2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔神英雄伝ワタルの龍神丸がガンダムみたいになってガンプラモ化(おそらくお前らの想像の3倍はガンダム) [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:01.45 ID:H8vlo87b0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
HG Amplified IMGN 龍神丸
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/item/wataru/

https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/img_newitem_01-01.jpg
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/img_newitem_01-02.jpg
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/img_newitem_01-03.jpg
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/img_newitem_01-04.jpg
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/img_newitem_01-05.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:57.63 ID:H8vlo87b0.net
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/images/item/wataru/bnr_ryujinmaru.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:00.71 ID:snXBuh+a0.net
ガンダムというよりドラグナー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:20.25 ID:4rtRQr0+0.net
なんか俺の知っているリュウジンマルより等身高い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:27.50 ID:H8vlo87b0.net
ガオガイガーもガンプラモ化

ファイナルフュージョンも再現! 「RG ガオガイガー」発売決定

 BANDAI SPIRITSは「RG ガオガイガー」を9月に発売する。価格は6,600円(税込)。

 「RG ガオガイガー」は、劇中同様、ガイガーと3つのガオーマシンの変形合体を再現している。
合体後の可動にもこだわっており、特に指の表現は1本1本細かく調整ができる。他にもオプションパーツや、間接の引き出しなど様々なポイントを充実させている。
「RG ゴルディマーグ」も企画進行中だ。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_01.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_02.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_03.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_04.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_05.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1395/026/at_06.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:31.27 ID:eH51qtSI0.net
おまえガンダムみたことないだろ
スパロボオリジナル系列だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:41.16 ID:+5NUpc1B0.net
リアル頭身龍神丸って定期的に出るよな
タカラ時代からずっとある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:00.68 ID:gR73D5bO0.net
このガンダム…喋るぞ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:17.28 ID:Ullzx4PS0.net
昔似たようなの持ってた気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:21.74 ID:NCX0E+cL0.net
東方機甲ドラグナー?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:26.76 ID:P7Oh8wNn0.net
ドラグナー1型じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:38.48 ID:8eJff+/x0.net
リアル頭身の騎士ガンダムとか人気みたいだし、これも売れるのかなあ
そんなことよりRGガオガイガー買えるか心配

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:50.19 ID:6Lku5XIxr.net
おもしろカッコよくない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:56.64 ID:92EyB9aRH.net
ドラグナーの方が近いと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:15.95 ID:CE75EeZn0.net
こういうのじゃないんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:19.09 ID:Mby3dHKM0.net
脚がながくなってシュっとしはりましたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:33.29 ID:g6F7vlaqd.net
HG言うてもてるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:52.23 ID:zpQfu3v80.net
ホロレチュチュパレロ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:53.16 ID:E4dGQFr+0.net
2頭身キャラというかSD感がウケてたんじゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:04.86 ID:ZSCY4f9s0.net
ソードマスター龍神丸じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:06.40 ID:oqOPb2Ui0.net
>>1
うおー面白カッコいいぜ!(要らない)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:23.77 ID:pa4pMRhg0.net
背中に空神丸は付けれるんか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:24.34 ID:3WhvCp8Sa.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
鉄機武者鋼丸じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:37.89 ID:wmoFAJmW0.net
これからの季節には戦神丸やろ。アホか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:47.92 ID:iSdxb5Nv0.net
知らない中華ロボット

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:49.98 ID:XNYrrcR/0.net
頭の形見るとドラグナー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:13.66 ID:xh8NBnHP0.net
これ以上ないコレジャナイ感

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:22.60 ID:UlaOuqEj0.net
かっけー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:32.84 ID:Irw9Ydtr0.net
なんか返信しなかったっけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:01.48 ID:GB/XfSvj0.net
広井王子のアニメ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:05.03 ID:BIDefDE80.net
これじゃラムネ炎じゃん
求めてるのは龍神丸キングスカッシャーリューナイト頭身だろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:12.20 ID:s8i34K210.net
リアルロボットよりスーパーロボット路線のデザインに見える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:12.59 ID:oqOPb2Ui0.net
>>8
黒田哲章だな
あの人顔出ししないのはなんでだろ
デブだから?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:21.83 ID:Ed4czpoq0.net
バンダイなんだなこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:37.97 ID:9W1rxAqa0.net
これ正規だけど何がガンダム化?知らないなら黙っとけよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:09.98 ID:/ma732yx0.net
数あるロボットアニメの中でもガオガイガーが一番嫌い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:11.70 ID:EHOxkEl50.net
https://st.diskunion.net/images/jacket/DF210514-037.jpg
なんか、顔がバイカンフーっぽいなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:23.49 ID:GpFOSS910.net
またおっさん向けにこんなの作ったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:51.69 ID:HQVYtzTm0.net
確実に中国需要だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:03.31 ID:L2BR2nSq0.net
>>35
ブチギレで草
落ち着けよw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:04.93 ID:pRFNT1rG0.net
これな

