2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大理三現役合格のJK「数3いつまでに1周した?」「中3の12月」「中3の頃はどのくらい勉強?」「ほんのちょっとだけ平日2時間休日6時間」 [579534608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:26:21.22 ID:0DvXqDCc0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f5c8b3d1b4a800bce614782a9223b436094596
2で

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:26:49.50 ID:0DvXqDCc0Pi.net
質問
数3いつまでに1周しましたか?

くりむ @cream_cchan 8時間
中3の12月とか

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140818512/cb0d1dcb.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1503162460345307136

質問
中3の頃はどのくらい勉強してましたか?

くりむ @cream_cchan 8時間
ほんのちょっとだけ
平日2時間休日6時間とか、?

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140667179/4abd183d.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1503158284252958721
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:27:11.62 ID:JK1yNFe50Pi.net
もうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:27:28.11 ID:v6C8Okru0Pi.net
中学で学部レベルは終わらせておきたいよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:27:58.11 ID:0DvXqDCc0Pi.net
桜蔭高校卒

くりむ @cream_cchan 3月10日
東京大学理科三類に合格しました!!!
めっっっっーーーちゃ嬉しい

今まで応援してくださった方々、本当にありがとうございました
これからもぜひよろしくお願いします〜

#春から東大
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501755131154821121



くりむ @cream_cchan 3月8日
卒業しました〜!
https://pbs.twimg.com/media/FNT77lhacAEzxac.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNT77lcaAAEtz_Y.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501101586663493632
(deleted an unsolicited ad)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:28:00.55 ID:2Pttt1z1aPi.net
https://i.imgur.com/qAFuJx6.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:28:22.42 ID:cv5+IMkUdPi.net
普通だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:29:11.49 ID:gguifBtN0Pi.net
人間としてのレベルが違うよな 
中3で10秒台で走ったり150キロ投げたりFカップだったりするようなもんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:29:38.46 ID:Q4CDoNqjdPi.net
東大対策する高校時代か
なんか本末転倒だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:29:41.26 ID:OBMSnODlrPi.net
まあまあスタンダード

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:29:53.12 ID:3nQuxmfH0Pi.net
またこれか
塾の時間は入れてないってやつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:00.45 ID:ofPJ9SxidPi.net
ガチな場合と見栄っ張りの場合があるから困る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:18.44 ID:9peKcS3h0Pi.net
2022年になっても東大合格以上の偉業あるヤツは出てこないのな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:19.04 ID:0DvXqDCc0Pi.net
今年、桜蔭から東大77名合格(うち、理三13名)
1学年235名

速報!2022年 東大・京大・難関大学合格者ランキング
https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/todai/ranking/

5 桜蔭高等学校(東京都 女子校)77(69)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計
10(7) 6(6) 10(9) 20(19) 18(16) 13(12) -(-) 77(69)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:20.18 ID:CoMSJoVe0Pi.net
将来は片山さつき

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:30:50.90 ID:GE0YV+Y+0Pi.net
実際数学って言うほど勉強量必要なくね
量必要なのは暗記科目だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:00.56 ID:C6FEKf1k0Pi.net
宇佐見すばる方式かな
フォーカスゴールドガンガン進めるやつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:03.27 ID:1ws5xYVA0Pi.net
>>6
溢れ出るチキン店感

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:13.14 ID:kbmo8j6Y0Pi.net
医師免許取ってルシファーさんにお祈りしてほしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:13.34 ID:9peKcS3h0Pi.net
日本の天才灘甲陽学院東大寺学園の化学物理組はアジア7位世界35位の東大も七光りだけ面接満点の日本の医学部も もう相手にして無いよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:13.69 ID:0DvXqDCc0Pi.net
中3で数学高3まで終わらせるとか、ほんのちょっとだけで休日6時間とか、住む世界が違うな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:32.94 ID:JUywEYJd0Pi.net
頭の出来が違うやつは極稀に存在するからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:36.25 ID:wfoxVym40Pi.net
高校3年間無駄にしたのか
勿体ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:37.70 ID:7h8lcdPXdPi.net
>>6
3年間も東大対策してて飽きないのかこれ
飽きるとか言ってる無能は受からないだけか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:31:52.22 ID:GE0YV+Y+0Pi.net
>>8
天才とただの早熟の見分けは難しいけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:32:24.38 ID:FDmW5srY0Pi.net
>>8
学校が違うだけやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:32:35.14 ID:YVhTC0Qs0Pi.net
遺伝だよなやっぱ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:32:54.57 ID:C6FEKf1k0Pi.net
>>24
数学と英語だけだから
他の教科やる時間つくらないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:33:05.24 ID:anmBEPtf0Pi.net
ゴールが東大の子供多いよね
将来何になりたいかも決まっていないのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:33:28.01 ID:5RRBpOTy0Pi.net
うーん、ダビンチとかアインシュタインとかって早期教育されてないんだよな

早期教育で天才だったのは三島由紀夫ぐらい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:33:48.58 ID:C6FEKf1k0Pi.net
>>29
決まってないから東大じゃないの?
進振りで決めればいいしって感じだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:34:01.78 ID:8StqHjIY0Pi.net
高学歴で勉強してないって言うやつ大体このパターン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:34:13.52 ID:AfPA+EuN0Pi.net
理3が最高峰って変な話だよ
医者なんて腐るほどいるんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 17:34:46.17 .net
>>33
なにその大学生は腐るほどいるから東大は偉くない理論

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:35:02.67 ID:v3cpLa8F0Pi.net
このスマホ時代によくそんな勉強できるなすごい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:35:03.17 ID:5RRBpOTy0Pi.net
>>32
まあ公立中高塾なしのやつとは2000万以上は課金額違うわな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:35:51.36 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>6
この子は鉄緑会行ってないが、他の桜蔭から理三受かった子はみんな行ってた模様

質問
塾どこに通ってましたか?

くりむ @cream_cchan 3月10日
東進ハイスクールと東大特進です

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1139639616/1748a106.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501916255413960708

質問
鉄緑会とか行ってましたか?

くりむ @cream_cchan 3月11日
行ってないです〜

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140235431/d09aa5ed.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502282360057851912

質問
塾無し理V同校にいました?

くりむ @cream_cchan 3月12日
私以外みんな鉄緑生(たしか)

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140466990/9d44ade2.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502442792861454336
(deleted an unsolicited ad)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:36:26.19 ID:GSPnN9Ff0Pi.net
理科社会は息抜きの連中だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:36:31.76 ID:0zueYFlL0Pi.net
>>6
確かにこれだけ駆け足で勉強すれば離散以外は受かる気もする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:36:34.95 ID:wSZd8K8H0Pi.net
やっぱ三年間試験対策しないとダメなんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:36:44.51 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>29
この子は中学生になった時から医師志望だぞ

くりむ @cream_cchan 3月4日
中学校の入学式の日に提出したのついに返却された
字でかいなぁ
https://pbs.twimg.com/media/FNAJUVMaMAUZVa7.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1499708929533964293
(deleted an unsolicited ad)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:37:15.46 ID:6+XDRtcW0Pi.net
でもイケメンデカチンポに負けると思うと悲しいね🥲

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:37:28.99 ID:XtyCTRoV0Pi.net
東大とかいうやつはそもそもお前らと生活習慣も違えば量的なもののみ方め全然違う
お前らが引くレベルの勉強量を毎日こなせるメンタルがある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:37:31.58 ID:DolR5iAoaPi.net
こうやって何の分野でも先取りするのが大事よね
スケートのワリエワでもゴルフでも勉強でも何でも😇
マラソンでみんなより先にスタートしてるようなもんだからみんながスタートする頃には遥か先にいて楽になる
しんどいシリアスな感じというより、面白おかしくやると子供も続きそう😇

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:37:48.16 ID:tNd5zaI40Pi.net
さっさと飛び級させたほうがいいんじゃないかな、こういう奴は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:37:48.65 ID:2TnLr4+V0Pi.net
でも東大って世界ランキング低いじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:38:23.36 ID:ChMsRzSM0Pi.net
今の子供は恵まれてるよね🥴
分からないとこらはネットやユーチューブでいくらでも補完出来るもん🥴
おじさんも今の時代に生まれていたらハーバード大も狙えただろうなって思ってる🥴

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:38:29.23 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>14
桜蔭は理3が13人かー
すげえな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 17:38:33.09 .net
>>15
桜蔭なら豊田真由子だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:38:37.94 ID:nfq8aYHc0Pi.net
私は毎日2時間しか勉強していませーん(ただし学校と塾は抜く)
何でこの人たちはこんな自己顕示欲強いの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:38:50.26 ID:42kspXBf0Pi.net
>>6
ここまでやって合格率50%って優秀なのか分からんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:38:56.15 ID:v2VgqrEd0Pi.net
頭いい奴はやっぱり勉強してるぞ

地頭が違うとか言って言い訳してるやつらとは違う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:39:10.11 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>14
つか文系不人気すぎない?
今もうこんなもんなんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:39:29.12 ID:5RRBpOTy0Pi.net
>>50
基本的にマウントが好きなんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:39:43.58 ID:QPx4aXHFMPi.net
>>50
訊かれたから答えたんやろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:39:47.34 ID:ipvBpQzodPi.net
塾と学校の時間除いて平日2時間休日6時間ってガリ勉の部類だよ正直
できる奴は自宅自習なんてせず合格する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:41:19.36 ID:5RRBpOTy0Pi.net
>>56
親が金持ちである程度視野広いと海外大が今のトレンド

湘南美容外科の総院長の子供もそうだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:41:27.05 ID:UuidPF/WaPi.net
先取りした上でコンスタントにそれだけやれる精神力と自制力
そして元の頭もいいでしょ
最近どれだけやっても成果の出ない奴がニュースになってたな
遺伝はあるよやっぱ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:41:35.06 ID:QPx4aXHFMPi.net
>>56
中3で桜蔭目指してるんなら普通では?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:41:50.54 ID:1l0/EQZh0Pi.net
容姿も恵まれてそうだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:42:15.56 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>58
ないよ
環境が全て

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:42:18.91 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>6
よく「筑駒や開成は地頭がいいから、それほど受験勉強しなくても東大受かる」とか書いてる人いるけど、
実際は鉄緑会通ってガリ勉しまくりなんだよね

鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧(2022年1月現在)
開成 1089 名
桜蔭 841 名
筑大駒場 579 名
麻布 445 名
駒場東邦 376 名
海城 463 名
筑大附 387 名
豊島岡 374 名
女子学院 228 名
雙葉 225 名
渋谷幕張 215 名
渋教渋谷 175 名
聖光学院 110 名
栄光学園 102 名
※上記以外の在籍者の主な学校は、白百合、早稲田、武蔵等。

https://www.tetsuryokukai.co.jp/features.html

鉄緑会大阪校在籍者数
灘(339名),洛南(471名),神戸女学院(284名),四天王寺(178名),高槻(149名),東大寺(142名),甲陽(139名),附池田(119名),星光(101名),
洛星(101名),西大和(92名),神戸大附(85名),清風南海(69名),大教大附天王寺(62名),府立北野(57名),清風(50名),帝塚山(40名),
六甲学院(35名),海星女子(30名),白陵(23名),金蘭千里(20名),東海(20名),他(府立洛北,智辯和歌山,南山,市立堀川,県立神戸など)
※2021年10月現在

http://tetsuryokukaiosaka.jp/index.php

鉄緑率
開成 51.9% (中学1学年300名、高校1学年400名)
桜蔭 59.6% (中高1学年235名)
筑駒 68.9% (中学1学年120名、高校1学年160名)
灘 28.3% (中学1学年180名、高校1学年220名)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:42:51.32 ID:Te+Fryh50Pi.net
元々頭の良いやつが膨大な時間をかけて到達する最高峰なんじゃないの
勉強時間が多いとか少ないとかそういう問題ではない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:00.20 ID:XtyCTRoV0Pi.net
まあここのやつらは休日6時間って言われてもタイムスケジュールもぱっとでて来んようなやつばかりだろう
はっきり言ってこんなスレ自体たてる意味がないw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:05.96 ID:nWPTsxRI0Pi.net
女が理V行ってどうする
飯炊きとおまんこのトレーニングでもしといたほうが幸せになれる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:08.88 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>59
中学から桜蔭だよ
桜蔭は高校から募集してないよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:27.99 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>50
つかぶっちゃけ2時間も勉強してないと思うよ
こういう奴は、数学の教科書読むだけで東大の入試数学問題が解けちゃうような奴で、暗記科目も一度読んだものは写真記憶で覚えてるタイプ
全く勉強してませんでしたって言うと嫌味っぽいから勉強したふりしてるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:53.55 ID:KyeJOGVE0Pi.net
数学の知識ほとんど使わない職業について笑える

