2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】円の価値を棄損した一番の戦犯って誰? [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:31.17 ID:xMKA2Qgm0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
ドル/円が5年2カ月ぶりの高値を付けたが、市場では上昇の勢いはまだ止まらないとの見方が多い。
日米金利差の拡大見通しや、資源高による経常収支の赤字化など円安材料が目白押しであるためだ。
ウクライナ危機によるリスクオフの円買いが限定的だったことで、「円売りやすし」とのムードが広がっている。

https://jp.reuters.com/article/yen-idJPKCN2LB0P7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:46.96 ID:rGsnS+Gc0Pi.net
黒田

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:48.87 ID:nwKRkx6F0Pi.net
あべくろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:02.97 ID:yAdrMQ8R0Pi.net
あべのしんぞう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:10.54 ID:xIh4+fd6MPi.net
アベクロ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:25.69 ID:P8jdi3x10Pi.net
https://i.imgur.com/wajGEQn.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:25.59 ID:BRCpuY2m0Pi.net
安倍晋三

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:31.43 ID:Y2pKr6I/aPi.net
下痢ピー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:35.36 ID:06I7itOpdPi.net
125円まで行ったの安倍の時だったしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:35.86 ID:+fLZyvJDMPi.net
キッシーダ😡

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:41.94 ID:UzqC5dFL0Pi.net
安倍晋三

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:37:53.80 ID:7W9HgY2O0Pi.net
聖帝

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:07.16 ID:xIh4+fd6MPi.net
麻生も入れておくか
きっと「俺はわかってたんだけどよ」と宣うんだろうが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:10.66 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
竹中平蔵

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:19.86 ID:4HxQhA3kMPi.net
ミンスだったらもっと円の価値落ちてたから!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:20.30 ID:/XvIPi2e0Pi.net
アベ クロダ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:33.82 ID:xLLHetnS0Pi.net
平蔵。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:34.92 ID:YRvIIDr+aPi.net
安倍

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:39.17 ID:JQr+bfX1MPi.net
黒田

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:39.77 ID:MLXWhtu90Pi.net
ミスターシンゾー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:38:47.74 ID:LWRUIWb00Pi.net
実行犯は黒よな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:03.83 ID:XdlVLHev0Pi.net
はい
https://i.imgur.com/mbr162S.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:14.79 ID:866bGNJiMPi.net
安倍晋三

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:23.95 ID:uMYe1pAY0Pi.net
安倍晋三と黒田の売国タッグ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:26.89 ID:OG/ywK1u0Pi.net
安倍&黒田

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:36.53 ID:cDyZyyN3aPi.net
>>15
それはアベノミクス大失敗と言ってるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:37.81 ID:o6TSNC0n0Pi.net
ヒント:小泉竹中安倍経団連

これから更に毀損させそうな人:岸田

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:38.85 ID:ygQnSIsS0Pi.net
安倍黒

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:52.20 ID:aeoDK1fM0Pi.net
リスクオフでも目立たなくなった
そろそろ薄く目伸ばしも通じなくなってきた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:39:54.18 ID:ZzPzAoLFMPi.net
氷河期おじ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:07.11 ID:uGsvvtdG0Pi.net
輸出企業は最高益出てるけど
輸入に頼る国だから相当きついね
庶民が

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:09.32 ID:S1IT7wMf0Pi.net
お前らが白川叩いてたのは忘れない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:14.60 ID:IcmmFeRm0Pi.net
馬鹿「円安で日本企業が世界で覇権を取る!」

日本企業全滅www

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:18.41 ID:gCtUvPGP0Pi.net
愛国者「円安こそ大正義。円安を喜ばないヤツらは在日反日サヨク」

35 :ネトウヨ集合体 :2022/03/14(月) 20:40:44.30 ID:Zf/Ab1VHHPi.net
お前らが大好きな1990年代は130-140円くらいだったぞ。まだまだ、円高

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:44.53 ID:uKExMalvaPi.net
>>1
安倍晋三

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:52.67 ID:VNnS2IWU0Pi.net
ビジネス右翼ってまじで戦犯だよな
こいつらの言説に日本社会が引きずられてここまで没落した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:54.22 ID:yFeX5QjodPi.net
ルーブルと同じ未来見ちゃってるガイジ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:40:56.81 ID:ljnBCmTH0Pi.net
アベクロアソウの三馬鹿

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:01.66 ID:Ry2JHpYd0Pi.net
↓こいつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:05.20 ID:CPyYu2xQ0Pi.net
安倍晋三

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:16.02 ID:ww+Jgtoz0Pi.net
あへ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:24.16 ID:TRQLaWvO0Pi.net
万札は使うなあ!!!とか
以前から普段からジャップは日常的に日本銀行券のボイコットが蔓延してんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:33.35 ID:1VzC4bNCaPi.net
輸出企業のトヨタでしょ🤔

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:41:53.13 ID:jKbcYeVk0Pi.net
ビッグバンが無ければこんなことにならなかったのでビッグバン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:24.10 ID:AJ/et1x40Pi.net
黒田

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:28.97 ID:fJMqSdBc0Pi.net
やっとアベノミクスの成果が出てきたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:33.37 ID:qIpwHDLnpPi.net
中期的には年金が破綻すると分かってて選挙対策で是正しなかった自民党
赤字国債積み上げればそうなりますわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:42:42.08 ID:8UYJ4ZJs0Pi.net
安倍晋三

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:02.45 ID:8Y5+oAdKaPi.net
>>6
なんでこんなゴミクズが未だに日銀総裁に居座ってるんだ
こんなのが多額の退職金もらってなんの責任も負わないなんておかしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:06.51 ID:uKExMalvaPi.net
>>35
実質実効為替レートって知ってる?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:10.44 ID:FxXd+v5r0Pi.net
FRBちゃんが利上げするから🥺
一緒に擦りまくって破滅しようよ😭

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:13.66 ID:V46YTlXl0Pi.net
安倍の言うことを聞いた黒田

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:16.37 ID:38CoOuAw0Pi.net
ブッシュ jr.

