2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花粉】杉の木は早く全部伐採するなり燃やせや!!!!!🔥🔥🔥 [909031805]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:25:44.69 ID:IyW2yChz0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202203/202203140085_top_img_A.png

週末から春本番の暖かさが続き、花粉も沢山飛んでいます。今週も17日(木)にかけては花粉が非常に多い予想が続くため、花粉症の方は万全の対策でお過ごしください。

https://weathernews.jp/s/topics/202203/140085/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:04.85 ID:DKrPRoBz0Pi.net
はい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:26:13.05 ID:IyW2yChz0Pi.net
植えたやつ死んでくれ〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:27:15.61 ID:I+p+FXpSMPi.net
現在進行形で一生懸命植えてます!乞うご期待!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:21.98 ID:gguifBtN0Pi.net
対案だせよ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:30:53.15 ID:Mqe2siSiMPi.net
国会議事堂前で杉の枝を振りかざすOFF

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:27.01 ID:WNNOHKit0Pi.net
ヤバイよな今日。死にそう。いや殺してやりてえ杉植えた奴。出てこいや。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:31:45.07 ID:mbXhQ8vu0Pi.net
>>5
杉所有税創設すればいい
年一本1000円くらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:32:29.69 ID:h/OrpTIr0Pi.net
杉のオナニー花粉がお前らの鼻の中で授精する結果鼻水ダルダル
これもう鼻水愛液だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:33:22.88 ID:atltq3/YdPi.net
最近の世知辛い世の中だと、こいつの山の杉花粉で体調不良になった!賠償しろ!ってありそう
訴訟までいかなくても、職場に来たり嫌がらせされそうで怖いわ

因果関係は希薄だけど、ゼロとも言えないから幾らか金はらえよwなんて和解案とかだされそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:36:56.19 ID:Eyw8qgz80Pi.net
万全の対策って何よ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:17.60 ID:Q+gg2Q1F0Pi.net
植えてる人も花粉症になりながら植えてそうなのが闇が深いよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:22.87 ID:gmOPgujj0Pi.net
無花粉スギあるのに殆ど無花粉スギは植えてないらしい
従来の使い慣れた苗を未だに植え続けてるんだと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:49.89 ID:UUgqPgQ30Pi.net
杉の木だって生きてるんだよ? (´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:38:52.88 ID:bpYWTkc50Pi.net
幼稚な政策で
百年も国民が薬漬けにされるって
すごいことだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:40:50.53 ID:deH2XwjD0Pi.net
杉を伐採してソーラーパネルにしろ
ロシアから天然ガスを輸入せずに済むぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:43:31.87 ID:qg1Vv+sX0Pi.net
じゃあ文句あるなら木材使うなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:43.90 ID:zrKL6AM80Pi.net
ヒノキとブタクサとイネも全部始末しろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:51.08 ID:8fOmYxNMFPi.net
普通に公害だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:45:52.78 ID:WNNOHKit0Pi.net
>>17
木材としても使われてない。使われてるのは輸入材でコロナ始まってからウッドショックっていって値段クソ上がってる。ホームセンター行ってみ。木材軒並み値上がってるんだぞ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:03.57 ID:WrQKKMRM0Pi.net
>>11
目の下、鼻の穴、鼻の下にワセリン塗りまくってダメージ半減

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:15:49.79 ID:FYfmXxeF0Pi.net
>>13
バイオテロじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:25:57.62 ID:WTmJmfTlMPi.net
公害

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:31.10 ID:+SKOoXyt0Pi.net
まだまだバンバン植えてるんだぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:15.06 ID:azxDjdMd0Pi.net
山林火災こいや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:28.59 ID:8JSo+FII0Pi.net
人間だけじゃなく車の塗装にもダメージ与えるとか公害以外の何者でもないわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:19.75 ID:exQY11fC0Pi.net
鼻の粘膜をレーザーで焼いて以降鼻水は出ないが目が痒くてイライラする
花粉出す木なんかいらん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:48.41 ID:o1LC6o350Pi.net
今日は特にひどい
薬飲んでも顔がかゆい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:32:08.42 ID:R3bQK7ET0Pi.net
https://youtu.be/O9ZAqgdrN3A
お山の杉の子 昭和19年