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:43:57.10 ID:J6RilqW80Pi.net
>>65
お前が行った方が良いよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:44:11.89 ID:FDmW5srY0Pi.net
>>63
違う違う
どれだけ先に始めるかだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:44:27.00 ID:rGsnS+Gc0Pi.net
中学で数3という理解力の高さには感心するが

真面目に1年づつ教えてる公立が馬鹿らしくなるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:44:32.76 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>30
アインシュタインはされてる
叔父さんだか伯父さんだかが数学得意な技術者で、15歳の時点で微積の勉強していたのがノートの研究で分かっている
あと、大学での成績良くなかったのは、当時最先端の電磁気学が学部だと不十分だったので大学サボって独学してたせい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:44:37.63 ID:rxLrADzt0Pi.net
>>62
もはや塾じゃなくて学校経営すればよくね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:44:48.55 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>67
テスト結果は単純に暗記時間に比例するから
やってるだけだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:08.20 ID:0DvXqDCc0Pi.net
この子は両親とも医師じゃないよ

質問
ご両親がお医者さんだったりしますか!?(答えられなかったら大丈夫です)

くりむ @cream_cchan 3月11日
母も父も医師ではないです〜

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140399301/4ea20616.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502281350925393928

質問
親御さんはともばたらきですか

くりむ @cream_cchan 3月11日
そうですー

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140099164/85e1119e.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502281932075581441
(deleted an unsolicited ad)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:14.85 ID:MUdbjkAO0Pi.net
こんなんルシファーが馬鹿みたいじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:19.10 ID:BpO0Tdfp0Pi.net
超速報】東京大学理科V類合格者数(判明分)(3月10日17:30時点)

桜蔭 13名
灘 10名
駒場東邦 3名
栄光学園 3名
東海 3名
久留米大附設 3名
横浜翠嵐 2名
浜松北 2名
広島学院 2名
麻布 2名
浅野 2名
筑波大附属 2名

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:40.43 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>74
暗記なんて、できるやつは一度見ただけで覚える
「暗記時間」なんてものは必要ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:55.33 ID:35DIm/ujMPi.net
これくらいでいいんだよ
無茶やって無理しても精神壊すからね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:09.96 ID:pz9Jgn330Pi.net
嘘松

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:14.83 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>67
河野って奴は10時間勉強ライブとか毎日のようにしてる
これ見たら天才だから、なんて言い訳でしかないと思うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:32.15 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>78
覚えない
暗記は反復して繰り返すのが基本
暗記は繰り返す回数で成績が決まる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:45.15 ID:bljDnuhV0Pi.net
休日6時間も勉強したらそりゃ受かるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:50.61 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>68
テストって結局ゲームみたいなもんよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:54.12 ID:AApaDWVyaPi.net
学歴マウントにひとこといいたい
アウトプットで語ろうや
オレは中卒で無職ニート46歳だが
20後半にフリーソフト作って把握してるだけで5万人の利用者がいた
とりあえずこれが最低ラインな
ここまで登ってこれないならオレの勝ち

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:46:57.39 ID:gkh79ttdHPi.net
>>74
暗記にかかる時間が常人と違うのだ

俺がチャート式「答えが合わねー」って答え見ながら1問検算している間に奴らは10ページ進んでいるのだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:47:44.03 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>86
日本には常人しかいないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:47:56.82 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>76
凡人かそれ以下でもひたすら演習しパターン覚えれば東大数学スラスラ解けるというのは夢があるかもしれない
ハタチ前後で解けるようにならなければまったく意味がないのはさておき

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:48:03.11 ID:1l0/EQZh0Pi.net
記憶の整理能力が尋常じゃないんかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:48:49.33 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>89
そんなものはない
ただ反復して繰り返すだけ
それが勉強

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:49:02.28 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>82
ないない
お前は記憶力の鬼みたいなやつを見たことがないだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:49:35.74 ID:AApaDWVyaPi.net
それにしてもノーベル賞の西高東低はなんなんだろう?
差別につながるからタブーになってんのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:49:49.95 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>91
そんな奴はいない
サヴァンとかならまだしも
障害者じゃないならただの凡人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:49:57.71 ID:8StqHjIY0Pi.net
>>86
10ページ進んでるやつはその時点で先取り学習してるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:50:15.52 ID:Q4CDoNqjdPi.net
こういう奴らって暇つぶしに勉強するんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:26.13 ID:kmOP8esbaPi.net
逆を言えば勉強てはやく始めてればそんな才能もいらんてことだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:40.23 ID:aiQqIK860Pi.net
>>90
サヴァン的なのはごく稀にいるけどね
一回見たら覚えちゃうやつ


ただ、まあ何かに結びつける方法がうまいんだと思う
ガキの頃なんて物事知らんから結びつけるのが難しいけどそこが出来た子なのだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:45.33 ID:pPYu2bQY0Pi.net
>>92
弥生人と縄文人の差

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:50.11 ID:XMLjLWWX0Pi.net
数学はただの暗記じゃないとかほざく低脳もルシファーのおかげで数学もたんなる暗記と理解できたようだし
バカに教えるのもやはり何度も反復して教えるしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:51:55.46 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>91
その理屈でいくと河野玄斗はただの凡人だろ
勉強時間長いし超効率悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:52:30.33 ID:u7fW/Lpn0Pi.net
でも桜蔭の今年の合格実績見てみると
学年の半数以上の進学先がMARCH以下なんだよな
学力格差激しくね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:52:36.53 ID:OXIrPY4T0Pi.net
好きこそ物の上手なれとはよく言ったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:52:37.07 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>97
サヴァンじゃないなら暗記がうまいやつなんていない
単純に反復して覚える回数と時間が多いかどうかだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:52:44.57 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>96
小学校の時点で差があるから無理だと思う
18歳という年齢が決められてるから早熟な奴ほど有利

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:53:31.41 ID:whTdEl3u0Pi.net
>>9
理系文系問わず、学者やキャリア官僚のレベルが下がりまくる訳だわな(´・ω・`)
親ガチャが酷すぎる(´・ω・`)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 17:54:20.30 ID:N05/EOIZ.net
食べても太らないんです的な

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:54:27.85 ID:aiQqIK860Pi.net
>>103
記憶する方法が人によって違うからねえ
それによって効率は変わってくるよ、やっぱり

単なる字の羅列で覚えようとする人と、何かに絡めて覚えようとする人
後者の方が当然効率は良い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:54:39.15 ID:vDfnF+l+MPi.net
言うて進学校だと実際これくらいゴロゴロいるし2年までに範囲全部終わらせて3年はひたすら受験対策とかよくあるじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:55:14.14 ID:WNNOHKit0Pi.net
きっしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:55:33.29 ID:2xpaTz1K0Pi.net
普通の高校卒で数3終わったの11月だったからやはり受験は親の金で決まるんやなと思った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:55:43.86 ID:KyeJOGVE0Pi.net
数学できるなら医者なんかよりよほど稼げる職業あるのにね
アメリカではいまどき数学できて医者になるバカはいません

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:55:55.04 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>96
ただ、11歳くらいに発達心理学的な個人差があるとは言われている
文字式とか抽象的思考が早くできるようになる子と遅れる子がいる
抽象的思考できるまで発達してない子に方程式の概念とか教えても落ちこぼれてしまうので、算数では文字式を使わず、12〜3歳の中学からはじめることになっている

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:56:01.06 ID:XMLjLWWX0Pi.net
頭の中で計算するそろばんも
勉強方法はひたすら反復して繰り返すだけ
公文式もひたすら反復して繰り返すだけ
繰り返す回数が全てだからな
それ以外口にする奴はバカ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:56:03.75 ID:D/rW/rQV0Pi.net
>>53
東大の文系いくくらいから北大の理系のがマシな時代になってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:03.67 ID:0DvXqDCc0Pi.net
部活もやってたよ

質問
中学・高校の時の部活教えてください!

くりむ @cream_cchan 3月11日
バレーボール部でした

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140235463/d992b7b9.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502282294840606724
(deleted an unsolicited ad)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:12.07 ID:9W1rxAqa0Pi.net
どうせブサだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:32.60 ID:I5ry4ynm0Pi.net
桜蔭て合う合わないが激しくて
退学者も結構多いんだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:45.98 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>107
語呂合わせでの暗記ならそれ専用の本がある
そして勉強方はその本を繰り返して反復して長時間勉強するだけ
効率などない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:47.19 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>111
なにゆーてんの
アメリカは年収上位を医師が席巻してて、メディカルスクールの人気が以前にもまして沸騰してるのに
お前らの大嫌いなオバマケアのせいだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:58.68 ID:1l0/EQZh0Pi.net
暗記に必要な回数と時間が万人すべて同じだったら頭いいと言われるような人間は存在しないでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:59.61 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>113
公文は計算能力は高くなるけど抽象概念の理解力は身に付かないから低学年用

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:00.11 ID:2xpaTz1K0Pi.net
>>111
医者は時給1万も可能だからなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:10.59 ID:yNBp8Cvp0Pi.net
受験勉強にフライングはないからね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:14.56 ID:GTzToll10Pi.net
ちょっと勉強で平日2時間休日6時間ってすげーよ
俺が中3の頃は毎日友達とゲーセンいってたもん
ただ娯楽の感受性は低そうだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:16.41 ID:GSPnN9Ff0Pi.net
>>112
なお、鶴亀算で解かないといけないので余計面倒になる模様

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:25.30 ID:0DvXqDCc0Pi.net
電車の中で数学解いてた

質問
通学時間なにしてましたか

くりむ @cream_cchan 3月9日
電車で座れた時は数学やって、立ってた時は鉄壁か解体英熟語見てました

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1139610351/3de67c5e.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501534615324225537

質問
電車で数学ってどうやってました?

くりむ @cream_cchan 3月12日
裏紙にがりがり解いてました

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140169613/2e205651.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502444474651537409
(deleted an unsolicited ad)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:58:55.27 ID:gguifBtN0Pi.net
>>88
ほんとそうだよな
運動だとそうはいかない
凡人がいくら努力しても150キロは投げられないし10秒台で走ることもできない
せいぜい120キロで12秒
それが限界
高校生のトップレベルにすら届かない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:36.48 ID:DO+K0DKa0Pi.net
6年間で3000時間勉強すれば受かる奴は受かるし30000時間やらなきゃいけない奴は受からないだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:40.77 ID:0DvXqDCc0Pi.net
メイクしたことない

質問
メイクしたことないんですか?

