2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食にて1人の生徒が突然「マーガリンは毒なので食べません!」と高らかに宣言 周りの生徒は動揺... 先生「学校給食の安全性を信じている」 [511197764]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:30:22.10 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
「マーガリンは毒なので食べません」給食での生徒の一言 先生の投稿をきっかけにSNSで食の安全性が議論に

3/14(月) 6:55

「『今日の給食に出てくるマーガリンは毒なので食べません』と申し出た子どもがいた。
嫌いな食べ物を無理矢理に食べさせる指導は元々していないので、その子は食べなかったのだが、周りの子はその言葉に動揺していた。
僕は学校給食の高い安全性を信用している。そして食に関する指導の主戦場は家庭だ」とツイートしたのは、めがね旦那@小学校の先生さん(@megane654321)。

リプ欄には、「『教育は折に触れて』だと思っているので、子どもからそんな話がでるなんてすごくいい機会だから、私なら、それどういうこと?ってみんなで話してみたい」など様々なリプライが寄せられました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f694fdbf2143684adebc45f6e7d5d602b5da2099

https://i.imgur.com/ADnYVYx.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:31:21.25 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
「私もマーガリンは食べません。今のマーガリンは何故大丈夫なのですか?それが納得出来ない限り、やはりバターかオリーブオイルかな」

「マーガリンは毒って私も聞いた、癌になるとか。まぁ私自身はマーガリン好きだけど何となく子供にはバターにしてる」

と、SNSにはマーガリン食べない派の意見や、

「これ難しい問題よな。正直固まらないはずの植物油固めるとヤベー物質(発癌)になるってザックリした認識だったけど、最近全然そこら辺の情報が薄くなったせいで『マジで何入ってるかわからん』ってのがガチで問題だと思う」

「本人が嫌いなら仕方ないですが強要は良くないですよね。私の祖母はマーガリンはもちろん脂身、インスタント麺、コーラ、ジャンキーな味付けの惣菜パン、スナック菓子等々不健康の代名詞のような物が大好きでしたが長生きしました」

「学校給食には感謝してます!ただ、牛乳を飲まなくて済まないように、どう学校に言えばいいか悩んでます。
牛乳アレルギーだと学校へ言ってしまうと、牛乳を使ったおかずなども排除されてしまう可能性があり、それを考えると違う言い訳を考えてます。カゼインのある牛乳を毎日一本飲むはどうかと思ってます」

と、マーガリン以外にも学校給食全般について考える意見もありました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:32:04.66 ID:AZBjydvea.net
バター持参しろガキ
イスラム教徒ですらお弁当持ってきて迷惑かけんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:32:05.19 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
投稿者の先生に聞いた

「居心地の悪くないクラス」作りを目指す勤続10年の中堅小学校教員である、めがね旦那@小学校の先生さんに話を聞きました。

ーー食品の安全性位については、どこまで許容するのかという問題もあり、各家庭によって考え方が違うと思います。
ただ、子供に少しでも安全なものを食べさせたいという保護者の気持ちも分かります。学校給食の予算面で考えるといかがでしょうか。
「学校給食はかなりの低予算で実現しています。一食当たりが約250円です。だから、すべてをオーガニックかそれに準ずる食品にするというのは不可能でしょう」

ーーマーガリンの安全性についてはどのようにお考えですか。

「マーガリンについては、今回のこともあって様々なサイトで調べてみました。それらには『トランス脂肪酸』は現在、企業努力によってその多くは問題の無い量にまで減っているということでした。
ただ、私は専門家ではありません。だから、この情報の真偽については判断ができない部分もあります」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:32:44.88 ID:Y1eRZXtRd.net
自然派ママの影響かな可哀想に

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:01.06 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
ーーマーガリンに限らず、学校給食の安全性は何を持って担保されているとお考えですか。

「僕は専門家では無いので、マーガリンの安全性については判断ができない部分があります。しかし、給食のメニューは栄養士や調理員など複数の専門家によって決められているものです。
それらの専門家の判断を、僕は信じると言ったのです。この世界のすべての事象に通じる専門家なんていません。だからこそ、それぞれの専門家の判断を信用しないといけないのです。
僕は学校に勤める人間です。だから、学校の給食を司る専門家たちの判断を信用しています」

ーー食べたくない生徒は食べない、食べたい生徒は食べるではダメなのでしょうか。

「学校における給食指導では『完食』が求められる傾向が強いです。
それについては、拙著『居心地が悪く無いクラスづくり』でも『その指導は、しない』でも(いずれも東洋感出版社より刊行)取り上げていますが、この完食指導に苦しめられている子どもはたくさんいるのです。だから、僕は無理やり食べさせるという指導をしていません。
40人のクラスの中には、誰かが嫌いな食べ物でも、それが好きな児童も必ずいるので、個人に完食指導するのではなく、クラス全体としての完食できたらいいという指導をするようにしています」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:03.35 ID:kNRfGR7K0.net
https://i.imgur.com/6POh9lM.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:46.63 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
ーー主戦場は家庭とおっしゃっていますが、各家庭によって収入も違えば食費も違っていて、食に関する考え方も違っているはずです。
全員が同じものを食べる給食の役割とは何なのでしょうか。

「給食の役割は間違いなく『福祉』的なものでしょう。栄養学的に管理された、低価格でそこそこ美味しい食事を毎日提供する給食は、世界中でもかなり珍しく、その価値についてはもっと知られるべきだと思います。
本校は自校内に調理室があり、朝から調理員さんたちが調理している様子を見ることができるのですが、その姿を見ることは『食育』にもなるでしょう。
家庭によって食習慣は全く違うでしょうけど、学校が考えないといけない子どもというのは、いつでも『弱い立場』の子どもたちです。本校にも朝ご飯を食べていないまま登校してくる子どもはいます。
その子たちが給食を食べることができる。これだけで学校給食の意義は説明できるのではないでしょうか」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:57.20 ID:pbaIR85E0.net
嘘松

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:33:59.70 ID:VuJjRM2l0.net
人体に毒になる要素のない食べ物ってなに?
砂糖水?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:18.20 ID:iC0ZlgYo0.net
最近はバターより健康的なんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:20.85 ID:s8i34K210.net
へそ曲がーりんな奴

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:32.45 ID:nMkck2k20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
バターよりマーガリンの方が安価なので、1食250円の予算ではマーガリンを選ばざるを得ないでしょう。
ただ、それを食べない自由もあるはずです。保護者の方が心配されるのは、マーガリンの安全性だと思いますが、内閣府食品安全委員会では、マーガリンについて次のように考えています。

「日本では、食品に含まれるトランス脂肪酸について、食品健康影響評価を行い、平成24年3月8日の食品安全委員会において評価書を確定し、消費者庁、厚生労働省、農林水産省に通知しました。
大多数の日本国民のトランス脂肪酸の摂取量は、WHOの目標を下回っています。
脂質に偏った食事をしている人は、留意する必要がありますが、通常の食生活では、健康への影響は小さいと考えられます」
(内閣府食品安全委員会「食品に含まれるトランス脂肪酸の食品健康影響評価の状況について」平成27年6月19日更新より)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:55.82 ID:LJUXgrox0.net
バターの方がトランス脂肪酸多いのにどうやって整合性付けてるの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:34:56.77 ID:xR295AeJ0.net
水も6リットル飲めば死ぬからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:23.02 ID:Cs6eISng0.net
そのパンに使われてる油脂もトランス脂肪酸入りでは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:31.80 ID:Rvtt8cQS0.net
hay naku talaga gusto mo naniniwala ba yan

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:37.88 ID:qJd7/i240.net
マーガリンが毒って昭和生まれのジジババが言ってる印象

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:48.57 ID:RWsYtnHF0.net
なんでアメリカですら規制されてるのに日本はトランス脂肪酸つかつてるんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:35:54.43 ID:mnmMMTKO0.net
別にわざわざ宣言せずに勝手に食べなきゃいいじゃん
ヴィーガンといい主張がうるさいんよ
食べないことがステータスだと思ってそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:25.27 ID:qCMrWn+10.net
今は、動物性より植物性のほうがマシって結論出てるだろ
この話題、頭昭和かよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:37:17.38 ID:M9CCxfQ3d.net
>>19
改善されているからだそうだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:37:25.15 ID:1Gogvrny0.net
学校給食でマーガリン付きのパンが出ることなんて月に1.2回しかない
それより朝食でバターやマーガリンつけてパン食べるのやめた方が体のためだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:38:27.80 ID:drBE8bvD0.net
もそもそコッペパン食ってろよw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:16.28 ID:LJZ1Uavp0.net
マーガリンは毒!

