ性が違うんだなって

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:27:54.33 ID:Q3anCh+j0.net
四当五落

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:29:44.34 ID:FFIeOBjx0.net
相変わらず「東大合格する人は元々勉強出来るから努力しないでも簡単に東大受かってる!」みたいなオカルト信じてる奴が多すぎる

東大などの難関大に受かる連中は当然物凄い量の努力をしまくってるぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:12.49 ID:gK9y9Mw2d.net
浪人したけどゲームしてる時間のほうが長かった
こんな生活したら発狂するわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 09:31:09.99 .net
北九州予備校はこんなスケジュールでやってMARCH以下に行く奴も普通にいる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:31.87 ID:biyZHYs90.net
>>1

絶対受からんわこれ。あぁ留年させれば毎年儲かるな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:42.58 ID:INOtX0VAa.net
優秀な社畜教育やな
飼い慣らすのが難しい天才より
飼い慣らしやすい秀才の方がええからしょうがないけどな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:43.97 ID:AdbQOcI40.net
6:00 起床・朝食
6:30 登校
7:30 授業開始
16:40 授業終了
17:30 帰宅開始
18:30 自宅着
18:40 勉強
22:40 勉強修了
22:50 夕食
23:15 入浴
23:30 就寝

もう十数年前の話だけど、底辺校の高校1年生でもこんな日常だぞ
東大志望で>>1みたいなスケジュールってなめてるのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:58.11 ID:JJ+6W+t3M.net
意味わからんよな
こんなに努力する気があるならトップユーチューバーになれるだろ
そっちのが儲かるぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:32:41.15 ID:/l6YjX3i0.net
>>253
実際、適性があると1日4時間くらいで受かっちゃう人はいる
もちろん小学生くらいからそれを休みなく続けてるけど

ただ、意外とそういうタイプは大成しない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:00.49 ID:0Boj48Pop.net
>>255
全速力のバカでワロタw
そういうバカってこの夜自習とかの時間は席でぼーっと座ってるだけやろな
それか知的障害がある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:05.78 ID:PoikHZNc0.net
オナニーとかどうするの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:27.63 ID:5FKMZaHS0.net
>>247
生涯年収は結局負けるけどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:03.29 ID:Vt7b6Rcg0.net
でもこれから大学もみんな行くしそこそこの大学+α狙ったほうがいいと思うんだけど
あんまりその手の提示は少ない国だよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:07.57 ID:ljnBCmTH0.net
睡眠時間が大事っていうことを理解してないなこれ、まさにダメな予備校

東大生でも受験時代は一日10時間寝てる奴の方が多いんだよ
寝てる時に頭の中で覚えた事が整理されていくのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:29.27 ID:7eAsurNap.net
北予備かと思ったらやっぱり北予備だった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:31.33 ID:Sq3VJbOsd.net
そうでもしないと入れないようなヤツが分不相応なとこ行っても壊れるだけだぞ
どうせ東大というブランド目当てで、東大じゃないといけない理由なんてないんだろ
ただの養分だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:37.64 ID:aqymP6310.net
勉強量これで足りるのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:19.07 ID:Vt7b6Rcg0.net
>>265
7時間って普通だろってググったら平均7.5時間って書いてたけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:46.30 ID:Sq3VJbOsd.net
改善すべきは勉強量じゃない
やり方
仕事覚えられないからって仕事増やしてるようなもの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:45.49 ID:TCfeSzpb0.net
>>253
足りない才能を努力で埋めてるだけだよ
東大離散なんてどんだけ努力しても入れない奴はいっぱいいる
でも才能だからしょうがないで割り切っちゃうと
塾産業が儲からないし日本は努力根性論が好きだからそういうふうに信じてるだけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:37:51.85 ID:0Boj48Pop.net
>>259
人間は決められたことをさせられるのはできる人が多いけど
自分で挑戦してくことはできない人が多いんやろな
ジャックマーも言ってた
ケンモメンみたいに決められたこともできないのは論外

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:11.55 ID:Msac1keg0.net
合格実績が東大9人(医学部1人)ってマジ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:33.90 ID:o/BLzVIiM.net
鉄緑会は宿題が滅茶苦茶多いんだっけ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:42:47.82 ID:5CEUj1p40.net
日誌とか無駄なこともさせてるんだな
あんま効率よくないだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:14.61 ID:o/BLzVIiM.net
公立組はどうやって中高一貫組に勝つんだ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:44:16.24 ID:si1Zv55u0.net
>>275
論述対策やろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:09.09 ID:TCfeSzpb0.net
>>276
公立からまれに東大合格者が出るのは親が高学歴か教師
良心ともに受験慣れしてるからバックアップしやすい家庭環境が整ってる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:46:26.75 ID:qQT78AWR0.net
>>255
素材がまぁあれだしな
上京志向のある奴は駿台河合に行くだろうし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:47:38.58 ID:RZLs1CRc0.net
たまにMARCHレベルでがっつり受験勉強せずに入ったってヤツが居るけど、そういうヤツがガチったら東大行けるんだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:23.19 ID:FxXd+v5r0.net
>>276
ルシファーみたいに写真記憶持ちで忘れないみたいな奴がおるからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:46.51 ID:/l6YjX3i0.net
>>276
公立って言ったってピンキリだからそれによる