https://i.imgur.com/J00UQpQ.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:19.83 ID:wfmd3UEwa.net
こないだの映画結構よかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:31.76 ID:XzR9lw8T0.net
D-1を魔改造したって言われたら信じる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:37.12 ID:b15gjijC0.net
昔も8頭身龍神丸のプラモ出てたよ
バンダイじゃなかったと思うけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:42.50 ID:zbwYMzY/0.net
たけぇぇぇぇぇ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:47.67 ID:UHyjM8tY0.net
SDだから売れたんじゃないんですか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:59.90 ID:xtMqTck/0.net
8頭身モナー思い出した

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:00.16 ID:W5Y9kGZF0.net
↑←↑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:04.52 ID:P2JhwF/v0.net
HGドラグナーと並べられないじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:12.60 ID:CALzy+Fd0.net
こういうのじゃないんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:18.42 ID:3nQuxmfH0.net
元祖SDのプラモ持ってた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:27.77 ID:BNv8Cud00.net
武者頑駄無かな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:57.55 ID:wmoFAJmW0.net
ジャンプーガラット

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:10.03 ID:L8VivYPp0.net
これもプレミアつくの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:49.38 ID:+5NUpc1B0.net
定期的にリアル頭身になる龍神丸と武者ガンダム

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:25.03 ID:EjnFuBFr0.net
チ○コ生えてる意味ある?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:00.05 ID:E8wv5VaIM.net
リューナイトもそのうち販売するのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:19.67 ID:tiKzcrvo0.net
なにこれ別物やろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:42.70 ID:i8GfgjFq0.net
こんな↑はずじゃ↑なかったプロ↑ロ↓ーグ↓

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:43.15 ID:fQTkACxTa.net
シャイニングソードブレイカーの空から降ってくる剣がまさか伏線とは思わんかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:01.64 ID:JbYGvF910.net
武者ガンダムや騎士ガンダムでも定期的にリアル頭身あったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:06.26 ID:oqOPb2Ui0.net
神話シリーズのサムライトルーパーとか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:20.55 ID:lx8fVOmE0.net
子供の頃いじってたやつと違う気がする
あの等身じゃないと駄目だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:23.65 ID:UeLicyZna.net
タカラじゃなくてバンダイなのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:35.60 ID:HQHLD/9g0.net
オオーッ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:51.08 ID:/IYN2PtEM.net
そのチンコのデザインいる?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:54.69 ID:+ui+Oc7fd.net
まだグランゾートにしとけよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:23.29 ID:kLLeJfZ90.net
ほんまやガンダム改や

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:38.50 ID:IrlbC4WO0.net
>プラモデルオリジナル解釈のもと、
>独自アレンジを施した「龍神丸」が降臨!


バンダイってバカなのかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:20.98 ID:BNv8Cud00.net
>>55
武者頑駄無はリアル等身が先だった印象

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:12.12 ID:2MqI81lR0.net
バルバトス君改造したこれじゃん
https://i.imgur.com/WmdSE60.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:25.11 ID:cjH/HX2U0.net
幼稚

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:46.56 ID:aIZ6kztI0.net
あげても4頭身あたりが限度じゃねえのかなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:01.30 ID:30CsqiAn0.net
ええやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:07.29 ID:wmoFAJmW0.net
よくはねえよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:19.49 ID:Ns2CKXIK0.net
これだと粘土じゃ作れねーよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:32.54 ID:SNapLdEz0.net
SD感の方がすき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:34.35 ID:GNJ4CJ4y0.net
ファンタジーっぽい世界観でリアル頭身の龍神丸が活躍する話ってあったような

