2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】米国「中国がロシア支援なら我々は「対抗措置」しますんで」 [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:11:37.10 ID:jvkoSg8T0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と中国外交部門トップの楊潔(ヤンチエチー)政治局員は14日、ローマで会談した。

米政権高官によると、サリバン氏は楊氏に対して中国とロシアの密接な関係について懸念を伝え、中国が対ロ支援をした場合に米国が対抗措置を取ることを示唆した。

 会談後に電話会見した米政権高官によると、サリバン、楊両氏の会談は7時間にわたって行われた。

欧米諸国がロシアへの厳しい経済制裁を科す中、中国は制裁に反対の立場を取っており、米政権は中国が対ロ支援に踏み切る可能性があるとみて警戒している。

高官は「米国は中国とロシアとの連携に深い懸念をもっている」と指摘。「サリバン氏は(楊氏に対し)これらの懸念とともに、行動には結果が伴うことを率直に伝えた」と語った。

 サリバン氏は13日の米CNNのインタビューでも「中国がロシアにどのような形の支援、物質的あるいは経済的支援を実際に行っているのか、注意深く見守っている」と述べ、警戒感を示していた。

 複数の米メディアは13日…(以下有料版で,残り230文字)

朝日新聞 2022年3月15日 7時16分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3H2C58Q3HUHBI003.html?ref=tw_asahi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:12:05.09 ID:SCSv/+PaM.net
岸田首相、予算案にロシアへの経済協力など21億円 野党から批判も「修正は考えていない」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202203140000358_m.html

そら(何もしないアメリカ見たら)そう(言う判断してもおかしくない)よ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:12:27.75 ID:BuMLH0I30.net
>>1
よし


中国をこの世から消してやれ🤗

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:13:27.98 ID:1hZrhjmq0.net
日本がメインたてはらされる(泣)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:13:31.14 ID:sdDaWLUA0.net
落ち目のプーチンを支援なんてしないでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:13:59.30 ID:7BBDfatT0.net
アメリカに要求されようが日本は中国に経済制裁できん
本当に死んでしまう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:14:13.44 ID:XLWIhakn0.net
日本はこんなの追随したらセルフ制裁じゃ済まないぞ
米英に勝手にやらせとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:14:26.94 ID:gCLeSlA40.net
遺憾砲だけでおわるやろ今のヘタレアメリカなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:14:28.28 ID:x29OwH+B0.net
極東に制裁のリーダーがいるらしいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:14:28.77 ID:H5Py9e28a.net
中国に経済制裁なんて無理だぞ
さすがに日本は降りる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:06.58 ID:qo8eZoZR0.net
気がついたら日本包囲網

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:54.65 ID:W9yg5n9s0.net
これ逆効果になったりしたりして実行したら
「アメリカさんには付き合いきれまへん」って離脱者続出

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:16:27.07 ID:o1ZrQUQ/d.net
もちろんリーダーはジャップ君です!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:16:28.31 ID:eoJWiGwC0.net
アメリカが完全に対中モードはいったら円はリスク通貨になるんちゃう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:16:29.43 ID:Asn0Bdy0p.net
メイン盾日本の出番ですね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:16:38.82 ID:Wm2HBWB90.net
アメリカ今回くず行動しかしてないよな
これはイラクの大量破壊兵器認定臭い動きやで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:13.53 ID:7lpT6CsPM.net
おいやめろ
対中制裁とかしたらガチでジャップ終わるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:19.24 ID:3Nl58yCC0.net
ウクライナ侵攻は大戦のきっかけにすぎなかったのだ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:23.15 ID:eQ0/B/9D0.net
>>6
ご主人さまが助かれば自分は死んでもいいだろ
靖国で会おう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:51.62 ID:Asn0Bdy0p.net
中国経済したら日本死ぬで
どれだけ中国輸入に依存してるか
街から物がなくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:54.32 ID:qNf6f5DK0.net
中国をSWIFTから排除すればOK

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:17:58.10 ID:7jXsgklS0.net
>>10
欧州と日本どっちが死に体かと言われると日本なので
大平洋側の安全保障切る可能性はあるな

もちろんその際は米軍に原発爆破されるが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:03.94 ID:ifLFejQXp.net
やめーや
ジャップはここで我が代表堂々退場す、やれ

ついてけねぇわの意思表示や

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:41.40 ID:BCstDDyc0.net
日本が死んでまう…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:57.80 ID:Asn0Bdy0p.net
円安が360円になるかもな
飢え死にするわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:18:59.79 ID:AG7J3znq0.net
アメ助ってホントゴミ国だよなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:19:22.25 ID:dVM4L7Ci0.net
父さんまで巻き込まれたら
こっちも他人事じゃなくなる
父さんここは上手く立ち回ってよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:19:24.21 ID:yUQdzJfY0.net
支援しなくても制裁されてるからなぁ
ロシアの次は中国ってわかってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:19:26.64 ID:N5xlLo2Gd.net
しゃあああああああ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:19:39.57 ID:aaHTKdsr0.net
アメリカのウクライナ支援は綺麗な支援。
中国のロシア支援は汚い支援!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:06.98 ID:DaM5Pwfya.net
>>1
くたばれ米帝

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:19.13 ID:YXo5Q+XD0.net
正義の鉄槌下したってください!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:21.59 ID:vMVDud0c0.net
ぶっちゃけウクライナに降伏しろって言う人の本音ってこう言う経済制裁の動きに付き合いきれないからだよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:53.72 ID:cfgso4nJa.net
リーダー出番だぞ!ドン 🤔

