2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

配信界の元レジェンド「永井浩二」が今の加藤純一になれなかった理由ってなんだ? [633787915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:55:59.06 ID:4niP8TLo0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
永井浩二←今の同説平均200人 加藤純一←平均5万人
いくらなんでもオワコンすぎるだろ
人気ユーチューバー結婚式配信「投げ銭2億円」と衝撃走る ダルビッシュも登場しネット沸騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/9017b6237305f81270a79632d388fd0b2d374a64

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:34.92 ID:oHZ78QcNrPi.net
時代が悪かった ただそれだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:56:58.27 ID:rH4SINtSdPi.net
ハルヒはふわっちで無双してるのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:57:31.70 ID:MmTCAtHW0Pi.net
兄弟そろってガイジだったそれだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:57:40.59 ID:5A4RYIlN0Pi.net
名前でもう一位になれないのが決まってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:18.88 ID:dOArEeW70Pi.net
数百人見てるなら俺らより年収ありそうじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:20.99 ID:yQ2mJDOjdPi.net
リスナーが優秀で面白かったのであって
永井本人は救いようのない最低なクズだとわかったから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:33.60 ID:fqidVdzZ0Pi.net
顔出しから逃げてるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:46.92 ID:2otSMY5p0Pi.net
歯がなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:59:55.29 ID:YswZ8Bi00Pi.net
性格がね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:00:43.64 ID:TzhcR+i60Pi.net
けけけ消せ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:00:47.25 ID:RuI8H2dI0Pi.net


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:00:51.94 ID:CB9thCsVaPi.net
何回も引退して、その度に視聴者が減っていっただけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:00:59.71 ID:uoNmidb3rPi.net
動物園の猿がシュメール人に入れ知恵されて勘違いしたせい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:01:20.20 ID:pZAhCoQm0Pi.net
ひろいきのがおもろい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:03:47.67 ID:r1GM5qZO0Pi.net
金持ちにはなれてないけど、仕事辞めて配信だけで10年近く生活してるんだから十分勝ち組だろ
お前らが夢見た生活を手にしてるんだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:03:58.77 ID:UzOVisX+0Pi.net
波に乗れそうな時期はあったけど結局リスナーが数千人にまで増えた辺りでそれに伴って増えるアンチに対応できずメンヘラ化するんよ だんだんリスナーと喧嘩しだして最終的に配信休止 それでみんな離れてくの繰り返しなんよ 結局数十から数百人ぐらいしか処理し切れない配信者

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:04:02.25 ID:DCvJ9Lfk0Pi.net
愛媛というハンデ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:04:04.52 ID:yJJWarsy0Pi.net
配信サイトをコロコロ変えるのがよくない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:04:16.38 ID:3DTOq2ByaPi.net
ある程度ゲーム上手くないと無理でしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:06:28.57 ID:qJnigMEh0Pi.net
>>2
これ
でも別にそれが本人の幸福度には全く影響しない
稼ごうが稼がまいが、そいつは何も変わらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:07:46.86 ID:VkmV/9pl0Pi.net
飽くまでただでやってる頃のがリスナーと対等な立場であるからこそ永井の面白みがあった
露骨に媚びへつらってる姿勢で永井の良さが死んだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:04.54 ID:3Q+GCmDVaPi.net
ズケさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:09.50 ID:aqymP6310Pi.net
面白さは勝ってるからルックスかなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:27.65 ID:F/ZPwqkV0Pi.net
1度掲示板が崩壊した上に
復帰したらJUKEとかいう意味不明なオッサンの下僕みたいになってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:37.59 ID:HYj1gQcAdPi.net
汚すぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:09:22.58 ID:z0WY+ey20Pi.net
10年ぶりぐらいに偶然twitchでエルデンリングやってるの見つけて最近見たけど
普通のやさしいおじさんみたいな感じだった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:09:53.57 ID:oHJRoC180Pi.net
一時期スロ回してるだけチップ100万貰ってたのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:26.08 ID:f2PfSIFJaPi.net
まあ、歯ですよね、これは本当に前向きな気持ち折られる要素だからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:36.36 ID:5NICcmp90Pi.net
単純に面白くないからだろ

永井浩二の代表作の動画を上げろって言われても無いだろ?

その差なんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:09.60 ID:yH5Ka5sq0Pi.net
https://youtu.be/Lfewm29mD8w?t=3h8m42s
言論統制してネバーランド

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:36.16 ID:vE9BNfRtdPi.net
ゲームアレルギーでゲームクリアしないで止めちゃうし
基本的に約束は守らないし歯もない
誰が見るんよ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:06.05 ID:PfODPk9VaPi.net
この人昔は発達障害がメジャーじゃなかったから言われなかっただけで普通に障害者でしょ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:37.06 ID:xkB/nDHN0Pi.net
アンチを信者に潰させる客回しが出来ないと配信でやってくのは辛い

>>30
五目並べ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:49.04 ID:18skDPOD0Pi.net
たけやんの件が無ければまだ見てたかもしれんけどね
あれはダメだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:15:07.99 ID:jvY2BEC+aPi.net
たまに見ると腹壊すくらい爆笑することある
死ぬほどイライラすることもある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:15:18.93 ID:QVv/FpF30Pi.net
どっちも今すぐ表から消えろ😡

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:01.38 ID:e56PmwgI0Pi.net
投げ銭時代ならな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:33.14 ID:1tuMlZgjaPi.net
https://i.imgur.com/XcU36ul.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:48.28 ID:S9QvozEy0Pi.net
TVや雑誌の取材を全部断ったから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:05.05 ID:6terYCEz0Pi.net
実は弟の方が顔も性格も兄以上だった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:06.45 ID:nFCFqLrS0Pi.net
永井の配信みたことないんだけど、そんなに人集めるほど面白いの?
配信界隈初期の先行者として名前が出てるだけってイメージなんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:31.75 ID:DvUvSpRA0Pi.net
こんな仲良い兄弟おる?
配信者の中ではナンバーワンの仲良さだろこれ

永井家の最高傑作は次男
https://youtu.be/kD-pNZP_vEE?t=411

生まれ変わっても浩二の弟に生まれたい
https://youtu.be/EgF3vQtD7YY?t=6622

来世で浩二の弟でも面白そう
https://youtu.be/53lxHSCzL1E?t=10789

一緒にキャンプ行って連れション
https://nico.ms/sm38558458

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:39.42 ID:6terYCEz0Pi.net
つうか、単純に顔違いすぎだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:40.39 ID:5bfvPcfi0Pi.net
ひろくんのツイッチが400万/年ぐらいの収入だっけ?
時代が違えば10倍いけてたかもしれないけど、パイオニアだからこそ競争相手が少なくて有名になれただけかもしれん
なんともいえん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:02.98 ID:P951/Xqm0Pi.net


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:20:31.96 ID:er/NcEYodPi.net
管理する人間の差だろ
加藤もじゃるがマネージメントし始めてからガツーンと伸びたしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:21:20.21 ID:CPyYu2xQ0Pi.net
昔配信で人気者だったけど売れないままの奴なんて他にもいるだろ
コレコレとか加藤純一が異常なだけだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:21:25.67 ID:N90fOk7a0Pi.net
任天堂のゲームをはっきりクソゲーと言うから好感持てる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:21:34.38 ID:4niP8TLo0Pi.net
>>39
これもおかしな話なんだよな 昔広島太郎?なんかのスパチャをえげつないほど貰ってたのにそこで歯入れとけばコンプまみれの顔に自信付いて普通に顔だし配信出来てたかもしれないのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:23.48 ID:TvvqhAz+0Pi.net
本人も顔がコンプレックスだったからテレビのオファー断ったんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:43.39 ID:9eLDwUA7aPi.net
https://i.imgur.com/4AnKUpq.jpg
https://i.imgur.com/uh2iRum.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:50.20 ID:DvUvSpRA0Pi.net
>>50
歯医者に言われたんだぞ
あなたの歯茎はズタボロなので入れられません
それに絶望して酒浸りになって一時期くそ荒れてた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:23:34.62 ID:py/8NCpsMPi.net
単純に時代が違った
配信が仕事にならなかったし金を送る行為は許されなかった
加藤純一ってやつを最近知ったけど完全に永井の真似じゃん
配信の泣き芸、笑い芸、喧嘩芸、沼芸、打開芸、全部永井が1から作り出したものなんだけど
もう永井も見てないけど永井そのものみたいな加藤が評価されてるのが意味わからんわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:05.85 ID:zuyq/ZkS0Pi.net
>>45
ひろくんは働いて実家に金入れてる
ひろゆき配信の収入は全部歯糞浩二の収入になっとる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:45.79 ID:OVqTMuNT0Pi.net
てんて〜のライバルは岩間だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:25:45.71 ID:YWMkfIN80Pi.net
時代もあるけど顔出さないから結局伸びしろはそこまでないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:06.50 ID:Wn5cT1PU0Pi.net
ほんとに面白いヤツなんだったらみためが受けつけないが多かったんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:55.38 ID:nu09ENaT0Pi.net
まともな奴にプロデュースしてもらってればなぁ
JとかYとかEとか……ダメな奴ばかり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:10.47 ID:6terYCEz0Pi.net
>>54
真似じゃねえよ、初期からガンガンコラボもするしネット工作も仕掛けるし配信も異常なペースでやるし全然似てない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:14.21 ID:Qlc+FzRN0Pi.net
誰?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:24.90 ID:ljnBCmTH0Pi.net
馬鹿だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:33.87 ID:+9amM0fMxPi.net
ひろのシャイニング娘勝手に借りて発射してそのまま返した話好き

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:00.51 ID:HN+uSWTNMPi.net
ブサイク過ぎた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:11.47 ID:1t0xa/KB0Pi.net
加藤がおかしいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:06.49 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
ガチ底辺だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:14.02 ID:1l0/EQZh0Pi.net
あんまり金銭的な欲がないんじゃないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:21.59 ID:ljnBCmTH0Pi.net
あと変な豚の奴隷になってて一緒にリスナー叩きしてた時点で歯糞は終わった
あれで古参リスナーみんな消えたから

ほんと田舎の猿なんだよ歯糞は

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:28.12 ID:qJd7/i240Pi.net
>>21
なわけない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:58.50 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
専門学校出て看護師やってた加藤と高校中退の永井を比べんなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:26.67 ID:qJnigMEh0Pi.net
>>69
まあ加藤って男をあと3年ほど見とけって