本当に孤独な戦いをするやつもいれば、
勉強するのが当たり前という空気や、入ってくる情報量で言えば私立とそこまで大きな違いはないところもある
当然、学校で出される宿題はやらないし、授業も聞かないが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:05.66 ID:CyynuOJF0.net
北予備と思ってたら北予備だった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:43.46 ID:se3lfZYu0.net
ブラック企業の営業部かと思た

https://i.imgur.com/tVsFuw0.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:49.67 ID:IsAHPNGaa.net
>>26
大阪校の寮に一年間入ってたわ
寮にもよるんだろうけど、実際はそこまで厳しくなかった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:57.65 ID:OW+9rz4P0.net
なんか無駄な時間多くないか
移動時間減らして一つの部屋で勉強する時間ガッツリ取った方が睡眠も取れるし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:55:07.38 ID:u5MX+d4l0.net
刑務所かよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:57.17 ID:WruPEeGDM.net
>>115
兄弟で差がつくのもかわいそうやな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:12.02 ID:1KZGkzmj0.net
この少子化でベリーイージーなご時世で
こんなことしないと入れないなんてよっぽど基礎スペック低いんだね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:15.56 ID:oKBFCR100.net
朝7時起きのどこが早起きだよ最近の若者は少子化で甘えておる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:33.99 ID:qQT78AWR0.net
>>290
九州の公立高だと0時限スタートだから5時半起きじゃないと間に合わない奴とかいたしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:39.73 ID:biyZHYs90.net
瞑想、唱和とか無駄な時間だな

主催者のオナニー、やってる感

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:11.38 ID:D72y0dy60.net
>>290
受験生は規則正しい生活が基本です
睡眠時間を削って勉強する時代はとっくにおわっている

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:23.71 ID:atQ942dK0.net
どこの大学であろうと現役合格以外は総じて糞だと思ってる
人より二倍の努力しないと受からない奴らに価値なんて見出せるのかね?
身の丈にあった学部を選ぶのも才能の一つだと思うんだが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:24.93 ID:fHnr6hJ30.net
寝るの一時間早められないの?
せっかく寮なんだし寝る時間はもっと確保したほうが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:28.41 ID:oKBFCR100.net
>>293
そんな甘い事言ってるから順調に日本は滅んで行ってるんだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:46.19 ID:AKsrwnsc0.net
今日は2ヶ月ぶりの休みだけど自営おじさんは朝5時半起きでこの糞ガキどもよりずっとずっと忙しいぞ
仕事舐めんなぶっ殺すぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:57.82 ID:qvhPiWoh0.net
東大に入った後に社会人として働く職場はもっと忙しいからこれくらいでへこたれるなら東大に入る意味ないよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:37.65 ID:W/1gZG83a.net
アホくさ
こんなにやらんでも普通に受かるよ
自分で考えて行動できないレベルの人間なのかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:49.19 ID:2Ecm+fO70.net
実際のとこ筑駒とかだと、授業は参加しつつ、部活なりサークルなりやって、
バイトもして、夏になったら海へ行って、冬は冬でスノボに行って、
そんなこんなで適当に遊んでる奴が、普通に東大進むからね

凡人が努力を積み上げて、それで東大入っても、変に挫折して役人とか目指してしまうのではないの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:37.64 ID:3TPe3xood.net
こんなくだらんことに時間つかわずにテメエの頭のレベルに合った大学に行け

ここまでしなけりゃ入れないとこは入った後がつれーぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:45.22 ID:W/1gZG83a.net
>>300
そうやって燃え尽きたようなやつが何人も退学していったな
合格はゴールじゃないし、社会生活のスタート地点ですらないのにな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:24.37 ID:FvfoHIUm0.net
>>149
これだけ猛勉強してもら抜き言葉すら直らないのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:26.11 ID:gguifBtN0.net
>>223
欧米ってそうなの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:15:25.82 ID:793ruEfBp.net
>>300
この手の話ってそもそもスタートラインが違くないか?
筑駒行ってるような奴らは小学校時代から勉強漬けだったろ?その苦しい貯金と勉強のノウハウがあるから高校時代に多少緩くしても名門大学に行ける
小中公立で勉強は高校受験の時にちょっとだけやりましたみたいな連中が東大入るにはやっぱり死ぬほど努力しないといけないんだわ
高校時代だけを切り取って才能云々ってのはすごい近視眼的だと思うけどね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:22.49 ID:793ruEfBp.net
>>304
ドイツは小学校の成績で将来の進路が決まる
馬鹿だなと思うよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:36.14 ID:Lge2atfs0.net
宮廷の中の人だが
こんなことしないと合格できないレベルの人は
正直入学しても厳しい
高校の時から効率のよい勉強を身に付けていないと
講義についていけない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:35.55 ID:hKKtTp1Z0.net
>>258
底辺高校だから朝が早いんだろ
俺の高校は8時始業だ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:48.51 ID:793ruEfBp.net
>>294
現役云々とか死ぬほどどうでもいいよな
高3まで部活やりまくりで一ミリも勉強してなかったやつが一念発起して早慶にうかる
そんな要領のいいやつと高3まで塾漬けで早慶行くやつ
どっちをとりたい?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:21:35.28 ID:ukNsoONy0.net
>>64
受験勉強してない(中学時代から鉄緑会に通ってる)だぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:21:52.10 ID:TCfeSzpb0.net
未だに暗記詰め込み中心の教育やってるのは極東アジア3バカ国家だけ
欧米から見るとなぜ調べたらわかることをわざわざ覚えさせる必要があるのかって
極東の受験地獄を冷ややかに見てるし
実際欧米の教育はレポートや授業評価が中心、
受験もあるが受験一本だけでは決まらないようになってるし
頭の才能はスポーツの才能と同じだって意識が強いから必要以上に頑張らない人の方が多い
それでも先進国家を維持してるのが白人の優位性な