くりむ @cream_cchan 8時間
日焼け止めは毎日塗ってたけど、、って感じです
今頑張って練習してます

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140487969/fba2c93c.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1503158727066939393
(deleted an unsolicited ad)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:42.43 ID:L2+lBeEe0Pi.net
医者になるために3年間を東大対策のペーパーテストに費やすの勿体ないな
有望な人の時間を浪費しない環境になって欲しいわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:42.93 ID:FDmW5srY0Pi.net
>>108
中3で終わるのはさすがにw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:59.78 ID:Wk9TQAY/0Pi.net
>>32
小中高家勉したことないし、予習復習したことない。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:10.75 ID:0DvXqDCc0Pi.net
模試では決してぶっちぎってたわけではない模様

質問
模試の成績教えてほしいです

くりむ @cream_cchan 3月10日
成績表載せるのめんどうなので判定だけ
本レが6月C、8月B、10月B、1月E
実戦が夏C、秋C
オープンが夏B、秋B

#Peing #質問箱
くりむ
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1138889127/44faa1d4.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501915462304559107
(deleted an unsolicited ad)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:20.14 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>125
鶴亀算サクサク解けるような子ならおそらく早熟の方なので、方程式教えても理解できそうだがな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:37.21 ID:ZkEv3a0eMPi.net
>>41
勉強出来そうな字だなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:41.00 ID:NzElSon/0Pi.net
>>111
わかってそうな雰囲気出しつつ即論破されてて草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:45.00 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>119
アメリカ人に聞いたら
アメリカで医者目指すのは移民の子が多い言うてたわ
経済的な理由でプレッシャーが大きい

データはないから実情は知らんが
もともとアメリカに住んでる優秀な別は日本みたいに揃って医者目指す訳ではないとか言っとったぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:54.74 ID:UsrDLV/00Pi.net
放送大学で基礎からの数学っていう高校までの範囲で微積がゴールの科目受けたけど
マークシート式のたった10問の試験を落としたわ
数学は本当に難しいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:09.55 ID:XMLjLWWX0Pi.net
テストの結果は反復回数と時間で決まるからな
才能も遺伝も全く関係ない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:41.54 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>129
高校生にメイクなんていらんやろ
あれはおばさんが若作りするためのもの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:43.42 ID:hOpM3Lei0Pi.net
こういう中学時代に高校の科目全部教える仕組みって存在してていいのかな
一種の英才教育なのかもしれないけど学力インフレを引き起こしてるだけでは?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:56.98 ID:XuzuGT2I0Pi.net
>>50
だって一生懸命やってたらただのガリ勉キャラでダサいじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:00.91 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>135
この子のノート

くりむ @cream_cchan 3月9日
古文、漢文、生物、地理
まともにノートとってたのがこれくらいしかない、、
https://pbs.twimg.com/media/FNYED_2VcAE7lA3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYED_1VUAY3u9h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYEEBOVUAgNwBb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYEEYIVUAQb4YQ.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501392079775092739
(deleted an unsolicited ad)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:11.24 ID:zpQfu3v80Pi.net
公文式やってたやつの合言葉は「やらなきゃよかった公文式」だぞ
あいつら応用力が身についてない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:13.10 ID:iC0ZlgYo0Pi.net
休日6時間ておい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:17.44 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>132
なんなら学校ですら教科書眺めてたくらい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:26.76 ID:2xpaTz1K0Pi.net
日本も中国倣って学習塾を法規制したほうがよくね
中3で数3終わってるとか卑怯じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:33.41 ID:2MeGZ5h/aPi.net
>>124
勉強が趣味になっちゃってんだろな
ほら、プログラミングだってできない人には勉強というか修行になるけど、楽しい人は暇見てはコード書くなり調べたりして苦しくともなんともない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:42.95 ID:gguifBtN0Pi.net
>>101
そうなんだ
落ちこぼれをカバーするシステムがないんだろうね
おれの通ってたとこもそんな感じで自称進学校レベルだったけど高1で数学以外全部ついていけず辞めた
そのあと予備校入ってやり直したけど個人的にはそっちのが向いてた
たぶんそのまま通ってたらおれと同じくらいの順位のやつは大東亜帝国以下の聞いたこともない大学とか通ってたしそんななってたと思う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:44.50 ID:aiQqIK860Pi.net
>>118
全てが全てなのよね
語呂合わせのないものもあるわけで
そこをゴロないしは何か想像しながら結びつけられるかで記憶効率が違う

効率などないは流石に馬鹿の戯言

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:58.71 ID:UsrDLV/00Pi.net
>>141
学力インフレ引き起こすのは先進国の宿命だからしゃーない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:08.15 ID:qJnigMEh0Pi.net
>>29
親が与えられるゴールはここまで。あとは自分が目指すのを決める。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:36.45 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>150
反復回数と時間で覚えるだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:00.19 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>148
やる気出るかはそこだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:22.27 ID:AjUuLlZ00Pi.net
はいはい100年経ったらみんな灰!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:26.80 ID:aiQqIK860Pi.net
>>153
回数を減らしたり時間を減らすことができる
それらの積み重ねで大きな差を生むことは可能

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:57.07 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>156
不可能
反復回数と時間がそのまんまテストの結果になるだけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:11.29 ID:NzElSon/0Pi.net
>>6
中高一貫校は昔からこんな感じのとこ多かったよな、高1まででカリキュラム終わらせて受験対策やるとこ
私立は受験対策ばっかやるから未履修教科あるとか佐賀北が優勝した年話題になったけど覚えてるやつおらんか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:17.54 ID:0DvXqDCc0Pi.net
10年くらい前に見た、桜蔭中学合格者を取材したテレビ番組で、
「合格した今何がしたい?」と聞かれ、「もっと勉強したい」と答えてた子がいたな

女子は特にガリ勉(いやいやじゃなく好きで勉強する子)が多いんだよなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:44.37 ID:xzg6sf1z0Pi.net
>>143
なんで自分の事のように嬉々としてレスしてんの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:06:15.60 ID:0DvXqDCc0Pi.net
合格の決め手は環境だそう

質問
資質と環境と運のどれが1番のきめてでしたか

くりむ @cream_cchan 3月12日
環境。

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140236023/70b3ade8.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502444382057734144
(deleted an unsolicited ad)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:06:49.17 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>122
投資や起業で成功すりゃそんな時給大したことない
時給一万なんかデイトレーダーでも稼げるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:07:58.86 ID:rUWqAWFYaPi.net
>>154
おっさんになって今さら数学とか英語の楽しさとかコツとか意義わかってきたから、今なら楽しく勉強できそう
東大は無理でも東大阪大なら受かると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:01.38 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>159
男はどうしても体動かしたくなるからな
ADHDも多いしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:28.49 ID:KB6I0cM9MPi.net
別にまだ普通の範囲でしょ
早い奴なんて小2で数学検定2級取ってたりもするんだし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:32.41 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>162
デイトレで稼げるのは一握りの天才だけだから
毎年何千人も受かる凡人の東大と並べてはいけない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:40.47 ID:kNw7H7r40Pi.net
女で理Vって何考えてるんだ?
結婚が遠のくだけだろ
短大出てマンコ磨いてる連中の方がよっぽど賢いわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:42.99 ID:9DZW9UEu0Pi.net
>>137
アメリカでも日本でも、組織で稼ぐ伝統的な職場では移民は出世が難しい。だから移民には医者に代表される資格職業が人気なんだよ。
日本でも在日韓国人には医者が多い。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:18.07 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>166
じゃあ俺は天才なのかw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:22.42 ID:U1EjegFYaPi.net
中3の時点で平日毎日2時間とか勉強しすぎてて怖いわ
すげえ集中力だと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:25.03 ID:iXKZed9n0Pi.net
毎日の2時間の勉強なんてのは、チビッコの頃からしているから、特別じゃないんだよ。
そんな環境で育つと、世間には「日々家で勉強しない人が多い」って事に気づくのは、結構後になる事もある。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:43.53 ID:zDMciy/30Pi.net
こう言う奴らは勉強するのが嫌じゃないんだよな
むしろ勉強が得意だから解けるのが楽しくて趣味みたいになる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:45.81 ID:NuSaMCAU0Pi.net
ペーパーをこんな難しくする必要ないんじゃないか
その結果が30年経済無成長なわけだから
ずっと成長し続けてるアメリカの大学入試で使われるペーパーのSATは日本の高1レベルだぞ
まあ簡単で差がつかない分、面接で決まるから親ガチャ要素が日本より強いが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:51.47 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>169
生涯成績は?
手法は?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:13.39 ID:sopFmaO50Pi.net
ガリ勉すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:47.50 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>141
実際学力インフレ起こしてるよ
昔なら東大入れてたであろう地方の秀才が今は東大入りにくくなってる
その代わりに英才教育受けた関東圏の子供が増えまくり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:52.79 ID:7ow2MWozMPi.net
元々の頭もあるけど時間あたりの質と集中力が重要よ
お前らは余計なことばかり考えて全然集中できてなさそうw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:15.04 ID:6QfuImsg0Pi.net
中3で二時間勉強できるとか天才かよ
俺なら30分に一回オナニーだったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:19.04 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>174
需給観察するだけ
億こえても投資界隈じゃ雑魚ですよw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:22.25 ID:WA+CnCOvMPi.net
親ガチャだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:26.22 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>172
スコアアタックみたいになってくるらしいな
ゲームなら経験ある奴は多いだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:30.36 ID:aiQqIK860Pi.net
>>157
アホかよw
みんな同じ回数同じ時間勉強したら同じ点になると思ってるの?サイコパスか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:42.99 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>179
具体的にどうやんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:52.58 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>182
なるよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:13:50.07 ID:aiQqIK860Pi.net
>>184
ちなみに君は大学出てる?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:03.31 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>185
出てるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:32.14 ID:aiQqIK860Pi.net
>>186
東大?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:35.03 ID:I5ry4ynm0Pi.net
>>176
仕事で会う都内進学校から東大卒の人があんまり頭良く感じないのはそのせいなのかな
逆に地方出身早慶卒の人の方が地頭が良く感じる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:43.34 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>187
そうだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:00.37 ID:Z565QMAY0Pi.net
>>9
受験の役にたたないのに8時間近く拘束するほうが馬鹿げてるだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:30.83 ID:aiQqIK860Pi.net
>>189
じゃあアスペやな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:52.21 ID:D0OuDaY70Pi.net
>>129
これはケンモジサンもニッコリ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:17.06 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
東大生の大半は合格最低点結構ギリギリで入ってるんだけど、ほとんどの人は英才教育受けた凡人
昔みたいに元々頭が良かった人が入学してた頃よりもだいぶレベルが下がってる
英才教育を受けた普通の人を東大で教育することが果たして国のためになるのかわからん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:30.80 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>183
ニュースとか板とかツイッターとか色々みて研究するしかない
インチキじゃなくほんとに勝ってそうな奴のツイッターやブログから学べ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:31.42 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>191
違う
アスペというか発達の高学歴多いけど
彼らこそひたすら繰り返して暗記すればバカでも受かる典型例だろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:21.99 ID:5guLAj83MPi.net
アメリカで飛び級して大学行くような奴を順調に伸ばして受験できる年まで無駄に寝かせといただけじゃん
日本の制度クソだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:28.71 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>194
ようするにお前勝てないだろ
ニュースみて需給ってなんだよ
Twitter(笑)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:31.62 ID:O0F2n1ow0Pi.net
医者のコスパよ良さは分かるけど、天才には起業家とかエンジニアになって欲しいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:18:35.39 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>188
小さいころから英才教育受けてギリギリ東大入った人と地方公立高校から早慶入った人は同じくらいの能力だと思うわ
地方公立は全カリキュラムが終わるのが高3の最後の11月くらいだからだいぶハンデがある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:32.21 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>41
くっそテンプレのしょうもない作文やな
国語の才能はあまり無さそう
愛子さまの作文のほうが上やわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:41.03 ID:Xg+WZim00Pi.net
ど田舎公立中出身からすると中学で数3までやる環境が想像できない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:32.31 ID:T8a7+Sbo0Pi.net
ほんのちょっとで2時間か…
才能なんだな結局

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:36.37 ID:Ni9s4h4T0Pi.net
>>77
公立の翠嵐が大健闘だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:37.77 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>198
そういうイノベーティブで頭の良い野心家はもう海外に出ていってしまう時代になっていると思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:43.57 ID:GndO1yKQ0Pi.net
ま、こんな天才でも交通事故や事件に巻き込まれで死ねばランキングが俺以下になるけどな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:48.08 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>197
ニュースといってテレビのニュースと勘違いしてる馬鹿かな
この程度もわからないやつが多いから俺が勝てるのだけとw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:54.69 ID:ypFLhquHMPi.net
2時間はちょっとではない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:12.21 ID:a8cw02Za0Pi.net
こんなに頑張ったのにホストに狂ってAVデビューするのもいるから
人生面白い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:17.19 ID:xWOdMuSr0Pi.net
え? 高3じゃなくて?
そういうのが普通なの? チートじゃないそれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:26.76 ID:FXk/Z3Hx0Pi.net
でも理3はノーベル賞ゼロだからなあ
所詮テストが良くできるだけのガリ勉集団ってイメージ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:27.02 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>206
具体的にどんな手法なの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:29.55 ID:aiQqIK860Pi.net
>>195
流石に同じ時間同じ回数読んだらみんな同じ点数になるっていうのは無理がある
勉強できない奴が頭の出来が違うから私にはできないって言う言い訳に対しては、きちんとした勉強法で反復したらできるって言えるけど、同じ時間同じ回数で同じ得点は話として無理がある

