2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9浪の早大生(31歳)新卒採用で全滅してしまう「Webエントリーすらさせてもらえませんでした😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:05:47.58 ID:AmJVFpMs0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
9浪して早稲田大学に入った濱井正吾と申します。31歳です。偏差値40の高校を卒業後、関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業、仕事をしながら予備校に通い、9年かけて早稲田大学に入りました。憧れた早大生活はとても楽しくて、毎日が足早に過ぎ去りました。

しかし、3年生も後半になると、気持ちが落ち着かなくなりました。その理由は「就活」です。私は新卒採用で門前払いをされ続け「社会に必要とされていないのではないか」と思い悩むようになってしまったのです。

「新卒採用 30歳の壁」
ご存じの通り、日本は大量の大学生を同時期に一括採用する、いわゆる「新卒採用」が主流の国です。あまり意識されない点ですが、この新卒採用には「30歳の壁」が存在します。

私がその「壁」を思い知らされたのは、2022卒の就活サイトのウェブエントリーです。「エントリーシート」は生年月日を選択するようになっているのですが、選択肢として表示される数字は「1991年」まで。1990年生まれのわたしは、応募書類に記入することすら許されていなかったのです。

みなさんは「8浪でも9浪でも変わらないだろう」と思われるかもしれません。私もそう思っていたのですが、大卒時に30歳か31歳かの違いは、想像以上に大きかった。

Webエントリーができないので、私は就職説明会に頻繁に出かけました。しかし、だいたいの企業からは「新卒採用枠は30歳まで」「申し訳ありませんが中途採用からご応募下さい」と、丁重に門前払いを受けました。

「大企業へのレール」はなかった。
この8年間、私はひたすら時間を見つけては高校の勉強をしていました。自分には社会で通用する物事をやり遂げる自信や、自分の頭で考える基盤となる教養がありませんでした。それを同時に解決するのが受験勉強という手段だと思ったのです。

東京の大手企業で働いているサラリーマンに憧れていた私は、受験で得られる自信と教養を身につければ、自然と大企業へのレールが用意されているのだと信じ込んでいました。

しかし、世間はそこまで甘くありませんでした。私は「エントリー」すら許されなかったのです。再挑戦をするにも、年齢が重しになって、社会全体で自分の可能性を狭めてきているように錯覚させられました。まだ年齢的にも働き盛りだし、会社に貢献するバイタリティも溢れているのに…。やり場のない悔しさでいっぱいになりました。
https://news.careerconnection.jp/column/132327/
同じような人ばかりでいい?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:06:37.09 ID:A/9Z+JIB0Pi.net
働きながら慶應通信で良かったのにアホやね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:07:16.50 ID:LNwGkbblMPi.net
当たり前だよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:07:19.35 ID:NRgBEI+u0Pi.net
勉強してるはずなのに9浪ってよくわからねえな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:18.99 ID:VfaWRLZCaPi.net
そりゃそうだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:23.35 ID:HbVkOFoJ0Pi.net
起業でもしたらどうだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:28.48 ID:Vw3xRzv80Pi.net
YouTuberでやっていくしかないんか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:08:36.26 ID:1yqxTfUpMPi.net
同年代は最低でも主任係長級なんだからそれくらいの能力無いとね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:09:27.97 ID:fqidVdzZ0Pi.net
>>2
そんな柔軟性あるやつが9浪もしないわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:04.51 ID:vxs5kMOLMPi.net
9浪してる間に何か実務的なスキルつけてないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:24.54 ID:KBZZUJ88MPi.net
関西の私立卒業して働きながら予備校通いで早稲田へ
大学院行けよ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:10:52.96 ID:A/9Z+JIB0Pi.net
こういう系統が一発逆転するなら資格しかないよ
司法試験か公認会計士でも取らないのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:07.84 ID:FDmW5srY0Pi.net
年齢書かせるのって違法だよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:12.63 ID:SX09T9Md0Pi.net
新社会人の新卒じゃなくて
新社会人の中途だもん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:13.88 ID:Q66lCVGg0Pi.net
30歳で卒業とか海外なら普通だろ
日本が異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:25.60 ID:5guLAj83MPi.net
要領悪い奴確定だしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:11:53.43 ID:gmOPgujj0Pi.net
>>10
仕事は片手間でもっぱら受験勉強しかしてないんだからないだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:14.89 ID:0lloUXzp0Pi.net
絶対ウソやわ
26やけど余裕やったけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:51.70 ID:0lloUXzp0Pi.net
絶対就活やってへんわこいつ
嘘つき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:12:59.29 ID:JwhLQCu1aPi.net
>>1
ヤバスギ定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:09.07 ID:8BCD/Spn0Pi.net
流石に9浪だと片手間にちょっと勉強ぐらいの印象

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:24.85 ID:A/9Z+JIB0Pi.net
>>15
いやまぁ働きながら通うのが普通だから
仕事辞めて全日制とかは海外でもあんまりないんじゃないかな
日本の場合夜学がなくなりつつあるしリカレント教育も充実してないからしゃあないのかもしれないけどさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:13:48.92 ID:GSPnN9Ff0Pi.net
9浪して教育って…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:07.78 ID:0lloUXzp0Pi.net
まーた大手の商社とか受けてたんやろなこいつ
そんなんやからあかんねん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:39.18 ID:dN4xmNZd0Pi.net
30でやる気とかバイタリティとか言ってる場合じゃないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:14:49.50 ID:gogufqrV0Pi.net
そもそも22歳の早稲田卒が大量に候補にいる中で
あえて31歳を取るなら、それ相応の魅力が必要なのは事実だが
そもそも9浪でキャラ立ちしてるならYouTuberとかやってりゃ仕事になるし
雇われルートに入る意味もない気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:15:34.78 ID:0lloUXzp0Pi.net
こういう悪目立ちしようとする素性が日経大手には馴染まんのよ
新卒でも失敗するタイプやわこいつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:15:43.00 ID:NL3Bi9L/0Pi.net
知名度活かしてYouTuber
それか塾講師

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:16:12.92 ID:VflWoKTn0Pi.net
そら31で新卒のやつらと同じ土俵に立ってる奴を雇いたいわけないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:16:25.32 ID:0lloUXzp0Pi.net
しかもNNTなんかまさか
なんか中小いけばいいのにあほやろw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:16:28.53 ID:08QS8XBz0Pi.net
まあ4ヶ国語マスターしてシス開かなんか持ってれば余裕だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:16:37.19 ID:t0kZnu1a0Pi.net
こういう人ほどなんか起業したり無謀系YouTuberになったりできるでしょ
なんで苦労して入った学生時代なのに消費に夢中になったんだ
勿体なさすぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:06.16 ID:kO5b4ItY0Pi.net
>>18
26だったらできるだろ
30の壁って書いてあるやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:21.41 ID:A/9Z+JIB0Pi.net
大企業ってそもそもこういう浮いたタイプ嫌いなのになぜ行けると思ったんだ
公務員より閉鎖的かつステレオタイプの新卒優秀くん以外取らないと思うんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:17:47.06 ID:0lloUXzp0Pi.net
まず髪の色どないかせーよw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:18:50.16 ID:ziH40YbH0Pi.net
なんで早稲田ごときで浪人して入ろうとしたのか
中堅私大でも新卒の方が上

