2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円安止まんねえぞ!! [301957954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:36:07.56 ID:NqgHVq4v0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
まだ7時なのにめっちゃ上げてる

1ドル=117.534
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=usdjpy

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:00.73 ID:QIB26Ewu0.net
株も25000割りそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:14.15 ID:F02ew0O90.net
むしろまだ高い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:51.97 ID:58Mngj3r0.net
まだまだ値上げは続きそうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:54.43 ID:PnWJxGHX0.net
よっ対露制裁のリーダー🤭

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:38:34.07 ID:JiusG6w00.net
インフレ円安アベノミクス大成功!

>>5
ウラジーミルと同じ未来!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:02.05 ID:jwWp131zd.net
原発停止で100兆円くらい海外に必要のないお金が出て言ってるのに何で円高になるんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:21.63 ID:q0EdY6ra0.net
この円安はロシアに対して安全ではないと思われてるからだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:39:33.57 ID:Wt7Q5Phs0.net
セルフ経済制裁

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:24.61 ID:1VzC4bNCa.net
長期足を見ろ
当たり前でしょ🤔

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:32.45 ID:qbSBWaET0.net
新しい資本主義

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:40:45.65 ID:WohZPifMd.net
有事なのになんで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:10.18 ID:0PALBUoc0.net
有事の円

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:41:18.48 ID:QiiTB2lYd.net
有事のドル買い
円はゴミ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:31.29 ID:yM7K+v7Q0.net
日本円もルーブルみたいになるのか?w


https://i.imgur.com/Q8wJEBh.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:54.56 ID:yFcc6zQMM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
エーーーーーン(ゴミ通貨)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:42:58.60 ID:7Mn8FFR70.net
あら奥さん!
ガソリンが200円になりますわ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:31.01 ID:cgPE9e4VH.net
まだまだ注視

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:46.93 ID:fkw/1qFb0.net
円安で財界ニッコリ
マンボウ解除でテレワークするぞオラッ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:49.75 ID:B7ImhJMSd.net
スタグフ入ってんじゃんw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:50.91 ID:jZClFBgq0.net
スピード凄くね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:43:53.16 ID:Handln5O0.net
なんで日本も制裁受けてんだよww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:14.65 ID:1E1sZWD3r.net
多少高くてもエネルギーは輸入せざるおえず
円が流出することが確定してるからねえ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:24.23 ID:zHO3x1mv0.net
日本人が円を手放し始めたのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:44:50.94 ID:2ry8iwHNH.net
>>22
共に駆けてるんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:45:05.77 ID:TIHkOShVr.net
トヨタのためだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:45:10.71 ID:DvPDXbQ00.net
対日制裁効きすぎだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:14.89 ID:7eAsurNap.net
本当セルフ制裁よなぁ
今でも既にヤバイけど戦争長引いたらどうなるか分からんなこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:56.84 ID:vkx7qY2e0.net
海外で稼いだドルをどんどん日本円に換えればいいのにな
アメリカが多少は為替操作すなって文句言うだろうけど知ったこっちゃない
岸田はアホだから何もしないけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:46:57.35 ID:AH2UKEP+0.net
円高は悪とかほざいて円安を推し進めたウラジーミルと同じ未来を見ている奴を処刑しろよマジで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:47:23.22 ID:ACeK9T1ar.net
まだ焦る時間帯じゃない。
120超えてから考えろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:08.73 ID:oxkD8PB/0.net
>>29
円に変えても稼げないから変えるわけないんだよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:46.70 ID:3A8LcoPH0.net
長引けばそれが日常になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:46.78 ID:E5UMmBHU0.net
岸田が注視してくれるから大丈夫

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:48.10 ID:pRfia3n3M.net
どんどん円上がってるやん
170円くらいまで上がったら海外製品買い放題じゃねwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:48:57.05 ID:FxXd+v5r0.net
上司が「円安倒産が増えてんぞ!」と騒いでるので、倒産数は減少してますと教えてやったら、「でも
朝日新聞で」とこれまた情弱全開なので、倒産数自体は減少してます。しかし倒産する会社もありその
会社自体は円安を理由にすることが多いわけであり態々『円安倒産』などと言ってるだけ。
疑うなら帝国バンクデータとか統計を確認してみては?とアドバイス。そしたら上司は調べて
きて「本当だ!」と目を丸くして「じゃあ朝日新聞とかなぜ倒産激増なんて言ってんだ」ときたから、
彼等の常套手段で「円安倒産」みたいな造語をして詐欺してるんすよ、って言ったら納得した。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:49:39.79 ID:zI+cbJAt0.net
超インフレ時代に備えてもう電アシのバッテリーと予備バッテリー、パーツも
揃えた。

ガイツーも先週に注文全部済ませたからあとは爆上げしてどうぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:49:44.74 ID:8WLb54Upa.net
>>35
ん?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 07:50:00.44 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
逆神嫌儲ガラ来いよ
日本のために

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:14.33 ID:Handln5O0.net
ドルで給料貰えんかなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:27.91 ID:teLZ+js6d.net
もうなんか止まらないなどうなってんだこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:34.05 ID:5IxLrhfU0.net
減産せざるを得ないトヨタ
何が起きているのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:34.66 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ロシアと違って資源が無いのにゴミ通貨

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:50:38.57 ID:o1LC6o350.net
朝っぱらからやりすぎぃ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:51:32.29 ID:TvvqhAz+0.net
そらロシアに核落とされるかもしれんし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:51:49.74 ID:J8+ogoSw0.net
ジンバブ円

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:52:02.13 ID:GpATNEP30.net
国債刷りまくって円の価値をひたすら下げてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:52:11.83 ID:idCGV+Uy0.net
EUR/USDも月スパンで見るとめっちゃ下がってるしドルがインフレのくせにやたら強いだけじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:52:37.76 ID:cCrUGlQj0.net
キッシー何してんねん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:43.60 ID:plcM4+FId.net
下級どもが餓死して全滅するまでひたすら注視

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:53:58.31 ID:JIXJRTdR0.net
ルーブルと同じ夢見てるから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:15.98 ID:zI+cbJAt0.net
円安なんとかしろ!って言われても金利上げの手が使えないんだから
注視するしかないよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:30.26 ID:lKnz5CR3d.net
でも日本の卵は生で食べられるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:54:38.43 ID:BOeKENsf0.net
ドル高基調が止まらないね。日本も利上げしろよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:19.22 ID:bgKXCN98M.net
aliが高いんだよ
1ドル60円くらいにして😉