平日2時間、休日6時間で東大理三いけた?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:50.53 ID:4jK6zyEkaPi.net
河野氏は小学3年で高校数学の微積やってたらしいし
やっば天才やん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:21.90 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>212
同じ勉強すれば同じ結果になる
それが全て

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:32.93 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>201
東大目指す家庭は小4から塾通わせてるからね
金持ちの地域で灘中行かせる家庭が多かったとこ出身の貴景勝の親が言うには
小6になるとクラスメイトの半分くらいは深夜2時くらいまで勉強させられてたそうだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:53.63 ID:g7yLlKoD0Pi.net
滅茶苦茶すごいな
医者になるのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:55.65 ID:aiQqIK860Pi.net
>>207
いやちょっとだろ・・・
この勉強時間なら凡人だと早慶行ければ御の字だけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:19.79 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>199
公立中公立高だとそもそも小中とろくに勉強してない可能性が高い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:27.01 ID:U1EjegFYaPi.net
>>217
ちょっとじゃねえよ
これを中3から高1までずっとやってるやつなんてそうそういないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:40.71 ID:gguifBtN0Pi.net
いなごが投資語るとかこれもう靴磨きよりひどいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:46.22 ID:vbH/arI00Pi.net
公立なんて行ってると効率悪い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:13.25 ID:CT13jBT50Pi.net
1日で本当に集中できる時間は50分ほどと言われている
同じことを長時間勉強するのは効率は良くないわな
効率が良くないからと言っても、勉強量がものをいうのは間違いないが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:23.26 ID:gh8Lc5gT0Pi.net
>>198
医学部って医者になるだけじゃないわけだけど
日本だと他の道は険しいのかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:34.47 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>209
今だと東大行ってる人の大半は関東・関西の中高一貫出身だから
東大生のほとんどは中3か高1くらいまでに全範囲終わらせてるかと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:36.21 ID:ypFLhquHMPi.net
ゲームなら2時間出来るけど勉強2時間とかキチガイだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:39.05 ID:5ZskdQwB0Pi.net
>>202
進学校だと学校が受験対策やるしそれ以外にも塾や家庭教師つけるからその時間を除いて独自でやる時間ってことだと思うぞ
進学校行ったやつはどこでも同じもん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:42.48 ID:wz62ZGng0Pi.net
東大理Vの入試問題と合格が人生の目標であるから早めにブーストしすぎて高校からは適当に維持と演習だけで頭脳が止まり成長しない人生
医学部の勉強なんてしょせんは授業と教科書、国試の参考書通りにひたすら暗記だしまあ天才秀才が医学部に行くのは明らかに頭脳が勿体無いわな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:45.20 ID:YZ7+uKcb0Pi.net
>>8
中3でFカップなら生中出しキメるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:52.58 ID:wU9x6HCqFPi.net
なろう系みたいな話だな
東大卒だけど一浪だから肩身せまいわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:52.61 ID:nq/NnnJiaPi.net
部活に入りながら平日2時間休日6時間はまったくちょっとではなく恐ろしい努力だわ
それを続けられる奴が東大に行くなら納得

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:55.18 ID:aiQqIK860Pi.net
>>214
じゃあ同じ時間運動したらみんな金メダル取れると思う?
言ってることそれと同レベルだぞ
基礎値や遺伝の考慮がない

全員同じ脳みそ、同じ体で全く同じ育て方をして同じ環境なら同時間同回数で同点もあるかもしれんが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:25:06.93 ID:4jK6zyEkaPi.net
テレビもネットもやらずに、平日、学校終わった後2時間、土日は6時間、
これを毎年ストイックに継続するって地獄やぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:25:53.02 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>231
受験に関して遺伝に差はない
同じ結果になる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:25:55.85 ID:aiQqIK860Pi.net
>>219
あー、感覚の違いがやっぱあるんだな・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:00.84 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>212
まあそれは無理があるな
正直、子供の頃に勉強習慣ついてないと
大学受験で初めてまじめに勉強はじめました、みたいな子は学習効率がすごく悪い
覚え方も勉強の仕方もよくわかってない子が多い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:13.37 ID:hd4NyLH60Pi.net
>>232
ネットはするんじゃね
テレビは要らんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:19.53 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>229
いやすごいと思うけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:21.54 ID:r7fYqkKVaPi.net
俺はJKになれなかった
おちんちんが生えてるから…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:25.10 ID:U1EjegFYaPi.net
>>231
よくこんなわけわからんこと言ってるやつとレスバする気になるな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:24.50 ID:aiQqIK860Pi.net
>>233
今度同僚なり、学友に同じ話ししてみ?
否定されるからw
ネットの俺が言っても考え変わらんだろうがリアルの友人や職場の人に説明されたらもう少し素直に受け入れられるだろう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:35.38 ID:g7yLlKoD0Pi.net
高校の教科書とかどこで手に入れたんだろうな
頭いいから教科書自習で終わらせて親にねだったのかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:35.90 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>234
地方の県トップの高校だったけど毎日2時間勉強する奴はがり勉扱いされてたぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:42.83 ID:H9o7mdr80Pi.net
これじゃあ寮にカンヅメにされて朝から晩まで勉強してるやつがバカみたいじゃん!

https://i.imgur.com/tVsFuw0.jpg
https://i.imgur.com/3bwsdgs.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:57.43 ID:hd4NyLH60Pi.net
>>207
>>217
勘違いしてそうだけど
進学校の生徒がいう2時間ってのは学校の勉強時間は除いてるぞ普通
純粋に1日2時間なわけない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:08.22 ID:VGjTyR9E0Pi.net
問題はこういう前倒し教育を国が行わないこと
出来るのに無駄にゆっくり勉強されられてる人が大量にいるのは本当に勿体ない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:11.42 ID:5ZskdQwB0Pi.net
>>234
このスレみてると行ってた学校の差とかで会話のギャップを感じるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:29.91 ID:1j61J6WwMPi.net
>>67、78
>>143みたいな暗記と記憶整理の為のノート取ってる時点でお前の言うこと的外れだろw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:33.42 ID:GsUZ2nW+0Pi.net
ほんのちょっとの基準が違いすぎる
これならほぼ無勉で底辺医受かった俺の方が頭良いまである

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:36.38 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>233
うちの犬もめっちゃ頑張れば東大行けるかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:44.41 ID:xWOdMuSr0Pi.net
>>224
数3って置換積分とかじゃないか
中学生で理解できるのかな 

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:28:49.33 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>241
中高一貫の進学校は学校で中3までに高3までの勉強終わらしてたりするから自分で情報仕入れなくてもいいよ
塾でも似たような感じだろうし

252 :らふたん :2022/03/14(月) 18:29:03.94 ID:BsZanxwWdPi.net
こうやってイキってる奴たくさん見るけど何の成果も出さないよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:11.46 ID:Z70qe3hF0Pi.net
正直高3までの内容とか頭いい小2くらいならいけるよな?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:14.58 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>240
資格とるときも難易度は時間で計る
才能とかほざいてる馬鹿は周りにいないよ
ペーパーテストの結果は反復回数とやった時間で決まる
車の免許から資格試験まで全て同じ勉強方法

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:24.69 ID:5iHtWXiD0Pi.net
高校入学時点で充分受かりそうだな
飛び級がないとこういう人も3年待たないといけない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:40.05 ID:5ZskdQwB0Pi.net
>>241
進学校は入学して最初に3年分の教科書が配布されたりする

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:29:55.19 ID:aiQqIK860Pi.net
>>244
そんな勘違いするわけねえだろw
家に帰ってきて、もしくは塾で2時間よw
それくらいやるのが普通だと思ってた

感覚の違いがあるんだな、やっぱ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:30.94 ID:s2HmrrcsaPi.net
おまえらも5chならそれくらいできるだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:34.77 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>252
イキってる内容は大学合格したことなんだから
その時点で成果は出してるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:44.54 ID:9peKcS3h0Pi.net
七光りじゃなくても面接満点で入れる日本唯一の医学部が東大理Vだけど結局6年後の国試で嫌がらせ受けまくるってマジ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:52.46 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>249
その犬が主権者勉強を反復して長時間やればいけるよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:01.20 ID:U1EjegFYaPi.net
進学校だった東大落ち早稲田の雑魚だが周りで毎日2時間勉強して休日6時間なんて学年トップのやつくらいだったわ
そいつは余裕で東大受かったよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:09.84 ID:5iHtWXiD0Pi.net
>>241
普通に本屋に売ってるけど。
まあ教科書以外にも色々あるから必要かどうかは知らん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:16.71 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>256
中学生の時には貰ってないってことだよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:40.48 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>261
まじ?教えてやってくれね?

266 :らふたん :2022/03/14(月) 18:31:42.09 ID:BsZanxwWdPi.net
>>259
それでも日本の景気は横ばいなんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:54.75 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>257
毎日家で2時間やる奴は東大・京大に行く奴くらいだったわ
ほとんどの奴は高3まで家庭勉強時間0で高3からめっちゃ勉強して地元の国立かMarchに行く

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:59.87 ID:aiQqIK860Pi.net
>>254
反復回数と時間を多くすれば得点は上がる
これには全面的に同意だよ?
でもそこに効率はなく、全人類が同じ時間同じ時間勉強したら同じ点になるという無茶苦茶な話には同意できない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:15.81 ID:9peKcS3h0Pi.net
人口500万のシンガポール国立大やイスラエル2位のテルアビブ大に1億人居るわーくにの東大が惨敗してるのって原因何なの?七光りだらけの医学部に比べて東大卒がおいしく無いから?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:16.91 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>265
いいけど
その犬は毎日予備校通って繰り返して本を読めるんだな?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:19.63 ID:xWOdMuSr0Pi.net
まぁいいや それでセックスはいつしたんだ

272 :らふたん :2022/03/14(月) 18:32:19.95 ID:BsZanxwWdPi.net
ワクチン一個まともに作れないからな
大学がゴールのやつばっか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:20.60 ID:0266+czZ0Pi.net
>>29
ゴールが就職の大人も多いけどな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:28.53 ID:n0QI7PfSaPi.net
河野氏も週末10時間とか普通に勉強してるけど、地頭良いやつが時間かけると更に成績上がるだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:59.86 ID:5ZskdQwB0Pi.net
>>264
知り合いの灘出身は中学のときに6年分貰ったって言ってた
別の灘出身者は違うこと言ってるからよくわからんけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:02.72 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>262
どうやって勉強時間の統計取ったの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:10.06 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>268
同意しなくても
それが事実

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:17.64 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>267
県トップで頑張って駅弁マーチは効率悪すぎじゃね
もちろんマーチが第一志望ってこともないだろうけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:49.94 ID:ZjpgY+C6pPi.net
本当に解剖とかやりたいのかな?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:51.27 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>263
受験数学はむしろチャートみたいな演習メインの参考書使いまず手で覚えた方が効率良い
教科書の内容いちから読んでいくのは、細かい理屈はとりあえず問題解けるようになってから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:52.51 ID:wU9x6HCqFPi.net
>>29
人生の頂点がそこの人間は多いだろうな
何にでもなれる高揚感あるよ
就職で現実見るけどな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:58.21 ID:U1EjegFYaPi.net
>>276
普通に仲良いやつとそういう話しただけだよ
嘘ついてるやつもいると思うが俺はテスト前以外はほぼノー勉だったしそういう奴の方が多かった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:34:06.98 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>270
強制してくれ
報酬は払う
東大入ったらテレビとyoutubeで荒稼ぎするから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:34:09.83 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>274
天才言われてるやつが10時間の勉強を日常的にしてるのに
天才は勉強に時間かけないとか言い訳してる奴の多いこと