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:24.59 ID:somGFLfZ0.net
>>71
これからわかんねーよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:29:47.93 ID:793ruEfBp.net
>>311
受験が暗記だってのは否定しないけどヨーロッパ諸国が先進国の地位を保ってるのは既得権益によるところが大きいよ
戦後にある程度の規模の国で先進国入りできたのは台湾と韓国くらい で、この2つはご存知のように猛烈な受験勉強やってます

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:33.22 ID:7ysFoCjQ0.net
才能なくても努力して入れば卒業できてしまうからなあ
医学部はともかく、東大京大とかは勉強漬けで入ってきたようなのは、
大学で学ぶ知能が足りてないから邪魔なんよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:31:59.30 ID:793ruEfBp.net
入試問題程度で才能がーとか言ってるやつ笑うわ
あんなの単純な暗記だろーが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:34:27.07 ID:YB8GtOnt0.net
こういうのでルシファーが生まれるの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:34:56.03 ID:51vmFOCm0.net
朝七時が早起きって

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:35.32 ID:XuzuGT2I0.net
くっだらねー
ピンハネに精を出す理由がよくわかる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:22.54 ID:Wn9lrfuv0.net
これで合格出来ればいいけど落ちたら精神崩壊しそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:51:12.73 ID:EGIRD+yd0.net
門限に1秒でも遅れたら即退寮か
反省文で許してやれよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:51:25.90 ID:gguifBtN0.net
>>306
ドイツ以外は?アメリカもなの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:43.25 ID:vZnu2ArC0.net
日付が変わる前には寝て7時に起きるって健康的だね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:44.83 ID:gguifBtN0.net
>>307
そんな大変なんだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:54:12.60 ID:nRu/nEtt0.net
>>306
これ長年問題になってるから崩壊してきてるってさ
職人が増えすぎて職にあぶれる人が多いんだと

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:54:50.41 ID:dxBwSHMOM.net
多分消化不良起こすわ
覚える時間とか無視だよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:54:56.40 ID:UVBD7tfz0.net
>>321
スタンドバイミー見たことないか?
もちろん昔の映画だし地域によってかなり変わるだろうけど...

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:09.34 ID:uQPfVKEl0.net
>>304
そんなわけない
イギリスで何年か目にホームレスから50代でケンブリッジ進学したオッサンもいたし
普通に社会人から大学生になるやつ多いんだから
高校の成績なんて見られないよ
日本の入試を否定すると顔真っ赤にして「でも欧米は高校の成績が!!」ってエアプで言いたい馬鹿なケンモジたちの意見を鵜呑みにするな
こいつら英語も話せないし海外のことなんてなんもしらねーんだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:59:55.64 ID:UVBD7tfz0.net
>>324
クソ社会システムじゃん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:37.17 ID:uQPfVKEl0.net
https://www.huffingtonpost.jp/2017/11/11/homeless-cambridge_a_23273969/
52歳ホームレスでケンブリッジに合格する人もいる

でも日本で52歳ホームレスが東大に合格できるか?できるわけない
日本の入試もかなり問題点ばっかりだよ。偏差値=学力になっちゃってる日本は後進国

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:26.57 ID:XPyhqczs0.net
>>243
いやいや
ずっとA判定だった人は270点とか取って合格する
178ってかなり厳しいと思うよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:03:16.93 ID:XPyhqczs0.net
>>327
入試がなくて高校の成績もみないならどうやって合否判定するんだ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:03.63 ID:ChMsRzSM0.net
睡眠不足でしょこれ🥴
23時に寝て7時に起きる🥴