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:55:38.11 ID:mxC+2mx00.net
>>54
日銀には利上げというオプションは付いてないので

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:57:10.99 ID:WohZPifMd.net
円安でいいことってなに?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:57:33.76 ID:HJs+DdmvM.net
なんで日本円だけ負けてるの?
日本も制裁対象なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:57:59.57 ID:fP8cgaoG0.net
仕入れ高のインフレでどうやって給料を上げればいいのか
誰か説明してくんねーかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:02.10 ID:BOeKENsf0.net
120円まで想定内?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:05.53 ID:8fQvZW8wr.net
ガラパゴスジャップは列島ごと沈めてください!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:09.35 ID:zgrIKOq70.net
プーチン「一緒やで」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:10.35 ID:+/2B9tCFM.net
注視してないで急激なモメンタムに対応しろよ黒田さんよぉ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:20.69 ID:uWk7ZrmK0.net
またグラボが高くなるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:27.09 ID:HO9ojiSi0.net
>>1
他の通貨もほとんど下げている

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:31.85 ID:WzdoiP4O0.net
なんとかしろよーオイ!
もう円売るってレベルじゃねーぞ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:33.12 ID:G9n7t1Gv0.net
原発動かさないと破綻するわこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:58:41.51 ID:ADVszJzA0.net
デンソーのランサムウェアがヤバいことになってるんじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:17.01 ID:FxXd+v5r0.net
スイスフランちゃんも下がってるから...

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:28.10 ID:fuVnorT00.net
アベノミクスのつけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:59:32.52 ID:UzuZrEXl0.net
これもう半分西側から制裁受けてるやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:00:02.94 ID:uIt/53qN0.net
円安株安の岸田ショック
こんな無能を支持してる板があるらしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:00:11.29 ID:rYSSsx3GM.net
次の給料で金買うか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:01.51 ID:zRWV7wJSM.net
FRBの利上げもまだだってのに
ちょっとは控えてくれよニッポン!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:15.71 ID:mwGlhzth0.net
来週には120円行くんじゃねーのか!😎

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:24.67 ID:ReJFBsceH.net
>>36
なんで変なとこで改行してんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:32.17 ID:FxXd+v5r0.net
>>72
黒田君を首にしたら日銀の独立性がアレだからね🥺

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:34.52 ID:kO5b4ItY0.net
何円がベストなん?
円高でもダメでしょ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:01:37.07 ID:kZp27yF10.net
為替はあまり見てないけど
ユーロが売られるのは当然だろう
円もロシアリスク高くて買われない
ドル一強

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:02:19.82 ID:FxXd+v5r0.net
>>76
1番最初に引っかかったサイトのをコピペしたから知らん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:02:29.96 ID:1kD0dkcz0.net
有事のなんちゃらとは一体なんだったんだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:02:30.99 ID:OLrwtvNT0.net
円はルーブルと同じ未来を見ているから…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:02:47.68 ID:ppkzGszK0.net
昔は1ドル360円だったんだからまだまだだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:03:45.47 ID:ReJFBsceH.net
>>78
資源も食糧も輸入頼りの国だぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:05.34 ID:zI+cbJAt0.net
80円時代のほうが良かったんちゃう?

ドル比較であれば給料1.5倍だぞ
ずっとステルス昇給してたのにメディアがちゃんとそれを日本人に理解
させなかったのがいけないんだよ
だからデフレとかわけのわからない事いいだした。
同じ100円表記でもちゃんと物価は
値上がりしてるんですよってことを理解出来てなかった。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:24.69 ID:o1LC6o350.net
これで資源高だから超絶値上げラッシュは避けられんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:45.64 ID:fW7vm0UR0.net
デンソーのランサムウェアを危険視されてるな
日本企業と政府のサイバーセキュリティ水準の低さを見透かされてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:04:57.61 ID:BOeKENsf0.net
USA!USA!
遊びでテザーでも買っとくかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:24.41 ID:03W+qjgx0.net
経済制裁されてるロシアより先に干上がりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:05:53.43 ID:4Y8QjVE30.net
有事の円、終わる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:06:52.08 ID:A+P2qbJ/0.net
そもそもあれだけドルが刷られまくってインフレしてんのに円安になるってどうなってんの?
円もすられまくってんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:07:04.12 ID:fuVnorT00.net
何でもかんでも値上げ値上げで給料は据え置きか減少
そりゃ破滅するわ
岸田とりあえず消費税下げろ
マジで国終わるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:08:01.19 ID:hKPOi8pk0.net
トヨタ大幅上方修正、過去最高益5兆円へ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:08:01.76 ID:4c5lHpo90.net
でも日本国民はこの円安を望んでいたから問題無いよな
これがいいから自民党を支持し続けてきた訳だし
今更嫌だなんて言わせねぇからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:19.60 ID:xq+WtXRD0.net
円安をかけてかけて駆け抜けようではありませんか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:28.20 ID:mwGlhzth0.net
>>91
そうだよ
アベノミクスで刷りまくって
コロナで刷りまくりよ!

ありがとう自民党!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:34.27 ID:xHYbuuSv0.net
>>58
コロナ後の経済一人負け状態で利上げの目処が日本だけ立たないから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:34.48 ID:kZp27yF10.net
車は車で
原料や
半導体高くなって
ロシア買ってくれなくなるからキツイのでは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:42.37 ID:OBPeJGEu0.net
>>91
それ以上に日本経済がゴミだと認識されてるってこと
世界唯一の「衰退国」だからな

自民党とか維新みたいな緊縮脳の政治家を潰さないとマジで終わる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:09:44.12 ID:29v6yxGld.net
岸田「・・・・・・・」

へんじがない
ただのやくたたずのようだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:10:07.30 ID:oLYDG9WPr.net
ウクライナ危機になっても全く円高に触れなかったからな
もう有事にすら買われなくなってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:10:59.56 ID:oG1HL1K+0.net
終わりだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:11:22.85 ID:cCrUGlQj0.net
岸田ってずっと存在感消してるよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:12:17.29 ID:1E1sZWD3r.net
少子高齢化で人口減の社会ではどうやっても経済成長できないでしょ
輸出産業が儲かるって言っても、作った製品がある程度日本でも売れる前提じゃなきゃ、日本で作る意味が無い
販売先で作った方が輸送費安上がりだもの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:12:37.78 ID:OBPeJGEu0.net
>>78
外貨(というより米ドル)を獲得する必要が無いので、高ければ高いほど良い
輸出産業は死ぬが内需産業が潤う