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:20.13 ID:K/qndLAL0Pi.net
安倍黒田コンビ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:27.45 ID:R3bQK7ET0Pi.net
反日統一安倍ドッチョンコ晋三

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:33.26 ID:QB9/tzjU0Pi.net
https://news.mynavi.jp/article/20220218-2275362/images/002.jpg

キシダノミクスで長期金利は上がってるぞ
他の国はもっと上がってるけどw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:33.89 ID:YxNQoKSAdPi.net
岸田くん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:43:40.71 ID:wxas8yoI0Pi.net
原発反対派

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:01.16 ID:mIid9K5+aPi.net
いわばまさに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:14.74 ID:Zb6KHh2E0Pi.net
>>52
嫌儲の世界にFRBなんて存在しない
中銀存在するのは日本だけだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:16.16 ID:JiusG6w00Pi.net
インフレ円安アベノミクス大成功!
自民党支持する低脳愚民大勝利!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:23.92 ID:nGh/6GS90Pi.net
https://i.imgur.com/GASC5pM.jpeg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:27.22 ID:uKExMalvaPi.net
>>50
そら安倍が指名したんだから当たり前だろ
安倍を殺さん限り無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:51.92 ID:JiusG6w00Pi.net
>>31
ウラジーミルと同じ未来!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:44:54.20 ID:V1qvxeAM0Pi.net
アベノミクスでめっちゃ円刷ってましたやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:45:30.13 ID:Wt7Q5Phs0Pi.net
アベノミクスを始めるとき
この結果は散々予想されてたよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:46:23.81 ID:ANNcV95w0Pi.net
>>15
あいつら価値が上がってたから叩いてたんじゃなかったか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:24.35 ID:4AVXkO3nMPi.net
安倍黒田

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:49.84 ID:Wt7Q5Phs0Pi.net
国民の命を賭けたギャンブル

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:51.15 ID:nC1za794rPi.net
田中角栄じゃないの?
なんでも安倍にすんなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:53.70 ID:h9COFMHj0Pi.net
円安にして工業復活するのかね
もはや途上国と人件費競ってるのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:47:59.49 ID:OvM7Mf0a0Pi.net
ジャパンブランドがバーゲンセール品に

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:00.80 ID:jSq2BOgN0Pi.net
アベクロってなんかアパレルみたいじゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:00.93 ID:5NSd6xtM0Pi.net
クイズ答えは安倍晋三

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:11.69 ID:1fV+meUb0Pi.net
1ドル80円台くらいになったとして国内産業の競争力は大丈夫なのかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:48:51.79 ID:DKrPRoBzaPi.net
>>76
そもそももうろくな産業が残っていない
トヨタ栄えて国滅ぶ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:50:25.21 ID:ABGnPIJH0Pi.net

 倍
  晋
   三

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:50:42.59 ID:b4QMWgzK0Pi.net
え?ジャップランドって戦争中だっけ?🤔
セルフ経済制裁でもしてんのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:16.98 ID:4lZ2X2ES0Pi.net
>>57
年4回利上げ1%するとか言ってる国の前じゃ気休め程度だよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:35.21 ID:1mP5NtrrdPi.net
アベノミクス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:44.95 ID:cgR6T6Ki0Pi.net
志位じゃないの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:47.86 ID:ST2HNCEW0Pi.net
長年円安圧力掛けて来て
さっさと日本出て行った末に売れる物が作れなくなった日本企業だろ
死に行く者の話を聞くほどバカなこと無いわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:51:52.02 ID:1tzNw48F0Pi.net
安倍

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:08.57 ID:iPvxHhlX0Pi.net
これは間違いなく安倍黒田
13年からの大規模金融緩和をやらなかった場合は今頃1ドル90円台だったはずだから生活物価の上昇もマイルドだった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:11.65 ID:qwIqJRPC0Pi.net
安倍黒田だろ
血族まで全員ぶっ殺せよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:16.21 ID:NWKsT3IlaPi.net
民主党

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:16.42 ID:ooVCKRmH0Pi.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
          .. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==       `-::::::::ヽ
          ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
    /´|    i::::::::l゛. ,ィェァ;  ィェァ   l:::::::! 
    | |  /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
    | | / /  (i ″     i i     i // 
  __rート、 l' /   .ヽ      Vi     i / 
 { ! {、ヽ. l/.    lヽ   ー-―  ´/´  
 ハ_>Jノ l |      |、 ヽ  ` ̄´ /   
..{  /  /{  /\/ ヽ ` "ー−´/、

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:18.72 ID:1fV+meUb0Pi.net
>>77

頑張って残った国内の産業が競争力失って潰れるんじゃないかな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:35.35 ID:NWKsT3IlaPi.net
あっもとい自民党

