2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円安が恐ろしいなら今すぐ原発を再稼働しよう それだけでドル円は110割るよ [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:25.07 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
燃料費が高すぎンだわ


http://bbc.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:44.34 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:15:57.62 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:04.29 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ケンさん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:08.42 ID:aTH49zdzd.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:08.42 ID:iS4CTJs2d.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:08.54 ID:DO4fzcYPd.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:08.53 ID:lLcPRVeJr.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:08.68 ID:FZcJWDNHr.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:12.52 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:18.96 ID:OAQsontLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:26.14 ID:yICG+fvk0.net
ほんこれ
アホ見てーなこと言ってないでさっさと原発稼働させろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:45.49 ID:jujg5fTer.net
関電管轄は電気代安くて良き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:01.92 ID:FDvRyb8r0.net
原発万能薬説

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.54 ID:/whqEZRFr.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.61 ID:ZwPzDBItd.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.57 ID:/whqEZRFr.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.61 ID:ZwPzDBItd.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.74 ID:p/XnLTBXd.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.78 ID:MAmnONr1d.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.54 ID:/whqEZRFr.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.78 ID:MAmnONr1d.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:10.61 ID:ZwPzDBItd.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:17:15.19 ID:HbVkOFoJ0.net
九州は独立する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:00.45 ID:v9wC+WNtD.net
 

原発と為替なんてまったく関係ありません

w


世界有数の地震大国日本で原発なんて

自殺ボタンっすかw

福島第一はあと30年たってもまだ廃炉終わってないとよ


w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:03.38 ID:YwDcjKdy0.net
円安で良かったこと実は何もない説

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:30.09 ID:7f/DY0H1M.net
震災が来たらまた反原発に振れるくせに手の平クルクルマシーンだよなお前ら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:19:10.38 ID:mFkQJ3Jv0.net
原発すげぇ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:21:09.82 ID:oxkD8PB/0.net
ウランも輸入

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:22:07.11 ID:l33FZ3uO0.net
全く何も関係ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:22:22.28 ID:G554LrSG0.net
10年前から円高はメリットだらけで、円安はデメリットだらけって主張してたが
当時は「円安になれば製造業が復活!経済復活!トータルで豊かになる!経済オンチは黙れ」
みたいなガイジが大量に溢れかえってたのよね…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:13.41 ID:xngQy4LA0.net
円安が止まるかはともかく電気代には明らかに関係する。再稼働早う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:30.84 ID:hRV2IYn1a.net
悪夢の民主党政権

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:23:43.04 ID:xngQy4LA0.net
>>31
ガイジはお前だろ。企業収益比較してみろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:21.15 ID:h9COFMHj0.net
再稼働するにしても次の五十年の計画はたてるべきだわ
福島にそれこそ産業作るならもう原発しかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 08:25:08.63 ID:NqgHVq4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
110は割らんだろ
経常収支改善で多少は変わるだろうが、金融政策変更したり黒田さんが牽制した方が手っ取り早い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:25:22.90 ID:1Q4+/JFxM.net
円安がアベノミクスの肝なんですが…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:26:16.61 ID:RdtaPuiIM.net
原発再稼働、軍備増強、安倍復活で元に戻るよ
どれもやらないなら円は終り

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:26:37.79 ID:qDF12ili0.net
北方領土奪還してそこに原発おきゃ良いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:03.45 ID:LJzrAXgr0.net
>>31
ほんとこれな
円安政策というネトウヨ経済学のせいで日本の国富の1/3が失われた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:07.52 ID:92me71DHa.net
過去10年の円安で儲かった企業は、貯めるだけで投資に使わなかったからな
その間に技術競争に遅れをとり、とうとう円安を利用した安売り戦略でも勝てなくなってきた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:27:18.90 ID:bnriRDjd0.net
>>1
無能岸田は判断が遅い!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:28:21.39 ID:4DUyqFD10.net
円安がどうなるとか単純な話ではないが
原発にはこれまでより依存していくだろうね
国民は腹をすえよう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:29:21.28 ID:LJzrAXgr0.net
>>41
円を毀損してただ国民を貧しくしただけだわ
ほんと嫌になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:29:23.16 ID:OGLnq2Ko0.net
米ドルの金利だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:11.87 ID:x16CiPHd0.net
あるんだから使いましょう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:30:57.40 ID:kM79AkHrM.net
そもそも日本は内需大国だから円安で輸出企業が儲かり経済がよくなるとかないけどな
トヨタだって円安で決算上の数字が良くなるだけで実際に輸出増になるわけじゃないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:31:34.97 ID:OGLnq2Ko0.net
福島第一原発事故を知らない奴が増えてきたからな。