お菓子 パクッ
菓子パン モグモグ
ジュース グビグビ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:41.52 ID:gRlOK3CU0.net
未だにマーガリンがトランス脂肪酸とか言ってるやついるのか
何年前から頭をアップデートしてないんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:39:53.35 ID:50xy00q+a.net
こんなわがまま許していたら、
ガキ「福島産のは何にも食べません」っていいだしそうじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:18.05 ID:uB42lzbE0.net
まあ安いからなあ
食わないほうが良い食べ物の分類だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:20.25 ID:/EakfJz/0.net
マーガリン食べませんっていうガキがいたことは本当だろうけど周りが動揺ってのは嘘松だろうな
動揺したのは給食に対するそういった問題意識のなかった教員自身だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:23.23 ID:gRlOK3CU0.net
頭Q親を持つと大変だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:32.85 ID:4G6FIw8jp.net
トランス脂肪酸入ってる食事なんて山ほどあるのにそれ全部避けてるのか?
マクドナルド製品ほとんどに使われてるし、パンやケーキドーナツやクッキー、カレーやスナック菓子やピザ
全部避けてるなら許してやるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:50.38 ID:YAws+HWp0.net
2022最新型のマーガリンは大丈夫だと嫌儲で見た

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:01.48 ID:kWMfPaqN0.net
信者には正義の戦いなのだから
そっとしておくのが平和への道

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:13.35 ID:qTtrItyr0.net
水やら飼料は昔は良かったんだよ、今は何食っても毒

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:13.90 ID:Sw1Xc9r/0.net
バターにもトランス脂肪酸は含まれてるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:26.84 ID:uB42lzbE0.net
無理して食うようなもんでもないだろ?
バターのほうが旨いし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:45.27 ID:9vJb0MIr0.net
こういう連中って危険な情報に敏感になるくせにその情報を精査しようとはしないんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:49.35 ID:c4o/LLYnd.net
まだおったんかこんな化石脳

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:57.94 ID:g/KZu+cV0.net
なんていうかこの手のちょっと古い情報信じ込んでて更新できない奴ってかなり多いよな
いまやマーガリンのトランス脂肪酸はものすごく減らされてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:42:34.47 ID:dwyLJlLGM.net
始まったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:14.43 ID:N3eRK9XZ0.net
可哀想に
本物の材料で作った本当に美味いマーガリンを食べたことがないんだな…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:35.59 ID:Sw1Xc9r/0.net
https://www.komajo.ac.jp/uploads/healthy/2021/03/he_column_20003_03.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:58.20 ID:AmC+vWlM0.net
周りの子供はそこで「ソースは?」って言わないと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:07.62 ID:81A3129d0.net
1つの部屋で同じ食事食わせることのほうがはるかに
子どもの教育に「毒」じゃないのかねぇ🤔

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:17.50 ID:kWMfPaqN0.net
>>43
ソースは食べます

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:46:16.22 ID:uB42lzbE0.net
>>41
いやそれがバターだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:46:54.68 ID:YVhTC0Qs0.net
100年前くらいの情報だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:47:35.34 ID:CCUimhjp0.net
マーガリンなんて貧乏すぎる
グラスフェッドバター一択だろ
どんだけ低所得なんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 09:48:01.40 ID:s82gHYLz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
マーガリンはプラスチックだし
炭酸飲むと体が酸性になって骨が溶けるし
ブロイラーは抗生物質漬けだし
コンビニ弁当は屋外に放置し続けても腐らん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:35.25 ID:fqidVdzZ0.net
>>37
一種のカルトだから
信仰を疑うことなく異教徒の弾圧に向かう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:48:37.19 ID:n6KYjHJQ0.net
バターマーガリン戦争は昭和の話だよ
バターはカロリーがあー
マーガリンはブラスチックがあー
両陣営がデマ流してんのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:08.05 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
偉いな
俺も米帝の牛肉とかもう食えんわ
食い物もなるべくオーガニック
パラベンフリーはちとやり過ぎだと思うけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:25.08 ID:VLTUoczHM.net
毒親の教育の賜物

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:49:42.50 ID:PFTmwzR+d.net
まあ安全性はともかく金に余裕があるならそりゃ俺だってマーガリンよりバター食いてえよ
でもバターくそ高くてイライラするわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:50:10.22 ID:CehTgYgv0.net
トランス脂肪酸がどれくらい含まれているか
それを明示されない限り食べることはできません

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:50:45.98 ID:egQrVMjX0.net
数十年毎朝欠かさず食ってるうちの爺さんもう98歳だよ
毒ならもう死んでるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:50:47.90 ID:8WqskcTj0.net
バターよりヘルシー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:51:28.18 ID:3K7mxy4Xd.net
マーガリンよりバターが健康的ってうちの親も信じてる
デマだぞって指摘してもまだバターかってるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:51:51.23 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
酪農家も生乳余ってるなら美味い国産チーズやバターを生産すればいいのにな
ジャップはプロセスチーズとマーガリン食ってろって米帝と密約でもあるんか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:17.39 ID:aBlwE1DRd.net
ヴィーガンのガキが肉は毒だから食べませんとか言ったら、みんなで話合いましょうってなんのかよ 迎合しすぎだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:30.35 ID:9wQIcgqc0.net
昔のほうが酷かったはずだけど健康診断は問題ないんだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:34.48 ID:EuMfQGGGd.net
全国民が義務教育で給食として食ってきた以上のエビデンスが必要なんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:54:17.25 ID:rzShc2s50.net
海外は表示義務があり日本には何もない
自主的に記載する企業もほとんどなし
まさにジャップ仕草

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:54:46.13 ID:CoMSJoVe0.net
毒なのは親だったって?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:05.69 ID:wO4UXrcr0.net
安全かどうかは論点じゃないだろこれ
完食させる事を強いる体制の問題
家庭の問題だし宗教上で食えない物と同じ扱いしろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:33.46 ID:mBUki62I0.net
今はこんな子供でもネットde真実厨になるんだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:56:48.28 ID:PFTmwzR+d.net
こういう子の親って「子供にこんな危険なものを食べさせるなんて!!!」って抗議してモンペア扱いされてそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:24.73 ID:OXPEcTBP0.net
好きにすればいいじゃん
いちいち言うなよカス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:22.85 ID:VnQfRax80.net
なるべくバター使うようにはしてるけど、出されたらマーガリンも食う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:44.59 ID:n1ZU6aUj0.net
いやバターの代用品として開発されたのは事実だろう
資源の乏しい戦後まもなくならともかく、今の時代に使う意味が本当にあるのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:02.00 ID:wO4UXrcr0.net
>>68
好きにしようとしたら無理やり食わす教師いるから問題なんだろ
この教師はそうじゃなかったが教師個人レベルで方針がコロコロかわるし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:06.84 ID:goDMYnH60.net
そもそも不味すぎるだろ。プラスチックでも食べてたほうがマシ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:35.04 ID:e0MoV6pb0.net
給食食材とか低予算なんだから何使われてるか分からねーのにな
このガキは駄菓子とかコンビニのアイスとか食わねーのかね
チョコレートだってコンビニアイスだって安物は植物性油脂の塊だし
ケーキとかのクリームも安物はそれなのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:23.05 ID:oCrE0DMiM.net
嘘松

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:23.16 ID:ZXwqMwAc0.net
マーガリンとか贅沢すぎだろちね
俺は豚のかたまりを似たときにラードを取っておいてパンに塗って食ってるよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:27.15 ID:gR73D5bO0.net
>>73
うちはアイスはハーゲンダッツしか買ってこなかったよ
君、貧乏だったでしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:52.16 ID:PEczxll20.net
公立校の教師は公務員だぞ。
生徒の事なんか親身に考えてなんかないよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:01.77 ID:ITgvxgrs0.net
孤独な人、負け組な人ほど健康オタクになってる気がする
それでTwitterやamazonレビューで医者に説教してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:11.09 ID:tUy/abzY0.net
小学校の時は糞教師のせいで一人でも給食完食しないと昼休みに入れなかったからな
牛乳苦手な子とかクラスメイトに迷惑かけたくないと泣きながら飲んでたわ
今の子は幸せや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:12.20 ID:PFTmwzR+d.net
まあでも給食の完食文化は悪しき風習だと思う
それで苦しんでる子も少なからずいるだろうし
昔は「食わなきゃ大きくなれない」とか「お前以外はみんな全部食べてる」とか色んな圧力があったし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:30.15 ID:g/KZu+cV0.net
>>70
あるだろ
バターの飽和脂肪酸の含有量見て見ろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:15.03 ID:r6b9KnfA0.net
ひろゆきの動画見てそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:07.63 ID:PEczxll20.net
>>61
でも二人に一人がガンで死ぬんだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:15.27 ID:zVVCJf/Za.net
変な宗教広めんなって怒れ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:15.92 ID:FE9vf1wL0.net
たまにマーガリンは控えてっていう医療従事者おるけど、トランス脂肪酸軽減されてんの知らんのか、それともほかの理由があるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:39.48 ID:oSHGY5Kv0.net
>>27
賢い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:43.61 ID:cLHL2gsM0.net
パーム油から作られてるマーガリンはトランス脂肪酸はほぼ含まれてないけど飽和脂肪酸だらけ
バター食うのと変わらん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:47.98 ID:mNab+3tN0.net
先生も苦しいな
バターのほうがいいに決まってるからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:52.31 ID:so+zPQAor.net
AIDSは絶対しぬ病とか思ってそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:46.86 ID:hiAj7Xbe0.net
人工甘味料の方がヤバそう
スクラロースなんか殺虫剤の原料だったし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:55.25 ID:PEczxll20.net
マーガリンがOKならアスベストもセーフだろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:01.64 ID:TRQLaWvO0.net
プラスチックダジョーー!!とか言い出したら反論してもしゃーない
「そうだねーこわいねー」って言ってあげるしかない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:10.79 ID:gIHfRSo10.net
むしろこれが通るなんていい時代やな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:13.40 ID:DU6vSKLv0.net
>>66
親やろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:02.58 ID:ZIcn54BJd.net
これこれ食育やな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:38.69 ID:PEczxll20.net
日本では巨大資本に都合の悪いことは
レッテルを張られて弾圧される。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:51.68 ID:utaogzIF0.net
実際はマーガリンって毒なの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:40.90 ID:vWu1IvPw0.net
>>20
毒です!とか高らかに宣言するとか性格悪いよなほんと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:12.56 ID:Rk3z1lUMd.net
バターなら安全みたいな間違った認識でやってるから困るよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:02.12 ID:c1ypLzhu0.net
>>88
最近のマーガリンはメーカーが努力して大分トランス脂肪酸を除去してるんだよ
今はマーガリンの2倍以上の量を含む飽和脂肪酸が問題視されている
正直どっちも可能な限り使うべきじゃないんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:02.40 ID:cCrUGlQj0.net
ジャップさぁ
癌減らす努力しろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:37.33 ID:aIZ6kztI0.net
バカは沢山いるんだから教育委員会が科学的データと資料用意してそれを親呼び出して娘に見せたらいい
それでも食わないというならアレルギーの子みたいに弁当持参にすればいいだけだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:20.09 ID:OJvKpAyCa.net
毒たくさん食べてきたけど生きてるから平気平気