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:36.43 ID:q/j7ocmf0Pi.net
安倍とトヨタな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:52:47.09 ID:IZ1lBScu0Pi.net
もうだめだ
コーラ1本1000円の時代はすぐそこ
しかも給料は下がる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:10.23 ID:FxXd+v5r0Pi.net
>>80
黒ちゃんは指値オペで下げようと頑張ってるんだが🥺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:12.28 ID:5OWik2GErPi.net
安倍が原因で岸田は被害者なのに、岸田ショックとかいうのは可哀相だよな。
資源高には滅法弱くて、借金が多すぎて金利をあげられないのに。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:15.41 ID:W5Y9kGZF0Pi.net
安倍晋三

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:33.00 ID:zgrIKOq70Pi.net
民主党政権時の円高で製造業が死ぬと騒いだせいでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 20:53:38.83 .net
安倍黒田

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:53:44.81 ID:+lhrLm0x0Pi.net
「ツマジロクサヨトウのサンバ」

ウリナラとナヌンが 日本国に
通名なのって侵入し ナマポを受給してました
特定野党に 肩入れし
金に吸い付くゴキブリが 権利を主張してました

アカ アカ アカの旗を掲げ
朝鮮人が しゃしゃり出て〜
コンギョに合わせて ファビョりだす〜
立憲ミンスと 共産に
政権交代夢を見て 衆院選に負けました(笑)

元ネタ「チェリッシュ てんとう虫のサンバ(1990)」
youtu.be/Yf63b1AIBPY

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:07.41 ID:5NSd6xtM0Pi.net
>>79
戦争はしてないんだがキングボンビーに取り憑かれてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:48.78 ID:TyRyut+Y0Pi.net
安倍晋三

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:49.22 ID:JK1yNFe50Pi.net
安倍晋三

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:52.41 ID:CnJ6MkczaPi.net
まーた「クイズ答えは安倍晋三」スレかよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:57.46 ID:kZp27yF10Pi.net
なんとなくノリでやってみた
ロシア制裁が追い打ちだったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:59.69 ID:uKExMalvaPi.net
>>79
丸8年アベノミクスでセルフ経済制裁しまくってたろ
安いニッポンを賛美してた謎

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:10.35 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>79
外敵より内部の馬鹿な政治家の方が余程怖い
昔の人は言いました

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:18.73 ID:XmXWuc5M0Pi.net
これに関しちゃ文句なしに安倍と黒田だね
やってるのは実質MMTだからね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:25.86 ID:xh1VAGjk0Pi.net
政治家が勉強嫌いなのはまだ良い
しかし官僚の能力不足はすごく気になる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:11.62 ID:ixmR/EZ80Pi.net
大幅な円高は対処しようがあるけど
大幅な円安は基本打つ手はない
この辺踏まえて黒田の前身の白川は
ずっと円高に手を付けなかったのに…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:33.68 ID:1t0xa/KB0Pi.net
ドル建て保険やってるワイは
どうしたらええんや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:45.35 ID:K1Z478Ep0Pi.net
外に売れるもんなんて限られてくるのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:39.82 ID:GpATNEP30Pi.net
>>1
国債すれば景気回復すると思ってた大多数の日本国民

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:43.88 ID:uKExMalvaPi.net
>>96
そもそもあんなもん円高でも何でもないし
むしろ企業は対応してたからな
ほんと安倍は戦犯だが、丸8年も支持した国民が悪いわな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:00.25 ID:PxdA4UNh0Pi.net
バカな国民

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:22.01 ID:VnU75IZD0Pi.net
安倍と黒田と経団連だよ
経団連がせっついてたの覚えとる
安くなったらなったで行き過ぎ!とかほざいてたが
あの組織はなんなの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:26.48 ID:Yl6sksiO0Pi.net
実体経済の伴わない為替政策には大きなツケが巡ってくるという例として
世界の教材になるかもしれんね
安倍さんが歴史に名を残して誇らしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:43.75 ID:zHO3x1mv0Pi.net
自民党に投票し続けた愚民ども

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:35.22 ID:q1AImVUpaPi.net
黒田が踏もうとしたブレーキを安倍が止めてアクセル吹かしたんだよな
まあ円安はどうにもならん行くとこまで行くしか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:57.45 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>112
製造業の海外移転なんて90年代末からブームだったのにな
ネガキャンに煽られて自分の首絞めたやつの何と多いことか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:03.40 ID:o+8KYjOB0Pi.net
安倍晋三

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:13.21 ID:uKExMalvaPi.net
アベノミクスで円の価値が毀損されまくって
食料品がどんどん小さくなってんのに誰も気づかないもんな
嫌儲くらいだろ話題になって安倍叩いてたの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:35.67 ID:mw1ReGeN0Pi.net
リフレリフレ言うてた人達

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:01:41.26 ID:V4jhefFz0Pi.net
立憲共産政権だったら経済政策100発100中なのにな
ジャップは滅びろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:04.72 ID:zgrIKOq70Pi.net
日本はトヨタが亡びたら終わりやねん もうトヨタしかないねん だからみんなで円安にせなあかんのやでチョンモメン

トヨタ、最高益に円安効果「実力以上の部分が」 楽観できない先行き
https://www.asahi.com/articles/ASPC45JMMPC1OIPE02M.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:10.06 ID:IuBcn9xJ0Pi.net
増税路線で世界が成長してるイージーモードの中で
経済成長を阻害する政策を組んできてた奴らだろ
日銀が緩和し続けたのは残念だけど背景考えたらしゃーない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:31.62 ID:SmP5P+FN0Pi.net
日銀の黒田

