2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】円の価値を棄損した一番の戦犯って誰? [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:36:31.17 ID:xMKA2Qgm0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
ドル/円が5年2カ月ぶりの高値を付けたが、市場では上昇の勢いはまだ止まらないとの見方が多い。
日米金利差の拡大見通しや、資源高による経常収支の赤字化など円安材料が目白押しであるためだ。
ウクライナ危機によるリスクオフの円買いが限定的だったことで、「円売りやすし」とのムードが広がっている。

https://jp.reuters.com/article/yen-idJPKCN2LB0P7

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:49.22 ID:JK1yNFe50Pi.net
安倍晋三

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:52.41 ID:CnJ6MkczaPi.net
まーた「クイズ答えは安倍晋三」スレかよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:57.46 ID:kZp27yF10Pi.net
なんとなくノリでやってみた
ロシア制裁が追い打ちだったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:54:59.69 ID:uKExMalvaPi.net
>>79
丸8年アベノミクスでセルフ経済制裁しまくってたろ
安いニッポンを賛美してた謎

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:10.35 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>79
外敵より内部の馬鹿な政治家の方が余程怖い
昔の人は言いました

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:18.73 ID:XmXWuc5M0Pi.net
これに関しちゃ文句なしに安倍と黒田だね
やってるのは実質MMTだからね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:55:25.86 ID:xh1VAGjk0Pi.net
政治家が勉強嫌いなのはまだ良い
しかし官僚の能力不足はすごく気になる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:11.62 ID:ixmR/EZ80Pi.net
大幅な円高は対処しようがあるけど
大幅な円安は基本打つ手はない
この辺踏まえて黒田の前身の白川は
ずっと円高に手を付けなかったのに…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:33.68 ID:1t0xa/KB0Pi.net
ドル建て保険やってるワイは
どうしたらええんや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:56:45.35 ID:K1Z478Ep0Pi.net
外に売れるもんなんて限られてくるのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:39.82 ID:GpATNEP30Pi.net
>>1
国債すれば景気回復すると思ってた大多数の日本国民

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:57:43.88 ID:uKExMalvaPi.net
>>96
そもそもあんなもん円高でも何でもないし
むしろ企業は対応してたからな
ほんと安倍は戦犯だが、丸8年も支持した国民が悪いわな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:00.25 ID:PxdA4UNh0Pi.net
バカな国民

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:22.01 ID:VnU75IZD0Pi.net
安倍と黒田と経団連だよ
経団連がせっついてたの覚えとる
安くなったらなったで行き過ぎ!とかほざいてたが
あの組織はなんなの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:26.48 ID:Yl6sksiO0Pi.net
実体経済の伴わない為替政策には大きなツケが巡ってくるという例として
世界の教材になるかもしれんね
安倍さんが歴史に名を残して誇らしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:58:43.75 ID:zHO3x1mv0Pi.net
自民党に投票し続けた愚民ども

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:35.22 ID:q1AImVUpaPi.net
黒田が踏もうとしたブレーキを安倍が止めてアクセル吹かしたんだよな
まあ円安はどうにもならん行くとこまで行くしか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:59:57.45 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>112
製造業の海外移転なんて90年代末からブームだったのにな
ネガキャンに煽られて自分の首絞めたやつの何と多いことか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:03.40 ID:o+8KYjOB0Pi.net
安倍晋三

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:13.21 ID:uKExMalvaPi.net
アベノミクスで円の価値が毀損されまくって
食料品がどんどん小さくなってんのに誰も気づかないもんな
嫌儲くらいだろ話題になって安倍叩いてたの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:00:35.67 ID:mw1ReGeN0Pi.net
リフレリフレ言うてた人達

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:01:41.26 ID:V4jhefFz0Pi.net
立憲共産政権だったら経済政策100発100中なのにな
ジャップは滅びろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:04.72 ID:zgrIKOq70Pi.net
日本はトヨタが亡びたら終わりやねん もうトヨタしかないねん だからみんなで円安にせなあかんのやでチョンモメン