内需:外需=8:2

の日本に於いては外需産業なんて死んでも全く困らない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:12:40.19 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
有事の円買いは円キャリートレードの巻き戻しってことだろ
今そんな金利差ないんだし有事の円買いにはならんよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:12:52.18 ID:ZC4bJUPN0.net
アハン値を下げる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:13:07.38 ID:ZLOXFMIc0.net
ガソリンをドラム缶に入れとけば蔵が立つぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:13:54.78 ID:ZMT3WR330.net
有事のときの円(笑)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:05.75 ID:BOeKENsf0.net
このまま何もせん方がええ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:19.60 ID:bnriRDjd0.net
>>1
無能岸田が招いた結果

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:22.52 ID:UzuZrEXl0.net
しかし消費増税のときの選挙も諸手を挙げて8だと計算できないから10になるのは嬉しい!最高!うっひょうううう!
などと歓喜して支持しまくったし
ベノミクソで儲かり過ぎてヒデブ!アベシ!などと雄たけびを上げて8年も支持しまくってたし
民が望みまくり願いまくったことだ

民意には勝てん
どうしてもどうやってもなんとしてもいくらなんでも勝てん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:38.69 ID:SEGE6Bq40.net
完全に発展途上国の仲間入りだな
発展はしてないが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:14:47.86 ID:ZC4bJUPN0.net
>>85
そら庶民レベルでは
だから民主時代に方が生活しやすかった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:10.55 ID:HbVkOFoJ0.net
石油はいってこないとこの国は詰むねん

116 :クリおね :2022/03/14(月) 08:15:18.01 ID:1rlnKAgw0.net
>>16
ほんとこれ😹😹😹

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:44.47 ID:OBPeJGEu0.net
>>100
安倍や菅の頃は
「円安で景気アップ!!」
って工作員だらけだったよな

嘘吐く奴よりは困って沈黙してる奴の方がマシ
まぁ世界唯一の衰退国にした自民党の時点で肥溜めの中の争いだけどな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:49.87 ID:QuPBUt2r0.net
核も持たずヘタレアメリカにすがってるから信用も無くなるわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:55.39 ID:si/SWrB+0.net
考えなしに勢いで経済制裁やった結果がこれかよ
正義ってのは割に合わないね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:44.67 ID:lhbLTAzXd.net
間違いなく景気回復するよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:50.19 ID:kZp27yF10.net
メタンハイドレードってどうなったんだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:50.40 ID:mFkQJ3Jv0.net
何があってもウクライナと共にあるぞ!
ゼレンスキー支持!ゼレンスキー支持!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:19.35 ID:l2OKBbSRM.net
それでも岸田は動かない
検討はしてくるかもしれんけどw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:19.82 ID:XAda50LC0.net
>>119
なにがしたかったんだろね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:27.58 ID:7uSVBx9C0.net
岸田はなぜ総理大臣になった?
目立ちたくないなら引っ込んでろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:01.25 ID:JIXJRTdR0.net
>>123
これもう露伴先生だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:18:29.99 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>78
目指す国家像によって答えが変わってくる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:31.92 ID:v+LV0r/B0.net
いい加減にしろよ株も人民元も
買えねえだろうが😡

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:47.53 ID:RuVOMiqnd.net
安倍なら円安でも持ち上げたんだろうなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:20:00.51 ID:kovuWvKwr.net
円安のおかげで日本が大復活する
アベノミクスの果実でみんな金持ちになるって安倍さんが言ってたよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:20:01.62 ID:NYyOV37Z0.net
対露制裁リーダーだもん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:21:05.00 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>121
原油価格が170ドルになったらメタンハイドレートが採算取れるようになるけど、そんな状態になったら世界経済崩壊してるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:21:08.44 ID:03W+qjgx0.net
>>126
岸田露伴w
露に伴うと書いて露伴…か

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:21:58.81 ID:toKqxkLq0.net
自民党支持してた貧乏人「1ドル360円になれば日本復活!」

復活する前に輸入品価格3倍になって貧乏人は餓死するんじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:03.25 ID:M35eqF2s0.net
アベの果実で値上げラッシュ
支持した国民はじっくりと味わえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:25.13 ID:irQbLeOP0.net
わずか1年で15円近く円安になっている
セルフ経済制裁としかいいようがない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:25.75 ID:p5E+3cQRd.net
トヨタは為替ギャップで絶頂してんじゃね
販売台数減っても過去最高利益更新しそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:47.17 ID:zHO3x1mv0.net
比較的安全な資産であるドルに全額持ち替えといたほうがいいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:59.95 ID:vr+CMWEB0.net
去年6月にゴールド15万円買ったら1万2000円の利益が出たわ
https://imgur.com/a3oyzGC.png
https://imgur.com/gpi23bE.png

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:00.94 ID:FcD95HBWM.net
>>119
アメリカの正義で儲かるのはアメリカだけだぞ
子供じゃあるまいしそれぐらい知っとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:06.16 ID:kA5vRaja0.net
>>105
でも外貨ないと何も買えんぞ
内需の原材料も輸入だから日本は常に外貨稼がにゃならん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:25:29.88 ID:X6ZlkZKQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
ゲーミングデバイスとか今のうちに買っといた方がいいか!?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:25:35.66 ID:NYyOV37Z0.net
えーーーーーん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:01.98 ID:m7dRBMzC0.net
下級が死ぬまで放置でいい
田舎もんも全員死ぬまで放置

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:05.11 ID:zgrIKOq70.net
安倍さん「岸田 お前船降りろ」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:28:09.51 ID:zHO3x1mv0.net
gdp比国債残高世界一位かつ30年成長なしの国に未来なんてあるか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:29:29.87 ID:zf/8f5cZ0.net
これが安部と黒田が待ち望んでた世界だ!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:00.90 ID:Myv00cUgd.net
円安だけじゃなくて株安もついてきてるのが地獄だよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:27.87 ID:UzuZrEXl0.net
新資本主義
before 分配なくして成長なし
now  分配もなくして成長もない