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:20.86 ID:VnU75IZD0Pi.net
経済に関しては自民党が余計な事しない方がもっとマシだったような気がしないでもない
失われたウン十年いうが自民党のやることなすこと全部失敗じゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:24.76 ID:zhzzv1T70Pi.net
        ┌─┐l‐-、_     _,..-ー‐-、._
      ヘ  |:::::::::| |:::::::|   _,-'´      `-、      /\    /\
    く:::::::::|  |::::::
 :::| |:::::::| / _,..-ー─‐-、_  \      /:::::/   /::::://\
    \:::::::V:::|, -ー└-┘//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ___ /::::://\/::::://:::::/
    _,..-ー-、/  「::_,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、:::::/:::::/_-''"´ ̄``‐-、
   /     \ /  ノ::::::::::/ |   |::::|l|ヽ::::::\  \ /         \
  / に  心  ヽ/   /::::::::|   |  l:::| | |:::::::\   Y  障    た    |
  |         |    /:::::::| ,,,=≡, ,≡=、、|:::::::|   |            |
 |   な  ま   |   人:::| l゛.,/・\,!./・\|:::|ヽ   |   害     と   |
 |          |、  ヽ⌒| :⌒ノ/.. i\:⌒   |⌒l  |            |
 |.  る  で   | '``‐-、.__|   ,ィ____.i i    /- '´ ∠  者     え  |
  |          |.     ヽ    /  l  .i  /     |            |
  |  な  障   >     ヽ ノ `トェェェイヽ、/      |   で     体  |
  |         |       ヽ  `ー'´ /       |           🤩
  |  !  害  |    _-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、    .|  も    が  |
   |        |   /  |:::::::::|   /::::::::::| \    |           |
   |     者  | /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \   \        /
   \       | |     |::::::::::::V::::::::::::::::|    |    ``‐-、.___-'´
    ``‐---ー''"´

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:58.46 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>121
全員ドア乱打して引き摺りだして公開処刑してやりたいよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:15.81 ID:l6urwGn40Pi.net
安倍晋三

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:24.45 ID:8byGwqa2MPi.net
安倍晋三

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:50.87 ID:N+9KWekb0Pi.net
マイナス金利

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:55.70 ID:wFmyXatW0Pi.net
一番はバブルあたりで海外生産シフトを進めたやつらだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:57.52 ID:EOoURUzHaPi.net
311のせいだろ
貿易赤字はやばい
原発動かせ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:32.46 ID:CLNgVDB40Pi.net
円高デフレは悪夢とか言ってた国民

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:40.03 ID:9fHUYvxZ0Pi.net
実効為替レートどのぐらいになった?360円ぐらいで固定しようぜ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:41.37 ID:SVaOB6ts0Pi.net
安倍 黒田 竹中

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:47.47 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>126
何もしなくても労働人口の減少で求人倍率なんかは上がるの確定してたしな
本当に安倍らの政策は上級を肥やす効果しかなかったと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:51.54 ID:0Oz349yn0Pi.net
>>126
景気はちゃんと復活してた
それを終わらせたのが悪夢の民主党時代だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:38.42 ID:zHO3x1mv0Pi.net
こっから給料の上げ圧力くんのかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:20.62 ID:V46YTlXl0Pi.net
>>126
失敗した産業構造を
必死で維持しようとしてたのが自民公明だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:28.70 ID:NMfN7B2s0Pi.net
安倍晋三以外の森羅万象すべて

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:47.90 ID:zCKc/AY00Pi.net
輸出で利益乗っけるから大丈夫なんじゃないの?

143 :Ikh :2022/03/14(月) 21:08:09.37 ID:IeBd7S+L0Pi.net
1ドル120円もまだなのに騒ぎすぎ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:34.94 ID:mrk1Clx40Pi.net
ジャップが犯人探ししててワロタ
ジャップ自体が無能だから円の価値が下がるのが理解出来ないみたいだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:48.85 ID:mh7n6e620Pi.net
経団連とその手先の自民

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:52.43 ID:UzqC5dFL0Pi.net
安倍晋三

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:08.05 ID:yM7K+v7Q0Pi.net
つまり、そういう事だったの??

https://i.imgur.com/Q8wJEBh.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:25.98 ID:krNBec2R0Pi.net
黒田と安倍だろ
日銀は安倍が消えてからも撤退戦やらねえ理由がわからねえ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:42.63 ID:kZp27yF10Pi.net
国民自体が緊縮脳だから
切捨て削減集中選択コンパクト合理化sdgsカット収縮

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:47.33 ID:LZ+fLy6c0Pi.net
黒田バズーカ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:21.65 ID:Y+Si9zme0Pi.net
>>123
自民への献金額トップ定位置+天下り
消費税や異常な円安で日本がここまで衰退したのにはトヨタの影響力もあるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:32.31 ID:ibxD2+2m0Pi.net
日銀

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:56.93 ID:fq0ykGGt0Pi.net
アベクロ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:29.70 ID:tp0kyaZ/MPi.net
テクニカル信者だよ、世界中にいる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:23.26 ID:Y+Si9zme0Pi.net
>>143
すでに実質実効レートは50年前の1ドル308円当時と同水準という異常な円安なんだが?

