2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怒涛の値上げラッシュ到来!麺類13%、冷凍食品は23%、うまい棒20%!ありがとう自民党😨 [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:11.34 ID:5P4zmp6jMPi●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベノミクスの果実がたわわに実ってきたな・・・


食品から電気、ガスなど公共料金まで幅広く値上げ!

焼きそばやラーメンなどの麺類は13%!パスタも9%、冷凍食品は23%の値上げも決定!うまい棒も10円から12円に値上げ!


4月から値上げされる品目の一覧
https://media.moneyforward.com/galleries/2384?utm_source=yahoo&utm_medium=news

その他の記事は>>2以降

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:35.43 ID:v3QvJhh/dPi.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:35.48 ID:D4YMdOgTrPi.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:35.52 ID:Npm6fEDtdPi.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:35.71 ID:xO31zo5frPi.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:35.97 ID:PvAlgb4ndPi.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:58.68 ID:ECszAz+P0Pi.net
値上げしてないリスト作れよ覇権取れるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:16:59.05 ID:PABsuFUsaPi.net
買わなきゃ100%引き

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:17.05 ID:5P4zmp6jMPi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
すでに値上げ済のもの↓

家庭用パスタや家庭用パスタソースは約2から9.5%の値上げ
家庭用冷凍食品は23% ギフト品の蟹などは最大107%の値上げ

電気料金では東京電力が330円、中部電力が351円、関西電力は215円高くなる。
東京ガスや大阪ガスなど大手4社で200円以上の値上げとなる。

ソース
これが値上げされる。身近な食品から電気料金まで…その理由は?【一覧表】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61f89b98e4b04f9a12c17adf

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:31.13 ID:MHblT4ru0Pi.net
賃金は下がる地獄のジャップモデル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:36.98 ID:FTVmLY0/dPi.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:36.98 ID:FTVmLY0/dPi.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.10 ID:FTVmLY0/dPi.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.27 ID:hXLmNRUxdPi.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.29 ID:1E9JqUf1rPi.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.29 ID:1E9JqUf1rPi.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.29 ID:1E9JqUf1rPi.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.35 ID:lQWXgs3FdPi.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:38.36 ID:lQWXgs3FdPi.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:17:56.31 ID:W3+sV/MU0Pi.net
野草食うわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:10.98 ID:5P4zmp6jMPi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
関連記事

世界的な原油価格の高止まりもあり、原材料費、製造費、物流費が高騰しているため、さまざまな商品カテゴリーで各社が値上げを発表しています。
また2022年3月9日、農林水産省は政府が買い付けて製粉会社などに売り渡す輸入小麦の政府売渡価格を、2022年4月1日から17.3%引き上げることを発表しました(※)。
https://media.moneyforward.com/articles/7204?af=gallery

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:29.50 ID:FUQhnEpw0Pi.net
近くの公園行ったら草全部食われてたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:44.68 ID:3PwVfBH8MPi.net
>>7
賃金のみ😭

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:51.68 ID:+wEgUwNs0Pi.net
>>7
阿呆か値上げしてないなら量減らしてるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:55.72 ID:X2Lk711j0Pi.net
ここで増税するのが自民党

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:18:57.12 ID:5P4zmp6jMPi.net
これには日銀・黒田総裁もニッコリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:18.82 ID:ZAKl4UOf0Pi.net
数年前に比べて生活費が1.5倍くらいになった気がする。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:21.46 ID:z7b4GYyq0Pi.net
日本国民は特に不満を感じていないから自民党を崇拝してるんでしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:28.65 ID:kBL+DpVQdPi.net
ゆーても小麦チャート高値からガッツリ下げてるじゃん
天井見えたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:38.06 ID:5P4zmp6jMPi.net
良かったなネトウヨ

念願のデフレ脱却だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:19:53.79 ID:2nIOM+4N0Pi.net
経済に関しては立憲に政権取らせたってよくなりそうにないのが絶望的すぎる
れいわは政権とるとかありえんしもうこの国終わりだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:33.25 ID:jo+gt3yB0Pi.net
https://i.imgur.com/3A4uSmC.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:36.36 ID:fpLg8dEeaPi.net
>>9
電気はウクライナ戦争前の1月にすでに値上がりしてて、4月からさらに値上げ、酷いね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:36.35 ID:J8ZmUiTr0Pi.net
ケーキ1000円の日も近い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:48.79 ID:TjPdDNIl0Pi.net
カニやべえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:53.75 ID:usKCUUtF0Pi.net
冷食が高くなるのマジできつい
作るのめんどくせんだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:03.13 ID:5P4zmp6jMPi.net
ネトウヨ怒りのパスタ一気食い!

もできなくなっちゃう・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:08.11 ID:iVxJEcn20Pi.net
これはもう消費を刺激するために消費増税しないとね🤗

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:17.28 ID:Wt7Q5Phs0Pi.net
自民党を選んだ日本人が望んだことだからね仕方ないね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:25.21 ID:F8fmUBQM0Pi.net
ありがとう自民党!

ありがとう公明党!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:21:44.77 ID:+lhrLm0x0Pi.net
国際情勢の影響を自民党のせいにする選挙敗北型野党www

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:16.47 ID:R3bQK7ET0Pi.net
ありがとうネトウヨありがとう反日安倍ありがとう地獄の自民党政権

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:17.36 ID:vChXwClUdPi.net
まだ最近の値上げは原油高と世界的コロナの人不足と流通の遅れか
まだ円安と小麦の影響がでてくるのは半年後あたりか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:26.90 ID:2oJ7G2ML0Pi.net
安倍さん助けて!!!!!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:27.43 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>29
円安が加速してるから結局、小売価格は値上げだよ

ドル円は118円突破したばかり 120円超えも時間の問題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:22:50.48 ID:4lZ2X2ES0Pi.net
食のレジャー化が始まったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:22.82 ID:2nIOM+4N0Pi.net
これだけ経済政策を長いスパンで失敗した政権がたぶん次の参院選でも勝っちゃうんだぜ
立憲の連中は頭おかしいのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:25.54 ID:2otSMY5p0Pi.net
でも次回も自民を支持します!
ってなバカが多すぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:33.34 ID:bd131oY80Pi.net
下衆共をじわじわと確実に殺せ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:45.12 ID:5P4zmp6jMPi.net
ロシア制裁ざまあ!ww

とか笑ってたら日本経済もボロボロになってたでござるの巻

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:59.45 ID:i4I6AVYe0Pi.net
うまい棒は値上げより小さくなったほうがしょんぼりしたわ
大きさ変えずに値上げしてほしかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:07.19 ID:g1XEwGn30Pi.net
つうか日本には腐るほど農地があるのになぜ農業に国が力を入れないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:44.02 ID:UuidPF/WaPi.net
ありがとう自民党
底辺ジャップを駆除してくれて助かる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:24:46.72 ID:DYWd7YN20Pi.net
値上げはこれからだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:04.17 ID:5P4zmp6jMPi.net
【超絶悲報】日本円さん、制裁で大暴落中のルーブルよりもさらに安値水準だった・・

強まる経済制裁で暴落したルーブルよりも、今の日本円の価値の方が低いということだ。
1日の為替レートは1ドル=115円近辺で推移。国際決済銀行が発表した今年1月時点の円の「実質実効為替レート」(2010年=100)は67.55で、1972年6月以来の円安水準となり、過去最高の95年4月(150.85)の半分以下まで沈んだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/301980/2

