2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーランド大統領「ロシアが化学兵器使用ならNATOが介入する」 [735578988]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:55:29.47 ID:QCtJDW/rM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
[ロンドン 13日 ロイター] - ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシアがウクライナで化学兵器を使用すれば状況は一変し、北大西洋条約機構(NATO)は対応を真剣に検討する必要が出てくるとの考えを示した。英BBCテレビのインタビューで述べた。

ロシアのプーチン大統領が化学兵器を使用した場合、NATOにとってレッドライン(越えてはならない一線)となり、介入を迫られるかとの質問に対し「プーチン氏が大量破壊兵器を使用すればゲームチェンジャーになる」と回答。

2022年3月14日9:48 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-poland-duda-idJPL3N2VH04X

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:55:57.49 ID:zYSMYDw50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おっとこれは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:15.36 ID:1hvlHcMj0.net
参戦する気があるなら最初から軍隊出せよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:23.37 ID:gfUoE926M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どーすんのこれ....

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:31.26 ID:gfUoE926M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジでヤバい....

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:57:38.71 ID:FE/dGFAE0.net
ポーランドだけやる気だけど
他のNATO国はついてこないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:00.42 ID:gfUoE926M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
納豆....

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:27.87 ID:q++SkU1a0.net
>>6
ドイツが裏切りそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:57.84 ID:lqiypnj90.net
はい欧州大戦決定…えっ?日本も参加しなきゃダメ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:27.28 ID:Bu+VgKbu0.net
ロシア国内に攻めなければ核は撃たないだろうな実際

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:29.95 ID:CoMSJoVe0.net
ゼレンスキー「それだ!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:02.93 ID:PTVsNnaP0.net
そもそも化学兵器使う理由がなくね
手段を選んでるから苦戦してるんだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:10.84 ID:RL6AHtgt0.net
ウクライナの方が使いそうなんだけど
ウクライナをNATOが叩き潰すのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:00:41.06 ID:IK2Hl+Wx0.net
ポーランドまで梯子外されたら本当に可哀想だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:13.97 ID:hk2zA+fqM.net
ドイツも参戦しそう
WW2の結果領土取られたままだからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:01:50.28 ID:SQ6+0j5A0.net
参戦する気0

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:36.35 ID:V4PAQhmor.net
証拠は本物なんですか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:42.87 ID:mBUki62I0.net
NATO新参のくせにそんな事言っちゃっていいのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:51.00 ID:BRCpuY2m0.net
ロシアは化学兵器使った実績があるからな
必ず使うだろう
特に市街戦には有効のような気がする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:02:51.24 ID:aiQqIK860.net
化学兵器ってもう投入したっけ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:00.84 ID:nwKRkx6F0.net
ロシア終わったな😂

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:03:55.47 ID:wwoG3mUw0.net
メイン盾補欠がガクブルしててワロス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:23.09 ID:RuVOMiqnd.net
プーアノンどうすんのこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:53.39 ID:/3ELXoY+0.net
そこで裏切るのがドイツ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:46.93 ID:ykVoK9FW0.net
またでっち上げる?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:47.82 ID:+A3IqUlCr.net
ウクライナに化学兵器工場はないはずでは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:05:51.69 ID:qkGxoHKW0.net
NATO「えっ」

ウクライナ「化学兵器使われた!!!」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:37.63 ID:rKrLVaPQ0.net
NATOの団結力が試されてるな…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:38.71 ID:qkGxoHKW0.net
多分次は

NATO「フカシこくんじゃねーぞポーランド!!」ってなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:55.25 ID:AmC+vWlM0.net
むしろロシアの雑魚っぷりを見て参戦する大義名分が欲しくなったんだろw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:08.65 ID:Se8+iTxE0.net
バイオハザード起こす気か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:20.36 ID:Ly1yyYaK0.net
そんな事より
ゼレンスキーどうにかしろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:07:44.55 ID:TCfHz7KWM.net
あきませんてホンマに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:34.79 ID:6sMnCFkfd.net
何故かNATO代表面してるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:41.54 ID:1hvlHcMj0.net
自分所が盾になる可能性があるからか
難民抱えてるうえにポーランドは大変だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:29.79 ID:29OsiqY/0.net
もしかして自作自演チャンス?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:40.59 ID:0L9pAY/70.net
さっさと参戦しろや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:42.18 ID:aeoDK1fM0.net
旧東のnatoはやる気でいいと思う
プーチンの妄想だとソビエト

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:46.79 ID:vn9Y0ykQM.net
>>25
ロシアの得意技だもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:09:59.05 ID:BRCpuY2m0.net
シリアとチェチェンでサリンを使ったプチーン
こいつは昔からキチガイだから
今回使わないほうがおかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:06.08 ID:R1m8QOsI0.net
いやいや
そろそろ参戦しても良い
というのは、ロシアがもう損耗してるから
国境まで押し返せる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:23.46 ID:F7oUFH8FM.net
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:33.63 ID:QAugEb7V0.net
どっちかが自演で使えば戦線拡大だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:41.89 ID:mNSECP76d.net
>>10
プーチンはことごとく〜しないだろうなを裏切ってきたけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:10:46.24 ID:XnJnnODi0.net
まじかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:03.88 ID:goDMYnH60.net
>「プーチン氏が大量破壊兵器を使用すればゲームチェンジャーになる」と回答。