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:00.08 ID:3whHFJNz0Pi.net
中途採用探せばよくない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:00.17 ID:sODMoIdB0Pi.net
外国では30代大学生は多いんだがなあ、働いて金貯めてから大学進学が普通
ジャップランドは年齢差別がひどい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:26.44 ID:iLVgjSKsdPi.net
>>28
https://pbs.twimg.com/media/FNjlHl5aIAcWvko.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:19:33.15 ID:5KJnaz3CdPi.net
中途でも35歳位に壁があるから急ぐんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:20:28.04 ID:t0kZnu1a0Pi.net
>>39
いいじゃないか!
キテレツ大百科の勉三氏っぽくて親しみが持てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:20:28.60 ID:HbBbsdd8MPi.net
もう一回慶応とか国立に入ってから、就活してみてたらいいんじゃないかな🤗

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:20:31.72 ID:5O0CFQnAMPi.net
1回新卒として就職したんなら実際中途やろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:20:35.78 ID:Qdr0UUFp0Pi.net
ベンチャーとかならいけるんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:14.05 ID:KmTo2I+h0Pi.net
若い新卒と同じ待遇で雇ったらいいんじゃね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:24.51 ID:dHsMHnNypPi.net
そりゃその歳で新卒採用なんて話にならんやろ
20代のピチピチの奴隷志願者が腐るほどいるのに下手すりゃ自分より年上になるようなの会社の人事が取るわけない、扱いづらいの分かりきってんだから
大企業にこだわるなら学歴なんかよりもっと特殊な技能いくらでも育てる時間あったやろ
一度は社会に出たくせにそんなことも分からんかったんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:22:35.95 ID:R7yJRQKe0Pi.net
本来仕事に必要な知識を得るために大学にいくんじゃないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:23:57.04 ID:A/9Z+JIB0Pi.net
>>47
それは流石におかしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:04.13 ID:k+z9QpRq0Pi.net
死亡

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:08.89 ID:rk0Nw2Bt0Pi.net
>関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業

卒業までいったらもはや仮面じゃないだろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:37.21 ID:b0a5h16eaPi.net
>>30
ユピピィ?(上目遣いで)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:24:54.92 ID:MuZNHb770Pi.net
普通に中途採用受けるのはダメなのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:25:58.37 ID:lMhDh2KFdPi.net
年齢差別されるからな日本は

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:25.19 ID:lMhDh2KFdPi.net
年齢差別大国ジャップランド



アメリカなら許されないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:53.89 ID:M5zf/nD50Pi.net
>>52
スキルも職歴もないから中途採用受けても書類審査で落ちるやろ
中途採用は基本的に経験者向けだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:26:56.96 ID:nWbbOITt0Pi.net
えぇ…
せめて国家資格くらいとっておけよ…
早稲田大卒より国家資格持ちが強いの知らんのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:07.05 ID:3kfuXITPdPi.net
てか一回卒業してるならなんで大学院にいかなかったんやろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:20.88 ID:S2RpobUg0Pi.net
9浪ハマイじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:46.03 ID:Bsz+iyIh0Pi.net
大学で何を学んだんだろう。30にもなって、卒業すれば当たり前に就職できるって考えるってのは頭やべーよ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:27:56.78 ID:JFvesAZN0Pi.net
まあ落とすわ

61 :"本当のうさぎさん" :2022/03/14(月) 19:28:13.67 ID:g5xFH9ZndPi.net
もっと言えば早稲田大学なんて働きながら行けるんだし人生無駄にしすぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:23.60 ID:k+14sx920Pi.net
ジャップランドでは35くらいまでの社畜使い潰して成り立ってるんで
そこで余程勝ち抜かなければあとは余生みたいなもんだからな
31歳で新卒とかあと4年でジャップ社畜としての耐用年数切れちゃうじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:41.56 ID:AgIK24j10Pi.net
自分の学部、修士出る頃の2000年代前半頃だと
30歳どころかストレート+2年や+4年で制限かけてる所もあったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:28:45.21 ID:TbXOhr9X0Pi.net
ジャップ企業はそういうルールだからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:07.83 ID:fBsXOVtT0Pi.net
いや仕事しながら入試受けてる時点で、新卒じゃ無いだろw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:29:33.12 ID:AQbCy/V80Pi.net
>>26
ごちゃごちゃなげーんだよてめぇの書き込み

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:04.05 ID:8WqskcTj0Pi.net


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:21.91 ID:fR695kEc0Pi.net
新卒の30代はどう扱えばいいか分からんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:30:31.72 ID:frf06NqSdPi.net
意味がわからん
医学部とか法学部で弁護士や公務員試験とか再入学って明確な目的と就活に確実有利な分野で入るだろ
まさか適当に文学部とか入ったのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:07.35 ID:MuZNHb770Pi.net
>>55
一応門戸は開かれているんだから
それこそ9浪で培った人間力でどうにでもできるだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:31.49 ID:eH51qtSI0Pi.net
仮面浪人しながら卒業
ここ笑うところね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:31:36.16 ID:k+14sx920Pi.net
1990年代後半卒だけど
ストレート+1年までだって電〇のおっさんや三〇商〇のオッサンに言われたよ
あと海外留学とか特別な理由がないと留年したら即弾くと言ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:32:50.04 ID:EPUTkiwm0Pi.net
逆の立場になってみて欲しい
31歳の新卒(経験者でもないから何もできない)なんて欲しいだろうか?
俺なら絶対にいらない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:16.08 ID:30xRuRtorPi.net
31にもなって20そこそこの新卒と同じ新人扱いしてもらえると思って就活してるからだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:32.84 ID:4NbiuGs50Pi.net
いつも思うんだけど
バイトで良くない?
バイトも応募できなくなるの?
人手不足なんじゃないのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:41.99 ID:hPy7afYqMPi.net
YouTuberトマホークの人だな
この人はまだしももう一人の人がキツイ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:33:48.61 ID:AMThuSGP0Pi.net
30の壁と35の壁がある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:04.36 ID:378fnGmtMPi.net
30か否かの壁はマジででけーからな
資格無双できる医者とかが例外