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:05.83 ID:2eg/rFZx0.net
>>22
日本に物作れって言われて朝鮮戦争みたいになってくれないもんかなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:06.51 ID:S72xyyvD0.net
すげえ解決策思いついたわ🤓
ロシアがNATOに入ればいいんよ🤭

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:38.43 ID:f3KPO3rZ0.net
>>9
キッシー⁉︎😳😱😳😱

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:23:00.96 ID:GBZLvKkM0.net
対抗措置するんですかしないんですか?
アメリカ「対抗措置しますん」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:23:16.00 ID:oLe89h4/0.net
もうこれ最初から中国と合意して侵攻してるだろロシア
マジで世界が2つに分かれそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:23:43.35 ID:KEGbdZMOp.net
また日本が貧しくなるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:23:56.69 ID:ZmPqtgn/0.net
どっちなんだーい?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:24:09.50 ID:y8d68dExa.net
代理戦争やん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:24:35.26 ID:V1tseeCrM.net
もう終わりだよこの世界

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:24:42.44 ID:Asn0Bdy0p.net
資源ない食料自給率が低い国だからな
マジ終わる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:25:10.19 ID:IjwqarNL0.net
アメリカ「ジャップ、戦いの時だぞ!武器は渡すから心配すんな!」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:25:22.75 ID:yIn0ZkuI0.net
インドがロシアから売れなくなった石油買うって言ってるけどいいのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:25:54.10 ID:Asn0Bdy0p.net
日本は食料自給率4割で
もし輸入できない事態になったらどうなる

A.餓死出る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:26:03.46 ID:FL0+4LLr0.net
ただ米中は経済依存してるしどこまで本気なのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:26:33.23 ID:s9SfoD8v0.net
グレイトアメリカ!の同盟国の日本さん、わかってますよね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:26:59.27 ID:IyveneMw0.net
アメリカの恫喝はもう通用しないみたい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:19.87 ID:aJ8D6GjM0.net
依然一番中国と交易してんのは他ならぬアメリカなんだよな
これはトランプの時でさえ増え続けてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:28.19 ID:ji5fJYgT0.net
ウイグル関連とかの制裁で下手を打ったな
安易にカードを切り過ぎた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:28.61 ID:whBly2rE0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
これもうウクライナ関係ないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:29.26 ID:f3KPO3rZ0.net
>>47
円安だしね😰

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:30.24 ID:Asn0Bdy0p.net
ウクライナみたいに日本人にアメの武器持たせて高みの見物が見えるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:00.88 ID:NbPrdhfB0.net
対抗に対する対抗に対する対抗に対する対抗に対する対抗に対する対抗に対する…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:09.47 ID:oLe89h4/0.net
>>45
日本「あ、あの…日米安全保障条約は…」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:28.72 ID:e7trTJML0.net
日本のところ天の助化

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:31.30 ID:Z3esJyMlM.net
もうアメリカを放置する他ない
経済破壊にはついていけない
アメリカしか得しない

60 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 08:28:42.13 ID:9lyHfUnK0.net
アメ公みな56しで解決解決ゥ〜

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:28:50.70 ID:X+sDZaVTM.net
DA PUMPのUSAまた流行らせるんかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:01.16 ID:e+h1qd5GM.net
>>1-1000
全ケンモメン集合!!!
じゃあ俺たちはアメリカ製品の不買・不使用を徹底的に行います!
とりあえず今からパソコンとスマホのアメリカ製アプリを完全に除去します!
この運動に参加しない奴はネトウヨ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:02.35 ID:LPIDOo4/0.net
欧米はウクライナ支援してるからお互い様

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:08.60 ID:185+JeFX0.net
なお中国はせっせと供与wwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:29:29.03 ID:kgEZGs+Zd.net
ウクライナの三倍の人口のジャップなら3カ月はもつな
軍師も100万人いるしこれは強いぞ
ジャップだけで勝つかも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:30:42.98 ID:1qCcXbO8d.net
>>65
米軍基地排除するだけでお前らは普通に生活続けていいよ、って言ったらあっさり降伏しそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:31:21.22 ID:KECjm8+fr.net
>>47
パスタ、3年分買い込むわ・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:31:25.38 ID:N5xlLo2Gd.net
片棒を担ぐならそりゎ制裁するわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:31:44.75 ID:TjZqEHIz0.net
派兵はしないけどもっともっと兵器をおくります!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:33:24.43 ID:FtUJdLTxa.net
これなんだよな売電が間抜けなのは
もはやアメリカが中華に食わせてもらってる時代なのにこの上から目線の命令
中華は絶対に従わないだろうな
ウイグルだのなんだのイチャモンつけばかりするアメリカなんて絶対に信用しないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:33:39.96 ID:BuMLH0I30.net
>>62
世界中から笑われてるよごみシナカス🤭

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:34:30.61 ID:7rcbyyBIa.net
>>66
大金も払って広大な管理空域を与えて治外法権も与えてそれでも有事の際に役に立たないんじゃそりゃ降伏するだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:34:35.30 ID:FnmlHwRR0.net
>>63
ウクライナの主権侵害して侵攻してるのはロシアだろカス

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:35:31.59 ID:bgdj8FQv0.net
じゃあアメリカも台湾の独立派に対する支援をやめるのが筋じゃないか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:35:35.23 ID:3SKiiwFD0.net
アメリカは世界の警察をやめまーす
で残ったのは体がでかいだけでルールのない蛮族のロシアや中国という