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:33.34 ID:S2RpobUg0Pi.net
こないだシール届いたわw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:15.60 ID:4niP8TLo0Pi.net
>>54
でもその加藤が尊敬してる配信者が「ウナちゃんまん」と「シバター」らしいぞ 言ってしまえば炎上系を真似てるよ加藤は

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:37.98 ID:x7qARmYe0Pi.net
リスナーが頭おかしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:50.72 ID:MmTCAtHW0Pi.net
>>45
全然違う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:51.82 ID:DvUvSpRA0Pi.net
俺は正直永井のほうが好きだけど加藤純一には勝てないよ
永井にはタレント性はないもん
良くも悪くも昔のネットのノリなんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:55.78 ID:bBw+MOXJMPi.net
スロ辞めてからまじで人離れたな
馬鹿だよこいつ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:32:14.96 ID:r9imdPwn0Pi.net
加藤は顔でかいけどパーツも配置も完璧だもん
ある程度の容姿は泣いとな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:32:26.10 ID:WpBw97o20Pi.net
小汚いんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:12.56 ID:MmTCAtHW0Pi.net
基本的にゲームでしか客寄せできないのにゲームが嫌いだから致命的なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:15.89 ID:sSQD4KM10Pi.net
>>17
加藤純一のアンチスルースキルは凄い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:15.89 ID:Iv9YIsro0Pi.net
昔やんちゃだった奴が中卒とかよくあるやん
てんてーはヤンキーじゃないけど中卒なんよ
本物なんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:46.78 ID:OVqTMuNT0Pi.net
>>70
やっぱ今の時代の人気配信者はみんな頭が良いわ
加藤もだし、石川も、アホのように見せかけてる緑も、頭いい

そういうトレンドからしたら、歯糞は頭が悪すぎた
足りない頭を補うはずの、たけやんを切っちゃったのも頭が悪すぎた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:47.35 ID:6terYCEz0Pi.net
>>70
本当かどうか知らんけど安房高校出身ならあそこはかなり進学校だし加藤純一も頭良さそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:12.72 ID:NYfI2SIZ0Pi.net
シバターも言ってたけど、こいつとかsyamuみたいなのはエンタメ系としては失格
いくら知名度が上がっても金になる存在じゃないから本人としても周りとしても不幸にしかならない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:15.12 ID:CTjNh4r20Pi.net
スロ辞めたんだ昼間何してんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:48.76 ID:NYfI2SIZ0Pi.net
>>79
これ
不快感半端ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:52.72 ID:tBlqmdfn0Pi.net
見えないアンチに頭やられたから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:36:11.93 ID:43x+OUtY0Pi.net
昔は配信楽しそうにやってたけどリスナーアンチ化してから配信楽しんでなさそうで見なくなったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:36:43.43 ID:DvUvSpRA0Pi.net
いくぞおまえら
https://i.imgur.com/0MTN7s7.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:38:34.38 ID:2hKDqPnY0Pi.net
ただ早めにやってただけで実力はなかった
自然淘汰されただけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:38:37.91 ID:LNRZorl/0Pi.net
>>83
おれもこれだと思う
単純に頭が悪すぎた
だからjukeみたいな奴に騙されるし洗脳される
もうちょっとだけ頭が良くて、ちゃんとプロデュースしてくれる奴を見抜く人を見る目があればなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:39:16.71 ID:xxTKrchuaPi.net
https://i.imgur.com/IbywwfB.gif
https://i.imgur.com/M7U17JD.gif

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:39:44.34 ID:LNRZorl/0Pi.net
>>84
加藤は安房高じゃなくて安房水産高校な

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:01.26 ID:ELDU5K750Pi.net
今の配信界を作ったのは永井と佐々木なのは間違い無い。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:06.19 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
パイオニアで、この人おかげで今の仕組みが出来たようなもんだと思うが
ここにいる永井叩いてる馬鹿どもはそういうことすらわからないんだろうな
だからお前ら底辺なんだよ、はっきりいうけど

一番最初にやった奴が上手く行かないのは当たり前、試行錯誤なんだから
その後続く連中は最初にやった奴のしくじりとかみてるから
それ研究すりゃある程度の失敗は逃れられるんだよ
勿論それでも才能は必要だろうが、そこが全然違う
そんなこともわからないほど幼稚で社会性ないのかお前らは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:32.46 ID:3whHFJNz0Pi.net
加藤純一は多分一般人以上の頭はありそうだしなぁ
あとここは盛り上げようとか意識してそうだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:49.33 ID:3I0cI2GN0Pi.net
今ミディアムでスト5配信してる
頭悪いんで全然うまくならないけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:14.93 ID:LNRZorl/0Pi.net
>>84
ごめん、俺いままで普通に安房水産高校だと思ってたんだけど、調べたらあれネタだったんだな
安房高校って出てくるわ悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:42.46 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
奴隷時代のほうがマシだったってスロサロ民は言ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:58.69 ID:DvUvSpRA0Pi.net
加藤純一とかもはやタレントじゃん?
俺らの永井とら違うんや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:42:10.12 ID:6terYCEz0Pi.net
>>94
そうなんだ?偏差値低そう…
まあでも永井浩二と比較するなら加藤純一よりもこうだと思う、そっちにも何一つ勝ってないけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:42:50.48 ID:3I0cI2GN0Pi.net
ひろくんは今からでもゲーム配信で覇権捕る可能性はありそう
歯糞が絶対無理だけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:55.46 ID:6terYCEz0Pi.net
>>99
安房高校なら今は知らんけど偏差値60以上あったあの辺りでは一番良い高校

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:03.54 ID:MuwpnIqv0Pi.net
>>39
野良犬でもこんな毛並みにならないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:11.50 ID:bpo2eWqiMPi.net
配信者が少ない時期に目立ってただけだからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:37.91 ID:LRceD9ue0Pi.net
>>76
加藤もないだろ
人の縁で華やかに見えるだけ マフィア梶田みたいなもん
本人は永井と大差ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:07.24 ID:DvUvSpRA0Pi.net
俺は永井には成功してほしくない
加藤純一とか成功してる配信者は大金持ちすぎて見る気起きないわ
どいつもこいつも昔は親近感感じるそのへんにいそうな奴らばかりだったのにさ


こんな俺みたいな視聴者が多かったのも永井が成功できなかった原因やろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:37.55 ID:TDoWrEWC0Pi.net
本人もまわりも底辺臭がキツい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:23.54 ID:ELDU5K750Pi.net
>>106
それは無い。
全盛期はマジ天才

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:50.73 ID:uOUXck610Pi.net
>>96
一番最初に有名になっただけで最初に始めた訳じゃないし
永井自身は昔から既存のプラットフォームで配信してるだけだから何も試行錯誤してないぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:47:12.38 ID:43x+OUtY0Pi.net
永井に憧れて配信始めたやつ多かったよな
シバターもそうだっけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:13.42 ID:9UAI795F0Pi.net
歯がないんよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:47.73 ID:n+EMqE//0Pi.net
永井歯糞の信者って歯糞がつまらんのを他人のせいにするよな
jukeガーとか的外れもいいとこ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:51.31 ID:NYfI2SIZ0Pi.net
例え人類最初に火をつけた存在であってもアスペや軽度知的はそれを上手く活用したり周りに上手く広めたりできないんだよ
だから狡賢い奴らに手柄を取られる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:57.69 ID:9AsPGH5I0Pi.net
永井はただのガイジだろ
そのただのガイジが大量に沸いてくる時代に永井とかいうガイジに拘る理由はないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:08.20 ID:Zb6KHh2E0Pi.net
永井みたいなのかつては一人だったけど
今じゃ永井みたいなの腐るほどいるじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:24.28 ID:6terYCEz0Pi.net
>>107
俺も綺麗なナンチャン程度の認識だったけど結婚式でコレコレと写ってるやつ見てイケメンやなと思った
あれ修正してんのかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:25.47 ID:8lp6gLzl0Pi.net
>>99
OBとして紹介されたこともあるからしょうがない
https://i.imgur.com/2l95uzU.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:36.79 ID:6j3HdMDi0Pi.net
全盛期に今の投げ銭時代が来てたら状況は変わってただろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:39.23 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>106
こういう馬鹿な奴みると本当にため息しかでんわ
>>108
今思うと特に最初期の永井って自分の駄目さを素直にだしてただろ
それに救われた奴って結構いるんじゃないのか?
ここにもいる問題はすくわれていた癖にアンチ化してる連中だよ
お前らと永井何の係わり合いがあるんだ、だし
いつまで足引っ張り続けるんだって思うわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:48.94 ID:qNcvExZYpPi.net
本人が儲ける気が無かっただけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:13.27 ID:tWdCHT/s0Pi.net
永井は当時テレビ出演とか金になる事は一切断ってたんだっけ?
NHKの番組で取材された時もNGで断ってたし
本人にそういう時代を見て有名になるって価値観がなかったんだろうね
配信業が有名になり始めてお金に変えるって事やり始めたけどことごとく失敗してるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:43.97 ID:jGYIgWLMaPi.net
永井が時代を理由に過大評価されすぎなだけ
2年遅く出てるだけで多分誰も覚えてない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:59.21 ID:s9eim5b30Pi.net
ズケ騒動も今となってはまだマシだったんだなって
そう思えるくらいたけやん関連が酷すぎた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:02.17 ID:pKpihLzg0Pi.net
ひろゆきの方が好きだった
メガテンとかはぐメタブートキャンプ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:16.61 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>115
お前はそれですらないだろ


ほんとなんで屑でごみで役に立たないやつらが偉そうに永井のことを馬鹿だなんだというのかわからない
永井が馬鹿ならお前ら人間未満じゃねぇか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:53:09.92 ID:fGNK6MEV0Pi.net
トータルロックダウンの案件とか死ぬほど笑ったけどな
ゲームの販促には一切なってなかったけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:54:11.11 ID:CZJqlK9yMPi.net
加藤純一とモコウの違いがよくわからんわ
生中のアレは別にして