「も」が抜けてたんじゃ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:31:26.21 ID:YLSZgt98a.net
日本を売る!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:58.82 ID:SEGE6Bq40.net
円安で儲かるのは観光なんだけどそれが出来ない今は害でしかないんだよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:10.98 ID:/pEPSFEm0.net
円安株安で外資に日本の企業を買いやすくする
のが新しい資本主義とやらか岸田?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:11.13 ID:qDF12ili0.net
物価上昇すれば円高に見えてくるから問題無い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:16.56 ID:/xlcaO9N0.net
国力からすると200円くらいが適正だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:44.71 ID:kLLeJfZ90.net
これが望んだ世界なんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:47.99 ID:bwFySdu2d.net
観光を売りにするとか発展途上国そのものだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:59.68 ID:6e4l+3s+0.net
アベノミクスで膨らんだ爆弾が爆発しただけだろ、出口戦略もなく円擦りまくってどうするのかと思ってたらこれだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:24.79 ID:SG/9JStQ0.net
>>36
帝国データバンクだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:47.42 ID:GLt/3Hq80.net
安倍と黒田が全ての元凶

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:39:47.54 ID:6QfuImsg0.net
円はゴミ通貨
利上げはしない
ジャブジャブ刷りすぎ
そして欧米に金融制裁の歩調合わせたから
独自路線の決済通貨(有事の円)としての価値もなくなった
上がる要素が全く無い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:40:43.52 ID:Yl6sksiO0.net
雄二の塩害

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:41:02.84 ID:v9mgKL2r0.net
4月からのCPIがかなり上がるだろうけど黒田は止まらないだろうな。財政ファイナンスが真の目的だからな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:42:52.95 ID:mdq7OP7d0.net
ゴミが使うゴミ通貨

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:43:05.19 ID:PT22IBBP0.net
株価下がってるのに円の価値も下がってて草
ありがとう自民党

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:43:42.49 ID:6e4l+3s+0.net
経済学の博士をトップに据えるのが当たり前なのになんで日本だけ法学学士なんだよ、お笑いもいい加減にしろ😡

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:15.62 ID:GlXr63eda.net
みんな一人だぞ!というのは
ミノムシ取りだ。

ミノムシ取りはまず秋。調べてもない
でもコツがあるのよ、知らんけど。

コツわかるとボロボロとれるらしいでw
オランウータン。
コッペパン油塗っといてな。
どーよ。乾杯🍻

正論でしょ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:18.30 ID:lwXhqJSE0.net
わかりやすくなぜ円安になってるかおしえてください

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:21.18 ID:1N7o3db/0.net
円キャリートレード復活や、円叩き売って油買え

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:44:24.84 ID:OBPeJGEu0.net
>>141
今や

「円はドルを買える通貨」

なんだよ
外貨獲得が必要無いってのはそういう事
円高になればその価値は更に上がるから盤石になる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:46:07.15 ID:mdq7OP7d0.net
ゴミ人間のゴミ国家で流通するゴミとしか交換できないゴミ通貨

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:46:09.17 ID:rccAGPwva.net
雑魚通貨

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:01.60 ID:6QfuImsg0.net
アベノミクスで弱ってるところに岸田の対露制裁
これが致命傷になった
クリミアの時は安倍が北方領土交渉に色気を出してG7の制裁に加わらずに
グローバルな制裁は出来なかったのに岸田が乗ったからやりたい放題
ロシアを締め上げるためにブーメラン食らって一人負けなのがジャップ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:38.49 ID:4+AYcIr7p.net
>>35
逆や

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:40.66 ID:FcD95HBWM.net
アメリカはよ利上げしてくれ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:12.00 ID:8n/7iQes0.net
>>142
欲しいもんは買え安くなることはないと思う
ワシ自身割高感を覚えながら先週PC新調した

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:13.21 ID:4+AYcIr7p.net
>>57
輸出企業が儲かる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:37.81 ID:ROkgZDIn0.net
日本はもうガチで終わりということだよ
自業自得だ日本人の

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:43.99 ID:M35eqF2s0.net
去年ってどれくらい国債買い入れしたんだろ?検索しても全然ニュースとか出てこねえ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:49:21.17 ID:XR1EiP6Y0.net
別によくね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:49:25.71 ID:zgrIKOq70.net
市場の不評買う首相 東証最安値更新 尾を引く「岸田ショック」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9a333d152ff478fb4f93dee5e4cda6c27796c6

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:50:05.68 ID:v9mgKL2r0.net
あれだけゴールドか仮想通貨かドルに変えとけって言われてたんだからケンモメンなら当然変えてるよね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:50:33.57 ID:y7/djBoPa.net
麻生と黒田は120円は円安じゃないって言ってるからそこまでは上がる
125超えると黒田防衛ラインが出てくるからそこまで上がらない
125までは円売りで125超えると円買いで簡単に儲けられる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:50:41.69 ID:XPyhqczs0.net
>>151
観光客が増えても低賃金の仕事が増えるだけだから意味ないよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:51:03.58 ID:EHs85KYg0.net
円安でも円高でも騒ぐんだな
一体いくらがちょうどいいんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:51:57.40 ID:6QfuImsg0.net
岸田が対露制裁を渋ってりゃこんな世界規模の経済混乱なんか起こらなかった
日本が加わらなきゃ思い切ったことは出来ない
実際クリミアの時は出来なかった
その程度の影響力はまだ日本にはあったのに
グローバル経済を破壊した張本人として岸田の名前は経済史に残ることだろう
そしてそれが日本経済終焉の致命傷になった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:53:07.10 ID:XPyhqczs0.net
>>85
だからそう言ったじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:53:38.23 ID:iC0ZlgYo0.net
円なんてゴミ通貨だからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:54:03.58 ID:sSQD4KM10.net
10年チャートで見ても円高やん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:54:22.69 ID:XPyhqczs0.net
>>184
日米の一人当たりGDPが同じになるくらいがちょうど良い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:54:51.86 ID:nmm7KZzp0.net
完全にアベコイン化してしまった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:54:54.01 ID:v9mgKL2r0.net
ただでさえコモディティ価格が暴騰してるのにそこに追い打ちの円安は日本には相当なダメージになるだろうなw
高級食パンとか万単位になるんじゃないのw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:55:27.53 ID:5IxLrhfU0.net
中国「自動車輸出」が初めて200万台突破の衝撃
EVなど「新エネルギー車」の輸出が4倍に急増
https://toyokeizai.net/articles/-/504237?display=b

日本が輸出できるものがどんどん減っている

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:56:05.18 ID:lGrJOpqg0.net
晋三が10年かけて円安に誘導した成果が出てきてんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:57:34.31 ID:DM/DDsaYd.net
んあー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:03.56 ID:vhVqWHRTd.net
今日も朝から元気に売られてるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:15.87 ID:m36HaJ5b0.net
目先11.8.5ぐらいは試しそうだしな
まあ緩和暴走特急黒田がまだ緩和やるっつってんだから
120もありそうな予感