この人ら↓どうすんの

河野太郎氏の『ゲーム(チェンジャー)』を遊びのゲームと勘違いして怒る人達
https://togetter.com/li/1739796

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:06.16 ID:edPEroVu0.net
参戦してきて露輔が負けそうになったらガチ核だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:22.34 ID:RdcYAqj60.net
ポーランドにそんな権限ないだろ😂

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:11:53.70 ID:OrtHkK2la.net
ボーランドはもう難民150万入ってるし当事者過ぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:35.91 ID:QAugEb7V0.net
2番目に核を使うのはロシアじゃないとな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:12:44.69 ID:R1m8QOsI0.net
>>47
NATO側に六千発の核兵器あるのに正気なのかね?🥺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:21.89 ID:tu1+2LuUa.net
と、対露リーダーの日本が言ってます

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:33.02 ID:jdqgJoLt0.net
逆に言えば化学兵器を使ってることが確認できないなら使っても介入しないてこと
めちゃくちゃ腰が引けてる納豆

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:42.13 ID:RWyJ9F9G0.net
>>12
西側メディアは何でか報道しないんだけど
中露はウクライナにあった(ロシアが爆撃した)米国防総省の関与してる生物兵器研究所の証拠を出してて
今両国が国連安保理での調査・審議を求めてんのよ

そういう施設があるからこその燃料気化爆弾での攻撃だったのよ
要するに何かが漏れたらロシアのせいにしたいのよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:44.93 ID:P7Oh8wNn0.net
アメリカが嫌がるだろうけど
有志連合にするのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:13:46.20 ID:0L9pAY/70.net
NATOは東方拡大してきたくせに参戦するのかしないのかはっきりしないからこんな状況になってんだろうが
こいつらにもこの戦争の責任の一端はあるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:04.99 ID:mBUki62I0.net
いうてもNATO諸国が侵略されたわけではないからなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:05.00 ID:cpUrJ3cdM.net
西風GOGOw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:41.66 ID:aknXfDHs0.net
>>54
いや報道されとるがな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:55.34 ID:nmm7KZzp0.net
Darth Putin@DarthPutinKGB
Too traumatized to escape Ukrainian tractors, Russian tank assumes submissive position.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502758749471133698/pu/vid/1280x720/QiGehiosHMh4i7LJ.mp4
午前6:29 · 2022年3月13日·Twitter for Android

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:14:57.67 ID:A+5E6IWI0.net
はあ? また分割占領されてお終いだろザコがw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:15:39.97 ID:6wR5BA/bM.net
(真剣に検討する)(必要が)(出てくる)(笑)

100%何もしないね🤣

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:15:49.92 ID:yiiW6JgWa.net
ゼレンスキー「閃いた!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:08.01 ID:VW40l06K0.net
ポーランドはケーニヒスベルクを獲得できるチャンス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:09.18 ID:R1m8QOsI0.net
狙い目はロシアがデフォルトして兵士の給料が紙屑になってからだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:21.95 ID:z+Mae3vEa.net
自作自演の予感

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:28.04 ID:OQXltszZ0.net
そんなこと言ったらウソライナは化学兵器使われたって言うに決まってるだろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:16:49.30 ID:1j/kgBvN0.net
バイオラボから漏れたもんをロシアのせいにする気なんかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:29.21 ID:q++SkU1a0.net
>>54
生物兵器研究所て公衆衛生研究所のことじゃないんか
日本にもあるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:29.65 ID:iHIx4+hM0.net
ロシアには借りがあるから一発殴りたいだけだろこいつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:17:31.45 ID:C5NB/rgL0.net
ドイツ「あのさぁポーランドくん勝手に参戦すんのやめてくんない?」

フランス「電話して意思疎通してるし、"フランスまでは"来ないって言ってたから静観するわw」

イギリス「武器送るわww煽ったろ」

ドイツ「ちょっと待てフランス、どこまで来るって言ってたんだ?」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:09.06 ID:OrtHkK2la.net
プーアノンが発狂しとるw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:17.22 ID:mw1ReGeN0.net
ウクライナが落ちたら下手したらポーランド国内が主戦場になるもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:27.41 ID:VQEB7xep0.net
>>59
この間から
>西側メディアは
でデマ流すやつが数人おる

先日「西側メディアばっかり見ているから、ウクライナに生物兵器があるって侵攻よりかなり前に報道されてたのを知らないんだ」ってやつがおった
同じ主張をしているやつとソース確認したけど、そんな報道無かった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:37.74 ID:xBbp7V3o0.net
ウクライナサリン持ってるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:45.28 ID:X/M+7Hxc0.net
バイデン「えっ!?」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:18:54.72 ID:R1m8QOsI0.net
給料が紙屑になっても戦う兵士は二割
八割は戦わないね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:10.78 ID:PTrfiBsC0.net
ロシアがでっちあげで大義名分捏造したからそれに乗っかるのが面白いわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:11.74 ID:Lbsi7qw20.net
するわけないだろ腰抜けNATOは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:12.24 ID:9kk8zR4M0.net
>>70
ポーランドはヒトラー相手にイキって世界大戦引き起こした歴史があるからウクライナに共感するんやろな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:34.31 ID:MBVf6xMH0.net
NATOやアメリカもプーチン殺せないの?
フセインやカダフィみたいに