何のかんの言っても超大国では、アメリカが一番穏やかだったことがわかるね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:35:46.09 ID:59Aw8uIfa.net
政府はこれでもアメリカに尻尾ふるんだろうね
一般ジャップが餓死しても別に困らんしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:37:16.64 ID:4g1/ILUQ0.net
別にアメリカ単体で対抗措置するならええけど何故かアメリカ「やれ」日本「はい」ってなるから何となく嫌なんよね😞

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:37:17.37 ID:oJEsRsST0.net
中国父さん頑張れ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:37:21.19 ID:RzoH7Z5o0.net
日中戦争かぁ。日本はアメリカの代理だけど
いうて世界から「日本で核兵器の開発を行なっている!」と難癖つけられたらやるしかないんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:38:01.89 ID:Z3esJyMlM.net
グローバル化した経済をアメリカの兵器にするな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:38:22.58 ID:YVVbJeL10.net
>>35
朝鮮戦争当時と比較するなら米中戦争ではもろ戦地になりうるのが日本とか台湾で
当時の日本のような軍需特需を受けるのはインドネシアとかの東南アジア諸国とかオーストラリアとかになる予感だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:38:42.76 ID:/kURgGMN0.net
>>39
中国が世界を敵に回して侵攻する場合
ロシアの助けが必要になるんでそれはそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:38:47.45 ID:i6HR2Z+ad.net
アメリカ勝てるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:39:31.63 ID:pBMzUAeFd.net
対抗措置すなわち、経済制裁!!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:39:35.86 ID:1qjOWjrM0.net
楊潔(イヤンエッチ)政治局員

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:39:40.45 ID:vmTuqBd10.net
こいつら結局戦争しか出来ないんだな
こういう状況になったらSDGsもポリティカルコレクトネスも全部吹っ飛んでやんの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:40:13.76 ID:bgdj8FQv0.net
軍事支援ならともかく経済制裁に加わらないのでケチつけてんのか?これ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:40:25.94 ID:Asn0Bdy0p.net
どう考えても主戦場日本になるよな
米中やりあったら

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:40:51.13 ID:LPIDOo4/0.net
>>73
はい、ウソライナw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:41:29.29 ID:RzoH7Z5o0.net
モンゴルはどういう立ち位置なの?中国とロシアの間にいるけど。朝青龍の意見が聞きたい!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:42:17.56 ID:wHY3GaEj0.net
みんなウクライナのことどうでも良くて草
酷すぎだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:42:21.70 ID:bgdj8FQv0.net
そもそもアメリカがトランプ政権からの対中政策の転換で中国包囲網はじめなかったら中国もロシア制裁に加わっていたよな
こいつら馬鹿だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:42:23.77 ID:9Eu+PTvY0.net
俺は中国を指示するわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:43:06.44 ID:8BtUn/Kda.net
戦争はやめよう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:43:36.61 ID:prkb5USX0.net
北京五輪ボイコット運動の謝罪と台湾への軍事協力を廃止
最低でもこれ位しないと中国は妥協しないが絶対に米しないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:43:49.76 ID:2eg/rFZx0.net
>>81
でも露中対米の戦争であることは変わりないじゃん
開戦当初は露中から攻撃受けまくるかもしれんが島で戦争したからって戦略的にはあんまり意味無いし
大陸沿岸が主戦場になるんじゃないかねえ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:44:05.81 ID:dT65xObI0.net
参加可能な制裁じゃないとな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:01.89 ID:EiNiL46N0.net
中国は侵略側に乗って自分達も虐殺を行いたいのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:23.28 ID:vXhLAAZb0.net
熊本県どうすんのこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:45:29.14 ID:bgdj8FQv0.net
ロシアとの経済活動を停止しろという意味なら絶対に中国は乗れないぞ
軍事支援はしないと思うが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:46:12.74 ID:NwAeWJYp0.net
インドさん、お助けを

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:46:30.80 ID:EiNiL46N0.net
アメリカと日本が中国を経済発展させたのが最悪の悪手か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:01.49 ID:vIq5qs660.net
完全にLOWとCHAOSの世界

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:07.97 ID:4AAv9tc80.net
メイドインチャイナ無くなったら何も無くなるわ
流石にそこまでアメポチでは無いと思いたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:31.08 ID:PTWJsXFU0.net
あさりどうすんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:32.21 ID:NhyrDMYM0.net
>>102
ジジイたちは馬鹿だからね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:47:54.83 ID:bipV9jDK0.net
イスラエル支援やめてからもの言えクズ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:48:45.92 ID:dT65xObI0.net
中国のドローン兵器がロシアに渡るとヤバイな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:49:50.16 ID:dNHKabaj0.net
どっちにせよ中国とは遅かれ早かれデカップリングだよ
日本は今のうちにせっせと免疫つけておいたほうがいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:49:51.56 ID:jluiaASq0.net
この仕組みおかしくね?すぐ二極化するだろ
あのー分かってますか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:51:05.18 ID:NwAeWJYp0.net
なんだ,米軍基地からは離れた方が良いか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:51:25.63 ID:NyL/FdJx0.net
>>102
わいもそう思た
ここまででかくなると思わなかったのだろうな
アメリカはまだ自国ファーストで守った部分もあるだろうけど
日本なんか氷河期作ってほっといて自国潰しつつ金も技術も渡したから
それすらもアメリカの指図なら知らんが
しかしそうであってもちょっとは物申せよと