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:35.72 ID:rvRNDULo0.net
ナイトガンダムの方がカッコイイ
https://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/01/201901260326021.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:59.59 ID:H8vlo87b0.net
メタルビルドのサーバインがどちゃくそかっこいいから聖戦士おじさんはマークしとくんやで
まだ発売日も未定だからワンチャンあるぞ
http://imgur.com/F8CFbI9.jpg
http://imgur.com/rsS52l7.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:05.68 ID:a/RYHrvcM.net
過去にもやってるから別にガンダムではないかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:08.72 ID:+5NUpc1B0.net
>>70
マーク2はMG版より初期版のが好きだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:14.69 ID:jGln0oaP0.net
龍神丸はずんぐりとした体型でクラスメイトに馬鹿にされるって話が最初だったろ
これは完全に違う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:20.38 ID:lP+IFtg+0.net
いや中はいるん一苦労やろこないデカイと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:03.80 ID:K8nelfcw0.net
既に色がガンダムなんだけど
もっとガンダムっぽくするにはどういう配色にしたらいいだろうと?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:06.79 ID:7JyEBb2n0.net
ソードマスター龍神丸だろ
昔プラモ出てたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:28.12 ID:A16i5dhNd.net
>>80
死ねステマ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:53.95 ID:Xnr5fIaE0.net
ワタルのOPって名曲よね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:16.53 ID:UXaB/prS0.net
ワタル少年が粘土で作ったんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:11.26 ID:Wzmk6gYQ0.net
ガッタイダーに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:32.61 ID:8WuGFYVY0.net
>>55
リアル等身の武者頑駄無のプラモめちゃくちゃ憧れてたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:40.98 ID:QL9qAq/3d.net
ハサウェイのマフティーの事かと思ったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:02.86 ID:WNNOHKit0.net
レイズナーっぽい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:14.03 ID:o7jIwnQfd.net
これも転売されちゃうの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:23.90 ID:Xk1LOggy0.net
龍神丸って人間の2倍かそこらの身長だったような

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:49.55 ID:j1j/danK0.net
テレホンカードで呼べるんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:38.37 ID:JTpOaJy/r.net
30年前くらいにあったよな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:45.05 ID:IjeoZQwk0.net
昔あったじゃない
二番煎じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:22.17 ID:TTwuaW/Xr.net
誰だお前?!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:03.37 ID:w9Sh2xNK0.net
ボンボンによく載ってたsdガンダムのリアル等身化作例じゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:06.50 ID:VQx8UQ09d.net
へいへい おまえの龍神丸 バリってるぅー!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:51.78 ID:dwqzLrPR0.net
アリかナシかでいうとアリだけど
わざわざシュッとさせる必然性を感じないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:05.55 ID:WLT83mpj0.net
こんなんより他に出すべきものがあるだろ…
大体これタカラのパクリじゃねーか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:11.91 ID:Cu9znI/k0.net
バンダイが関われば関わるほどクソ化するのは何でだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:10.61 ID:8fZJ+lC60.net
昔からあっただろ兄が買ってた気がする

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:55:28.48 ID:N6TV99+E0.net
こんな等身だったっけ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/14(月) 23:02:08.31 ID:ucgK9qEAK
昔まんまコレ出してなかったか?
なんか買って作った記憶あるんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:43.45 ID:yinaKfyU0.net
いらねー
こんなもんよりもっかいスコープドッグ出せよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:59.23 ID:0jReh6IC0.net
>>108
売れないとみるとシリーズ打ち切りにするの止めて欲しいわ
ファッティーとスコープドッグ系しか出さなかったじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:31.98 ID:30fUkRah0.net
ワタルはあの等身だから良かったんだろうよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:37.40 ID:/BYd7cgZ0.net
ドラグナー+電童