あれを止めに突入した連中がどういう覚悟だったのかは、東海村JCO臨界事故を画像検索してみりゃわかる。

原発再稼働言ってるやつは、自分が行く覚悟有る奴だけだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:31:58.04 ID:n1ZU6aUj0.net
円高 → うわあああ!日本経済はもう終わりだ!
円安 → うわあああ!日本経済はもう終わりだ!

どうしろと (´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:32:25.93 ID:fP8cgaoG0.net
むしろ円高にならなくても日本は利益を生むんだが?
エネルギーを自国でまかなえるようになれば
製造輸出大国になれるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:32:36.35 ID:pOu2egHY0.net
福島の汚染水を家庭用水道水に使い爆破原発のデブリをバケツ1杯
取ってきたやつは電気代1割引してやったらいいんじゃないかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:08.90 ID:FADHDu650.net
どっちにしろ日本終わるじゃん
なんでこうなった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:17.32 ID:l6urwGn40.net
円が投げ売りになってハイパーインフレになるぞ
ジャップがまた原発爆破させると世界中が思ってるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:31.27 ID:kLLeJfZ90.net
福島のそれをみるとそして東芝日立の技術力を考えると
さらに投げ売りへ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:32.37 ID:OBPeJGEu0.net
>>34
日本の外需依存割合は2割にすら届かない

はい、論破

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:33:34.82 ID:RUfxRbjvr.net
>>31
企業の利益上がってるやん
困ってるのはお前らみたいな底辺だけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:04.87 ID:l6urwGn40.net
>>49
円高で日本経済が終わると思うからおかしくなったんだよバカ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:34:14.85 ID:mUxP1Ebva.net
内需大国だったのになぜ円安をすすめてしまったのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:21.21 ID:Rc5Bm2iPa.net
>>34
企業収益が上がって得したのは投資家と経営者だけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:23.76 ID:NV2eWMwy0.net
円安ガイジシネや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:25.77 ID:kM79AkHrM.net
>>56
ならなんで賃金上がらないんだよ
はい論破

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:28.59 ID:OBPeJGEu0.net
>>49
円高 → 輸出企業「うわあああ!日本経済はもう終わりだ!」
円安 → 国内企業「うわあああ!日本経済はもう終わりだ!」

外需依存割合=2割足らずなので、円高になれば8割超の人が助かる
トヨタみたいな僅かな外需依存産業が政治家を使って洗脳してただけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:45.02 ID:l6urwGn40.net
>>34
それドルベースで確認した?🤗🤗🤗🤗
ね?
ドルでどれくらい増えた?🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:37:09.47 ID:LJzrAXgr0.net
>>56
馬鹿じゃねーのお前
底辺が苦しんで金持ちが喜んでるなら悪い政策ってことだろうが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:41:32.19 ID:zwcpYHdH0.net
円高になると「急落」「軟調」「弱含み」ってネガティブな表現するのやめりゃいいのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:42:27.58 ID:v+jpZjK90.net
ゴミ通貨が売られてんよー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:42:54.07 ID:lGrJOpqg0.net
>>43
10年以上碌に稼働も出来てないのに何寝ぼけた事を言ってるんだかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:50:19.79 ID:IuM36YCJ0.net
馬鹿すぎ
大陸は統一される方向なんだから
今後地震はどんどん頻発していくんだよ
稼動なんてとんでもない話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:59:20.50 ID:GlXr63eda.net
お好み焼きねぇ…
家康ってことか
家康が後輩?
寝たいんだよね、もう
再稼働は要約すると赤ちゃんだな
お菓子神輿ノッポさんまぁ…これが百獣?

