2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テリー伊藤「ウクライナの状況は厳しい、このままだと戦争がずっと続きウクライナの人達は死ぬ それでいいのか?」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:34.82 ID:w9kC+TAX0Pi.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサーナ・ピスクノーワさんが口論する形になる場面があった。

■「ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか?」

 番組では、日本在住で通訳をしているウクライナ人のオクサーナさんと電話を繋ぎ、ロシア軍のウクライナ侵攻に対する思いを聞いた。

 オクサーナさんには、ウクライナの人々は「祖国を守らなければ」という気持ちだけでなく「全世界のために」という覚悟を持って戦っているとした。

 テリーさんは
「聞きたいんですけども、もちろん祖国のため、世界のためってお話ししてくれたんですけど、命ということがありますよね。
状況としては、ウクライナに厳しいと思うんです私。このまま行くと、プーチンのことですから、さらに攻撃をするってことは民間人の死者がどんどん増えていくってことが現実になっていく時、
私はそれは一番いけないことだと思うんですよね。避けたい」

との考えを示した。その上で「この戦争は5年10年20年と続きます。ですから今は、国民は一度安全な場所に移動してもう一度立て直す、という考え方はどうなんでしょうか」と問いかけた。
 オクサーナさんは、
「テリーさんのおっしゃっていることがよく分からないんです。避難できる人はしています。別に、ちっちゃい子供やお年寄りが戦っているわけではないです。
避難できた人は避難できています。できない地域もありますけど。ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか? 何の抵抗もしないで。まるでウクライナが戦争を続けたくて続けているような言い方にしか聞こえないんです」
と憤った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/487c14695caf232b7d5b0ada3fd7c9c39bb2e165

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:02.81 ID:QrOw1rWc0Pi.net
プーチンに言え^^

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:55.22 ID:bt0SgDCT0Pi.net
どっちが勝ってもいいから、とにかく戦争早く終わって

そりゃ侵略してるロシアが撤退するほうがいいけど、ぶっちゃけどうでもいい
食料品とか物価が高くなるのは勘弁

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:25.08 ID:6Grccf1D0Pi.net
まあ戦争になった時点で外交的敗北だよな
緩衝地帯として存続するチャンスを自ら捨てたのだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:59.59 ID:deIVClheaPi.net
パワーバランスギリギリの武器を無限に与えてる西側の体制側に言え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:10.04 ID:VHGBQdjMdPi.net
停戦を阻止したいまである

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:49.28 ID:b2gdiff50Pi.net
高みから足掻く亡者を見下ろすのはなんと気持ちいいことか…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:58.59 ID:SIVwfVFYdPi.net
ええやん
ウクライナ人なんて今まで意識したことなんてなかっただろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:48.36 ID:mEr3JSPW0Pi.net
兵器は有限

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:46.12 ID:mEr3JSPW0.net
なんでジャップって侵略してる側のプーチンじゃなくて侵略されてる側のゼレンスキーを叩くんだ
どこかの馬鹿総理みたいにプーチンと同じ夢見ちゃってんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:14.01 ID:3IHFALwV0.net
珍ピアノ選んだ結果やし、自業自得じゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:18.42 ID:3IHFALwV0.net
>>10
奴は大罪を犯したからな
チンコピアノという音楽に対する冒とくの罪

オーディオを笑う者はオーディオに死すべし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:43.80 ID:W5Y9kGZF0.net
バイデン「ええんやで」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:47.45 ID:EAFnOCYs0.net
終戦してもウクライナ国内の治安は最悪で人が住める国ではないだろうよ
貧困国家が一般市民に武器を配りまくった時点でもう詰んでる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:07:49.27 ID:wmoFAJmW0.net
だからお前が現地入りしろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:16.12 ID:1fV+meUb0.net
ウクライナ人が悲惨な事には同情するが、マスコミ人の綺麗事には反吐が出るんだよな・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:21.17 ID:mVFA9RSU0.net
テリーも炎上させたかったら「そんなに国が大事ならお前もさっさと帰国して戦えよ」ぐらい言え