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:34:39.97 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>278
人口少ないとこの県トップだからこんなもんだよ
1年間頑張っても地方国立・Marchが限界
高1と高2でマジで全く勉強してない奴ばかりだから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:02.48 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>283
その犬が反復して長時間勉強できるのが条件だ
そしたら教えてやる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:07.62 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>282
仲いいやつだとトップの奴だけかどうか分からないよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:11.86 ID:aiQqIK860Pi.net
>>267
県トップの進学校で塾とか行ってないの?
行ってたらそこで2時間稼げるし、宿題も出されてそれやってたら2時間余裕で超えるやろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:34.19 ID:pmx7XcLS0Pi.net
>>158
懐かしい。
世にいう世界史未履修問題な。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:37.76 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>286
強制してくれて構わん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:35:44.66 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>285
そうか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:36:40.72 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>290
強制じゃなくて
自分でやる犬を用意しろ
反復して勉強する時間が結果になるというスレだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:36:49.02 ID:x+/KqGIH0Pi.net
俺ぐらいになると休日に勉強するという発想がないからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:36:49.64 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>288
人口少ないとこの県TOPはあんま塾行ってない
ガチで高3の11月くらいに数3の勉強が全部終わるレベルw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:36:59.98 ID:aiQqIK860Pi.net
>>277
まあええよ
友人にそれを聞いてみろ
否定されるから
俺の話はお前には届かないが友人から言われれば少し考え変わるだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:37:14.99 ID:U1EjegFYaPi.net
>>287
まあ盛ったのは謝るがそんな勉強してるやつガリ勉扱い受けるだけだよ
自称進学校みたいなところなら別だがそんなガリ勉アピールするやつはほぼいやい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:37:30.37 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>292
強制してくれ
日本初東大犬だ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:37:50.96 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>295
お前の妄想と現実は違うからな
テストを経験してる人間は反復回数と時間が全てと理解してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:05.12 ID:m7dRBMzC0Pi.net
すげぇわ
こういうの見ると自分の無能さに涙が出てくる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:29.56 ID:j3A7Vg2L0Pi.net
>>6
鉄緑会って凄いの?
なまほしちゃんっていう生活保護系Vtuberが
ここのトップレベルだったって言ってたけど本当だろうか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:47.68 ID:+9amM0fMxPi.net
人生で一日6時間以上やったことなんて睡眠しかねえ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:39:29.14 ID:U1EjegFYaPi.net
サヴァンみたいな瞬間的に記憶できるやつが東大行ってると思ってるやつも極端だし勉強すれば誰でも東大行けると思ってるやつも極端だよな
個人個人に能力なきゃ小学校の勉強で詰まるやつなんていないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:40:01.34 ID:XxSiafiN0Pi.net
はやめにかじっておいたほうが少ない時間で勉強できる
それは本当

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:40:03.53 ID:aiQqIK860Pi.net
>>298
反復回数と時間で得点上がるのには同意だよ
ただし、そのじかんをおなじにすれば同じ点になるという馬鹿げた話には否定的なだけ

人類が同じ型で同じ脳みそぶち込まれてるならそう言う話もあるだろうが、現実はそうじゃない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:40:29.87 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>297
してくれじゃねえんだよ
スレタイ読め低脳

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:40:36.09 ID:aiQqIK860Pi.net
>>294
あなた高齢だったりしない?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:41:05.13 ID:FKaprLFy0Pi.net
勉強ができるっていいよな
好きでやりたい事すら理解が及ばず何もできない悔しさときたら

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:41:49.82 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>306
県トップ(ただし島根)
とかもあるのよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:42:13.56 ID:tfqMlbfS0Pi.net
てか勉強時間低く見積もるのは
勉強するの当たり前すぎて勉強だと思ってないからだと思うんだけど

俺も受験ではないが一日中勉強してた時期あったけど
ランニングしながらとか通勤通学しながら、お風呂入りながらトイレしながらとかそういうの当たり前だった
そういうもんだと思ってたから勉強だとは思ってなかった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:42:19.10 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>304
現実は同じ時間で同じ結果
だから資格の難易度は勉強時間で表される
同じ時間やれば同じように受かるからね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:42:30.78 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>305
スレタイ読むことを強制するってこと?w

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:42:59.04 ID:OLrwtvNT0Pi.net
毎年ジャップで最優秀の人間を送り込んでるのに東大医学部卒のノーベル賞受賞者0なの軽い闇だよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:42:59.96 ID:aiQqIK860Pi.net
>>298
知的障害に関してはどう考えてるの?
この人達も同じ時間と同じ回数やれば同じ点取れるの?

知的障害でなくとも個人には能力の差があるよ
まあこんな当たり前なことを何故こんなに必死になって解いてるのか滑稽で面白くなってきたけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:43:47.20 ID:GwK2FVO/0Pi.net
中学で数3終わらせてた奴なんて東大生でもほぼおらんでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:43:49.11 ID:aiQqIK860Pi.net
>>310
あほすぎる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:44:17.61 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>310
そういう考えに至った根拠みたいなの出せたら黙らせるよ
資格の勉強なんて参考時間なわけだし根拠にならんから筋悪い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:11.55 ID:1l0/EQZh0Pi.net
記憶力の個体差がない理論をなんでそんなに押し通そうとするのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:24.10 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>313
はっきりいうと
知的障害ではないが発達障害で空気も読めない論理的な会話もできない奴の高学歴は珍しくもなんともない
彼らは繰り返しが大好きなので
受験勉強の反復に適していて高学歴になる
ルシファーさん東大数学をスラスラとくがまさにそれだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:44.83 ID:5iHtWXiD0Pi.net
>>312
東大は官僚養成所であって学問や研究はおまけみたいなもんだし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:46:51.20 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>312
勉強の能力と高い相関を持つと思ってるほうが異常だよ
ノーベル賞はいいテーマに出会ったかが一番の要素だから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:47:28.28 ID:/V5haMWKpPi.net
平日2時間休日6時間も勉強してる中学生とか1%もおらんやろ
受験前の一時期なら兎も角

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:47:48.01 ID:hoframNZaPi.net
子育てするとわかるが
鉄緑行かす親が凄いと気づく

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:48:37.19 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>322
頭がいい子はある程度勝手に頭良く育つんじゃないの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:48:50.71 ID:WzLAwLzw0Pi.net
そして大学デビューのヤリ娘になるのであった…

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:48:58.87 ID:aiQqIK860Pi.net
>>318
発達障害で高学歴なんてごろごろいるやろ
東大出身や医者なんて多くが発達だし

繰り返せば得点は上がるのは同意だと言ってるだろ
そこじゃねえんだよ
同じ回数同じ時間で同じ点は無いと言ってる
だから個人能力の差で分かりやすい知的障害を出した

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:49:37.61 ID:F82NGD8p0Pi.net
少し読んだだけで全部わかっちゃうんだろうな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:50:41.46 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>317
一度記憶の仕組みを理解すると
ひたすら反復して繰り返すだけだと理解するから
才能もくそもない
シナプスが繋がるようにひたすら繰り返すだけ
しょせんただの化学反応

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:51:50.44 ID:hB7g6GesdPi.net
こういうスレ見るとけんもうみんのコンプレックス丸出しで笑える

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:51:53.27 ID:aiQqIK860Pi.net
>>327
同じ時間同じ回数同じトレーニングをしたら皆んな金メダリストと同等の身体能力になるって言う考え方か

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:53:13.61 ID:LAbxEkWu0Pi.net
>>143
ノートの感じは学生の頃の自分と変わらないんだな…授業の教え方が同じなんだろうか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:54:26.43 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>329
金メダリストは一人しかいないから違うだろ
ただ日本の一位の人と同じ食事同じトレーニングをしていたらみなおなじような結果だろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:05.87 ID:exQY11fC0Pi.net
自分も頭よかったから
ほぼ家で勉強したことなかったなあ
なんか記憶したことが頭に浮かぶから楽だった
繰り返し何回も勉強できる人は努力できる人だよね
自分は努力が嫌い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:11.27 ID:6rODGJmG0Pi.net
>>300
生活保護系vtuberなんているのかとかトップレベルだったのに生活保護受けてるのかとか色々つっこみたい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:12.92 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>93
横からあれだがいるぞ
俺はSEやってるけど1人だけ過去に天才を見た
専門卒だから高学歴じゃないがそいつのプログラミング能力がパネマジだった
何を聞かれても全部知ってるし即答してくる
数学的な思考回路もすごいが記憶力が化け物
仕様書も設計も全て写真で頭に入ってるから一度聞くと頭の中にある記憶をすごい速さで引っ張り出して答えを導く

ああいうのを見ると脳の違いに気づくぞ
まあそいつ天才なのに音楽やりたいとか言って数年でやめちゃったけどマジ天才だった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:20.34 ID:1l0/EQZh0Pi.net
>>327
百人が百人同じ時間勉強すれば将棋の藤井聡太みたいになれるわけ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:55.43 ID:m1FRcgvZ0Pi.net
偏差値50ぐらいの中高一貫校だったけど中3で数2の途中まで習ったから頑張れば案外数3までいけるのかもな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:06.18 ID:swHumBBvaPi.net
片山さつき 模試 1位 1位 1位 1位→現役
鳩山邦夫 模試 1位 1位 3位 1位→現役→主席卒業
舛添要一 邦夫に一回も勝てなかった

鳩山家でも邦夫は凄いなと言われる程だったとか、国を導いて欲しかったね邦夫だけに
養殖はつまらんでホリエモンみたいな野良が入学出来るって頭いいんだなと興味は持つ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:17.53 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>335
藤井聡太と同じ時間同じトレーニングしてたらなれただろうね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:41.03 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>335
引くに引けないタイプの釣りだからもういじめてやるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:57:26.41 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>103
見たものが画像で入ってるやつを見たことないお前にはわからない世界だぞ
まあ俺も反復して覚える側だから画像は体験できないけど、もうあれは全く違う能力

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:57:54.37 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>269
そりゃ、英語ができないからでしょ
世界共通語を解さない文盲が、学問できるわけないのは自明

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:58:17.11 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>340
チンパンジーの子供がその能力もってるらしいね
脳のリソース配分ってすごいな

343 :! :2022/03/14(月) 18:59:44.91 ID:yu8vSUj/FPi.net
努力して東大行った結果がF欄卒と同じ日本企業の社畜って悲しすぎるだろ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:51.86 ID:exQY11fC0Pi.net
なんか一瞬で閃くんだよねぇ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:01:16.79 ID:exQY11fC0Pi.net
英語とかで話しかけられても英語で返事できるし
頭いいと便利だよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:01:28.35 ID:wnph45aN0Pi.net
中学の頃、進学校の友人と期末試験の内容についてMSNメッセンジャーでやりとりしてたんだが公立校の俺には全く何が何だかわからん問題やっててワロタ思い出

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:03:12.96 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>346
お前も高校進学いてるんならそこは進学校でしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:04:14.36 ID:YB537sts0Pi.net
IPS細胞の人は頭いいってのはわかる滲みでてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:05:05.55 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>342
まあ知らんけど
あの画像で覚える人間を目の前にしたときに味わった絶望はすごいぞ
努力じゃ絶対に越えられん
運動能力とか容姿とかわかりやすいから説明不要だが記憶力お化けってのも同じだと思う
一般人が練習しても全員が100メートルを9秒前半で走れないようにはなからエンジンが違うやつはいる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:05:21.62 ID:BkfA50+S0Pi.net
いつの間にかルシファーさんが生まれ変わった世界になったのか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:06:54.77 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>349
大抵の人間は退化して持ってない能力だからな
張り合うと絶望を感じるだろうな
ゴリラ並みの腕力とかみたいなもんだからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:07:52.30 ID:328hCcpE0Pi.net
ID:XMLjLWWX0Pi

すごく頭悪い奴がいるな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:05.84 ID:IfSsPwl0aPi.net
大学受かるかは置いといて仕事ができる奴はノートの取り方がうまい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:22.49 ID:YVhTC0Qs0Pi.net
遺伝子ガチャに恵まれただけじゃねえか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:37.24 ID:XpDDqtjA0Pi.net
確かに勉強はお前のほうがうまい
でも俺のほうが塗料塗るのはうまい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:41.11 ID:R7yJRQKe0Pi.net
ドラゴン桜で理Vは宇宙人レベルって描いてあった
どんだけなの

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:14.67 ID:Q1kAItScrPi.net
このスレタイ見て、そんなに勉強してないのにってイメージなのか?

