2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相「他国からの攻撃に備えて原発警備隊を設置する」警備隊がミサイル撃ち落とせるなら自衛隊いらねーだろ [921615131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:25.16 ID:cDAtkjbcdPi●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「原発に専従警備隊」を議論 岸田首相、国連改革の必要性強調 参院予算委
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53c94a2b642001799eff9dd5bdf61d0c3ff43de

ロシアがウクライナ侵攻で原発を攻撃したことに関連し、
首相は国内の原発に警察の専従警備部隊を設置する議論を政府内で始める考えを示した。
立憲民主党の福山哲郎前幹事長への答弁。

首相は「原発の安全に対して国民の関心が高まっている。(専従部隊を置く)福井の取り組みを
横展開できないか検証した上で、議論を展開するよう考えたい」と述べた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:52.27 ID:BHLqvxaLrPi.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:52.50 ID:SJmU0dmedPi.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:52.52 ID:gYCAXO7MdPi.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:52.59 ID:JKpnIyq8dPi.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:52.79 ID:DKFjPuV1rPi.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:02.90 ID:Hd8vMW/daPi.net
ウルトラ警備隊?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:13.38 ID:2I2fOpqR0Pi.net
昔、警察予備隊ってのがあってな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:15.89 ID:9MZNzPGraPi.net
>>1
お前馬鹿?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:41.01 ID:i8ErqGqf0Pi.net
竹槍よ再び

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:42.02 ID:i0zVeXLn0Pi.net
もうやだこの国

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:52.90 ID:qyh+O8t60Pi.net
電力会社に軍を持たせれば?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.82 ID:rog+BDUUrPi.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.83 ID:QQM1PYRxdPi.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.82 ID:rog+BDUUrPi.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.82 ID:rog+BDUUrPi.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.98 ID:GDiwHSIWrPi.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.95 ID:ZjSNhG9GdPi.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:55.01 ID:GDiwHSIWrPi.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.83 ID:QQM1PYRxdPi.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:54:54.95 ID:ZjSNhG9GdPi.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:55:49.50 ID:XOS8BsR40Pi.net
原発すらカバーしてない防空システムってなんだよゴミちん毛

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:55:49.92 ID:1RttSQe60Pi.net
原発は安いね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:55:50.06 ID:mJ9U6Pv00Pi.net
太陽を盗んだ男みたいに短銃持った警備員配備するようになるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:04.29 ID:tJzRXPZ5aPi.net
専従警備隊=SECOM

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:17.52 ID:70qP5reWMPi.net
けけけ警備隊wwwwwwwwww😳

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:31.31 ID:mA8fi05Y0Pi.net
やってる感

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:32.64 ID:vD0lv01N0Pi.net
やってる感w