つかもし戦争が終わってもサミットとかの舞台にプーチン出てこれなくね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:49.37 ID:1hvlHcMj0.net
>>71
昨日はショルツ君も混ざって3人で電話会談してたってさ
プーチン介護が一人増えた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:55.75 ID:QSNXYA6ux.net
ポーランド軍が介入したら勝てんじゃね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:20:09.84 ID:mBUki62I0.net
ポーランドもそうだけど旧ワルシャワ条約機構にいた国々は他人事じゃなくビビってるだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:21:20.87 ID:cpUrJ3cdM.net
>83
ポーランドだけ参戦して負けたら発狂して核兵器使いそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 10:21:56.70 ID:s82gHYLz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
EUでは疎まれてきたポーランド右派政権がついに称えられる流れか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:53.31 ID:hkOZZLLE0.net
CNN「ロシアの偽旗攻撃に注意する必要があります」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:23:52.54 ID:oPg9UjhK0.net
これはウクライナが自演で化学兵器使うフラグ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:02.30 ID:/fnInNDk0.net
アメリカはもう実質傭兵が行ってんだから参戦だろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:40.22 ID:pTMY7eW0p.net
マジで第三次世界大戦じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:24:51.05 ID:JCWBQQjW0.net
また馬鹿白人がロシアを挑発してんのかw
かかってこいよw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:25:02.02 ID:1tzNw48F0.net
ポーランドが参戦して傍観はできないだろうし
NATOが試されてるというか打ち合わせ済みなんだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:25:28.40 ID:/cPlrxSb0.net
ポーランドはウクライナ難民が毎日20万人ペースで増えていて人ごとではないからな
毎日20万人!
そんなもん、、、、どうすりゃいいんだよ
住居どころかテントも出せない
だけどウクライナ人は人権を訴えてくるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:25:40.28 ID:6QOFUS0j0.net
そこでコロナですよw
コロナウイルス使えばバレない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:25:41.80 ID:agzpxDQla.net
>>12
先手打って「コロナは生物兵器」騒いだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:26:38.01 ID:u4jpGcjAa.net
ポーランドは正直めっちゃびびってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:21.04 ID:XHfLqBjVa.net
ポーランドのキチゲが爆発するか否かで第三次大戦になるかどうか決まりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:31.99 ID:i0zVeXLn0.net
ポーランドの宣戦布告来たー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:27:38.82 ID:edPEroVu0.net
>>73
ウクライナつかって少しでもロシア削りたいのが本音だよね
そうするためにも避難民は全力で受け入れて
男供には武器を供与するみたいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:28:56.14 ID:Dhqyix9Sa.net
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:06.39 ID:NXgsDnVj0.net
やめとけー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:25.89 ID:kp0fcwUo0.net
ポーランド 介入するぞ
NATO 我々同盟国は足並みを揃えてこそ和を乱すポーランドは除名する

これの可能性ないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:30:32.66 ID:S7CFRIsh0.net
イギリス「初めて聞いた」
アメリカ「今知った」
ドイツ「ポーランドの個人的感想」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:32:12.95 ID:CYFqDcX6d.net
NATO介入してほしくないプーアノンばかりでワロタw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:32:19.40 ID:VLFWlx5r0.net
もう大戦だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:32:59.89 ID:EyMmHIFqr.net
ウクライナ終わるだろこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:33:11.73 ID:nPmLlqlg0.net
ポーランド先輩の渾身の一言

https://i.imgur.com/fHMYO28.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:34:30.92 ID:GWtTNCof0.net
リアルCiv6は楽しいなぁ

109 :!omikuji!dama :2022/03/14(月) 10:35:03.53 ID:DcyPS7bKd.net
そしてまたドイツが侵攻

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:35:40.55 ID:dQAznJ9Ra.net
今のポーランドなら単独でもロシアといい勝負するでしょ🥺

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:36:46.85 ID:qX/aAB35d.net
今のロシア軍とかポーランド軍にボコボコにされるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:36:56.40 ID:kgCGKHhRH.net
何回目のレッドラインだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:39:38.38 ID:DvPDXbQ00.net
ポーランドの偽旗作戦に注意が必要だわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:40:32.95 ID:1qrXPzwy0.net
ポーのくせに生意気だな
パピプペポのポだぞ
下痢ピーとかプー太郎とかパリーグとかと同じ種族だろうに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:42:57.62 ID:6avljjTIp.net
>>91
ケンモメンによる謎のロシア人目線がじつに気持ち悪いな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:52.93 ID:1VzC4bNCa.net
気化爆弾はセーフなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:52.97 ID:OrtHkK2la.net
>>114
プーアノン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:12.49 ID:3/rdDOaXr.net
???「例のものは用意しておきました。あとは指示をいただければ」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:19.71 ID:FiSxWUxu0.net
>>6
イキりすもいる
アホ過ぎるわあそこ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:57.59 ID:JCWBQQjW0.net
>>115
効いてるw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:46:03.02 ID:3TPe3xood.net
EUのお荷物が偉そうに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:46:39.95 ID:cpUrJ3cdM.net
>120
何も効いてなくてワロタ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:46:54.27 ID:U5XAcyro0.net
今日のお昼は納豆ご飯だ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:30.24 ID:GNI3MG360.net
さっさと、ウクライナ州にしちまえよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:47:40.15 ID:JCWBQQjW0.net
>>122
ピクピクしてて草ァ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:50:04.73 ID:MZrvEULd0.net
またポーランドから世界大戦になっていくのか
歴史は繰り返される