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:13.18 ID:C7yEePT20Pi.net
>>30
これ半分電電公社だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:34:20.27 ID:3nuG+ERWMPi.net
そりゃそうだろ
5浪除籍の俺がナマポなんだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:36:54.10 ID:k+14sx920Pi.net
でも資格試験もなしに大学計8年くらい通ってたんだろ?
19歳から社畜やるよりそっちのが面白い人生だったと思うぜ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:37:21.42 ID:sv4Pt2jJ0Pi.net
1回就職してんだから中途になるんじゃないの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:37:55.79 ID:Cf898a4eaPi.net
いつ辞めたか知らんけど一回大学を卒業して働いてるんだから中途やん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:38:28.99 ID:6fl+/s150Pi.net
レールから外れて自分を貫徹して頑張れたのに
レールに戻れないと嘆くのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:39:10.84 ID:fR695kEc0Pi.net
9浪でも早稲田なら大企業に就職できると思ってたのなら哀れとしか言いようがない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:39:15.02 ID:6ym2/gAGdPi.net
大手の学習塾なら採用してくれるんじゃないか?チューターとして

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:12.11 ID:iNQpoHDa0Pi.net
資格試験は実用ベースだからやれば仕事できないなんてことは無い
専門職はほんとにどいつもこいつも勉強しなさ過ぎてヤバイ
コミュ障はコミュの勉強しろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:41:45.71 ID:DhypyCmO0Pi.net
年齢も経歴もいらなくね
必要なスキルや知識があるかを試験すりゃいいのにな

一部上場で経理やってたっていうから期待したら売掛処理しかできない能無しで絶句した思い出

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:00.46 ID:xGL1G1Lk0Pi.net
>>1
国をあげて再チャレンジ支援言ってるんだから
こういうのこそ採用したら補助金出すとか何とかすべきだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:03.63 ID:3whHFJNz0Pi.net
中途採用なら雇ってくれる所全然ありそうに思えるけどなぁ
変わってるだけでかなりしっかりしてそうじゃない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:39.43 ID:e1h9crlo0Pi.net
>>1
早稲田になんの効果があるってんだ
31歳卒で

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:31.72 ID:e1h9crlo0Pi.net
>>90
人より9年遅れの地方公務員1年生がお似合いだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:39.19 ID:fR695kEc0Pi.net
>>88
大企業は業務が細分化されてるからな
俺もここ数年給与しかやってねえw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:01.01 ID:lOp/PG7m0Pi.net
>>86
ユピ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:03.71 ID:eBCPoSzu0Pi.net
オレも30でようやく今年京大卒業できるけど仕事どころか今後住める家すらない
職業訓練受けて再起を図ろうと思ってるけど京都にいても仕方ないから関東に出ようかと迷ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:07.55 ID:gogufqrV0Pi.net
>>66
お前みたいに頭の容量が小さいと大変だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:45:10.65 ID:cFFdPE1f0Pi.net
理系院卒なら良さそうだけどたぶん文系でしょ?知らんけど
大企業は年齢で大体同じ役職だし30代なら課長代理くらいだろう新人枠は無理やろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:27.10 ID:gogufqrV0Pi.net
大半の人間は22歳で就職して経験を積んでるわけだからな
22歳の新卒学生と比べて優位性がない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:46:49.29 ID:M4lUD7Pn0Pi.net
早稲田行きたかったんだろよかったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:47:20.41 ID:30xRuRtorPi.net
31にもなったら中卒で営業バリバリやって布団うん千万円売ってましたのほうが
9年かけて早稲田出ましたより評価高いよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:47:56.55 ID:xGL1G1Lk0Pi.net
首相直轄の再チャレ推進機関があって
岸田自身も再チャレ担当大臣やった経験あるのに
こういうの無視したらほんとはやる気ないて思われるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:12.99 ID:zhzzv1T70Pi.net
地雷人材だもんな
30歳なら早稲田出るより看護師免許でもとった方がいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:44.73 ID:3Iiv/JHG0Pi.net
公務員なら35歳くらいまでチャンスがあるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:48:59.67 ID:/fnInNDk0Pi.net
三十路超えてるやつ1から育てる企業なんていねーよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:21.76 ID:0nNRcF/90Pi.net
>>14
恐ろしすぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:23.56 ID:GR09u3LZ0Pi.net
中途採用で受けたらいいじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:31.03 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>100
現役で早稲田行って大企業で働いてる奴よりもその中卒の方が上

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:49:38.16 ID:6jTFI94EaPi.net
ユピピ大学かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:06.01 ID:4QRiCWjfdPi.net
旧帝大、早慶、一橋、東京工業大学の新入生(1学年)が約4万人
日商簿記2級の年間合格者数が約3万人

4万人いる中からわざわざ選ばれるだろうか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:11.53 ID:Km+9XurBMPi.net
30までの学費かなりの額やろ

111 :らふたん :2022/03/14(月) 19:50:16.97 ID:BsZanxwWdPi.net
いや30でも厳しいわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:57.85 ID:5CICBX31MPi.net
多浪するなら医者か弁護士くらいにはならないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:50:59.58 ID:KPR5NNlr0Pi.net
トマホークちゃんねる好き
トマホークがほぼ一般人なの好き

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:10.05 ID:LqA59DbK0Pi.net
>>95
流石になんか資格は取ってるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:19.90 ID:GSPnN9Ff0Pi.net
>>103
国家は30までやな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:27.81 ID:XKDJkpfS0Pi.net
早稲田に合格するのがゴールだったんだろ
人生ゴールしたんだから自殺でもすればええ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:51:32.80 ID:aqymP6310Pi.net
トマホークのレギュラーで生活できるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:01.54 ID:IS8lrlyB0Pi.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://mbp-japan.com/kyoto/kyotocommunitas/column/2617800/
https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_541/

わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります

.
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-FU7R) 2019/12/10(火) 07:53:08.95 ID:SS5ZXYOud
日本では22歳以上の大学生は病気や災害、親の死みたいな背景がない限り許されない。
.
23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543119748/
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557494845/
【生涯教育】平均大学入学年齢、日本は18.3歳でOECD最年少だった [426566211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622911861/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:48.27 ID:+5NUpc1B0Pi.net
>>55
職歴はある

怠惰で9浪してたわけじゃないぞ
よく読め

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:53.44 ID:P6RwehO80Pi.net
ま、まさか文系じゃないよな!?
って思ったけど、思いっきりド文系で草も生えんw
俺の弟も早稲田商だけど学校行ってるの見たこと無かったからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:53:10.49 ID:9K96SzQo0Pi.net
まず見た目で世の中に必要とされない
労働力としても相応しくない
じゃあもうこいつ死ぬしかないだろ