トヨタ、最高益に円安効果「実力以上の部分が」 楽観できない先行き
https://www.asahi.com/articles/ASPC45JMMPC1OIPE02M.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:10.06 ID:IuBcn9xJ0Pi.net
増税路線で世界が成長してるイージーモードの中で
経済成長を阻害する政策を組んできてた奴らだろ
日銀が緩和し続けたのは残念だけど背景考えたらしゃーない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:02:31.62 ID:SmP5P+FN0Pi.net
日銀の黒田

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:20.86 ID:VnU75IZD0Pi.net
経済に関しては自民党が余計な事しない方がもっとマシだったような気がしないでもない
失われたウン十年いうが自民党のやることなすこと全部失敗じゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:24.76 ID:zhzzv1T70Pi.net
        ┌─┐l‐-、_     _,..-ー‐-、._
      ヘ  |:::::::::| |:::::::|   _,-'´      `-、      /\    /\
    く:::::::::|  |::::::
 :::| |:::::::| / _,..-ー─‐-、_  \      /:::::/   /::::://\
    \:::::::V:::|, -ー└-┘//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ___ /::::://\/::::://:::::/
    _,..-ー-、/  「::_,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、:::::/:::::/_-''"´ ̄``‐-、
   /     \ /  ノ::::::::::/ |   |::::|l|ヽ::::::\  \ /         \
  / に  心  ヽ/   /::::::::|   |  l:::| | |:::::::\   Y  障    た    |
  |         |    /:::::::| ,,,=≡, ,≡=、、|:::::::|   |            |
 |   な  ま   |   人:::| l゛.,/・\,!./・\|:::|ヽ   |   害     と   |
 |          |、  ヽ⌒| :⌒ノ/.. i\:⌒   |⌒l  |            |
 |.  る  で   | '``‐-、.__|   ,ィ____.i i    /- '´ ∠  者     え  |
  |          |.     ヽ    /  l  .i  /     |            |
  |  な  障   >     ヽ ノ `トェェェイヽ、/      |   で     体  |
  |         |       ヽ  `ー'´ /       |           🤩
  |  !  害  |    _-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、    .|  も    が  |
   |        |   /  |:::::::::|   /::::::::::| \    |           |
   |     者  | /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \   \        /
   \       | |     |::::::::::::V::::::::::::::::|    |    ``‐-、.___-'´
    ``‐---ー''"´

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:03:58.46 ID:qwIqJRPC0Pi.net
>>121
全員ドア乱打して引き摺りだして公開処刑してやりたいよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:15.81 ID:l6urwGn40Pi.net
安倍晋三

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:24.45 ID:8byGwqa2MPi.net
安倍晋三

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:50.87 ID:N+9KWekb0Pi.net
マイナス金利

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:55.70 ID:wFmyXatW0Pi.net
一番はバブルあたりで海外生産シフトを進めたやつらだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:04:57.52 ID:EOoURUzHaPi.net
311のせいだろ
貿易赤字はやばい
原発動かせ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:32.46 ID:CLNgVDB40Pi.net
円高デフレは悪夢とか言ってた国民

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:40.03 ID:9fHUYvxZ0Pi.net
実効為替レートどのぐらいになった?360円ぐらいで固定しようぜ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:41.37 ID:SVaOB6ts0Pi.net
安倍 黒田 竹中

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:47.47 ID:iPvxHhlX0Pi.net
>>126
何もしなくても労働人口の減少で求人倍率なんかは上がるの確定してたしな
本当に安倍らの政策は上級を肥やす効果しかなかったと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:05:51.54 ID:0Oz349yn0Pi.net
>>126
景気はちゃんと復活してた
それを終わらせたのが悪夢の民主党時代だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:06:38.42 ID:zHO3x1mv0Pi.net
こっから給料の上げ圧力くんのかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:20.62 ID:V46YTlXl0Pi.net
>>126
失敗した産業構造を
必死で維持しようとしてたのが自民公明だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:28.70 ID:NMfN7B2s0Pi.net
安倍晋三以外の森羅万象すべて

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:47.90 ID:zCKc/AY00Pi.net
輸出で利益乗っけるから大丈夫なんじゃないの?