CIWSでも原発の屋根につけるのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:47.05 ID:nD9Tsf6hdPi.net
警察が短SAM装備するんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:56:53.83 ID:5P4zmp6jMPi.net
セコムしてますか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:57:07.11 ID:Dbl0Q6EiaPi.net
一応重火器持った警備がいるだろ
因みに入場する奴は事前に書類提出が会社経由で求められる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:57:56.82 ID:BRCpuY2m0Pi.net
ミサイルを打ち落とす事なんか出来ると思ってるのかこのアホは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:59:23.16 ID:i0zVeXLn0Pi.net
パソナにでも原発を守る警備隊でも派遣してもらうのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:59:24.02 ID:vD0lv01N0Pi.net
わーくになら攻撃受けなくても原発爆ぜさせるンだわ
怖いか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:59:35.00 ID:lNRUtl7E0Pi.net
原発を巨大な核シェルターの中に作るぐらいじゃないと守れないよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:01.22 ID:OrtHkK2laPi.net
うーん原発廃止したほうがいいんでは?w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:17.93 ID:5rB+6wBvdPi.net
バカか
自衛隊に組み込んだ部隊でも配置せぇ
大きな組織内なら暴発しにくいが、小さな組織ほど道に迷って暴発するのよ
その警備隊が原発をモノ質に政府に要求とかあるし、警備隊のモラルを測るもんもないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:30.83 ID:Yv0AVyWJ0Pi.net
これは我らの安倍聖帝を隊長に推薦するしかないでしょ
安倍の盾でミサイル防衛イケるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:49.13 ID:LJzrAXgr0Pi.net
原発って安いなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:00:52.48 ID:BY7zYG/4aPi.net
>>8
保安隊もあったよな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:01:34.23 ID:C5NB/rgL0Pi.net
違うで、これ原発が敵によって制圧された際に自爆させるための特殊部隊やで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:01:37.24 ID:LJzrAXgr0Pi.net
各地の原発に対空ミサイル部隊を配置したらどうだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:02:38.17 ID:vr+CMWEB0Pi.net
ガイジパヨクが原発に潜入する可能性を想定しとるんやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:02:53.52 ID:9xra87GsdPi.net
もうこれ肉壁だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:02:54.12 ID:4lZ2X2ES0Pi.net
橋下といいおじちゃんたち恐怖で短絡的な思考になってない?ロシアにビビりすぎててみっともない
今ビビるなら前から正しく恐れて(笑)てくださいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:03:07.34 ID:5i7j0/wk0Pi.net
竹槍でミサイル迎撃
根性が有れば出来るやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:03:53.12 ID:AoixYtgeaPi.net
やっとか
モサドに頼んでシミュレーションして穴が無いかチェックしろよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:04:54.91 ID:7V5i9sogaPi.net
他国というか、テロ対策だろうけど福井はやってて他はやってなかったんかいって話ではないか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:05:02.60 ID:+4ypW1VK0Pi.net
また利権か?

>>47
そもそも原発の警備関係かシステムしらんがイスラエルの会社じゃなかったっけ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:05:45.85 ID:OrtHkK2laPi.net
>>43
糖質は病院に行ったほうがいいよw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:05:57.86 ID:JHTSQOjMaPi.net
有事の際は自衛隊が守るだけでいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:06:41.70 ID:AoixYtgeaPi.net
>>49
そこら辺をもっとアピールしろよ
それと今後原発は全部地下に作れ
そんなら原発賛成するわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:06:55.17 ID:hDrOApJj0Pi.net
昔田舎の機動隊が誤射して警備と装備発覚したことあったよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:07:07.44 ID:Qc4FO5o/0Pi.net
※中抜きしまくって時給800円の警備員が守ります

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:07:18.81 ID:VLFEBbCW0Pi.net
指揮系統が違う部隊なんか配置したって管轄がどうとかで縄張り争いしだして揉めるだけじゃねえの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:07:47.48 ID:cFyWU5ra0Pi.net
意味の無い仕事でお金貰えるなら働こうかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:08:17.17 ID:1fV+meUb0Pi.net
「自衛隊いらねー」だろになる論拠が良くわからん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:11:14.91 ID:o2UYusplaPi.net
安倍「岸田よ、私が帰るまでに準備を進めておくように」
アベパペ「御意!」

核共有議論、首相が容認の意向 「一般論として行われるべき」2022/3/10
https://mainichi.jp/articles/20220310/k00/00m/010/312000c.amp

首相、憲法改正に意欲 2022年3月12日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/748921

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:12:14.58 ID:I4ll5sO00Pi.net
具体的に何を想定したものか示して議論しないと意味がない
質問をかわすだけの回答にしかならんからな
意味のない質疑応答だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:12:59.03 ID:TeStdk7e0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ninzya1.gif
余計に原発コストかかってんじゃん…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:13:54.60 ID:u/L2RLbDMPi.net
何の役にも立たない米軍への予算で工面しろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:14:11.74 ID:O5VH7oDo0Pi.net
水素ステーションは守らなくていいの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:14:44.81 ID:FBtknMS10Pi.net
そんなんいらねえから長距離無人ドローンと都市型防空システム配備しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:18:44.38 ID:VnmN6PK+0Pi.net
警備隊でどうやって飛んでくるミサイルを迎撃するのですか?
パトリオットミサイルも配備する気かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:21:19.91 ID:Er+JlzHJ0Pi.net
竹槍から成長していない…🤔