毎日2時間+休日6時間って相当だぞ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:15.69 ID:328hCcpE0Pi.net
理1の上位100人は理3の合格点を上回ってる

理3は人数が少ないからラインが高いだけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:07.21 ID:WoaNKFPH0Pi.net
マジで数3は頭パンクするから高2までに終わらせてそこから数1からやり直さないと完全に自分のものにならない
この教育速度を与えられるかどうかって明確な格差になってるよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:38.57 ID:YzJbVxWZ0Pi.net
>>41
医者は凡人の頂点
天才がもったいない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:10.53 ID:uRjswf3eMPi.net
数Vでマウント取ってくるヤツって「浅い」よな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:13.76 ID:exQY11fC0Pi.net
唯一努力したのは簿記かな
1ヶ月くらい勉強した

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:41.31 ID:k/A3K4pZ0Pi.net
ほーん
地方公立から現役理1のワイは高3の夏に数3やってたわ
教科書は1日で読み終わったけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:58.26 ID:AMThuSGP0Pi.net
数IIICを中学で理解できる自信がない
いやでも頭柔らかいうちが理解しやすいのか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:11.56 ID:k/A3K4pZ0Pi.net
>>356
ドラゴン桜はバカが描いた漫画でしかない
理1と理3のボーダーの差は昔60点今40点
それを天と地の差のように言う人はものすごく頭が悪そうに見えるから気をつけな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:02.87 ID:RNMjrEzSdPi.net
桜蔭だけに桜野くりむか
わかってるな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:25.09 ID:4kplrn3yaPi.net
中高一貫じゃないと高校3年生で数3やってるから不利だよなぁ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:36:59.00 ID:Sy7kFNxy0Pi.net
弱者男性が勝てるポイントないだろ


最上位級国立医学部現役合格 女 可愛い 若い 金持ち 

https://i.imgur.com/rdy6aNT.jpg
https://i.imgur.com/FsZAkis.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:37:20.33 ID:wFmyXatW0Pi.net
この平日2時間が中学から出来るかどうかだよな
週末それなりに遊んで部活やってても毎日コツコツが出来るやつはそれなりの成績になる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:37:43.39 ID:xeaG0oJnaPi.net
でもこんなに勉強して行き着く先は社畜だろ?

勉強した意味なかったねえ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:38:19.67 ID:lr8jbMj30Pi.net
>>334
映像記憶っぽいね
通常は思春期以前に消えるらしいが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:39:38.98 ID:hxr6VqNPpPi.net
>>78
暗記ができる、だから何って思うわ
アカデミックに評価されるのって1つの思考を何ヶ月何年も発酵させて独創的にする能力だと思うのよ
共通テストみたいな小手先の技能や処理能力って言うほど必要かなって

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:42.03 ID:pVePR8lC0Pi.net
全角岩手なら理三に合格できた?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:18.25 ID:JopmKRdQMPi.net
高校3年間浪人したようなもんじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:20.72 ID:xvrpHfjw0Pi.net
>>6
これ見ると中国の塾禁止は英断に思えるな
独裁国家だから出来たことだが
過度の学力による受験競争は格差の拡大固定化を促す
子供の成長にも悪影響だしこんなことやっても科学力技術力が上がるわけでもないし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:08.78 ID:4TIWRSe20Pi.net
休日6時間とかそんなの課せられたら発狂するわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:16.03 ID:k8+ja1KtdPi.net
うーん休日は六時間くらいかなぁw
アホかよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:22.76 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>351
張り合う前に衝撃受けたわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:07.22 ID:bP5ImyAnaPi.net
予備校で医学部クラスにいて、友達にも理3行ったやついたな
数学マニアで頭のおかしい奴だった
本当の何でも出来る天才タイプも世の中にはいるんだろうけど、自分が見たのはそういう変人タイプ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:39.05 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
俺なんか職場であったし、そいつは専門卒だから印象残ってるけど
東大行くレベルなら画像記憶できるやつぐらいいそうなもんだけど
必死に否定してるやつは本当に東大なのかねえ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:49.32 ID:pRFNT1rG0Pi.net
>>1

tps://i.imgur.com/tVsFuw0.jpg
tps://i.imgur.com/3bwsdgs.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:53:19.10 ID:pVePR8lC0Pi.net
>>342
チンパンジーは京大霊長類研究所がすごいな。
モニター画面の数字を、指で順番に押していくヤツ。

あれなら人間に勝てる。
だてにヒト科に属していない。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:55:39.55 ID:51RQVCJu0Pi.net
>>77
灘より桜蔭の方が多いのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:16.59 ID:uMYe1pAY0Pi.net
>>6
結局格差だな大学授業料免除とか言ってる政党あるけどそれじゃ遅いんだよって感じ
保育園からの習い事を全て無償にでもしないとこの格差は埋まらない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:44.62 ID:bHZMsIEGaPi.net
学習って自分で先取りでするもんなんだよな
俺も知らなかったから後悔した

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:00.06 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>368
それさあ、数日前のスレでも貼ってたけど、1枚目と2枚目別人じゃね?リボン違うだろ

九州大学で合格発表 合格したヒケツは?
https://www.youtube.com/watch?v=gUT04zqLSww
https://i.ytimg.com/vi/gUT04zqLSww/maxresdefault.jpg

1枚目の子は1:06〜インタビューに答えてる医学部に合格の女子高生
2枚目の子は1:02〜掲示板の前で両親と3人で写真撮ってもらってる女子高生

2枚目の子は医学科の掲示板の前だから医学科合格だと思うけど、
1枚目の子は医学部としか書いてないから医学科かどうか分からない(他に保健学科と生命科学科がある)

2枚目の子は制服から久留米大附設
https://www.kurume-u.ac.jp/uploaded/image/4091.png
https://www.kurume-u.ac.jp/site/fusetsu/life-uniform.html

ちなみに九大医学部医学科合格の4人に1人は久留米大附設

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:38.35 ID:I+NsHjj70Pi.net
>>370
満員電車で死んだ魚の目したゾンビみたいなサラリーマンも学生時代は文武両道でクラスの人気者だったんだよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:09:26.64 ID:Mo0h/det0Pi.net
いい医者になってくれ
俺の腫瘍を触診で癌かもしれないって言ったのもバイトっぽい東大医の先生だった
もったいないくらい丁寧な診察だったな
なぜ良性と言い切れないか説明してくれて紹介状書いてくれた
ちゃんと癌だったよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:10.30 ID:gYbtStUwaPi.net
中3で高校で習う範囲までやってたってこと?
なら高校の時は何してたんや?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:48.24 ID:PABsuFUsaPi.net
ほとんどの人は社会人になったら毎日8時間働いてから残業までこなしているのに
学生の時に同じくらい勉強できる人はほぼいない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:30.62 ID:kbmo8j6Y0Pi.net
どうでもいいけど処女かどうかだけ教えてほしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:40.92 ID:GsEXDHer0Pi.net
ただのガリ勉じゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:07.12 ID:PW7vSfaC0Pi.net
社会人になったが通ってる先が一緒で
やってることも大して変わらんのに金払う立場から金貰う立場になった
このまま学生気分が抜けずに大人になっていくのは怖いけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:37.87 ID:kZp27yF10Pi.net
よく、塾行ってませんいうのいるけど
超進学校は
定期試験や課題の質や量が盆暗高校と全然違う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:49.81 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>390
ほとんどの社会人新しいことを毎日学ぶなんてできやしないよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:00.71 ID:AbFhmYlgMPi.net
理三が最高峰の時点で日本には上がり目がないよ

数理的思考ができる最高峰の人間がその素養が要らない医学に行くからこの低迷の原因だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:32:30.49 ID:OXPEcTBP0Pi.net
あーあ頭いいのって生まれつきだよな?
俺は九九からして嫌いだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:35:09.70 ID:ydKEwB7npPi.net
東大理三卒業したまんさんより
旧帝医学部卒業したマンさんの方が大学病院では大成するのが現実なんだよなぁ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:45.77 ID:kZp27yF10Pi.net
>>334
物事を忘れたり、曖昧模糊だったりするのも
人間の能力なんですよ
運動のほうの能力もそうだけど
人間にはさして必要がない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:54.89 ID:E96D2nEa0Pi.net
>>396
日本の医者なんてほとんどが保険で成り立ってる公務員と言っても差し支えない
しかも生産性ゼロの老人相手がほとんど
安楽死導入して医者も今の半分も必要ない状態作らないと日本が上がることはないね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:55.71 ID:FsnD3byy0Pi.net
ガロアは19歳で新理論構築したぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:10.95 ID:GsEXDHer0Pi.net
この子は理3に行ってそれから何がしたいんだ?
東京大学物語の主人公みたいなやつけ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:24.13 ID:p20FLKRc0Pi.net
医者っていうほどなりたいか?
ストレスとかすごそうだけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:41.27 ID:R2+A7Exz0Pi.net
>>396
離散から民間行く人もいるけど
外資コンサルばっかりなのがオワオワだよ
結局報酬なんだよ
コンサルでなにしてんのかは知らん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:00.51 ID:BpL5gbtX0Pi.net
>>1
ほんのちょっとの感覚が違うな
中3で平日2時間休日6時間とか
ほんのちょっとじゃないやんw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:08.24 ID:p20FLKRc0Pi.net
>>405
たしかに
平日とか1時間持てばいいほうだったかも
部活終わりとかもう無理

休日なんて机に向かったかもわからん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:44.80 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>399
忘れる能力は確かに大事だな、何もかも記憶できたら生きづらいわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:14.13 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
>>371
マジそんな感じだった
写真で入ってるってヘラヘラしながら言われて信じてなかったけど
一度しか見てない分厚い仕様書もほぼ全部記憶してて、あのページのここにあるとか言い出して実際にあってマジびびった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:50.42 ID:oGF+ERYA0Pi.net
>>29
入ってから考えればいいよ
学問の世界は広大無限
大学で初めて知ることのなんと多いことか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:47.90 ID:kZp27yF10Pi.net
>>407
かすかに覚えている遠い記憶

そういう事から詩や音楽が生れたりもする

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:56.97 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>6
これはひどい
これでは実質的に学校教育を無視してるようなものだ
マジメにカリキュラムを守ってる方がバカを見る

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:41.38 ID:SmP5P+FN0Pi.net
>>14
やっぱ女だからってことで下駄履かせてもらってるだろこれ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:20.13 ID:QU03Fl1P0Pi.net
結局、韓国人が主張する「大学受験対策は早ければ早いほどよい」を
鉄緑会も体現してるように思える

「中学入学の段階で大学受験の準備をする」なんて
ほとんどの学生・親にはできんだろ

しかも鉄緑会がエリート中高一貫校のみ無試験で入れてる件からすると
中学受験対策もしっかりしなきゃいけないから
小学校の段階で大学受験を想定して教育しなきゃいけないが
それもほとんどの親・子供には難しい

414 :ぺこ太郎 :2022/03/14(月) 21:35:46.70 ID:tVPaTDP+0Pi.net
>>189
こいつ勉強したことないんだろうな

やってもできない奴がいることを知らないのは、本当のバカ高にいるやつ
この層は謎に勉強はやればできるけどやらないだけって妄想を抱えながら生きてるんだよな

東大行く層はアホみたいに勉強してる奴を無勉で打ちまかした経験をいくらでも持ってるんだよw

415 :ぺこ太郎 :2022/03/14(月) 21:38:47.59 ID:tVPaTDP+0Pi.net
>>365
東大模試見ればわかるだろ

上位層は理三志望ばかり、理一上位100人は離散ボーダー超えてるけど、理一志望で問題の相性が良くてたまたま点数が取れた人が100人いるだけ
仮にその100人が離散と同等の能力があったとしても、世の中の理系上位200人のうち半数が離散にいるという事実は変わらない

お前がどんだけ離散を貶めても、雲の上の存在だし、それは理一にいる奴が1番分かってる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:11.97 ID:KwEUbx8q0Pi.net
昔聞いた話だと国T主席の東大生は試験前日徹マンしてたって聞いた

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:21.48 ID:sCahb9K90Pi.net
開成卒教授「大学来てから行列とか偏微分とか遅いし君たち大変だよ」

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:29.14 ID:HseVFxr8MPi.net
まーた低学歴のケンモメンが発狂してんのか毎回ご苦労だねぇ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:29.66 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>375
でも日本より受験競争が激しい韓国は
今や日本より所得が高いやないですか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:36.94 ID:zmM9ANGb0Pi.net
>>6
すげー
みんなついていけてるの?