143 :Ikh :2022/03/14(月) 21:08:09.37 ID:IeBd7S+L0Pi.net
1ドル120円もまだなのに騒ぎすぎ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:34.94 ID:mrk1Clx40Pi.net
ジャップが犯人探ししててワロタ
ジャップ自体が無能だから円の価値が下がるのが理解出来ないみたいだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:48.85 ID:mh7n6e620Pi.net
経団連とその手先の自民

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:52.43 ID:UzqC5dFL0Pi.net
安倍晋三

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:08.05 ID:yM7K+v7Q0Pi.net
つまり、そういう事だったの??

https://i.imgur.com/Q8wJEBh.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:25.98 ID:krNBec2R0Pi.net
黒田と安倍だろ
日銀は安倍が消えてからも撤退戦やらねえ理由がわからねえ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:42.63 ID:kZp27yF10Pi.net
国民自体が緊縮脳だから
切捨て削減集中選択コンパクト合理化sdgsカット収縮

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:47.33 ID:LZ+fLy6c0Pi.net
黒田バズーカ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:21.65 ID:Y+Si9zme0Pi.net
>>123
自民への献金額トップ定位置+天下り
消費税や異常な円安で日本がここまで衰退したのにはトヨタの影響力もあるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:32.31 ID:ibxD2+2m0Pi.net
日銀

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:56.93 ID:fq0ykGGt0Pi.net
アベクロ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:29.70 ID:tp0kyaZ/MPi.net
テクニカル信者だよ、世界中にいる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:23.26 ID:Y+Si9zme0Pi.net
>>143
すでに実質実効レートは50年前の1ドル308円当時と同水準という異常な円安なんだが?

円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB208IY0Q2A120C2000000/

円の実質実効レートは円相場が初めて1ドル=70円台に突入した95年の150台が最高で、
当時に比べ半分以下に低下した。日本円の名目レートは73年に変動相場制に移行しており、
固定相場制だった72年当時と同水準まで円の実力は低下している。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:43.39 ID:DIQ4wKIa0Pi.net
>>15
民主党は円高厨だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:34.40 ID:eReS2RA1aPi.net
永久戦犯安倍晋三

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:16.14 ID:UzuZrEXl0Pi.net
数字いじり士はなんとかしてくれや
数字いじっていじるだけで右から左へ数字を流すだけで何も作らんとえらっそうに吠えて金儲けてきたやろ貴様ら
今回もいじくってなんとかできるやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:02.58 ID:L0xEooDlMPi.net
安倍仕草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:01.10 ID:tp0kyaZ/MPi.net
ここ最近の一番の円高103円あたりだっけ?あの攻防で負けが確定したんだよ、125円までのレンジ相場と見てる人も多いけど、そのラインを突破されたらいよいよヤバい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:25.65 ID:xxH4KNr00Pi.net
国民

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:39.93 ID:IjeoZQwk0Pi.net
馬鹿安倍

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:56.51 ID:JCWBQQjW0Pi.net
カジノ反対してる反日左翼どもやろな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:14.92 ID:Rs1yyXK50Pi.net
今の時代って日本で製造して海外で売る
よりも海外資産や子会社からの収入の方が多いんだら
円安で儲かる企業も多そうだけどな
ただ儲かったお金を日本に再投資しなきゃ意味ないだろうけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:12.92 ID:KgJSUNDY0Pi.net
仮想通貨だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.90 ID:jYRLTV5z0Pi.net
自民党

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:36.72 ID:jlG+pCR30Pi.net
あべべ
>>155
アメリカは毎年インフレしてるのに
為替レートが同じだからね
そりゃそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:01.79 ID:Kr72c39VaPi.net
岸田と黒田

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:05.32 ID:cOZZXzc30Pi.net
10年以上放置の79円ポジションがあるけどこの分ならまだ放置しても大丈夫そうだな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:18.28 ID:lEYwoEiK0Pi.net
>>72
電力材料買えず物作れねーよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:04.44 ID:Uh1zm/LYrPi.net
旧日本海軍
アイツラが太平洋戦争で負けて4円から360円まで下がった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:38.26 ID:V5orRhxA0Pi.net
安倍はこの状況をどう思っているのかね