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:04.31 ID:QuPBUt2r0Pi.net
>>52
中抜きするほどの儲けにならないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:17.77 ID:iVxJEcn20Pi.net
>>52
票も集まらないし金にもならないから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:22.05 ID:Er+JlzHJ0Pi.net
アベの実うんめぇ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:25:55.54 ID:5P4zmp6jMPi.net
これはもう駄目かも分からんね・・

日本「ジリ貧」鮮明に、円の“弱さ”が1970年代前半と同等まで低下
https://diamond.jp/articles/-/276922

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:08.20 ID:i4gzzgOI0Pi.net
>>52
日本を滅ぼしたいから
本来なら自給率を上げるべきなのに
お金をお友達に渡す事しか考えてない
アベノミクス凄い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:11.94 ID:2nIOM+4N0Pi.net
小川はこの期に及んで経済成長を否定するしもう無理だよこの国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:17.20 ID:iVxJEcn20Pi.net
円安万歳!円安万歳!!😆

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:40.92 ID:5P4zmp6jMPi.net
えーーーーーーーん(ゴミ通貨

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:46.60 ID:+lhrLm0x0Pi.net
「ツマジロクサヨトウのサンバ」

ウリナラとナヌンが 日本国に
通名なのって侵入し ナマポを受給してました
特定野党に 肩入れし
金に吸い付くゴキブリが 権利を主張してました

アカ アカ アカの旗を掲げ
朝鮮人が しゃしゃり出て〜
コンギョに合わせて ファビョりだす〜
立憲ミンスと 共産に
政権交代夢を見て 衆院選に負けました(笑)

元ネタ「チェリッシュ てんとう虫のサンバ(1990)」
youtu.be/Yf63b1AIBPY

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:26:49.02 ID:02rkMjLUaPi.net
10%あがってるのに5%程度の給付金じゃ足りんやろね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:17.50 ID:i4I6AVYe0Pi.net
>>59
覚悟しといたほうがいいかもなぁ
昔と違って人材も糞化してるし回復は何世紀後になるか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:20.98 ID:2x6HMOfG0Pi.net
もう冷凍うどん食えなくなるじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:47.99 ID:Hgm0mBWh0Pi.net
この価格ってウクライナ情勢前に決まってたやつ何だよな。本当の地獄はこれからさ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:55.29 ID:g1XEwGn30Pi.net
>>56
>>57
オーケー
この国腐ってるな
臓腑まで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:27:55.28 ID:5P4zmp6jMPi.net
日本は絶賛セルフ制裁中なんで・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:02.61 ID:2nIOM+4N0Pi.net
自公のせいなんだけどじゃあ有権者はどうしたらいいの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:09.63 ID:JaxMpy/R0Pi.net
第二次安倍政権からどんくらい値上がったか気になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:33.77 ID:fpLg8dEeaPi.net
ドル/円は125円までいくといわれてるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:28:42.20 ID:0EEqetN+0Pi.net
このまま下級国民が滅べば美しい国になるな!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:09.85 ID:ELSVYMyM0Pi.net
よっしゃ! うちの会社は実は関係ないけどドサマギで便乗値上げするぞ! うおおおおお!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:29:10.11 ID:5P4zmp6jMPi.net
ロシアに制裁して更に墓穴掘ってるからな日本

アホだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:20.15 ID:5P4zmp6jMPi.net
あの・・ トリクルダウンとやらはマダですか・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:30:39.53 ID:F8fmUBQM0Pi.net
しかも絶望的なのは給料も上がらないという…

ありがとう自民党!
ありがとう公明党!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:15.55 ID:Q01Vj4HJ0Pi.net
景気上がってきたぁあああ!!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:21.56 ID:Hw2ihy660Pi.net
本番はこれからです

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:53.34 ID:P1fZrMI00Pi.net
まだまだこれからやぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:32:44.92 ID:aLx/DQdp0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ありがとう自民党😭😭😭

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:32:52.50 ID:0L9pAY/70Pi.net
バーカ
本当馬鹿だらけだろこの国って
食料自給率の問題もロシアへの経済制裁にしてもやってる事が馬鹿すぎ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:33:08.35 ID:C73DuP6V0Pi.net
ガス料金もいつの間にかめっちゃ上がってたわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:33:27.65 ID:5P4zmp6jMPi.net
【急募】食べられる草の見分け方

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:34:14.40 ID:uvSJl+Co0Pi.net
アベノコインの価値が平均的な水準だったらこんな惨めな思いはしなかったのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:34:15.33 ID:TkovPAgT0Pi.net
自民党だけじゃないだろ。クソ政治家なんてどいつも結局利権の犬。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:34:16.24 ID:jPcmpa4/0Pi.net
秋には死んでる気がする・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:34:29.97 ID:5P4zmp6jMPi.net
パンも遠くないうちに一個500円くらいになるかもと言われてるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:35:11.23 ID:grStXSgN0Pi.net
給付金はよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:35:39.64 ID:O/YJzq4K0Pi.net
盛大に日本終わってんなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:19.63 ID:gG+P+7oL0Pi.net
自民は別に悪くないでしょw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:20.13 ID:qgXLB8PJaPi.net
>>55
> 国際決済銀行が発表した今年1月時点の円の「実質実効為替レート」(2010年=100)は67.55で

https://i.imgur.com/4tq4z5n.jpg

Real effective exchange rates, Broad (60 economies) indices
https://stats.bis.org/statx/srs/table/I2?c=&p=202201&m=B

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:28.10 ID:5NSd6xtM0Pi.net
自民党のおかげでどんどん国民の生活が苦しくなっていく

ありがとう地獄の自民党政権w
ありがとうネトウヨww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:36.56 ID:5P4zmp6jMPi.net
ドルとゴールド買っとけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:20.04 ID:4lZ2X2ES0Pi.net
エンゲル係数の上昇は豊かになって食事にお金を懸ける様になった証拠!食のレジャー化!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:22.95 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>92
えっ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:24.38 ID:xdNDNbBN0Pi.net
アベノミクスの果実美味しいですw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:25.74 ID:pQpZqzhC0Pi.net
量的緩和すると1次産品がインフレ起こす
当たり前の話

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:42.58 ID:E2Jh/wRv0Pi.net
ナナナナ〜ナナナナ〜ありがとう自民党

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:54.98 ID:Lh4zsvj00Pi.net
輸出企業の給料も3割アップだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:04.04 ID:PNMgw3AC0Pi.net
毎月上がってない?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:16.12 ID:5NSd6xtM0Pi.net
ネトウヨ怒りの10kgの米爆食い!w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:28.07 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>96
どんだけ食でレジャーしとんねん・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:46.50 ID:UyRjLQAH0Pi.net
食い物ばっかだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:16.05 ID:K46CoKiI0Pi.net
どうすんのこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:16.15 ID:58Mngj3r0Pi.net
ちなみに戦争の影響が出始めるのは秋から
今の値上げはまだまだ始まったばかりw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:18.61 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>105
電気ガスとかも普通に値上げしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:41.34 ID:IuBcn9xJ0Pi.net
マンション価格も頼む
10年かけて2倍ぐらいで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:46.95 ID:oxkD8PB/0Pi.net
冷凍食品そんなあがるのか
ニチレイ持ってるから安心した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:50.52 ID:UZRTF/EW0Pi.net
なお次の選挙でも自民党に入れる模様
ジャップって破滅願望でもあるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:02.09 ID:Wf49rBqP0Pi.net
パスタは業務用の買えばいいの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:33.05 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>107
それな
今の値上げはあくまで以前から決まっていた分
ウクライナ戦争の影響が出てくる本番はこれから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:43.59 ID:4lZ2X2ES0Pi.net
>>93
七面鳥でワロタ
アルゼンチンブラジルコロンビア日本ロシアトルコ
負けシックスだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:58.99 ID:jPcmpa4/0Pi.net
餓死で最後を迎えるとは思いもしなかったよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:59.75 ID:WxhrS2tT0Pi.net
たわわに実ったアベノミクスの果実🍎