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:23.97 ID:if7K7bg+d.net
円安のほうが株価上がるんでしょ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:55.58 ID:RL6AHtgt0.net
>>190
キシダコインだよ
アベコインの頃の方がまだマシだった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:59:07.98 ID:XPyhqczs0.net
>>192
iPhoneが中国製で良いならカローラやシビックも中国製で良いよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:59:19.55 ID:0zzFHq1Ir.net
また今日も日経25000円割ってまうん?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:59:44.39 ID:biyZHYs90.net
ロシアに付いたしもっと円売りされると思うわ

それでロシアにも非友好国扱いでプレミア価格で売られるだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:00:40.38 ID:9K96SzQo0.net
ジャップは人権侵害を行っているロシアから輸入してるから経済制裁対象国

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:00:43.54 ID:i0zVeXLn0.net
ありがとうアベノミクス

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:00:53.24 ID:7Gwh3eB0d.net
160円までいったら言って

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:01:19.48 ID:n51bYgvy0.net
続々と日本から資金が抜けていって笑える

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:02:08.12 ID:M35eqF2s0.net
>>200
日銀が買わないジャップ株なんか誰が買うんだい?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:03:44.63 ID:vWu1IvPw0.net
なんだよほんと安倍の害ひどすぎだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:05:14.11 ID:tl84o12b0.net
円高を注視し続けた民主政権のほうが庶民の生活としてはよかったやろ
あの時はなぜか輸出企業経営者視点のやつが山盛りいたけどそいつらも等しく苦しんでるんやろなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:05:58.17 ID:FQWKh6Vs0.net
ユージが円を買うってどうなってんだよ?使えねえなユージ、タカが買えよ円をよ!!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:06:33.16 ID:9K96SzQo0.net
これもう下痢便だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:06:37.24 ID:rMDC0uLe0.net
安全資産と言われて有事には円高になるはずだろ
それが株価と一緒に下がるってもう終わりだろこの通貨

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:06:59.01 ID:Zb6KHh2E0.net
>>208
それはねえなぁ
あのときクビ切られたけど今じゃ就職もしてスパチャ出来るほど余裕あるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:09:03.21 ID:B6fRkSqCd.net
黒田輪転機で円を刷り過ぎたんだよ
不動産バブルがおきただけだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:09:47.52 ID:b15gjijC0.net
>>200
今日は停戦期待で株価が上がる日

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:10:13.25 ID:PT22IBBP0.net
>>211
まあよくよく考えればジャップランドって安全要素ゼロだしな
コロナリスク、ロシアリスク、北朝鮮リスク、地震原発リスク、高齢化リスク、人口減リスク
お先真っ暗のオワコン国家
通貨の価値も落ちるわな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:10:24.09 ID:GlXr63eda.net
まず家康なったばっかだよね。
家康の尻からか反吐からかっていう選択肢。でアトム
あのね塔の下に2匹蛇みたいなのがいるんだって。森でね。
バーカ。
付き合うのめんどくせーんだわ!

家康が言ったの。
3つの屋があります。
一つは原始的な電子計算機屋
もう一つはピストン屋
最後はオマレル屋
全部バラバラでいい。
タシロ

みんな家族。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:12:21.14 ID:FKaprLFy0.net
さぁー使いきらないと丸損しちゃうぞー!急げー!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:12:50.69 ID:Qhi/9OqWM.net
どーすんだよこのゴミ通貨

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:13:14.36 ID:GiNG4dPe0.net
円安にして何がしたかったんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:13:25.32 ID:de2Zm2lj0.net
終戦で150円越える言われてるからね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:14:32.73 ID:Ghjciv/p0.net
ありがとう晉さん
これで日本企業は大儲けだね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:14:34.98 ID:3yQnmLQZr.net
円安株安とか最悪

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:02.56 ID:MrYfCPdH0.net
経済にとってはこれでいいんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:16.73 ID:0ihThAj0a.net
今は値動き止まってるけどどうなるんだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:31.27 ID:zMn46DrR0.net
106.97

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:38.74 ID:HEfPYKEy0.net
資源ねぇくせに円安にする無能さ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:15:48.71 ID:5U9XiOP90.net
トリクルダウン来るぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:24.41 ID:0ihThAj0a.net
トヨタのために円安にしてるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:28.77 ID:PT22IBBP0.net
>>226
内需8割の国なのに円安にするのほんま草

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:16:32.26 ID:Ue3B3Xpx0.net
自民に入れ続けてる日本人がセルフ経済制裁してるだけでしょw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:07.76 ID:Mi9S21px0.net
そら外貨準備凍結する基地外国家だからな
日本を見る目が変わったんだろう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:07.84 ID:/uPchjD60.net
ゴミ通貨

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:18:43.89 ID:DFczpxCa0.net
実効為替レートはここ50年で最安値なんやけどな…
今の為替レートで踏みとどまっとるのは奇跡でしかない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:19:16.12 ID:zgrIKOq70.net
おいやめろ

ランサムウェア使用か…デンソーにサイバー犯罪グループが声明「盗み取った機密情報公開する」15万件以上か
https://news.yahoo.co.jp/articles/acba83c77d4b28a7cd59d8c329ed72c1487ceeba

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:19:17.07 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
恐怖!週明け早々ロケットスタートで売り浴びせられるゴミ通貨

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:19:58.15 ID:Nx4+onph0.net
たいして変わってないじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:21:52.39 ID:QAugEb7V0.net
同じ未来を見てる(絶望)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:25:04.96 ID:hD0JIndZ0.net
円の価値が70年代と同じくらいとか見たぞ
ゴミ通貨に成り下がったのか
今後食料とか生活必需品とかどうすんだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:27:49.17 ID:wG6d3TLs0.net
ゴミ通貨なんだから200円くらいは行く

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:28:26.69 ID:nwvyJLLf0.net
何時まで輸出で儲けられると思ってんのかね
何十年も前にそんな時代は終わった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:29:00.53 ID:0ihThAj0a.net
景気いいのはトヨタぐらいだなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:29:20.47 ID:Ghjciv/p0.net
今年の秋以降小麦の値段が倍になるぞ
良かったな日本人みんなが待ち望んでたインフレだぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:02.81 ID:Ue3B3Xpx0.net
アベコインw
エーンwゴミ通貨w