113 : :2022/03/15(火) 08:52:00.77 ID:OeDt/w5F.net
結局こうなるんだから無駄に投資して中国を増長させたのがアホだろう
ロシアも中国を頼みにしてる所あるしな
従順な飼い犬のジャップをもっと大事にしておけば良かったのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:52:20.13 ID:NbPrdhfB0.net
>>39
オリンピック前だかに首脳会談したのがソレだって言われてるね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:52:25.98 ID:1NErp5aLa.net
腐れウォーモンガー共が

日本も早く米軍追い出して中立化しようよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:53:03.22 ID:hfixrBHl0.net
日本ももちろん中国に制裁するんだよな?
そしてそれがセルフ制裁になるんだよな?ww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:53:28.07 ID:T/fumdCk0.net
いくらアメップがイキってもこれで死ぬのはアメップでしょ
ジャップ犬も心中お供致しますワン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:53:28.72 ID:PTWJsXFU0.net
岸田がクリミアの安倍の時みたいに対露制裁に加わらなかったら
西側足並み揃わずでここまで大事になっていなかったかもなw
日本での報道は薄かったがあの時も今と同じくらい西側は大騒ぎだったからなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:53:52.95 ID:dT65xObI0.net
親中派の人って中国が豊かになれば民主主義国或いは穏健な体制になると思い込んでたふしがあるからね
出来上がったのはケ小平の集団指導体制すら否定する独裁政権

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:54:17.99 ID:vFZBhbbo0.net
これ日本も韓国も付き合わされるんだろうな
欧州もロシアの資源が枯渇してとんでもなく生活苦になってるんだしこっちも他人事じゃないよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:54:59.62 ID:UniG+M9T0.net
>>47
マジのガチでこれなんだよなぁ
ジャップ共は自分達が干上がるのを承知で経済戦争に加担するのか?w
戦前から何も進歩してない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:55:00.60 ID:v6jOnvy8a.net
>>82
露中でタッグ組むと食糧や燃料面の心配はなくなるんだろうけどロシアだけで中国の食糧助けられんけどな
元はまだ全く国際的に普及しとらんし
あと100年待てば可能性はなきにしもあらず

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:55:29.87 ID:UtfcZe9K0.net
やったらアメリカ暴動起きるだろうな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:55:57.23 ID:2YY4vMm80.net
>>57
そんなものは無いとウクライナを見て感じたわ

125 :103 :2022/03/15(火) 08:56:33.93 ID:fJamN+yu0.net
>>121
西側の方針に逆らっても結末は同じだけどね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:56:38.58 ID:MrTzwsEc0.net
>>5
普通に考えればそうなんだけど、今の習近平はかなり耄碌しちゃってるからなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:56:52.73 ID:bEPeJGzL0.net
イスラエルにもすんの?www その対抗措置()

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:57:21.90 ID:EYA8sMMW0.net
ヘイジャップ、カモン!ライナーゥ!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:57:51.83 ID:MrTzwsEc0.net
>>10
ここで降りたら日本は将来、中華人民共和国日本自治区になるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:58:15.80 ID:7jpE0sbFd.net
アメ公調子にのってきたな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:58:15.96 ID:bgdj8FQv0.net
>>119
でも中国はアメリカやロシアのように他国に爆弾は落とさないぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:59:00.92 ID:W9yg5n9s0.net
>>126
アメリカの老人のが歳的に耄碌してるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:59:47.31 ID:eE+ybvCD0.net
無理無理
中国への経済制裁は今のアメリカにとっては自殺行為
貧乏ロシアへの制裁とは比較にならないダメージがアメリカ経済に跳ね返る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:10.21 ID:EYA8sMMW0.net
ABCD包囲網ならぬ、今度はセルフACR包囲網か

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:16.73 ID:MIGMCLl20.net
ダメージ受けるの日本じゃん!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:29.70 ID:32zH47J30.net
またかよ
どうせ中国には手出せん癖に
こないだもファーウェイ規制とかしてたのもう有耶無耶やん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:43.57 ID:u3+ywzMB0.net
>>131
第三国に経済侵略してるけどな、中国資本がそこかしこに入ってきててビックリだぞ。
ロシアみたいに武力で当たり散らすように暴れるより有る意味怖い。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:46.69 ID:d86nC+wgM.net
日本に制裁か?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:54.42 ID:2eg/rFZx0.net
>>112
90年代からこっち西側諸国が「国力とは生産力」ってことをすっかり忘れたかのように生産の国外シフト進めたんだよな
そう誘導する何者かがいたんじゃないかと疑っちゃうわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:00:57.34 ID:wHY3GaEj0.net
反ロシアのリーダージャップさん…🥺

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:01:12.11 ID:MrTzwsEc0.net
>>132
習近平は年齢的にはまだ全然行けるはずなのに、最近のアホ政策はホント何なんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:02:09.21 ID:bgdj8FQv0.net
ウクライナも可哀想だな
アメリカの歪んだ政策のせいで中国と協力できないわけだからね
ウクライナには領土保全を確約するものの、中国には台湾独立を受け入れろと事実上迫ってるのがアメリカだからね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:02:10.04 ID:MrTzwsEc0.net
>>136
え?
まだ規制続いてますが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:02:27.32 ID:wHY3GaEj0.net
>>129
ケンモメンの理想だし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:03:03.43 ID:B/tFAyis0.net
欧米はこれが狙いなんだよな
中国潰しが一番の目的