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:41.49 ID:MdjByDmEMPi.net
なんか隔週で値上げラッシュやってない?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:56.79 ID:oxkD8PB/0Pi.net
>>109
海外から輸入するものの値段が上がった結果がこれなの
日本の不動産は日本にあるものだから外人が目をつけなきゃなかなか値上がりしないの
だから諦めてね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:00.43 ID:WxhrS2tT0Pi.net
>>37
【悲報】ネトウヨの主食 塩パスタ→塩 へ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:23.37 ID:jPcmpa4/0Pi.net
これ間接的な安倍晋三による殺人だろ・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:35.55 ID:VoIl2ph70Pi.net
今年は断食が流行するぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:00.69 ID:5P4zmp6jMPi.net
なんか毎月値上げしてるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:12.77 ID:5P4zmp6jMPi.net
安倍ントワネット「麺類が高いならケーキを食べればいいじゃない」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:16.87 ID:WLnzfnUm0Pi.net
うまい棒ってかなり前にサイズは小さくしてたよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:22.36 ID:jPcmpa4/0Pi.net
全国のデブが痩せるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:25.95 ID:4jrV6ls/rPi.net
値上げします
儲からないので賃金ボーナス減らします

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:30.05 ID:rxLrADzt0Pi.net
これは支持率も上がるね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:44.21 ID:qVzE8GF70Pi.net
月に1、2度ファミレスとか中華料理屋で食事するのが楽しみだったケンモメンの子供時代に戻りそう
ええ、食のレジャー化の意味はこれですよ(´・ω・`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:53.87 ID:gjn5+B8A0Pi.net
不景気物価高円安株安
終わりだよこの国

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:02.35 ID:5NSd6xtM0Pi.net
ぶっちゃけ悪夢の民主政権時代のが生活楽だったよな
何もかも安かったし、円高の恩恵めっちゃ受けたわ

まあ輸出企業は相当苦しかったみたいだから異論は認めるけどさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:11.99 ID:3PpGw8CT0Pi.net
ますます自民は安泰やな
訳わからんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:20.44 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
すまん 具体的に野党なら値段下がるの?どうやるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:30.10 ID:oxkD8PB/0Pi.net
空前絶後のファスティングブームがくるかな
3食食べるのを見直すときがきたのだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:01.64 ID:5P4zmp6jMPi.net
ロシアに制裁してる場合じゃないだろこれw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:27.60 ID:jPcmpa4/0Pi.net
年に数回の外食が贅沢の時代に逆戻りだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:28.78 ID:Stqh2d2d0Pi.net
上級の賃金は上がるから問題ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:40.57 ID:IuBcn9xJ0Pi.net
>>118
去年ぐらいから海外の資金は不動産結構買ってるけどね
日銀が低金利誘導に固執したら
金利も円も安いでお買い得に見えん?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:06.01 ID:2otSMY5p0Pi.net
こんな政権を支持するジャップどもは絶滅しろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:09.10 ID:jPcmpa4/0Pi.net
一日二食の江戸時代に逆戻りだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:52.08 ID:yCzQEqQn0Pi.net
そろそろ消費税を切りがいい20%くらいに引き上げたほうがいいな
駆け込み需要も期待できるしこれはイケるぞ〜

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:55.10 ID:oxkD8PB/0Pi.net
>>132
下がることはないが、円高を許容すればここまで急激に上がらなくなるぞ
海外に合わせて利上げしろってこった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:05.46 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>134
制裁はなんの関係もない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:58.36 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>141
為替操作はしてなくない?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:04.83 ID:knqeRk/60Pi.net
>>41
壺売れますか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:05.66 ID:WxhrS2tT0Pi.net
>>128
サイゼをデートで利用してもいいですか🥺

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:11.71 ID:TWvbpZP60Pi.net
ありがとう実りの果実
津々浦々へ届きました

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:11.79 ID:5P4zmp6jMPi.net
あかん 円安が止まらん・・

【速報】1ドル=118円 ーAbenomicsー [301957954]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647252507/l50

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:17.23 ID:XJi3wDCKaPi.net
雇用保険料増額 → サラリーマン「ありがとう自民党」
インボイス導入 → 個人事業主「ありがとう自民党」
給料上がらないけど物価上昇 → 国民「ありがとう自民党」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:48.90 ID:WxhrS2tT0Pi.net
>>147
えーーーーーーん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:50:28.11 ID:3+HpAwdB0Pi.net
メーカーも苦渋の選択だろうがスパチャでホイホイ金使う奴らに文句言われるのは心外だろうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:50:53.57 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>142
今後は関係あるよ

【悲報】ロシアへの制裁が日本経済に痛撃!資源高騰による貿易赤字拡大と円安のスパイラル到来!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647234813/l50

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:28.55 ID:chF4SsNp0Pi.net
ありがとうございます

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:45.98 ID:WxhrS2tT0Pi.net
景気回復の生暖かい風が全国津々浦々に届いてそこらじゅうをキャンピングカーが駆けて駆け駆け抜けるようになるね
好景気の証

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:56.76 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>148
いっつも感謝してるな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:21.01 ID:18FJtoyQ0Pi.net
インフレいやなら脱炭素やめないと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:21.97 ID:aeoDK1fM0Pi.net
ママースパゲティよりバリラの方が安いのでは

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:14.14 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>151
いや関係ない
エネルギーは変わらず輸入してるやん
具体的に制裁がインフレにどう影響してる?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:42.50 ID:5P4zmp6jMPi.net
まさかお前らの中で全資産をアベノコインでガチホしてる間抜けはおらんよな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:15.69 ID:35DIm/ujMPi.net
スカイツリーリニア五輪万博で高度成長期再び!!
しかし
再現されたのはオイルショックでしたとさ

めでジャップめでジャップ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:20.33 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>155
それでいいと思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:38.55 ID:TyRyut+Y0Pi.net
自民党を選んだの誰だ?責任取れ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:51.36 ID:lSvtFgPg0Pi.net
これ給料が1〜2割下がったのと同義だろ?
やばすぎんか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:02.82 ID:sVohAb0N0Pi.net
外食産業はコロナとのダブルパンチで死ぬな
どうせ自民党支持者だから同情もしないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:31.03 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>155
石炭発電やめなかった日本はえらい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:04.38 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>161
野党ならどうしたの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:15.97 ID:GWtTNCofpPi.net
https://i.imgur.com/nBlPHSN.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:16.45 ID:m3kAEJH50Pi.net
ヨーロッパは光熱費2倍3倍なんだろそれで耐えられてるなら俺らも耐えられるだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:25.04 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>162
それな