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:51:46.39 ID:L0Vywdvg0.net
世界大戦になりそうな雰囲気だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:10.24 ID:Kt/OEFKE0.net
。いいや
核や生物兵器使う国は許したらあかん
日本も北方領土樺太当たり前やがウラジオストックからロシアモスクワまで攻める根性入れろよ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:26.95 ID:Vp1gOvSI0.net
ポーランドが勝手に手を出した場合は自衛ではないと言われて放置だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:30.68 ID:dctS7SFcr.net
ロシア「アメリカ支援のもとウクライナが化学研究所を作って研究してる」
アメリカ「偽旗作戦め!」
ロシア「偽旗作戦と非難してる側が偽旗作戦してるぞ!」
アメリカ「偽旗作戦と非難してる側が偽旗作戦してるという偽旗作戦だ!」
〜以下延々と続く

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:53:56.54 ID:p88G6UOq0.net
>>126
んなの考え方によるんじゃね?
ドネツクやルハンスクをズデーテンと考えたらここで譲歩したから第二次大戦になった、今度はそれを防ぐという言い方もできる
とは言ってもクリミアがズデーデンだったかもしれないけど

どっちにしてもロシアをこれ以上放置するのは危険だわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:55:15.21 ID:2n3wVOUB0.net
イキリポーランドうぜえ
そんなに戦争したけりゃNATO抜けて単独で参戦しろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:56:17.52 ID:Zc+pounb0.net
NATO「!?」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:56:46.98 ID:N1GlGQCX0.net
中東の難民はEUの平均と比べてかなり受け入れてないのにウクライナ人は入れるんだな
アメリカとイギリスばっかり言われるけどポーランドもイラク侵攻ノリノリだったのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:56:56.91 ID:5u8h+Qat0.net
お前に決定権ないやんけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:57:02.51 ID:Ripyxu/Jd.net
ゼレンスキー「ニヤリ」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:57:03.89 ID:DQug26gX0.net
ウクライナで研究してたのにはダンマリで逆ギレか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:57:53.96 ID:GWtTNCof0.net
ゼレンスキーサイドが毒ガス撒くだけでポーランド君強制参加

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:04.40 ID:Vp1gOvSI0.net
ポーランドはイラク戦争参戦してるしな
そういう国だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:10.05 ID:5u8h+Qat0.net
>>132
それかと思ったら
化学兵器使用ならNATOは本気になれ!だったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:58:45.40 ID:Kt/OEFKE0.net
日本軍がプーチンの首を取れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:59:22.78 ID:8X8Wskx70.net
NATOが攻撃受けてる訳でもないのにNATO側から介入するつもりなのか?
ポーランド単独でやれと言われるのがオチなのでは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:10.24 ID:u1OluMwSd.net
ロシアが自分達は強くない、負けそうな側なんだって自覚するとヤバい
負けない為には手段とか形振りとか構っていられなくなるかから核も毒ガスも来るぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:00:57.14 ID:Kt/OEFKE0.net
北方領土と樺太返せよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:27.52 ID:6QOFUS0j0.net
NATO加盟国が攻められてないからとか言って
ポーランド外すんじゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:57.18 ID:Kt/OEFKE0.net
田吾作が日本領土占領してるのに何が敵対だ
もともとから敵やろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:01.39 ID:O9uqSdHTr.net
>>12
まあ最初からミサイルや空爆してないからね
わざわざ戦車部隊行かせてるとか
今どきありえんけど戦車部隊だから何かあるんだろね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:02.64 ID:aknXfDHs0.net
>>74
ほーん
デマ流す目的よくわからんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:04:53.02 ID:zpUtU51AM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/12mizugame.gif
>>54
デマ撒き散らしてる自覚のないアホは黙ってろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:33.70 ID:onXPcuUnr.net
ポーランドの願望じゃねえか…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:49.59 ID:q++SkU1a0.net
>>142
今までも散々直接攻撃されたわけじゃないのに空爆してなかったか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:54.70 ID:A+5E6IWI0.net
NATOの代表ヅラすんなザコのくせに。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:59.46 ID:GWtTNCof0.net
>>146
不可侵条約破って火事場泥棒してきた敵国だよなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:42.90 ID:cpUrJ3cdM.net
>125
これがIDすら見れない老害左翼ちゃんですか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:16.70 ID:EjKJNUija.net
連帯って納豆だったのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:55.40 ID:Kt/OEFKE0.net
平和条約結びたいなら4島返還当たり前やが
2島とかハバマイ色丹ホバマイ色丹ん?変換せんなw
あんなカスで満足するとかイミフすぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:06.83 ID:z+Mae3vEa.net
>>107
悲しいなぁ…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:34.11 ID:2k/s3IP3M.net
なんでウクライナのために自国危険にさらすかね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:38.01 ID:4keJonFN0.net
モスクワ狙ったら今手薄だから1日で落とせるんじゃね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:54.86 ID:LVY5FxXU0.net
ポーランドが言ってもなあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:36.37 ID:Ser5cIc8d.net
なぜ右翼政治家はお口チャックができずにイキるのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:41.02 ID:JTlaLfAs0.net
NATOが介入したら日米同盟どうなるかな?
攻撃されるリスク跳ね上がるよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:05.51 ID:zOwW4rsJ0.net
WHOが欧州で新たなデルタクロンを検出したそうだが
漏れてる?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:02.65 ID:8X8Wskx70.net
>>151
リビア空爆なんかは反撃リスクも無いからNATOが空爆してたがロシア相手にこれはどうかなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:31.69 ID:JCWBQQjW0.net
>>154
横からチャチャ入れてくる雑魚死ねや^^