円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB208IY0Q2A120C2000000/

円の実質実効レートは円相場が初めて1ドル=70円台に突入した95年の150台が最高で、
当時に比べ半分以下に低下した。日本円の名目レートは73年に変動相場制に移行しており、
固定相場制だった72年当時と同水準まで円の実力は低下している。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:43.39 ID:DIQ4wKIa0Pi.net
>>15
民主党は円高厨だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:34.40 ID:eReS2RA1aPi.net
永久戦犯安倍晋三

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:16.14 ID:UzuZrEXl0Pi.net
数字いじり士はなんとかしてくれや
数字いじっていじるだけで右から左へ数字を流すだけで何も作らんとえらっそうに吠えて金儲けてきたやろ貴様ら
今回もいじくってなんとかできるやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:02.58 ID:L0xEooDlMPi.net
安倍仕草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:01.10 ID:tp0kyaZ/MPi.net
ここ最近の一番の円高103円あたりだっけ?あの攻防で負けが確定したんだよ、125円までのレンジ相場と見てる人も多いけど、そのラインを突破されたらいよいよヤバい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:25.65 ID:xxH4KNr00Pi.net
国民

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:39.93 ID:IjeoZQwk0Pi.net
馬鹿安倍

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:56.51 ID:JCWBQQjW0Pi.net
カジノ反対してる反日左翼どもやろな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:14.92 ID:Rs1yyXK50Pi.net
今の時代って日本で製造して海外で売る
よりも海外資産や子会社からの収入の方が多いんだら
円安で儲かる企業も多そうだけどな
ただ儲かったお金を日本に再投資しなきゃ意味ないだろうけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:12.92 ID:KgJSUNDY0Pi.net
仮想通貨だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.90 ID:jYRLTV5z0Pi.net
自民党

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:36.72 ID:jlG+pCR30Pi.net
あべべ
>>155
アメリカは毎年インフレしてるのに
為替レートが同じだからね
そりゃそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:01.79 ID:Kr72c39VaPi.net
岸田と黒田

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:05.32 ID:cOZZXzc30Pi.net
10年以上放置の79円ポジションがあるけどこの分ならまだ放置しても大丈夫そうだな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:18.28 ID:lEYwoEiK0Pi.net
>>72
電力材料買えず物作れねーよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:04.44 ID:Uh1zm/LYrPi.net
旧日本海軍
アイツラが太平洋戦争で負けて4円から360円まで下がった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:38.26 ID:V5orRhxA0Pi.net
安倍はこの状況をどう思っているのかね

円安になると日本が良くなるようなことを言っていたけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:46.70 ID:4IjBTYUR0Pi.net
早くから円ないし日本株がゴミになることを見越して海外株に投資してるやつは勝ち組だよなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:23.12 ID:lEYwoEiK0Pi.net
https://i.imgur.com/lAsJEG2.jpg
安倍黒田日銀職員財務省年金機構処刑しろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:19.09 ID:OyR8kKE70Pi.net
安倍ぴょんです!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 21:28:05.27 .net
ここからがマジヤバイ
教育ぶっ壊されたからな
何の才もない無能が量産される

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:52.57 ID:VNnS2IWU0Pi.net
国家運営を失敗したゴミが再チャレンジして再起不能まで破壊したのが日本国

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:27.19 ID:DE4k+Lys0Pi.net
ディミントゥー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:29.17 ID:bU0Kiicb0Pi.net
末っ子の甘やかしが日本が終わった原因

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:36.82 ID:/dPf1SDa0Pi.net
安倍黒

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:04.65 ID:K8nelfcw0Pi.net
安倍晋三

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:00.97 ID:SrBIeqzwaPi.net
ありがとう
ありがとう
ありがとう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:52.51 ID:k+14sx920Pi.net
ジャップはアホだからジャムパン1個500円とかマックのハンバーガー1個1500円
とかなって飢え死に出るようになったらもっと喜んで自民党に投票すると思うわ
ジャップはアホだから他人に金減らされたり貧しくなったりすると喜ぶ変態民族

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:25.85 ID:n9Te0+QY0Pi.net
>>50
誰も後処理やりたくない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:42.82 ID:1I/eONx10Pi.net
原発やめて輸入が増えても、その分円安になるから
経済は良くなるってパヨクは言ってたよね?
それは嘘だったのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:12.81 ID:+6fC7nxD0Pi.net
安倍晋三

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:41.02 ID:5Esiappu0Pi.net
戦犯は日本政府。つまり政治家というのは自明だろ

・日米半導体協定
・プラザ合意

↑を飲んだ時点で 日本の衰退は決定。残された自動車で勝てなく
なりつつあり、このままでは詰む

少なくとも政治家は、10年・20年後に この国をどうしたいかを
示すべきだわな

権力持ってる政治家が 「20年後には生きてないから」 という
老人ばかりだから詰むかな・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:12.98 ID:+6fC7nxD0Pi.net
>>185
円安で輸入が増えてどうやったら経済良くなると思うの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:15.78 ID:FxXd+v5r0Pi.net
>>187
半導体協定で槍玉に上がったのはDRAMでアメリカはそのまま殆どのDRAMメーカーが衰退したよね🥺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:03.06 ID:1E1sZWD3rPi.net
長期的に人口減は確定してて、経済規模も小さくなるからね
これは割と手遅れ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:55.68 ID:JEGRweBP0Pi.net
今思うと民主党政権下で円高で叩かれてたの意味不明だったよね
円の価値が高くて何が悪かったのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:35.03 ID:9J9YqSUQ0Pi.net
>>185
円安厨はバカウヨのほうじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:07.18 ID:n9Te0+QY0Pi.net
>>170
外資に燃料材料を調達してもらって安い労働力だけを提供すると言う形もある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:34.05 ID:MR+Zi6GQ0Pi.net
全ての成長と成長の種を潰して信用を既存したのはジャップ政治家官僚でもあるしそれを支持した発達障害の国民でもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:50.44 ID:FxXd+v5r0Pi.net
馬鹿みたいにDRAMに投資してたけどバブル崩壊で引き上げて自滅した哀しい過去