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:49.83 ID:EGyeUd/b0.net
>>5
マジか買うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:26.84 ID:qY8c0aCn0.net
バリグナー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:07.44 ID:l8SpjSVN0.net
ダンバインに出てきそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:22.55 ID:ijVVfejv0.net
>>5
こっちはかなりいいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:58.27 ID:ypHKNUi90.net
>>5
ライナーガオーって要る?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:19.50 ID:BNv8Cud00.net
慈善事業じゃないんだから売れなきゃ打ち切りにするのは仕方ないと思うが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:04.90 ID:LqSaUC6Y0.net
>>5
これは絶対売れるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:09.25 ID:nRu/nEtt0.net
超ワタルの頭身で続編頼むわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:13.71 ID:7JyEBb2n0.net
>>119
七魂はアカンかったか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:24.03 ID:KtId8Dh80.net
大昔にあったヤツじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:35.26 ID:5UqJizVC0.net
SDガンダムのデカイやつでこんなんあったよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:42.68 ID:pc0xy56z0.net
ヘリとかコンボイになるやつとかはこの頭身にしたらおもしろかっこよくなりそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:15:00.02 ID:jdqgJoLt0.net
>>116
作中でよく移動に使われてたからいる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:16:39.00 ID:LCfMvtKO0.net
バンダイが作ると全部ガンプラ風味になるな
多メーカー、特にアルカディアが頑張ってくれる
マクロスって恵まれてるなって思うわ
バンダイのは造形ゴミで不良だらけ、愛がない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:17:48.15 ID:WMO1bq6k0.net
>>9
昔あったよな
持ってたわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:56.39 ID:PdzevVCa0.net
このプラモ作ってプラゴミ出しまくってるみたいな反SDGs企業どうにかしろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:21:10.25 ID:166YIpLE0.net
>>5
食玩の存在意義なくなるやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:21:17.52 ID:5vXSsFdO0.net
クリリン「りゅーーーじんまるーーーーーー!」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:21:44.35 ID:/EpeItR10.net
パチンコがヒットしてりゃあなぁ〜。
何でトヨマルやねん。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:22:04.34 ID:n7oehCj10.net
数年前にワタルの新作アニメ作って新しい龍神丸のフィギュアを販売したけど、まったく売れず新品が半額以下で値崩れ投げ売りされてたのに懲りないね
 
https://youtube.com/watch?v=Czsp1FqdNmA&t=23s

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:27:30.49 ID:4WySj7Dt0.net
ゴルディオンハンマーはプレバン行きか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:35.23 ID:tRI8TaPR0.net
これも生産数絞れば売れるんだろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:41.82 ID:eAMfnlrE0.net
>>131
これ恐ろしくつまらなくてネットに頼らず心を込めて手紙を書こうねみたいな回でもういいわってなったな
おっさんじゃなくておっさんの親世代に向けた作品だったんかい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:32:48.71 ID:MD7sMKgf0.net
お前3頭身くらいじゃなかったか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:15.63 ID:EIFhB4K60.net
何かなあ
過去の焼き直しじゃなくて今のご時世に子供も見られる時間帯のテレビでロボットアニメとかやらんのかねバンナム

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:23.92 ID:yc+URatg0.net
前(数十年前)も見たぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:11.17 ID:Cu9znI/k0.net
七魂は龍蒼丸ぐらいがギリいけるけど焼き直しでしかないな
新星龍神丸ぐらい変えても龍神丸と認識できる新作欲しい
アニメ、キット共に中途半端で何をしたかったんだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:51.92 ID:rzTvjy0z0.net
どうせ転売ヤーの餌食だろ
あほらし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:53.77 ID:IJXNryrc0.net
>>5
1/144だったらそろそろスパロボできるな
マジンガーとかゲッタードラゴンもあっただろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:33.29 ID:izcLyjiS0.net
いやおかしいだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:22.04 ID:YsXwGa4k0.net
ドラグナー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:55.57 ID:Jma4KlYV0.net
>>136
子供はロボットに1ミリも興味無いのでやらないです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:33.62 ID:ePwOUhi+0.net
昔リアルタイプあったよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:46.09 ID:cKN9CbRs0.net
コレジャナイ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:56.19 ID:FXk/Z3Hx0.net
MSよりオーラバトラーに寄せるべきだったんじゃないの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:52:36.25 ID:+6qNElcy0.net
意外とかっこいいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:28.69 ID:nIl2yncM0.net
なんでこんなの出すの
ウルトラマンのアレみたいにされてんじゃん
リアル頭身にするにしてもこのアレンジは違うんじゃないのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:30.11 ID:6/JbDmu50.net
ヒミコでシコったやつ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:11:36.48 ID:QY7eMGSs0.net
バルバトスっぽいな
それより七魂のやっつけっぷりと田中真弓の声の出てなさに失望した

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:49.98 ID:BYKIAaSY0.net
龍神丸から龍王丸になった時のクソガキのテンションの上がりようったら無かったよね
格好良くなりすぎておしっこ漏らすレベル

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:16.62 ID:cP2RLEjZ0.net
みなぎるー
ほとばしるー
いきりたつー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:23.07 ID:0t9s9X4g0.net
どうせなら龍王丸でやってほしかったわ
可変構造ふくめて