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:26.07 ID:bcw+7WJG0.net
トランス脂肪酸まみれのマーガリンが叩かれて
同じトランス脂肪酸まみれのオリーブオイルが叩かれるどころか健康食品扱いな理由ってなんでなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:55.55 ID:8T9Yudwn0.net
>>3
マーガリンが日本起源の日本文化なら伝統を守るフリも分かるけど既に外国に媚びへつらってパクった結果がマーガリンなんだから
パクリに何プライド持ってんだよって話

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:01.59 ID:6DJITjuhd.net
このガキの親コロナは風邪だって言ってマスク付けてなさそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:06.42 ID:HPBbZtFgH.net
>>104
こいつも情報に取り残されたやつ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:12.02 ID:wO4UXrcr0.net
>>73
分かる範囲で避けるって言うほど変か?
福島産表記は避けるけど外食やおにぎりは買うって人なんていくらでもいるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:33.55 ID:KmTo2I+h0.net
マーガリン製造してる工場やメーカーに社会見学行ったらいい
近くに無ければ先生だけ行って取材動画作って見せたらいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:39.47 ID:ZB+pu7YG0.net
バターはバターでやべぇって聞いたことあるけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:44.58 ID:RWsYtnHF0.net
>>22
トランス脂肪酸が?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:57.30 ID:nw+rlQSL0.net
中世ヨーロッパでもパンに塗るのはラードだった、大人の俺がこれで我慢してんだから糞ガキどももラードにしろ
だいたい子どものころからマーガリンを買うなんて贅沢を覚えさせるのは教育上よろしくないだろ
https://i.imgur.com/rTyBQcX.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:01.23 ID:M9uycpQ7M.net
4年前にアメリカで全面禁止になるのに合わせて国内の大手も対応したけど
日本の法律で規制されてる訳じゃないから
給食で使われてるものが対応してるかはわからない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:15.02 ID:c1ypLzhu0.net
>>104
前者は製造方法関係なくトランス脂肪酸が生成される
後者は製造方法によってはトランス脂肪酸がゼロ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:23.09 ID:fHnr6hJ30.net
たまに食うくらいじゃ何も起きんわ
毎日食ったら知らんけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:25.28 ID:/7lcjx+qa.net
マーガリンは製造方法進化してトランス脂肪酸減ってるでしょう
バターに含まれる飽和脂肪酸よりは良いんじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:46.82 ID:cCrUGlQj0.net
>>112
キッショw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:22.73 ID:1tzNw48F0.net
バカ親に毒されたアホな子供の相手とか教師も気が狂うな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:37.55 ID:TRQLaWvO0.net
>>109
危険だと言われて全部信じて危険だと思ってるんだから
工場見たところで何一つ理解できないし、考えも変わらないぞw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:47.44 ID:iHIx4+hM0.net
そんな危険なもんなら病院食にマーガリン出さねえよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:50.01 ID:/7lcjx+qa.net
なぜバターの飽和脂肪酸が体に良いことになってるのか不思議

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:04.00 ID:thHqTAaW0.net
使わずにポッケに隠してた奴いたけどあれどうしてたんだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:15.17 ID:5sBP4ev10.net
多分反ワクチンで反ウクライナでフラットアース信者だろ?
バカな親を持つと大変だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:22.26 ID:gq1l1wnk0.net
そもそも給食に出てくるレベルのパンが毒なので食べるなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:30.42 ID:hKKtTp1Z0.net
親がウン十年前の知識吹き込んだんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:58.38 ID:TRQLaWvO0.net
>>121
飽和脂肪酸が悪と言ったらバターにもあるんだがって反論されて恥をかいたから

バターのは綺麗な脂肪酸なんだあああ
と新たに編み出した

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:04.31 ID:XtCdkd1Z0.net
>>116
いやそういうレベルの話ではない

「今現在販売されてる一般的なマーガリンよりもバターの方がトランス脂肪酸の含有量は多い」

この情報だけで十分だろ
なおこれはトランスファットフリー限定の話ではない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:07.67 ID:IfSsPwl0a.net
こういうの理由に給食費払わないとかできるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:16.75 ID:ERwQkfYf0.net
親の情報が10年遅れてるんだろうな
もうトランス脂肪酸入ってねえよマーガリンには

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:34.35 ID:vWu1IvPw0.net
給食の献立作ってる栄養士さんを信じるのなら
必要な分の脂肪分なんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:49.37 ID:nw+rlQSL0.net
>>122
持って帰って弟か妹に食わせてやってんだろ
俺もそれやってた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:04.16 ID:oTV9cjRO0.net
親がアホだとどうしようもない、教師もその場で諭せるだけの知識持っとけよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:15.57 ID:bP5lwS3lM.net
マーガリンが毒ってもう何十年も前の話なのに
嫌儲だと何故かアップデートできてない奴が大量発生するよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:26.11 ID:cCrUGlQj0.net
マーガリン改良したといってもどう加工してんのかわからんからなぁ
ジャップだと改良するほうが怖い気がする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:33.56 ID:UHyjM8tY0.net
焼いた食パンにマーガリン塗りたくって食べろ
美味いぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:43.33 ID:ieLzxhec0.net
両親が毎朝マーガリン食べているんだよなぁ
そんなに食べてどうなのかなと思いつつも
病気にもならず今も元気に生きてます

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:46.63 ID:gz5bjgvy0.net
>>43
ソースは毒じゃないから大丈夫!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:23:38.96 ID:Ce2SX1i9a.net
>>119
だよな
信じたい物を信じるだけだからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:04.33 ID:thHqTAaW0.net
>>135
俺ぐらいのマイスターになると焼く前に塗るね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:59.06 ID:J6RilqW80.net
例のコピペがあるかと思ったのに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:25:18.82 ID:8T9Yudwn0.net
>>106
マーガリンの有害性はワクチン推奨してるWHOやCDCが言ってることだし
反ワクチン報道を規制してる大手メディアでも普通に報道されてる
https://www.cnn.co.jp/fringe/35119489.html

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:06.69 ID:XtCdkd1Z0.net
https://www.sokensha.co.jp/products/spread/images/mv_transsan_sp.jpg
https://foocom.net/wp-content/uploads/2015/04/table.jpg

自称情強 「マーガリンには有害なトランス脂肪酸が多く入ってて有害なんだゾ(バターモグモグ)」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:13.19 ID:HYj1gQcAd.net
食いたくねぇなら黙って避けてろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:23.55 ID:UHyjM8tY0.net
>>139
まぁ実際は面倒で焼かないのが多いわな
更に上は冷凍のまま食うしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:43.51 ID:HONxPIsY0.net
俺、マーガリンでクッキー焼くのが趣味なんだが、やっぱりあかんのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:08.05 ID:I6jMWsJA0.net
ココナッツオイルがアメリカで体に悪いとされてたけど少し前に180度ひっくり返ったりするから
この業界はわからんわ

オレイン酸だかリノール酸で食用油の品質ごと変えたりするし
エルカ酸やらアラキドン酸やらまで出て来てさらに判らん
"トクホ"とやらの食用エコナとかいう怪しいのもあったじゃん?
あれ使ってたやつはマーガリンどう思ってんだか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:17.17 ID:gxQxnvz20.net
いかに安く抑えるかって給食に文句を言われてもなあ
選択性にしてほしいと教師も思うわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:34.71 ID:nw+rlQSL0.net
マーガリンとかホイップクリームとか、毒性以前に生理的に嫌だね
サラダ油を飲んでるみたいなもんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:29:09.91 ID:M9uycpQ7M.net
4年前まで入ってたから不買してたぞ
歴史改変するな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:26.51 ID:2Ecm+fO70.net
植物油脂由来のトランス脂肪酸よりも、
動物性油脂由来のトランス脂肪酸の方が
親和しやすいんじゃなかろうかね人間にとっちゃ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:31:00.95 ID:VW40l06K0.net
学校給食にはチクロも出てたけどどうなった?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:32:12.46 ID:EbNwlstC0.net
何が毒かなんて
その人の体質によって違うのにな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:33:49.00 ID:g/KZu+cV0.net
トランス脂肪酸ばかり言われるが、飽和脂肪酸の問題もあるからな
いまやマーガリンのトランス脂肪酸はバターより少ないレベルまで減らされていて
飽和脂肪酸はもともとバターより少ない
マーガリンはもはや健康のために選択すべき存在になってんだよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:35:46.73 ID:5O0CFQnAM.net
マーガリンなんてほぼ石油製品だからな
バターは乳製品だからお腹壊すしな
欧米のまともな家庭はジャムやはちみつしか塗らないよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:35:57.55 ID:zwME78/0M.net
>>148
後味が嫌だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:36:52.40 ID:KwB9Q79V0.net
今のマーガリンは改良されてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:31.40 ID:VW40l06K0.net
>>148
でもラクトアイスやアイスミルク美味しいだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:33.85 ID:CeJuz4Z30.net
嘘松くさすぎるわ
もし本当なら生徒からアカウントの持ち主特定されるし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:37.89 ID:9QyoIJCy0.net
マーガリンとか何年も買ってない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:48.26 ID:0YGxi/KaM.net
こんにゃくはええんか?
触れたら痒くなるもんをなんやかやして食っとるが

