2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中東で親米の国々が一斉に米国離れを起こしているらしい [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:23:44.21 ID:5u18T0Ew0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウクライナ侵攻で露見、米と湾岸諸国の関係変化 対米一辺倒から脱却
https://www.afpbb.com/articles/-/3394787

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:24:58.81 ID:5V4EZEzN0.net
ロシアもアメリカも変わらんがなってか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:25:31.86 ID:C+0bmFQQ0.net
日本もさっさと脱米して中国と友好関係強化した方がいい
もはや日本人の生活は中国人がどれくらい日本で金を使ってくれるかに掛かってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:26:04.03 ID:rcjpnDMF0.net
治安はあれだけどなんやかんや南半球のほうが平和だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:26:36.53 ID:RscfThiU0.net
アメリカ国民が世界の為に自己犠牲しなくなった所為

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:28:26.62 ID:TiLqu++pa.net
あの同調圧力きもかったし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:28:26.97 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>3
2050年には中国覇権国家でアメリカ衰退してると試算されてるしな
いいタイミングで鞍替えした方がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:32:36.00 ID:x29OwH+B0.net
覇権じゃないアメリカってそれ半分ブラジルだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:32:48.61 ID:SQOpo7DQ0.net
トランプさん戻ってこないとな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:34:01.54 ID:MUcydBUa0.net
あれだけ空気入れておいて実際に戦争になったら知らんふりだからな
ネトウヨはなぜか日本だけは守ってもらえると思ってるけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:39:58.17 ID:L9negtk30.net
やっぱアメリカ大統領はトランプみたいなキチガイがやってるのが一番似合うんだわ
バイデンおじいちゃんじゃ話にならないのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:40:30.62 ID:ubQZUTTX0.net
アメリカの存在意義を示すにはまた戦争介入だろうけれど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:42:56.73 ID:MGGEHGS60.net
みなさん日本語上手いですね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:46:54.41 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>13
日本人だからな
ネトウヨみたいな訳の分からない造語は使わないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:47:59.86 ID:S92uwrvD0.net
中東の難民とウクライナの難民との待遇の違いにドン引きしてるだろうからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:52:06.98 ID:NyL/FdJx0.net
力が強いから従うか金持ちで金くれるから従う利用できるから従うか仲良くするか
この世なんかそれだけ
人間関係もしかり
実に下らん
愛情とかやさしさとかそんなもんはない
人はよりロボットにマシンに動物に近付いた
全員がパブロフの犬
それだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:55:16.08 ID:C+0bmFQQ0.net
>>13
ネトウヨの自分と違う考えは工作員!みたいな思考回路は
統合失調症の1歩手前って自覚した方がええぞw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:58:35.65 ID:pLd2MzKV0.net
いざって時に助けてくれなそうだもんな
日本だって色々考えないと駄目だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:10:44.26 ID:fDSBS4WQ0.net
>>3
それはない
たとえアメリカが腐っていたとしても
自由と民主主義は何にも変え難い素晴らしいものなのだから
中国と手を組むことはあり得ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:29:45.21 ID:iNFAK+Mu0.net
イランの自由と民主主義を破壊したのはアメリカ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:32:12.45 ID:C+0bmFQQ0.net
>>19
自由と民主主義自体アメリカがみずからの正当性を主張するための欺瞞
中国やその他民主主義でない国を攻撃する時の夢物語を真に受けてるとかそれこそ鬼は滅ぼさねばならない桃太郎伝説を信じてる幼稚園児と同じ知能だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:05:54.62 ID:+B4rshvcM.net
>>4
メキシコみたくなりたいのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:08:38.16 ID:rcjpnDMF0.net
>>22
中南米の治安があれなのってアメリカのせいでしょ
ベネズエラとか世界トップの産油国だからね
アフリカの内戦もヨーロッパのせいだし
北半球の国が悪いんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:45:34.81 ID:Wsvf2MDO0.net
石油利権アメリカが持ってるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:32:05.03 ID:ZRQIwO420.net
本年はアメカスの覇権が喪失した年だよ🤗

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:54:35.79 ID:nEDxvF5d0.net
>>25
振り返るとアメリカってイラク・アフガン戦争辺りから段々とおかしくなっていったよな
近年ではトランプが大統領になったりQアノンが台頭して国内も分断されまくりでやべえ事が露呈してるし
本当にアメリカの覇権によるパクス・アメリカーナが終わりつつあると感じるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:57:56.27 ID:SeFlD8ZG0.net
でもロシアは歴史から消えるよね
チャイナマネーとならず者たち対アメリカと手下になるわけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:26.37 ID:cV9JqyMD0.net
アメリカがクソでも反米国はその100倍はクソだから怖すぎる。アメリカがいなくなっても戦争は起きてると思うよ。ロシアなんて特にそうだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:18:19.95 ID:5u18T0Ew0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>25
これ
アメリカの覇権が終わった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:32:40.26 ID:xajGXmVyM.net
イスラエルすらロシア寄りじゃん
たぶんトルコもな

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200