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:11.35 ID:LJzrAXgr0.net
ロシアが生物兵器!生物兵器!って言い出してるのロシアが生物兵器を使えかもしれんサインだからな 
ロシアは自分がやろうとしていることを誤魔化すときに相手がやろうとしてると言い出す

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:45.42 ID:5u8h+Qat0.net
核武装核武装言ってる奴も
自分が核使いたいからだからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:23.27 ID:5u8h+Qat0.net
>>162
関係ないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:29.58 ID:zzBuFs+l0.net
「対応を真剣に検討する必要が出てくる」
化学兵器使われたらって前提でこの言い方ってもう介入する気がなさすぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:29:12.76 ID:lY3DpPCqM.net
まぁ介入する方も大義名分は必要だしな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:47.08 ID:RTlOKJ25a.net
バイデンは嫌々してるがポーランドは他人事じゃないしさっさと片付けた方が楽だからな
プーがいますぐ死ねばなぁ…一番ベストなんだけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:31:31.64 ID:oOpgk96z0.net
プーチンの野望がソ連の復活だとしたら、旧共産圏はこの事態は他人事じゃないしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:33:10.26 ID:5u8h+Qat0.net
つまりアメリカが何と言おうが
ウクライナにロシア退治に侵攻するぞと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:33:11.51 ID:zzBuFs+l0.net
>>171
本当にプーチン死ねばベストならアメリカなりがさっさと暗殺してる
なってないってことはそれはベストな選択肢ではないってことだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:00.76 ID:biyZHYs90.net
NATO「聞いてない」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:10.63 ID:0U5vyxPVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
押すなよ!押すなよ!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:49.19 ID:JTlaLfAs0.net
>>168
ロシアは本気で日本に圧力かけて来るだろうし
そうなると米軍基地を抱える地域の負担はますます重くなるわけで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:08.59 ID:xsrrT3920.net
試される納豆

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:22.11 ID:5u8h+Qat0.net
>>177
それでも日米安全保障がどうこうはならんだろ
まあロシアが核撃ってきたら別だが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:50.34 ID:1hvlHcMj0.net
>>171
バイデンはなんだかんだで次男使ってウクライナで色々してるから
大事にならずに儲けだけ掠め取ってフェードアウトしたいはず
中間控えてるしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:37:28.38 ID:jPcmpa4/0.net
使用しねぇから・・・たられば夢想してるんじゃねぇよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:37:41.74 ID:5u8h+Qat0.net
やるならやってみろ
ポーランド

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:40:06.78 ID:SZI0TVRCp.net
>>54
いや散々報道されてるだろ
ロシアが今まで通りクッソくだらん嘘ついてるって論調で
テレビも新聞も見ないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:41:59.15 ID:mM95rk+00.net
おいバカやめろ世界大戦なるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:12.99 ID:jIujkdHd0.net
化学兵器が使われない限り絶対に介入はしない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:29.27 ID:JTlaLfAs0.net
>>179
沖縄県民は少なからず反発するぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:43:39.66 ID:5u8h+Qat0.net
>>184
ポーランドやバルト三国あたりは
そんなもん関係ねえ
て感じだろ
俺らが次のウクライナになるくらいなら
世界大戦でも何でも決着つけようやと

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:28.82 ID:5u8h+Qat0.net
>>186
なにが?
日米安全保障やめようて?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:44:45.22 ID:SZI0TVRCp.net
>>131
同じ未来見てたアホ以外はクリミア占領許してないけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:45:40.19 ID:QPx4aXHFM.net
まあ隣でやられちゃたまんないわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:46:07.36 ID:5u8h+Qat0.net
>>189
トランプなんて歓迎してたからな
クリミア併合

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:46:57.08 ID:LeOr9MR70.net
生物研究施設がどうとか言い始めてるのもロシアが化学兵器を使ったときにウクライナに責任をなすりつける為の仕込みとバレバレだしな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:47:00.98 ID:oKBFCR100.net
バイデン「おんどれポー助何勝手な事言うてくれとんじゃコラ」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:47:44.44 ID:l1UCLtaH0.net
>>186
この状況で日米安保をどうのこうのなんてアホの左翼くらいだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:48:30.17 ID:5u8h+Qat0.net
沖縄って米軍基地減らしてくれてだけだろ
無くせではなく
もしかして日米安全保障破棄して米軍出て行け言ってたりするの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:48:44.33 ID:97AfuRHe0.net
>>84
これな
ソ連ロシアの狂気が解ってる連中は気が気じゃないんだよこれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:48:54.78 ID:Ywvfa0Vc0.net
ポーランドにそんな権限あるん?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:49:26.11 ID:5u8h+Qat0.net
>>193
ポーランド「うるせえ、遠くにあるお前と違ってこっちはいっぱいいっぱいなんだよ」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:49:50.87 ID:JTlaLfAs0.net
>>188
在沖米軍基地はいらないって

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:50:16.75 ID:97AfuRHe0.net
あとちょっとひと押しで参戦しそうだな
アメップも「はよしろ…」て舌舐めずり回してんじゃねえのこれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:51:24.21 ID:JTlaLfAs0.net
>>194
バイデンが世界大戦を危惧してるようにNATOが介入すれば日米同盟のある日本も巻き込まれるのは必然だがどこら辺がアホなんだ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:52:36.36 ID:BWqFOP9/0.net
ロシアは化学兵器使うぞ
キエフ破壊したくないからな
市街地にたてこもって民間人を盾に使うウクライナ軍が悪い
マジで核戦争やるつもりなのかNATOは
NATOは非人道的な戦い方をしてるウクライナに対しても文句言うべき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:07.04 ID:LCrYhfYx0.net
毒ガスは第一次大戦以来撒かれたことはないけどね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:14.81 ID:JTlaLfAs0.net
>>195
沖縄社会大衆党は日米安保破棄を主張してるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:53:28.18 ID:jFc305zd0.net
ヘリで納豆菌ばらまくとか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:57:58.44 ID:7FDV6hu20.net
NATOに正式加入してないのに…介入してくる?
其れっておかしくない?