円安のヤバさを分ってない奴が多すぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:33.01 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>158
ゴールドはだいぶ積み立てしてきたけどこれ年に換金できる枠が微妙だしなんともなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:41.32 ID:iVxJEcn20Pi.net
>>163
補助金出すから死なないよ?
足りない?ならば増税だ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:54.52 ID:dJvWkSMT0Pi.net
>>7
値上げしないってことは普段から利益取ってるってことなんだけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:20.71 ID:ixmR/EZ80Pi.net
消費税下げるとちょうどいい感じじゃん?
軽減税率制度を全品目に時限的に適用したら
すぐに出来るだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:41.01 ID:UZRTF/EW0Pi.net
安倍って国を破壊したのになんで罪に問われないの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:49.69 ID:y1ynAr5P0Pi.net
ひろゆきがインスタントラーメン食べてるのは貧乏人と馬鹿だけだって言ってたらしいけど
今後麺類の値段が上がったら二郎とか2000円近くするようになるかもしれんぞ
そうなったらインスタント袋ラーメン買って自炊した方がマシになると思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:30.69 ID:iVxJEcn20Pi.net
>>171
利益とりつつ周りに合わせて値上げした方が得だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:32.61 ID:kBbX8Ct4pPi.net
原油価格が落ち着いたら元に戻すとかならいいけど上げっぱなしだからなこいつら

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:29.43 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>157
個別のミクロにはその通り
ただしよりマクロな視点では
制裁に同調する国が増えたり長期化すればするほど
ロシア経済の先行きへの不透明感が増して資源価格が高騰していく可能性が高い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:38.74 ID:wsPWc7w30Pi.net
二度と下がることがないというのがミソな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:01:29.87 ID:fXtuAl530Pi.net
円高で民主党叩かれたんだから
円安で自民党叩かれるのは当然よね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:01:58.01 ID:XJi3wDCKaPi.net
企業各社「乗るしかない!この値上げのビッグウェーブに!ありがとう自民党!」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:18.13 ID:L6MeoAdn0Pi.net
>>176
食品原料は中国の消費拡大影響で下がる余地ないし
向こうのインフレに伴う固定化に巻き込まれる。日本が経済成長すればいいだけではあるが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:29.51 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>167
庶民の一般家庭でもガス代が毎月7万円〜10万円とかするらしいな欧州

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:59.18 ID:80NANnmZ0Pi.net
てすや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:34.98 ID:d/wr3ObxMPi.net
これでまだまだ初動だからな
覚悟しておけよお前ら

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:44.91 ID:Qlc+FzRN0Pi.net
なんで小麦畑を作らないの?バカなの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:06.75 ID:5P4zmp6jMPi.net
4月 電気・ガス料金値上げ ウクライナ情勢で燃料高値
https://www.fnn.jp/articles/-/321223

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:10.48 ID:4MmXcszl0Pi.net
ジャップをまだまだ痛めつけてくれて
ありがとう安倍ちゃん😊

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:35.26 ID:LJZ1Uavp0Pi.net
もうOK以外では買い物できないお

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:53.19 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>185
日本は小麦栽培は向かない 雨季があるから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:17.95 ID:HseVFxr8MPi.net
俺も思うわ小麦なんか育てるのは定番野菜と大して変わらんのよなんで国内で作らないのか不思議でならない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:25.02 ID:sVohAb0N0Pi.net
食い詰めた日本人は愛国心たぎらせて戦争に突入していくんだろうなあ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:44.88 ID:5P4zmp6jMPi.net
最近は100円ショップでも300円以上の商品が増えてて草

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:58.90 ID:0OsJdc7L0Pi.net
そんなことよりGotoやるからおまえら金使えよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:17.93 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>190
>>189

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:08.82 ID:oK6/gFe/0Pi.net
>>130
民主党政権時のリーマンショックで海外経済は欧米が特に壊滅しててそこに東日本大震災で
内需経済がズタボロだった内需経済も外需経済も環境が最悪だった時の経済成長率より
アベノミクスの経済成長率の方が低くさらにどんどん悪化していった
為替で経済を動かすとか大企業優遇したらどうにかなるってそんな簡単なものじゃないからね
為替が実体経済の力以上に変動させちゃうと円安円高どちらでも弊害が大きくでる

経済成長率と為替
2010 4.10%   民主党政権           (ドル円為替 87.78)
2011 0.02%   民主党政権           (ドル円為替 79.80)
2012 1.38%    民主党政権          (ドル円為替 79.79)
2013 2.01%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 97.60)
2014 0.30%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 105.94)
2015 1.56%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 121.04)
2016 0.75%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 108.79)
2017 1.68%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 112.17)
2018 0.56%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 110.42)
2019 0.02%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 109.01)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:09.78 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>190
日本は土壌も気候も小麦には向かんのよ
それでも昔は作ってたらしいけどやっぱ質が悪かった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:14.11 ID:Gt0ghKIgdPi.net
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさとんとマジでヤバいな
12(1): ( 275-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:18.49 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>189
ネトウヨは「日本には四季があるから!」ってドヤってたのに・・

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:17.10 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>198
だから栽培しやすいのとそうでないものがあるだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:20.51 ID:R3bQK7ET0Pi.net
百姓が小麦作らないのは儲からないんじゃねーの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:44.12 ID:d+gdbnVf0Pi.net
結局日本人を一番嫌っていたのは中国でもなければ韓国でもなく自由民主党なんですよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:47.53 ID:Ya7NCKanrPi.net
はやくアメリカンビーフの関税ゼロに!!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:51.41 ID:VVGOXGtIHPi.net
給料も値上げしろ😡

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:52.82 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>195
円高時代が懐かしい

もう二度とドル円が100円切ることなんて無いのだろうな・・

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:58.41 ID:pwvSO9kCaPi.net
マジで対策考えようぜ
安くて腹持ち良い食べ物を教えろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:38.91 ID:ip86aFJ/0Pi.net
じいちゃんが置いてった畑放置してたけど農家やりたいって人に貸したら40万入ってくるようになった
市が買うって言ってきたけど売る手続きが面倒くさすぎて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:12.40 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>205


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:20.96 ID:iC0ZlgYo0Pi.net
ウクイップには悪いけどはよ終わって欲しい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:41.14 ID:krNBec2R0Pi.net
ベランダで栽培出来る作物ねえかな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:14.72 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>205
いまんとこ米かな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:59.99 ID:iVxJEcn20Pi.net
>>189
雨多いと悲惨な出来になるもんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:11.00 ID:HseVFxr8MPi.net
30年後殆どの食い物がバカ高くなってるなかもやしだけ逆に今より安くなってそうだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:17.41 ID:iglFn/yu0Pi.net
>>205
さつまいも

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:27.68 ID:9fHUYvxZ0Pi.net
>>7
麦茶

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:47.20 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>209
ハーブ類は良いぞ、安いパスタソースがぐっとレベル上がる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:05.70 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>211
その分コメは沢山取れるし水に困らない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:09.54 ID:fq0ykGGt0Pi.net
ありがとう自民党
ありがとうプーチン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:16.76 ID:gCtUvPGP0Pi.net
こんなご時世でも大幅値下げしてるものもある

https://i.imgur.com/HxS0KRG.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:49.35 ID:kXRjG9FlaPi.net
>>218
金貰ってもいらない😦

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:44.42 ID:+YX3hNOj0Pi.net
安倍さんありがとう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:45.72 ID:3+HpAwdB0Pi.net
今はコメは安いのがまだ救いよ
トンガの噴火の影響で来年以降どうなるか不安だが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:39.53 ID:JGVReONMaPi.net
これ覚えとけ

原油や小麦相場が戻っても値上げされた商品は値上げされたままだぞ

これが資本主義
労働者階級が貯蓄や投資で生活できない様に意図的に物価を上げなきゃ成立しない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:51.85 ID:3+HpAwdB0Pi.net
>>218
これは石油先物みたいに買ったら金くれるレベルまで引き下げないとダメだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:02.82 ID:4MmXcszl0Pi.net
だいたい2割増しって事は
仮に1ヶ月の食費が5万だとしたら6万に増えるから
これから生活費が1万まるまる増えるの高いなあ
安倍の実🍎

