2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原油高×物価高×円安、もう終わりだよ [605029151]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:24:41.41 ID:x5+3wiOb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
円安でも国内で生活している以上は為替レートの影響は限定的
為替レートが実質的に50年前の水準まで円安になったという事が話題になっています。それによって日本人は貧しくなってしまった、というのです。

ドル高円安という事は、外国人の給料を日本円に換算した値は増えているわけで、日本人の給料が上がっていないわけですから、外国人に給料が見劣りするようになったのは当然のことですね。同じ事ですが、日本人の給料をドル建てに換算して国際比較しても見劣りするわけです。

しかし筆者は、悲観していません。ドル高ということは、海外の物価水準も高くなっているはずですから、「外国人の給料は高いけれども物価も高いので生活水準は日本人と変わらない」という事になっているはずだからです。

そもそも日本人が日本で暮らしている以上、外国通貨との交換比率がどうなろうと日本人が貧しくなる事は基本的にないわけで、外国人と比較して貧しくなったと考える事自体が無意味だ、という事も言えそうです。

費用は増えているが、日本人の資産も増えている
ドル高によって、日本人が海外旅行に行くコストは高くなっています。海外からの輸入品が値上がりしているならば、生活費は上がっているわけで、給料が変わらないならば、その限りでは「日本人の生活は貧しくなっている」と言えるかもしれません。

一方で、日本人が持っている外貨が値上がりしているという事は、日本人の財産が増えて日本人が豊かになっているという面もあります。日本の対外純資産は巨額ですし、資産は外貨建てで負債は円建てが基本ですから、ドル高になると純資産は大幅に増えるかも知れないのです。

外貨を持っている資産家は豊かになっているが、外貨を持っていない庶民は貧しくなっている、と考える人もいるでしょうが、筆者は悲観していません。

一つには、政府や公的年金等々が持っている巨額のドルは国民全体の財産ですから、それが増える事は庶民にとっても恩恵が期待できる事なのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3357ee209a918fa60bc74b3f3924694f080abf9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:25:06.34 ID:y1sNr8cpd.net
円安で輸出復活😤

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:25:30.57 ID:x5+3wiOb0.net
東南アジアに近づいてきたね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:11.59 ID:x5+3wiOb0.net
>>2
もう売る物も以前より少ないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:15.81 ID:nwvyJLLf0.net
原油早く50切れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:27.51 ID:scnd0KNM0.net
資格試験の受験料も値上がりラッシュだし
なんなのこの国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:26:35.64 ID:fAlqBTJEM.net
エーーーン(ゴミ通貨)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:27:45.29 ID:qDF12ili0.net
落ちたら上がるだけやぞ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:28:03.22 ID:x5+3wiOb0.net
これから日本人の未来はインバウンド復活して道端でゴザをひいて木彫りの熊やお土産用の提灯とかを中国人にヤスイヨーヤスイヨーと売る未来が待ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:28:33.84 ID:sMDsg4PAd.net
もうこの国おわり?😭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:28:46.46 ID:9fHUYvxZ0.net
牛車の時代が来る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:29:08.43 ID:RWsYtnHF0.net
有事の時は円高になるんじゃないの??

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:07.85 ID:rMDC0uLe0.net
戦争に巻き込まれてないのに戦時中並に経済ダメージでかいのなんなの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:43.71 ID:e4w+5FS10.net
チュウシー岸田さん…😭

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:47.00 ID:BUdRilUm0.net
もうだめ猫の国😹