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:54:55.36 ID:mb3krgdA0Pi.net
レジェンドって言ってもウナちゃんマンとかの枠だろ…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:55:11.54 ID:8HHoKboodPi.net
syamuとかと若干傾向が似てるんだよね
本人自体は面白いんだけどお金が絡んだりやらされてる感出すと途端につまらなくなるというか
有名になって金儲けられる奴って馬鹿なフリしてても立ち振る舞いとか自分のキャラ把握して打算的に動ける
日常生活垂れ流し系の配信者だから今の動画投稿者スタイルと合わないんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:55:27.89 ID:NvuFWaUG0Pi.net
>>128
二人でトータルロックダウン!って叫ぶの面白かったなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:56:26.42 ID:8d5k5+fk0Pi.net
視聴者がそれを望んでないし。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:57:48.22 ID:j6QfW54k0Pi.net
ひろくんの方が面白い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:06.21 ID:B6+nEws7aPi.net
>>122
儲ける気はあったけど面倒くさがりで手っ取り早く稼げる投げ銭サイトに行って自滅した

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:35.80 ID:Wlj8yBNFdPi.net
けいこごめんよとか耐えろ永井とかあべ団子とか好き
エンターテイナーだよね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:54.29 ID:40835sWbrPi.net
さすがに需要がニッチ過ぎるだろ
加藤がどんな配信者かは知らんけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:36.92 ID:SNapLdEz0Pi.net
え、ひろゆきのツイッチの収入って歯糞に入ってんの?流石にそれはないだろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:53.83 ID:TotVQ65G0Pi.net
加藤の配信とかみてないけど、永井は不快だと言うことはよく知ってる
不快なものを見てもしゃーないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:54.02 ID:ANNcV95w0Pi.net
>>131
天然と人工の違いみたいなもんだな
そして視聴者は人工でもあまり気にしないという

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:01:50.18 ID:50xy00q+aPi.net
>>106
何故先行者利益を得られなかったのか
問題はそこだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:01:57.04 ID:tWdCHT/s0Pi.net
古き良きネット配信者って感じだよな
昔の配信者って有名になってもキラキラした感じがなくて底辺感漂ってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:02:19.41 ID:YLcws0ZddPi.net
ネット世界のヒーローって何かみんな守銭奴よな
侍魂の健みたく健康的に卒業していった奴いないでしょ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:02:48.41 ID:xkB/nDHN0Pi.net
>>131
失敗した理由は同じだな
成功する奴は良くも悪くも商売としてやってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:19.84 ID:ElFElgBzMPi.net
齒糞今どこでやってんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:23.71 ID:EUS/FPBvdPi.net
スロキチが家スロしながらグダグダやってるところが面白かったんであって
スロを知らないリスナー増えまくったらそりゃ駄目よ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:24.41 ID:mnxD37oK0Pi.net
ヤフミって何してんの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:57.40 ID:9kqKmwoV0Pi.net
当時の配信者らも面白いの多かったからもったいないよな
時代がすべて

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:58.45 ID:WnNY4oN80Pi.net
あの当時だからあそこまでやれたのであって
今出てきても泡沫にもならんレベルで瞬殺で消える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:02.02 ID:fER5b2Kr0Pi.net
なんで皆加藤加藤言うのか気になる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:25.83 ID:4niP8TLo0Pi.net
今思えばいつでも大声出せていつでも配信出来るあの離れ子供部屋も
人気が出た理由の一つなのかもしれんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:34.00 ID:1KZGkzmj0Pi.net
永井浩二とsyamuは障害者枠だから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:36.57 ID:SNapLdEz0Pi.net
>>147
おやふみ!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:24.05 ID:hH8h/ZEP0Pi.net
>>142
昔の配信者はあくまでネットの中だけに居たから周囲の人間が変わらないんだよな
だからずっと底辺感が抜けない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:32.24 ID:xkB/nDHN0Pi.net
>>143
永井に関しては別に守銭奴ではなかった
侍魂もそうだけど昔はそもそもマネタイズの方法が少なかったり手軽じゃなかったりして
面白くてもカネにならなかったから簡単にやめてしまえた

永井は配信の先行者だったけど収益化の先行者ではなかった
収益化の先行者はしょぼくなったりはあってもそこそこ上手くやれてる奴が多い
メルマガの先行者ホリエモンやサロンビジネスの先行者岡田斗司夫とかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:55.39 ID:lZVpdRtd0Pi.net
リスナーも悪いのが残ったなあという印象

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:08:16.82 ID:1pRgAJ+k0Pi.net
ヤフミが引退して今年で10年になるんだな
当時ミラーが20以上出て本家に入れただけで凄く嬉しかった
カトジュンみたいなタレントにならず引退したから今でも伝説になってる
金にならない配信をあそこまで盛り上げたのは凄い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:09:04.96 ID:EjnFuBFr0Pi.net
syamuさんといっしょ
バカだからウケてバカだから飽きられただけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:10:35.35 ID:4niP8TLo0Pi.net
>>156
石川典行も「永井の放送のリスナーは限界集落の集まり」だって言ってたわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:05.99 ID:tQ41BGkI0Pi.net
昔まだ見てた時はリスナーに向かってキレ始めるとずーっと怒ってた
また始まったと思ってミュートにして一時間後に音出したらまだキレてたりして
そんな配信ばっかりだったから呆れて見るの止めたわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:15:10.22 ID:tWdCHT/s0Pi.net
昔のネット配信者のイメージ
不登校、無職、フリーター、現実世界に居場所がない奴の集まり
今のネット配信者のイメージ
YouTuber、インフエンサー、若者の憧れ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:54.44 ID:Ncz6SvHn0Pi.net
見た目と底辺臭だろうな
若い子で歯抜けハゲを見たいやつなんていないんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:03.85 ID:kFwtQdp2dPi.net
>>160
競艇やってた時が一番やばかったな
ミルダム行ってから見てないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:31.49 ID:fZisjBDj0Pi.net
>>159
石川が言うなって感じ
同じ穴の狢

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:07.47 ID:Kw/57h+OdPi.net
カーだっけ?
現場仕事でゴミ拾いバラされてた時は面白かったなー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:38.34 ID:xIh4+fd6MPi.net
ファンだったけど愛想つかされて離れてったというパターン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:48.52 ID:7Zf3lGav0Pi.net
ピアキャスとかいう限界集落で力を使いすぎた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:54.04 ID:VVwxRmCS0Pi.net
慶應医学部出てるにも関わらず配信界に飛び込んだ純と
底辺で他に選択肢がなかった永井とじゃそもそものスペックが違いすぎるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:45.60 ID:aljFMBihrPi.net
盗作安倍団子だけの一発屋

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:02.47 ID:shzmH4Fn0Pi.net
兄弟揃ってjukeに洗脳されてたあたり相当頭悪い
そこが愛されポイントでもあるんだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:44.92 ID:43x+OUtY0Pi.net
ピアキャスもまだやってる人いてびっくりした

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:45.26 ID:uOUXck610Pi.net
>>159
「鎖国してる」って言ってたな
昔からの視聴者は減っても新規も来ない状態

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:54.63 ID:fJMqSdBc0Pi.net
ゲームそんなに好きじゃなかったからしょうがない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:15.67 ID:uWk7ZrmK0Pi.net
YouTubeっていう新しい時代に対応できなかっただけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:08.61 ID:wA6kPTKS0Pi.net
防御力低いからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:52.80 ID:0x3ToAZh0Pi.net
永井とうんこちゃんって視聴者との距離感が近すぎる点以外は全然違う
うんこちゃんは馬鹿を装って視聴者を気持ちよくさせてるけど実際には殆どの視聴者より頭の回転が早いし打算が働く人間
永井は金儲けするにしても普通に頭が悪くて上手く立ち回れず視聴者に下心を見透かされる人間

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:17.77 ID:VwQSzcVVdPi.net
顔出し嫌ってたからだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:28.87 ID:N+dP/YML0Pi.net
ニコニコに上がってるアイマス配信はたまに見たくなる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:02.97 ID:8gKbCdrH0Pi.net
頭だろ
見た目も中身も

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:09.71 ID:Ywmoq2Tf0Pi.net
てんてーのピアカスを中学生の時から見てた俺も30になっちまったよ
時間ってこわいね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:16.53 ID:gH/4kVk/aPi.net
ひろくんの配信はたまに見てる。結構面白いよ
コウジは10年ぐらい見てないな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:13.27 ID:uOUXck610Pi.net
>>170
jukeがアフィリエイトを教えて収益化できたから一時期は本当に崇拝してたらしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:41.25 ID:wSBBYc2Q0Pi.net
兄者弟者は顔を出さなくても億万長者になってるというのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:26.13 ID:YpfPTvBndPi.net
顔出し当たり前の時代なのにフツメンだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:18.90 ID:PN1c55Dk0Pi.net
早すぎたのもあるが本人にその気がなさすぎた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:27.26 ID:Hd8quvSO0Pi.net
>>9
これ…😭

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:32:04.63 ID:OXuIXcH/0Pi.net
クソゴミなんJに毒された能無しがスレ立ててんのか
お誂えの板があんだからそこで加藤加藤言って騒いどけよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:33:28.11 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>168
永井みたいな奴がいなかったら配信みたいなシステムが出来てなかったんだから
それは全然違う
大体永井は動画とってはロダに上げてとやってたんだから金儲けというより
表現で初めやってたんだろ。
そういう意味では現代アートの芸術家的な文脈で説明できるだろうし
はっきり言って、パイオニアな時点でスペックは永井の方が遥かに上なんだよ
お前らが貶そうが何しようがな

>>176
偉そうに抜かしてるお前が頭いいとはとても思えないけど
何で自分のこと棚に上げてんだよお前らは

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:34:22.04 ID:de7JQvN2dPi.net
>>185
本気で金稼ぐ気あったら覇権だったろうけど
本人にその気も無さそうだからなー
勿体ない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:35:16.30 ID:wSBBYc2Q0Pi.net
25歳で無職と歌ってた頃から15年は経つのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:35:54.28 ID:ydKEwB7npPi.net
銀蝿みたいなのいなかったっけ?
あいつはどうなったの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:10.86 ID:HX4Tjv0p0Pi.net
2chねらだったからじゃね
書き込みしたり距離感近すぎで乞食し始めてから批判が物凄かったのが直撃した感じがする
加藤は知らんけどこの知らん無関心さがいい感じに信者残してるのか?もうYouTuberって枠でやってるからスルー可能な距離感