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:31.88 ID:krNBec2R0Pi.net
>>215
腹は膨れなそうね…
ベランダじゃ無理か

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:47.59 ID:lfGBH93M0Pi.net
>>52
農地って言ったって放棄耕作地ばかりだよ
復旧させようにもアクセスするための農道・林道が既に原形留めてないし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:27.25 ID:MU/3pqqt0Pi.net
まだスーパーはそんなに値上がってないな、頑張ってセールやってくれてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:32.86 ID:oX/f3pO40Pi.net
天然ゴムとコーヒー豆は暴落してるぞ
今のうちに買い占めとけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:00.43 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
>>228
コーヒーも長期で見たらかなり高いんだわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:12.81 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>225
カロリー重視ならジャガイモの袋栽培とかかなぁ
今が植え付け時期だし採れたては美味い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:49.55 ID:g7yLlKoD0Pi.net
自民関係ねえだろ
アホすぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:09.86 ID:rNa1IvwWaPi.net
日本人なら米を食べろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:24.80 ID:IYj93SqQ0Pi.net
やっとデフレ脱却

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:39.71 ID:37wUeX2S0Pi.net
資産価値だけは下がらないというか国家ぐるみで買い支えてるから
結果少ない給料の大部分をここにつぎ込むことになる

アベノミクスの真骨頂が見られるのはむしろこれからやぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:37.20 ID:6tksvmSAaPi.net
安倍さん、どうして

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:31.94 ID:OeS4It3A0Pi.net
MMTのワンイシューだったれいわが息してない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:04.47 ID:KjWW1M7X0Pi.net
黒田任期中に物価目標達成でガッツポーズやん
さすが東大三冠王

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:48.59 ID:Jr3IzCim0Pi.net
値上げラッシュ前からの値上げ率どこかでまとめてないか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:13.71 ID:qwIqJRPC0Pi.net
もう家庭菜園くらいしろとアドバイスするのやめるわ
しない奴は勝手に死ね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:40.40 ID:jPcmpa4/0Pi.net
早く死んだほうが良いな!この先は地獄だ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:06.76 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>231
関係あるだろ
この10年くらいアベノミクス以降自民が
さんざん円安誘導的な異次元の金融緩和政策してきたことのツケじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:34.76 ID:8ADfeKqv0Pi.net
あべの置き土産どれも強力すぎて草

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:35.59 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>231
言っとくが中国や中進国の発展に伴い国際資源価格が高くなっていくというのは
もう随分と前に言われてた事だからな?
それで円安誘導しといて資源高は俺のせいじゃないとか処刑されとけよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:45.99 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>239
うち賃貸でスペース的に家庭菜園ムリなので詰んでた😭

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:00.41 ID:jPcmpa4/0Pi.net
庭ある人はさつま芋植えような 荒れ地でも育つから
蔓や葉は味噌汁の具に出来る

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:01.66 ID:dFxbiMrE0Pi.net
給料は上がらないのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:08.13 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
円安誘導は許せない→まあわかる

でもお前ら太郎支持してるやん あれやれば円安さらにいくぞw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:14.90 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>243
一行目は俺のレスを補足してるんだよな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:59.41 ID:m+DifCFb0Pi.net
マジでパン1個500円の時代が来そうだな
水だけでどこまで生きていられるかチャレンジしてみるか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:00.36 ID:aEr+kc+V0Pi.net
ロシアのせいだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:33.21 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>248
二行目までしか読めない病気に罹ってるの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:44.85 ID:jPcmpa4/0Pi.net
ウコギとはウコギ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されています。上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり、
後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされ、春から初夏にかけての新芽が美味しく切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、
様々な料理法でいただけます。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:36.19 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>251
いや
少なくとも2行目までを読むことができる正常性があると考えたほうが自然

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:04.45 ID:m3obXwXT0Pi.net
電気がもっと安価で作れればコスト削減できるのにな
石油出ないんだから電気作ろうぜ
なんかいい発電法ないのか!?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:19.93 ID:A958M2vn0Pi.net
ナマポはさておき年金暮らしの老人とか生きていけんの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:40.97 ID:pwvSO9kCaPi.net
>>207
>>210
米はおかずが欲しくなる
これから貧乏はその域

>>213
芋はありだな
ただこれからの季節はきつい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:07.59 ID:4lqW+WJUaPi.net
今週中にドル円120円コースだし死ねるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:49.27 ID:SfylPKaaaPi.net
>>96
食が娯楽って安つくよな
週1で寿司に2000円使っても月8000
年96000くらい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:19.60 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>250
戦争前から騰がってるだろ

戦争の影響が出るのはもっと先の話だ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:00.29 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>259
織り込むからそうでもない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:05.39 ID:d6pvIFzP0Pi.net
食品への消費税やめろマジで
これ以上続けるのはあたまおかしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:10.64 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>254
日本みたいな地震火山大国じゃ原発も危険すぎて無理だしな

効率の良い再生エネルギーに期待かねえ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:29.54 ID:dg4z8Ha30Pi.net
敵「物が値上がりするという事は国民が豊かになった証拠!増税します」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:48.32 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>260

織り込んでも安くはならんでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:56.77 ID:/f/pY+gkMPi.net
>>7
給料

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:02.61 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>254
日本なら地熱発電一択だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:17.50 ID:g7yLlKoD0Pi.net
>>264
当然
逆に高くなる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:25.80 ID:txWvfF+MdPi.net
正論おじさん
https://i.imgur.com/1aZc5Pg.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:49.11 ID:5P4zmp6jMPi.net
祝! デフレ脱却!

ありがてえ ありがてえ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:50.71 ID:UzuZrEXl0Pi.net
ベノミクスの実がたわわに実ってトリクってきたな
まず金を使いきれない金持ちに金を配布してそのおこぼれを俺らがいただく
おこぼれとは値上げでしたーっていうオチ
これはもう支持率上がりまくって永久与党となるだろうな!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:42.21 ID:5P4zmp6jMPi.net
>>268
まともやな

272 :ユダー :2022/03/14(月) 21:52:05.77 ID:AQPRb60O0Pi.net
お前ら倭猿の民意だろqqq

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\   自業自得!
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:09.24 ID:QA5ZK/2/0Pi.net
まあ原発は微妙だが石炭発電ガンガンやれば良いのよ
日本の石炭発電は世界一だ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:50.62 ID:5P4zmp6jMPi.net
あーあ・・

円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB220XS0S1A021C2000000/

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:18.28 ID:uuo+pv5BMPi.net
野党よりマシと本気で思ってるから仕方ない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:39.48 ID:xuu+1wKH0Pi.net
アベノミクスはあまり関係ない
むしろコロナで経済停めてる影響が出てきたわけだがコロおじが望んだ世界が今だよ
経済や物流なんか考えず自粛してコロナを根絶しろと騒いでたんだから文句言わず受け入れろ
ウクライナとか関係なく物流は滞ってたからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:54.71 ID:6fuzoUFT0Pi.net
自民じゃなかったら逆に激安になってたな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:15.71 ID:m6x2yNYLrPi.net
もう終わりだよ
悲しいけどおしまい
国内の経済政策が失敗してる中に外部要因でのインフレが来たんだからおしまい
ほんとにおしまいだよ
これからは生き地獄になる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:28.84 ID:V4gONeiM0Pi.net
むしろ皆が困れば困るほどワイの地位が上昇するんだわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:57.06 ID:ubObx+mjxPi.net
>>268
反緊縮憎しで喧嘩の売り方も雑になってるね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:25.25 ID:5P4zmp6jM.net
>>276
仮にコロナの影響だとしても為替が円高だったらバッファになったけど
それがアベノミクスの円安政策で無理なんだわ

