2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナって信長の野望で例えるとどことも同盟組めなかった弱小国が攻められてるだけでしょ? [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:08:18.46 ID:+e2WeZC/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬鹿なのでは?

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ukraine/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:18.21 ID:4n1QK5bG0.net
なんで秀吉の野望でも家康の野望でもなく
信長の野望なんだろうか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:56.85 ID:vxs5kMOLM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
斎藤龍興感

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:55.52 ID:g5lh0P7o0.net
>>2
秀吉も家康も望みが成就しているから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:58.27 ID:2Mw2k0R2a.net
六角

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:30.76 ID:LEXDWxD50.net
お前ウクライナどれだけでかいと思ってんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:14:33.09 ID:ulKzr66H0.net
>>2
秀吉の野望だと本能寺スタート、家康は秀吉死亡からのスタートで複雑になるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:17:03.07 ID:Cu6wLZQY0.net
三国志だと袁術か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:17:21.16 ID:2OuWK5vz0.net
EU4でやってようと思ったけどウクライナは無かったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:18:06.20 ID:IZ1lBScu0.net
プーチンの野望 全国版

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:22.65 ID:ofbvCK5r0.net
兵糧が大事

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:29.56 ID:HQVYtzTm0.net
いや、ブダペスト覚書でアメリカ等から安全保障を、
中ウ友好協力条約で(他国が核を用いる場合)中国から安全保障を、それぞれ提供されることになっているが、
どの国をロクに守っていないというのが現状

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:55.28 ID:RrEMy5AB0.net
真田

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:05.81 ID:7xe8+Mcv0.net
姉小路家って感じ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:15.88 ID:ZYnKLyIq0.net
長宗我部

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:56.75 ID:4n1QK5bG0.net
>>4
え?朝鮮盗れたの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:24:11.77 ID:4n1QK5bG0.net
>>7
なるほど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:24:45.85 ID:DIQ4wKIa0.net
ソ連の解散=本能寺の変と仮定すると、
羽柴がロシアとすると
佐々成政あたりのポジかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:27:35.12 ID:nfq8aYHc0.net
この戦争を戦国時代に例えるのは、案外難しい

プーチンは晩年の秀吉そのものだとは思うけど、
軍事力が劣るウクライナに兵は送らないけど武器はばんばん支援されてる国って戦国時代にはないんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:44.29 ID:4n1QK5bG0.net
>>19
まあたしかに朝鮮出兵では現地の朝鮮人は弱かったが
明から送られてきた明兵は強かったからな
あれが兵をおくらずにただ武器や補給の後方支援だけだったら
秀吉が勝ってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:34:52.26 ID:XfnlK2Ql0.net
穀倉地帯だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:57.01 ID:7jOuz0FA0.net
真田とかっぽいけど1582年の毛利ぐらいはある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:52.42 ID:FRJ/D6sr0.net
スレがキモい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:51.95 ID:tAyjmKHMa.net
信長の野望だったら従属してた大名が
従属を切ってほかのところと同盟しようとしたからブチギレて攻めるって感じかな
攻めてんのに相手の同盟軍から次々に援護がくるから
なかなか攻め落とせずにめんどくせぇ〜って状態になるパターンだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:40.50 ID:vs60Lyox0.net
そのくには やすやすと
われわれの ものと
なるでしょう。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:18.16 ID:r3XwzCSA0.net
朝鮮が秀吉に攻められてるのに明が援軍送らなかったみたいなもんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:40.18 ID:buExIOpr0.net
徳川から上杉に寝返ったあたりの真田かな
今第一次上田合戦で徳川を返り討ちにしてるところ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:07.24 ID:BR0tNIiV0.net
むほん はっせい
はたけやまは めつぼうしました・・・
じんぼは めつぼうしました・・・
かきざきは めつぼうしました・・・

最初の月すら越えられなかった記憶

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:19.55 ID:AJd5MZZG0.net
>>8
袁紹が助けてくれるかと思ったら息子風邪ひいてるから無理って断られてボッコボコにされた徐州の劉備

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:07.78 ID:kVXToBwt0.net
大国と同盟したつもりでイキって他の大国に宣戦布告したけど
味方の大国は米しか送ってくれなかった状態

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:21.10 ID:2e5hhgql0.net
回廊型でくるくる回って逃げられて30日経過じゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:01.27 ID:hoxMl5TA0.net
ロシアの野望
1922年 ソビエト連邦爆誕
1939年 第二次世界大戦勃発
1947年 冷戦開始
1962年 キューバ危機(PK)
1991年 ソビエト連邦崩壊
2000年 聖帝降臨(PK)
2022年 ウクライナ侵攻(PK)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:28.27 ID:fJbe6kEj0.net
尼子だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:56.35 ID:kVXToBwt0.net
>>32
仮想シナリオ
ロシア帝国の逆襲
ソビエト連邦冷戦勝利

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:15.62 ID:6JDG7Qmt0.net
大国のとなり
1Tで滅亡

姉小路だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:36.30 ID:DBBFvAZO0.net
信長に救援を求めながらもわずかな兵しか寄越されずに「自重しろよ?」
って念を押されたにも関わらず三方原に突撃かまして脱糞しながら逃げ帰った某大権現様だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:38.20 ID:Bkv1XpLX0.net
伊達味方になってくれると思ってた北条じゃない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:27.74 ID:9nL0OhPb0.net
攻められるとは思ってなかった兄弟のような奴に攻められて滅亡って点では諏訪か?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:13.23 ID:3TISnItB0.net
今川義元が尾張に攻め入った状態なんだよなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:06:07.51 ID:PnseUu8i0.net
飛騨の姉小路かよw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:53:18.93 ID:mn06dizSM.net
>>34
ソビエト冷戦勝利は笑うw

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200