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:54.16 ID:2n3wVOUB0.net
無関係な国を制裁に巻き込んだくせに
巻き込まれた側としては自国のメリットのために意見を言う権利がある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:48.30 ID:CSe+NwtY0.net
>>3
ロシアが勝った場合
・経済制裁した国への資源輸出禁止
・経済制裁した国に横流しした国への資源輸出禁止
・中国が中間マージンを取る世界
ロシアが負けた場合
・1500発の核兵器とともに人類絶滅

敵国日本の資源高騰は避けられないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:10.85 ID:k2xhwibG0.net
>>1
安全な場所とはどこだ
どうやってそこまで移動する
そのための人道回廊は機能してないのに
仮に停戦交渉してロシア側が合意しても本当に停戦するかも分からないのに
現状知らなすぎだろ

21 :103 :2022/03/14(月) 22:24:11.15 ID:vhgqmVxz0.net
良くないからロシアを非難して経済的に締め上げて撤退させようとしてんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:25.45 ID:gogufqrV0.net
自由と民主主義が死なないための尊い犠牲だ。
頑張れ!日本はウクライナを外から応援しているぞ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:28.59 ID:4jjK/hA40.net
自分の心がざわざわするから
さっさと丸く収めてほしいだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:16.15 ID:CSe+NwtY0.net
>>21
経済的に締め上げて効果が有ると思ってる知的障害者多いよね
資源的に締め上げられてる国の方が危機的状況なんだけどw
ルーブルが紙屑に成ったらロシアの国民は餓死するの?
ロシアはいつでも鎖国できる資源国だぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:56.40 ID:ig6v8gql0.net
ゼレンスキーが必死にNATO巻き込んで世界大戦に発展させようとしてるのがなんともね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:05.73 ID:A2US7hoU0.net
別にそんな紛争は珍しくないだろ
なぜウクライナにだけやたら肩入れ
ってお前らテレビが騒ぎ過ぎだからだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:59.15 ID:PPR6zPtp0.net
一回退いて立て直して
それかまたロシアから取り返せるとでも思ってんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:00.99 ID:gogufqrV0.net
もう君たちはジャベリン特攻兵・スティンガー特攻兵として
最後まで戦うしかない
それが世界をロシアという悪魔から守る唯一の方法だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:42.59 ID:+COmTsHsd.net
生き残っても国がなくなるっちゅうの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:59.08 ID:4jjK/hA40.net
こんな感じでみんな平和でやりませんか?まあアレコレ矛盾はたくさん有るんですけど?に対する挑戦でもあるわけだからさ
ウクライナ降伏しろで済む話じゃねえのよもはや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:47.93 ID:9wT563kL0.net
降伏したら頃されないとお思いで!?w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:22.02 ID:CSe+NwtY0.net
>>30
ほんこれ
>>31
どうでも良いよ
ウクライナ人の命より資源の方が大事