ロシア的にはウクライナが「お前ら露助をぶち殺す為にNATOに入る用意するぜ!」だからロシアは入る前に叩きまくるぜが今の状況でしょw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:59:11.58 ID:8byGwqa2M.net
かかってこいオラ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:59:16.47 ID:JTlaLfAs0.net
つーか逆になんで日米安保に影響ないと思えるんだ?
日本なんて1発でもミサイル貰えば厭戦感で満たされるだろうに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:00:07.90 ID:oGF+ERYA0Pi.net
バイデン「ポーランドがんばれ弾薬くらいは支援するかも」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:00:12.69 ID:rlmbZCzSdPi.net
単独でも行く気概を見せたらどうよどう見ても他を巻き込んでやろうてだけじゃんw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:00:52.06 ID:g2zozjQp0Pi.net
アメップ「戦闘には絶対、絶対、絶対介入しませーん!🤙😎」
ドイツップ「俺たちは戦闘に介入しませ〜ん!やりたいヤツだけ勝手にやってくださーい😗」

ポーランップ「え?😨」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:01:21.56 ID:5u8h+Qat0Pi.net
>>208
だからロシアが核攻撃してきたら
そら米軍撤退するかもしれんが
現状は一応日米安全保障は変わらんだろ
米軍基地も

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:02:38.15 ID:5u8h+Qat0Pi.net
>>211
お前らが次の盾だ!
て感じだろうな
ドイップやフラカスは

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:03:37.67 ID:IWFgfbBy0Pi.net
>>9
日本には9条があるから戦争には参加しなくて済む

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:04:09.73 ID:mvIrdgFodPi.net
使う前にやれよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:04:48.56 ID:N9HiCVzoMPi.net
独裁国家の末路を見てると
わー国はまだお腹痛いで辞めるヘタレで良かったな
あのガイジが牛耳ってたら日本も同じみらいになりかねんかった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:05:59.52 ID:JTlaLfAs0Pi.net
>>212
NATOが介入したら現状じゃいられなくなるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:06:39.11 ID:LWRUIWb00Pi.net
>>208
東京以外に核だったら報復で核撃ち込めって政府・マスコミが凄いことになるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:06:58.67 ID:Jwjfa48D0Pi.net
ポーランドってこんなイケイケだったんだな。強えの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:07:43.57 ID:rlmbZCzSdPi.net
実際に動かないなら口だけだぞw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:09:24.32 ID:FsnD3byy0Pi.net
ポーランドからしたらベラルーシ旧領やカリーニングラードをゲットできるチャンスだから動きたくてうずうずしてんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:10:37.89 ID:R6hMb5Tq0Pi.net
ポーランドはロシア属国のベラルーシにくっついていてロシア本国とも近い
今のウクライナ戦争を恐怖のまなざしで見ざるをえない地理
そのポーランドを盾に惰眠をむさぼっていたドイツさんも発狂気味の軍備増強計画を立てているし、恐怖を感じて当然だ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:13:41.58 ID:RZL/IsuV0Pi.net
生物兵器ってバイオハザードなの?🥺

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:13:53.94 ID:JTlaLfAs0Pi.net
>>218
まぁ日本に選択権もないしなぁ
そう考えると状況は77年前より悪くなってないか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:15:21.20 ID:L6MeoAdn0Pi.net
これNATO割るためにロシアがチャレンジする可能性あるだろ
東欧と西欧の温度差半端ないよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:16:04.15 ID:zYPD3luz0Pi.net
ポーランドが言ってもNATOとして動くかは別だってEUで学んだはずやろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:16:10.63 ID:jIujkdHd0Pi.net
>>219
イケイケで地図から消滅したからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:17:36.89 ID:JTlaLfAs0Pi.net
軍事同盟のリスクってこういう所にあるんだよ
1カ国でもイキった馬鹿が現れたら全加盟国を巻き込んだ戦争になるんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:18:30.78 ID:onXPcuUnrPi.net
第二次世界大戦は独ソのポーランド侵攻〜割譲で始まったんだから神経質になるのは当たり前だろって思うけど
ケンモウってポーランドがどこにあるのか知らない奴ばっかりだからな…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:30.40 ID:5dW+rIVE0Pi.net
どういう理由でNATOが介入出来るの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 12:22:41.99 ID:KyORupTV0Pi.net
研究所ガサ入れ前に隠した奴を使ってプーチンに擦り付けるんか😦

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/14(月) 12:27:52.30 ID:4zS3smTVY
>>39
そういう先入観で馬鹿が釣れるのよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/14(月) 12:29:20.61 ID:4zS3smTVY
>>187
世界大戦どころかヤケクソで核乱射の方がヤバイと思うが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:24:21.80 ID:EXkwZjm70Pi.net
今のポーランドは
環境で骨抜きになったドイツより強いんだよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:27:15.56 ID:M2ca3/j1rPi.net
ポーランドだけやりたくてウズウズしてるの草