日本は事実上もはや利上げできないし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:44.61 ID:5Esiappu0.net
日本にとっては、もっと値上げした方がいいんだろうな

そうすれば アホでも 「日本は問題だらけと」 と気付く

原発再稼働反対とかも、「だったらどうする?」 という
ことを考える契機になる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:30.27 ID:77LIZ0k80.net
政治家も世襲のお坊ちゃんばっかりで庶民の生活とかした事なさそうだし
負担が増えたところで
「なんでこいつら数万円程度増も払えないんだ???」
って思ってそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:25.07 ID:cYb33kqt0.net
現状の状態が以前と同じ状況に戻っても値下げにはならないんだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:17.32 ID:XM26MbAGa.net
でも日本には四季と水道があるから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:33.12 ID:1gAaGs8LM.net
>>276
まぁコロナに関してもやる気ないけどな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:54.90 ID:qwIqJRPC0.net
>>285
四季→二季
水道→外資

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:33.68 ID:1tzNw48F0.net
小麦粉は20キロ買って真空保存した

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:27.45 ID:OLHnKgxk0.net
好きでもないけどこの前バリラ5kg税込約900円だったからまとめ買いしといた
賞味期限も24年でよかった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:02.14 ID:5P4zmp6jM.net
>>285
死期があるから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:33.66 ID:AOOamq8d0.net
安倍「これはまさに、デフレマインドの脱却と、つまりは、アベノミクスの正しさが証明されたのではないか、そういうことなんだろうと思います」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:35.11 ID:0L9pAY/70.net
日本にスラム街ができるの何年後かな?そう遠くないと思うんだけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:08.85 ID:n8dTiglU0.net
やっぱりパスタ買っておくか
コロナで買いだめがもう無くなりそうなんだわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:58.00 ID:JTlaLfAs0.net
ラーメン辛い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:01.31 ID:9yIBxMMm0.net
これアベノミクスが大失敗した結果だからな

(´・ω・`) 本気で途上国になるとはなぁ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:28.17 ID:c1ypLzhu0.net
円高を放置した野田政権を憎悪した結果だが?
民主党の経済政策を散々罵倒したネトウヨはさぞ大喜びだろw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:40.28 ID:qwIqJRPC0.net
>>288
布団圧縮袋を利用した保存法はもっと知られていい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:10.70 ID:9K96SzQoK.net
ウクライナ戦争のせいやろにゃ
口シア、ウクライナ死ねにゃ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:25.94 ID:5P4zmp6jM.net
125円までは普通に行くみたいだね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:30.15 ID:HByu/WzdM.net
マジで自民党に任せた10年間で
日本終わったよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:04.87 ID:FKaprLFy0.net
売れなきゃ倒産するけどどうする?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:16.94 ID:c1ypLzhu0.net
>>295
失敗じゃないんだよ
異次元金融緩和によって自国通貨の価値を暴落させる行為そのものが庶民には悪影響しかないんだわ
正しく言うならアベノミクスというリフレ政策を支持した事が失敗

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:28.55 ID:N1GlGQCX0.net
>>293
ちゃんとローリングストックしろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:10.04 ID:OwauBNC7p.net
https://i.imgur.com/ZT4BXiu.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:42.39 ID:5P4zmp6jM.net
このままだと日本経済は死ぬけど どうする?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:37.79 ID:f1BG7PKw0.net
俺はもう贅沢できないんだなと思った・・・
週末のドライブも終わり・・・
お金無いもん・・・

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:02:02.40 ID:Ag/0jL2Oa.net
自民党支持してる癖に値上げにはネガティブな奴は本当に草
普通の日本人はアベノミクスで裕福になってんだから値上げされたら感謝して爆買いして経済回すんやぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:02:36.88 ID:DdT/zLpl0.net
アホが自民党を選んだばかりに政治に苦境を乗り越える知恵がない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:19.53 ID:jPcmpa4/0.net
なるようにしかならない と既に諦めてるよ政権与党は

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:56.62 ID:aoBvhC9mp.net
税負担もくるちいよう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:09.25 ID:5P4zmp6jM.net
>>304
腹立つなあ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:14:48.00 ID:5P4zmp6jM.net
>>289
ええな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:47.66 ID:R3bQK7ET0.net
ネトウヨは主食のパスタさえ買えなくて小麦粉とフライパンでチャパティ作り出すな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:21:38.72 ID:gmGUgegp0.net
ここまで円の価値落としてくれるとはな
で社保年金保険料に税金まで毎年ステルス値上げしんどい思いして働くだけ損

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:26:14.37 ID:rmKMwXrP0.net
菓子類の全廃がおすすめ
食ってもいい事が全くない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:29:57.19 ID:H3VlhnNt0.net
>>297
途中で生き返ったりしない? 夏も大丈夫?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:08.52 ID:oK6/gFe/0.net
>>276
民主党政権 平均経済成長率1.83% 平均ドル円為替 82.46円
自民党政権(アベノミクス)0.98% 平均ドル円為替 109.28円 (2019年まで)

経済成長率と為替
2010 4.10%   民主党政権           (ドル円為替 87.78)
2011 0.02%   民主党政権           (ドル円為替 79.80)
2012 1.38%    民主党政権          (ドル円為替 79.79)
2013 2.01%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 97.60)
2014 0.30%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 105.94)
2015 1.56%    自民党政権(アベノミクス)   (ドル円為替 121.04)
2016 0.75%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 108.79)
2017 1.68%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 112.17)
2018 0.56%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 110.42)
2019 0.02%    自民党政権(アベノミクス)  (ドル円為替 109.01)

わが国においては, 2020年1月15日に最初の感染者が確認された後,
5月12日までに, 46都道府県において合計15,854人の感染者, 668人の死亡者が確認されている

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:49.54 ID:jPcmpa4/0.net
秋には餓死者が出ると思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:52:19.30 ID:8JSo+FII0.net
ガソリンまじやばい
ハイオク入れてるのと同じだろこれ…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:17.27 ID:VzCpR3fha.net
値上げラッシュって戦争の影響だよな?
原油高は前からだったけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:30.53 ID:i4I6AVYe0.net
>>315
コメは余り気味だそうだから米粉でなんとかならんだろうか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:05.59 ID:5P4zmp6jM.net
>>320
戦争前から値上げが既定路線だが
戦争でさらに加速

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:17.51 ID:8FRp17bY0.net
トヨタに勤めてるわけでもないのに円安を喜んだり
経営者でもないのに簡単に首切りできる労使環境を歓迎したり
消費減税を訴える野党政治家に対して「財源は?」と妙な心配をしたり
いちいち不思議な国民だと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:36.97 ID:qwIqJRPC0.net
>>321
米の価格は余ってても輸入小麦よりずっと高い
米粉で作ったら5倍くらいの原料費になる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:59:13.87 ID:rBecZi5ya.net
消去法で自民と言い続けて来た結果がこれなのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:28.86 ID:o0g/AzcI0.net
なんで4月から一斉に上げるの?
誰が理由説明して

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:29.88 ID:B5qhTMpx0.net
一方、労働者の賃金は令和版所得倍増計画で100%アップした
ありがとう岸田政権

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:02:27.24 ID:0onJcUya0.net
ありがてえありがてえ
アベの果実が全国津々浦々に