Butterfly

わかった。銃火器使わないといけないんだ。ああ…失速したわ…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:59:46.97 ID:3c59XLoWa.net
>>1
再稼働してるだろ。お前はどこの世界にいるんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:01:45.16 ID:Ghlo49e/a.net
セルフ経済制裁

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:03:44.89 ID:3CuBH6mka.net
アメリカ、欧州利上げ、日本低金利維持
原油のドル買いによる円安ってとこか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:04:11.46 ID:myOcdlso0.net
原発再稼働、最終処分場を福島第一原発周辺に集約して人が住めない場所を有効活用しよう!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:05:23.21 ID:66pfRAecx.net
んな訳ないだろ
円高で値段が上がってるのは電力だけでなくて
電力はむしろましなほうだし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:05:50.01 ID:66pfRAecx.net
>>74
訂正
円高→円安

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:06:49.03 ID:FiSxWUxu0.net
>>31
買い物いっぱいできたからな
だからおれも小幡績が言ってることが正しいとその時は思ってたよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:08:41.42 ID:qugwG0Lc0.net
シンゾーとウラジミールが仲良く駆け抜けてるわ
稀代の売国奴だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:13.16 ID:e0MoV6pb0.net
は?円安は聖帝の目玉政策なんだが
それを否定するって聖帝侮辱罪だぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:50:28.94 ID:DfkfnJDzM.net
>>59
自分の会社の業績なんてどうでもいいのか。ニートしか考えつかない理屈

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:18.22 ID:Vpk8/URy0.net
>>1
デマ流すな中卒

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:34:42.57 ID:twxATkcra.net
地獄の民主党時代に憤って他奴らは今の円安どう思ってるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:53.49 ID:twxATkcra.net
原発推進訴えるならせめて使用済み核燃料の処理方法に何か解決策提示しろよ
そこまで含めたらコストが安いなんて大嘘だし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:49.71 ID:/IjcyRXi0.net
日本の要因だけで為替が動いてるとか勘違いしてるアホは今すぐFRBググってこい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:58.96 ID:XyG7VvQi0.net
>>31
うん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:55:12.30 ID:XyG7VvQi0.net
>>76
マクドが安かった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:58:58.26 ID:So3UZH360.net
>>1
バカは黙ってろよwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:20:24.63 ID:XTqTblHd0Pi.net
なんか関係ある?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:27:00.67 ID:Nih0osTF0Pi.net
中部より西の原発は北のミサイルの射程圏で精度が高いからやめたほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:34:22.71 ID:U9z4QnJU0Pi.net
原発稼働したほうがいいとおもう経常赤字の原因はほぼエネルギー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:33:32.08 ID:KdXpJC9B0Pi.net
>>82
方法ならずっと前に地中埋設って決まったじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:24:24.51 ID:OpfjboYj0Pi.net
輸入の小麦とか何でも値上がり原材料が値上がり
終わりだよこの国

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:06.84 ID:HkBH2IiYMPi.net
>>89
だから何で地熱と潮力で無限にエネルギーが作れるのにウラン輸入に頼る原発が大好きなんだよ糞ジャップは🤣

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:46:26.48 ID:OAQsontLdPi.net
>92
そんな夢のエネルギーがあるならなんでお前は私財を投入して開発しようとしないの?
答え出てるよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:40.46 ID:HkBH2IiYMPi.net
>>93
夢じゃなくて実用化されてるぞ
ただ温泉施設とか海水浴場とかとどっち取るかになるんで主要産業を観光にふってたら永遠に建設が進まないだけだぞ
バカだろ🤣

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:06:17.64 ID:OAQsontLdPi.net
>94
ではまず屏風から虎を出してください

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:23:24.01 ID:HkBH2IiYMPi.net
>>95
地熱は国内にもあるし潮力も実験中なのに絵に描いた虎だと思ってるの?本気で?
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_japan/
https://www.q-mirai.co.jp/news/archives/246

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:23.65 ID:Xnr5fIaE0Pi.net
>>96
コストに見合わないというだけ
潮力とかバカ以外見向きもしてない
風力ならまだわかるけど地熱・潮力はコスト考えてない低学歴しか推してない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:09.75 ID:rEFjjyEfpPi.net
地熱に夢があると思うならお前が投資しろ
夢がなかったから10年ぐらい前からみんな投資なくなったんだ

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200