421 :ぺこ太郎 :2022/03/14(月) 21:43:09.59 ID:tVPaTDP+0Pi.net
>>396
アメリカでもハーバードの医学部が最高峰じゃん

離散だったら、ほぼ確実に臨床兼務でも研究職になるし、医学研究に頭脳使うのが人類の生産性を最も高めるんだよ

民間いって外資とかコンサルでリーマンやる方が惨めだわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:14.46 ID:b2gdiff50Pi.net
これさ考えさせられるよね
我々は実際キチンと大学受験用の教育を受けて無いよね?
受験だけに絞って考えれば9年くらいのカリキュラムに変更すべきだよね?
一番物覚えが良い9年間を無駄に過ごしているよつーか穴が痔になる為に拷問受けてる感じ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:01.02 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>415
でも以下のことから東大理3は
中国のエリート層よりはレベルが低いと思う

・東大が世界大学ランキングで中国の大学に負けてる
・将来の東大理3が集まる灘が囲碁や数学の世界大会で中国勢に負けてる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:11.80 ID:xssolkWH0Pi.net
知能とかいうよくエビデンスのわからんもんより性格的なもんがデカい
「知性」の才能があるやつは小中学校時代に
適当な哲学書とか宇宙論そこらへんに放置しておけば勝手に勉強し出すから
で、中学時代にすでにそこらへんの東大医学部頭悪くないかレベルの読解力が身についてるから
高校レベルのチンカス向けに書かれたテキストはスラスラ理解していってしまう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:33.89 ID:R8Q8AGUK0Pi.net
天才だとこれしか勉強してないのに東大余裕なんだな

記憶力ハンパないんだろうな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:32.81 ID:xssolkWH0Pi.net
理T上位より理Vのほうが上だって言ってるやつエアプか?
東大の頭脳最高峰は理T上位これは間違いない
理Vなんて興味ないか定員少ないからいちおう落ちる可能性のために受けないだけだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:50.85 ID:KwEUbx8q0Pi.net
東大は受験の最高峰なだけだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:03.72 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:57.68 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>329
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/xJkGrst.png
https://i.imgur.com/0XUZAEc.png
https://i.imgur.com/KulKHnf.jpg
https://i.imgur.com/UOMYtil.png

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:08.22 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>92
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/6hGuA5v.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:18.80 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>72
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:31.01 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>425
それもあるが集中力がすごい印象かな
普通の子供だったら家で何時間も集中して勉強できない

テレビ・ゲームなどに気が散ったり、家族が騒ぎ出して集中できない

「家が安心して集中できる場」になってる時点で
かなり恵まれている

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:31.49 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>90
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/aHptetK.jpg
https://i.imgur.com/uYYH649.jpg
https://i.imgur.com/QRUXUTb.jpg
https://i.imgur.com/LpKVnTa.png

えぇ…

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:44.68 ID:zY1bt2pj0Pi.net
>>405
これ
勉強なんて家でしたことないわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:45.50 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:56.23 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>63
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/2Xzn7FE.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/eogXZ5V.png
https://i.imgur.com/VvqyPxD.png

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:09.14 ID:xssolkWH0Pi.net
>>427
文科省の定める5教科7科目とかいうクソほどどうでもいいもんの最上位な
こんなくだらないものを必死こいてやり込んじゃうやつは頭悪いよ
普通に遊び感覚で勉強してて入れないなら性格が勉強に向いてないから東大目指さないほうがいいわな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:16.42 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:25.91 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>158
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/echePPv.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:31.10 ID:328hCcpE0Pi.net
>>421
東大医学部の研究実績って何?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:35.91 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:36.00 ID:328hCcpE0Pi.net
>>426
その通り

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:49.81 ID:zIa0OZ930Pi.net
それだけの頭脳が全く社会の役に立ってないのが嘆かわしいよな
挙げ句の果てに安倍とか麻生とかのボンクラが牛耳ってるなんて終わってるよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:54.75 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>421
でも東大理3出身者がすごい研究成果をあげたって話は
ほとんど聞いたことがない

そもそも「勉強ができるなら金儲けできる医者になる」と考える人間は
利己的だから、儲からない研究には手を出さない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:52.31 ID:zY1bt2pj0Pi.net
>>443
役に立つ必要なんてない
それこそ人権侵害だぞ
好きに生きることが大事

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:31.60 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>443
コロナ対応を逃げ回ったり
東大理3志望者が放火したりとか
残念なことに理3志望は利己的な人間が多い

「勉強ができるなら金儲けできる医者を目指す」なんて人間は
他人のために頑張ろうとはしない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:41.73 ID:QU03Fl1P0Pi.net
>>445
勉強ができる人間に特権を与えるのは
才能がある人間なら社会への貢献が大きいからだろ?
そうではないなら勉強ができる人間に特権を与えるべきではない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:37.74 ID:zY1bt2pj0.net
>>447
そんな義理はないね
権利をどう使うかは個人の勝手だろ
私利私欲のために使って何が悪い?
ちなみに俺は中学の時に日商簿記検定1級に受かったくらいには頭がいいけどそこそこの生活してる
当たり前の権利だよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:53.19 ID:QU03Fl1P0.net
>>448
だったら医者・医学部の特権は減らすべきで
医学部を増設するべきだわ

医者特権を保護してもコロナ対応で逃げ回る利己的な人間なので
社会の害悪なのは明白

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:49.55 ID:zY1bt2pj0.net
>>449
それを決める権利は医師会であり行政であり国家にしかない
自らの特権を手放す人間なんていないし、いたら周りが排除する
当たり前だろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:14.62 ID:zY1bt2pj0.net
あと社会に害悪かなんてそれは神にしか分からない
つまり誰も批判は出来ない
嫌なら総理大臣になれ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:59.47 ID:QU03Fl1P0.net
>>450
日本が民主主義なことを理解していない?
国家の方向性を決めるのは多数派である民衆であって
医者・医学部ではない

医者・医学部の特権が害悪なら規制するべきだと
国民が考え、政府を動かすことも十分あり得る

現状は国民が「目こぼし」してるだけだということに気付いていない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:55.79 ID:8m62yPOv0.net
受験勉強と大学の勉強は、ほとんど関係ない。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:18.39 ID:okYkA1sr0.net
最初から俺たちと頭の構造違うからもう諦めてる
一生かかっても追いつけないし、頭の悪いのはしょうがないよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:19.11 ID:QU03Fl1P0.net
>>451
民主主義では民衆が決めるに決まってるだろ
民衆が政治家を「害悪」と判断すれば
除去できるために選挙がある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:50.61 ID:QU03Fl1P0.net
www.whitehouse.gov/about-the-white-house/presidents/barack-obama/
>バラク・オバマは、米国の第44代大統領を務めました。彼の物語はアメリカの物語です?アメリカ中部の価値観、強い家族で中流階級の育成、前進する手段としての勤勉と教育、そしてそのように祝福された人生は他人に奉仕するために生きるべきであるという信念。

アメリカ大統領、アメリカの物語は
「恵まれた人間は他人に奉仕するべき」と考えている

日本ではID:zY1bt2pj0が主張するように
エリートが私利私欲しか考えないから
社会がダメになっている

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:05.83 ID:QU03Fl1P0.net
やっぱりエリートの害悪はもっと周知しないとダメなのか…

東大理V生が私利私欲なだけの人間であり
社会貢献をほとんどしてないことを
もっと周知させなければいけない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:54.61 ID:pOhEzek80.net
>>29
大人になっても未だに決まらないから
東大合格って実績あるだけマシ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:28.65 ID:E8EJzEcb0.net
>>407
ちはやふるに、競技かるたの世界では札の配置を覚えるよりも、前の試合の札の配置の記憶を消す方が大変と書いてあったな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:51.45 ID:MOo2Vv050.net
東大に勉強頑張って入るのは底辺だよ。
勉強しなくて余裕で入るのがホンモノ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:11:59.10 ID:jocNczSm0.net
そんなことよりフェラチオの練習をしなさい
最近の子は基本がなってない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:40.58 ID:L7MtADDVd.net
U15変態ロリコン板からきすまた★

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:48.69 ID:o7I4LKcs0.net
しょうもねえわこんなんなら大嫌いな加藤とうかいうYouTuberの人生のほうが全然マシ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:26:12.70 ID:6IwRqyHs0.net
>>420
まあ中学の勉強なんて無いようなもんだしな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:36:29.29 ID:PR1ETd8z0.net
>>6
この東大対策の3年間を大学数学にしたら日本はもっと発展する
と思ったがこれやるとほぼ8割以上脱落しちゃうんだろうな
大学でやる数学いきなりレベルが跳ね上がる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:55:41.79 ID:Orf/SSgG0.net
偏差値28の低脳チョンモメン低みの見物

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:02:16.60 ID:W5R0yS5A0.net
>>460
そうはいっても、頑張って東大に入った方がよいと思いますよ。
そうしなければ社会的に底辺になってしまう危険性があります。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:06:21.25 ID:RgkhTBZC0.net
どんだけ女に負けて悔しいんだよお前ら
認めろお前らクソゴミオス君は彼女に知能でかなわない
負け惜しみとして「そもそも日本の教育はごみ」とか言うが彼女のほうがお前らよりもよっぽど海外の大学に通用すると思うが?
いい加減女性を見下すのはやめろ男尊女卑大国のゴミオス共よ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:57.55 ID:W5R0yS5A0.net
>>468
突然どうされたのですか?
何か辛い目に遭われたのでしょうか。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:23.72 ID:RgkhTBZC0.net
>>469
男尊女卑大好き中世国家のクソオス「女が大学とか生意気」
日本人女性「ほんのちょっとだけ平日2時間休日6時間だけで東大理3合格」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:27:23.98 ID:W5R0yS5A0.net
>>470
ごめんなさい。
あなたの返答の意図が分かりません。
本当に何かあったのですか?
あと、平日2時間休日6時間は中学3年生の頃の話のようですので、
彼女は高校時代もこれだけの勉強量で理三に合格できると言っているわけではありませんよ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:34:32.38 ID:kBNNxIYP0.net
>>215
某浜学園や希学園ですなw
昔からこなせない量の宿題出されて
終わるまで寝れないという
それで学校休んで問題になってから
欠席が多いと合格点取れてても不合格になるよう変えられた

サピックスも似たような感じだと聞いてるが

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:40:09.59 ID:kBNNxIYP0.net
公立トップから2番手の滑り止めの私学で関関同立校だったが
授業中寝てるの多かったで
クラブが活発でクラブだけしに来てるのとか多かった
勉強してるやつはしてんだが教師がアホだから予備校通って
そっちをメインに勉強してたって感じ 上位国立狙ってるやつとかさ
休日は次の日の予習程度で平日と変わらんというか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:42:43.60 ID:kBNNxIYP0.net
附属の中学があるんだが
トップ数人はめちゃくちゃ優秀なんだが
大半はアホ 高校受験したらおそらく受からんのが大半

気づいたんだがお受験の被害者みたいなのが多いんだよな
親に無理やり受験させられて、それも小学校低学年からな
それで潰れちゃったみたいなのがウジャウジャいた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:10.57 ID:D1cxmPMSp.net
中3で高3終わってたら3浪と同じやん
国立医だけど2年くらい家庭教師で教えてたら当時はクソ難しかった問題も急に解けるようになってこりゃ理三か京医行けたかなと思ったときがある

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:15.75 ID:AEMm8cSA0.net
全て資質
お前らは凡人なのよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:10:39.84 ID:D1cxmPMSp.net
東大医学部も2000年台に研究費減らされて潰されたよな
眠らない研究室が京大にやや遅れをとりながらかなり出てきてた
アメリカは研究以外の趣味は〇〇ですとか舐めたことを言ってるときに日本は趣味?趣味は研究だろ寝ないで研究という日本式な方法でどの雑誌を見ても日本の論文が席巻しててアメリカが怒って潰されたんだよな
そういう時代だったらこの子も一世を風靡していたのかも

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:37:46.64 ID:MxOLhBpn0.net
>>460
IQ180の全角岩手でさえ、浪人最後の1年は1日10時間で
毎日真剣に勉強したそうだから、それはどうかなぁ。

ロザンの宇治原も京大に受ける人は10時間勉強していると聞いて、
それで自分は11時間勉強して京大法へ入ったそうだよ。

確かに頭の良い人は、学校の授業なんてノートをとらなくても
聴いているだけで耳に入ってくるレベルの人だけど、
東大や京大というのは、そういうのが全国から集まってさらに
フルイにかける所じゃないかな〜。