122 :らふたん :2022/03/14(月) 19:53:11.13 ID:BsZanxwWdPi.net
ぶっちゃけ9浪で早稲田とか馬鹿だとしか思えない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:53:59.44 ID:xlPMWssp0Pi.net
頑張ったんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:54:50.99 ID:uMYe1pAY0Pi.net
9浪してたらさすがに司法試験でも東大理3でも受かってないとまずいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:54:57.17 ID:eBCPoSzu0Pi.net
>>114
原付免許(しかも更新してない)しかないぞっ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:55:39.80 ID:EA6zZgjLMPi.net
ネットで調べれば学歴より職歴重要なのわかった世代だね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:56:38.42 ID:DrJtagxxdPi.net
都道府県警察官採用試験なら間に合うじゃないか?
交番勤務を3年間我慢すれば警部補でしょ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:56:39.53 ID:xGL1G1Lk0Pi.net
>関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業、仕事をしながら予備校に通い

普通に大卒で働いてた早稲田マニアてだけやん
普通に中途採用でせめて面接ぐらいしたげろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:56:46.38 ID:oTUUpQla0Pi.net
32新卒で日立

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:57:20.88 ID:1TzlywnQ0Pi.net
知らんけど
大学生を10年できる金持ちなら
働かなくていいんじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:58:49.95 ID:SMEYcfuv0Pi.net
就労経験あるんだからこの場合中途採用枠でしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:04.93 ID:ixmR/EZ8pPi.net
ってネタを作るための活動だろ
今更普通に新卒で大手でやる気ないに決まってんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:59:58.07 ID:1dnchJQY0Pi.net
現役なら高校3年間で成し遂げることを12年かかったってことだからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:39.79 ID:Arh8//vldPi.net
早稲田の職員になれよ
就職課が適任

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:40.00 ID:oTUUpQla0Pi.net
国文科って現役でも就職きつくね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:00:46.88 ID:Su/ejN+B0Pi.net
>>13
違法というか差別だよ
変えられないもので評価するのは全て差別

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:02:29.26 ID:IgigbH4QpPi.net
9浪でサラリーマンになれるわけねーだろ
文系なら弁護士か公認会計士しか道はないぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:31.59 ID:CZhd1bQd0Pi.net
就職する気なんかないだろ
何やねん動画依頼て(笑)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:40.45 ID:BHLqvxaLdPi.net
31歳新卒が大企業へのレールがひかれてる訳ないだろ
小学生でも分かる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:03:49.09 ID:ziH40YbH0Pi.net
未だに学歴信仰がおるんやな
しかも早稲田って

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:04:26.58 ID:508puW4P0Pi.net
>>15
海外は働きながら大学に通ったり仕事してたの辞めて通ったりするのだ
ずっと浪人してる馬鹿などいない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:06.61 ID:n07q0656aPi.net
>>140
学歴信仰なら浪人歴がどれだけ致命的なのか分かってるはずなんだがなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:23.90 ID:Z0UmDAfVrPi.net
31歳なのに新卒の給料でいいのか?
新卒枠で受ける発想がよくわからん。
多分Twitter向けのネタだと思うけど。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:23.91 ID:508puW4P0Pi.net
>>134
そのへんは体育会で職にあぶれたやつを放り込んでおく場所やろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:36.81 ID:VGDoc0nsdPi.net
2chで学歴スレにいそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:05:54.78 ID:LaXvyn/+0Pi.net
そもそも職歴あるからそれは評価対象にならんの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:02.67 ID:+5NUpc1B0Pi.net
>>141
こいつもそれだよ

よく読めや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:23.79 ID:508puW4P0Pi.net
>>143
何の職業スキルもないのになんで新卒以上の給料貰えると思った?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:32.64 ID:6fmclhwQ0Pi.net
Twitterとかみてもこれそもそも就職する気なくてなんか別の道で生きてくつもりだろもともと。そのネタだろ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:06:41.87 ID:5RFLB0aa0Pi.net
当たり前だ
東大法学部卒でも二浪までが新卒で
三浪になったら官僚になるしかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:07:35.63 ID:Xs9oyGeD0Pi.net
うちの会社来いよ
現業ブルーカラーなら引く手あまただぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:08:04.80 ID:8NgRvODY0Pi.net
結局どこか就職できてたよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:08:51.62 ID:8W7qmQCN0Pi.net
なんで就職しようとするんだ?
今まで我が道をゆく生き方をしてきたんだから情報商材屋なりYouTuberなり起業家なり我が道をゆく生き方を貫けばええやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:10:09.23 ID:TU6LPVHS0Pi.net
働きながら早稲田って凄いやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:10:43.29 ID:V4gONeiM0Pi.net
働かずに30まで生きられたなら、その後も働かずに人生乗り越えられる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:11:04.76 ID:Mv0A5HEK0Pi.net
31とか新卒入社してたらそろそろ役職もついて部下ができる頃では

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:11:04.79 ID:+5NUpc1B0Pi.net
新卒に拘りすぎてるけど中途ならそれなりんとこ入れんじゃないの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:11:25.29 ID:0gVcxVBmMPi.net
>>13
合ってる
俺はカナダで働いてたが、履歴書に年齢、性別、写真さえも必要なかった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:11:48.08 ID:jjGzts/vaPi.net
>>141
1すらまともに読めないおじいちゃんが何言っても無駄

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:12:34.20 ID:/6UPTNZerPi.net
海外って年齢行ってる新卒の就職って難しいの?日本だけ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:12:35.30 ID:V4gONeiM0Pi.net
>>143
普通の会社は年齢で決まる給与の部分があるから、新卒でも他の人間より給与が高い

高い給与払ってわざわざ30過ぎの変わった思考の持ち主なんて雇わない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:06.12 ID:z7b4GYyq0Pi.net
加減しろ馬鹿!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:15.67 ID:sfeY8gpP0Pi.net
>>72
自分1浪1留で今就活中なんだけど一次面接でけっこう落とされるわ
やっぱ留年がネックよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:52.41 ID:UieD7qIQ0Pi.net
>>18
知能障害か、お前?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:14:09.60 ID:TMWFz34d0Pi.net
30歳って言ったら既に学歴よりも職歴の方が優先される年齢やぞ
そんな年齢なのに早稲田卒を誇っていたって誰も見向きもしねーよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:14:17.42 ID:yMiXqf3e0Pi.net
この人最終的には就職できてるじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:15:03.74 ID:pfybQK310Pi.net
しばらく働いてから大学入ったとかじゃなくて9年間まるまる浪人に徹してたの?
そんな異常なやつどこの会社が雇うんだよ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:15:09.78 ID:PABsuFUsaPi.net
職歴をアピールして中途の枠で入ったほうが良くね
新卒枠だと同期全員20前半で浮くし先輩も気まずいし本人も給料も昇進も9年遅れでは最初は良くても段々やってられなくなると思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:15:40.64 ID:Dry/hKp00Pi.net
俺も27歳新卒のときは苦労したな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:26.92 ID:pLY74hQtrPi.net
医師とか弁護士ならこの年齢ぐらいの新卒多いの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:42.81 ID:pfybQK310Pi.net
と思ったら普通に大卒で働いてたのかよ
なんで新卒採用受けてるんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:01.53 ID:fo0y6udv0Pi.net
そりゃ新卒枠で大手なんか通るわけねえだろ