なんや水酸化カルシウムて

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:09.54 ID:d73VwCyU0.net
親が馬鹿だと大変だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:23.46 ID:PEczxll20.net
モノポリマーが曲者

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:39.41 ID:xh1VAGjk0.net
マーガリンをマーリとガンに分ければ
こんなの予期できたこと
全て言葉から分析できるんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:40:17.45 ID:2usO+ecxa.net
別に食ってすぐ死ぬわけじゃないしいいだろ
そんな健康に気をつかってどうすんねん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:13.30 ID:XB6/bY8Td.net
霞でも食ってろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:48.68 ID:ck73ZovTd.net
勝手に食べなければいいだろ
周りを巻き込むな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:48.70 ID:N3EevniX0.net
マーガリンは食わないとして他の食事を食べられる合理的な理由を知りたいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:58.41 ID:cCrUGlQj0.net
偽装し放題のジャップで改良したから安全なんて
信じるほうが馬鹿だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:42:29.20 ID:TRQLaWvO0.net
who「身体に悪い量を取ったら体に悪いよ、塩や水ですらそうだぞ」
ジャップ「うわーーー!!毒なんだーーーー!!」


これ最高にくるってて好き

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:42:50.12 ID:IPU6hS2LM.net
疑問なんだがマーガリンなんてそれこそ菓子とか加工食品になんでも入ってそうだがそういうのは一々チェックしてんのか
このガキは?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:06.93 ID:J9EryPTi0.net
動脈硬化とかなりたくねー

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:10.50 ID:BlA8cpJLa.net
希望者のみ学校給食とかでいいだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:29.80 ID:EVSaSxEN0.net
今のマーガリンはバターよりトランス脂肪酸少ないぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:34.66 ID:NB6iUfke0.net
日本の平均寿命伸びてるやろ
戦後の食べ物気にせん世代も80〜90代くらいまで生きてるから関係ないで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:34.79 ID:pxBv34Nor.net
今どきマーガリンなんて毒食ってるのなんて底辺ネトウヨくらいなもんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:38.42 ID:VgcV+HSs0.net
ガキの頃から散々食わされてきたここのジジイどもが平気なんだから大丈夫だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:51.47 ID:X59Tk2nMa.net
近年はバターもヤバいカテゴリーだしな
オリーブオイルしかないんじゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:54.07 ID:70qP5reWM.net
親が嫌儲民だろこれ😰

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:09.64 ID:PEczxll20.net
大事なクラスメートを危険にさらしたくないから
声高に危険宣言するのは人間として当然だろ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:23.80 ID:7qLZvkRX0.net
確かに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:58.92 ID:J9EryPTi0.net
給食って8割がた陰謀だからな
給食は陰謀の宝庫
陰謀の産物

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:18.78 ID:I99Pm3Xj0.net
贅沢すぎ!!
お前らんなこと言ってたらおっさんなった時に美味しいもの食べられなくなるからなぁっ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:28.84 ID:fgacG+lu0.net
周りの人たちを汚染するこの子供自体が毒

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:32.20 ID:c1ypLzhu0.net
>>146
脂肪酸について深く解明されてきたのは割と最近の話だからね
推奨量と上限だけではなくバランスに関しても理想値がある訳だから食生活によって必要量も全く異なる
オメガ3脂肪酸だって鯖缶常食してる人が亜麻仁油やえごま油であえて摂る必要ないし下手したらオメガ3が過多になる場合だってある

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:28.39 ID:SuwSBVMk0.net
オナニー!ちょっ!先にイクなって!
んで!オナニー!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:39.89 ID:9nY5HmA30.net
>>173
ロシアのプロパガンダも信じてそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:48:18.20 ID:I6jMWsJA0.net
>>148
コーヒーのミルク(油脂)

>>154
極東のビンボー国はパン生地にショートニング練り込んでるんで‥

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:50:32.38 ID:p9BAtywW0.net
バター関係者が広めた悪質なデマ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:50:47.75 ID:5PIE4sMq0.net
ウクライナは毒なので焼き払って消毒します🤗

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:51:58.53 ID:DOYjh5Yc0.net
「学校給食の安全性を信じている」

精神論で草
マーガリンが毒というのは科学的にも欧米で禁止されていることからも立証されている

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:52:32.93 ID:M9uycpQ7M.net
WHO「トランス脂肪酸危ない」
アメリカ「メーカーはトランス脂肪酸減らせ」

アメリカ「置き換わったから禁止する」
日本「量の問題だから」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:03.16 ID:RkZ81I01a.net
勝手にしろよ
俺は食う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:54:39.75 ID:9EKssIbG0.net
>>2
思考停止したクズだらけで草
自分で大丈夫な理由を調べようとしない奴
伝聞だけで毒だと判断する奴
水素添加の事以前に油脂の分子構造すら理解していない奴(高校の授業範囲内)
おかずが減らされないよう言い訳を考える牛乳アレルギー持ち
具体的に列挙してみると酷いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:54:54.52 ID:I6jMWsJA0.net
>>184
菜種油がヤバいって改良(本当に良?)してキャノーラにしたけど
それは遺伝子組み換え作物に置き換わってるという‥

そんな文句言ってられないくらいウクライナのヒマワリ油が採れない影響が出るでしょうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:56:27.76 ID:3X++hlmQ0.net
親は選べない
悲劇だね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:56:56.89 ID:Xgp3xGkv0.net
ワイも給食のハタハタは毒だから食わんやで
不味すぎて精神がやられるねん堪忍してくれや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:41.04 ID:s3PBE6zQ0.net
見てないけどヤフコメひどそう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:52.20 ID:fl0SMOwY0.net
今の日本の情報は信用できんからな
大丈夫言われてもマーガリンは極力避けてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:00.71 ID:AjUuLlZ00.net
と言うか食い物が毒だとか合成なんたら料ガーとか誰も気にせずに食いまくってた時代の方が
みんな健康で幸せで昨日より今日今日より明日とどんどん世の中が良くなって希望を持てた時代だったんだけど
と言うか希望を持てない閉塞し衰退し続ける時代だからこそ不安が高まってあれも毒これも毒と騒いでしまうのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:21.00 ID:2I2fOpqR0.net
トランス脂肪酸をマーガリン食べない理由にしてる奴は流石にちゃんとした情報仕入れてくれって感じだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:39.89 ID:Dz4XC6Ef0.net
>給食のメニューは栄養士や調理員など複数の専門家によって決められているものです。
>それらの専門家の判断を、僕は信じると言ったのです。

これが典型的な権威主義者のバカ
権威を鵜呑みにして毒食ってろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:53.09 ID:b4GZHccJ0.net
絶対に親は反ワクw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:12.45 ID:68Hlu2iL0.net
うちは銀紙で包んだキューブ型のバターだったけどなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:39.48 ID:DOYjh5Yc0.net
マーガリン擁護が原発推進と同じ論調で草
どういう連中が擁護してるのか察せられる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:03:50.98 ID:hhpo6VFTp.net
頭悪そう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:01.57 ID:sId6/QVEd.net
毒云々じゃ無くて給食のマーガリンがまずくて今でも抵抗あるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:02.76 ID:KJfrYeFGr.net
マーガリン食わない!と宣言する一方で
家帰ったらショートニングたっぷり入ったお菓子や菓子パン食ってそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:29.99 ID:kYEiH/tla.net
毒かどうかは置いておいて食育とか言ってんのに給食はマーガリンなのかよwww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:46.71 ID:9EKssIbG0.net
>>80
「お残しは許しまへんで」は子供にとっての良い教訓だろ
食品ロスと礼儀忠節の観点の両方に効果が有る
自分が買った物だから残すのも勝手が浸透すると自分勝手な大人に育つぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:51.87 ID:Dz4XC6Ef0.net
学校で使われてるから安全なんてどういう思考回路でそうなるわけ?
自分の頭で考えない調べようともしない情弱じゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:54.33 ID:pxBv34Nor.net
まさか嫌儲に未だにマーガリン食ってるバカウヨはいないよな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:06:53.36 ID:Hd8vMW/da.net
べつに何を食べて何を食べないとか個人の自由じゃね?
倫理や道徳に反してるわけじゃないし

マーガリンを食わなかったら死ぬわけでもない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:07.11 ID:I99Pm3Xj0.net
たかがマーガリンで毒って
ワクチンの方がやばいのに
騒ぐやつは偏見で騒ぐ、マーガリン悪、ワクチン善みたいな考え方してそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:20.09 ID:p/KGVZa60.net
マーガリンだけ?パンにも何入ってるかわからんぞ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:46.77 ID:Gj53wFX8a.net
個人で判断しろで終わる話

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:19.89 ID:N/Yj2H5Va.net
ネットで真実を知ってしまったんだね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:20.41 ID:UyRjLQAH0.net
根拠なしガキの寝言をSNSで発信するバカ教師

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:24.17 ID:X8LkyMAH0.net
はんと、食と健康関係は根拠があいまいで怪しものだらけだよな
ほとんどすべてが金がらみ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:36.07 ID:M9uycpQ7M.net
スーパーで売ってる大手メーカーはアメリカで禁止になって売り上げ減ったから対応したけど
厚生労働省は禁止してないから
加工品や給食に出てくるマーガリンは知らない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:10.93 ID:upmn1MC60.net
将来の低脳チョンモメン

