2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊原功補さん「分かった。日本国はいまだ昭和97年なんだ。アップデートなんか何も出来てない」 [605031433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:49.40 ID:MiEZGNk70●.net ?2BP(9890)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
豊原功補 KosukeToyohara
@HeadRockinc1
分かった。
日本国はいまだ昭和97年なんだ。
社会も政治も企業も芸能もTVも衣食住も思考と人間意識の全てが、昭和に縋っている。
日本での西暦2022は記号だ。
アップデートなんか何も出来てない。その昭和文化をまた現代の若者世代にリユースさせている。
ずっと拭えない違和感。
新たな創造したい。

https://twitter.com/HeadRockinc1/status/1502361056580030464
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:03:20.16 ID:fqidVdzZ0.net
昭和97年ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:16.80 ID:VW40l06K0.net
90年代や平成の文化まで昭和レッテルを貼るのが流行ってるだけだけどな
同じような使い方に「バブル」がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:31.49 ID:NMfN7B2s0.net
明治だと何年だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:05:36.68 ID:ID4/UNb/0.net
明治時代から進化してないよこの国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:06:42.32 ID:FUScccHT0.net
親がいまだに「今年は昭和でいうと…」で計算してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:07.20 ID:FDmW5srY0.net
昭和が60年続いたのが悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:32.72 ID:8QRfTpIQ0.net
誰?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:33.51 ID:SCtQfIhxM.net
マダラ 天使編かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:07:58.73 ID:IRzG4Q4WM.net
昭和って表現が好きなやつらって
平成1桁のメディアや玩具を
平気で昭和のもの
比喩でなく平成になる前のものって思ってる傾向があるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:00.87 ID:aknXfDHs0.net
だって政治家引き継ぎやしよ
政治家の相続税導入すりゃ引き継ぎ減るかもしれんが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:08:09.25 ID:S8bIDJcsM.net
戦後が終わらずにズルズルと続いて停滞してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:32.44 ID:MhA1aYao0.net
元号とかoo年代とかそれぞれが不連続ではないし変化が起こる必然性もない。天皇は無力だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:47.36 ID:xgFTCHtf0.net
帰化した李功輔さん 妻子捨ててキョンキョンに走った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:09:54.66 ID:kbmo8j6Y0.net
自民党による高度経済成長昭和キャンペーンだからな
昭和は豊かで夢があったみんな良かったよなってことにしたいんだろうけど
氷河期世代以降の人間には苦痛の元号でしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:12.82 ID:LvtnADkL0.net
昭和の方がみんな頑張ってたよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:16.19 ID:8UrMK7fC0.net
東京五輪
大阪万博
TOKYOタワー→スカイツリー
新幹線→リニア

志向はまだ昭和のまんまですわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:20.20 ID:7ucI9pXaa.net
明治やぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:34.98 ID:TRQLaWvO0.net
思い出を語るしかしなくなったよな
誰も今と未来を見てない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:10:49.74 ID:UFmuH0hC0.net
年号にとらわれる人たち

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:18.67 ID:Cs6eISng0.net
サイボーグヒロヒトがラスボスか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:35.17 ID:58GVnlgl0.net
でもお前チョンじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:37.63 ID:7Mn8FFR70.net
天皇死んだ時に確実に昭和は終わったって思ったけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:41.97 ID:WxhrS2tT0.net
五輪万博リニアが物語ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:42.68 ID:n8dTiglU0.net
うまいこと言うな!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:49.45 ID:Vnxq7e/f0.net
天皇変わったぐらいで何も変わんねえよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:22.46 ID:n8dTiglU0.net
昭和後期が日本最盛期だからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:28.65 ID:DQgcTQiL0.net
言う程昭和息づいてないだろ
前時代的なイメージで昭和と言ってるだけで実質平成だろ
ソレを平成を謳歌してきた奴が言う滑稽さよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:34.61 ID:hZgYTezP0.net
誰かと思って調べてみたら俳優監督と作品作る側の人じゃん
俺の作品が売れないのは受け手側の感性が古いからってことか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:37.96 ID:gguifBtN0.net
>>10
嫌儲の昭和スレなんかそれだな
昭和なんていまの50以降くらいしかたぶんほぼ記憶にないだろうからな
社会人になってからとかになるともっと上でだしな
嫌儲のボリューム層の30代40代は昭和に生まれててもほぼ昭和は知らない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:41.41 ID:4uhgeuBEa.net
明治にすがっている人もいるね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:12:51.10 ID:2k/s3IP3M.net
もうちょっと何に不満なのか具体的に教えてくれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:00.94 ID:4jjK/hA40.net
そんなことはない
少しは良くなっている
タバコ吸い放題ゴミ捨て放題だったんだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:03.56 ID:n8dTiglU0.net
>>10
平成って失われた30年そのものじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:15.58 ID:Hd8vMW/da.net
そりや昭和人に支配されてるもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:50.52 ID:UFN6oiQMM.net
公営放送が毎朝昭和懐古ドラマを垂れ流す闇