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:55.58 ID:onXPcuUnrPi.net
ウクライナで満足する保証もないんだから、保身含めて騒ぐのは当たり前や
ロシアの現状が容認されちゃうなら中国が我慢し続ける理由もなくなるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:29:57.46 ID:vqTY8uLf0Pi.net
NATO「オレそんな事言ってないんだけど」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:56.88 ID:OGLnq2Ko0Pi.net
ポーランド「NATOが介入する!」
アメリカ「は?お前のとこに大量破壊兵器あるような気がする」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:32:02.82 ID:JTlaLfAs0Pi.net
>>236
ウクライナはドンバス砲撃してたけど中国は台湾砲撃してないぞ?
ウクライナのドンバスに対する攻撃はいいのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:33:37.73 ID:R6hMb5Tq0Pi.net
目の前で、核兵器もちの狂人が隣人の家に侵入して大暴れしているのを見たら、恐怖を感じて当然

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:38:24.77 ID:DKEWa62WMPi.net
ゼレンスキー「ウクライナ上空を飛行禁止に指定しないとNATOが爆撃されるぞ!!」
プーチン「お前が言うんかーい!!」

ロシア、飛行禁止区域なければNATO圏攻撃も ウクライナ大統領が警告
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5d43f808526a3d52a3b74381f13ab3a2bf2832&preview=auto

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:40:36.59 ID:0GW6TV2IMPi.net
ロシアドイツベラルーシの発狂トリオに囲まれるポーランド君かわいそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:42:18.17 ID:oii3QO/waPi.net
アメリカが使ってロシアのせいにしてNATOが介入する

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:45:18.63 ID:onXPcuUnrPi.net
嫌儲も5コペイカ党が多すぎるやろ
維新とかあいつら何が目的なんや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:47:01.01 ID:BWqFOP9/0Pi.net
>>240
アメリカがアフガニスタンとイラクにを侵攻したときのイランの恐怖と比べたら鼻くそみたいなもんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:47:57.41 ID:LeOr9MR70Pi.net
>>243
ウクライナのせいにしてロシアが使おうとしてる兆候があるからポーランドが反応してんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:48:32.03 ID:ZquJ0h1/0Pi.net
ポーロンドはロシア帝国〜ソビエトまでの100年ロシアに蹂躙されて属国化させられてたからロシアへの恨みは凄いやろな
ロシアは一度占領されて憲法九条の刑が必要

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:50:04.91 ID:iHaDgEh70Pi.net
と言いながら…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:53:11.87 ID:7FDV6hu20Pi.net
>>214

戦闘に介入しなくても…両国負傷兵の治療看護は…
でも治ったらまた戦場に行っちゃうんだよな…
死にに行く者を治療看護ってせんないなぁ〜

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:54:00.66 ID:LWRUIWb00Pi.net
>>242
歴史的にポーランドもバンバン領土拡張に走ってるから仲間よ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:54:15.44 ID:Cu9znI/k0Pi.net
そんなこと言っていいのか?今のロシアなら本当に使うかもしれんぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:56:53.75 ID:kbJYqXYS0Pi.net
バカが五月蝿いけどロシアは後腐れなく核使えるよ
初めからね

欧米は前科あって報道規制するしかないから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:59:13.14 ID:Hdf4ocfp0Pi.net
「それ以外ならお好きにどうぞ」という意味だぞ
当然化学兵器なんて今使う必要もない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:00:58.05 ID:FUQhnEpw0Pi.net
ロシアは納豆菌ばら撒いてくるぞ
NATOだけに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:05:00.48 ID:hH8h/ZEP0Pi.net
>>69
公衆衛生って言葉にクソバカジャップが騙されてるだけの可能性

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:13:41.60 ID:q++SkU1a0Pi.net
>>255
これじゃないんか?
コウモリからコロナうんたらてのは初期の頃中国でも話題になっていたし実際研究していたわけで
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-who-pathogens-idJPKCN2L80HJ
WHOはロシアの軍事侵攻前および侵攻後のウクライナとの取り組みについて、「偶発的または意図的な病原体流出」を防ぐ安全面の慣行を促進するため、同国の公衆衛生研究所と数年にわたり協力してきたと説明。

「この一環として、ウクライナ保健省など責任を負う機関に対し、流出の可能性を防ぐため危険度の高い病原体を廃棄するよう強く勧告した」と述べた。


勧告した時期や、ウクライナの研究所にある病原体や毒物などの詳細は明らかにせず、ウクライナが勧告に従ったかについても返答しなかった。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:18:50.83 ID:kcqRPted0Pi.net
ポーランドは新参だからしゃーない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:21:33.17 ID:0L9pAY/70Pi.net
そもそもの質問していい?
何で銃やミサイルはセーフで生物兵器はアウトなの?どういう理屈?非人道的なのは大して変わらなくない?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:24:45.79 ID:j6NRk9nI0Pi.net
>>258
大量破壊兵器だから

ちっとは勉強しろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:51:59.97 ID:90L3N/aW0Pi.net
>>107
力強いな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:12:50.73 ID:5HkzEvcv0Pi.net
>>107
当時はNATOは無かったしな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:13:12.10 ID:NLgwyJTH0Pi.net
>>230
人道支援