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:04.54 ID:g4nBsq9s0.net
>>326
いやどす(´・ω・`)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:03.24 ID:1gBLXoZC0.net
お賃金も上がらん
転職しようかなぁ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:46.64 ID:/ma4EaZJ0.net
せめて公共料金の消費税廃止しろ
光熱費半端ないわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:45.20 ID:RdKYxkCDM.net
>>326
ふつうに先月も今月も上がってるやん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:14.55 ID:jsmGTOeC0.net
日常生活だとほとんど影響ねえな
やばいのは商経済か

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:38.34 ID:kMvmbauA0.net
民主時代の円高はアメリカがリーマンショックで盛大に大こけして量的緩和した影響だからリーマンショックがなければ
1ドル110円ぐらいだから今がおかしいわけじゃないんだよな
アメリカはコロナでも刷りまくってるけど自国経済が絶好調だからどんどんドル高になる
一方日本はなにもないからな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:38.61 ID:Vou/ogTp0.net
小麦と石油が高くなる→分かる

円が安くなる→これなんでなん?🥺

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:29.16 ID:NyL/FdJx0.net
みんな雇われなのに経営者目線になるの大好きだったろ
今回も経営者目線になって値上げを受け入れろや
値上げしないと利益が出ないんだろう
いつなんどきどんな状況でも経営者目線を忘れるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:43.58 ID:0onJcUya0.net
>>335
アメリカの利上げがインフレで加速しそうだから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:56.04 ID:MIe4WZQr0.net
結局日本が没落したなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:31.63 ID:9oyd9XJf0.net
冷凍食品なんて怠惰な情弱が買ってんだから2割以上上がっても仕方がないわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:39.93 ID:RdKYxkCDM.net
日本セルフ制裁中なんで

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:48.09 ID:dAJZsiyj0.net
>>7
人件費だけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:29.49 ID:RdKYxkCDM.net
>>338
これな
自民に入れたアホは責任とれよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:52.35 ID:7LbAhgt80.net
チャリ使う機会増えたわ
明日雨とか糞かよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:41.19 ID:OlpFPGR00.net
もうまともに暮らせない
底辺は見捨てられた
これから奪い合いが始まるよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:31.44 ID:c5OhDAHH0.net
「うまい棒が20%値上げしてるから賃金20%上げろこの野郎」

これを雇い主に言わないのがゴミジャップ労働者だから金欠で苦しんだとしても自業自得よ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:22.78 ID:AAgCi0S30.net
上流は麺類や冷凍食品なんかゴミは買わないからノーダメ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:45:51.27 ID:QYtNtZh40.net
自民党サポーター「野党のせい」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:51:28.63 ID:oAQ+VM2S0.net
30年賃金上げない政党があるらしい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:39.18 ID:MVAleLeGa.net
今日スーパー行ってきたがだいたい値上げが10円から50円ぐらいでおさまってる感じ
でもこれもスーパーの体力次第だろうな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:25:30.56 ID:VOqfjLzC0.net
小麦の値上げが6月にドーーンと来るからそこからが本当の地獄ですわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:37:55.85 ID:MVAleLeGa.net
>>313
ねとうよこそ古米や備蓄米食って国と農家に貢献すべきだと思うわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:40:20.63 ID:A/pJV/ZA0.net
天使の取り分ならぬ安倍の取り分

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:43:26.95 ID:mzCGTKUNa.net
>>10
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:49:13.67 ID:ofxA3QlU0.net
>>344
わーくにだと、見捨てられた底辺同士で奪い合いやって双方自滅パターンだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:50:00.30 ID:m2aqAYXj0.net
売国がはかどるねえ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:23:15.70 ID:NnnlIacB0.net
収入は下がってるのに物価がどんどん上がってて草

日銀黒田の思う壺やね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:02:24.77 ID:AZ4DaAKy0.net
>>8
これな
ダイエットにもなって一石二鳥

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:27:34.32 ID:FHYKauzr0.net
ただでさえヤバかったのにコロナで追い討ち
更にロシアショックとか震えるわ
この後に及んで増税路線の自民党で完全に詰み
ホームレス増えるぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:29:09.72 ID:ZrK7TTeu0.net
安倍と竹中がトリクルダウンを否定したことをマスコミはもっと追及するべきなんだよなあ
あれは景気をわざと悪くしたと言ってるようなものだから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:30:59.24 ID:ZrK7TTeu0.net
経済を語るネトウヨがものすごく減ったよなあ
あいつらも内心ではわかってるんだな、アベノミクスが糞だということを

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:38:04.35 ID:Hejez9Ed0.net
富裕層と大企業にたくさん税金おさめてもらって庶民には減税という政策をとるのが普通なんだけど
自民党はぜーったいにやらないからな
頼むから立憲れいわ共産で政権とってくれ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:49:31.70 ID:0onJcUya0.net
庶民はちゃんと味わったほうがいい
自分らの選んだ結果なんだから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:00:45.78 ID:EvZ2Xgis0.net
日本人は贅沢しすぎたんだよ
これから1日芋一本の生活に戻るぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:00:49.24 ID:DRFc3Tsm0.net
すでに5年位前と全体的に15%くらい食品上がってるんだよな
今年の値上げラッシュで本格的に積みそう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:07:39.23 ID:mLXBpqbu0.net
とりっきなんか280→298に上げただけで客足半減だったからなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:08:29.54 ID:ubQZUTTX0.net
給料100万下がって値上www殺す気か日本政府!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:09:24.86 ID:lrzhFflV0.net
ロシアのスーパーはほとんど何でも日本の半額以下だな
ロシアはノーショックなのになぜロシアショックなんだろうか ただの日本自滅だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:10:22.26 ID:EvZ2Xgis0.net
エネルギーでも食料でも自給できる国は最悪世界経済から隔離されても生きていける
なおわーくには不可能

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:10:46.40 ID:ubQZUTTX0.net
刑務所入るのがもはや正解

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:15:10.71 ID:lME4RNvX0.net
円高放置より円安放置の方が遥かに実生活に影響デカいわな
もうコロナでインバウンドなんて無駄なのに未だに自民と維新を支持してるバカは自殺願望でもあるのかね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:23:37.10 ID:mLXBpqbu0.net
黒「まだだ、まだデフレは終わらんよ」

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:26:17.12 ID:3rxnoIqi0.net
ありがとう自民党
ダメな30年間をくれたよね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:28:20.00 ID:f+BkUlVH0.net
安倍晋三とリフレ馬鹿が望んだ世界

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:30:53.55 ID:AZ4DaAKy0.net
給料は下がって、物価と税金は上昇

いわばまさに美しい国 バイ・マイ・アベノミクスなのであります

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:31:43.41 ID:DbfnbIqX0.net
安倍と黒田は売国奴

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:32:10.01 ID:A3lYPv9c0.net
これまだロシアのほうがマシなのでは?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:37:10.90 ID:1RAHPRXS0.net
ロシアとウクライナに大部分を頼ってた半導体製造装置のための資材が今後入荷できないとかで、ただでさえ高くなってたパソコンがさらに大幅に値上げしそう
タブレットやスマホも

というか半導体使った装置全てで値段上がるので、色々な製品の工場の部品コストも上がってそれが商品価格のさらなる値上げを起こす

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:37:11.74 ID:mLXBpqbu0.net
セルフ経済制裁