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:19.40 ID:azxDjdMd0Pi.net
ガスマスクほしいわ
顔全体を覆いたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:29.99 ID:YZC9R24+0Pi.net
シーズン外に徴林?して切らせればw
当然、パソナがピンハネしてなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:50:12.36 ID:g4rFuTZE0Pi.net
少花粉すぎや無花粉杉もあるのにね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:04.03 ID:ZC4bJUPN0Pi.net
花粉症って花粉の画像を見てもくしゃみ出るの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:46.90 ID:3NitsW+G0Pi.net
全部割りばしにしてしまえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:29.99 ID:HBWWXK6A0Pi.net
あれ眼科が植えてるんだろ?今日行ったら3時間待ちだったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:34.89 ID:dFxbiMrE0Pi.net
公害だよな
因果関係は認めないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:54.34 ID:UhY1dJQzdPi.net
さっさと木造住宅建てまくれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:16.64 ID:+jGROfq10Pi.net
今年キツめ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:44.57 ID:tRyOee+k0Pi.net
北朝鮮のようにハゲ山にするきかを

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:51:33.71 ID:lPC/mB0j0.net
鼻はあんま出てないのに目が赤い
目薬買うか…くそぅ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:01:28.37 ID:Sqa/g7hP0.net
ほとんど一生続くかもしれないとなるとコロナよりキツイ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:04:19.70 ID:pBMzUAeF0.net
春が憂鬱ってきついよな
今年は目がかゆくてたまらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:05:22.70 ID:P1Qvzubc0.net
>>17
あの杉使われてないんですよねぇ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:06:07.87 ID:1yMqH9Vy0.net
これには誰も反対しないよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:37.93 ID:lPC/mB0j0.net
>>44
10年前のアンケートだと政府の花粉症対策費の増額に反対が賛成を上回ってるんだよなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:40:38.04 ID:1YII73kA0.net
確かに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:53:08.05 ID:cPtDXcN00.net
結局はいくら症状が重い人でも死に至ったり社会が機能不全に陥るほどの病ではなく
期間も1〜2か月で収まるから
莫大な費用をかけて対策するってことにはならんのだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:55:52.15 ID:QYtNtZh40.net
どうせなにかしらの利権だろこんなの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:47:19.32 ID:lPC/mB0j0.net
>>47
>花粉症による経済損失は、医療費と労働損失をあわせて年間2,860億円という推計がある
(科学技術庁「花粉症克服に向けた総合研究」より)

国が金出して対策したほうがいいに決まってるのだが、
とにかくドケチ国家だし国民も緊縮脳になってるから難しいだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:49:12.92 ID:mlNiLW8Q0.net
喉元過ぎれば暑さを忘れるというように5月ぐらいには花粉対策なんて誰も話題にしないからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:55:53.48 ID:z8RixPQ20.net
花粉症は国策だからな
経済効果もかなりあるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:11.79 ID:ydr/f6mx0.net
木材足りないんだろ?
あるじゃん斬られても誰も文句言わない木がよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:03:55.00 ID:cqrjVpPv0.net
密すぎるからいっぱい花粉飛ばすんでは…
杉の木にもソーシャルでぃすたんすを

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:58:45.17 ID:xZI4oN4Z0.net
まぢで全て伐採してくれ
太陽発電にすればええやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:36.10 ID:BFs84puI0.net
椎茸菌を杉に付けて栽培すればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:37.40 ID:uFw+xmfT0.net
都会に住むからや
田舎に住めば耐性つく

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:43:30.15 ID:4BMm396dr.net
田舎に住んでるときに発症したんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:44:53.60 ID:FpKjV3VZ0.net
普通にテロよなバイオテロ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:09:49.77 ID:/Fo2/Npo0.net
杉山ってまじで何かメリットある?
全部ソーラーパネルに変えたほうが良くないか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:06:19.70 ID:BQZ/nivM0.net
自民党「そんな事したら製薬会社からキックバック受け取れなくなっちゃうじゃん」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:37:58.28 ID:Po882byD0.net
>>60

なるほどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:03.43 ID:D/rw/yaVd.net
栗と赤松に取り替えろ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:49.84 ID:Ido1PpeO0.net
>>59
保水・土壌の保全とか
スギだとないよりマシレベルかも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:28:14.57 ID:T9TVgnPk0.net
医療費やら集中力低下による経済損失✕今後の数十年って考えたら今すぐ伐採した方がいいに決まってる
政府が無能杉

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:41:27.58 ID:D3zC2F6R0.net
コロナより悪質だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:10:05.33 ID:SXfzG5f20.net
今年は本当酷いわ

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200