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:07.99 ID:sJtHGI6OaPi.net
当時はキズの舐め合いみたいな感じでウケてた感あるやん
今だとウケんやろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:28.42 ID:WwH1XpMV0Pi.net
>>188
まあジーコとピロの組み合わせで大概の奴らがほっこりできる全年齢対象の安心オモシロコンテンツだったんだけどな
龍が如くの将棋とかまさにそれだった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:38.74 ID:cZHGGmMg0Pi.net
いまだにアンチがいるけど
あれって大昔のピアキャストとかねとらじの頃からいる奴らじゃなくて
ここ数年くらいの行状見てアンチになってるんでしょ?そんなのが信じられない
下手したらJukeさんといっしょに復活したときのこととかもリアルタイムでは見てないんでしょ?
なんでそんなのが必死に粘着してんだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:00.08 ID:zGqCSW1T0Pi.net
商業主義じゃないと商業的に成功できないんだよ
本人はメチャクチャ金を欲しがってるけど商業主義ではない
それを金儲け損ねた馬鹿と見なすか表現者としての矜持があると見なすかは人次第

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:17.39 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>192
時期的にネラーが電車男とかで俺たちの時代が来たと勘違いしてた頃と
もろかぶりしたというのが良くなかったと思う。
キモヲタたちが、ネットで万能感大爆発してて乞食とかネットイナゴとかやってて
でもネット外に出るとやっぱり誰からも相手にされず捻くれて
人間性も終わってしまった糞みたいな連中が大勢いる時代に目立っちゃったからな
ここにもいるであろうそういう連中が、自分達の仲間だと思ってた永井に憎悪向けて
今だに粘着しているって言うのが実際だろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:15.72 ID:ukNsoONy0Pi.net
10年時代を先取りしすぎたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:23.94 ID:U9A3GuqJaPi.net
>>183
永井もニコニコで人気だった時はイケメン説があって女からも人気はあった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:43.05 ID:bAC+9L5X0Pi.net
先駆者特権があっても落ちぶれてんだからそもそも資質がない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:02.22 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>195
いや大昔から粘着してるやつが多いんじゃね
ずっと言ってることが同じなんだもん

永井が目立ってた頃起きた事件とかでも同じようにずっと粘着してスレたてしてる屑とかいるだろ
そういう連中がいるんだよ。もう頭の病気だろあれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:31.20 ID:MDb2xGLHrPi.net
復活で2ちゃん中大騒ぎになったのにズケさんで完全に勢いがなくなったよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:06.43 ID:1pRgAJ+k0Pi.net
>>195
古参だろうが新参だろうがアンチが居るうちはいいが
アンチにすら飽きられたウナちゃんマンこと佐野智則の今は悲惨

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:37.05 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>200
そういうお前は?
ホント不愉快なんだよお前みたいな自分のこと棚に上げるような奴は

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:45.17 ID:3ZthVcnG0Pi.net
犬だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:50.52 ID:X62njink0Pi.net
今はミルダムで安定500人の視聴あってなぜかスト5ずっとやってるね
永井道場とか開いて大会やって盛り上がってたから格ゲー好きとしてはありがたいよ
ただめっちゃ声枯れてて老いを隠せなくなってたなw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:16.25 ID:43x+OUtY0Pi.net
弟も配信してるけど一緒にはもうやってないのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:50.18 ID:x8ucQLlc0Pi.net
トークは先生のが上なんだけど所詮アングラなんよね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:06.88 ID:nJ88QJRf0Pi.net
結局はリスナーとのやり取りが面白かっただけで人が増えるにつれネタ振りするやつがいなくなって
企画力があるわけじゃないからマンネリ化する
自主規制で下ネタやコンプラネタが使えなくなりただのメンヘラおっさんなのがバレた
おまけに酒癖悪いアイツにビール送りまくってギスギス配信にしてしまった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:15.93 ID:0YcHf6mn0Pi.net
性格がアレで合間合間に不快にさせてくるからな
それに比べてひろさんはようやっとる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:58.34 ID:HX4Tjv0p0Pi.net
場所も悪いし結局小市民何じゃないか?そこまで儲けたいとか名誉欲とかもなく閉じてるし
当時のニコニコとかYouTubeとか人いる場所でやらんやん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:00.98 ID:bAC+9L5X0Pi.net
>>204
事実だから信者が効いてるw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:42.95 ID:tquyFGsi0Pi.net
腐っても加藤純一は社会人経験あったし元看護師だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:52.73 ID:2kUcfLj50Pi.net
永井先生見たあとじゃ加藤なんちゃらなんか見れたもんじゃないよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:28.30 ID:hALAqyoSdPi.net
ひろゆきは働きながらTwitchでゲーム配信長時間やってんの凄すぎるわ

心からゲーム好きなんやろな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:18.77 ID:a8VZkB6Z0Pi.net
頭が悪すぎたよな
でも配信で食えるようになったんだろ?
免許もたしかとってもう10年くらい無職じゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:23.98 ID:V6QAN6LQMPi.net
もうドラクエウォークやってないの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:52.74 ID:5wU41S5a0Pi.net
本人曰く
いろんな人からジーコならいくらでも金になる才能があるのに勿体ないって言われ続けたけど
やりたくないことをやっても性格上すぐに態度に出るしリスナーもすぐにそれを察知するからやりたくないことはやらないって言ってたな

ようするにやる気がなかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:53.42 ID:nJ88QJRf0Pi.net
>>96
これ相当恥ずかしいな
物品乞食は初だとしても今の主流の源流は海外youtuberなんだから
永井いなくても余裕で出来てるよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:29.79 ID:2otSMY5p0Pi.net
致命的にガイジレベルで頭が悪かった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:50.62 ID:ERwQkfYf0Pi.net
加藤純一のフォールガイズ見たあとひろゆきのフォールガイズ見るとやっぱ天然ってすげえなって思うわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:03.79 ID:pL0QrgBF0Pi.net
今も配信やってるんだ
煽り耐性なさすぎたのが大きいと思うよ
今はどうか分からないけど自ら視聴者突き放してたしね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:25.67 ID:jV5pxef70Pi.net
頭が悪いこととネガティブなところ

チャンスはたくさんあったけど常に間違った選択を選んでいる

今流行りの切り抜き動画だってかなり早い段階で
やってるやつが居たのにアホだからやめさせてた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:17.34 ID:cZHGGmMg0Pi.net
なんかいまの奴らが憧れる相手ってわからないのが
とくに何か芸があるわけでもなくただ金持ちとかただ有名とかそういうものがやたら好かれるんだよな
フレディマーキュリーがお城みたいな家に住んで毎晩パーティしてるからって音楽じゃなくてそのこと自体に憧れてるようなもんだろ?
お前らって本当におかしいよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:57.97 ID:xWaRsDJQ0Pi.net
嫌いでも聴いているといつの間にか笑っているからな
あの話術は芸人以上

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:20.75 ID:LpQoKlTKaPi.net
少数の金づるを大切にしてアンチを徹底排除。
煽り耐性なし。
変なプライドもってコラボ拒否。
今じゃ立派な閉じコン。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:57.97 ID:91PSB4g90Pi.net
脳欠損だから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:57.89 ID:HWf4LxAh0Pi.net
ねとらじ時代は一番ハマってたわ
当時は家族とか近所の友人が配信に出てくるのが新鮮だった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:03.99 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>219
恥ずかしいのはお前だろ
20年お前何してたんだよ
何か目立つようなこと、人の話題になるようなこと出来たのか
お前に何か能力があるのか、なんの役に立つんだお前は
何度も言っているが何で自分のこと棚に上げて偉そうに抜かしてんだ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:35.60 ID:7W9HgY2O0Pi.net
時代としかいいようがない
永井と横山緑は時代が違えば軽く億稼いだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:51.04 ID:5N7W2+NQ0Pi.net
加藤純一は見た目ある程度マシだから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:51.63 ID:FdPNUFqzaPi.net
知能がチンパンだから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:15.46 ID:JYvXMhW30Pi.net
>>204
必死ぞ〜これ〜www

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:31.56 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>227
それお前自身だろ
ほかのここで馬鹿にしてる連中もそうだが、お前ら何年それ続けてんの?
あと何年続けるんだ?
ホント何のためにいるのか、わけがわからんなお前ら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:46.53 ID:vZj2ksXF0Pi.net
ピアキャスの奴らは見た目とかが汚い
佐々木とかちくしとか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:13.17 ID:Gegp0FVQ0Pi.net
>>212 >>233
事実?
何が事実なんだよ
お前らがゴミだって言うことか?

何の役にも立たない、人を不愉快にすることしかできない癖に何を言ってんだと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:25.03 ID:BOeKENsf0Pi.net
一瞬復活した事もある佐々木だけど今は何シてんだろ?生きてんのかね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:16.75 ID:zb5A0jfG0Pi.net
ひろくんのSIREN配信は屈指の名作

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:41.60 ID:wManuh6j0Pi.net
ネット配信って歴史調べたら絶対に出る名前だもんな永井は
男なら歴史に名を残すってある意味うらやましい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:49.56 ID:5uLGciQtaPi.net
ひろゆきの配信は最近も安定して面白い

エルデンリングのボス戦中にカメムシに襲われる
https://www.twi
tch.tv/videos/1424571984?t=04h24m05s

配信中にムカデに襲われるひろゆき
https://www.twi
tch.tv/videos/1046082225?t=1h42m25s

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:55.90 ID:vP0hYaeQdPi.net
ミルダムでずっと格ゲー配信してるけど誰ともコラボしないのは需要ないからだろうか
こくじんさんあたり相手してくれそうだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:42.53 ID:QLM5RNjW0Pi.net
スレタイ芸面白かったな
ピアキャス設定できるようなリスナーしかいなかったころは面白かった
その頃10代前半だったけど必死に設定して配信見てたな
あの頃の人たちと同い年になってしまったよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:48.52 ID:IfSsPwl0aPi.net
永井がいなかったら今のスパチャ乞食商売は成り立ってない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:02.13 ID:ddhdbEfm0Pi.net
今も永井浩二のほうが面白い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:05.43 ID:cZHGGmMg0Pi.net
このスレ見ててもネットで人気者になる方法がそんなにハッキリわかりきってるなら自分で試してみたらいいのにって思うけど
自分になんか絶対無理だって謙虚なことおっしゃるんでしょ
それがいちばん面白いよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:25.53 ID:dMKtbDvb0Pi.net
Yahooチャットの時代から叩かれては逃げて
別のとこで人集めて飽きたら放置
これの繰り返しだからな
Yahooチャット時代知らんやつはにわかだからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:13.43 ID:JTlaLfAs0Pi.net
永井って実は真人間だよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:22.47 ID:IfSsPwl0aPi.net
名古屋物語は今読んでも面白い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:46.18 ID:V5orRhxA0Pi.net
あまりに色んなサイトを渡り歩き過ぎると定着しなさそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:26.33 ID:fFHpE57M0Pi.net
求められたら逃げる癖みたいなのがついてるよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:54.30 ID:CbOgNCgp0Pi.net
ズケさん・・・スワセン・・・・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:01.11 ID:0+khURJDaPi.net
こいつが人気だった頃が一番ケンモメン的には楽しかった頃だわな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:11.97 ID:N7k7LT6vaPi.net
結局ヅケって何もんだったんだ
ただの半グレみたいなもんか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:42.29 ID:1pRgAJ+k0Pi.net
>>242
ポート開放やったなぁ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:04.03 ID:N7k7LT6vaPi.net
永井っていわゆる天才というよりもマジキチ枠だから
コントロールできる優秀な人が別にいないと成り立たないんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:08.89 ID:aEr+kc+V0Pi.net
さすがにガイが強い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:11.00 ID:9eE8qrpL0Pi.net
>>240
ムカデの時ビビりすぎててほんと笑える