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:30.26 ID:b+wkn0DR0Pi.net
白川さん助けて

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:14.81 ID:6o/8iW7vrPi.net
円安誘導の金融緩和が止められなくなってない?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:29.61 ID:PnWJxGHX0Pi.net
むやみやたらに財政出動するからやw
MMTカルトも含めてよーく反省しろや

まぁ何やっても少子高齢化で資源のない日本はジリ貧なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:12.69 ID:aowHygEB0Pi.net
民主の頃、円高は悪って刷り込まれましたよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:15.84 ID:RbAzRVYV0Pi.net
安倍と黒田の最凶タッグ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:19.35 ID:9yrBbTVB0Pi.net
>>185
円安政策進めた安倍さんをパヨク呼ばわりやめろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:43.06 ID:aeFi4lUu0Pi.net
安倍ぴょんと言いたいところだが実際にはこんなの祭り上げてたジャップ達全員だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:21.03 ID:n9Te0+QY0Pi.net
>>76
派遣を増やして人件費下げることで技術競争を疎かにしたメーカーでも延命できたってのがそもそもの選択肢の間違いなんで
優秀な外資を買収できればワンチャン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:31.83 ID:kZp27yF10Pi.net
https://i.imgur.com/ZcK0Goh.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:06.99 ID:txWvfF+MdPi.net
さっさと移民入れろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:20.97 ID:P8jdi3x10Pi.net
https://i.imgur.com/a1KDGSD.jpg
>>50

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:17.89 ID:uvSJl+Co0Pi.net
>>76
大丈夫なるように頑張るんだよ
なってから心配しろよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:46.15 ID:ZFCmQKRW0Pi.net
黒田、次点で安倍

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:38.48 ID:P8jdi3x10Pi.net
>>208
https://i.imgur.com/KtKEcAZ.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:52.41 ID:pLeCSWkV0Pi.net
安倍と甘利が日銀介入で
金融政策素人の大蔵省上がりの黒田を脅して実行させた
この三匹だよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:25.27 ID:O/YJzq4K0Pi.net
南海トラフ巨大地震来れば80円までぶっ飛ぶ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:53.69 ID:txWvfF+MdPi.net
反省してない
https://i.imgur.com/7iZBBHB.jpg
https://i.imgur.com/FAED8gB.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:16.14 ID:LMtUN5P50Pi.net
白川の時はまだマシ
黒に変わって終わった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:34.27 ID:P8jdi3x10Pi.net
>>213
https://i.imgur.com/VY8QwHW.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:54.68 ID:+jGROfq10Pi.net
ソロスのイギリス潰しがそのうち円で再現されそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:10.36 ID:D011Zd7xMPi.net
戦争末期に赤ちゃん抱いた女性が崖から飛び降りるじゃん
カメラ回してる米兵を見て「米兵は鬼米兵は鬼米兵は鬼…」って相手の豊かさに気付かず恐怖のまま死ぬ
今の日本人も「円高は悪円高は悪円高は悪…」って唱えながら無駄に死ぬんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:16.36 ID:Ghjciv/p0Pi.net
平成の三重野
令和の黒田

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:43.74 ID:I3tDbZgvMPi.net
でえじょうぶだ!
来年には年収150万上がる!安倍ちゃんを信じられないのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:04.93 ID:SFVRRALq0Pi.net
安倍晋三

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:38.34 ID:3il53sFu0Pi.net
日銀とジャップの馬鹿さを信じてドルをストロングホールドした甲斐があった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:59.32 ID:P8jdi3x10Pi.net
>>217
https://i.imgur.com/5ILruzU.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:32.39 ID:vEwg09Jn0.net
何で輸入大国のくせに円安にすると景気が良くなると思ったんだろうか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:25.13 ID:5guLAj83M.net
トヨタ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:32.92 ID:yr1wLbEEM.net
国民資産が1京円こえたのは頑なに無視(笑)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:48.61 ID:CI+5vep/0.net
ネトウヨ「安倍さんは悪くない!キシダ!キシダ!」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:16.38 ID:3FHTlwKU0.net
MMTの山本に決まってる。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:23.05 ID:2Ecm+fO70.net
日本はトヨタのみによって生きるにあらず

それどころか内需の国

円高に悪いこと無し
トヨタは世界相手に競争できるよう、EVの技術でも磨いておくべきだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:08.21 ID:tM53w64M0.net
権限を持つ財務大臣が知らんと言っておる。

麻生財務相「日銀による異次元緩和は成功しない。俺だけはわかってた」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552459450/


つまり犯人はこの辺↓

香川俊介
https://web.archive.org/web/20150910222048/http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H15_Q5A810C1CC0000/

田中一穂
https://web.archive.org/web/20170119004922/http://www.asahi.com/articles/ASK1L66YJK1LUTFK012.html

佐藤慎一
https://mainichi.jp/articles/20160602/k00/00e/010/197000c

福田=おっぱい触っていい?=淳一
https://web.archive.org/web/20180423103041/https://this.kiji.is/361083530446423137