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:13.67 ID:dr4frju1a.net
トランス脂肪酸ってもうマーガリンよりバターの方が多いんじゃなかったか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:21.47 ID:Ikomem5y0.net
わざわざ宣言する必要あるか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:27.90 ID:zf/8f5cZ0.net
バター利権をなんとかしようよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:37.19 ID:U1sM80PU0.net
マーガリンですらなくファットスプレッドなんじゃね?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:58.61 ID:2XKTA7yd0.net
マーガリンは実際健康に悪いよ
むしろ給食にそんなものを出したのが恐ろしいわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:04.71 ID:Dz4XC6Ef0.net
ガキにも劣る知能の教師ってなんなんだろうな
まあアホな権威主義者だからこうなるのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:15.49 ID:2I2fOpqR0.net
>>201
よく分からんネットの情報信じるアホより、国家資格持ちの意見信じる方が正しいに決まってんだろ
マヌケか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:16.78 ID:7DaZmJyo0.net
むしろ今はバターの方がヤバいだろ
そもそも市販の加工食品にはもれなく使ってるレベルだし
普段何食ってんだってレベル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:31.30 ID:7xe8+Mcv0.net
贅沢言ってんじゃねえぞガキが👊

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:31.72 ID:MsdKgazyM.net
最近のマーガリンのトランス脂肪酸はバターより少なくなってて草
もうマーガリン叩けないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:38.62 ID:p/KGVZa60.net
だいたい塩化ナトリウム入ってるから食えないねえ
https://pbs.twimg.com/media/EP5pfXYU8AATz9v.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:01.87 ID:U9NLvPAG0.net
またこの記事かい
面倒くさいガキに付き合ってられるか、親がちゃんと教育しろよと言う本音しか受け取れられない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:05.91 ID:mK6HQTHE0.net
>>163
ガンモドキは良性か!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:27.12 ID:gguifBtN0.net
給食は食育だから本物食わせろ!って言えばいいのにね
ジャムなんかもよく見ると安物は添加物だらけだからな
本物食わせろ食育だぞって

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:46.86 ID:PKJ/iqVE0.net
ケンモメンやんけ

超一流パン職人が選んだ1番おいしいロールパン「トップバリュのバターロール」に決定 → スタジオ凍りつく [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646823905/

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb5b-Au9e) 2022/03/09(水) 20:07:08.13 ID:gXCrs6jm0
マーガリンとかいうプラスチック食ってうめぇとか味覚障害じゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:54.00 ID:pOBkkGr00.net
>マーガリンは毒って私も聞いた、癌になるとか
>これ難しい問題よな。正直固まらないはずの植物油固めるとヤベー物質(発癌)になる

マーガリン拒否るのは構わんが声をデカくするのは何故なのか?
にしても毒同意派がすげーな
声の大きな維新が人気になるわけだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:38.19 ID:0bWFr0Ir0.net
毎朝たっぷりつけて食ってるわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:06.75 ID:PFTmwzR+d.net
防腐剤…着色料…保存料…様々な化学物質、身体に良かろうハズもない
しかし、健康にいいものだけを摂る…これも健全とは言い難い

毒も喰らう栄養も喰らう

両方を共に美味いと感じ――血肉に変える度量こそが食には肝要だ

https://i.imgur.com/dimKd2o.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:58.26 ID:Vp1gOvSI0.net
日本には食の安全なんて存在しない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:38.40 ID:6loJNdyVr.net
令和最新⚡マーガリン

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:52.83 ID:nAjaaw9Pa.net
給食のパンも食べられないな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:19:11.24 ID:U1sM80PU0.net
>>145
ショートニング使うとけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:19.50 ID:g/KZu+cV0.net
アメリカではマーガリンが売ってないてのも嘘だからな
普通に売ってるしあっちのも当然トランス脂肪酸はほぼゼロ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:12.62 ID:grVgJU5ha.net
学校給食にもオーガニック主義者のママが乗り込んできてるからなぁ
めんどくさい世の中だわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:53.75 ID:XRY0sq4p0.net
事実過ぎて誰一人論理的に反論出来てなくてわろたw
マーガリンは毒だぞw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:14.05 ID:rjyDYvVar.net
>>231
塩化ナトリウムって塩と違うんかい?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:31.87 ID:v4pvuAmya.net
一昔前の知識でドヤる奴
技術革新でマーガリンはもうバターよりトランス脂肪酸少ないぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:38.81 ID:rjyDYvVar.net
昨日の相葉マナブ見てると全国の独自パンはほとんどマーガリン使っているんだが。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:52.31 ID:nji7wtjKd.net
ちゃんと根拠と主張があるならいいだろ
今時は〜とか情報が古いとか言われるだろうけど
今の情報が本当に正しいかなんてわからないしな
まあ過去の情報もしかりだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:10.35 ID:jPcmpa4/0.net
マーガリンはプラスチックだ!!とかどこの昭和39年代児なんだよ・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:18.33 ID:v3ocT1Xw0.net
https://i.imgur.com/SXmGWOr.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:18.60 ID:kticUUq40.net
さすがに食べるプラスチックとか言ってるようなバカは相当減ったな
いまだ言ってる老人もいるが

そして最近はマーガリン絶対に許さないマンはショートニング絶対に許さないマンにクラスチェンジしている

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:17.62 ID:VkmV/9plp.net
ワイのクラスにもこういうやついるんだけどマジで痛すぎる
ひろゆきの動画に影響されたんやろなってことを朝の会の5分間スピーチで言ってたりするし終わってるわ
ちなクラスでも嫌儲見てるのはワイレベルぐらいやろな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:42.69 ID:jPcmpa4/0.net
教員もこのことをきっかけにじゃあマーガリンが本当に毒なのかみんなで調べてみようか

とならないのが日本のお粗末ゴミ教師のお手本

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:31.80 ID:0bWFr0Ir0.net
>>253
君は何年生かな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:53.63 ID:Hd8vMW/da.net
そもそも正しい正しくないでねじ伏せりゃいいってかなり暴論だよな
医者でも専門家でもないたとえそうだとしてもその権威に平伏す必要もない
学校組織の異常な干渉主義は病的な領域に達してる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:29:58.31 ID:hOpM3Lei0.net
不斉合成やってる学者たちを舐めるなよ
バターよりトランス脂肪酸の含有量減らせてるんだが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:56.31 ID:J8vtKK85d.net
あたまQってなってそうw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:59.23 ID:0zVv5+yC0.net
>>1
生徒「マーガリンは毒なので食べない!」
先生「パンにも使ってるからそっちもやめときな」

生徒はおかずだけ食ってるのかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:05.48 ID:M9uycpQ7M.net
アメリカは法律で規制したから入ってない
日本の厚生労働省は減らせとすら言わない
消費者任せ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:54.90 ID:4gMEyQDL0.net
それをいい出したら加工肉も食えないし砂糖入った料理も食えないよと言ってやれば良かった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:09.52 ID:Ly1yyYaK0.net
植物油自体炎症成分だから毒なのでは?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:12.40 ID:Kt/OEFKE0.net
日本で認可されてるのは120歳まで生きる人間の許容量
例えば俺はコロナワクチン3回打っても何も感じない
お前はワクチンで死ぬw
毒というならお前の虚弱さとキルアの俺毒に耐性あるからと一緒にすんなよw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:52.84 ID:U+wlobKb0.net
日本人って思考停止を信用と信頼にすり替えるの好きだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:38:20.51 ID:O5P2EqMH0.net
まあ、宗教みたいなもんだしそいつが食わない分には勝手にさせてやれば?
ただし校内での宗教勧誘は禁止だろうから叫ぶのは禁止で

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:38:50.12 ID:EUS/FPBvd.net
今どきのマーガリンはそんなに身体に悪くないだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:40:13.65 ID:AjCifmh1d.net
フクシマ産の米バクバク食うのにマーガリン否定は草

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:42:27.57 ID:TbXOhr9X0.net
俺もマーガリンは食べたくないわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:58.67 ID:aykRIhIm0.net
マーガリン:トランス脂肪酸!食べるプラスチック!
味の素:グルタミン酸ナトリウム!化学調味料は危険!
ひじき:毒かもしれないけど、まぁそんなに大量に食べるわけじゃないし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:05.50 ID:3A8LcoPH0.net
>>112
このエコは、見習いたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:20.19 ID:Kt/OEFKE0.net
バター高いからな
てか倍くらいやからバターが好きならバターでええんやろうけど
マーガリンで良くね?と思うからマーガリンでもええ気がするw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:59.66 ID:lKEMURQV0.net
添加物とか公害もりもり世代が80、90生きてんだから所詮は誤差だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:47:40.09 ID:I6jMWsJA0.net
アミロイドβを調べて賢モメンになってね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:47:42.73 ID:ttxZch4e0.net
もうバターの方がやべえぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:47:58.54 ID:w00DHyQ/a.net
無駄にアンテナ高いとノイズも拾っちゃうよね
信じる者は救われる信じた奴にしか見えない物も世の中には溢れてる。せんせー大丈夫か?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:48:49.78 ID:81A3129d0.net
つかパン自体毒まみれじゃね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:49:12.42 ID:ttxZch4e0.net
>>111
バターより少なくなってんのに規制したらバターも食えねえだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:50:14.13 ID:ttxZch4e0.net
>>271
いや、ネオソフト400に対してバター200で倍だろ
4倍くらいでは?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:50:52.68 ID:cjH/HX2U0.net
新陳代謝が高いガキが給食で出される程度のマーガリン食ってどんな影響あんだよwww
中年と一緒にすんな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:51:26.89 ID:ac/aSbtf0.net
子供に変に知恵を与えると将来が心配になるな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:52:01.82 ID:vn9Y0ykQM.net
10年くらい前までは
意識高い系馬鹿を騙すミームとして使われていたよなトランス脂肪酸
段々そこまでやばくないことがわかってきたけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:52:17.26 ID:5oJ4Itb10.net
通はラード

