2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大理三現役合格のJK「数3いつまでに1周した?」「中3の12月」「中3の頃はどのくらい勉強?」「ほんのちょっとだけ平日2時間休日6時間」 [579534608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:26:21.22 ID:0DvXqDCc0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f5c8b3d1b4a800bce614782a9223b436094596
2で

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:36.48 ID:DO+K0DKa0Pi.net
6年間で3000時間勉強すれば受かる奴は受かるし30000時間やらなきゃいけない奴は受からないだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:40.77 ID:0DvXqDCc0Pi.net
メイクしたことない

質問
メイクしたことないんですか?

くりむ @cream_cchan 8時間
日焼け止めは毎日塗ってたけど、、って感じです
今頑張って練習してます

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140487969/fba2c93c.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1503158727066939393
(deleted an unsolicited ad)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:42.43 ID:L2+lBeEe0Pi.net
医者になるために3年間を東大対策のペーパーテストに費やすの勿体ないな
有望な人の時間を浪費しない環境になって欲しいわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:42.93 ID:FDmW5srY0Pi.net
>>108
中3で終わるのはさすがにw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:59:59.78 ID:Wk9TQAY/0Pi.net
>>32
小中高家勉したことないし、予習復習したことない。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:10.75 ID:0DvXqDCc0Pi.net
模試では決してぶっちぎってたわけではない模様

質問
模試の成績教えてほしいです

くりむ @cream_cchan 3月10日
成績表載せるのめんどうなので判定だけ
本レが6月C、8月B、10月B、1月E
実戦が夏C、秋C
オープンが夏B、秋B

#Peing #質問箱
くりむ
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1138889127/44faa1d4.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501915462304559107
(deleted an unsolicited ad)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:20.14 ID:EMfncVV+0Pi.net
>>125
鶴亀算サクサク解けるような子ならおそらく早熟の方なので、方程式教えても理解できそうだがな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:37.21 ID:ZkEv3a0eMPi.net
>>41
勉強出来そうな字だなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:41.00 ID:NzElSon/0Pi.net
>>111
わかってそうな雰囲気出しつつ即論破されてて草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:45.00 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>119
アメリカ人に聞いたら
アメリカで医者目指すのは移民の子が多い言うてたわ
経済的な理由でプレッシャーが大きい

データはないから実情は知らんが
もともとアメリカに住んでる優秀な別は日本みたいに揃って医者目指す訳ではないとか言っとったぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:54.74 ID:UsrDLV/00Pi.net
放送大学で基礎からの数学っていう高校までの範囲で微積がゴールの科目受けたけど
マークシート式のたった10問の試験を落としたわ
数学は本当に難しいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:09.55 ID:XMLjLWWX0Pi.net
テストの結果は反復回数と時間で決まるからな
才能も遺伝も全く関係ない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:41.54 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>129
高校生にメイクなんていらんやろ
あれはおばさんが若作りするためのもの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:43.42 ID:hOpM3Lei0Pi.net
こういう中学時代に高校の科目全部教える仕組みって存在してていいのかな
一種の英才教育なのかもしれないけど学力インフレを引き起こしてるだけでは?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:56.98 ID:XuzuGT2I0Pi.net
>>50
だって一生懸命やってたらただのガリ勉キャラでダサいじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:00.91 ID:0DvXqDCc0Pi.net
>>135
この子のノート

くりむ @cream_cchan 3月9日
古文、漢文、生物、地理
まともにノートとってたのがこれくらいしかない、、
https://pbs.twimg.com/media/FNYED_2VcAE7lA3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYED_1VUAY3u9h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYEEBOVUAgNwBb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNYEEYIVUAQb4YQ.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1501392079775092739
(deleted an unsolicited ad)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:11.24 ID:zpQfu3v80Pi.net
公文式やってたやつの合言葉は「やらなきゃよかった公文式」だぞ
あいつら応用力が身についてない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:13.10 ID:iC0ZlgYo0Pi.net
休日6時間ておい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:17.44 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>132
なんなら学校ですら教科書眺めてたくらい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:26.76 ID:2xpaTz1K0Pi.net
日本も中国倣って学習塾を法規制したほうがよくね
中3で数3終わってるとか卑怯じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:33.41 ID:2MeGZ5h/aPi.net
>>124
勉強が趣味になっちゃってんだろな
ほら、プログラミングだってできない人には勉強というか修行になるけど、楽しい人は暇見てはコード書くなり調べたりして苦しくともなんともない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:42.95 ID:gguifBtN0Pi.net
>>101
そうなんだ
落ちこぼれをカバーするシステムがないんだろうね
おれの通ってたとこもそんな感じで自称進学校レベルだったけど高1で数学以外全部ついていけず辞めた
そのあと予備校入ってやり直したけど個人的にはそっちのが向いてた
たぶんそのまま通ってたらおれと同じくらいの順位のやつは大東亜帝国以下の聞いたこともない大学とか通ってたしそんななってたと思う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:44.50 ID:aiQqIK860Pi.net
>>118
全てが全てなのよね
語呂合わせのないものもあるわけで
そこをゴロないしは何か想像しながら結びつけられるかで記憶効率が違う