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:36.84 ID:TpFn5XgC0Pi.net
ジーコのみんゴル本当好きだった
筐体とsexしてるのもたまらなく好き

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:13.91 ID:2phytRef0Pi.net
pugbマルチ面白かった
ひろゆきだったかもしれん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:50.78 ID:ujvb4F9raPi.net
お金に対するリアリティがない人って現金を贈与授受することでどんなことに発展するのか理解してないから
ネットでお金貰えばいいとか平気で言い出すんだよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:01.35 ID:ZbFuL5SoMPi.net
ひろゆきのFF6のリマスター?やってんの見たけど
セリスの名前が魔理沙になってたけど東方知ってんのか?w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:19.87 ID:V4gkZ4Po0Pi.net
ネット初期だからウケてただけであって珍しくなくなった今やもうそういう時代ではない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:51.69 ID:vIQIvsqy0Pi.net
jukeだっけ?変な反グレみたいなやつに絡まれるようになって完全に終わったよな
あいつと絡まなかったらYoutuberとしてそこそこやれてたと思うわ
アレで永井キッズが冷めて終わったやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:02.29 ID:la4P3koOaPi.net
【 応募期間 2015 11/1 午後23時59分まで 】

【 応募方法 】
nagaikouji072@gmail.com ←こちらのメールアドレスに送ってください
メールタイトルには たの米応募 と書いて送って下さい
たのまいおうぼ とか たの米おうぼ で送ると検索に掛からず応募受け付けれないので
必ずたの米応募で送ってください コピーして貼り付けで間違いないです

本文には当選した場合のニックネームを書いておいてください

ここからが一番重要な項目なので宜しくお願いします
まず免許証か保険証とメモを用意してください
メモには5369と書いてください
そして免許か保険証の住所氏名と5369のメモ全てがハッキリ解る様に撮影して下さい
免許証の顔の部分は当然隠してもらって構いません
この画像を必ず添付して下さい 無い場合は応募対象となりません
免許、保険証だけでメモ無しなども当然無効になりますので注意してください
必ず免許+メモ もしくは 保険証+メモ の画像で宜しくお願いします
1人1通の応募を実行する為に仕方なくこの方式を取らせてもらいます
尚、当選者が決定した瞬間に応募メールは全て完全削除致します
個人情報ですので相当慎重に作業していきますので安心して応募してください

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:27.39 ID:9UAI795F0Pi.net
>>234
脳欠損は一応配信でネタになってる奴だから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:18.62 ID:tWL/y/dB0Pi.net
いちばん後悔してるのはつわはす

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:07.21 ID:H/YiUCtwaPi.net
https://i.imgur.com/9IehQRD.jpg
https://i.imgur.com/M341VtG.jpg
https://i.imgur.com/zuMq6LZ.jpg
https://i.imgur.com/wINsOrS.jpg
https://i.imgur.com/O9HJOya.jpg
https://i.imgur.com/JWvIz6W.jpg
https://i.imgur.com/6jYLcal.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:42.73 ID:6tPOc58Z0Pi.net
ジュケさん編はジュケさん編であれめちゃくちゃ面白かったんだよ
ゲーム実況とか好きな層からしたらクソなんだろうけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:17.09 ID:UvgMmOyR0Pi.net
ゲーム実況開発者だが芸風まんまとパクられ今に至る
元祖が芸風パクられ元気無くなるというネットの問題点と言える

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:04.12 ID:uuo+pv5BM.net
永井と酒飲んだことあるけどもう今じゃ大した自慢にもならんな
普通の汚い兄ちゃんだったよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:00.72 ID:4niP8TLo0.net
>>268
ずけさんがやるニコ生のプロレスが元々永井が好きな奴らに受けなかったのもな
そら妖精って言われるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:24.88 ID:0q0E3zRR0.net
>>269
パクりとはまた違うだろw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:21.43 ID:3jDRofOe0.net
ひろゆきは生粋のゲーマーで配信もゲーマーが見てても面白いけど
浩二はもとからゲームに興味無さそうだし無理してやってるのが伝わってきてなぁ
キッズとかライト層にはじーこ実況の方が受けるのかね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:36.14 ID:ykogAJCCa.net
>>261
数年前からゆっくり解説動画にハマってにわか知識披露するのが定番になった
昔の態度からは考えられんよなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:43.91 ID:JQbgMJcOd.net
黎明期に配信やる行動力はあったのにな
その体力が続けばどうなってたことやら

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:09.51 ID:yrl6wmZG0.net
早々にYouTube行ってりゃよかったのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:36.89 ID:s9eim5b30.net
ひろゆきは見事な豚になったよな
女キャラ縛りでプレイして男は目に入ると汚れるとか言い出したのは正直キモかった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:00.57 ID:3jDRofOe0.net
>>128
じーこが一番面白いのはやっぱり周り巻き込んで配信してる時だよな
ゲーム実況なんか向いてないのやってるのもったいない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:01.81 ID:0lloUXzp0.net
最近スト5まあまあ頑張ってて草

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:31.47 ID:RGQp6d4z0.net
ひろゆきのTwitchは今でもたまに見るけど収益全部猿に吸われてるってマジ?
ひろゆきはそれで納得してるのか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:20.92 ID:JTlaLfAs0.net
スト5のLPだっけどのくらい?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:29.91 ID:EfBgEOPSp.net
>>262
今ミルダムの配信を見る限りこういう感想しかないな
今ではそこら辺のゲーム配信者の方が口も達者でキャラも強い奴が多い
当時は物珍しかったからみんな夢中だったけど先行者利益を活かせずに沈んで行った
マックス村井と変わらん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:03.57 ID:vCdj0YbK0.net
ウナちゃんマンってまだ元気?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:26.59 ID:3jDRofOe0.net
>>277
でも豚値が上がったおかげでペルソナシリーズにも耐性が出来たからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:29.43 ID:WcWh95s7d.net
>>241
こくじんも加藤純一ヨイショして生きてるから
永井とか眼中にないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:05.51 ID:f1BG7PKw0.net
馬鹿で底辺みたいなのはいらない
見てて悲しくなるからね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:58:03.84 ID:pymNFMBf0.net
浩二は歳とって変にプライドが高くなって自虐ネタとかピエロ芸が出来なくなった
博之は逆に歳とってそういう自虐ができるようになった
昔は兄の方をよく観てたけど、今はもう弟しか見なくなったわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:16:21.80 ID:CjDqowc10.net
なんぞこれえ!?の奴だっけ
ニコニコでマリオの動画を見てた記憶があるわ
逆にそれしか見たことない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:14.50 ID:JsaXVDJed.net
佐々木は面白かったから今でも通用すると思うんだけどな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:22:47.57 ID:6terYCEz0.net
なんか博之信者?が涌いてるけど兄より数倍やばかったのが博之だというのが今の感想だけど
昔は確かにゲーム好きで楽しそうにゲームしてて素晴らしい配信者だったけどポチャアヒ発言以降は明らかに金のためにやってる
仕事なんてやってないのバレバレだし配信の稼ぎで暮らしてるはずだしチャンネルの管理、BANとか投稿も自分でやってると思う
今は兄より限界集落になって電話番号登録しなきゃコメント出来ないしちょっと気に入らない発言するとBANにされる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:17.92 ID:wKBBvKFTM.net
>>289
既に故人じゃない?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:25:20.66 ID:VUe7Jqey0.net
配信者の始祖だろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:27:18.96 ID:JTlaLfAs0.net
ひろゆき配信てまだゲェジゲェジ言ってんの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:34:52.75 ID:TuEU4a+X0.net
>>30
勃起波動拳

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:51.86 ID:0+khURJDa.net
シバターがなんで永井が落ちたかって解説してる動画がめっちゃ納得できた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:14.96 ID:TuEU4a+X0.net
加藤純一界隈って傍から見てると宗教にしか見えんわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:03.32 ID:gXWOUUgb0.net
>>35
俺もこれだわ
あの一件ですげえさめた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:54.74 ID:3LmnS1NS0.net
>>291
アイツの喋りネタは時代と関係ない気がする
いま見てみないと分からないけどな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:07.65 ID:0D8x2Dio0.net
昔はパソコンの先生しか見れなかったしな
リスナー層が変わったよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:18.07 ID:z4zPumJBp.net
話題の引き出しがパチンコしかない上それも同じ話ループするだけだからな
パチ屋の休憩所に座ってるホームレスみたいな奴が観て喜ぶのが永井

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:28.91 ID:z7U+yTyd0.net
一時期5,000人くらいいたよな
たまに出る周りの人間が面白かった
それを全て切った結果が今だからそういう事だったんだろな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:56.53 ID:a+36k08Xa.net
完全に落ちぶれたけど今でも最低限のリスナーがいて配信で難なく食っていけてる状況だからまあそこまで悪くはないように見える

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:52:21.61 ID:F/ZPwqkV0.net
>>299
でもポート0で接続しまくって煙たがられてたのは覚えてる
頼むからピアカスやめてくれって土下座してたのってシバターだっけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:08.37 ID:HQVYtzTm0.net
jukeとかいうチンピラにはめ込まれた辺りで終わりだよ
今やただの小汚いおっさんでしかない
いや、俺もか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:21.58 ID:RR0+zdFU0.net
アルコール依存症