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:32.26 ID:5oJ4Itb10.net
>>281
むしろ今の意識高い系はヴィーガン多いからマーガリン使ってそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:36.69 ID:J36kAEOOM.net
自分が食べないのは選択肢として自由
でもそれを高らかに宣言するのは周りの人に迷惑

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:49.54 ID:IFVF3VwV0.net
トランス脂肪酸を気にするのは良い事だが、グルテン不耐性も気にしとけよ
グルテン不耐性の人ならこれから起こる食糧危機を生きやすそうだけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:55:15.92 ID:EcGE9FGS0.net
塩だって毒だろ

287 :クリおね :2022/03/14(月) 11:55:46.04 ID:kxfl0w+SM.net
ラード頻繁に食べるぐらいならマーガリンのほうがまだまし…(´・ω・`)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:55:48.68 ID:SaWseC51p.net
ネットとかSNSというより家庭の影響かでかいと思うよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:56:00.09 ID:hZgYTezP0.net
何年も前のバター業界のウソがこんな小さい子供にまで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:56:15.76 ID:M9uycpQ7M.net
アメリカが規制を決定した2015年からマーガリンの売り上げが落ちたらしいので
10年前までというのはご指摘には当たらない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:57:45.83 ID:rggbsWbO0.net
単純に不味い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:01:31.54 ID:4gMEyQDL0Pi.net
>>269
ひじきは水戻しした後に茹でてから調理すると9割くらいヒ素消えるからほぼ問題ない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:06:13.49 ID:BRCpuY2m0Pi.net
それはプラスチック食品って呼ばれているんだから食べないほうがいいだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:08:23.98 ID:cBQR7igr0Pi.net
給食にマーガリンなんて出たことあったかなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:10:55.81 ID:cBQR7igr0Pi.net
>>265
本件も本質的にエホバの証人と同じ事案だと思うけど、今どきはこういう子がいじめられたりしないんだろうか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:11:09.27 ID:UBzIVBsK0Pi.net
市販のはバターよりトランス脂肪酸が減ってるって言ってるけど
そう言えば大量生産品はよく分からんな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:11:34.65 ID:9G9H6Cy20Pi.net
親は絶対反ワクやろなあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:13:55.29 ID:hZgYTezP0Pi.net
トランス脂肪酸の害は喧伝されて飽和脂肪酸の害は言及されない不思議

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:14:25.08 ID:UBzIVBsK0Pi.net
マーガリンは声上がったおかげで改善したけど
次は加工肉とかの発色剤の亜硝酸ナトリウムのが気になるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:15:24.56 ID:UZRTF/EW0Pi.net
ほんとお前ら知ったかぶっていい加減なこと言うよね〜

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:16:00.29 ID:dccWpOvmMPi.net
最新の知識持ってる俺(ドャァ)

知識アップデートしろ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:17:27.07 ID:fgacG+lu0Pi.net
最近の子供はマーガリン直食いなの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:18:36.42 ID:czfoJmDG0Pi.net
小麦の方が毒なのに
馬鹿すぎじゃないか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:19:40.69 ID:UZRTF/EW0Pi.net
最近のマーガリンはトランス脂肪酸少ないおじさん「バターにもトランス脂肪酸は含まれる!」

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:19:47.93 ID:sZydYBPj0Pi.net
バターにしてもパンに油の塊塗らなくてええやろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:20:04.32 ID:paABQP9J0Pi.net
40年前のマーガリンはメッチャ不味かっった
サラダ油が固まったものを食べてる感じ
捨ててたよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:21:08.53 ID:UZlrmnLXaPi.net
そこまでして延命したい理由が分からんわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:21:15.07 ID:UZRTF/EW0Pi.net
溶剤で抽出したようなモン食いたくないねん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:03.53 ID:i4I6AVYe0Pi.net
>>20
他人を強化するのが目的だから
カルト宗教みたいなもん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:20.26 ID:v2h7ts9M0Pi.net
毒かどうかは勉強不足なので俺には分からん
ただ不味いから食わん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:35.18 ID:t/1NPYDBMPi.net
バターの方が安全なんて誰が決めた
自然にあるものの方が毒かもしれんだろ
何にも食わないが正解になるわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:55.10 ID:vqTY8uLf0Pi.net
給食にはバター出せよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:23:20.50 ID:y3DklyoErPi.net
マーガリン自体に悪影響は無いが
給食に選ばれてる食材たちがどんなもんだかってのは気にしてないよな
少し前にきざみ海苔でノロウイルス出てるし
同じようにマーガリンも平気なのと良くないのはあると思う。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:23:26.44 ID:9K96SzQo0Pi.net
キチガイ教師殺せ!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:24:06.21 ID:oJn3yZNm0Pi.net
>>305
ジャムの方が美味いし健康的よな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:24:18.30 ID:M/NLClzzMPi.net
食の安全性、危険性って常にアップデートされてんだから余り気にしすぎるのもどうかと思うけどね
よっぽど大量に食わなきゃ大概のものは大丈夫だと信じる他ない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:01.45 ID:K0nQ8b1aaPi.net
マーガリンください!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:08.12 ID:+dK9almvMPi.net
つーか給食のマーガリンってクッソまずかったよな
ほとんどマーガリン使わなかったわ
マーガリンを使わないなんて普通のことなんだから
いちいち毒ガー!とか言う必要もない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:25.71 ID:CZhd1bQd0Pi.net
これ言い出したら極論食べ物はすべて身体に悪いだからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:30:15.61 ID:OGLnq2Ko0Pi.net
そりゃ水だって飲み過ぎたら死ぬ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:14.58 ID:2OVwKEK40Pi.net
>>1
専門家じゃないから〜と言って調べるのを諦める奴が先生やってるのがヤバい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:47.06 ID:86WFaTkE0Pi.net
添加物デマ商法みたいなのあるよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:53.22 ID:iQ/Dut8ZaPi.net
ここ数年パンに塗るやつが給食で出なくなった
パンの素材の味だけで食えってことなんかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:02.43 ID:UdOXAKsv0Pi.net
マーガリンの原料とか製造過程を見学させれば良いんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:08.29 ID:+dK9almvMPi.net
マーガリンってパンに入ってるんやろ
原材料になってるマーガリンまで避けるんか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:09.01 ID:O5HYVgI0HPi.net
ウチん所はジャムかチョコ以外でないな
ていうか栄養士がいたらマーガリンは避けるんじゃないかな普通は

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:54.41 ID:TutXln9FaPi.net
親がそういう系なんだろうな
何十年もマーガリン食って来てハゲ以外の弊害が無かったから気にし過ぎだと思う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:34:49.49 ID:1J2aUY+G0Pi.net
プラスチックとか昔の話でしょ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:07.50 ID:6sUpucPX0Pi.net
まがりんなりにも食べ物

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:30.62 ID:nw+rlQSL0Pi.net
>>325
こういうシンプルなハード系のパンをメインに自分で焼いて食ってる
イーストと塩と砂糖とオリーブ油少々しか入れない
取り置いておいたラードを塗ると美味い、とは言わんが食えることは食える
https://i.imgur.com/OT446Oz.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:51.92 ID:IGS98FGd0Pi.net
ただちに影響があるものではないのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:36:52.82 ID:ELEjQJB30Pi.net
水も毒だそ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:39:05.93 ID:XtCdkd1Z0Pi.net
ショートニングはマーガリン以上にトランスファットフリーのものが普通に流通してる
https://i.imgur.com/6DcIEFx.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:39:08.18 ID:VflWoKTn0Pi.net
いまだにマーガリンどうとか言ってる奴いるの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:39:46.00 ID:SXsZVFqd0Pi.net
食べるのを避けなければならないほどの毒なら
子供の頃から食っていたであろう中年層なんか若くして死にまくってるはずなんだけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:40:14.83 ID:C3A1tvQuMPi.net
名誉ケンモメン

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:41:39.18 ID:YxCP0bdg0Pi.net
パンケーキ焼く時に記事にラード入れてフライパンにはバター敷いてる
中華だと甘いものにラード使うんよね
コク出て美味くなった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:43:22.10 ID:FM5JySg10Pi.net
No one lives forever.

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:44:42.94 ID:gDiTbPpG0Pi.net
バ、バターには短鎖脂肪酸があるから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:46:55.30 ID:WLXSuQ8l0Pi.net
>>337
中華全般、チャーハンなんかもサラダ油を使うよりもラードのほうが美味いしな
定期的に安い肩ロースブロックを煮てラードを採取すると節約にもなって良いぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:46:56.67 ID:QDppbymDdPi.net
マーガリンよりバターの方が美味いんだよな
でも高いから小岩井のマーガリンで我慢してるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:49:51.84 ID:I1XM0Tck0Pi.net
今のマーガリンてバターより安全て聞いたけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:50:18.44 ID:OInmOzGA0Pi.net
マーガリン好きなジジイが90歳近く生きてるんだが
持病は高血圧だけ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:51:02.68 ID:ZquJ0h1/0Pi.net
マーガリンが体に悪いとか情弱やな
親世代(40代)辺りの常識だけど情報はアップデートして教育しろよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:51:48.34 ID:ZTMPZKtL0Pi.net
食品って全部毒物だけどこの子供はその事実を知ったら餓死するまで食わんのかな?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:54:11.80 ID:g2J2LyBPMPi.net
この前嫌儲でマーガリンはプラスチック!とか宣ってみんなにボコボコにされてた人思い出した