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:58.14 ID:c5OhDAHH0.net
>>1
ハッキシ言ってめちゃんこダサいな(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:37.61 ID:KQEhvjbw0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000170532/
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/VAHSU_ASURADA_main_1-3.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/VAHSU_ASURADA_main_2-1.jpg

こういうのもカッコいいね
アラフォーおっさん狙い撃ちしてんのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:46.39 ID:ychmZipr0.net
ハハハ龍神丸がリアルになったらドラグナーだろ
って書こうと思ったらガンダムだった。
なんでや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:46.49 ID:JSz3sDAma.net
ドラグナーな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:57.20 ID:aVAiTbohd.net
https://i.imgur.com/ZccpWjx.jpg

オリジナルの等身はもうやっちゃったからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:11.56 ID:pgTOLcga0.net
新型ナイトメアフレームじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:51:00.16 ID:TNaAOTTX0.net
大張なんとかとか言う人のメカみたいだ。カッケー。勇者パースとかばっちり決まりそう。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:57:20.09 ID:ayjvTH+M0.net
>>159
なんとなくラウンズ専用機っぽい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:00:49.45 ID:imIXtBTG0.net
は?等身おかしいやろ
キモいわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:03:43.00 ID:yyHwWB9t0.net
昔の小さいプラモのが出来いいんじゃねえの
500円くらいで買えて子供の財布にも優しかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:05:21.73 ID:08d5hiIx0.net
昭和にSDグソダムで同じような事言ってた誰か思い出した

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:07:21.92 ID:7s2aWnZ30.net
https://pbs.twimg.com/media/EUOcgB9UYAAhGPd.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:57.85 ID:yFy4PVbSa.net
グランゾートは身体付けて売るんだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:58.71 ID:OhqSCg5f0.net
VSシリーズにでも出すのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:50.67 ID:lueXofks0.net
リアル武者ガンダムとかあったよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:47.85 ID:bBejxwt50.net
>>165
全塗装かな
カッケエな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:26.51 ID:sv4H/OS/p.net
https://i.imgur.com/vTsdMke.jpg

龍神丸かっけー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:23:06.41 ID:+PtXfOYA0.net
スパロボAをワタルだと思って衝動パケ買いしたんだよ
ドラグナーだった
本当の話

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:27:08.52 ID:Djyv/Spd0.net
なんで中国製品の日本語みたいになってんの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:33:33.02 ID:E8I//ADY0.net
ここら辺のマイナーロボをどんどんHG化してってくれや

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:39:54.30 ID:XJTuURYH0.net
中国、韓国ではグランゾートのほうが人気上

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:56:19.97 ID:vo/9S/V40.net
いやーコレジャナイだわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:52.97 ID:vo/9S/V40.net
ラムネ&40の精霊騎士たちがほしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:31.65 ID:TNaAOTTX0.net
オーガスゼロツ―とかカッコ良くしてくんねーかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:01:52.12 ID:Gie+wmmN0.net
おっさんしか知らんし
そのおっさんがこんなの持っててもキモいだけだし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:09:13.65 ID:uAJojvql0.net
>>18
それはグランゾート

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:10:48.83 ID:+HeNukZOM.net
>>174
大昔に、ちゃんと版権取ってる
中華メーカー販売版のグランゾートのプラクションを
ホビーオフから回収してきたの思い出した