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:03:31.03 ID:bgdj8FQv0.net
>>137
なんだよ経済侵略て、何も問題ないわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:03:58.72 ID:NyL/FdJx0.net
日本、怒りのアメリカからトウモロコシ輸入支援するしかあるまい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:04:38.05 ID:xk5hEyHZ0.net
>>145
潰されるのはおめーらだ
西側厨

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:04:48.87 ID:/y7JAUUZ0.net
世界がアメリカから孤立する!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:05:36.20 ID:2SwU5f0c0.net
日本はメリケンに付いてくしかないから文句ある奴は中国に行くなり帰るなりどうぞ
どうせいつかやるんだから勝てる今やっとくのが確実だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:06:01.41 ID:vgV3I2K20.net
>>5
兵器支援するみたいね中国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:06:27.83 ID:bgdj8FQv0.net
>>150
その代償は何になる?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:07:38.76 ID:MrTzwsEc0.net
>>150
ほんとそれ
今やらなければ、明日やるのはもっとつらくなる
そしていつか負ける

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:08:27.84 ID:kD3wY65J0.net
金のやり取り監視するシステム自分で壊したのがアメリカなんだけねw
まぁがんばれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:10:11.09 ID:xWx7+MMI0.net
こっちがメインじゃないならとっくにNATO動いてるからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:10:58.54 ID:2SwU5f0c0.net
>>152
知らねえよ
被害なく勝ったらそのままだし死んだらそれまでだし生きてても住めねえならアメリカに責任持ってもらって移民するわ
中共に付く事は100%無いからあっちが勝つと思う奴は中国に移民でもすればいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:11:21.13 ID:1NErp5aLa.net
もうヨーロッパも付き合い切れんだろう

ロシア出ていけウクライナと連隊!とかやったのが西側最後の花火となりそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:11:36.71 ID:hfixrBHl0.net
アメカスのタリバン敗北は中国に敗北したということ
https://i.imgur.com/Dp2RAlk.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:12:21.17 ID:DbfnbIqX0.net
>>35
まあいざ戦争になれば否応なしに中小製造業フル稼働にはなるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:13:54.43 ID:qNUVFpMc0.net
バイデンは本当にポリコレバカ
インフレ放置で株は下落
経済わかっていないからトランプが再登場しそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:13:56.78 ID:bgdj8FQv0.net
>>156
戦争までして何をそんなに守りたいの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:15:19.23 ID:ZpqQx3bkd.net
>>16
今回?毎回やろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:15:49.58 ID:jluiaASq0.net
完全な拒絶の革命ってなんだ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:16:08.15 ID:qNUVFpMc0.net
>>153
中国が人口減少回避するために少子化対策できるかどうか
アメリカは減り続ける白人で国力がどうなるか
台頭しているインドはどこまで人口増えるか

未来の覇権国家はまだまだ不明(日本の衰退だけは確定っぽい)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:16:28.41 ID:gfDMvRTv0.net
>>129
ヨーロッパもどこもできないと思うぞ?
カリ塩とアンモニアは時間と金とエネルギーがあれば
代替の生産地は作れるだろうけど、リンは無理だもの。
それともアメリカが輸出してくれるっていうのか?
中国に代わって。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:16:38.29 ID:72h2EJl/M.net
アメカスは制裁して真珠湾に攻撃されたこと忘れてんのかな
むしろ真珠湾みたいに攻撃させて大義名分取りたいのかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:18:46.85 ID:zXmobvYid.net
どうせ大した事できない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:21:24.30 ID:hMEKu4aL0.net
でもまぁ軍事力を用いた制裁より外交と経済力を用いた制裁の方がいいわ
ABCD包囲網しかれて軍事に頼るしかなかった過去があるにせよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:22:36.77 ID:xt0F9oCy0.net
>>57
米「俺が参加すると核戦争になるから行かないよw」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:24:26.08 ID:bgdj8FQv0.net
中国はイランとも貿易してるし、アメリカの経済制裁には基本的に加わらないだろ
部分的には従わざるを得ないだろうが、中国にとってロシアが消滅するのも困るわけで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:26:40.86 ID:5pDUkvkP0.net
秋に党大会あること考えるとゴタゴタは避けたいだろうし
軍事支援はしないでも経済制裁もしないあたりに落とし所持ってくるんちゃうの

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:28:45.38 ID:1PLLmlVgr.net
アメリカ「中国はロシア支援するぞ、軍事も経済もだぞ」
中国「なんでそんな嘘つくの?」

これ嘘つきはどっちなん?
どちらも嘘つくメリットなくね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:31:36.32 ID:d0jyZS4C0.net
日本ももういっぱいいっぱいなんすけど…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:32:58.81 ID:wLkPAUV00.net
代理戦争🪖