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:59:45.86 ID:VHGBQdjM0Pi.net
これはマーガリン喜んで食べてる他の生徒を見下して悦に入ってるタイプ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:05:04.60 ID:75umrAIW0Pi.net
純粋においしくないよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:06:08.69 ID:SBNo4BSkdPi.net
自分で理屈がわからない通説を信じる心理はわからないな
この子がそんなに頭がいいわけないし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:06:26.44 ID:SN76A9Jk0Pi.net
そもそもそんなこと言いだす奴は何こいつってなるだけだろ
生徒が動揺してるとか教師側のマッチポンプ臭い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:09:04.20 ID:Q0kV8wr60Pi.net
塩も砂糖も食べ過ぎりゃ毒だよ。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:09:27.90 ID:Q0kV8wr60Pi.net
ひじきの方がヤバいのでは?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:11:05.07 ID:llT4q0P60Pi.net
>>81
買ってる側はマーガリンの方が安いから買ってるだけだし給食もそうだろw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:15:10.79 ID:sfgM45QF0Pi.net
毒物って普段からちょっとずつ食べて慣らしておかないと
間違えて混入した時に大変なことになるぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:16:03.10 ID:kqgo46N30Pi.net
そいつ一人でひっそりとやれや
なんでこういうキチガイは声がでかいのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:20:10.15 ID:OW+9rz4P0Pi.net
要はサラダ油にちょっと牛乳混ぜて塩混ぜて固めりゃマーガリンだろ?
油菜から取れる油が健康に悪いってことかよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:30:17.65 ID:675OG8QepPi.net
嫌マーガリンは頭の弱い嫌煙者と同じで
加熱式タバコの吐いてるのは水蒸気(ノンタール)と言っても
煙吸った 死ぬぅ ヤニカス死ねだろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:41:38.40 ID:F/ZPwqkV0Pi.net
マーガリンは好きになれんかったなぁ
やっぱバターよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:42:34.31 ID:/ve2o1bz0Pi.net
人間、毒気にしてたら草しか食えなくなるぞw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:42:38.34 ID:jqzbYBcB0Pi.net
マーガリンはプラッチック!とか叫んでるケンモジといっしょじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:43:13.51 ID:WpylUlr1aPi.net
頼めばマーガリン引きとってくれるクラスメイトが一人くらいいるだろ…
コミュ障は何するにも周りに迷惑かけるから厄介

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:47:09.43 ID:JHsUKMZ50Pi.net
>>142
えっバターの方が多いってこと?
違いは植物由来か動物由来かってくらいなのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:50:11.16 ID:F/ZPwqkV0Pi.net
てか給食に出て来てもパンは冷えてるし何も美味しくない事ね?
ストーブで焼こうかなと何度思うた事か

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:51:25.29 ID:5RK5ZAMP0Pi.net
一つ一つの食材の毒性を調べて食べるのか食べないのか問い詰めてみたい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:23.39 ID:nzFGjjaS0Pi.net
製造元が福島だったんだろ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:32.10 ID:5HkzEvcv0Pi.net
生意気な糞ガキだな。範馬勇次郎に〆てもらえ。

https://i.imgur.com/YWYtI8V.jpg

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:34.35 ID:PTrfiBsC0Pi.net
今ではマーガリンのほうが安全なんだから面白い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:49.09 ID:vnE+cxYsaPi.net
あのさぁ、1キロのマーガリンでも出たんか?
少量で毒なら禁止されとるわw🤭

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:57:50.21 ID:drhvryHn0Pi.net
先生は頭安部かよ
コロナ対策でも日本人の底力信じてるだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:58:13.16 ID:drhvryHn0Pi.net
信じるかどうかじゃなくてデータ調べてこいよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:58:36.17 ID:drhvryHn0Pi.net
>>366
食べたくないものを食べさせるのは強要です

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:20.88 ID:Pn9C1cds0Pi.net
バター業界の陰謀

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:01:54.25 ID:cWwjcXh9aPi.net
宗教上の理由から、豚肉は食べられません

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:04:44.06 ID:8hBZJ3030Pi.net
マーガリンがーとか人工甘味料がーとかサプリがーとか化学調味料がーとか言う割に
寧ろ人造物より危険性は遥かに高い天然物を有り難がる老害やそんな毒親に育てられた哀れな子供
人間由来のソイレント!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:05:24.45 ID:3oKE/g2d0Pi.net
マーガリン自体不味くて好きじゃない
よくあんなもの食えるよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:11:50.65 ID:VLFEBbCW0Pi.net
オリーブオイルなら安心とかは無根拠に信じるのにマーガリンはどんなデータだされても信じないんだろ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:12:32.84 ID:zoWmthSX0Pi.net
食事パンとか普通なにも何もつけないだろ
そもそも不味いのが原因

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:14.88 ID:GNI3MG360Pi.net
マクドナルド行かんのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:26:19.44 ID:GNI3MG360Pi.net
>>19
デブ国と一緒にすんなよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:28:02.44 ID:TutXln9FaPi.net
今のマーガリンは改善されて安全で美味しくなったよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:37:38.71 ID:t4ZSvBPEpPi.net
>>340
うち豚ひき肉から採取してる
半分以上脂だから大量に取れる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:38:18.39 ID:t4ZSvBPEpPi.net
>>366
なんだこのクソ画質

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:42:20.22 ID:0Ti5Zxl7dPi.net
家ではマーガリンベタ塗りでダクダクのトーストを食べるのが好きだけど学校給食で出てくるマーガリンはプラッチック食ってるみたいで不味かったから毎回残してた
調味料扱いという事でお残しにはカウントされてない
それと自分の学生生活内では残したらダメは特に厳しくなかった
よくある一人教室で食べられない給食とにらめっこのシーンは見たことない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:56:21.76 ID:WD2sNio6aPi.net
自分だけこっそり残せばいいだろクソガキ
やっぱ親ガチャって大事だわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:04:23.19 ID:0mHq24ZN0Pi.net
めちゃくちゃ量を食うアメリカ人みたいなのがいるからどれもこれも毒みたいなことになんだろ
死ぬほど食えばなんだってそりゃ毒だよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:04:42.87 ID:Xu2MKmyE0Pi.net
ネットde真実

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:06:40.12 ID:uUqXw+C8aPi.net
バターの方が体に悪いらしいけど
バターの方が美味しいんだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:26:36.48 ID:CsdqZgkodPi.net
さもバターかのようにバター風味のマーガリンを使ってるような店や企業は信用出来ない
ちゃんとマーガリンと書け

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:26:57.89 ID:glLdwktmdPi.net
親が悪いわな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:31:23.43 ID:tRyOee+k0Pi.net
必死にいいわけしてくるだけで困るな
トランス脂肪酸は危険だよな
でも少しくらいなら大丈夫
たった2行で終わる話だな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:32:48.05 ID:tRyOee+k0Pi.net
マーガリンの毒性を知らない底辺を育てたのは親が悪いな
というか気にしなくてもとりすぎなければ問題ないので虐めする必要もない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:33:49.97 ID:PULmAPCQ0Pi.net
>>388
マーガリンはがっちりと定義があるから勝手に名乗ったらそれこそ偽装になったりするんやで
バターとマーガリンの二種類しかないわけじゃない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:36:01.57 ID:PULmAPCQ0Pi.net
>>390-391
トランス脂肪酸は今やバターのがマーガリンより多いんだが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:40:32.94 ID:p/KGVZa60Pi.net
給食中に突然…
ひとりで…
マーガリンを…

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:47:27.63 ID:VsVNZI+10Pi.net
バターのトランス脂肪酸と水素添加マーガリンのトランス脂肪酸は別物
って10年前から書いてるけどアホは永遠に混同させたいマーガリン業者の情報を鵜呑みにしてしまう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:47:49.12 ID:wrmJzni20Pi.net
学校給食のマーガリンって今はトランス脂肪酸フリーなの?
子供に食べて応援させてる国だし信じられんわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:04:16.26 ID:2yJV2YMP0Pi.net
完食指導なんてまだやってるのか
食事の時間をつまらなくしてどうしたいんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:25:04.29 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>395
具体的になんか成分違うの?もっと言えばなんで混同させる名称使ってんの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:43:10.42 ID:XtCdkd1Z0Pi.net
>>395
お前毎回まともに説明も出来ずに敗退していくじゃん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:56:13.09 ID:xh1VAGjk0Pi.net
良質なバターでグニョグニョのヤツって
ないのかね
冬の朝でも冷たいパンに薄く綺麗に塗れるようなヤツ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:58:36.22 ID:44TYRTBW0Pi.net
バターの方が美味くね?
そんな毎日大量に摂取しないんだから好きな方食べるのが正解だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:09:05.92 ID:7413nzj9aPi.net
昭和の子供は味気ない食パンやコッペパンにマーガリン付けて食べてたんだよ
お前らの親はマーガリンとたらふく食って大人になったんだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:12:55.34 ID:OMuBBzo30Pi.net
>>401
塗りにくいやん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:15:26.89 ID:WTcrrGo40Pi.net
こういうのは納豆ブームとかと同じだよね
代替と比較しないと何の意味のもない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:35:03.43 ID:6qCpj1D9dPi.net
心筋梗塞になりやすいのは圧倒的にバターよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:40:56.47 ID:zGqCSW1T0Pi.net
学校で人体に直接散布してたDDT
学校での集団ワクチン接種でのC型肝炎
毎年起こる学校給食での食中毒

命を守る行動を

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:41:41.25 ID:s3PBE6zQ0Pi.net
>>254
陰謀論動画にたどり着いてもっと酷いことになる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:51.84 ID:6QOFUS0j0Pi.net
先生が「先生は子供の頃から食べてますが問題無いですよ」って言えば良いだけだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:55.35 ID:hFJnKTw2aPi.net
先生はショートニングと加工油脂も食べません