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:02.30 ID:vJFpFAFu0.net
彼女×彼女×彼女に見えた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:13.58 ID:iC0ZlgYo0.net
原油高の時に円安だもんな
しかもまだ取引値が反映されてない段階だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:32.04 ID:CJhXa4Pz0.net
😡<自己責任だろ!
😁<まずは自助!
😤<思い知ったか!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:46.63 ID:HO9ojiSi0.net
>>12
有事のスイスフランも下落しているから世界的に通貨は下落中なんですよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:57.30 ID:x5+3wiOb0.net
>>19
通貨はゼロ・サムだからどっかの通貨は買われてるんじゃないの?ドルとかユーロとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:57.94 ID:KgZjQz180.net
はよ給料あげろや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:12.34 ID:YYTBhcDSM.net
ハンターハンターのタイトルみたいに言うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:16.88 ID:NsmOpP240.net
ありがとう自民党

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:37:08.41 ID:GrJ/3bTe0.net
賃下げも実施される企業が多いみたいだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:37:33.21 ID:Rvtt8cQS0.net
みんな大丈夫よ、元気出して。
きっとなんとかなるわ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:38:18.90 ID:FRzsPFPLa.net
10倍だぞ10倍

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:20.23 ID:r6b9KnfA0.net
>>24
ほんとぉ????!!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:24.13 ID:FiSxWUxu0.net
物価高←食料品だけを見て


なぜなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:25.34 ID:FKaprLFy0.net
給料下げて、増税して円の流通を減らすしかない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:42:00.55 ID:OhxPC6wsM.net
ついでに株安という絶望感

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:44:22.58 ID:RMgmwLH10.net
お前らの飼い主も失業するんやで。呑気な奴らだなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:37.70 ID:wQUIhGPk0.net
岸田とかプーチン見てると
注意するやつがいないのはダメだね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:46:09.20 ID:SPtTYp+nM.net
安倍が滅茶苦茶にしたんだぞアホのネトウヨ😂🤣😹

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:20.41 ID:JGVReONMa.net
円高になろうが原油安になろうが値上げした物は元には戻らないぞ
労働者が一生労働する為に投資や貯蓄で生活させない様に意図的に値上げしてるだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:49.55 ID:OvM7Mf0a0.net
スゴイ日本だから何とかなるんじゃね

       ↑

結局ほとんどの日本人はまだこの状態

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:04.07 ID:7W+lHW2B0.net
しかし筆者は、悲観していません。ドル高ということは、海外の物価水準も高くなっているはずですから、「外国人の給料は高いけれども物価も高いので生活水準は日本人と変わらない」という事になっているはずだからです。

ドル高なだけじゃなくて円の独歩安なんだが
対ドルだけじゃなくて円インデックスそのものが下がり続けて
5年ぶりの安値を更新してる
名目でこれだから実質はもっと酷い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:52:02.98 ID:8WqskcTj0.net
ゴミ通貨。・゜・(ノД`)・゜・。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:02.08 ID:HO9ojiSi0.net
>>20
全部とは言ってはいませんよ
この下記のサイト見ればわかります
https://sekai-kabuka.com/kawase.html

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:35.02 ID:5A086TlwM.net
手取り16万で生きていける民出てこい!!死ぬだろ!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:48.91 ID:x5+3wiOb0.net
>>36
>>「外国人の給料は高いけれども物価も高いので生活水準は日本人と変わらない」という事になっているはずだからです

これはおかしいグローバルな商品は買いづらくなる
iPhoneや車とか家電とかは物価安の国でも安くはならんから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:33.92 ID:htuJmyku0.net
円が安い!?じゃあ買い時やんけ!!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:34.14 ID:/Vt+Mka60.net
こういうのでいいんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:07.67 ID:PNMgw3AC0.net
ガラガラポン!ガラガラポン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:27.60 ID:NYyOV37Z0.net
yeーーーーーn(Polished currency)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:08.43 ID:rxIzOfok0.net
これでも賃下げする企業の方が多いんだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:16.85 ID:+95uGw2R0.net
まぁ耐えることが国技の哀しさよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:51:11.20 ID:I6jMWsJA0.net
小麦ヤバイよ〜

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:05:42.11 ID:STZui5Tc0Pi.net
消費税上げずに済みそうですね。

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200