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:23:51.74 ID:aJsxdXvf0Pi.net
地対空ミサイル持つの?
https://i.imgur.com/EMQTaUm.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:24:06.95 ID:Q1hvzIdzMPi.net
我が国の論客「プーチンを暗殺すれば警備員に撃たれるので不可能」
我が国の代表「原発を警備隊で守る」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:10.36 ID:Zal+5z2bdPi.net
テロ対策だろ
なんだよミサイルって

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:26.58 ID:EcGE9FGS0Pi.net
火力発電所なら、破壊されて電力使えなくなってもいいのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:31.71 ID:x8VzoFOj0Pi.net
お前らの自宅警備の実績を考えたらものすごく適任なのだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:25:50.49 ID:/N7RDelN0Pi.net
自爆テロであっさり壊滅しそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:26:11.99 ID:dZ/3xmID0Pi.net
自民党→派遣会社A→中抜き→派遣会社B→中抜き→派遣会社C→中抜き→原発警備隊

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:26:18.72 ID:LObBbFjs0Pi.net
そんな金あるなら各地に核シェルター増やせよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:26:42.42 ID:gl6TwlJh0Pi.net
原発ってカネの無駄だな。
原発関係者と家族って無駄でしかないから全員とっとと処分しろよ。無駄無駄無駄。存在が無駄。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:30:11.01 ID:Xvts/ACsaPi.net
今でも警備はやってるだろうし

これ以上余計な事はしたくないという態度だと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:31:36.25 ID:MR+Zi6GQ0Pi.net
性懲りも無く次から次へとくだらない無駄な仕事を新設して中抜きしようとすんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:32:28.65 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>54
絶対こうなるよなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:33:40.45 ID:Jgb8Bibt0Pi.net
てか今ですら原発のコストどーなん、って言われてるのに
専属のミサイル防衛まで必要になったら、もうそれ商業的に成立せんでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:35:00.35 ID:jFc305zd0Pi.net
イスラエルのあの兵器買えないかな
すごい高いらしいが
イスラエルは命優先ってことで
ばんばん運用している

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:35:07.69 ID:hkYKYu17MPi.net
原発にはパトリオットとファランクスぐらい設置しとかないとな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:35:18.81 ID:PPLcaUMd0Pi.net
虚仮の一念岩をも通す

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:35:21.00 ID:R4Mlo0ny0Pi.net
どうせ中抜き目当てだから本当に出来るかどうかは問題にならないしな(笑)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:36:11.48 ID:6ZxLQD+p0Pi.net
どんどん戦争の準備になってる
もうやるんだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:36:25.28 ID:+4ypW1VK0Pi.net
>>78
そういうことなんですよね
つまり原発はいらない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:36:42.88 ID:xY1gsuTl0Pi.net
ウクライナで分かったろ
攻撃は絶対に防げないし
武力で劣る国が防衛戦で勝てることはない
精々国民が逃げる時間稼ぎしかできない
国外脱出用の船揃えるか核持つしか選択肢はないんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:37:01.39 ID:J8vtKK85dPi.net
要塞化しとけよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:37:02.97 ID:27lE0PlW0Pi.net
警察ってwww
正に無駄な金の極地だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:37:21.14 ID:PE7u5NsX0Pi.net
税金?電気代?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:39:44.58 ID:jWAAY7eB0Pi.net
警察の機動隊にやらせるって話だろ
ミサイルどうやって迎撃するんやろな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:40:33.52 ID:Xvts/ACsaPi.net
工作員に占拠されたら困るから警備はいるけどミサイル来たら何したって無理やろ。

もんじゃも六ヶ所もある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:42:22.64 ID:23UsStS0aPi.net
どうせ既存警備会社が受注して最低賃金の警備員配置して終わりやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:43:00.64 ID:m5PcH3R90Pi.net
キチゲェーだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:43:26.65 ID:3aBFrK0OMPi.net
意味のない議論だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:44:14.65 ID:/E6/gWSE0Pi.net
近場の消防団でいいだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:44:32.90 ID:G8jfIqaH0Pi.net
まず不法侵入者対策だろ
柏崎刈羽とか泊とかできてないじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:47:30.51 ID:bnriRDjd0Pi.net
>>1
馬鹿じゃねーの