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:54.62 ID:0v4dKECZ0Pi.net
>>395
毒性的には全然別じゃないぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:42.79 ID:QG06GwmE0Pi.net
マーガリン食べまくった世代が長生きしまくってるし毒性ないだろ少しは考えろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:08.14 ID:QG06GwmE0Pi.net
ニュースキン売ってたクソマルチ豚野郎がマーガリンは毒って熱弁してたの思い出したわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:48:18.01 ID:YYv7bNURMPi.net
アレルギーじゃなくて、噂情報かい。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:06.88 ID:1fV+meUb0Pi.net
バターのが体に悪いんじゃね定期

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:21:59.83 ID:tiEM5ZpzMPi.net
トランス脂肪酸抜きにしてマーガリンって身体にいいのか?
いやバターが身体に悪いのは承知の上で
何ヶ月以上も原形を留めるフライドポテトの話とか聞くとやばい物質にしか思えないんだが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:54.65 ID:Uv+o2ouN0Pi.net
給食は食べても食べなくてもかかる給食費は同じ と教えられたから先生らもそうやって教えればいいのにな
親が払った食費、少しでも元を取りたいと思うなら食べて貢献したらいいし、食べずに残す自由だってある

もちろん残した分の食費が安くなるわけでもキャッシュバックされるわけでもないからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:30.30 ID:X5g27BYe0Pi.net
>>415
まあ添加物とか保存料は大量に入ってるだろうし良くはないだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:55.77 ID:d2kKjvYf0Pi.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料を徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:14.04 ID:1l0/EQZh0Pi.net
あの四角のタイプのマーガリンって自分で買ったことないな
また食べてみたい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:15.67 ID:1l0/EQZh0Pi.net
油は多少は摂ったほうが消化がスムーズになるんじゃないか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:56.07 ID:UHyjM8tY0Pi.net
>>418
分かりやすい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:24.27 ID:yEgc0w030Pi.net
影響のある油脂というのはソーメンとヒヤムギとおでんの油分であってソーメンとヒヤムギの違いは油の種類の違いである。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:08.36 ID:biyZHYs90Pi.net
コスト落とし過ぎてやばいものに手を出してる可能性

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:08:19.74 ID:qj2196ghaPi.net
これとアイスとラクトアイスにこだわってる奴きもい
結局売れてるのはマーガリンとラクトアイスなのに少数派の声デカ馬鹿うるさいわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:10:06.53 ID:l4CTYSZF0Pi.net
飽和脂肪酸って中毒性あるよな
なんつーか血管がそれを求めてるというか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:07.31 ID:9kqKmwoV0Pi.net
俺の好きなマーガリンの文句を言うやつは許さない😫

日本人の頭底辺の言い分

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:09.50 ID:b4tWfwJZMPi.net
ケンモメンがマーガリンをやけに安全視するという事は危険な食べ物だって事だな
次はバターを使うか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:15.22 ID:k7Xfidtl0Pi.net
毒なので食べませんってのが親がヤバい奴なのかネットに毒されているかだね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:37.68 ID:OlymbS20aPi.net
動物性油脂は体に悪いってさんざん言われてるのになぜかバターはオッケーでマーガリンが悪者になる意味わからん
マーガリンの方がマシに決まってるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:24.58 ID:P7eIwn2f0Pi.net
マーガリン気にしたらパン食えないぞ
バター風味マーガリン絶対入れてるからな
トランス脂肪酸気にするならマーガリンより毎日食べるパンの摂取量を気にした方が良い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:47.13 ID:OMuBBzo30Pi.net
>>418
素晴らしい要約

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:57.49 ID:J8ZmUiTr0Pi.net
日本人の主食は植物油脂

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:49.24 ID:ccIF42A/0Pi.net
>>430
ホームベーカリー

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:55.86 ID:0imXx0sb0Pi.net
ナチュラルオーガニック系拗らせた親の入れ知恵だろうな
それも情報がアップデート出来ていない
学校で出されているマーガリンは知らんが
スーパーで売ってるマーガリンの殆どが
トランス脂肪酸問題に対応してるぞ
小岩井のなんてバターよりトランス脂肪酸少ない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:45.51 ID:0imXx0sb0Pi.net
給食で出されているパンにも
ファットスプレッドやイーストフードが入っているだろうし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:36.84 ID:6PdaRYdJ0Pi.net
そう言いつつお前ら黒糖入りロール好きなんだろぅ😏?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:04.51 ID:zyFS9tZN0Pi.net
情報の遅いクソガキだな
健康教の戦線はマーガリンから撤退してとっくに移動してる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:06.36 ID:01njn6UvM.net
たらこ「それあなたの主観ですよね?」

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:31.90 ID:bDPO5fga0.net
日本のマーガリンはあんまトランス脂肪酸入ってないぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:29.27 ID:bDPO5fga0.net
マーガリン敵視してるやつって
当然ハムやソーセージといった加工肉は一切口にしてないよな?
あっちのほうがやばいぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:54.67 ID:0PALBUoc0.net
献立考えてる栄養教諭が言うならわかるけどただの教員に何がわかるんだよ
お前らなんて出されたもんを食ってるだけだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:37.55 ID:FRVx6j4y0.net
そもそも油に関してはまだ研究が必要かと。
一部低温で食べる植物油を除いて、植物油自体が身体に悪い説があって
食品業界にとっても都合悪いからあまり情報が出てこない。
マーガリンがトランス脂肪酸少なくなったからといってもその原料もリスクがある。
健康に良いはずの植物油で気がついたら販売中止になったやつとかあるだろ。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:22.20 ID:MYWQ8ZTR0.net
平均余命にどう影響するかのビッグデータはいい加減あるはずだが、全然出て来ない
コレステロールとかね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:56.56 ID:G2P/O2nF0.net
>>442
そうなんだ
同じカロリーなら動物性油脂や脂肪より植物油のほうかマシという思考から
牛豚はロース⇒もも、鶏はもも⇒むねにして揚げもの炒めものに制限かけないようにしたのに・・・
調理油買うときやけに値段の幅があるからPBや最安は買わないようにしてるけど
 

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:41.89 ID:cxFDfZwT0.net
>>442
これ。
どっちがマシなのかしらんけど、アップデートマーガリン安全派はトランス脂肪酸でしかマウントとってこないのが気になるわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:19:22.32 ID:yDb3XqJ80.net
>>442
植物油を加工する段階で添加する添加物でトランス脂肪酸や体に悪いものが生まれるんだよ
植物性でも体に良い油はあるから
今は添加物にも気を使ってトランス脂肪酸少ないのあるし
学校給食は添加物にも気をつけているだろうから大丈夫だと思う

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:46:04.35 ID:PfrtDlTY0.net
高温の植物油はアルツハイマーの原因になるんやないの?
ボケることが一番怖いし、それを知ってからほとんどとらなくなったわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:06:10.40 ID:gpU1xJ2m0.net
日本のパンてパンにバターの味するし 塗って食べなくてもいい 無駄にカロリー摂取してるみたいで嫌いだった 塗って食べると美味いけどカロリーは偉大だなと思う瞬間

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:06:57.12 ID:AZ4DaAKy0.net
ファットスプレッド

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:11:03.08 ID:gpU1xJ2m0.net
マーガリンってバターと比べたら格段に味が落ちるからそんな無駄な油食べるくらないなら他の物食べた方がいい気がする

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:39:01.53 ID:hEMMMcY50.net
まだトランス脂肪酸が大量に含まれてる!とか言ってるバカ親なんだろうw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:40:57.65 ID:Fib1dBrid.net
パンよりオニギリでよい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:41:49.58 ID:hEMMMcY50.net
こういう奴にはそんなに不安ならもう何も喰うなよと言いたいわ
食品なんて多かれ少なかれ何かしら毒になる様な物は含まれてるんだからさ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:49:10.99 ID:qRhkxNDV0.net
先生「身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。」

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:02:41.85 ID:Swrb/JHG0.net
給食のマーガリンはやっすいトランス脂肪酸山盛りの使ってそう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:24:45.36 ID:CcaFDfzEM.net
>>447
ペペロンチーノや野菜炒めすら食えなくなるのか…

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:36:22.75 ID:u4l6KI4B0.net
>>6
40人のクラスの中には、誰かが嫌いな食べ物でも、それが好きな児童も必ずいるので、個人に完食指導するのではなく、クラス全体としての完食できたらいいという指導をするようにしています」

マーガリンマシマシ引受けるガキなんて成人病まっしぐらだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:57:04.74 ID:QjnodO8P0.net
単純にマーガリンはまずい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:41.66 ID:AlAItK/Jd.net
>>10
砂糖水の摂取は内臓の負担になる
水も取らない方がいい
何も食わない、飲まない
私はこれで

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:58.17 ID:xZI4oN4Z0.net
トランス脂肪酸が毒とゆうのはステマ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:52:29.46 ID:AlAItK/Jd.net
食べ物、飲み物を摂取し吸収するには同化作用という行程が必須となる
これが身体への負担となる

飲み食いを止めればこの負担が必要なくなる
つまり健康を維持し続けられるというワケ
私はこれで健康を

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:59:39.44 ID:9rvHmMXu0.net
>>444
こういう匿名の情報を鵜呑みにするヤツが「マーガリンは毒ッ!」って教室で叫ぶわけだ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:09:38.27 ID:dRrvddWr0.net
マーガリンは毒だし
小麦は安倍ちゃんがアメリカに媚びるために認可したグリホサートがマシマシだから
パンとか食べないほうがいいわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:40:06.81 ID:Zn4lgD6mM.net
チョコレートの方がうまいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:31:17.84 ID:uFw+xmfT0.net
嫌ならバター持参しろ

総レス数 465
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200