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:01.14 ID:xpCuTClr0.net
>>90
マスクで長いアゴ隠しよるん?
https://i.imgur.com/K1AmOUw.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:08.73 ID:DfCEk22mM.net
20代半ばの配信初期はマジで神がかった面白さだったな
あれからもう20年近くになるのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:13.64 ID:5Ep/kDqRd.net
自分の容姿にコンプレックス持ちすぎてたから
マスク有りでもいいからもっと顔出して色々やれてたら違ったよ
あとジュケなんかに狙われなかったらな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:58.20 ID:RR0+zdFU0.net
あの誰でも見れるって訳じゃない時代にリスナー千いくとか今のyoutube換算だとどんくらいだろうな…
分母だけ合わせたらとんでもない数字になりそうだがそういう事でもないんだろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:17.17 ID:5oklBTxJ0.net
>>306
悪質なコラな
通報します

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:04:47.05 ID:TDx6xsYU0.net
くこけ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:08.53 ID:5oklBTxJ0.net
永井は逆に加藤純一になってたほうが嫌だわ
あの時代だからこその面白さ、あの時代だからこその人気配信者
俺は今よりあの時代のネットが好きだった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:00.12 ID:8gPm4tdi0.net
>>310
は?コラじゃないんだが?
https://i.imgur.com/DxmJ3nx.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:25.13 ID:SeILmfX/a.net
涼宮ハルヒが2期のエンドレスエイトの人気失墜したように
永井先生もニコ生で復帰したjuke期でリスナー煽りしまくってオワコンになったって認識だな
あそこでうまいことやってれば加藤純一もこうの様に愛され配信者コースもあったかもしれないね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:14:47.18 ID:OlpFPGR00.net
やっぱり低学歴は駄目なんだよ
頭が悪すぎる
稀に賢い奴が居るがそういうのは身の程知ってる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:15.67 ID:HpT1/g5h0.net
一度コミュニティが崩壊したとは言え
信者は多かったからなぁ

あのjukeとかいうオッサンなんで裏方に徹さなかったのか…

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:27.32 ID:QNmMzgmKM.net
知能の無さ
根気の無さ
度胸の無さ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:03.13 ID:KaF50dQn0.net
復活したときは一日でニコニコのコミュ2万行ったんだぞ
これは現代に換算するとYouTubeのチャンネル登録100万に匹敵する

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:13.21 ID:MkGOY5OCa.net
翌日仕事なのに調子乗って発泡酒飲みまくってションベンしてたのは笑った

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:40:39.87 ID:8vEGmvQ80.net
ピアカス時代は明らかに持ち上げられすぎてたわ
ここらへんが不相応だわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:47:00.80 ID:e4e0Ycvw0.net
昔のジジイが長嶋すごい!長嶋神様!言ってるみたいだぞ?その世代の人間にしかいくら言っても共感されねーよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:23.52 ID:TFg3jzpR0.net
>>321
そうそう
もう歴史の人物だから静かに過ごして欲しい
その点佐々木の引き際は良かった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:56.02 ID:vp8S1hSM0.net
>>295
シバター嫌いだけど、普通に的を得てるは
さすが愛媛までストーキング行っただけはある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:24:18.09 ID:yPQm/NSA0.net
>>35
なにそれ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:25:40.01 ID:dqqJad5t0.net
昔のスカイプ相談かなんかでビートたけしの真似したリスナーがマシンガントークする動画探してるんだけど誰かわかりませんか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:32:53.24 ID:uBvxXRkS0.net
ニコニコで転載されまくる前まではマジで面白かったな
2007くらいまで?
今でも見返すくらい面白いけどどんどん消えてっていって悲しいわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:38:01.98 ID:HpT1/g5h0.net
歯糞で荒れたのいつ頃だっけな
まぁあれで1度崩壊したよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:38:03.25 ID:04VCoYk1M.net
デジカメの10秒動画録画でネタを取り
アプロダに上げてスレ立てて感想をもらうことを2001年にやってた
発想から何から異次元すぎる宇宙人なんだわ
当時ネットやってないとスゴさは分からない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:30.53 ID:deusy3Yo0.net
バカで口臭いから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:43.83 ID:9WzP/kFF0.net
単純に馬鹿すぎる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:55.19 ID:vp8S1hSM0.net
>>306
歯溶けてアゴやられとんよ・・・

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:17:08.63 ID:EDkBWF350.net
面白いのは圧倒的に永井だけど売れるかどうかは別問題なんだろな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:17:23.79 ID:lueXofks0.net
最低限の教養かな
メグウィンも似たような感じだが一応当てたわけだし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:22:52.08 ID:2dQlA2IE0.net
キッズや女には受け悪そう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:24:33.59 ID:UrrfZ4wp0.net
時代+努力嫌い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:27:56.34 ID:h+9E83oy0.net
顔の差じゃないか
石川典行が俺たちと違って加藤純一が人気でたのは顔が良かったからと分析してた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:30:08.17 ID:xiYYtdZV0.net
>>2
親の金をfxで一瞬で溶かしたハルヒが何年も前とはいえニコラジに出演するとは・・・
まあ今母親に施設にぶち込まれそうになってるみたいだけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:51:53.26 ID:/LFYpG1nr.net
ピエロに徹しきれなかったから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:56:12.03 ID:W9Neq60l0.net
MBSラジオで加藤なんちゃらもナダルあばれる君の不定期番組が1回きりで終わってた
番組Twitterは何度もやる気まんまんだったのに
放送聞いたら加藤が変なテンションで喋るとナダルとあばれる君が引いてナダルが必死にフォローしてた
スタッフは悪い意味でアホだと思う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:12:01.88 ID:jmpel/C30.net
今の永井浩二も相当だけど、加藤順一の良さがマジで一個もわからんのだわ
よく他の配信にもいたりするけどこいつうるせーなって印象しか無い、永井浩二はけっこうニコニコに伝説残してるけど加藤順一ってなんかあんの?
コミュ力と社会性はある感じあるからタモリ的な場回しは上手そうだよねとは思う、でもあの明らかに陽の者のくせに「俺けっこう陰の者だから!w」とか言ってそう感が致命的に鼻につく

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:48:26.01 ID:n0u5uLeD0.net
>>79
大汚い定期

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:51:33.77 ID:cPvs5bC+a.net
つーか加藤純一の同接異常すぎねぇか?
世界でも配信者としてなら普通にトップだろ
しかも日本人しか見てないのに
なのに配信見てない人には全く情報が漏れてこないし
なんか色々と異常すぎるわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:56:14.87 ID:2THEbcKT0.net
加藤純一が受けてる方が謎よな
そんな面白いんか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:59:07.60 ID:P3V0lHdN0.net
もう配信は見てないんだけど永井はパチスロ辞めれたの?
Twitterはフォローしたままだからツイートは見るんだけど全くパチスロの話題はないし
もし辞められてんなら6号機ほんとすげえな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:00:56.42 ID:z/L45E2M0.net
この時期登場してもそんなに人気出なかったやろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:03:45.56 ID:/iz/71b/0.net
永井と佐々木という巨星がパッとしないその後になり
後発組のシバターやその他有象無象が億万長者になってるのは人生の難しさを感じるわ
あまりにも時代を先取りしすぎて先駆者になるのも良くないんだよな
こういうのってほんと時流とか運がマッチしないと、どうしようもない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:09:09.43 ID:98VKb7+j0.net
金の話をすると執拗に叩く信者たちのせいじゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:10:25.29 ID:jmpel/C30.net
永井はリスナーを攻撃しすぎたフシがある
リスナーは安全だから見に来るのであって、当事者として攻撃されるってなったらそりゃ来なくなるよねっていう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:15:04.99 ID:D13K385P0.net
今でも博之の放送はアーカイブをコメント無しでyoutubeに上げるとかしてるし
根本的に頭悪いんだろうなあの兄弟

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:15:07.45 ID:aWqhax2M0.net
>>271
パズドラキッズかな?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:01:25.97 ID:pB9/IjU/0.net
遊びに来てね(*‘ω‘ *)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1647021379/

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:13:16.33 ID:EvGzQQzk0.net
ゲームやコミュニティに入れ込む度合いだろ
加藤は配信が人生で根底にゲーム好きがある
永井は常に外に生活があって、配信やゲームは
皆が喜んでくれるからやってた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:35:00.56 ID:F1Qv4sFR0.net
syamuもYouTube続けてたら企業案件やコラボでウハウハだったろうな
もう遅いけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:43:21.79 ID:+2KqN88Cd.net
なりたいって思わせるか、なりたくないって思われるか

この違い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:48:34.60 ID:N+QD3Ybv0.net
どっちの配信も見てる方だけどそもそも毛色が違う
加藤純一のが受ける範囲が広いというか大多数の人から好まれる配信してる
永井を面白いと思う人種は限られてる
嫌儲を好む人は永井みたいのが好きだろうけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:51:39.14 ID:9eSbWZOE0.net
>>353
絶対無理やん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:53:52.27 ID:b2meNx/x0.net
いや色んな御託並べてるが普通につまらんのがバレただけだけども
今だに観てる奴は格ゲーとか好きそう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:56:42.98 ID:pKp8dEYk0.net
同接200人ってピアキャス時代より少ないんじゃねえの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:03:58.30 ID:D13K385P0.net
>>356
ホロライブも職業差別とかしてるのに数字がありゃどうとでもなる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:19:42.06 ID:qsMwUUDj0.net
>>90
真空ジェシカの川北に似てるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:35:35.73 ID:pbQ8hsb50.net
>>346
時代どうこうじゃなくて反社事務所や迷惑系が稼いでるようにしか思えない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:42:57.02 ID:PhLyHHi20.net
>>359
何でスケジュール管理や外部との窓口にもなってくれるマネージャーも居るVtuber事務所と比べるかが分からない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:44:33.79 ID:IIlXl4RhM.net
配信内容がニッチすぎるしリスナーに投げ銭クレクレ平気でやるし
今の時代にピークが来てたとしても人気は加藤純一より大きく劣ると思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:45:54.64 ID:dzJexhz50.net
よく時代のせいと言われるけど
仮に今の時代に全盛期永井が出てきても加藤純一にはなれなかったと思う馬鹿すぎて