岡本薫明
https://web.archive.org/web/20210213061935/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400560&g=pol

太田=グーンと下げなあかんよ=充
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1532173157

矢野=くそ野郎=康治
https://web.archive.org/web/20180529173433/https://www.nikkansports.com/general/news/201805110000366.html

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:09.13 ID:NCX0E+cL0.net
竹下から始まるジャップランド落ちぶれ計画

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:07.92 ID:3FHTlwKU0.net
別に円高がよいとはいわないけど、円安もいきすぎると
生活が苦しくなるだろ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:58.08 ID:LKlme7O40.net
>>63
死ねよガイジ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:26.52 ID:+ebzQFUh0.net
安倍晋三

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:54.40 ID:+qm4KD3A0.net
黒ちゃんが黙ってないぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:17.54 ID:Y+Si9zme0.net
>>227
水素ステーションの補助金だけで年間150億円
こういった経済合理性のかけらもないゴミをゴリ押ししたせいで
日本のEVインフラは誇張抜きで欧米の10年遅れになった

欧米ではテスラやVW等が高出力充電インフラを整備しているのに
トヨタはひたすら公金頼み

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:49.20 ID:vaQgBEHw0.net
自民党に投票してる国民

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:13.51 ID:P8jdi3x10.net
>>233
https://i.imgur.com/ayiMfjB.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:20.60 ID:S1IT7wMf0.net
一番人気はアベかクロダかどっち?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:43.85 ID:09KmFHIH0.net
米国金利上げが始まると新興国通貨から資金が抜けてドル買うのは自然な流れなんじゃないの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:11.22 ID:eANf6kAe0.net
安倍晋三

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:09.54 ID:nA8PHD0h0.net
黒田

日本経済史上最悪の戦犯

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:50.94 ID:qgM3ErIB0.net
円がゴミクズになって大喜びの自民カルト

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:37.81 ID:UhY1dJQzd.net
原発さえ動いてたら
外国から石油買わずに済むので
輸出で円安のメリット享受できたのにな
やっぱりあの地震とメルトダウンが日本の分岐点って感じするわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:29.41 ID:HSlHxHDy0.net
自民
ずっと政権取ってたのは自民
教育、技術、社会、経済、文化
全てダメにした責任は取ってほしい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:59:49.19 ID:Y+Si9zme0.net
>>242
既に燃料タダの太陽光発電の設備容量が80GW(原発80基分)あるんだが?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:00:50.91 ID:HvtRPMNQ0.net
リーマンショック前の円高についての解説見てみ
悪夢wのような否定はされてないから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:02:38.39 ID:LKlme7O40.net
>>243
自民をずっと選び続けたジャップ土人が責任とらされて
放蕩続けた自民議員は逃げ切りノーダメという現実

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:39.66 ID:P8jdi3x10.net
>>240
https://i.imgur.com/WUoVdtC.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:39.58 ID:hv41yWC/0.net
無能な日本国民

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:50.39 ID:R0Ef8LQs0.net
まあ遡ると86年の円高不況の恐怖に財界およびその時点で壊滅的
打撃を食らった企業城下町の住民だった人たちが、固定観念に
囚われたのが大きいだろう。

ただ、本来ならバブルの時にそれは是正されるはずだったんだが、
おそらくその崩壊後しばらくして当時の日経連が「新しい日本型
経営」を言い始めたあたりから労働者や下請けへの分配を抑制する
政策(と自分たちのメリット最大化効果)に効果的であることに
気がついて敢えて放置(ちょうど昭和一桁世代が経営者になった
頃で氷河期を生んだ時期とも重なる)。

その後、円高不況時に駒だった団塊世代とかも自家中毒的な状況に
なり「円安神話」が生まれ悲劇的再生産の開始。「新しい日本型
経営」とも相まって毒はどんどん自らを蝕み、今ここに至るという
状況だろう。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:08:34.62 ID:s9risSrX0.net
ん?今の円安って金利上げでドル買いトレンドだからじゃないの?
日本が何しても止められない折り込み済みイベントなんで
波に乗っとけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:08:34.88 ID:q14/cVR10.net
橋龍

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:07.00 ID:v24SwuFsM.net
日銀ブラックフィールド

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:32.88 ID:R0Ef8LQs0.net
「円高は素晴らしい」という趣旨の発言をリーマンショック前から
変わらずに言っていた人に、数年前おなくなりになったぐっちーさんが
おられる。

しかし、この人の発言趣旨は、お亡くなりになられるまで全く理解
されていなかった。そして今、ぐっちーさんの危惧された状況が
見え隠れし始めている。寂しいね。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:14.80 ID:JIpJqZYh0.net
資源高はおさまるどころか過熱しているからな
日本の調子は正直あまり関係なく、日本という国のあり方であれば今はきつい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:14.26 ID:P8jdi3x10.net
>>252
https://i.imgur.com/mnDySjP.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:57.34 ID:ZlYZ0X5+M.net
アベクロサンボ

257 :snake :2022/03/14(月) 23:45:03.11 ID:JefLdzFx0.net
竹中平蔵

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:01.10 ID:mchKru+4M.net
日銀のあの1ビット無能

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:11.17 ID:+P5LgFea0.net
なんで円高が悪いことみたいに扱われるのか未だにさっぱりわからんわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:01.15 ID:0kpupTl90.net
安倍黒田麻生

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:44:29.13 ID:0kpupTl90.net
元々こうなることは止められなかったけどな
さらに保身と怠慢を重ねた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:47:44.02 ID:AK+Zdj4L0.net
経団連と消費税を導入した自民党