効率などないは流石に馬鹿の戯言

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:02:58.71 ID:UsrDLV/00Pi.net
>>141
学力インフレ引き起こすのは先進国の宿命だからしゃーない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:08.15 ID:qJnigMEh0Pi.net
>>29
親が与えられるゴールはここまで。あとは自分が目指すのを決める。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:03:36.45 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>150
反復回数と時間で覚えるだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:00.19 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>148
やる気出るかはそこだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:22.27 ID:AjUuLlZ00Pi.net
はいはい100年経ったらみんな灰!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:26.80 ID:aiQqIK860Pi.net
>>153
回数を減らしたり時間を減らすことができる
それらの積み重ねで大きな差を生むことは可能

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:04:57.07 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>156
不可能
反復回数と時間がそのまんまテストの結果になるだけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:11.29 ID:NzElSon/0Pi.net
>>6
中高一貫校は昔からこんな感じのとこ多かったよな、高1まででカリキュラム終わらせて受験対策やるとこ
私立は受験対策ばっかやるから未履修教科あるとか佐賀北が優勝した年話題になったけど覚えてるやつおらんか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:17.54 ID:0DvXqDCc0Pi.net
10年くらい前に見た、桜蔭中学合格者を取材したテレビ番組で、
「合格した今何がしたい?」と聞かれ、「もっと勉強したい」と答えてた子がいたな

女子は特にガリ勉(いやいやじゃなく好きで勉強する子)が多いんだよなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:05:44.37 ID:xzg6sf1z0Pi.net
>>143
なんで自分の事のように嬉々としてレスしてんの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:06:15.60 ID:0DvXqDCc0Pi.net
合格の決め手は環境だそう