でも逆に今の時代に全盛期永井なら当時より稼げはしてたと思うよ
誰が見てるの?って配信者でも意外と食っている環境らしいし
当時の配信者が儲けるぅ!?😈の風潮なんて今は全然無いし
そういう意味では本当に時代に恵まれなかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:47:42.97 ID:eVRW5aTJ0.net
顔が悪い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:49:47.99 ID:7J+Lo6v80.net
弟はゲーム渡されたらちゃんとEDまでやるよな。
ただアリアハン周りでひたすらスライムを狩り続ける
ガイジのコピペくらい寄り道に没頭するときあるよな。
あれ生で観てる視聴者は苦行だろ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:50:41.15 ID:JU4lgLWA0.net
大丈夫じゃねぇだろ……もう……泣

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:56:54.00 ID:ckMTNsbdp.net
見た目が汚すぎる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:02:17.75 ID:eNs/rzi70.net
両方とも底辺が見てるのにおかしいよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:10:18.15 ID:nxsVFRwAM.net
ひろいきのゲーム配信は面白い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:19:03.68 ID:g29RyHIoa.net
数々の語録を生み出した功績は大きい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:20:41.65 ID:hw8EW26G0.net
ぱちんかすに汚い顔

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:27:12.42 ID:0dR3UVi30.net
ズケさんは何者だったんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:27:24.25 ID:k7elm3wWM.net
雑談力の差

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:27:28.01 ID:IciRuDTp0.net
笑えるクズだったのは若かったから
おっさんになってもクズは笑えない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:27:32.30 ID:fj2rsQ9w0.net
最近の永井博之は安定して面白い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:29:30.00 ID:RJWTJF3xa.net
口が悪くないからでは?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:29:38.38 ID:X4l0yacK0.net
1番面白かったのは仕事辞めた友達だったかとひろゆき3人いた頃

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:30:07.27 ID:7J+Lo6v80.net
当時としてはパソコンとDQNの奇跡の融合がクソ面白かった
今でこそ誰でもスマホでSNSだけど
当時のDQNったらネットのネの字も知らんかった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:31:02.48 ID:D13K385P0.net
>>362
syamuがスケジュール管理とかできるわけない!って話だったの?
黒いイメージがあっても人気があればどうとでもなると言うつもりだったが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:36:26.54 ID:IciRuDTp0.net
ラジオだけでも最高だったのに配信になってからは凄すぎた
こいつの性格上昔の暇潰し程度でやるのが良かったのかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:43:02.23 ID:0Mb1OUzb0.net
天然芸の人は天然であるがゆえに自分を制御できず狂っていくのだろうと思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:43:13.26 ID:RJWTJF3xa.net
加藤とかもこうみたいなニコ生主って
YouTube時代になってから、なんか突然ニコ生で有名な配信者ですみたいな面して出てきたよね
いやほんと誰?ってのが何年も続いてる
狭いコミュニティーだけど熱心な信者がおるわけか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:44:42.55 ID:pOSRMehEa.net
>>5
名前だけだとイケメンだよなw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:45:50.77 ID:0dR3UVi30.net
スパチャ向けの配信者だったから時代が悪かったのはある
でもあの調子じゃ加藤みたいにはなれんよ
義務感があると何もできない奴だし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:46:18.04 ID:3aidGCKfd.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:50:48.86 ID:PhLyHHi20.net
>>380
清掃員の時はすぐ謝罪したし、問題行動を起こせば契約解除にもなる
人気があればどうにでもなる訳じゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:52:31.16 ID:ML3jRF7ld.net
出しゃばらない裏方って大事よね
ズケさん引いちまったのが永井の運の尽き

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:55:57.60 ID:DEvOtC8Vp.net
本物だったから

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:57:07.73 ID:D13K385P0.net
>>387
いや企業は「謝罪した」から気にせず案件出してるわけじゃないし
契約解除になった奴ってのは外部から圧力のじゃなくてカバー内部での判断だよね?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:59:10.09 ID:XBaWl8oz0.net
Fc2で復活した時のアンチが酷すぎたわ
アンチって言ってもガチのアンチじゃなくて永井を茶化すのが本気で面白い事だと思ってるガキ
永井が喋るたびには?とかつまんねとかそういうリスナーが多すぎて俺は離れた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:00:27.68 ID:LGUPwsD60.net
永井ていうのは底辺感があって面白いな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:01:39.32 ID:CMhvFsno0.net
>>383
ニコ生でトップだったのに何言ってんだお前

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:07:57.59 ID:RJWTJF3xa.net
>>393
ニコニコは超会議とかやりだしたあたりから見なくなったわ
ノリがキモいと思って

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:24:40.12 ID:PhLyHHi20.net
>>390
契約解除の理由が会社の信用失墜行為だから
信用が無ければ案件は来ないし、案件の交渉等の「配信以外」の仕事はマネージャーがサポートしてる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:25:24.69 ID:ZzVD1Dl5a.net
ニコニコのやつらはみんな小汚いから好きだけどな。YouTubeみたいに「僕らめっちゃ綺麗です!視聴者さんにいつも感謝感謝!」みたいなのは別に求めてない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:48.62 ID:Jhfkc2lOa.net
>>30
まるで加藤にはあるような言い方じゃん
一般人は知らねーから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:31:21.30 ID:uB/XTwqY0.net
永井は虚言が増えてきて精神がやられてるっぽいからな
加藤は何のかんの言ってコントロールできてる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:32:46.49 ID:Xuwl3pRu0.net
いまでもよく過去のネトラジの音源きいてるわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:38:36.19 ID:AKqkhypGM.net
嫌儲精神としては永井がリスナーから貢物貰いだしてからウザくなってきたんだが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:41:05.63 ID:uB/XTwqY0.net
そのてん加藤ってうまいよな
永井なんて話にならないぐらい稼いでるのに
俺はステマ案件はやらない
やるなら2億とかいって視聴者に共感させた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:56:43.33 ID:D13K385P0.net
>>395
「ホロライブは信用失墜行為でクビにした奴も居るから外部企業もそれを基にして判断して信用しているはず!」って事?
クビにされた奴ってのは内部情報を外部に出して切らざるを得なくなったヤリマンの話で
以前に差別発言してた連中をクビにしなかったのは事実だろ。外部企業もいちいちそんな炎上事件から判断基準にしてないだけって話で
当事者でない以上「お前の中ではそうなんだろうな」としか言いようがないし
俺のレスへの何の反論にもなってないよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:04:00.12 ID:vFALX+uc0.net
あの時点でクソひろのがおもしろくね?龍が如く、サイレンとかマジ見てた

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:08:51.20 ID:4MZIlhB00.net
>>379
あーそれはあるわ
どちらかというと今で言うレペゼン地球やコムドットみたいな半グレヤンキー系だもんね永井は

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:12:52.78 ID:UdmjK0jn0.net
復帰後のズケの件も含めて集金の仕方に失敗した
集金が確立されてない時代というのもあったかもね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:13:22.86 ID:CUTCtujF0.net
>>337
どんどんぶち込まれるのか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:16:38.50 ID:PhLyHHi20.net
>>402
実際に数字があってもどうにもならなかった人間が居る以上
こっちも「お前の中ではそうなんだろうな」としか思わないけどな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:17:29.44 ID:oHzlbaFzM.net
愛媛の山奥から引っ越してたらワンチャンだったが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:29:08.48 ID:B6I8RvZtd.net
典型的な過大評価人物

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:49:15.90 ID:eFBmvGw1d.net
俺は昔ガチで永井先生に人生を救われた
不登校の頃に学校行きたくないみたいなコメントしてたら俺みたいになるぞ?いいのか?って言われて学校行くようになった
良い意味で最高の反面教師だったよ
それから大学までちゃんと卒業して普通に働けてる
だからこの人には本当に感謝してる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:57:08.59 ID:jGJQvlhf0.net
屋台横丁で焼き鳥焼いてた頃が懐かしい
最後に次男で笑ったのは原付で走ってるのを盗撮されてる動画かな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:12:52.08 ID:XW5bSmG00.net
・全盛期に急に配信やめた(理由が配信中に顔が写ったから)
・変にプライドが高い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:41:39.11 ID:cOAxKseL0.net
差別発言しなかったから

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:48:22.06 ID:BdTlVeAk0.net
ズケ期のあと間空けてたけやんサポートによって復帰してから割と人集めてたよ
兄弟GOD対決とか5000人くらい行ってたし
永井が糖質発動してたけやんに一方的に攻撃しはじめて長時間罵倒配信続けてから人がどんどん減った

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:12:50.00 ID:lKzQRICCM.net
昔のままの印象で語ってる奴しかいないな
今のミルダムで配信してる永井浩二は全然違うぞ
信者と馴れ合いしかしてなくて糞つまんない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:57:46.08 ID:Lg179bnna.net
ニコ生で一気に囲い失った
これに尽きる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:39.61 ID:oyz6NODkM.net
この永井でもやめたパチ打ってるやつヤバすぎだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:26:55.68 ID:yZPqRTRP0.net
ひろいきの方は見てる
いくら貰ってもアジャスの一言で流すところがいいね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:27:38.87 ID:LM7DcZ6b0.net
永井って変な人に洗脳されたりなんだりでグダってなかったっけ?あれがなくても年齢的に歳をとりすぎてて無理か

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:34:23.33 ID:j/wCfO7ra.net
>>418
分かってないんだろうな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:21:09.56 ID:G8lUG1TQd.net
たけやんとのトラブルで切った
あれは養護できん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:24:19.61 ID:15jtNUL70.net
紙芝居
えんかんのりー!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:47:23.91 ID:7J+Lo6v80.net
>>418
クールだよな
レベル上げとか視聴者無視のマイペースでやってるしいい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:13:53.48 ID:PJfTx6qJ0.net
テキスト系全盛期だったのに自分のサイト持つのは遅かったな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:17:50.98 ID:oz9hI+IY0.net
>>414
たけやんて頭よかったね
ネットの批判にも目を通してどうやったらコンテンツとして成立するか考えてたわ
その次のつけ麺屋プロデュースは面白くなかった
つけっぱで寝落ちしたら永井が「うるせええんだよ!」って汚い声でスピーカー割ってくるから見るのやめた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:41:49.19 ID:s6oOYjoq0.net
釈迦は永井と同期のPeerCast勢だから時代は関係ないよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:02:15.70 ID:ggeC+aPH0.net
ジーコは見てないけど博之は今でもtwitchでちょいちょい見てる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:04:00.19 ID:5tCS8K1er.net
ひろいきは本人がやる気なら天下とってた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:04:15.67 ID:lksWb1Dv0.net
>>426
そう考えると社会に適合できる適応力の差って大きいよなぁ
見てた奴も結局どっちに寄って行くか分かりやすいし
その後の人の繋がりも厄介系で固まるかどうかの差も大きい