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:16.06 ID:XPyhqczs0.net
>>324
日本は逆だな
高卒の職場はどこも人手が足りない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:34.36 ID:RzT9H6fWd.net
給料18万の社畜よりまともな生活だな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:06:11.54 ID:gguifBtN0.net
>>326
あるけど
あれそんな話だっけ?
ただの当たり前に勉強できるやつとアホが別々の道に進んだだけじゃなかった?
日本もそうじゃね
うちの小学校東大と中卒が同級生にいるぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:01.34 ID:gguifBtN0.net
>>327
どっちが本当なの?
おれは欧米は全く知らない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:25.74 ID:uQPfVKEl0.net
>>331
だから入試はあるぞ
ただ日本みたいに暗記問題じゃない
ちゃんとエッセイと専門科目の試験がある
日本みたいに物理学やるやつに古典や歴史をやらせたりはしない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:48.68 ID:r+bfnm060.net
>>329
珍しいことだからニュースになるんだろ
あまり外国に変な夢は見ないように

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:31.34 ID:UVBD7tfz0.net
>>335
あれは中学に入るくらいの歳で進学コースと職業訓練コースに分かれるからなー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:35.13 ID:Hd8vMW/da.net
金持ちなんだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:18.71 ID:ipTsr3Ge0.net
刑務所じゃんww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:07.09 ID:NYyOV37Z0.net
高校受験の頃からこんなもんだったけどな
土日はボランティアで塾がやってくれてた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:25.64 ID:uQPfVKEl0.net
>>338
えーと英語ネイティブでアメリカ20年暮らしてるんですけど
海外に夢見ないも何も第二の故郷なんですけど…w
実際問題、東大生の親は年収1000万超えが90パーセントだし
欧米の入試のほうが夢あると思うわ
底辺家庭でも奨学金で全免除でスタンフォードとかあるしな、こっちなら

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:52.69 ID:beJINmg50.net
官僚になってからの国会対応の訓練になるな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:56.88 ID:RMgmwLH10.net
>>194
マジかー

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:59.31 ID:acdeGXup0.net
浪人て無職じゃないのか・・・?w
寮って何よw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:55.31 ID:RMgmwLH10.net
>>344
東大なんて元々官僚養成所なんだからそれで合ってる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:56.53 ID:AuAypAVb0.net
これもう刑務所だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:39.88 ID:uQPfVKEl0.net
小さい頃から暗記受験でバリバリ勉強させて
小中高は私立。予備校・家庭教師・夏期講習の費用
これ全て賄ってようやく行けるのが東大
日本の入試もかなり不平等だよ
むしろ底辺家庭でもバスケの才能があったから推薦で上位大いけるアメリカの方が良心的

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:28.92 ID:YL7gDDl20.net
同級生の知り合いで中学までほぼ無勉高校は区内トップの公立進学して利用してたのは模試位で塾も家庭教師も未使用
2年までは一日平均2時間ちょいしか勉強せず3年目だけガチったとか話してたけど運動系の部活とゲームやり込みながら現役で理科二類受かった奴がいるから受験も才能が9割占めてると思うわ
ちなそいつの名前でググったら30ちょいで大阪の国公立大学で准教授勤めてた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:52.55 ID:onTgbl2o0.net
こんなことして東大に入っても意味無いと思うけど
自分の地頭にあった進路を選べよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:51.83 ID:VjCJyoUQ0.net
まぁ、まだ勉強してるだけいいよな
新人研修の謎マナー講習と人格矯正プレイよか健全に見える

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:58.17 ID:bqUgii3qd.net
堀江「10時間勉強して12時間寝てた」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:19:01.18 ID:jPcmpa4/0.net
まあいいんだけどこんな細切れにすると逆に集中力が続かなくなりそう
大学になると90分授業だしそれぐらいに伸ばせよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:19:13.76 ID:gguifBtN0.net
>>339
そうなんだ
ただアホ学校といい学校に進んでとかかと思ってたわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:50.06 ID:UVBD7tfz0.net
>>355
将来の選択肢が狭まっちゃうんよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:40.62 ID:TWvbpZP60.net
こんだけ頑張って灯台入った奴は将来何目指すんだ?官僚?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:51.15 ID:gguifBtN0.net
>>343
あっちって奨学金おりなかったら進学諦めるとかあるの?
なんか映画でそんなの見たような気がする

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:53.28 ID:GeHH4UO00.net
>>351
東大生が社会で活躍して高収入得られるのは学歴相応の有能さがあるからあって、学歴だけパンプアップしても意味ないんだよね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:27.74 ID:FxXd+v5r0.net
脳に入ってるかどうかで効率ダンチだから暗記というか例題解いて馴染ませるのも大切よ
受験でしか使わない知識でやる意味はあるのかどうかは知らんが
転移学習的に他分野を学ぶときも習熟しやすくなるんやろうか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:27.88 ID:r+bfnm060.net
>>337
日本の入試が暗記で解けると思ってるのは事実誤認だし
自分の専門さえできればいいという発想も貧しすぎる

教養のない人間が科学知識だけ持ってたら危険だろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:52.23 ID:ToM69g/50.net
こういう時期が途中にある人生って
トータルでは大損かもしれんなw

金と地位さえあれば十分っていう
昭和チックな価値観に生きるなら
それでいいのかもしれんが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:23:18.27 ID:gguifBtN0.net
>>356
日本でも高校あたりはそうだよな
最近は進学してるみたいだけどおれらのころは工業や商業で大学進学するやつはほぼいなかったな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:23:58.44 ID:uQPfVKEl0.net
>>361
でも現に欧米に負けてるじゃん
官僚は改竄、論文は捏造
ジャップやばすぎない??