質問
資質と環境と運のどれが1番のきめてでしたか

くりむ @cream_cchan 3月12日
環境。

#Peing #質問箱
https://s3.peing.net/t/uploads/item/eye_catch/1140236023/70b3ade8.jpg
https://twitter.com/cream_cchan/status/1502444382057734144
(deleted an unsolicited ad)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:06:49.17 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>122
投資や起業で成功すりゃそんな時給大したことない
時給一万なんかデイトレーダーでも稼げるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:07:58.86 ID:rUWqAWFYaPi.net
>>154
おっさんになって今さら数学とか英語の楽しさとかコツとか意義わかってきたから、今なら楽しく勉強できそう
東大は無理でも東大阪大なら受かると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:01.38 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>159
男はどうしても体動かしたくなるからな
ADHDも多いしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:28.49 ID:KB6I0cM9MPi.net
別にまだ普通の範囲でしょ
早い奴なんて小2で数学検定2級取ってたりもするんだし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:32.41 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>162
デイトレで稼げるのは一握りの天才だけだから
毎年何千人も受かる凡人の東大と並べてはいけない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:40.47 ID:kNw7H7r40Pi.net
女で理Vって何考えてるんだ?
結婚が遠のくだけだろ
短大出てマンコ磨いてる連中の方がよっぽど賢いわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:08:42.99 ID:9DZW9UEu0Pi.net
>>137
アメリカでも日本でも、組織で稼ぐ伝統的な職場では移民は出世が難しい。だから移民には医者に代表される資格職業が人気なんだよ。
日本でも在日韓国人には医者が多い。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:18.07 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>166
じゃあ俺は天才なのかw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:22.42 ID:U1EjegFYaPi.net
中3の時点で平日毎日2時間とか勉強しすぎてて怖いわ
すげえ集中力だと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:25.03 ID:iXKZed9n0Pi.net
毎日の2時間の勉強なんてのは、チビッコの頃からしているから、特別じゃないんだよ。
そんな環境で育つと、世間には「日々家で勉強しない人が多い」って事に気づくのは、結構後になる事もある。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:43.53 ID:zDMciy/30Pi.net
こう言う奴らは勉強するのが嫌じゃないんだよな
むしろ勉強が得意だから解けるのが楽しくて趣味みたいになる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:45.81 ID:NuSaMCAU0Pi.net
ペーパーをこんな難しくする必要ないんじゃないか
その結果が30年経済無成長なわけだから
ずっと成長し続けてるアメリカの大学入試で使われるペーパーのSATは日本の高1レベルだぞ
まあ簡単で差がつかない分、面接で決まるから親ガチャ要素が日本より強いが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:09:51.47 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>169
生涯成績は?
手法は?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:13.39 ID:sopFmaO50Pi.net
ガリ勉すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:47.50 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>141
実際学力インフレ起こしてるよ
昔なら東大入れてたであろう地方の秀才が今は東大入りにくくなってる
その代わりに英才教育受けた関東圏の子供が増えまくり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:10:52.79 ID:7ow2MWozMPi.net
元々の頭もあるけど時間あたりの質と集中力が重要よ
お前らは余計なことばかり考えて全然集中できてなさそうw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:15.04 ID:6QfuImsg0Pi.net
中3で二時間勉強できるとか天才かよ
俺なら30分に一回オナニーだったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:19.04 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>174
需給観察するだけ
億こえても投資界隈じゃ雑魚ですよw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:22.25 ID:WA+CnCOvMPi.net
親ガチャだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:26.22 ID:QAugEb7V0Pi.net
>>172
スコアアタックみたいになってくるらしいな
ゲームなら経験ある奴は多いだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:30.36 ID:aiQqIK860Pi.net
>>157
アホかよw
みんな同じ回数同じ時間勉強したら同じ点になると思ってるの?サイコパスか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:42.99 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>179
具体的にどうやんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:11:52.58 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>182
なるよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:13:50.07 ID:aiQqIK860Pi.net
>>184
ちなみに君は大学出てる?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:03.31 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>185
出てるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:32.14 ID:aiQqIK860Pi.net
>>186
東大?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:35.03 ID:I5ry4ynm0Pi.net
>>176
仕事で会う都内進学校から東大卒の人があんまり頭良く感じないのはそのせいなのかな
逆に地方出身早慶卒の人の方が地頭が良く感じる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:14:43.34 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>187
そうだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:00.37 ID:Z565QMAY0Pi.net
>>9
受験の役にたたないのに8時間近く拘束するほうが馬鹿げてるだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:30.83 ID:aiQqIK860Pi.net
>>189
じゃあアスペやな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:15:52.21 ID:D0OuDaY70Pi.net
>>129
これはケンモジサンもニッコリ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:17.06 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
東大生の大半は合格最低点結構ギリギリで入ってるんだけど、ほとんどの人は英才教育受けた凡人
昔みたいに元々頭が良かった人が入学してた頃よりもだいぶレベルが下がってる
英才教育を受けた普通の人を東大で教育することが果たして国のためになるのかわからん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:30.80 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>183
ニュースとか板とかツイッターとか色々みて研究するしかない
インチキじゃなくほんとに勝ってそうな奴のツイッターやブログから学べ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:31.42 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>191
違う
アスペというか発達の高学歴多いけど
彼らこそひたすら繰り返して暗記すればバカでも受かる典型例だろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:21.99 ID:5guLAj83MPi.net
アメリカで飛び級して大学行くような奴を順調に伸ばして受験できる年まで無駄に寝かせといただけじゃん
日本の制度クソだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:28.71 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>194
ようするにお前勝てないだろ
ニュースみて需給ってなんだよ
Twitter(笑)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:17:31.62 ID:O0F2n1ow0Pi.net
医者のコスパよ良さは分かるけど、天才には起業家とかエンジニアになって欲しいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:18:35.39 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>188
小さいころから英才教育受けてギリギリ東大入った人と地方公立高校から早慶入った人は同じくらいの能力だと思うわ
地方公立は全カリキュラムが終わるのが高3の最後の11月くらいだからだいぶハンデがある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:32.21 ID:tNd5zaI40Pi.net
>>41
くっそテンプレのしょうもない作文やな
国語の才能はあまり無さそう
愛子さまの作文のほうが上やわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:41.03 ID:Xg+WZim00Pi.net
ど田舎公立中出身からすると中学で数3までやる環境が想像できない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:32.31 ID:T8a7+Sbo0Pi.net
ほんのちょっとで2時間か…
才能なんだな結局