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:44:03.40 ID:jM+waKEo0.net
可処分所得がこのパーセンテージと同率まで上昇した人でやっととんとん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:59:38.19 ID:qXR+tUXV0.net
利上げが急務だ 利上げ進めないとさらに悪化してくぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:52:27.78 ID:DEvOtC8Vp.net
>>323
江戸時代引き摺ってるんだろ
精神的には封建制のままなんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:54:17.37 ID:xumweyii0.net
全部悪夢の民主党政権の責任や
自民党はようやっとる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:12:22.85 ID:1I46S8K+0.net
自民党を落とそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:29.03 ID:rhOLghFTa.net
ケンモメンがケンモ飯さえ食えなくなる
もう自決するしかないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:43:08.18 ID:0rgRBQML0.net
何が起きても増税新税値上げでお友達銘柄忖度買いしてお友達銘柄を日経225に選抜して日経大高騰日本凄いすりゃいいから問題無し!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:43:46.43 ID:FL0+4LLr0.net
果実ありがとう!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:44:16.02 ID:7jXsgklS0.net
エーン(ゴミ通貨)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:18.66 ID:dsqkiyL50.net
>>244
ペットボトル吊るして大根育てるって鉄腕ダッシュでやってた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:57.57 ID:mLXBpqbu0.net
どんぐり主食の時代に戻るだけの話だで

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:58:24.90 ID:8YkfV0GH0.net
農家が勝ち組になった方がいいよ
何の生産性もない虚業のが稼げるっておかしいし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:08:07.02 ID:sXuAC0SH0.net
>>381
御恩もないのに奉公するのは封建制の名に値するのだろうか?
なんかもっと原始的な宗教のような気がする

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:58:34.84 ID:VVq8Thws0.net
食のレジャー化だから仕方ないね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:23:53.49 ID:Tj+VtwYC0.net
秋には餓死する気がするんだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:15.71 ID:x/C89vyyM.net
>>360
で、でも野党よりマシだから!(震え声

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:11.36 ID:x/C89vyyM.net
>>376
実は貿易収支も経常収支の状況も日本はロシアより悪い
さらに食料自給率やエネルギー自給率まで入れたらロシアとは比較にならんほど日本の状況は圧倒的に悪い

もちろんロシアも決して楽ではないけど
日本がドヤ顔でロシアのこと笑ってられるようなポジションではないのは確か

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:41:09.06 ID:mRcToQxU0.net
値上げラッシュ(※食料品)


なぜなのかw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:42:25.91 ID:x/C89vyyM.net
>>389
縄文時代かな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:44:32.82 ID:x/C89vyyM.net
>>396
生活雑貨とかも上がってるし
輸入のiPhoneとかも上がってるよ

100円ショップでさえ最近は300円以上商品とかがじわじわ増えたり
あるいは以前より商品の内容量がこっそり減るなど地味にステルス値上げしてる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:48:02.83 ID:lm/e+pxda.net
もう米しか買えん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:50:27.76 ID:MEJG4V6N0.net
なお底辺物価が上昇してるだけでいまだにデフレの模様

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:51:30.71 ID:4P71zlVdr.net
値上げじゃない円が紙屑になってるだけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:03:15.36 ID:mRcToQxU0.net
>>398
そんな御託はいいから証拠だぜよ池沼w

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:04:47.01 ID:6GvaTiHR0.net
今でも生活キツイのにまた値上げするのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:36:32.26 ID:/SWtDC5R0.net
これで「実質金利がー」とか言われても意味ねーよな

別に金借りて事業やるわけでもねーし
そもそも小売り崩壊で経済衰退してるし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:42:54.18 ID:MyS6ZPOK0.net
>>389
人口支えられるほどドングリ採れないだろ
ドングリ奪い合う争いが始まるぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:42:17.68 ID:LVPpIkebM.net
円安止まりそうにないな・・

本格的にヤバイ・・

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:49:02.19 ID:LVPpIkebM.net
>>402
日用品でも値上げの波は広がっています。花王は原材料価格高騰の影響を受け、ベビー用紙おむつ「メリーズ」の出荷価格を現行の約10%程度、同じく「スコッティ」などで知られる日本製紙クレシアは、トイレットペーパーなどの家庭紙製品を10%以上、それぞれ4月1日から値上げすることを発表しました。
また、天然ゴムをはじめとしたタイヤ原材料の価格も高騰しているため、ブリヂストンは4月1日から国内市販用タイヤの出荷価格を7〜10%値上げします。

公共料金
値上げは生活用品だけではありません。大手電力10社のうち、7社が発電用燃料価格の上昇を受け、4月からの値上げを発表しました。関西電力、北陸電力、中国電力の3社は、すでに3月分で料金に上乗せできる上限に達していたため、4月分の値上げはされません。同じく、天然ガスも高騰していることから、大手ガス4社も値上げを発表しました。

交通・郵便
移動手段にも値上げの波は広がっています。JR各社は、混雑する時期の指定席特急料金について、4月1日から利用時期に応じて4段階の料金設定にすることを発表しました。これは、混雑を避けて安心・快適に利用できるようにするため、利用日をピーク期間の前後にずらしてもらうことを目的としているそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2c49b79f05e16c258662f3bd8ca9ba793c6d71?page=2


ポリエチレン製品値上げ 東ソー、プラス40円以上
https://www.gomutimes.co.jp/?p=171071

NOK、フッ素製品値上げ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00630346


食料はもちろんだが生活用品や電気料金、ガスも値上げ
https://www.fnn.jp/articles/-/319736

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:51:46.26 ID:Tj+VtwYC0.net
貧乏人は黙って餓死しとけという事だ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:53:22.18 ID:zT1R0Znu0.net
カップラーメン値上げはきついね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:55:00.86 ID:BxADqc510.net
アベノミクスの果実は銃死ー🙄

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:55:56.39 ID:IDMzkEj1a.net
火災保険料「俺達も値上げだけど、みんな気づいてなくて草。「火災保険料 値上げ」で検索するなよ?いいな?」

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:59:01.19 ID:FHYKauzr0.net
>>360
いやほんとそうだわ
右翼は現実主義という言い分が虚しく響くな
コロナでブレインフォグになってんじゃねーの?
あいつらは軍事の事しか語らないしその軍事もお粗末

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:59:58.82 ID:uFw+xmfT0.net
やっぱ自民党に任せとけば安心やな
参院選も自民や(棒読み)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:03:03.48 ID:Tj+VtwYC0.net
アベノミクスの果実は毒の実でした 食ったら死ぬ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:19:22.42 ID:LVPpIkebM.net
ありがとう安倍さん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:24:02.56 ID:hWpgMPLT0.net
これ経済制裁だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:26:59.49 ID:LVPpIkebM.net
セルフ経済制裁中w

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:05:19.35 ID:HhjpR7ho0.net
>>7
ゲームかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:06:00.56 ID:EBZIm3q/0.net
>>148
なんでこうなってしもたんやろ
10年以上前からどんどん理解できない方向に進んでる
どうして現代日本には他人を巻き込んでまで自分の首を絞めたがる人がこんなに多いの?
真面目にわからないから教えてほしい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:11:51.39 ID:Tj+VtwYC0.net
灯油の巡回販売 18リットル2380円 (;´Д`)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:06.69 ID:LVPpIkebM.net
もうダメポ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:09.85 ID:LVPpIkebM.net
>>419
メディアの問題も大きい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:55.83 ID:RNLyWE+00.net
>>419
貧しく無教養な人間は既存権力を支持するんだよ
途上国なんて独裁者を支持する国多いだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:00:37.89 ID:a0iosw61M.net
>>411
まじかー

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:47:39.17 ID:4nnED3cM0.net
原油高でアメリカはバイオエタノールの需要高くなっててトウモロコシの30%がバイオエタノールに使われるんだとさ
バイデンになってグリーンニューディールでバイオエタノールに投資増えてたところに更に加速してシカゴ先物すげえ高い

総レス数 425
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200