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:50.19 ID:Lk/rpc6x0.net
高3の時は睡眠4〜5時間くらいでずっと勉強してたな。朝は学校までの数キロの道のりを
気持ちいいからとマラソンしていた。今じゃあ体力もなく体もボロボロだかまず無理だな。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:37.66 ID:YeYnxgrMa.net
>>349
アメリカのバスケも幼少期よりバスケのコーチに指導してもらわないと大成出来ないよ
NBA選手の2世選手だらけになってる
NBA選手の渡邊雄太(206cm)は両親が実業団のバスケ選手
(父190cm、母180cm)
NBAを狙ってる富永啓生(185cm)の両親も実業団のバスケ選手
(父210cm、母170cm)
馬場雄大(198cm)の父もバスケ選手(200cm)
こんなのばっかり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:40.67 ID:i4+IbgHA0.net
>>36
でもこれで上手く努力の習慣をつけられるかもしれないからなあなんとも言えん
イヤイヤ行くのは無駄すぎるが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:12.50 ID:FxXd+v5r0.net
米は院からはガリ勉東アジアインドの人大量流入ですし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:02.12 ID:atQ942dK0.net
>>309
部活をこなしつつ現役で通った人材を採るに決まってるだろ
仕事に必要なのは要領の良さ、自己観察力に尽きる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:16.01 ID:TWvbpZP60.net
東大生クイズ王とか料理その他東大番組でバラエティー学校みたいなイメージ付いてきた
あと麻薬レイプとかの暗い方も

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:33:59.76 ID:7wvVlGsj0.net
風呂はもう少し遅くに入りたいな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:54.57 ID:GWtTNCof0.net
東大はぶっちゃけ問題の性質的に時間つぎ込めば解けるようになるって学校じゃないから
ガッツリ浪人したのに現役時より不合格開示点が下がってる連中がワンサカいる
やりたきゃ勝手にどうぞって感じ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:37:49.88 ID:m7N5cm7M0.net
受験業界で働いてるけど東大は入試が先鋭化しすぎて昔みたいに地方公立の無名校から合格とかE判で逆転とかほぼ不可能に近い
中高一貫の有名進学校で常に模試でA判定取れる奴がなんとか受かる世界になってる
特に理系は理1と離散の平均合格者の点差がほとんどないくらい厳しくなってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:39:52.89 ID:cWjr36gF0.net
>>4
それはない
一日中勉強してる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:40:47.47 ID:ySU1Jw0c0.net
日本の受験勉強は学ぶ事の本質からずれてるな
だから日本が衰退するんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:01.32 ID:tmNCjLLKa.net
こんなに勉強しなきゃ東大入れないようじゃ入ってからも苦労するし
社会人になっても高橋まつりみたいになっちゃう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:20.44 ID:V6QAN6LQa.net
https://i.imgur.com/AhSye8i.jpg
受験に必要なのは
「先取り学習&効率の良い勉強法の習得」
高2、高3と難易度も量も増えてるのに
公立高校みたいに高3の秋でカリキュラムが終わる様な学習進度では到底難関大学へはいけない
それと公立へ行くと黒板をノートに写して、
まとめるとかの非効率な勉強法を刷り込まれる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:24.35 ID:GeHH4UO00.net
>>375
話が飛躍し過ぎてて草

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:58.62 ID:goZMAQlE0.net
>>280
むり

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:41.73 ID:uQPfVKEl0.net
>>375
ほんとこれ
ジワジワと没落と共に可視化されてきたよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:10.77 ID:1Nf1jjd/0.net
入浴が何で2回もあんの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:57.73 ID:T9W6PUHh0.net
ここまでやらないと合格がおぼつかない程度の奴は、どうせ入学したところで付いていけないんだから
身の丈にあったところにした方がいいよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:50:12.15 ID:byQpdGxf0.net
>>364
横レスだけど話逸らすなよ
文理問わず上位国立で暗記だけで解ける楽な問題ばっかじゃねえぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:51:54.07 ID:t60p4yKwM.net
両国予備校?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:38.84 ID:R0Ef8LQs0.net
自分が経験したのは 30 年も前の話だから、事情は全然変わって
いるのかもしれないけれど、東大も文3、理1、2 くらいは
高 3 から淡々と勉強し始めても、なんとか引っかかる印象。
周辺もそんなのが沢山だった。

これで受かればいいけれど、落ちた時大丈夫?という印象。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:54:05.86 ID:9QyoIJCy0.net
歯磨きはいつしてる?
虫歯になったら受験キツいぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:55:57.66 ID:R0Ef8LQs0.net
>>373
しばらく前に理科の問題をさらっと眺めたけれど、問題自体は
30 年前と似たような雰囲気。