今まで社会人としてなにかの業界で働いていたなら

同じ業種の会社の中途のキャリア枠で入るべきだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:26.79 ID:I8mEo4ij0Pi.net
テフくんに相談しよう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:29.92 ID:+5NUpc1B0Pi.net
>>167
仮面浪人中にほかの大学卒業した上で就職してる

賢いかどうかはともかく
そこらによくいる怠惰なだけの多浪とはちょっと違う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:10.60 ID:q1iQS+iTrPi.net
9浪なんていうからあの変なデブのことかと思った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:02.95 ID:HQVYtzTm0Pi.net
どうせ実家が金あるから、遊べてるだけだろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:37.12 ID:gURgcfhk0Pi.net
見える地雷だからな
最低賃金でも雇えない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:03.45 ID:+pYy4g5H0Pi.net
大学一度卒業して社会人経験あるのに9郎ってのは誇大広告だな。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:47.72 ID:mo5c+C/R0Pi.net
31歳の中途社員を取るのと同等レベルの価値を感じてもらえるならとってもらえるだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:02.66 ID:lSnZuj330Pi.net
大企業の人事がリスクある奴を採用するメリットないからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:14.53 ID:G9frTJsVdPi.net
生年月日くらい誤魔化せよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:54.43 ID:WTa6FBCn0Pi.net
9浪っていうけど趣味で受験してただけで
ニートでもなんでもないぞこの人

他の大学はちゃんと卒業しているし、早稲田に受かるまで就職して社会人として働いている

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:04.39 ID:aGRy+hpS0Pi.net
>>2
卒業したの1人知ってる
めちゃくちゃ性格いい
擁護施設→高認→だったけど
俺が卒業できたのは出会う人に恵まれてた運があっただけで
犯罪者だったかもって何時も言ってる
保護司とかそのうちやりだしそう
もっと人生楽しんでほしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:53.11 ID:V4gONeiM0Pi.net
>>170
薬剤師院卒とかだと30過ぎて電話に出られないとか居るよ
それでも働きだしたら一気に高給取りになるけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:33:28.35 ID:EomrNtxl0Pi.net
そんな要領の悪くて他者からの評価も理解出来てない人間が採用されるわけないじゃん
業界未経験の22歳と31歳が同列に扱われると思ってる時点でお祈りだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:26.43 ID:3+HpAwdB0Pi.net
31でも本人が22〜3の連中と同様の扱いで良いなら基本的に問題ないと思うんだけどな
扱う側が苦労するというならそれは年下にマウント取ってるだけだと証明してるんじゃないかと思う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:41.08 ID:8xY1glLm0Pi.net
院ロンダすればいいのに
また学部生から入学って馬鹿かよ。医薬系の学部でもあるまいに

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:20.87 ID:GnAZEzlg0Pi.net
九浪するなら医学部くらい行かんと

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:44.85 ID:yADQixGX0Pi.net
受ける会社を間違ってんのよ
変わった経歴を面白がる会社は沢山ある
エンタメ系の会社にいる人ならよく分かるはず

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:58.63 ID:RTCiL++90Pi.net
そりゃ新卒は無理だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:16.34 ID:NMfN7B2s0Pi.net
仮に年齢制限がなかったとしても、9浪するような変人、かつ9浪しても早稲田しか受からないようなカスはどこの会社も要らないだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:19.63 ID:0ihThAj00Pi.net
お前らって身内に厳しいよな
お前らよりは格上の存在なのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:10.25 ID:hh4FaGyW0Pi.net
学歴にこだわって9浪しました!その間やったことはYouTubeです!大企業受けます!

これ、新卒の奴らと比較してなんら独自の価値観を持ってないじゃん
ただマジョリティと同じ価値観を持った劣った人間ってことじゃないの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:19.91 ID:vhsDZ8LJ0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://happybanana.info/wp-content/uploads/2017/05/2019_University_entry_age.jpeg
https://happybanana.info/?p=10906