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:36.37 ID:Ni9s4h4T0Pi.net
>>77
公立の翠嵐が大健闘だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:37.77 ID:tfqMlbfS0Pi.net
>>198
そういうイノベーティブで頭の良い野心家はもう海外に出ていってしまう時代になっていると思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:43.57 ID:GndO1yKQ0Pi.net
ま、こんな天才でも交通事故や事件に巻き込まれで死ねばランキングが俺以下になるけどな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:48.08 ID:KyeJOGVE0Pi.net
>>197
ニュースといってテレビのニュースと勘違いしてる馬鹿かな
この程度もわからないやつが多いから俺が勝てるのだけとw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:20:54.69 ID:ypFLhquHMPi.net
2時間はちょっとではない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:12.21 ID:a8cw02Za0Pi.net
こんなに頑張ったのにホストに狂ってAVデビューするのもいるから
人生面白い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:17.19 ID:xWOdMuSr0Pi.net
え? 高3じゃなくて?
そういうのが普通なの? チートじゃないそれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:26.76 ID:FXk/Z3Hx0Pi.net
でも理3はノーベル賞ゼロだからなあ
所詮テストが良くできるだけのガリ勉集団ってイメージ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:27.02 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>206
具体的にどんな手法なの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:29.55 ID:aiQqIK860Pi.net
>>195
流石に同じ時間同じ回数読んだらみんな同じ点数になるっていうのは無理がある
勉強できない奴が頭の出来が違うから私にはできないって言う言い訳に対しては、きちんとした勉強法で反復したらできるって言えるけど、同じ時間同じ回数で同じ得点は話として無理がある

平日2時間、休日6時間で東大理三いけた?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:21:50.53 ID:4jK6zyEkaPi.net
河野氏は小学3年で高校数学の微積やってたらしいし
やっば天才やん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:21.90 ID:XMLjLWWX0Pi.net
>>212
同じ勉強すれば同じ結果になる
それが全て

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:32.93 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>201
東大目指す家庭は小4から塾通わせてるからね
金持ちの地域で灘中行かせる家庭が多かったとこ出身の貴景勝の親が言うには
小6になるとクラスメイトの半分くらいは深夜2時くらいまで勉強させられてたそうだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:53.63 ID:g7yLlKoD0Pi.net
滅茶苦茶すごいな
医者になるのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:55.65 ID:aiQqIK860Pi.net
>>207
いやちょっとだろ・・・
この勉強時間なら凡人だと早慶行ければ御の字だけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:19.79 ID:9EgqXRAe0Pi.net
>>199
公立中公立高だとそもそも小中とろくに勉強してない可能性が高い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:27.01 ID:U1EjegFYaPi.net
>>217
ちょっとじゃねえよ
これを中3から高1までずっとやってるやつなんてそうそういないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:40.71 ID:gguifBtN0Pi.net
いなごが投資語るとかこれもう靴磨きよりひどいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:46.22 ID:vbH/arI00Pi.net
公立なんて行ってると効率悪い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:13.25 ID:CT13jBT50Pi.net
1日で本当に集中できる時間は50分ほどと言われている
同じことを長時間勉強するのは効率は良くないわな
効率が良くないからと言っても、勉強量がものをいうのは間違いないが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:23.26 ID:gh8Lc5gT0Pi.net
>>198
医学部って医者になるだけじゃないわけだけど
日本だと他の道は険しいのかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:34.47 ID:Lgz9MLOQ0Pi.net
>>209
今だと東大行ってる人の大半は関東・関西の中高一貫出身だから
東大生のほとんどは中3か高1くらいまでに全範囲終わらせてるかと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:36.21 ID:ypFLhquHMPi.net
ゲームなら2時間出来るけど勉強2時間とかキチガイだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:39.05 ID:5ZskdQwB0Pi.net
>>202
進学校だと学校が受験対策やるしそれ以外にも塾や家庭教師つけるからその時間を除いて独自でやる時間ってことだと思うぞ
進学校行ったやつはどこでも同じもん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:42.48 ID:wz62ZGng0Pi.net
東大理Vの入試問題と合格が人生の目標であるから早めにブーストしすぎて高校からは適当に維持と演習だけで頭脳が止まり成長しない人生
医学部の勉強なんてしょせんは授業と教科書、国試の参考書通りにひたすら暗記だしまあ天才秀才が医学部に行くのは明らかに頭脳が勿体無いわな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:24:45.20 ID:YZ7+uKcb0Pi.net
>>8
中3でFカップなら生中出しキメるわ

総レス数 520
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200