ということは受ける集団のレベルが上って合格点が上にずれて
いってしまったのか。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:56:50.99 ID:O65c51KZ0.net
>>39
授業とは別に自習するんやぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:58:46.28 ID:qZHqE1XMM.net
防大とか教育中の営内暮らしの方がよっぽどキツいだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:00:09.18 ID:x4d2ak3R0Pi.net
>>127
syamuさん母校の階段やん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:04:36.25 ID:oGF+ERYA0Pi.net
東大出て官僚になったらこんな生活がデフォなんでないの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:05:56.29 ID:m5a7Abu1aPi.net
防衛大の方が厳しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:09:56.47 ID:IjciC7Qu0Pi.net
なんかここまでしても
アメリカの天才の足元にも及ばないんだよな
ITだけしゃなくありとあらゆる分野で

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:10:09.71 ID:GsUZ2nW+0Pi.net
寮生日誌400字書く時間無駄やない?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:13:22.80 ID:awcOXahFMPi.net
>>311
詰め込みを否定してるんじゃなくて試験で勝てない黒人女上級を優遇したいだけってわかったのに
未だに欧米賛美してるの古くない?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:14:50.03 ID:uQPfVKEl0Pi.net
>>383
暗記だよ
ルシファーさんも東大の問題は全部暗記って言ってた
残念だったな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:14:50.51 ID:nFCFqLrS0Pi.net
ここまでして東大に入ってもすぐ挫折するだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:15:49.95 ID:uQPfVKEl0Pi.net
ネトウヨがなんとか必死にジャップの暗記入試をマンセーしようとしててワロタ
ほんと愛国者暴れて国滅ぶだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:17:45.21 ID:8wXLilVw0Pi.net
>>26
通学も可、が抜けてるぞ

両国予備校潰れる前に一年行ったが、テキスト古い、先生一部除き質悪い、毎晩見回りに来る寮監、授業中の居眠りを見張る監督官、マズい寮の飯と昼の弁当で、二度と浪人したくないって思いで合格したわ

>>394
カルトとか幹部候補セミナーでありがちな洗脳ですわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:20:06.55 ID:awcOXahFMPi.net
>>398
英語喋れない読めないやつに限ってすぐこう言うこというよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:21:19.09 ID:uQPfVKEl0Pi.net
>>400
ごめん、英語ネイティブでアメリカ在住20年してたんだわ
こどおじの君と違うんだわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:23:19.17 ID:bwYJwpxadPi.net
北 予 備

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:24:38.76 ID:UVBD7tfz0Pi.net
>>401
なんか英語話して!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:26:31.94 ID:awcOXahFMPi.net
>>401
Well then, let's discuss the world situation in English.
Please tell us about the harmful effects of memorization education in Japan.

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:26:32.29 ID:r+bfnm060Pi.net
>>401
アメリカに住んでたのなら、アメリカの大学だって滅茶苦茶暗記しなきゃ
試験に通らないことくらい知ってそうなもんだが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:28:18.61 ID:36ik+zOZ0Pi.net
確かここの出身の人関関同立で結構会ったけどそんなに勉強してたのかよw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:21.06 ID:328hCcpE0Pi.net
今までしてなかったからこれくらいしないと追い付かないってことでは

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:53.40 ID:c5rFZZKk0Pi.net
北予備定期w

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:30:45.63 ID:cpUrJ3cdMPi.net
>364
お前の負けだよ論点ずらし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:07.72 ID:rri6yh7gMPi.net
クリエイティブ性のないコンピュータみたいな人間になりそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:59.11 ID:qyT//kjapPi.net
ここまでしないと受からない奴は東大に行くべきではないわ
健康で文化的な最低限の生活のレベルが下がる
スポーツの大会でドーピングしてるのと同じ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:43:10.66 ID:85rCzq+P0Pi.net
こんな詰め込まないと合格できんようなやつは入学しても周りについていけなくて詰むだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:45:52.45 ID:/PKNOjNFHPi.net
>>17
現役生の時に小倉船場町近くの自習室だけ使わせてもらった
無料だったし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:46:05.03 ID:A958M2vn0Pi.net
息苦しい国だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:10:27.25 ID:G8jfIqaH0Pi.net
スケジュール細切れにしすぎて却って効率が悪い
無能だ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:28:29.50 ID:3XYZwERn0Pi.net
>>296
馬鹿すぎる
老害の極み

勉強もビジネスのことも全くわかってない素人底辺のくせに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:40:48.26 ID:ITpG1tEGMPi.net
彼女とセックスする時間ないじゃん?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:41:12.90 ID:hn+//pHt0Pi.net
>>150糞ガキが人生語ってんじゃねえよ
同級生とSEX出来なかったの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:47:53.69 ID:fnNgzg7c0Pi.net
麻雀やりながら、ハナホジで東大行った俺みたいなのから見ると
ガリ勉系ってマジで頭悪いんだよなあ