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:06.03 ID:HJQcHpCD0Pi.net
早稲田なら外資企業どうよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:02.14 ID:Lhe4kTLF0Pi.net
前の外資で東大で30がいたな
普通のやつだったが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:32.30 ID:cPU9uPsprPi.net
9浪するような状況判断出来ない人を雇いたいか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:22.71 ID:jYRLTV5z0Pi.net
考えてみたら新卒一括採用ってただの年齢差別だよな
履歴書の年齢欄を無くすべきだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:49.23 ID:3+HpAwdB0Pi.net
>>189
エンタメとか制作会社とかは本人のやる気とノリ次第で年齢は気にしない方だと思うが
本人がそんな業種に興味がなさそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:28.99 ID:K1Z478Ep0Pi.net
31ともなると経験や実績なしでは雇いにくいよ
若けりゃハズレでも多少時間かけられるけど…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:25.89 ID:JO2SOhD8MPi.net
おれいま31で博士学生なんだがやばいのかな
正規で働いたことない
新卒いけるか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:08.90 ID:jYRLTV5z0Pi.net
企業が新卒を過剰に採用したがるから
年齢構成が歪になって50代と20代ばっかりで中間層がいないなんてことになる
就職浪人にも正社員になれる道が多く用意されていれば
氷河期世代だって存在しなかっただろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:21.00 ID:8StqHjIY0Pi.net
教師は嫌なの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:11.85 ID:CU5lANx60Pi.net
>>201
無理に決まってんだろ…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:24.64 ID:CT13jBT50Pi.net
地方議員になるために50代で大学行った人がいるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:40.33 ID:+pYy4g5H0Pi.net
>>201
中途採用の同期に、博士からいきなり
中途で入った人がいるよ。
大企業だけどすぐに係長級に昇格。新卒で入ると給与低いから中途で探したら?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:12.77 ID:hUZi68720Pi.net
どうせわーくにに大した企業なんてないんだから起業してそいつらをギャフンと言わせてやれよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:43.94 ID:CT13jBT50Pi.net
貧困な子供が増えてるから、働きながら大学行くって人も今後増えそうだが
日本じゃ絶対救われないな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:59.50 ID:tEclTIjVaPi.net
無目的に有名大に入ったところでノースキルの愚図では何者にもなれねえよ
9浪私文の時点で詰んでる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:48.51 ID:CT13jBT50Pi.net
社会人として働いてるんだから、何のスキルもないとは言い難いとは思うがな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:14.33 ID:rHMR4z/40Pi.net
単純に年上の部下とか同期は扱いづらい
医療系の専門職とかならザラにいるけど一般の会社じゃ厳しかろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:54.88 ID:tv2aasLA0Pi.net
長えよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:46.79 ID:hJsxf7Pt0Pi.net
普通に考えて9浪する前に2浪あたりで3浪したらやべえ、ってまず思うだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:24.59 ID:y3DklyoErPi.net
別にこんなん日本だけの問題じゃなくて
アメリカだって大卒の30代新卒なんてよっぽどの変わり者か優秀じゃなけりゃ採用されないよ
あとはウエイターでもやってチップで日銭稼いでる奴らばかりだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:27.62 ID:+5NUpc1B0Pi.net
9浪しか目に入らん文盲多いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:05.43 ID:KjWW1M7X0Pi.net
>>47
だったら専門とか職能でええやん
こいつは憧れを追っただけだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:54.71 ID:OXcJlwau0Pi.net
関西の私大卒業から早稲田入るまでの5年は仕事してたんだろ?
まさかフリーターじゃないよな?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:42.94 ID:v+jpZjK90Pi.net
9年はちょっとニートにしても長過ぎる空白期間ね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:47.34 ID:Bg6Zp/uh0Pi.net
普通に考えてアホだろ
30なんて管理職になってるレベルなのに、経験ゼロアホなんか雇うかよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:25.42 ID:6V+JZQD40Pi.net
>>13
公然と年齢差別、性別差別やってる差別大国が日本だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:04.06 ID:Hnztr6h40Pi.net
いや中途でええやろ
仕事しとったんやろうが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:06.68 ID:sCahb9K90Pi.net
1留したらソニーとかエントリーできないところもあるしハロワなんかだと年齢で30よりも若い年齢制限ある求人だらけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:36.48 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:15.61 ID:NxbwnVOY0Pi.net
>>あまり意識されない点
おまえだけだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:16.29 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>46
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/zrDN3qL.png
https://i.imgur.com/VkHirSE.png
https://i.imgur.com/4WDQNDZ.jpg
https://i.imgur.com/6zKGQVv.png

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:23.10 ID:8r9Vew7U0Pi.net
本人が9浪を売りにしてるから仕方ないけど本当は違うんだがもう9浪という言葉が独り歩きしてる状態

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:52.38 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>68
フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/pNAlmIa.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:05.71 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>73
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:12.32 ID:eH8q4Ymk0Pi.net
経歴的に中途で申し込むべきだし、大企業にこだわってるみたいだらエントリーも大企業ばっかり受けたんだろ?
そら落ちるよ、だって内定をかけて争う周りは22歳早稲田卒だぞ
31歳早稲田卒と並んでてたらどっち採るよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:25.28 ID:Q+gg2Q1F0Pi.net
関西の私立大学とやらを卒業して新卒として働いてたんだろ?
もう1回新卒で採ってくれとか虫が良すぎるだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:26.96 ID:Eg8Z6kIY0Pi.net
そんなに早稲田が好きなら院に行けばよかったのに研究したいことなかったんか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:59.77 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>98
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/eI4lere.jpg
https://i.imgur.com/92Cg3S0.jpg
https://i.imgur.com/DZeTEBy.jpg
https://i.imgur.com/vVyLgy6.png

えぇ…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:24.35 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>104
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/1dRseNk.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/z2gXaul.png
https://i.imgur.com/hZjVKvD.png

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:05.34 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>112
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:06.01 ID:AmjhVv2T0Pi.net
一浪マーチだった俺も新卒で全滅してニートなったわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:27.98 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>78
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/GVg2rFn.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:52.03 ID:9jR4Nb2/0Pi.net
>>1
>>156
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:58.90 ID:SWckeYzg0Pi.net
お笑いの養成所に行こう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:00.59 ID:NxbwnVOY0Pi.net
今は30までOKなんだな
つってもソルジャー枠なんだろうけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:27.35 ID:yfQpQLzq0Pi.net
ケンモメンは43歳職歴なし2浪2留駒澤大学卒って感じだよな…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:48.50 ID:zmM9ANGb0Pi.net
学部の話が出てこないから
クソみたいな文系なんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:48.61 ID:6Z+NC0NeaPi.net
9浪もするなら医学部目指せよ
つうか9浪早稲田なら2、3浪で私立の医学部入る方がコスパいいだろ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:18.30 ID:RdcYAqj60Pi.net
マネージャーどころか新卒の教育係みたいなやつが年下って
教える方も嫌だろ😰

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:13.87 ID:CBEkxxSj0Pi.net
京大農9年かけて卒業した人はどうなったんだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:33.76 ID:7kZSjN240Pi.net
当たり前だろ。9年って、中堅だぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:36.34 ID:QnOymZgYdPi.net
バカじゃん、、こんなバカ誰が採用したいの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:33.50 ID:NfxYRYRH0Pi.net
叩いてる奴多いけど大半が9浪しても早稲田入れないと思うぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:27.39 ID:bkdomKrX0Pi.net
塾講師とかどうなの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:58.71 ID:hpIYsdRR0.net
意味の無い9浪だよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:44.22 ID:sicCyth00.net
現場仕事しよう
30代でも若手だぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:02.59 ID:tWL/y/dB0.net
同じような人ばかりでいい?

とか言ってるけど
中途は中途で採ってるんだってば
都合よく社会問題みたいにすり替えるなよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:02.23 ID:NxbwnVOY0.net
>>247
そういう問題じゃないだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:11.54 ID:tWL/y/dB0.net
ハーバードのMBAって
ほぼ20代しかいないんだぞ
学部どころかMBAな

海外にあんまり幻想抱くなよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:34.83 ID:my6WrV4X0.net
周りの若い子と同じような就職活動して大企業に新卒として入れると考えてたんなら頭イカれてると思われても仕方ない。
大企業に入りたいんなら同業種の中小企業で経験積んで中途で転職した方が良かったな。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:25.22 ID:30CsqiAn0.net
かわいそう😭