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:36:56.91 ID:NyL/FdJx0.net
朝鮮戦争で武器で儲けたとか
ウクライナに武器供与してるとこたくさんあるなぁ
世界なんてこんなもん
人類の21世紀はドラえもんもいないし宇宙人とコンタクトもない
宇宙の片隅のど田舎の星で潰しあいしてるだけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:40:46.59 ID:qMIsghBd0.net
>>172
なんで?
アメリカは中国が憎くて憎くて仕方ない、覇権国家に成らせるのを阻止すべく今まで意味不明な制裁をし続けてきたわけやし
ましてや戦時下
日本などを身代わりにしてアメリカがそこまで傷を負わん制裁をする絶好の機会やし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:40:46.83 ID:0rgRBQML0.net
ベトナム戦争ならぬウクライナ戦争でも始めるきか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:41:14.94 ID:vQ0oViq/0.net
ほんのつい最近まで
ファーウェイだウイグルだオリンピックボイコットだとさんざん仮想敵扱いしといて
キミら俺たちと一緒に動いてくれるよねとか言われてもハァ?だろ
まぁ中国がどう対応するかは興味深くはある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:44:16.60 ID:yz77LTYy0.net
武器売ってるカスが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:44:48.59 ID:UtfcZe9K0.net
まぁこの戦争が長引けばバイデンは終わるだろうな
トランプは好きじゃ無いけど奴は
アメリカ国民の事一番にアピールしてるからスゲー支持集めそう
人は恨みの方は根に持って忘れないから
ロシア国民は自分達苦しめた経済制裁してる国は許さないだろうな
そうなると今後ロシアとの関係も元には戻らないし
マジにどうすんだこれw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:46:57.05 ID:kfINJUxvd.net
で、中国産に頼ってる日本に追従しろと?
その分のチョコレートは当然貰えんだろなぁ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:52:40.00 ID:uuHdLi8q0.net
これむしろアメリカが困るパターン
日本と違って内製できて内需もあって技術力もあって人数多くて、おまけに世界にアフリカとか南米とか中東とかコツコツと関係構築してきてるから、アメリカがハブにすっぞこら!つっても壊滅的なダメージなし

むしろ中国がいないと困る国の方が続出
コロナですら中国を切り離せなかったのが答え
アメリカは日本と同じようにアジアを支配できると思ってるなら無理だぞ、中国は手強い

日本がそうなれたら良かったンダがなー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:53:08.91 ID:UtfcZe9K0.net
ギブミーチョコレートw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:54:17.72 ID:uuHdLi8q0.net
>>150
ばーか売国奴バカウヨ
さっさとウクライナ行って戦えよ腰抜け

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:55:25.02 ID:uuHdLi8q0.net
>>133
これなんだよなぁ本当に
アジア人で白人をこけにできるの中国だけっていう
日本はそっちの立ち位置目指さないで自称保守な売国奴が尻尾振りまくってるからな情けない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:55:35.58 ID:Ljpcfquw0.net
しかし人類の命運を握る大国の指導者が
軒並み棺桶に片足突っ込んでるってのも
恐ろしいものだよね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:55:49.63 ID:sWzDnQvy0.net
アメリカさんただでさえインフレしまくってるのに中国様に制裁したらどうなると思ってるの
株価終わるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:56:40.51 ID:K+6pWgTR0.net
中国が発展した今じゃ無理だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:59:42.09 ID:XacrxEkg0.net
そろそろケンモメンも自分の立ち位置決める時だよな
ポジショントークでジャップ連呼するんじゃなくて米中どちらに着くか、中立を保つとしてそのためのハードパワーをどう確保するか
そういうの真面目に考えて行かなきゃダメでしょ、これからの数十年は

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:03:12.70 ID:MIe4WZQr0.net
勝手にやれよ、アメカス

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:03:35.59 ID:1PLLmlVgr.net
ケンモウレッドパージ♪はっじまるよ〜♪

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:03:58.79 ID:zj3Je9MX0.net
>>150
全体主義者

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:07:35.58 ID:zakhukri0.net
中国制裁したらアメリカもブーメランで致命傷喰らうだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:08:30.93 ID:BEzo4AQG0.net
>>189
賢いケンモメンはもうみんな察してるだろ
日本共産党すら西側のスピーカーで
ここも西側にコントロールされてるような論調が強い
全部茶番なんだよ所詮ここは西側の奴隷国家

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:13:25.81 ID:kgEZGs+Zd.net
バイデンってSTAR WARSに出てきたなんとか伯爵に似てるからな
アイツはダークサイドだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:13:52.73 ID:QdSxf0+Qa.net
>>178
それゴミ共和党の仕業だろ
アメリカ合衆国としてクソゴミ政権の責任を取らないかんが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:14:34.12 ID:QdSxf0+Qa.net
オリンピックボイコットは最近だわな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:17:38.06 ID:cV9JqyMD0.net
偽満州国と同じなのにロシアと共犯になったら流石に中国国内世論が分断されかねない。しかもウクライナは一帯一路の需要拠点なのに裏切ったら信用無くして欧州と繋がらなくならないか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:18:01.12 ID:5Hj61rHMa.net
オレは抵抗するで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:19:30.91 ID:QdSxf0+Qa.net
>>189
今すぐ全振りする必要はねえんだよ
アメリカの凋落は自明に見えるが将来的に誰が世界の警察をやるのかまだ定まっていない
定まってから考えればいいしアメリカが降りたとしても即座に敵対する必要もない
アメリカが今回のロシアのようにエビルになったらありうる
仮に議事堂襲撃が成功していたらアメリカはエビルになってた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:21:18.29 ID:FfaGYpow0.net
これ半分戦争だろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:25:24.18 ID:B+e4ghEg0.net
とか言っておいて追従して制裁加えたポチを横目に取引を続ける米中であった

終わり

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:26:21.39 ID:kqsJg/pA0.net
そりゃウイグル虐殺だのファーウェイ制裁だのオリンピックボイコットだの色々制裁しまくってるのに
今更ロシアへ援助するなって偉そうに言ってんじゃねよ クズアメカス

ますますアメカス嫌いになったわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:26:26.13 ID:coK8SsMpa.net
どう考えても
経済悪化でボロボロになるくらいなら
一戦やって戦後復興に向かうだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:31:24.33 ID:qNUVFpMc0.net
>>196
今回のウクライナ戦争は
民主党オバマ政権時代のウクライナ親ロ政権転覆が全ての根源にある
プーチンがロシア系住民保護のためにクリミア半島併合してから米欧とロシアの対立が始まった