無理して東大行くと天才系とのあまりの差にショックを受けて
一生コンプレックスを抱えて生きる羽目になるから、
ガリ勉して東大行くのはやめて早慶にしとけと心から思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:58:03.80 ID:WzLAwLzw0Pi.net
>>418
同世代と遊んでsexなんてことを大層なことのように言ってるお前が惨めすぎる
出来て当たり前だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:01:43.14 ID:XHhs1uO60Pi.net
別に入ってから付いていけなくてドロップアウトしたっていいやん
ホリエモンみたいに学歴は無意味だと思ってるけど自分の頭の良さ証明するために大学入試だけ突破しました感出しとけばいい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:06:03.55 ID:hn+//pHt0Pi.net
返信早すぎだろきめえな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:06:20.22 ID:PAjgMZaW0Pi.net
北予備余裕

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:07:18.61 ID:WzLAwLzw0Pi.net
>>422
逆にお前は一体何がそんなに悔しかったんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:08:31.28 ID:hn+//pHt0Pi.net
こっちの台詞なんだが?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:09:13.41 ID:hn+//pHt0Pi.net
見下してるやつにいつまで粘着してんの
頭悪いの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:09:30.35 ID:1gYZ+HtpaPi.net
でも大学入学後は全然勉強しなくなるのが日本の教育の限界

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:14:00.71 ID:fspuMejR0Pi.net
スケジュール詰まってるようで食事だけはルーズなのな
朝食20分ってフルコース食べる気か

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:33.72 ID:JdALPrGl0Pi.net
お前らは50年間奴隷としてこんな生活してるじゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:32:40.33 ID:L3V6S5E20Pi.net
睡眠も勉強のうちって最後にギャグかましてくるの好き

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:35:28.46 ID:INE6SfwB0Pi.net
>>238
俺の友達が才能組。参考書をパラパラとめくったら、それだけで頭の中に内容が全て入るらしい。
だから塾に(まあ母子家庭で貧乏だから行けないのもあるけど)行かなくても、模試で常に東大A判定。
天才過ぎてヤンキー高校に居るのがおかしいってレベル。
そして文2現役合格。今は某半沢銀行に居るわ。

>>157
そう考えると、当時は予備校なにそれおいしいの状態だった戦前に東大に入った俺の祖父と、ほとんど何も勉強しないで東大に合格した俺の友達って、凄いんだな。

俺なんてガチって勉強しても地方の駅弁止まりだよ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:47:36.75 ID:qVzE8GF70Pi.net
ごちゃごちゃ書き込んでるだけじゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:15:27.09 ID:WXyySXE60Pi.net
こんだけスパルタなことしても鉄緑会のほうが実績上なんだろうな。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:20:32.13 ID:qQT78AWR0Pi.net
>>433
素材が違うだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:24:20.90 ID:1l0/EQZh0Pi.net
昼飯は…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:38:54.89 ID:NXUovrvV0Pi.net
中学生の頃、テニスの部活の先輩にメガネをかけた如何にもガリ勉な人がいた。身なりには清潔感があって、嫌味がなく話しやすい感じで同級生や後輩にも慕われてたし部活終わりまでいて帰り道買い食いとかもしてた、その先輩が卒業する日に見送ってる最中、灘高でも頑張ってくださーいって叫んでる同級生を見て、こんなしょぼい公立中学から進学する人いたんだとびっくりした。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:07:46.40 ID:WxkbuNfE0Pi.net
>>182
ルシファーさん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:11:16.91 ID:LDHQ26UFrPi.net
資格の勉強してたときは朝5時スタートの23時寝だった
慣れれば普通にこなせるけど監視されてるとしんどいだろうなあ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:12:03.47 ID:UvgMmOyR0Pi.net
だから発達障害なんじゃないの

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:13:58.83 ID:onoAr7hh0Pi.net
>>271
そう考えるとやっぱりルシファーさんは選ばれた人なんだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:23:25.49 ID:7M7TcSDE0Pi.net
健康的な生活で笑った
現役だった時は睡眠時間2時間以下だったわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:40:53.26 ID:G8jfIqaH0Pi.net
睡眠時間削ると身長が伸びないから
人権守るためには7時間睡眠が正しい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:54:05.21 ID:R0Ef8LQs0Pi.net
世の中、こんな努力をしてまで東大の理 3 に入る人もいるのかも
しれないけれど、それってご本人にとって幸せなのかな。

理 3 も昔みたいに一部は医学科に進学できないような体系に戻して、
偏差値山の高度を下げるとかあってもいいような気がする。減らした
分は他の科類から埋めればいいんだし。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:54:10.91 ID:fo0y6udv0Pi.net
叔父さんガリ勉しないで現役で国立医学部受かったけど
異常なガリ勉しないと入れない人って頭悪いんじゃないかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:13:04.50 ID:GeHH4UO00Pi.net
>>435
油がクッサイ200円唐揚げ弁当

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:13:47.06 ID:GeHH4UO00Pi.net
>>444
異常なガリ勉を1年間続けられるのは才能なんだよなぁ
普通2,3ヶ月でノイローゼになって潰れるから

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:03.83 ID:GeHH4UO00Pi.net
オーパイって何だと思ったらπ(3/14)ね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:00:24.58 ID:LAbxEkWu0Pi.net
話と話しが使い分けられてないだと…?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:43.18 ID:d8n9Nwc80Pi.net
キチガイ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:57:34.33 ID:mxyzUq3W0Pi.net
東大に現役合格した知り合いは塾にも行かなかったしテスト前しか勉強してなかった
多分ものすごく地頭がよくて効率のいい勉強をしてたんだと思う