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:13.76 ID:8gta2AGL0.net
120円くらいでちょうどいいわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:56.69 ID:q67tgRAz0.net
米食えば無問題

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:32:12.92 ID:kbJYqXYS0.net
エーン(アベコイン)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:24.43 ID:QAugEb7V0.net
ロシアの3000億も貢ぐからでたらめ通貨扱い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:53.22 ID:FoQXlH0i0.net
ウラジミールと同じ未来を見てるからね仕方ないね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:41.44 ID:baz9Vt7+a.net
止まるんじゃねえぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:14.10 ID:y3XMjBsb0.net
米国株20万ドル持ってる俺
106円の時に買ったから何もせず200万儲かってる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:42.77 ID:jJoCzY7d0.net
この経済制裁合戦にジャップは耐えられないっていう市場の正当な評価だろ
実際俺もう耐えれてないし
今年はiMac買うぞーって張り切ってたのに無理や

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:38:06.85 ID:FiSxWUxu0.net
国際的な危機になると円高に移行するのが通例だったが
本当にジャップは凋落したんだなぁw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:16.57 ID:FeIUVD2sM.net
順当に経済成長してインフレもあって円安なら歓迎なんだがな…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:30.22 ID:Nx4+onph0.net
ってか円安ってかドル高やないの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:46.52 ID:E7eqC9Ni0.net
米株個別で死んだけど、全決済してドル持ってるだけで毎日お金が増える

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:49.98 ID:wwoG3mUw0.net
チューシー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:09.61 ID:+VqS8+Zq0.net
もっともっと苦しめJAP

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:17.64 ID:f6th9xm00.net
>>158
コピペだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:28.20 ID:KoMpBT7Z0.net
嫌な感じの上がり方だよなぁ
しばらく116円ウロウロすると思ったら我慢しきれずに爆発しちゃって

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:25.16 ID:Ado9Fs7t0.net
かつて日本人が東南アジアに女買いに行ってたのと同じで
外国から見ると朝飯代ぐらいでジャップメス買えるんだぜってなる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:53.28 ID:JGVReONMa.net
欧米ファンドによる意図的な円安

日本企業の株は外資比率が高いから人件費上げなければボロ儲け

為替の国家介入やったらアメリカ政府から制裁喰らうから手詰まり

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:47.91 ID:se3lfZYu0.net
日本国内はスタグフレーション、更に円安、更に海外はインフレ加速

何重苦だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:52:05.51 ID:S6SDm9Xi0.net
>>261
日本政府によるセルフ経済制裁だけでなく
実は日本も欧米に食い物されていた件だな

ますますスタグフブーストかかるじゃないか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:52:36.51 ID:xzJ49Ygl0.net
ゴミえーん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:43.29 ID:jIGa1/P/M.net
日銀のあの1ビット無能のせい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:04.16 ID:S6SDm9Xi0.net
>>262
東南アジア圏で両替できないってニュースあるけど
現地に生産拠点や取引ある企業は決済できるのかね。。
決済レートがルーブルの影響ないなら良いけど心配だ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:41.42 ID:Q4U+DN7j0.net
えーーーーーーーーーーん(ゴミ通貨)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:48.30 ID:4Kxytg/qd.net
輸入品の大幅な値上がりに対して
機動的かつ効果的な政策を講じて
アンダーコントロールしない

そして値上がり分は海外に流れ
コストプッシュインフレという言い訳で
インフレなのに賃金も上がらない

国債は購入者が国内のー
と同じ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:39.80 ID:5aSWem3S0.net
止まるんじゃねえぞ!👆

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:30.91 ID:/XvIPi2e0.net
早くロシアを潰せ!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:01.24 ID:1ymL182v0.net
俺の米株が円換算ではそれほど下がってないのがやばい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:14.10 ID:wF6kNk8nd.net
労働集約的な総合電機とガソリン車が崩壊して
まだ日本には素材があるからとか言ってる国なんてもう終わりだろ
素材なんて工場のボタンで生産して労働者を食わせられない
終わりだよこの国

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:13.28 ID:2L+NPdwN0.net
https://pbs.twimg.com/media/C8IJx04VoAEfzjc.jpg
まさかこのかぼちゃが日本人の胃袋を救うときが来るとは…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:40.06 ID:gK9y9Mw2d.net
アメリカ利上げするから
これから数年で125円は確実にいくな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:32.57 ID:S6SDm9Xi0.net
>>270
阿呆が出たw
ロシア本体だけでも人口ウクライナの3、4倍だぞ

それが波及して付き合いあるのは途上国系だから
世界的に難民や貧困層が増えて秩序が崩れてくよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:46.58 ID:b1DwHjf10.net
>>36
えらく懐かしいな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:25.11 ID:EGIRD+yd0.net
120円も突き抜けそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:17.09 ID:YAloXOyba.net
もうおうちも買えないや
グッバイマイホームドリームぅぅぅ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:52.68 ID:oPg9UjhK0.net
ウラジーミルとともに駆け抜けてて草

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:04.19 ID:iHIx4+hM0.net
1円は1円です

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:15:13.89 ID:5uVYbYeD0.net
アメさんとこの底辺トラック運転手年収10万ドルだから日本だとガチで遊んで暮らせるんやろな
安い国やな昔のタイやね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:30.23 ID:zHO3x1mv0.net
>>281
今でも中抜きがなければそのくらい実現可能なんじゃね
俺もピンはねされてなければ年収1000万だわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:58.25 ID:2oJ7G2ML0.net
>>281
お前アメリカのインフレ凄まじいぞ
家賃で給料殆ど飛ぶぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:21:53.54 ID:7Gwh3eB0d.net
これでアベノミクスで支えた株大暴落でさらに海外へ国民の金を献上する

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:06.94 ID:fWu8JA+qd.net
アハン円逝く

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:35.39 ID:VNnS2IWU0.net
コロナ禍でフードバンクに今まで来なかったような層が並んでるみたいだからな
もう終わりだよアベコイン

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:23:21.00 ID:S6SDm9Xi0.net
地獄門の影が近くなってきたな
バイデンのせいで日本も経済制裁
ウクライナで騒いでる場合じゃない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:26:06.78 ID:zioRkYV70.net
窓空いてるし一旦116台に戻すんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:26:16.26 ID:WjSFEoFi0.net
円安で文句言ってるのはチョン定期
150円になってから騒げ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:05.29 ID:1RhklJOfd.net
アメリカから日本は間接的に経済制裁食らってるようなもんだよ
資材のない日本はロシアの代わりでどこからか買う他ないけどそれがアメリカならウハウハだろ
アメリカきたねぇよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:50.86 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨ怒りのゴールポスト移動