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:48.06 ID:uAJojvql0.net
ザブングル出してくれないかなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:38:06.31 ID:+HeNukZOM.net
>>181
MODEROIDで出るやん
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/02/55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf_mRBwFX32ZF_evomKChAGKcFyz8N4fTnx.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/02/36b09462a6009ab53f71753840caac8b_rC0P7_gmCJqsoNwHcnibcT0pakWZziQm.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:11:40.20 ID:nIl2yncM0.net
あ、そうか中華のパチモノ潰しでこんな事やってんのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:27:12.59 ID:COX9GVX70.net
>>155
これはかっこいい!だが値段が高い、サイバーフォーミュラもいいけど、
40代のおっさんは、圧倒的に出渕裕デザインのパトレイバーが好き!
マスターグレードの零式AV-X0出してほしい!アオシマの1/43とかもパトレイバーシリーズ化すればいいのに、
何故分からん!魔神英雄伝ワタルじゃないんだよ、当時の流行りは。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:31:35.11 ID:1yMqH9Vy0.net
いらねえ…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:32:10.78 ID:F4YKuxkea.net
HGの割に手かかってるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:32:59.65 ID:M1CGfWWe0.net
おちんちんの部分可動しそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:33:15.02 ID:1yMqH9Vy0.net
>>131
これ見てもいないがやっぱり玩具戦略失敗だったのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:33:27.34 ID:hEMMMcY50.net
プラモ高くなったなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:34:36.30 ID:hOw3nySD0.net
リアル頭身の龍神丸は随分昔にもプラモか超合金だかであったよなあれも子供心に違和感凄かった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:35:26.78 ID:hEMMMcY50.net
出る物といい価格帯といいオッサン狙い撃ちしてんのな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:49:16.35 ID:1yMqH9Vy0.net
当時武者頑駄無のリアル等身玩具有ったよな
あれも違和感有ったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:58:49.36 ID:4CXOKgxKa.net
リアル武者頑駄無はアリだけどこれはない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:00:48.21 ID:xb+awU5m0.net
龍神丸「ワタル!私は空を飛べない...」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:10:32.69 ID:+qydgR6S0.net
>>120
なんかちがったわ…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:07.79 ID:0rgRBQML0.net
>>9
八頭身verあったよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:01.73 ID:AX7hMON1M.net
アニメ放映当時に龍神丸は超品薄だったんよな
結局安定供給される前にブームが去った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:19:56.06 ID:ZPtjOPE20.net
こっちじゃなくてヒミコをドスケベ化したほうが需要あるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:32:56.47 ID:cfKMWUOTd.net
身体は00系だな
頭はドラグナー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:29.14 ID:FGLiEPhMd.net
>>198
それすでにいる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:57:12.78 ID:OMLs1tb+0.net
超魔神英雄伝ワタルのデカチチの金稼ぎは鵺野鳴介の話に登場する人物であって虎王やドードや翔竜子やロケット団の2人組やしゃべるのや反射するのの登場する世界観ではおかしいのではずすべきである。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:01:05.91 ID:HomfMAJZ0.net
スパロボOGシリーズのプラモもバンダイが出してくれればいいのに
ヒュッケバインとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:01:18.98 ID:OMLs1tb+0.net
超魔神英雄伝ワタルのセイジュは鵺野鳴介の話に登場する人物であって虎王やドードや翔竜子やロケット団の2人組やしゃべるのや反射するのの登場する世界観ではおかしいのではずすべきである。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:05:41.94 ID:OMLs1tb+0.net
オトモは時空探偵ゲンシクンの構想の挿絵に登場する人物であって展開がおかしくなるし違和感だらけになり魔導物語ぷよぷよの世界観に登場させる人物ではないから魔導物語ぷよぷよからはずすべきである。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:06:01.71 ID:R6aT5ARa0.net
竜神丸は等身高くしちゃダメだよ
需要あるのか謎過ぎる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:09:10.40 ID:OMLs1tb+0.net
魔神英雄伝ワタルに登場するクリクリは時空探偵ゲンシクンの挿絵にオトモの近くにいるもので登場により魔神英雄伝の話の構想をだめにしてしまっていることもあるのではずすべきである。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:14:01.38 ID:OMLs1tb+0.net