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:56.48 ID:2hEjvrNp0Pi.net
WEBページ見たら東大理三が1名合格とあるけど
こんだけやってこれだけなの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:40.15 ID:BpL5gbtX0.net
>>330
今年の理3が260で合格なんだが・・・。
まあこの人は文系で最近の事情を知らんけど
270は最低合格点ではないだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:34.83 ID:TdRfZPzV0.net
楽しそう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:36.61 ID:KpI66kz40.net
>>30
東大のことを指してるんだと思うぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:39.22 ID:gogufqrV0.net
>>157
仕事でそんだけ頑張ってるのに低収入ってもうゴミじゃん
労働生産性低すぎでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:24:29.48 ID:Bg6Zp/uh0.net
>>83
東外大はエリートだぞ?
お前の負け

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:24.15 ID:EBcqlxns0.net
>>452
東大は他の大学と違って、合格最低点付近に集中するわけじゃない
実力が突き抜けた現役生がいるから、178というのはかなり厳しい数字

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:33.30 ID:Z2MsxUW70.net
ぶっちゃけ入りたい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 23:49:39.45 ID:oTYqoJNQ.net
>>303
やめたれw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:52:31.23 ID:DolR5iAoa.net
医学部受かるならやる価値あると思うというか参戦したい😇
卒業したら湘南で働いてヒアルロン酸打ちまくって稼ぐ💴

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:38:41.48 ID:prdwwZQc0.net
>>451
理三受かるようなやつは普通こんな頭のおかしい刑務所みたいな予備校には入らない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:04:24.96 ID:I+zrDXDdH.net
お前らこんな程度でハードとか言ってんのか?
もっとやってる人もいるし、希望通りの大学行けるんなら一年くらい楽勝やて

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:58.49 ID:iMdUN0f80.net
大学入ってからもこういうの続けた方がいい
ケンモメン良い大学に入るも速攻で堕落するパターン多すぎだから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:08.37 ID:v5IN3QVaa.net
お前らも1年くらいこういうことやれよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 09:14:06.04 ID:qulIHPkT.net
これなんかまだ助走にしかすぎんのよな
入学してからが本走となる
そのモチベが続けばいいお医者さんになれると思う
稼ぎまくってその代わり弱い患者さん助けてやってくれや

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:50:51.95 ID:YrM0y2kq0.net
欧米以上にアジアが猛烈な少子化してる理由が受験戦争にあるって
言われてるけど全くその通りだと思う
子供の教育にかける親の負担とリスクが大きすぎ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:51:23.00 ID:FQSu79Vap.net
天才以外はなんだかんだで体力勝負だからこういった缶詰めに耐えられる人材は凄いと思う

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:32:51.97 ID:sYVYvAJc0.net
数学が天才的にできる人間だと、たとえば3日間ぶっ続けで難問に取り組んだあと
1週間ボーッと過ごすみたいな勉強の仕方をする
大学側が求めているのはそういう人材
東大の数学科の大学院生20人に聞いてみたら、大学受験のためにチャート式のような
参考書を勉強したことがあるという人間は1人しかいなかったらしい
詰め込みなど一切やってない

毎日決まった時間割で機械的に勉強すれば成績も直線的に伸びると
思っている受験指導者はアホ
受験生側もアホなら自己責任で済ませられるから、アホ指導者でも飯が食えるんだろうけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:44:44.95 ID:YrM0y2kq0.net
>>468
詰め込みは馬鹿でも手取り早く成果が出るから塾も詰め込みを奨励する
で本質的な理解まで及ばない暗記頼みでしかない知識だから
そこから抜け出せない
偏差値が一定上から伸びないのはこういうタイプ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:55:46.20 ID:yYU6zHC30.net
いいな
人生の一番大事な時期だし
こういうことを経験しておくのはいい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:21:40.51 ID:RyZQ0+a10.net
以前、派遣で来た人が実は東大卒と知って物凄く驚いたけど

物凄く苦労して東大に入って派遣と言うのは

色々考えさせられてしまったわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:40:37.34 ID:uFw+xmfT0.net
浪人するくらいなら他の大学行けよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:38:30.22 ID:lmNqe5zo0.net
>>470
ポテンシャル高い時期に詰め込むのは正しいよね
やれるだけのことやったという自信もつく

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:14.92 ID:Jq/dMGBw0.net
>>468
>東大の数学科の大学院生20人に聞いてみたら、大学受験のためにチャート式のような 参考書を勉強したことがあるという人間は1人しかいなかったらしい

ほとんど全ての進学校でチャート式もしくはそれに類する問題集が採用されている
なので嘘

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:10.97 ID:Jq/dMGBw0.net
>>468
信じたお前は馬鹿

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:10.82 ID:S2ymwPs80.net
悠仁は忖度だけで東大確定なのに…

総レス数 476
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200