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:30.92 ID:o2zT9JHo0.net
年齢はどんな大富豪でも買えないからな
全財産渡すから若返らせてくれって大富豪もいるだろう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:04.76 ID:xIh4+fd6M.net
たかが大学入学で9郎するような人に仕事させるの怖くないか
どっかの社長や重役に気に入られて就職するしかないよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:06.13 ID:+5NUpc1B0.net
>>217
働きながら予備校行ってたらしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:49.16 ID:GVfXtNfy0.net
働きながらなんだから新卒じゃなく中途採用枠じゃないのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:57.06 ID:xILheBXG0.net
>>239
ソルジャーなら尚更若いの採るだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:39.25 ID:BJfQHCf40.net
一次面接を若手がやるような大手だと年増はまず受からん
一次面接がいきなりおっさん人事部長で2次が最終みたいなところだとけっこう話聞いてくれる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:39:15.53 ID:9K96SzQoK.net
いや普通に大手選ばなければいくらでもあるだろにゃ
嘘松ラルキ死ねにゃ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:59:22.90 ID:MiVmaW1/a.net
別の大学卒業して会社勤務したんならそもそも第二新卒になるんじゃないの?
純粋な多浪生留年生びっくりしてそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:59.24 ID:KjWW1M7X0.net
医学部編入ならルシファーに間に合うから急げ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:51.58 ID:DolR5iAoa.net
9浪って希少な経験こそ、活かせる場で活躍すべきよ😇
人と違うことは恥ずかしいことじゃなくて逆に強みや武器にした方が今の時代は良き😇
それを磨いたら自ずと道はひらけるであろう😇

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:25.57 ID:BlH/r9k50.net
ここまで来たら大企業のリーマンは諦めた方がいいしやる意味あんのかな
塾講とか教育の仕事したらいいんじゃないかね 教えるのは勉強苦労したやつの方が上手いかもしれんし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:44.88 ID:RdcYAqj60.net
自分が面接の担当だったら時間の無駄だから
書類で蹴れよって思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:09.29 ID:fo0y6udv0.net
こいつ9浪っていうけどニートじゃないぞ
他の大学普通に卒業して就職して働きながら受験続けていただけ
ただの既卒

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:35.86 ID:Rcpmz7RN0.net
中途採用枠やれよと思ったら新卒担当から言われとるやんけ
太郎中に働いた経験あんなら中途だよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:39.77 ID:s8R6fTaB0.net
>>183
周りの境遇酷くなくても犯罪者になる人多いし
その人立派だよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:36.37 ID:fz279zTz0.net
他の国と比べると特殊化と言える方向で進化し均一化したこの国は今後この世の平穏が崩れ去った時に1番に死ぬ国である

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:48.57 ID:73hy38h1a.net
30歳ってバリバリ働いてる年齢
後輩も育成しながら係長主任ポジ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:05.17 ID:yxg0rECL0.net
9浪人で早稲田馬鹿なら
おまえらは
現役で早稲田うかってるんか?

受けたこともない 況してやステージすら立ててないヤツが偉そうにマウント取るなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:16.17 ID:jhJLnlT70.net
>仮面浪人をしたまま卒業

これが意味がわからん
卒業する必要ある?
というか、入学する必要あったの?
そのFラン大学行かないで4年間勉強してれば早稲田には入れただろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:30.80 ID:WpBw97o20.net
何のために大学で勉強したの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:05.79 ID:jhJLnlT70.net
友達はできたのかな?
1浪ぐらいだと実質同級生感あるけど、
2浪ぐらいから先輩感出てきてあんまり仲良くなれない
9浪なんておっさん扱いだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:43.43 ID:o7SKwAVa0.net
適性ないのにひたすら頑張る人なんて
確実に周りの足をひっぱるから雇いたくない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:27.74 ID:fhY7vIQx0.net
学歴は一生だから9浪してもいいと思う

こいつは9浪して金では買えない地位とインフルエンサーになったしな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:53.52 ID:Ugl9TQgN0.net
若い時の時間無駄にしすぎ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:17.15 ID:2J7CcWPc0.net
流石に大学院ロンダを選ぶべきだった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:57.25 ID:poaXvSuD0.net
行きたがるような企業はたくさん応募があるから見てられないわけでまあ切っちゃうよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:24.89 ID:tMgzWnXb0.net
嘘松かもしれんし、まあいいわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:30.00 ID:eQ0/B/9D0.net
純粋9浪とかいねーだろうな
そういうのは実質ニートで勉強してないだろうし受かんねえだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:29.55 ID:t3YWOBOR0.net
>>52
大手企業で30歳超えの中途採用だと相応のキャリアが必要だろうからな。
経験としては仮面浪人で入った大学そのまま卒業して普通に就職して働きながら受験勉強して9浪で早稲田で30過ぎというのは経歴自体とバイタリティは面白いけど、大企業でその年代で求めるキャリアは稼げるビジネスキャリアだろうから。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:51:58.82 ID:Lg179bnn0.net
>>18
26ってIQかよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:01:50.68 ID:NbPrdhfB0.net
訴訟おこせよ

ヘタレが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:52:57.87 ID:tl6lwUc10.net
中途採用から申し込めばいいだけじゃね?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:55:22.60 ID:ZrsxjlCpM.net
企業からみたらダラダラモラトリアム続けて
単に働く気の無い人だからなあ
社会は非情

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:59:23.67 ID:ZrsxjlCpM.net
>>182
なんだ100%中途だな
これで新卒扱いしろは図々しすぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:22:27.20 ID:V+P7DIRU0.net
採用する立場の人間だけど普通にいらんわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:37:23.68 ID:EVkYnndx0.net
この運動は応援する
新卒採用という幻想をなくせ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:38:48.89 ID:EVkYnndx0.net
>>290
マジかよ
ここまでできる新卒だったら楽じゃね?
新卒グループにわかりやすいリードがいるとマジ楽

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:41:32.03 ID:zgNaNTMcr.net
こういう変わった経歴なら逆に面白がって取る会社はあるからな
まあベンチャーだろうし実際ベンチャーに入ったみたいだけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:55:08.32 ID:0dR3UVi30.net
今までも話題性で生きてきたたんだからyoutuberでもやればいいんじゃないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:10:11.74 ID:G9+0pD/ja.net
そもそも早稲田にそこまでの価値あんのか🤔

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:12:42.50 ID:iErocxJp0.net
>仕事をしながら予備校に通い
>31歳

いやなんで新卒扱いになると思うねん
頭おかしいんか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:16:01.16 ID:iErocxJp0.net
堂々と中途採用で受ければいいだけだろ・・・
仕事やめてどうしても行きたかった早稲田4年通ってましたなんて言ったら
選ばなきゃ入れる会社あるだろってこのオッサンは東京大手エリートの1流企業で新卒のみんなと!
っていう異世界転生したつもりだったのか・・・現役で入っても無理やろコイツ・・・