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:26.38 ID:W1f2lzOE0.net
資源(輸入価格)高騰に拍車を掛けてしまうな
安いパスタで凌ぐネットウヨクは愚かな奴だわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:30.40 ID:dwyLJlLGM.net
hahaha

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:31:07.85 ID:3186OPSd0.net
出口が見えて来たか黒ちゃん?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:32:19.61 ID:UeOshSNvd.net
アメリカは元からロシアとは取引なかったかもしんないから影響少ないかもしれんけど諸外国は大打撃だろこれ
資源のある国は儲かっていいけどない国はセルフ経済封鎖&アメリカ依存増すだけだろこれ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:33:02.53 ID:y3XMjBsb0.net
>>282
派遣会社が上場しまくってるの見ると悲しいわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:20.14 ID:FiSxWUxu0.net
>>294
出口をめざしてないからなそもそも

出口を目指すなら財政出動して国民所得を増やすしかない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:39.33 ID:QwoWW9RE0.net
ドルは今年6回利上げが確定してるからまだまだ上がるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 10:43:54.75 ID:s82gHYLz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
うぎゃーーー!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:55.38 ID:zI+cbJAt0.net
どんどん利上げしてドルの価値を維持しないと
インフレとまらんしな。

アメリカの消費者物価指数、2月が7.9%のインフレだったんだろ。
それを止めるにはドル金利を同等レベルまで利上げしなきゃいけないってことか
日本死ぬわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:56.62 ID:sjdsci3W0.net
中国人「爆買に観光だあああああwwwwwwwwwwwww」




ええやん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:21.59 ID:G/AObWtG0.net
ポジションもってないのにすげー損した気分
なんやねんこの上がり方

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:48.61 ID:QEFpaUCA0.net
ほんとうちの会社給料上げる気ねえ
もう転職するしかねーわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:56.06 ID:5uVYbYeD0.net
>>283
頭悪いやつやな
日本に来たら安い国やと思うって話やぞ読解力付けろハゲ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:48:35.19 ID:QEFpaUCA0.net
人足りないから俺がいなくなったら会社も困る
なら辞めてやんよ
いい気味だホント

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:50:41.44 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
キングボンビー安倍ちゃんの時限爆弾がいよいよ発動したな
自民党の犯罪

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:51:44.01 ID:M35eqF2s0.net
117.7!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:52:07.10 ID:+9C2L4bcH.net
JPYCがギフト券に変えられるって聞いて買ったけど円安で逆に損しそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:44.53 ID:7ucI9pXaa.net
とまんないよぉ😭

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:22.57 ID:2oJ7G2ML0.net
>>301
ウェルカム春節!!!!っっ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:05.04 ID:XPyhqczs0.net
>>288
戻っても116か

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:02.60 ID:GpCKihGB0.net
120円ウェルカム

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:23:55.84 ID:BlH/r9k50.net
もう二度とネトウヨパスタ食えないねぇ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:23.45 ID:97AfuRHe0.net
>>19
逆じゃね
テレワーク終了!さっさと出勤!🐙
シバくぞオラアアアン🐙🐙🐙

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:50.26 ID:7ucI9pXaa.net
ダメでしょこれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:06.16 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ゴミ通貨飯綱落とし決まった〜!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:22.73 ID:ZsMGeB520.net
この前116行った時もう上がらないと思って全力Sした
いくら春でも海は冷たいだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:55.68 ID:1q7Za2Red.net
有事の円買いとは何だったのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:29:58.95 ID:a7YInpzFd.net
夢の円安株安きてんね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:09.27 ID:6A093er10.net
>>318
日銀が緩和継続を宣言してるから円キャリを買い戻す必要がないからな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:24.05 ID:NXgsDnVj0.net
オワッタ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:31:56.33 ID:RA/FVtta0.net
ショーターしゃん・・さよならだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:15.68 ID:FxXd+v5r0.net
日本だけ低金利なら円キャリー取引加速して更に円安に

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:41.33 ID:aKL/HOUT0.net
円は安全資産とかって嘘が白日の下に晒されたな
元々、リスクオフ局面で円高になってたのって安全資産だからなんて理由じゃないからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:41:18.12 ID:SEGE6Bq40.net
このまま上がり続けると外国人労働者すら来なくなるぞ
きつい汚い仕事を嫌がる日本人はいないからインフラすら維持できなくなるな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:06.24 ID:xraNlooq0.net
アベコインコピペ張ってよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:51.93 ID:JIpJqZYh0.net
そもそもなんかの危機か?
今の現状ならドル一強だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:43.00 ID:AdWE9XttM.net
これからは給料全部ドル転するよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:53.44 ID:fvABiC2ja.net
有事の円完全終了のお知らせ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:45:10.62 ID:P8dyWVrE0.net
バレ始めちゃったからねぇ

日銀保有国債の一部永久化、財政ファイナンスとのそしり受ける懸念=財務相
https://jp.reuters.com/article/suzuki-jgb-boj-idJPKBN2L50DG

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:45:25.02 ID:9jenxerYa.net
散々円安誘導してたんだから、円高にする手段はいくらでもあるだろきっと

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:46:02.52 ID:sjdVQ3kN0.net
>>325
>きつい汚い仕事を嫌がる日本人はいないからインフラすら維持できなくなるな

お前の言うとおりなら逆に安泰なんだが?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:49:24.61 ID:vC2jzzur0.net
資源も技術も人材もないのに有事に円高になってたのがおかしい
これがあるべき姿