リアルが絡んだらお終いなタイプはこの時代についてこれないし
そもそもリアル詰んでるからネットに居たのにネットもリアルになって来たら本当に終わり

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:20:21.46 ID:GFWsuzV60.net
>>1
加藤はイケメンだから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:00:51.43 ID:rN6QdQfM0.net
>>52
昔はシバターと同じレベルだったのか
落ちぶれたなあ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:06:18.73 ID:XoBBMZ0ra.net
ミルダム永井はオワコン配信サイトと心中する様子を楽しむコンテンツ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:14:48.08 ID:l1KV1igH0.net
>>342
永井先生はニコニコ使ってる奴ほぼ全員知ってるレベルだったのにな
加藤純一は俺も結婚式の話題で初めてゲーム配信者だと知ったし
信者の内向きっぷりが半端ない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:16:17.93 ID:3aidGCKfd.net
他人他人他人他人

権威主義


無意味人間グッポ純一の無意味さは異常

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:55:00.50 ID:o1zq+tKb0.net
これめっちゃ笑った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27984943

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:58:05.24 ID:tDoCNNJV0.net
スロ板捨ててニコニコに媚びたから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:13.71 ID:znVbkTxWd.net
永井先生は人気作品のシュタゲに永井ネタが出てくるけど加藤純一は?  

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:16.62 ID:N9LQ4wWA0.net
ヒカキンはふつうにテレビに出てくるけど
加藤純一は出てこないのはどうして?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:34.27 ID:gsvyOf0H0.net
普通に喋りの上手さの差じゃないの?
ゲームそこそこ出来たり
永井あんま知らんけどルックスもそう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:35.97 ID:e4e0Ycvw0.net
>>426
釈迦って最近観てないけどあいつくそ頭良さそうじゃん、たぶん何やっても成功したし永井浩二と比較対象として全く成り立たない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:55.74 ID:lksWb1Dv0.net
そうやってテレビ芸人化したから
永井みたいなのは無理だろうな
シバターや釈迦みたいに炎上厄介系でもお構いなし時代に合わせて
商売にもしてやるやつは続くけど

ただ先行してやっただけのヤツは無理だろうな
それに見てた奴は他の芸人化した配信者と照らし合わせてみるようになるから
余計時代遅れで合わないよなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:24:02.82 ID:EdjSmB5vd.net
今のYouTuberは素人っぽい奴でもテレビ制作してたような奴がバックについてて最初からついてるからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:03.44 ID:jlq51eYm0.net
>>121
こういうアホはなんなんだ?
ここにいる永井を叩いてる奴はアンチじゃなく永井に興味を失った勢だろ
たまたまスレが立ったから思い出語りに集まってきただけで
嫌儲のスレで悪口書いたくらいで足引っ張ってるとかアホすぎだろと思うわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:35:03.96 ID:CE6FDHp80.net
永井はローカルでアングラだから面白かった
ネット配信者なんてそんなもんでいいのにみんなメジャー目指してつまらない陽キャしかいなくなった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:07:41.85 ID:mx3lonX00.net
加藤ってやつの配信観てみたけど
何も面白くないことをぎゃあぎゃあ言ってるだけでクスリとも笑えなかった
永井には何度か腹痛くなるまで笑わせてもらった事がある

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:16:05.48 ID:zPyOgBsF0.net
配信で一緒にロスプラやったわ懐かしい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:17:00.09 ID:UedKbgPS0.net
誰だよこのヘルメットおばさんとか
あの頃はキレてたなあ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:34.53 ID:lksWb1Dv0.net
>>445
それがメジャーだから仕方ない
テレビでやってる事真似すりゃウケるやつが多いんだからな
特に子供受けな
オーバーリアクションして奇声上げて奇行配信してりゃ数字取れる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:49:21.82 ID:l1KV1igH0.net
ヒカキンとかも別に面白くないしな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:59:48.14 ID:lksWb1Dv0.net
たしかにヒカキンも奇声と奇行で気色が悪い感じしかしないけど
でもそれが世の中のメジャーなんだよな
俺が一般の感性と合わないだけだと分かったわ

それを陰陽って表現するならあんな下品で不気味で気色の悪い連中が群れてる
陽キャとかいう分類には関わりたくないわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:37.27 ID:HpT1/g5h0.net
永井とかウメハラみたいにネタが有名なやつじゃないと
やっぱ面白くはないな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:03:38.57 ID:D1+SWHjT0.net
sk2

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:04:23.77 ID:gsvyOf0H0.net
>>445
自分もそう思ってたけど
ニコ生の公式放送出てた時見たらびっくりしたよ
こんな喋れる人なのかって
そりゃ人気出るわなーって気持ちも分かったわ

永井って人は身内ネタとかなんじゃないの?ステージの上でまともに喋れるような話術持ってないイメージあるわ
加藤純一はあるわ
永井は面白いクラスメートってレベルのイメージ
加藤は芸能人出来てる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:10:10.85 ID:e4e0Ycvw0.net
なんか自分の価値観が唯一無二だと思ってる人がいるけど永井浩二は陰キャ向けというか典型的な昔のネットする人間の代表みたいなもんで加藤純一とからYou Tubeというかニコニコか、もっと年齢層低いし普通に陽キャなやつらを相手にしてるマイナーとメジャーの違いみたいなもん
永井浩二好きな人はちびまる子ちゃんやダウンタウン松本みたいな笑いが好きなんだろう
正直話術は加藤純一より上だと思うけど如何せんもう古いし時代から乖離しすぎてる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:10:24.41 ID:EDkBWF350.net
>>445
加藤ってやつは毒にも薬にもならない面白さで
永井は猛毒だけどクソ面白い
こんな感じだろうな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:20:02.86 ID:qxZoQ9Xt0.net
永井やsyamuは馬鹿が常識人のふりをするコンテンツ

加藤は常識人が馬鹿のふりをするコンテンツ

前者は純粋に見下せるけど
後者は自分より下じゃないから
嫌悪感が出てしまうんだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:35:52.37 ID:5oklBTxJ0.net
加藤純一とか底辺に共感呼んで集めてた配信者はそのうち視聴者にやられそう
視聴者は自分の人生が完全に取り返しがつかなくなったときに気付くんだよ
こんなの見てた時間無駄だったって

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:39:54.01 ID:jlq51eYm0.net
>>450
小学生くらいにしか見てないヒカキン取り上げてヨウキャだの何だのアホかよ
お前が一般と違うのはそういう卑屈なところだよ豚

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:45:18.04 ID:lksWb1Dv0.net
>>458
そうそうお前みたいなヤツなw
例えば老人もみてるようなサンマとか言う芸人どう?
気色悪い奇声に奇行でバカ受けだな
お前らに受けがいいのはそういうこと陰陽で表現するなら陽ってやつだろ?
よかったなー陽を盾にしてりゃそういう下品な態度も振り返る事も出来ず吐けるんだからな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:49:49.51 ID:5oklBTxJ0.net
加藤純一は奥稼いでるけど視聴者は時間奪われて底辺になるだけ
その点永井も終わってる底辺だから嫉妬で殺されることもないだろう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:51:43.39 ID:D13K385P0.net
歯糞にトークスキルなど無いよ
それこそ大声リアクションで人集めてただけの奴の典型だし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:52:15.39 ID:lksWb1Dv0.net
自分が面白いと思ってたモノが他人や大衆に受けなかったから負けた感じがしてるんだろ
相手は金になると思って商売にしてる芸人タレントだからな
ただ配信してるのとじゃ土俵が違うからな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:57:04.41 ID:lksWb1Dv0.net
トークスキルっていうのも面白いよなぁ
あれがスキルなの?俺が100回でも1000回でも配信を見続けてないから理解出来ないってだけ?w
ベラベラ喋るだけがトークスキルなのか?それとも1万回でも見れば分かるってことか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:52.78 ID:5lbu9tZ10.net
甲子園面白かったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:57:41.18 ID:D13K385P0.net
元々永井は低学歴パチンカスのDQN寄りの存在で
そいつがゲームやネット等のオタク文化に寄ってきた違和感が受けてた
今は更に口が上手くてゲームも長時間やれる上位互換の加藤が出てきたから用済みなだけ

466 :ガチコールマン発達自閉症いじめられ福井 :2022/03/16(水) 00:39:50.71 ID:VR2eZems0.net
加藤純一の結婚式ないたわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:54.61 ID:6vAWjpPy0.net
永井もピアキャス辺りから見てたし加藤純一も好きだけどさすがに永井のがトークスキル上は無いわ
正直段違いだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:52:47.13 ID:zpgVXizWa.net
当時ピアカスで永井のたまに見てたけど、
2chとの親和性が凄くて楽しかったな
あといろんな○○勢みたいな言い回しがなんか面白かったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:07:48.63 ID:gEQBxYB+0.net
加藤純一がリスペクトして色々パクってたゲーム実況レジェンドしんすけも同じように加藤純一になれたとか言われてたけど、結局永井先生もしんすけも加藤純一みたいになろうとしてないだけなんだよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:54:35.93 ID:9B1hXZPD0.net
永井先生は信者集めに徹してれば良かったのにアンチと戦ってしまった
このパターンで潰れるクリエイターは結構いる
バキの板垣恵介も広い括りで言えばそうだし(信者に先の展開を予想されるとそれと違う展開にしないと気が済まない)

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:33:35.04 ID:Mv5B7X6hp.net
単に軌道に乗れなかったんやろ
誰よりもスパチャ好きだし他の奴とやることは同じだった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:00:00.99 ID:trGnKeht0.net
>>470
これは今のVの奴らでも言えるけど
タレント業やってるのは昔から同じだよな
昔アイドルだった老人とかも同じ
アンチの相手ばっかりして信者の客やファンを無視してアンチにばっかり暴言お気持ちのサービス活動して
信者はまじで無視で信者には暴言で不快感を与える
アンチは見事に教祖を操作して教団を潰す事に成功してるからな

総レス数 472
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200