ポリコレバカのバイデンと違ってトランプはプーチンと友好的だったのでこの戦争防げた可能性が高い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:32:14.19 ID:YxWH9RCt0.net
言い掛かりレベルで華為やられてたしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:42:30.71 ID:THmhzJOy0.net
中国はウクライナと軍事同盟組んでるのにどうすんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:49:57.87 ID:1PLLmlVgr.net
マジ?でも大戦前は日英も軍事同盟組んでたしなぁ
あんなもん相手はとっかえひっかえのズボズホや

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:59:32.31 ID:HB+kJKW10.net
https://i.ytimg.com/vi/QSVUSwQQ8js/maxresdefault.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:02:14.13 ID:AGrgFiIn0.net
あんまり敵ばっかつくってアメリカの景気悪くしてたらバイデンのほうが先に国内で立場失いそうな気がするけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:03:00.03 ID:zaNc/Sgn0.net
早くウクライナ死ね一刻も早く

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:03:12.19 ID:X852u9Z30.net
>>165
>>カリ塩とアンモニアは時間と金とエネルギーがあれば
これがまず無理なんだよな・・・・みんなサービス業に行っちゃうから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:04:09.14 ID:xIAJhXQoa.net
アメリカってアホだよな
中東なんかほどほどにしとけばよかったのに
アフガニスタンのせいで体力なくなったやろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:04:10.66 ID:qD6b6nXQ0.net
アメちゃん、今回の敵は中国じゃないっすよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:04:52.62 ID:De3YCtha0.net
武器供与の意思があるってよって同盟国に通知って勇み足すぎないか?
証拠も掴んでないのにおてて繋いで制裁一緒にしましょうって言われてるよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:25.50 ID:xIAJhXQoa.net
アメリカにつくか中国につくか全世界が選択する時は近いな
日本には選択する権利はないけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:10.31 ID:X852u9Z30.net
アンチモンも中国一強状態
別にレアアース以外でも恐ろしいほどの工業生産大国なんだよ中国は
西側はろくにプラスチックも作れなくなる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:40.68 ID:qHKu7DzG0.net
制裁リーダー舐めなんなよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:55.28 ID:sXuAC0SH0.net
ふ〜ん
じゃあ中南米やアフリカや中東の反米国家群に中華印の核ミサイル供与しまくろうぜ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:08:30.92 ID:ncZfEBsHM.net
第三次世界大戦来る?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:11:41.94 ID:MrTzwsEc0.net
>>165
だったら日本を捨てて中華人民共和国日本自治区になるのか?
ありえねえよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:13:12.46 ID:X852u9Z30.net
>>219
中国は既にサウジに核兵器技術供与してるのはある
あとMbSが習近平を国賓で迎え入れるとのこと
サウジ、石油のドル決済やめるかもな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:14:23.36 ID:sXuAC0SH0.net
>>221
中国「お前みたいな老人斜陽国家の面倒見るのなんか御免アル、幾つか港を租借するだけヨ、頭悪いアルナw」

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:16:44.18 ID:QdSxf0+Qa.net
>>205
仮に米民主党政権下において安倍とプーチンの北方領土交渉が強行されてたら日本国内においても批判が発生したと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:19:44.64 ID:y59Cp8Vs0.net
中国金属資源禁輸してアメリカ国内のハイテク関連企業を軒並みつぶす気だな
よくやったアメリカ!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:21:57.18 ID:sXuAC0SH0.net
>>222
サウジの上層部辺りは自分達が何時米国や西側から
「民主化」を旗印に切り捨てられる側に回るか戦々恐々だものな
取引相手としては本来中国なんかの方が政治体制から見ても好都合だわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:17.65 ID:jd7C0gzQ0.net
米「アメリカは中国と軍事・経済で色々対立しているのに中国がロシアを支援するかもしれないの!こんなの許されない!」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:23.13 ID:YxWH9RCt0.net
この国がノリで中国に制裁して経済死ぬと

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:24:56.55 ID:De3YCtha0.net
流石にEUも中国と切っても切れないだろうにアメリカのこんな話に乗れるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:27:36.13 ID:THmhzJOy0.net
>>208
問題は同盟の内容
ウクライナが核脅威にさらされた時に核支援するって同盟
まさにロシアによる踏み絵状態
果たせなかったら中国のメンツにかかわる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:27.19 ID:s3yi7LeZd.net
台湾に核配備でもすんのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:42:41.10 ID:RKveCLOG0.net
大惨事世界大戦

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:56:13.97 ID:dpjjGnHx0.net
また制裁のリーダーになれるな!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:54.75 ID:do1FbQ9g0.net
>>160
インフレ対策はFRBがやることやってんじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:02:01.51 ID:do1FbQ9g0.net
>>187
つまり制裁しないってこと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:02:47.29 ID:ucCeOFHW0.net
結局問題複雑にしてる方はアメリカなんだよな

中国がロシアに武器供与してるって飛ばしもそうだけど
実際どうか知らんが中国は、んなことやってねぇよって切れてただろ
そもそもウクライナに武器供与してるアメリカ他には言われたくねぇだろうし