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:16:20.69 ID:nayTZFWoHPi.net
ウクライナ制圧したら次はポーランドだもんなぁ
そりゃ必死ですわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:18:27.02 ID:UR0C2s+60Pi.net
ポーランドはもう単独で動いてもいいぞ
それが独立国だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:20:20.37 ID:UR0C2s+60Pi.net
>>258
対象のコントロールが出来ずに無差別殺傷となるから
しかも大抵はより苦しめる形で
市街地への無差別爆撃に拷問要素を足したようなもん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:21:31.21 ID:WwO7MvQh0Pi.net
「介入するといったな?勿論ウソだ」
これだぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:22:09.27 ID:RdcYAqj60Pi.net
>>107
ウクライナのネオナチ政権倒すの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:30:46.52 ID:wD1BioGraPi.net
ポーランドの勇足でNATOは崩壊する

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:43:54.45 ID:+89ahTyE0Pi.net
大惨事くるか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:45:00.41 ID:u1rmb7aRFPi.net
>>266
でもポーランドやNATOの部隊に攻撃されたら嫌でもやるしかねえぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:06:36.83 ID:DhypyCmO0Pi.net
そもそもロシアのレッドラインを超えたのはNATOやんけ…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:09:07.36 ID:rJqOu1n7MPi.net
NATOじゃなくてポーランドだろwww周りを巻き込んでんじゃねーよwwwwww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:10:49.38 ID:NdV2tu5FaPi.net
手裏剣だろ。ガチならNATOとか言わない
ただロシアが本気で市民ごと都市を破壊しようとすればミサイル打ち込めばいい
生物兵器や核なんて必要ないんだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:20:57.39 ID:2nIOM+4N0Pi.net
これ要するに「化学兵器を使わない限りロシアは好きにしていいよ!」ってことだよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:25:52.29 ID:/jt3EBLd0Pi.net
ウクライナ「よっしゃ化学兵器使って住民殺そ」

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:42:42.18 ID:2nIOM+4N0Pi.net
>>275
ああそういうシナリオもありそう
ゼレンスキー自体がポーランドにいる説あるしな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:44:56.10 ID:46Y7dDTB0Pi.net
はよ介入してくれ
気化爆弾で介入案件でしょう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:46:44.09 ID:yjD8wupW0Pi.net
ポーランドはやたら介入したがってるけど
他のNATOの国は介入したがってないだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:50:19.78 ID:jPcmpa4/0Pi.net
ポーランドはソ連に酷い目に合わされて以来、ロシアへの憎しみは尋常じゃない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:56:26.15 ID:0ihThAj0aPi.net
ポーランドは親日だから援護しないとな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:58:05.05 ID:vKPtPVJNMPi.net
NATOが参戦するのはNATOの自由だけど
NATOが参戦したらロシアは核を使う
それについてどう思うかを答えない時点で本気さを感じないわ
ロシアが化学兵器つかったら全面核戦争で人類滅んでもいいから参戦するんだって
それがレッドラインでありゲームチェンジャーの心意気だろ
ヘタレのポーランドは出しゃばるんじゃねーよカス

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:03:08.54 ID:jPcmpa4/0Pi.net
ソ連はポーランド人大虐殺したからね それも騙し討

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:05:17.78 ID:2ijb12zBaPi.net
>>13
西側のメディアがロシアが使用したと報道しそう。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:55.68 ID:HSlHxHDy0Pi.net
ポーランド何でやる気がわからんが
逆に化学兵器使わなければNATOは絶対に参戦しないとも読める
NATOが参戦したらアメリカも参戦する
でもアメリカはそんなこと望まない
現状、ウクライナは見捨てられてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:56.23 ID:onXPcuUnrPi.net
前大戦もアメリカ参戦の腰は相当重かったんだよな
ジャップがムリクリ引きずり出しちゃったけど
今回はだれがアレを引きずり出すんやろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:12.49 ID:kR5POSqfaPi.net
ロシアの核兵器って何発くらいまともに稼働してんのかなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:23.75 ID:8fZJ+lC60.net
脅しVS脅し

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:38.88 ID:gogufqrV0.net
まずポーランド君はウクライナに戦闘機送ることからはじめてみようか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:30.95 ID:SeZ/cZ2F0.net
なにnatoの決定権あるみたいに思い込んでんだこいつw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:44.14 ID:PEczxll20.net
使ってからじゃ遅いだろw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:47.54 ID:LWRUIWb00.net
イラン・イラク戦争の末期にイラクがクルド人相手に化学兵器使ったけど
イラクを支援してた欧米は知らんふりしてたよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:55:44.52 ID:vQ0oViq/0.net
別にポーランドが独自に参戦してロシアに反撃されても
NATOにポーランド防衛義務は発生しないだろ?
でなきゃ同盟国がどっかの国と勝手に戦争を始めたときに
強制参加させられることになるからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:44:45.56 ID:JJpo6GUr0.net
むしろ何したらNATO出てくるんだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:48:56.43 ID:Z30M256X0.net
冗談抜きで33年前の空気に戻ったみたいだな
ニュース映像とか歴史番組のそれだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:51:16.01 ID:MKkzZyzu0.net
お前ら簡単にポーランド馬鹿にするけどウクライナにしてもポーランドにしてもこの辺の国って大昔から複雑な地域なんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:55:08.40 ID:v8Cs1CD/0.net
>>203
フセイン時代のイラクがイランに使ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:42:52.52 ID:uFw+xmfT0.net
使ったことにしちゃえ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:06.46 ID:w4/T3S920.net
🇵🇱介入するぞ?いいのか?
🇩🇪🇫🇷🇮🇹🇬🇧……

総レス数 298
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200