円安になると日本が良くなるようなことを言っていたけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:46.70 ID:4IjBTYUR0Pi.net
早くから円ないし日本株がゴミになることを見越して海外株に投資してるやつは勝ち組だよなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:23.12 ID:lEYwoEiK0Pi.net
https://i.imgur.com/lAsJEG2.jpg
安倍黒田日銀職員財務省年金機構処刑しろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:19.09 ID:OyR8kKE70Pi.net
安倍ぴょんです!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/14(月) 21:28:05.27 .net
ここからがマジヤバイ
教育ぶっ壊されたからな
何の才もない無能が量産される

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:52.57 ID:VNnS2IWU0Pi.net
国家運営を失敗したゴミが再チャレンジして再起不能まで破壊したのが日本国

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:27.19 ID:DE4k+Lys0Pi.net
ディミントゥー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:29.17 ID:bU0Kiicb0Pi.net
末っ子の甘やかしが日本が終わった原因

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:36.82 ID:/dPf1SDa0Pi.net
安倍黒

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:04.65 ID:K8nelfcw0Pi.net
安倍晋三

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:00.97 ID:SrBIeqzwaPi.net
ありがとう
ありがとう
ありがとう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:52.51 ID:k+14sx920Pi.net
ジャップはアホだからジャムパン1個500円とかマックのハンバーガー1個1500円
とかなって飢え死に出るようになったらもっと喜んで自民党に投票すると思うわ
ジャップはアホだから他人に金減らされたり貧しくなったりすると喜ぶ変態民族

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:25.85 ID:n9Te0+QY0Pi.net
>>50
誰も後処理やりたくない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:42.82 ID:1I/eONx10Pi.net
原発やめて輸入が増えても、その分円安になるから
経済は良くなるってパヨクは言ってたよね?
それは嘘だったのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:12.81 ID:+6fC7nxD0Pi.net
安倍晋三

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:41.02 ID:5Esiappu0Pi.net
戦犯は日本政府。つまり政治家というのは自明だろ

・日米半導体協定
・プラザ合意

↑を飲んだ時点で 日本の衰退は決定。残された自動車で勝てなく
なりつつあり、このままでは詰む

少なくとも政治家は、10年・20年後に この国をどうしたいかを
示すべきだわな

権力持ってる政治家が 「20年後には生きてないから」 という
老人ばかりだから詰むかな・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:12.98 ID:+6fC7nxD0Pi.net
>>185
円安で輸入が増えてどうやったら経済良くなると思うの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:15.78 ID:FxXd+v5r0Pi.net
>>187
半導体協定で槍玉に上がったのはDRAMでアメリカはそのまま殆どのDRAMメーカーが衰退したよね🥺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:03.06 ID:1E1sZWD3rPi.net
長期的に人口減は確定してて、経済規模も小さくなるからね
これは割と手遅れ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:55.68 ID:JEGRweBP0Pi.net
今思うと民主党政権下で円高で叩かれてたの意味不明だったよね
円の価値が高くて何が悪かったのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:35.03 ID:9J9YqSUQ0Pi.net
>>185
円安厨はバカウヨのほうじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:07.18 ID:n9Te0+QY0Pi.net
>>170
外資に燃料材料を調達してもらって安い労働力だけを提供すると言う形もある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:34.05 ID:MR+Zi6GQ0Pi.net
全ての成長と成長の種を潰して信用を既存したのはジャップ政治家官僚でもあるしそれを支持した発達障害の国民でもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:50.44 ID:FxXd+v5r0Pi.net
馬鹿みたいにDRAMに投資してたけどバブル崩壊で引き上げて自滅した哀しい過去

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:30.26 ID:b+wkn0DR0Pi.net
白川さん助けて

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:14.81 ID:6o/8iW7vrPi.net
円安誘導の金融緩和が止められなくなってない?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:29.61 ID:PnWJxGHX0Pi.net
むやみやたらに財政出動するからやw
MMTカルトも含めてよーく反省しろや

まぁ何やっても少子高齢化で資源のない日本はジリ貧なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:12.69 ID:aowHygEB0Pi.net
民主の頃、円高は悪って刷り込まれましたよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:15.84 ID:RbAzRVYV0Pi.net
安倍と黒田の最凶タッグ

総レス数 307
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200