2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『金色のガッシュ!!2』が配信開始され大好評。遅れるな [838442844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:16:09.21 ID:JdHhGBq00Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://booklive.jp/product/index/title_id/1102175/vol_no/001

『金色のガッシュ!!2』遂に新章スタート!待望の第1話公開と衝撃の内容に多くの反響が寄せられトレンド入り!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1647233273

3月14日に『金色のガッシュ!!2』の第1話が各電子書店にて公開されました。2008年に完結した『金色のガッシュ!!』の新章スタートに待ちわびていたファンが多くの反響を寄せてTwitterでトレンド入りし、話題になっています。

雷句誠先生による漫画作品『金色のガッシュ!!』は、1000年に一度行われる魔界の王を決める戦いのため人間界に送られた100人の魔物の子供達が、パートナーとなる人間とともに戦うという物語。

主人公ペアである高嶺清麿と魔物の子・ガッシュ・ベルは、望まぬ戦いを強いられていた魔物の子・コルルとの出会いをきっかけに「優しい王様」になるべく戦いに挑んでいきます。

清麿やガッシュ、そして仲間達の成長やペアの絆、切ない別れなどが魅力の本作は、2003年にアニメ化もされており、2021年には原作の連載20周年を迎えるなど今も根強いファンを持つ人気作品です。

本日第1話が公開された『金色のガッシュ!!2』はそんな『金色のガッシュ!!』の続編となる物語。冒頭では、前作には出てきたことのない魔物の子達がボロボロになって逃げ惑う姿、そして悪役と思われる魔物(?)がガッシュの技である「ラシルド」などを使い、彼らを攻撃します。

ボロボロになって逃げるゼリィと呼ばれる魔物の子は、「キヨマロ」というヒトを探すよう言い聞かせられ、人間界に飛ばされていきます。前作のラストでは、王を決める戦いに見事勝利し、王となったガッシュでしたが、第1話ではその姿は登場せず。そして、絶望的な状況に一筋の光が差し込んだところで第1話は終わりを迎えます。

待望の第1話公開と衝撃の内容に、ファンからは「鳥肌が止まらない……」「続きは!?気になりすぎて何も手につかない!!」「第1話ですでに泣きそう」など多くの反響が寄せられ、第1話公開直後からTwitterでトレンド入りし、話題になっています。

前作に続き、胸が熱くなる展開が期待される『金色のガッシュ!!2』。今作も多くのファンを虜にしていくこと間違いなし! まだ読んでいない方はぜひご自分の目でチェックしてみてください。そして、気になる第2話の配信を辛抱強く待ちましょう!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:08.01 ID:xCvyTEwe0Pi.net
読んだけど前作の話忘れたわもう
少年誌掲載の前作と比べて少しグロ表現は多くなったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:30.04 ID:CoMSJoVe0Pi.net
冒頭では、前作には出てきたことのないアシスタントの子達がボロボロになって逃げ惑う姿、そして悪役と思われる(?)が、彼らを攻撃します。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:56.54 ID:anmBEPtf0Pi.net
続編は1000年後だろ
早すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:19:45.48 ID:vJrClNLo0Pi.net
次回いつだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:22:42.10 ID:4mkDeHstaPi.net
実はガッシュがあまりわからないんだよなあ
微妙に世代じゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:24:13.80 ID:V869xSShMPi.net
続編のせいで本編台無しとかやめてくれよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:24:32.31 ID:DUXDuUtA0Pi.net
魔界って小学館のことか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:26:28.96 ID:l8QjevRZaPi.net
清麿いるのかよ、何年後だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:27:12.30 ID:J8ZmUiTr0Pi.net
魔物って1000年以上も生きるのかよ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:27:41.10 ID:JUywEYJd0Pi.net
面白かったわ
ガッシュ以外も書いてたらしいがそっちは全然読んでないわ。読んだほうがいいのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:28:56.55 ID:KEZW8TIb0Pi.net
過去の遺産頼みになったか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:29:54.72 ID:7Zf3lGav0Pi.net
ガッシュ死んでてワロタw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:30:12.08 ID:J8ZmUiTr0Pi.net
なんかノッペリした絵で魅力ないな
魔物は内臓がないぞぉ〜なのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:31:10.46 ID:BIXcFKRx0Pi.net
なんでエジプトに日本人がいんだよ
遊戯王か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:32:06.28 ID:TU6LPVHS0Pi.net
ファウード編までのつもりだったって完全にデマみたいやんけ
お前ら悪質な拡散はやめろや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:34:07.52 ID:ssyPVdEH0Pi.net
作者金なくなったかぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:34:10.66 ID:ac/aSbtf0Pi.net
アニメ最後までやってないからわからん人多いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:34:13.02 ID:iQ2L3yIF0Pi.net
清麿カッコいいなおい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 15:37:16.35 .net
パチンコ出せば良いのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:40:03.59 ID:pyPFWZz20Pi.net
どこで読める?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:41:16.65 ID:sSQD4KM10Pi.net
王様が死んじゃった?!
ガッシュ死んだのか?
絵も上手いしさすがだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:43:32.05 ID:qW/KJPev0Pi.net
Vectorballどうなったんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:49:19.49 ID:OW1Bhczh0Pi.net
まさかのギャグなしじゃないですか
清磨生身で戦うのかよ続きはよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:50:33.95 ID:MiGsoWhK0Pi.net
これ小学館は許してくれたの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:50:39.54 ID:KEZW8TIb0Pi.net
>>21
1のリンクにあるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:50:41.94 ID:RXJCVg5j0Pi.net
画力が連載当時から全く落ちてないのは驚いたわ
後はストーリー次第、売れたらアニメのリメイク期待するわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:51:22.41 ID:rcH/iOOx0Pi.net
バリー好きだったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:52:49.77 ID:3fx2kdWY0Pi.net
アマゾンにあるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:53:33.32 ID:iQ2L3yIF0Pi.net
俺はKindleから読んだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:55:39.79 ID:pdmBXAZ6MPi.net
歴代の王たちを倒して回るストーリーで