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:13:59.23 ID:bS3QyEBZ0.net
>>1
あきらかに令和の大災害大厄真っ最中なんだが?
アップデートできてないのはあんたでは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:08.90 ID:LOR1X6yj0.net
>>22
でも彼女キョンじゃん

39 :天才ニート@ワクチン非接種 :2022/03/14(月) 11:14:23.54 ID:88ejSnZ50.net
とりあえず最低賃金を2000円にするべき話はそれからだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:49.39 ID:I6j4oweda.net
サイレンか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:15:31.09 ID:gvW6oC9G0.net
昭和の方がまだ戦後復興から西洋に追いつけ追い越せで文化に金かけてたしリスペクトもあったよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:09.83 ID:S2+E/Dgg0.net
輔じゃなくて補だったんだ。
てっきじ偽アカウントだと思った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:16:47.62 ID:rqxNz5Xk0.net
政治家もネットで発言してる奴も昭和の老人ばっかだもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:06.41 ID:E7eqC9Ni0.net
政治家はみんな昭和生まれだからね
そりゃ変わらんわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:17:52.66 ID:qdhKVdIb0.net
皇紀2682年だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:31.33 ID:9toHLXhfM.net
誰?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:40.23 ID:ftsLTcVj0.net
>>1
>その昭和文化をまた現代の若者世代にリユースさせている。

それ、新品じゃなくてもいいんじゃない?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:18:54.05 ID:aeoDK1fM0.net
国連が戦後体制の大元だから
歴史修正しようと変わらない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:04.48 ID:xgFTCHtf0.net
>>46
小泉今日子の彼氏

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:06.00 ID:+GGzAI3d0.net
こういうのはネトウヨの始まり
戦後の平和憲法と民主主義を捨て
新しい軍事大国を目指そうというもの
その実態は只の戦前回帰です

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:21.80 ID:goDMYnH60.net
ていうかみんなこの人のこと知ってるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:24.53 ID:ZPCoX2/O0.net
洋服着てスマホ持って時代劇やってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:49.06 ID:f7HBj94q0.net
>>7
やはり敗戦時に天皇が代替わりして改元してたらなあ
といっても当時の皇太子はまだ子供か
ダメな奴が摂政になるかもしれんが新憲法だしGHQのいるうちは大丈夫だろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:20:51.91 ID:bSQ5upvG0.net
いやいや江戸やろ
開国してないやろw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:08.96 ID:2KoVhNFj0.net
キョンキョンの肉壷から溢れ出る蜜の味はどうだね?
もう妊娠できないから中出しし放題だなオイ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:17.16 ID:6pBwdGE50.net
正解

57 :Ikh :2022/03/14(月) 11:21:27.54 ID:J7IyrTW7d.net
いまは令和だよ?何言ってんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:21:43.03 ID:Vp1gOvSI0.net
昭和の方がましだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:05.24 ID:Srxi1v5t0.net
ネトウヨ悔しそうで草

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:08.29 ID:lEYwoEiK0.net
昭和の方がまともだったろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:22:50.81 ID:1f2BSoYg0.net
これでもマシに成ったろ
昭和時代わ近世,平成以降が近代

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:23:17.92 ID:rGm2bZbtM.net
今は1940年体制回帰だよ
戦前の大正デモクラシーのように平成の一時期は脱ジャップしてたし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:08.98 ID:LvtnADkL0.net
昭和エアプだろコイツ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:24:51.22 ID:8T9Yudwn0.net
>>1
今はもう平成って響きに十分古いイメージあるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:24.11 ID:ftsLTcVj0.net
中古の自動車で騙し騙し使って壊れるのかな?
社会もたぶんそう。
「それ新品じゃなくてもいいんじゃない?」は滅びの呪文

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:25:39.34 ID:Hd8vMW/da.net
昭和おじさんのくだらねえ自慢話、オラつき話、財産自慢
酒、女、クルマ、宝石