ボクシングの世界タイトルマッチでも、
すごい奴同士が雌雄をかけて戦うから、すごい練習をして本番に
挑むわけだし。

ま、こんな事を書いておいて何だが、
「本当にすごい奴は無双するはずだ」、という考えには
実は俺も賛同するのだが、今までの人生の中でそういうレベルに
達した人は芸術関係でしか会ったことはない。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:41:18.48 ID:U5u0joSD0.net
ユニクロ財団のメンバーでしょ
IQ高い軍団みたいなやつ
孫正義も同じようなことしてる(むしろこっちが元祖かな)
https://masason-foundation.org/scholars/
まじで天才しかいない
産まれたときから上には上がいる
と思うと俺はなんのために生きてるのかわからなくなるよ
こいつらさえいればこの惑星には十分じゃんって思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:43:38.93 ID:9snLuxw00.net
お前らっておっさんになっても学歴コンプレックス拗らせてんだな
どういう層か分かりやすいわ ってかマジでキモい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:47:06.50 ID:XLvLZYCK0.net
だから発達障害多いのか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:47:45.03 ID:I/qCs9qg0.net
県内1の進学校だったけど数学1周おわるのが高2の冬だからな
高1の頃とか無駄に古文とかの授業スパルタでやらされて受験対策の発想が薄い
県ガチャの時点で現役理3は無理

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:49:25.75 ID:U5u0joSD0.net
30年前文京区に住んでて桜蔭の近くの家の友達とよく遊んでたんだけど
バカ学校だって聞いててずっと信じてた
すごい学校だったんだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:50:35.53 ID:U5u0joSD0.net
この子は学歴がどういう数学をいついつとか語っても比べても無意味
産まれたときから天才なんだから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:35:37.66 ID:G8g8iN9z0.net
飛び級が無い日本は天才を腐らせてる…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:42:42.04 ID:nni1+Ct10.net
浪人してやっと、サイクロイドだのアステロイドだのといった問題解けるようになった
それでも地帝落ちた
今となっては、簡単な三角関数の微分積分すら怪しい
ボンクラで悲しい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:09:49.01 ID:VS+xeoOr0.net
>>460
こういう奴の愛読書がなろうなんだろうなー

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:09:51.49 ID:MxOLhBpn0.net
ノーベル物理学賞・南部陽一郎インタビュー(一部抜粋)

−南部さんも、理系も文系も得意だったと聞いていますが。
南部 どちらにするか悩むくらい、どちらもできました。

−小学生のときの成績はどんなものでしたか。
南部 よかったでしょうね。できない課目はありませんでした。
高校のときも苦手な課目はありませんでしたね。

−英語もかなり得意だったと聞いています。
南部 語学は好きでしたからね。学校の授業とは関係なく、
勉強するわけです。理科でも数学でもそうです。

− 英語もでき、数学もでき、科学もでき、そういう中で、最終的に
物理をやろうと決めたのはいつですか。
南部 それは大学に入る前に決めました。
数学を究めていこうかと考えたこともありましたが、数学のような抽
象的なことに一生を費やすのはいやだと思い直しました。

−素粒子については、いつから研究を始めたのですか。
南部 東大には素粒子論がなかったんです。大学の最後の年に仲間数
人と、湯川さんと朝永さんに、これについて勉強したいと申し出ました。
ところが最初に言われたのは「素粒子については、天才でないと理解で
きない」ということでした。一度ははねつけられたんです。それでも執
拗に頼んだら、一応受け入れてくれました。

−本はどのようなものを読んでいましたか。
岩波の『行列と行列式』を買ってきて、自分で勉強したこともよく覚え
ている。中学3年のときでした。勉強は人から習うものではなく、白分で
やるものである。考えて自分でやるという習慣がついていましたね。根
本にあるのは、好奇心ですよ。その好奇心が現在でもあって、新しい発
見が次から次へと生まれてくるんです。

− 南部さんは素粒子論だけでなく、物理の分野でいろいろ予言されてい
ますが、なぜそれが可能なのでししょうか。
南部 人がやっていることを追いかけるのではなく、自分で新しいことを
見つけようとしているからでしょう。テーマに何を選ぶかは直観ですね。
その力を養うには、ずっと考えることです。私はずっとずっと考えています。
考えていないときはありません。

− ひらめきというのはいつ生まれるのでしょうか。
南部 ひらめきというのは非常に重要ですが、これはずっと考えているから
生まれるものです。たまに考えても生まれません。ただひらめいても、私の
場合はメモをとらないので、忘れてしまうこともありますね(笑)。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:16:31.86 ID:RKveCLOG0.net
クソブスであってくれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:31:24.27 ID:sqbQDy1Sa.net
>>53
法学部はずっと定員割れ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:33:07.05 ID:sqbQDy1Sa.net
>>420
ついていけない奴は放校になる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:34:58.34 ID:9H9pdW5a0.net
東大医学部の業績を見たら、あの学部を受けようなどと思わない。
医学で何か達成したいなら、研究成果出してる大学を目指すだろうに。

493 :ぺこ太郎 :2022/03/15(火) 04:55:27.73 ID:SLS9KrCw0.net
>>492
東大の先生は東大で成果出してるんじゃなくて、海外のラボで成果出してるからな

まあつまり、研究費が足りないんですわ
日本帰ってくると研究やめちゃう人が多い
それこそ頭脳の無駄遣いを国主導でやってる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:04:19.85 ID:4MZIlhB00.net
くだらねえ
ルシファーが東大の入試は全部暗記で合格したって言ってて
しかも本人はアスペで数理能力とか暗記能力が飛び抜けてるらしく
結局生まれつきの記憶能力ゲーじゃんって思ったわ

まだ才能ないやつでもエッセイやボランティア活動でワンチャンある欧米の入試の方がいいわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:13:56.56 ID:eUG355POM.net
これ別に本人は凄くないだろ
遺伝子とか突然変異とか素質とかでSSR引いただけだろ
大谷翔平が身長160cmで本人の努力でメジャーリーガーになれたと思うか?
って婆ちゃんが言ってたわ

でも俺はなれると思うよ
努力は必ず報われるからね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:26:00.51 ID:7LbAhgt80.net
高3でめっちゃ勉強してるやん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:28:01.91 ID:DUVEj7Id0.net
これも才能
凡人がいくら勉強しても身につかない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:53:06.16 ID:qJq00LNd0.net
中学のとき寮入ってたから平日毎日3時間学習時間があったがまあ教官にバレずにいかにサボるかという方向に発達するよね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:55:15.52 ID:tu+OaB940.net
>>200
医者に面白さとか文才とか必要か?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:59:35.42 ID:DWRQ/idDd.net
マジで医者になるのもったいないわ
研究行くならまだいいけど臨床なんて代わりいくらでもいるんだから

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:24.96 ID:tmz9Flvzx.net
こんだけやれても東大理三が目標でやることは医師ってなんだかな
GAFAMに入社して役員になれる奴の方が凄くね
年俸も勝負にならない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:21:18.28 ID:8g404JJ30.net
>>284
教科書読んだだけで東大数学解けるとか言っちゃうやつはバカの妄想でしか無いからな
実際はみんなちゃんと努力してるからね、もちろん才能もあるけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:51:18.88 ID:vudfjfLl0.net
ハックだなぁ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:06:14.06 ID:MrTzwsEc0.net
>>499
別に要らない
数学力もな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:46:48.95 ID:tu+OaB940.net
>>504
数学力は医者になるため(医学部に入るため)に必要

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:48:29.59 ID:xiP9pMWu0.net
>>485
ジャップラは飛び級のその先がガッタガタ、
下手すりゃガイジン優遇なのでドロップアウトする人間も結構いる
ドロップアウト組見ると
成功者のよく言う「あなたをサポートしてくれる人は必ず居ます」ってウソだと思う

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:51:55.11 ID:kJftQQgj0.net
公文式やってる奴で小学5年あたりで中学の数学終わらせてる奴とか居ったな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:41:51.60 ID:1YII73kA0.net
なんで伸びてるんだ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:53:56.79 ID:EFl8ePqP0.net
うちのも中2でそろそろ数3終わるわ
英語も英検準1級だしマイペース貫いてる
公文小学生でやめるやつ多いけどもったいないわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:47:52.40 ID:E8EJzEcb0.net
>>465
こういう人はさっさと東大に入れた方が本人のためにも日本のためにもいいよな

岡田 康志
中1 - 1981年 灘中学トップ合格
中2 - 1982年 東大模試や月刊大学への数学の成績優秀者に。
中3 - 1983年 灘中学3年ですでに東大理三A判定
高1 - 1984年 駿台東大入試実践全国2位
高2 - 1985年 駿台東大入試実践全国1位
高3 - 1986年 駿台全国模試で全科目1位達成
東大時代
1987年 - 東大理V合格(灘から現役20人理V合格)
1988年 - 物理学科の教授に理論の矛盾の指摘など
1990年 - 廣川研で神経細胞の研究
2002年 - 東大医学部助手。ノーベル賞候補

現在は
独立行政法人理化学研究所 生命機能科学研究センター (BDR) チームリーダー
東京大学 大学院医学系研究科 細胞生物学教室 教授
(兼任)大学院理学系研究科 生物普遍性研究機構(UBI) 教授
(兼任)大学院理学系研究科 物理学専攻 教授
(兼任)ニューロインテリジェンス国際研究機構(WPI-IRCN) 主任研究員

https://www.bdr.riken.jp/en/research/labs/okada-y/piphoto.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:50:13.52 ID:RNLyWE+00.net
>>509
すごいなー
中学になってから始めた感じ?
アメリカに行ったほうがいいと思うけ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:55:20.01 ID:RNLyWE+00.net
>>510
すげーこんな人いるのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:11:49.81 ID:Y5oyI9wKd.net
俺の頃は英語は平岡、数学はSEGで鉄力もあるって感じだったんだが今鉄力一強なの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:13:00.94 ID:5zuGUErNa.net
>>492
優秀なやつは東大から海外行くんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:10:53.52 ID:E8EJzEcb0.net
>>512
灘校時代の伝説

世の中、上には上がいる〜私が見た「大秀才」たち
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/20944?page=3

名門校と言えば、忘れてはならないのが関西の雄、灘中学・高校だ。

灘高で40年近く国語を教えている成田雅英教頭は、高校3年間の読書量を積算して競う「読書マラソン」で、とてつもない記録を打ち立てた生徒に舌をまいた。
「マラソン」にちなんで3年間の目標が4万2195ページ、実際はほとんどの生徒が何千ページかで終わるところ、30万ページも読破した生徒がいたのだ。

「彼、岡田康志くんはとにかく優秀だった。彼は理系で、高校2年のとき東大模試の理V志望のなかで全国1位をとってしまった。
このあと1年どうするんだ、と話したのを覚えていますよ」(成田教頭)

その灘高きっての秀才児と同級だった、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏('68年生まれ)はこう思い出を語ってくれた。

「岡田くんは受験勉強なんかしていませんでしたね。決してガリ勉ではなく、いつも余裕があった。でも、僕ら同級生の中でとび抜けて勉強ができた。
大学の教科書のようなものを読み、ファインマン物理や、受験と関係のない数学の勉強なんかをしていました」

「だから、共通一次試験模試のような簡単なテストではよく点を落としてましたね。
でも東大模試のような難問の試験では、2位に100点くらいの差をつけてダン然トップに立つ。彼はまちがいなく灘高伝説のひとりです」

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:49:34.87 ID:EFl8ePqP0.net
>>511
小学生から公文やらせているよ
中学受験対策は省いてその分先行させてた感じ
英語は中学入ってから趣味になってる
確かに大学以降は海外に行ったほうが良いのかもとは思ってる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:56:59.90 ID:MxOLhBpn0.net
山中伸弥さん(神戸大)は、奥さんも医者だから
研究職でも食べてこれた

研究職が不遇なら
理三もやりたがらないな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:06:25.91 ID:L0FN+UXD0.net
さっさと医師特権剥奪しとけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:10:57.04 ID:RNLyWE+00.net
>>515
ファイマン物理学とか大学レベルの教科書みたいな一ページ読み進めるのに時間がかかるの入れて
30万ってのがすごいな
30万って3年間1000日とすると300ページ/日か化け物すぎる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:12:18.24 ID:zNTPP8bH0.net
中3で数3終わらせたからすごい!天才!てのもレベルの低い話だな
数学者の中には中学でハーツホーン読んでたりする人がいるのを知らんだろうな
言っても意味わからないんだろうけど

総レス数 520
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200