32 :福岡市が日本第2の都会 :2022/03/14(月) 15:56:57.60 ID:K5kd2YBidPi.net
ペニス!
シコルド!
オペニペ・ペニス!!

ペニシコ・ドピュルド!!!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:58:20.03 ID:4lWRdo76aPi.net
原稿紛失とかやられたのガッシュだったね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:59:47.38 ID:CA+iIXoQ0Pi.net
改めて見ると売れる漫画家はやっぱり上手いな
素人漫画家とは全然違う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:00:28.38 ID:RXJCVg5j0Pi.net
アニメ版の最後は本当に酷い出来だった
ガッシュの声は仕方ないがゼオンがクズ野郎のまま和解せず終わったのが納得できない
クリア編まで収録した完全版で再アニメ化してほしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:04:00.89 ID:WcWh95s70Pi.net
糞ガキが知らない土地って公言しといて
言語ペラペラなのはどーなのよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:06:55.72 ID:onXPcuUn0Pi.net
カサブタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:07:39.22 ID:yl7qx7Ye0Pi.net
青年誌とかじゃなくてウェブの、しかも自費出版で連載なのが悲しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:09:07.17 ID:6bR5RVz50Pi.net
ガッシュ御殿再建なるか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:09:30.40 ID:3q5piTDepPi.net
>>33
結局家にあったらしいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:10:46.97 ID:kk9BSDKCpPi.net
無料で読めるやん 2話以降は有料になるのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:10:48.41 ID:gnuzLXRxaPi.net
清麿死んでてその子どもとかになんのかね、読んでないからしらんけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:10:53.81 ID:jqzbYBcB0Pi.net
まさか一話でキャンチョメが殺されるとは…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:12:28.59 ID:dsrcSI740Pi.net
五つ子とか好きそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:13:44.03 ID:mnmMMTKO0Pi.net
雷句誠は断片的な物語を作るのは上手いけど
そもそものアイデアが面白くないんだよな
だから編集指導で描いたガッシュは売れたけど
ライクが好き勝手描いたどうぶつとかベクターボールはコケた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:14:50.02 ID:XdvRL22f0Pi.net
ウマゴンってどうなったの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:19:30.10 ID:BHQgz2YL0Pi.net
>>46
死んだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:20:09.60 ID:+9amM0fMxPi.net
どうせ生きてはいるんだろうが王も死んだってとこでびくっとなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:25:22.61 ID:7l7h2LssMPi.net
完璧に名作で終わったから
続編は出来がよくても読みたくない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:28:48.77 ID:Q4U+DN7j0Pi.net
ガッシュは面白いよな
ベクターボール続きかけよ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:30:52.93 ID:RHe4Lcu7rPi.net
原作最後の最強技ラッシュはめちゃくちゃ熱いよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:33:39.80 ID:VLFEBbCW0Pi.net
別れで締める作品はそのまま終わった方が良作のパターンが多いんだ
これも駄作になるかもしれんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:43:54.47 ID:y0MoRwDM0Pi.net
こういうのでいいんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:45:48.76 ID:u2yTYCr80Pi.net
ガッシュ死んでるやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:47:40.61 ID:Sq3VJbOsdPi.net
植木の続編と同じ臭いがする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:51:21.23 ID:OvM7Mf0a0Pi.net
要するに新作でヒットを生み出せなかったと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:52:44.34 ID:3fx2kdWY0Pi.net
絵が下手になる前に続編描いてくれるのはありがたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:03:17.45 ID:8WQQUenG0Pi.net
ちーちちーちーおっぱーい
ぼいんぼいーん(ぼいんぼいーん)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:05:55.72 ID:HZ66z4r/aPi.net
テッドも!!チェリッシュも!レインも!!!ジギーも!!王様だって死んじゃった!!!