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:26:31.68 ID:9kk8zR4M0.net
昭和の価値観のまま21世紀を生きてるから没落が止まらんのだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:41.97 ID:oG1HL1K+0.net
本当にな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:54.85 ID:eSdZA/U6d.net
いまだに西暦なのに
元号にこだわってアップデート出来てないのはどちらだか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:27:58.20 ID:76NzwaUy0.net
56のおっさんが言うことかよ
アップデートてきてねぇのはお前が老いて、その古ぼけた眼球通して見てるからだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:28:21.99 ID:Q7v10uTP0.net
根底にある考え方や発想が
昭和から止まっているというのはあるね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:29:52.77 ID:KtId8Dh80.net
何について言ってるのか分からんから妥当なのかどうか判断できない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:03.73 ID:1pgeCK4n0.net
言うて右も左も昭和時代の栄光が忘れられんみたいなやつばっかりやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:30:55.76 ID:1JwKOgXH0.net
こいつ時効警察のアホ刑事だけの一発屋のくせに生意気だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:31:46.05 ID:CU6ipt5f0.net
上っ面だけ先進国の真似して中身はガバガバでモラルも土人そのもの
このオッサンの言う通りなンだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:31:55.39 ID:M5zf/nD50.net
本当にそれ国家のために個人が命をかけるのを応援してるとか時代遅れ

ゼレンスキーよ市民のためにも早く降伏しろ、国家のためなんかに市民を戦わせるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:31:55.98 ID:5gBgoRG3r.net
平成と令和は失われたからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:32:01.06 ID:TkleCvFXM.net
わかるよね、言ってること。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:32:35.77 ID:SXeE/aYh0.net
昭和97年で、コンピーターの桁数がニ桁しかなくて、昭和100年問題発生するのか

昭和後二年で昭和99年→昭和00年

昭和100年問題ありそう

当時のCOBOL?のプログラマーなんていないだろうし、今から集めても、なおせなそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:32:42.94 ID:V6IjfXu0a.net
なんで日本にいるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:32:47.72 ID:5Zd51mhT0.net
>>74
銀と金の森田のイメージしかないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:32:55.56 ID:7TRwdcqh0.net
>>69
おもんない突っ込みやな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:33:15.64 ID:jyEDfl55d.net
パトレイバーの世界かよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:02.05 ID:0yPZZza+0.net
老害消せば進むんだけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:15.25 ID:i4I6AVYe0.net
>>6
明治大正昭和平成令和西暦網羅してるカレンダー買ってやるしかないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:16.66 ID:D+IErJYad.net
まあ世の中を動かしてる人が昭和だからね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:30.14 ID:9kqKmwoVM.net
嫌儲ですら昭和脳なやつで溢れてるもんな
なんの才能もない無能ほど昭和の考えしか出来ないんだと思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:34:48.20 ID:3UpHuo1V0.net
平成初期から中期に出てきた自称改革派ネオリベの流れを汲む奴らが政敵に守旧派だ旧態依然だとレッテル貼りながら自分は東京五輪大阪万博札幌五輪だものなぁ
下手すりゃ明治史観までぶっこんでくる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:07.78 ID:LvtnADkL0.net
日本の問題をなんとかせず年号変えれば不景気が改善すると思ってる
バブル脳

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:09.84 ID:iNBxQqtL0.net
こいつのせいでキョンキョンがおかしな人になってしまった
宮崎あおいもチョン高岡と結婚してたときおかしかったし
なぜなんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:35:53.91 ID:kEn4kPDtd.net
>>4
155年

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:30.79 ID:Rnah7iAPa.net
昭和っても昭和末期の価値観で動いてる印象だけどね世の中
昭和中期までの主力層はさすがに死んだり引退したりしてそういう空気は消えてきた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:36:39.15 ID:FoQXlH0i0.net
その通り

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:37:09.57 ID:lc49Wlgd0.net
昭和は25引くだけだから覚えやすい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:37:13.62 ID:cWjr36gF0.net
薄っぺらい心に響かない言葉

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:38:03.07 ID:1pgeCK4n0.net
自分はアップデートできてる前提

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:38:30.64 ID:o+6ak4x70.net
パトレイバーが昭和のままじゃなかったっけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:38:45.73 ID:i4I6AVYe0.net
>>90
なんかしらアップデート()させられるんじゃね

てかアプデて余計なもんを半ば強制的に書き換えたりウイルス流し込んだりロクな印象ないんやけど
いつから前向きな言葉みたいになったんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:39:42.75 ID:66pfRAecx.net
昭和脳のままでいるんだったらマシなほうだよ
単純に劣化してるし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:40:32.24 ID:0Ek9QLJCd.net
関係無いかも知れんがこの人在日だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:40:35.89 ID:tmNCjLLKa.net
さすがキョンキョンの旦那だけある
嫌儲メンタル

総レス数 248
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200