33 ::2022/03/14(月) 22:42:49.25 ID:t66X1JZc0.net
強きを、たすけ、弱気を、くじく。そんなところですね。昔から、思っている。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:37.70 ID:AWUAmp5p0.net
問題はどうやってロシアの分割統治に参加するかということ
樺太ぐらいは奪いたい
ウクライナの復興はその後だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:23.85 ID:BpL5gbtX0.net
>>3
ロシアから輸入は難しいだろうw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:19.24 ID:Ef/2GU550.net
このウクライナ人は勘違いしてる
ロシアと決定的な衝突を起こすくらいなら
世界はウクライナなんか見捨てるよ
ボロボロになって負けるまでは多少支援はするだろうけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:51.15 ID:zc0WiFTK0.net
一番マシなのは戦争にしないこと
二番目がさっさと降伏
三番目が今すぐ降伏
四番目がロシア軍を撃退
最悪なのがやれるところまでやって降伏
ちなみに三番目以降の降伏は虐殺リスクが一気に増大する
そう、この戦争で一番の戦犯は戦端を開くきっかけを作ったゼレンスキーw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:06.43 ID:BcT7vhLX0.net
国土から退いたパレスチナがどうなったか知らないのかな?北方領土は帰ってきましたか?
プーチンが死ぬまで?金正日が死んで北朝鮮はどうなった?
何も理解できずに人前で講釈垂れるんだから哀れの一言よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:34:32.20 ID:BcT7vhLX0.net
はっきり言ってやれよ
降伏を勧めるならお前は侵略者で敵だって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:54.35 ID:UX9UyWei0.net
大国に攻められて何も抵抗せずに降伏した民族と最後まで抵抗を続けた民族、最終的にどちらの民族の総人口が多いでしょう
みたいな実験が太古から行われてきたわけだが結果は無抵抗側の圧勝なわけよ
最後まで抵抗するような連中って大半が相手国の恨みを買い虐殺の憂き目に遭い絶滅してるからな
日本も先の大戦でもう少しでそれをやらかす可能性があったが原爆のおかげでそうならずに済んだ
原爆投下は悲劇かもしれんが結果的に日本を救ったわけだから昭和天皇の発言は正しいw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:09.72 ID:cu9y+cF70.net
戦場で撮影してたら
顔の近くを砲撃が通り過ぎてロンパリ障害になってしまったからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:33.80 ID:f0u450pK0.net
たまには冷静なこと言うじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:40.22 ID:J21/+WLQM.net
他所の国より自分の国の心配したら

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:36:52.24 ID:OPvry3nN0.net
ロシアの手先か?
降伏したらウクライナは併合されて国が無くなる
ウイグルやチベットのように

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:31.57 ID:UX9UyWei0.net
併合されても生きてればいいじゃん
ただチベットにしろウイグルにしろ日本人のようなゴマすり能力に欠けてるところが問題だな
おまけにウイグルに至ってはテロまでやらかすし、そりゃ漢民族の恨みを買って痛い目見るのも仕方がないよなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:55:36.38 ID:AK+Zdj4L0.net
ロンパリ馬鹿ネトウヨ爺

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:40:28.70 ID:CUSM45OZ0.net
北海道にロシア軍が入ってきたら
すぐ降伏して北海道を明け渡すってことだわな。
東京まで侵攻すれば東京も渡して、独裁国家の配下に入ると?
それを聞いて欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:17.84 ID:UX9UyWei0.net
まあ弱者はそれしか選択肢がないわな
そやって耐えに耐えて力を蓄えていずれは強者として振る舞うようになればいいわけで
大した実力もないのに勘違いしてイキるからウクライナのような目に遭うんだよw
まあ口助も馬鹿だけどね
こうして兄弟国が共倒れになって誰が一番得をするかだな
それがこの戦争の本当の黒幕かもしれんよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:41:11.91 ID:+g6OtbSqa.net
降伏した方が大勢死ぬだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:42:44.39 ID:CUSM45OZ0.net
誰よりも自国の判断を考えているのはウクライナであって
その判断を尊重すべきだと思う。
わけのわかってない日本が
わかった風にアドバイスめいたことをする必要はない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:06:37.63 ID:SJau535Cr.net
>>48
ロシアの工作員乙w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:20:46.90 ID:qQsJ2ISE0.net
テリー伊藤は目付きが変だったが、頭も変だった。斜視は、斜(はす)に構えるのが、カッコいいとか思ってない?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:21:34.71 ID:dQeSOqo60.net
ロシアが戦争を続けてることを批判しろよブサヨw

54 :103 :2022/03/15(火) 09:52:33.95 ID:fJamN+yu0.net
>>24
お前みたいな貧乏人はちょろっと物価高になっただけで死にかかってるか知らんが俺はダメージないから

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200