魔神英雄伝ワタルシリーズと超魔神英雄伝ワタルにつながりはないのでつながらせるべきではなく矛盾になって超魔神英雄伝ワタルは論理性が破綻していて忘れられる作品になって魔神英雄伝ワタルシリーズの印象が悪くなる原因になっている。創界山や星界山は複数あって総称であり形状での分類上の総称でありさらに実は裏設定では星界山の星界には地名がきちんとある感じのように別の名称での区別すらある。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:18:27.52 ID:OMLs1tb+0.net
超魔神英雄伝ワタルのドランはジョジョの奇妙な冒険のアニメの登場人物で魔神英雄伝ワタルのアニメよりもっと古くからあるアニメなのにシュタインズゲートや境界のリンネのように今あるのはリメイクで昔あるものはなかったことになっている。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:24:31.31 ID:OMLs1tb+0.net
虎王と翔龍子は別人であって魔神英雄伝ワタルシリーズで虎王を登場させるならドードを登場させるものであって実際虎王とドードはかなり一緒の関係性であって虎王と遊ぶ相手をドードに変更しないと矛盾が発生していてロケット団の2人組のコーディネーターの子の女と王冠コレクターの子の男としゃべるのと反射するのが登場しなくなるものになっていて代用の姿のロケット団の2人組の片方の姿だけになってしまっている。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 09:25:28.01 ID:qulIHPkT.net
チビサイズの武者ガンダムはよく買ってたな
BBガンダムだっけか
アラフォーになった今でもまだ売ってたらほしいもんな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:27:41.63 ID:VwZiNd2D0.net
このアンプリファイとかいうシリーズ全部要らねえ
デザイナーのクソみたいなオナニー見せつけられて吐きそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:32:05.18 ID:OMLs1tb+0.net
代用の姿であるいろいろと答えを出してワタルを助けに行くロケット団の2人組の片方を登場させるというのは元来はロケット団の2人組のコーディネーターの子の女と王冠コレクターの子の男としゃべるのと反射するのをワタルやユーキやシバラクやサルになっちゃったのと同行させるというのが元来の魔神英雄伝ワタルシリーズの構想であるがワタルとユーキやシバラクに対しては恐怖のことばかりでもロケット団の2人組のコーディネーターの子の女と王冠コレクターの子の男としゃべるのと反射するのとサルになってしまったのとにはあまりにも危険なことが多すぎるからいろいろと代用の姿であるいろいろと答えを出してワタルを助けに行くロケット団の2人組の片方だけになってさらに代用でさらに代用の代用になってしまっているから危険なことはワタルやユーキやシバラクや別の街の人にでもやらせてなぜか危険なときは別離させられるという状況にしよう。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:35:28.15 ID:OMLs1tb+0.net
ユーキはワタルの妻であってユーキは雪のある場所だけでなくずっと同行していて代用の姿であるいろいろと答えを出してワタルを助けに行くロケット団の2人組の片方の方がなってしまう状況というのは元来の構想ではユーキとか街や村とかの人がなるものであっておかしな展開ばかりになってしまっている。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:37:49.23 ID:A/NPNbjqp.net
大昔のアニメやゲームのスレって高確率でこういう奴沸いてくるよね
最近のにはまず来ない
沸くのは決まって大昔のアニメやゲームのスレ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:37:52.92 ID:NsLxZGbHM.net
アホくさ
センスゼロのゴミ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:38:29.34 ID:GcEkrz7nM.net
ドラグナーやん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:39:48.46 ID:LHyqoSSm0.net
昔5体揃えてパーツを組み合わせると龍になるやつが欲しかった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:41:10.85 ID:OMLs1tb+0.net
星界山でもサルにさせられてしまった人物は同行するのが元来の構想でせっかくの話が抜けてしまうことになってしまっていてきっとサルになったからやらないという設定だろうがとりあえずワタルやユーキやシバラクがピンチになったときだけ助けるとか答えを知っているがワタルやユーキやシバラクがピンチでないのならあえてわざと教えないでいろいろと温存させておくという設定にするとずっとサルのままということにしないでずっとサルの格好でない姿で同行させることができるからワタルやユーキやシバラクに任せるという冒険にしないと話の構想がうまくいかなくなるのがワタルやユーキやシバラクの冒険で性格的にワタルやユーキやシバラクは英雄なのに平凡な競技で活躍できないから自信を喪失するもので困難な危険なときに発揮されるからだぞ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:45:10.03 ID:I/lXkNDqa.net
本物を見たわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:48:07.94 ID:OMLs1tb+0.net
黒竜角の爆走はバンハル以外は別の人物にしないと話がおかしくなるので元来はワタルやユーキやシバラクのサポートキャラなのに対面させないようにして無理やり構成しているが話の構想がおかしくなるから話の多くがなくなってしまってすっとんでしまっていてリメイクするなら黒竜角の爆走はバンハル以外を別の人物に変更して構想に近づけないとだめだぞ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:49:56.28 ID:AX7hMON1M.net
武者ガンダムも八頭身シリーズあったな
当時の値段で8000円ぐらいしてたから結構高い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:50:34.10 ID:4hrR1tzj0.net
関係ないけど、2等身くらいのロボットが上下逆向きになって4等身くらいのロボットになるアニメなかったかな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:53:32.60 ID:OMLs1tb+0.net
デスゴンドールとキーパーは構想では魔神英雄伝ワタルの星界山で組んで戦う相手で超魔神英雄伝ワタルにキーパーの企画を採用しているがせっかくデスゴンドールとキーパーによる壮大な話の構想があったのになくなってしまったから話が小さくなってしまったからリメイクするならデスゴンドールとキーパーを組ませよう。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:54:05.88 ID:B+RZimJeM.net
グランベルムもこの路線でやってみて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:58:18.78 ID:OMLs1tb+0.net
超魔神英雄伝ワタルの楽曲になってしまったがんばっては魔神英雄伝ワタルシリーズの方の楽曲として構想では利用しようとしていたものだぞ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:59:48.87 ID:MrgjoKhGr.net
鉄血が失敗だったのでその転用したの?と思った