よっわ、ガッシュくたばってて草

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:08:07.73 ID:1PZaPZV6aPi.net
あのあと鳴かず飛ばずだったところを見ると喧嘩した編集が優秀だったんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:18:29.97 ID:sg1/mxNiaPi.net
ラストのカラーで泣いてしまったわ
この辺の持ってくやり方はすごいんだけどな

たまに「捨て回」なんかでアホ路線して、
それを本線に持っていくから「えええええ」ってなるんよ
アンサートーカーだっけ?
あの力が使えなくなる「アホのビンタをお見舞いよ!」は
読んでて「えええええ作者オイ作者ええええ」ってなった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:20:07.96 ID:sg1/mxNiaPi.net
あと、
えっちらえっちらオットセイ!
も「ええええ」ってなった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:22:34.94 ID:HOsvGL6D0Pi.net
前作読んでないけどよかったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:27:03.83 ID:OFlopcOypPi.net
悲しいが今までの作品全部当たらなかったからな
過去にすがるしかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:25.50 ID:OFlopcOypPi.net
>>45
これ
長期的な展開が苦手くさい
編集と仲違いしたの失敗だったな

ベクターボールは割と好きだったけど打ち切り

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:55.57 ID:KIPiBYr80Pi.net
>>36
昔のガッシュでも日本から南極まで世界中グルグルしたけど魔物も人も言葉通じたから言語統一されてる設定なんじゃね?ドラゴンボールみたいに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:56:05.37 ID:/DU68jh2dPi.net
ガッシュ2の導入はクソ良かったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:15.89 ID:m4pNGM2H0Pi.net
めちゃくちゃ良かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:08.17 ID:57JuHTC3aPi.net
栄光の続編に頼らずガッシュ以外のヒット作出して欲しかった…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:51:22.51 ID:JSL4mGV50Pi.net
>>36
これはリアルめ○ら

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:11.50 ID:GrZ5a6u4MPi.net
>>32
こんなにも情けない書き込みは見ていて辛い
お前さぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:15.56 ID:YtVcibQNdPi.net
かなり楽しみにしていたのだが一話から暴力シーンがくどすぎる
またしてもサンデーの編集者が有能だったとわからされる作品になりそう。スタートダッシュは成功してるみたいだが一話でこれは先行き不安でしかない
ガッシュ以降、雷句誠先生の作品は独善的で答えありきな作品になっているからそうならないように祈ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:47.54 ID:t0kZnu1a0Pi.net
俺はもう見ないよ
子供の頃の思い出を上書きしたくない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:32.17 ID:OfsJqWcJaPi.net
うしおととら
からくりサーカスが続編でも出そうものならキれるが
ガッシュはまぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:02.46 ID:Sq3VJbOsdPi.net
人気キャラをわざわざ死んだって叫ばせるって
余程、小学館に怨みあるんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 21:48:07.44 .net
>>75
敵がクリスタルみたいなの持っててガッシュの技使ってたから多分それに魂封じられてるだけだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:46.09 ID:gswa891H0Pi.net
俺はガッシュに化けてたキャンチョメが身代わりとして死んだ説を唱えてみる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:01.84 ID:JSL4mGV50Pi.net
続編で元のキャラが不幸になったりすると
続編の存在自体が否定される流れになるって作者はわかんないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:39.44 ID:ekebKsa+0.net
大谷育江ちゃんの代表作の1つか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:18.05 ID:TvvqhAz+0.net
絵下手になったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:23.93 ID:pFrc0vpfa.net
>>73
わかるわ〜