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:49:48.95 ID:DUZFrt4c0.net
一旦下がってレジサポ転換してから150円チャレンジが始まるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:52:35.62 ID:TvFkXtSEM.net
払い済みドル建て保険があるんだがいつ日本円に換金したらいい?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:01.20 ID:HvtRPMNQ0.net
>>330
財政ファイナンスっておかしな言葉だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:33.50 ID:AQuc5/p40.net
はよ360円時代カモン
おれの激レア帯付きアナログ日本盤たちがディスコグスで外人どもに火を吹くぜ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:04:07.06 ID:kZp27yF10Pi.net
>>337
いまってその時代の水準ってニュースで観たぞ
というかFXしてるやつら多すぎだろ
あほか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:04:10.43 ID:v+jpZjK90Pi.net
??「価値のない通貨だよ」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:07:52.63 ID:qhSh9jUN0Pi.net
円安まだまだだろ
円高と円安をいったりきたりして波を作るのが重要だからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:08:10.05 ID:sZNU+qqY0Pi.net
日経平均4万円達成も近いな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:08:46.07 ID:gnC4pz0W0Pi.net
これ、2016年の118.6を試しに行くのか?簡単にそこ超えて跳ねる気はしないが、どうなんかな。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 12:11:05.65 ID:DWj0Xsz+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>336
「公債の貨幣化」のが適切だな
原語はDebt monetizationだから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:12:21.89 ID:kZp27yF10Pi.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220218/k10013490161000.html

円の実力 約50年前の水準に低下 ピーク時の半分以下に落ち込む
2022年2月18日

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:15:12.68 ID:OJaD2wkVMPi.net
戦争とかも関係なく予想通りじゃん
むしろ戦争で少し変化が遅れたまである

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:15:29.52 ID:c4o/LLYndPi.net
年初来下げまくりのsp500連動の投信が円安で案外カバーされてんの喜ぶべきなのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:20:26.28 ID:iMO+XwOrMPi.net
ゴミ通貨w

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:21:40.40 ID:x075XpXM0Pi.net
アベノミクスとかいう歴史的なセルフ経済制裁効きすぎでしょ?
成果が出てるようにごまかすために統計いじりまくって、統計の信頼性も一気に無くなったし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:25:39.71 ID:J+T985QS0Pi.net
物価の上昇、止まらない円安、増税、30年上がらない賃金
終わりだよこの国

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:27:03.99 ID:70qP5reWMPi.net
どうしてこんなに終わってしまったのわーくに😭

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:10.36 ID:xzJ49Ygl0Pi.net
ロシアルーブルもここ数年ジリジリ安くなってんだよな

やっぱウラジミールと同じ未来見てるなw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:34.56 ID:L3V6S5E20Pi.net
>>346
ドル円Sしてないならまぁ、って感じ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:33:20.05 ID:EUZQbWj50Pi.net
毎日1%減価してくゴミ通貨があるらしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:34:10.89 ID:DdcSVNhN0Pi.net
えーんゴミ通貨

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:07.83 ID:s9risSrX0Pi.net
今参入したら焼かれるんだろ?知ってんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:43.07 ID:RQ2PDVr6dPi.net
安倍が120円目指してるって言ってたの聞いてた人はちゃんと爆益だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:53.79 ID:1E4ybTWa0Pi.net
対ドル123円位までは下がる気がしなくもない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:57.18 ID:d/hTV+LD0Pi.net
オレの125円/ドル×10000ドルが助かる日が来たか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:37:34.50 ID:ayocrBiD0Pi.net
円安 原油高 商品高で、日本、経済制裁

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:46:57.77 ID:cv5+IMkUdPi.net
同じ未来を見てるからな☺

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:53:06.07 ID:97AfuRHe0Pi.net
118円いくんか?
Lしてたやつ大勝利やんけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:53:46.61 ID:onXPcuUnrPi.net
ぜってえ止まるんじゃねえぞ…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:54:26.77 ID:FBtknMS10Pi.net
そりゃそうだろ
中国ロシアは隣国でそこに欧米の代理でケンカうってるんだから
大戦起きたら真っ先に更地になる場所ジャン日本は
むしろなんで118円もついてるのか理解不能

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:55:52.44 ID:D/qMFKeb0Pi.net
貧乏人のお前らに円高も円安も関係ないやろ
何騒いでんの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:58:30.59 ID:dBpA7UjyxPi.net
アメリカの政策金利ってまだ上がってないよね
上がったらもっと円安になりそう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:59:01.51 ID:x075XpXM0Pi.net
>>364
更に貧しくなるからだろ、馬鹿なの死ぬの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:03:02.29 ID:BIQ3aZoa0Pi.net
黒田勇退はよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:07:44.16 ID:SBNo4BSkdPi.net
ロシアより先に日本が終わりそう
アベノミクスの先にはロシアと同じ未来があるのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:07:47.49 ID:0U5vyxPVMPi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自民党に投票するってのはこういうことだぞ?
ネトウヨはパスタどうすんの明日から?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:09:40.91 ID:j3YSIdOC0Pi.net
ロシア ルーブル安やばいやばい
トルコ トルコリラ安やばいやばい
日本 円安ヤッホー

なぜなのか

輸出産業に頼り過ぎのジャップランド終わってるわ
自国通貨の価値が下がって喜ぶ希少な国

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:10:47.22 ID:9TMLNtZ4dPi.net
118円逝きそうじゃねーか

まだ今年のnisa枠買って無いんだけど

えーーーん😭

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:36:26.68 ID:WFaQQyJMdPi.net
日経平均暴騰な
パヨク悔しそうだけど、これが現実な
円安最強よ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:38:27.25 ID:5P4zmp6jMPi.net
まさかお前ら資産をまだアベノコインでガチホしてたのか?

普通少なくとも半分くらいは外貨建てか現物に分散させてるだろ・・

自分は10年くらい前から外貨MMF&海外株&金銀プラとかに分散済

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:43:20.03 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>364
貧乏人の方がダメージがデカいだろ
食品とか光熱費がガンガン値上げするって話なんだから

富裕層の多くは外貨建て資産とか海外株とか持ってる割合が多いので
円安によるダメージをある程度ヘッジできるけどさ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:50:54.30 ID:nj3cprwe0Pi.net
個人輸入高くなるからやめて欲しいわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:05.10 ID:j2Ccl0AH0Pi.net
うえーーーーーん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:02:12.44 ID:j2Ccl0AH0Pi.net
資源も食糧も輸入頼り

もうこれ各自で畑やっていくしかないだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:08:11.75 ID:SPIdm9rw0Pi.net
クロちゃんは緩和やめへんでー

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:15:08.27 ID:d/hTV+LD0Pi.net
ドル建て保険全力で行くべきだったわ。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:24:01.24 ID:7GjapBz2MPi.net
エーン(ゴミ通貨)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:45:10.27 ID:RR0+zdFU0Pi.net
>>40
ユーチューブ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:41:57.39 ID:WpylUlr1aPi.net
円安は良いんだぞ!テレビで偉い人が言ってた!😤

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:50:09.41 ID:vJFpFAFu0Pi.net
アハン円安イク

総レス数 383
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200