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:03:03.16 ID:OMLs1tb+0.net
超魔神英雄伝ワタルの終わりの方で青空の下で戦う人物は構想では超魔神英雄伝ワタルはバンジージャンプの話のように全然別の話とするのが構想であって閻羅の征服の後の魔神英雄伝ワタルシリーズのラスボスとして登場させようとしていた人物だぞ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:06:11.20 ID:7K7hCTxq0.net
昔なかったっけ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:11:48.29 ID:OMLs1tb+0.net
幻神丸はユーキが乗るという設定でないとだめで月光竜神丸の姿は超魔神英雄伝ワタルではない魔神英雄伝ワタルに登場させようとしていた竜神丸の別の姿でリメイクするならきちんとすべきだぞ。さらにロケット団の2人組のコーディネーターの子の女と王冠コレクターの子の男としゃべるのと反射するのとサルになってしまったのに戦わせないようにしないとだめで困ったときにヒントを与えるとか救助するとか程度にしないとワタルやユーキやシバラクに任せるという形にすべきであって気合が入らないとワタルやユーキやシバラクのやる気がなくなって活躍が少なくなるし任せて欲しいこともいっぱいで危険なことなら任せるべきであって危険なことにわくわくして気合が入る性格で危険で活躍するけど平凡な相手にも活躍させてあげるのが構想だぞ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:19:19.66 ID:OMLs1tb+0.net
ゼルダの伝説のムジュラの仮面の崩壊の時間帯のときに流れる音楽は構想では魔神英雄伝ワタルで使用しようとしていた音楽だぞ。魔神英雄伝ワタル1と魔神英雄伝ワタル2と終わりなき時の物語とか魔神山編とかなっているものは連続だから分けるようなものでなく魔神英雄伝ワタルとして話がつながっているぞ。超魔神英雄伝ワタルの話はつながりのないワタルとユーキとシバラクをネタにしたバンジージャンプのような感じの別の話にして超魔神英雄伝ワタルの終わりの方で青空の下で戦う人物が構想では魔神英雄伝ワタル1と2と追加話の後のラスボスとして登場するということだぞ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:25:52.32 ID:OMLs1tb+0.net
星天界の神様を別人の顔にすべきであってもっと壮大な神様にしてワタルやユーキやシバラクを試すという構想であって元来サポートキャラの方を採用してしまったから話が小さくなってしまっていて虎王とドードと翔龍子は行かない状況にしてロケット団の2人組のコーディネーターの子の女と王冠コレクターの子の男としゃべるのと反射するのとサルにされちゃったのは星天界の神様の試練の対象外になる感じで行かないで別離させられる状況にするのが構想だぞ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:43:12.92 ID:l0+17jsP0.net
昔SDガンダムの武者頑駄無とかこうやって大きくしてたな売れてたのか知らんけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:05:26.52 ID:feK0WyUsa.net
こっちでMETAL ROBOT魂で出してほしかった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:44:57.87 ID:xZI4oN4Z0.net
誰が買うの?
40代より上のオッサンか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:16:09.79 ID:RwR/9a6iM.net
武者頑駄無やナイトガンダムみたいな逆アレンジか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:16:12.24 ID:LCkzUDPja.net
元祖SD再販してくんね?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:20:14.92 ID:P/kWXg+Ed.net
>>182
マジか
買おうかなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:16:14.74 ID:4vJNlACP0.net
無粋

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:44.92 ID:Rg9yV6iQ0.net
>>41
これこれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:34.21 ID:zKar5lFI0.net
>>184
パトレイバーなんて流行ってないやん
コミック版は少年向け要素無いし、最初はOVAだったり50代前後だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:29:00.69 ID:beEOZRao0.net
ネリィブレンとバロンズゥ出せ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:41:00.01 ID:98ermmtSM.net
>>5
これかお
安いし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:08.60 ID:nJXdHCKEa.net
バンダイのセンスは昔からない

総レス数 243
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200