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:24.80 ID:LZiaWthH0.net
玄宗さらに強くなっててパンチでギガノ粉砕ぐらいやってくれそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:18:26.27 ID:tf/xbeFoa.net
2話からは有料なの?😿
もう終わりだよこの漫画

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:13:52.26 ID:+HkblPGD0.net
>>78
完全版のガッシュカフェで魔物の力を奪う敵対勢力の存在を
匂わせていたから、前作を否定されるような流れにはならないと思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:38:41.53 ID:34VKozwm0.net
今のところは良い感じじゃん
魔物を討伐する別世界の存在に襲われてるって設定なんだろうけど、みんな死んだはやりすぎだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:11:23.65 ID:zFlKXJk40.net
流石に導入部分からしてうまいな
終始暗い話になりそうなのは好みが分かれそうだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:26:42.19 ID:P3V0lHdN0.net
ガッシュは面白かったけどその後連載されてた奴は全く面白くなかったな
タイトルすら覚えてない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:26:42.84 ID:1hZrhjmq0.net
普通に面白そう
カニ味だ!とか基地外みたいな漫画書いてたのはなんだったの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:22:17.54 ID:kcZj7eQG0.net
毎日楽しみに読んだとしても、結局中途で連載投げてしまう絵しか浮かんでこない
こいつとか江川達也とか毎回そうなんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:01:22.88 ID:ZK63GdaEd.net
こいつの作る設定は面白そうなんだよな
刃牙みたいに取っかえ引っ変えしてひとつの漫画描けばいいのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:30:48.68 ID:EwhjBR9g0.net
続編物としてはかなり面白い
前作のあのラストから何が起こったんだ?!
ってなる続きが気になるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:06.91 ID:XwDaiVTnp.net
>>32
ラージ・ペニスは覚えられなさそうだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:49:38.44 ID:/7ClRMd/M.net
2話はいつ出るんだろうね😌

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:58:55.67 ID:vqXopOip0.net
一気に人の目を引き付けるのも一つの手段だけど
ガッシュの面白さって程よく入るガッシュと清麿のギャグパート
でもあるんだよな

殺された魔物(生き返ると思うけど)の重い話で
これやれるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:18:34.93 ID:sbYf9S54a.net
これぐらいシリアスな方が読みやすいな、いまさらサンデーガッシュのノリはキツいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:32.08 ID:8Jbidncv0.net
ピンチになってギリギリの所で清麿が来るっていう王道展開好きだわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:18:01.86 ID:jtecxjodd.net
ガッシュですら負けた相手に素手の清麿どうするんだ感はある
アンサーアンサーだかなんだか持て余してたろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:10:11.64 ID:GPacN9exa.net
>>97
敵とかがビンに詰められた呪文使ってたし清麿もそれ使うんじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:27:54.43 ID:hZRVCo210.net
冠茂の呪縛がなくてイキイキしてんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:56:47.37 ID:6vOlA85l0.net
鉄のフォルゴレ〜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:03:19.76 ID:6vOlA85l0.net
おもしれーっス
掴みは衰えてねえな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:12:16.32 ID:MtiEmh1K0.net
ゼオン戦とクリア線をアニメでやって欲しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:25:39.04 ID:MtiEmh1K0.net
シンを使えるガッシュが負けたとかもう勝てないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:27:26.01 ID:pkvbolDW0.net
次回清磨がボコボコにされる未来しか見えない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:00.06 ID:tmnSrqKw0.net
概ね反応はポジティブなんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:38:05.30 ID:V+V7BEpIa.net
>>104
フォルゴレもボコボコにされた事あるし問題ないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:41:20.31 ID:gsK9q+O5p.net
( ´:ω:` )

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:28.27 ID:/PUB6xpid.net
読みたいやつが読んで、読みたくないやつは読まなければい
それだけでいいのになんでわざわざ叩く人がいるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:29:42.00 ID:E18JcGeN0.net
オリジナルの名作を公式で汚すパターンがある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:42:33.00 ID:MtiEmh1K0.net
ブラゴすき

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:28:33.24 ID:NXsuvQ3s0.net
ウンコと心中した奴も幸せになれそうだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:00:20.83 ID:gsK9q+O5p.net
( ˙-˙ )

総レス数 112
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200