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:28.49 ID:y5G2vH4u0.net
黒田にやらせたのは安倍政権だからまあ、安倍なんだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:46.11 ID:ICbfdrcO0.net
>>1

TOYOTA以外にないわwwww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:11.67 ID:jH1kzol/0.net
安倍、黒田、竹中、経団連

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 00:52:30.91 ID:GMAa3hJu0.net
黒田

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:56:12.28 ID:Orf/SSgG0.net
さすが経済音痴低脳チョンモメンwww

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:05:31.07 ID:ixgO/sZX0.net
日銀はいい加減インフレ認めろ
で利上げして円高誘導しろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:06:50.85 ID:QYtNtZh40.net
自民ネサポが他人に擦り付け始めてるぞ
安部もコンビの黒田も円安には関与してないって
れいわと維新のせいだって

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:07:02.70 ID:hphuMVgU0.net
悪夢の自民党政権

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:25:42.67 ID:qhaWJBB/0.net
日本人全員でしょ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:22.97 ID:Jq/dMGBw0.net
>>253
え?
死んだの?
マジか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:05:37.48 ID:VVq8Thws0.net
安倍と黒田の連携プレー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:11:11.35 ID:vp8S1hSM0.net
通貨高で潰れた国は無いけど通貨安で破綻した国はいくらでもある

ジャップにはこの理屈がわからん模様

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:13.88 ID:HcMxLVnV0.net
安倍

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:33:38.92 ID:1Vp5Uxl+d.net
岸田への不満も多いが安倍より岸田の方がぜんぜんマシ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:34:15.69 ID:Jq/dMGBw0.net
>>274
それは麻生太郎のセリフじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:34:16.74 ID:ubQZUTTX0.net
安倍だろw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:44:47.29 ID:knZ3a+u/0.net
>>258
https://i.imgur.com/JqVC7Oe.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:45:41.86 ID:gprl3iFt0.net
経団連

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:45:49.34 ID:zyS0zC/w0.net
安倍のうしろには、高橋洋一がいるんだけど。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:54:36.26 ID:T/zLSIfh0.net
>>268
で き な いんだよ
ある意味で震災より恐ろしい日本国民への経済制裁がこれから始まるからね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:54:39.46 ID:crY97tRE0.net
>>6
こいついったい何者なんだ…
徹底した市民への背信行為…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:55:17.26 ID:crY97tRE0.net
>>68
なるほど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:57:55.27 ID:MUcydBUa0.net
>>1
知ってるくせにッ!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:00:07.87 ID:H//EMB6m0.net
日本国民

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:03:12.66 ID:gPZm6NFF0.net
>>191
国内で作った製品が割高になるので売れない=雇用が死ぬ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:09:38.07 ID:MUcydBUa0.net
>>287
じゃあ円安になってなんか売れてるのかよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:52:56.59 ID:767o7DfI0.net
あべちゃん……って言いたいとこだが、これは流石に中曽根

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:55:52.11 ID:r79D1h1G0.net
経団連

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:04:18.42 ID:Xb+blB6Ba.net
トヨタ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:31:48.27 ID:uCO5+Q7hd.net
円安に幻想抱いとったアホってもう今後経済語ったらあかんやろ……w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:34:23.28 ID:H5Py9e28a.net
リフレガイジとMMTガイジは責任取れや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:59:41.60 ID:hfe1Blmkd.net
アヘ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:21:59.93 ID:M4Loth6t0.net
安倍

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:23:55.17 ID:vN7QZYJZ0.net
安倍晋三

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:45:00.99 ID:sIrqyf160.net
>>1
> 円の価値を棄損した一番の戦犯って誰?

真の戦犯は、日本を無視して成長しつづける全世界だ!w
日本はわるくない!

日本には四季があるし!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:50:34.54 ID:BUtGiNjtM.net
>>287
もう工場は、製造を海外に移転しまくってる
円安になっても今更戻ってこない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:06:55.72 ID:qXR+tUXV0.net
間違ってる前提は即軌道修正せねばならんのに
バカ共が間違いを認めず訂正せず袋小路に突っ込んでいく
バカ故に経済も敗戦だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:10:26.92 ID:sIrqyf160.net
>>287
> 国内で作った製品が割高になるので売れない=雇用が死ぬ

割高になるのでなく、生産コストが上昇し収益を圧迫するからでしょう
商品価格は(海外)市場が決めるんだから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:31:33.81 ID:1w9RRO0A0.net
安倍晋三
国の金を使って国民総窮乏化政策

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:17:33.03 ID:TIyMfLmep.net
安倍晋三

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:35:22.19 ID:og0eNJ5S0.net
アベクロと浜田宏一かな、日本弱体化計画

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:36:04.37 ID:6AbCXXpS0.net
無能自民党

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:46:10.16 ID:Oeks/8kia.net
日本人が昭和の輝きを望んだ結果だよ
スカイツリー立ててオリンピックやって円安くしたら輝いてた日本が戻っくると思っている
雨乞いみたいなもん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:33:18.32 ID:Jq/dMGBw0.net
>>287
雇用ってせいぜい100万人分くらいだろ?
平均年収400万円として、年4兆円
GDPの1パーセント未満
4兆円のGDPのためにドル建てGDPを2兆ドル失った

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:50:28.76 ID:mRcToQxU0.net
 


消費税を導入した自民党



 

総レス数 307
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200