いつまで核保有から逃げてんだ無能岸田

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:58:18.91 ID:aeoDK1fM0Pi.net
確か311の時に右翼の街宣車がフクイチ構内に突入してたよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:59:05.44 ID:02rkMjLUaPi.net
また地元のヤンキーがクルマ乗り入れるんやろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:01:53.57 ID:aeoDK1fM0Pi.net
なんか@NEXTA_TVに記事にされた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:02:35.81 ID:bjKGuiWE0Pi.net
>>25
>>30

そんな上等な会社つけるわけないだろ。地元の雇用対策として、訳分からん中小企業が受注する。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:06:02.80 ID:B6fRkSqC0Pi.net
ウルトラマンに変身するんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:06:53.08 ID:2gvG3dh70Pi.net
廃炉にすれば解決する

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:09:12.61 ID:pdZYplw0MPi.net
警察の警備部隊… ねぇ
そういうのって経済的だと主張されてる原発の費用には計上されてますかね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:02:29.76 ID:I0H8bCHF0Pi.net
原発警備、安全ヨシ!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:03:36.08 ID:JdHhGBq00Pi.net
原発は格好の攻撃目標。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:10:54.62 ID:Xvts/ACsaPi.net
日本海側に何個あるのさ

無理無理諦めろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:14:22.35 ID:qoVq+dsi0Pi.net
超電磁砲を接地

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:17:11.11 ID:sQjpmAjI0Pi.net
警備隊てw
それは他国からの攻撃じゃなくて国内のテロ向きでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:21:07.25 ID:3Iiv/JHGaPi.net
これもうリトル安倍だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:27:15.20 ID:EOqaJp2R0Pi.net
やってる感なんで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:47:51.95 ID:YPchBMfJaPi.net
>>43

お前ロシアvsウクライナの戦争見てないのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:19:52.17 ID:jJoCzY7d0Pi.net
パソナから派遣された警備員がミサイル迎撃できるんか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:21:02.71 ID:R3bQK7ET0Pi.net
原発賛成のネトウヨは志願しろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:22:18.10 ID:/kEPmZzopPi.net
ウチの職場でよく短銃持った警察が訓練に来てるよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:45.97 ID:1OCK8wEd0Pi.net
他国からの攻撃より自爆に備えた方が良いだろ😅

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:11.21 ID:qcn2gt4FaPi.net
ジャベリン持たせるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:48:38.62 ID:fNwwNZnu0Pi.net
岸田の遺憾砲で全弾撃墜だ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:57.97 ID:+DEWMWYC0Pi.net
定年後のしょぼくれたジジイを起用するんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:06:14.27 ID:SX09T9Md0Pi.net
ほんと、何も考えないでポコポコ作ったんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:49.62 ID:NvUi6WE0aPi.net
ケンモメン原発施設の中に入った事無い説

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:49.58 ID:JiusG6w00Pi.net
また利権かよ
原発を守らない自衛隊は税金の無駄

>>8
つまり税金の無駄
>>22
その通り、自衛隊は税金の無駄
>>26
だから自衛隊は税金の無駄

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:23.98 ID:VpxICvnPdPi.net
ATフィールドを実用化するしかないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:11.86 ID:DBCVZZAnaPi.net
ミサイルじゃ原発壊せないけどね
バンカーバスターみたいなやつじゃないと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:15:57.36 ID:ftpHm0ehM.net
警察 自衛隊から原発に出向させて
特別司法警察にして武器ももたせろ

経済産業省経済安全保障局原発警備隊

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:22:12.96 ID:FTOe9HpR0.net
>>124
原発の警備ってMP5携帯してるけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:56:13.57 ID:bKHm3b/k0.net
原発の構造を解析すれば、原子炉を直接相手にせずとも
ボトルネックを叩けば炉心溶融、メルトダウンに陥らせる
ことのできる経路がいろいろあるし
フクイチの件で素人にも知られてしまったからな
クロウトが冷徹に考えればどうなることやら

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:20:05.99 ID:FTOe9HpR0.net
>>126
玄人が冷徹に考えれば、ロシアのようにメリットがないので破壊しない
サポリージャは1.96GW発電中

総レス数 127
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200