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:22:17.98 ID:AkRskg4t0.net
>>26
東大だったらワンチャンあるけど、早稲田卒はゴロゴロいるし、そこまで注目を浴びないと思うわ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:31:20.17 ID:AkRskg4t0.net
うちの兄がニートを止めて、30歳で大学に行ってる。
早稲田ほどじゃないけど、中堅レベルの国立大学だから、学歴的には悪くないと思う。

ただ、卒業後はどうなるか、と不安がってるらしい。
実際、中小企業とか、こだわらなければ35歳からでも就職できたりするんか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:38:15.49 ID:AkRskg4t0.net
>>242
国公立の医学部は、面接という名の適性検査があり、年齢でハネられる。

そうなると、医学部をねらうのも無謀だと思う。
専門職になれる学部に行くのが吉。

ただ、早稲田だと法学・商学とか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:40:37.72 ID:iErocxJp0.net
企業が学歴やとりたい新卒やとりたい年齢を絞るの
批判するの本当にわけわからん勝手な被害者意識
そりゃ欲しい人材ぐらい選ぶだろ・・・全員オールオーケーOKして
70歳のじいさんやら桃山学院卒でプータローの虚言癖やらいちいち応募してこられても
自動フィルター有とはいえ無駄な時間と金企業側も使ってるんよそれに
実は応募者のムダな時間も省いてくれてるんよ企業側は「おまえは論外だから希望持つなよ」って

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:02:10.47 ID:VsrV5v0h0.net
職歴ある時点で新卒採用はおかしいだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:45:40.13 ID:KBW8rGOt0.net
いや、中途かアルバイトで狙えよ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:47:36.07 ID:6vENk0Ph0.net
>真新しい考え方を取り入れるには、多浪生のような、何度も挫折し、そのたびに非難を浴び、世間の目と戦ってきた人間のたくましさや推進力が必要だと思うのです。


なにいってんだこいつ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:56:32.37 ID:VMmyqDi40.net
普通に働いて大企業へ転職した方が早そう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:04:47.71 ID:tgND67eN0.net
>>302
そういやこいつ大学入る前にみっちり働いてるな。
そりゃ中途だよな。スッキリした。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:16:37.71 ID:VsrV5v0h0.net
>>304
ただの社会人が大学入っただけなのに多浪でブランディングしてるだけだよなこいつ
半分詐欺だしガチ多浪に失礼

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:25:30.55 ID:6exPtaSSd.net
31歳ってもうリーダークラスで課長への道筋も見えてるような人もちらほらいる年齢だから新卒では無理だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:47:44.24 ID:ETAg4zVI0.net
海外ならーって言ってる奴いるがそもそも文系でスキルないんだからまともな職に付けないだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:07:42.36 ID:F35rLv5FM.net
キューロー最近露出多いな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:33.89 ID:TeeMm9jh0.net
いとこが高卒で阪急電車で駅員
夜間大卒で総合職ってやってた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:36:49.77 ID:Wr+BBArk0.net
ここまで頑張って最終目標がサラリーマンか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:21:04.68 ID:uCn6EIck0.net
新卒じゃないじゃん(・ω・)ノ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:27:39.00 ID:YWD6lCul0.net
公務員か教師をめざすしかないのか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:29:13.88 ID:bVVK/q0rd.net
社会人から早稲田再入学しましたといえば適当に理由でっち上げるだけで中途でも大して困らないだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:38:25.93 ID:keUmX7SU0.net
>>299
その思考回路だと22歳で卒業してても仕事ないよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:40.27 ID:ccYp7ESP0.net
9浪するような猛者なら
起業したらいいんじゃない?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:41:28.67 ID:d6nLKUgc0.net
>>299
難しいだろうな
とにかく資格とか取って、必死に頭さげて
就活するしかないと思う
必死になれば一つくらいうかるだろ
大企業がいいとかぬかしてたら無理かも

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:42:14.84 ID:dvZEPBOua.net
8年もモラトリアムして学部卒、それで大企業狙いっておいおい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:17:12.66 ID:5wRb1xCkM.net
早稲田大学では「専門性が身につかない」と言ってる。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:18:07.01 ID:coK8SsMpa.net
採用者側で考えろよ

一緒に働きたいと思うか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:32:26.14 ID:rMErZhbj0.net
若い時の9浪は買ってでもしろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:20:51.48 ID:NmRvISVK0.net
ゼミの教授か学校の就職課に相談しろよ
早稲田ならいくらでも求人あるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:21:18.32 ID:NmRvISVK0.net
>>320
東京専門学校なのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:23:09.32 ID:l7TQFmpu0.net
9浪とはいえ早稲田に合格し
単位を順調に取得して就活まで辿り着けるのだから
頭が悪いとまでは言えないのではないか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:23:13.33 ID:NmRvISVK0.net
>>299
教職とって教員が一番マシな人生が送れると思う
教員採用は年齢制限がガバガバで50代でも受けられる自治体もある

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:29:44.00 ID:Qdd6rMPK0.net
31歳  草
もうすでに社会人で
大学に行こうかなって
言う人やろ 新卒枠で行こうなんて
ちょっと考えたら分るやろw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:34:02.30 ID:zRHt86J10.net
3ヶ月〜1年間の試用期間設けて、有能な人材ならそのまま雇ってあげるシステムの方が良くね?
身元の心配なら保証人求めたりさ、お互いウィンウィンでなければならない
年齢で足切りするシステムは、少子化傾向にあるジャップだといずれ破綻するぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:28:13.50 ID:QTK7OMZs0.net
この人、大学入りなおしただけで
現役で他の大学卒業して就職して働きながら受験してただけやん
ただの既卒サラリーマン

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:06:12.54 ID:ZlMtg4GFp.net
現役生より9年後追いと考えれば

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:07:28.07 ID:XfunsPbGH.net
30越えの新卒とかいらねンだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:09:14.28 ID:KnlQysfs0.net
一浪二流の俺だってろくな新卒なんて端から諦めてたのに
しかも超氷河期の中で
甘えんな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:16:09.23 ID:KICP9oTc0.net
>>73
人にいらないとかいうのもどうだろうか
まずは一緒に働いてみないとわからないことも多いのではないか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:22:00.20 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>276
べつに友達作りのために大学行ってるわけじゃないだろうから出来なくてもいいだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:23:27.22 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>299
俺32だけど35から大学行こうと思ってるぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:28:38.69 ID:mhJsFk75a.net
おかしいよな日本の社会ってほんとゴミだよな
30ってまだ全然若いレベルなのに就職では差別される
欧米では年齢記入の欄すらないっていうのに
完全に終身雇用のせいだよなほんと日本って何やってもゴミ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:34:45.10 ID:8g404JJ30.net
30越えなら資格必須だろ
理系なら医学、歯学、薬学とか取っておけば安泰なのに

大学は就職予備校と考えないと無理よ

総レス数 337
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200