ここでいわれているとおり、中国が、お前もういいわ、愛想尽きたって言い出したら
困るのは米側(勿論日本も)だぞ
人口、欧米より多いし、
その中国が同じくブチギレしてるアラブと組むとかなったらどうなるか
中国はまだこの件見る限り理性的だからそんなことにはならんだろうが
そこにロシアが加わったらどうなるか。

トランプから始まった中国いじめで日本なんぞとばっちりと馬鹿な政治屋の所為で
かなり痛い目みてるわけだけど
その比じゃないことになるだろうよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:04:25.09 ID:kkPLTmsI0.net
>>119
でも経済制裁したら民衆が暴れ出すんじゃね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:05:27.91 ID:H3PoTsUt0.net
アメリカはいい加減、敵か味方かだけで単純に世界を二分するの止めろよ
爆発しないために逃げ道を用意する役割というのは必要なのに
どんどん煙炊いて戦争の火を拡大しせようとしてる一番の張本人がアメリカじゃねえか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:06:50.67 ID:R2thiTrL0.net
対中制裁やめてね日本死ぬから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:06:58.82 ID:bY8z5BCZ0.net
世界の警察(笑)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:10:20.87 ID:Cp7Mk/bS0.net
出来るもんならやってみろよアメカス🖕
ドルがカミクヅになってもまだイキれるかな?😎

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:11:51.90 ID:X06fWm050.net
何か出来るんか?

243 :q :2022/03/15(火) 12:16:13.92 ID:KYqxQ5G60.net
しょうがないっすよねー
対抗っすから
悪く思わないでください

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:17:13.99 ID:pGO0crPZa.net
嫌なら中国はアメリカに降伏すれば良い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:17:22.43 ID:Cp7Mk/bS0.net
>>238
“覇権”だのとかいうくだらない観念に
取り憑かれてるからな
未だに帝国主義時代を生きてる
救い様のねえアホ共よ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:19:22.91 ID:FHYKauzr0.net
>>222
はぁーやっぱりな
サウジがアメリカと距離置き始めてるんだよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:19:38.95 ID:gr7qTHaAr.net
大惨事世界大戦はよやれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:19:44.02 ID:FnT22AENa.net
やるやる言ってないではやくやれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:44.65 ID:ucCeOFHW0.net
>>245
うちの国みててもよくわかったけどさ、
民主主義国でもさ、馬鹿が権力もつと本当に碌なことにならないんだよな
頭の良い奴もいるはずなのに、その馬鹿のありえない政策にのっかっちゃうし
そして今明らかにそれが失敗だったとわかってるのに
今だにその馬鹿を崇拝するような奴らがいる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:23:39.11 ID:DjIloKYB0.net
その通り!中国とイスラエルには断固たる制裁をやるべきだわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:24:52.85 ID:bgdj8FQv0.net
>>238
ほんとこれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:26:12.86 ID:WuH17fXud.net
次は中国が世界の敵としてフルボッコにされる番だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:27:58.05 ID:uuHdLi8q0.net
>>143
規制がノーダメでワロタ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:28:45.10 ID:uuHdLi8q0.net
>>153
いつか負ける?
えっもう日本はとっくに負けてますけど?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:29:47.16 ID:/S5+NrXS0.net
中国制裁となると庶民は返り血も結構浴びるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:29:52.29 ID:UjTsNkxC0.net
xiaomiとoppoも消えるのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:30:12.39 ID:uuHdLi8q0.net
>>161
しかもネトウヨは自ら戦場には行かないからなー
ウクライナ人ネトウヨのナザレンコなんて散々戦争を煽って日本で震えてる上に、逃げる言い訳を大使館に押し付けるしな

バカウヨは戦争が怖いなら最初っから反戦しとけと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:31:38.81 ID:tStRe5C3a.net
そこで突然ジャポンがロシア支持にまわったら?!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:32:04.17 ID:uuHdLi8q0.net
>>238
マジこれな
つか侵略ダメならまずイスラエル何とかしろと

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:33:03.28 ID:uuHdLi8q0.net
白人は猫や犬もNGとか言い出したあたりで頭おかしいのわかったろ
アジア人はアジア人でつるんでおくのがなんだかんだベストよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:33:49.08 ID:+p+ydFdA0.net
人類革新連盟 vs ユニオン・AEU
そろそろ俺のガンダムが出るしかないか・・・

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:33:49.83 ID:ZC19zQHH0.net
>>238
今回のはイギリスも相当悪いよ
コロナパーティーから目をそらすために起こした戦争なのに今じゃダンマリ
知らん顔してる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:34:00.90 ID:uuHdLi8q0.net
>>131
これでかいよな地味に

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:34:56.77 ID:QdSxf0+Qa123456.net
>>259
だからバイデンはイスラエルに自制を求めただろうが
だからイスラエルはそれに反発してロシア寄りの行動を取ってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:08.66 ID:uuHdLi8q0.net
>>119
親中じゃなくて自主独立だって理解できないよな
植民地思考のバカウヨにはさ

ついでに日本も大概独裁で
バカウヨこそが自民党一強の独裁を支持し続けてるって理解しようなマジで

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:55.60 ID:uuHdLi8q0.net
>>264
自制じゃなく制裁しろよばーか
何回安保理で拒否権発動してんだよwwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:36:09.45 ID:dAUskcB30.net
アメリカは殺しすぎたんだよ
矛としての役割は既に終わったんだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:37:53.84 ID:uuHdLi8q0.net
日本の深刻な問題って自ら保守と思い込んでる連中が悉く植民地体質の売国奴なことw
これ外国だとありえないンダよなwwq

むしろ共産党が一番の保守思想なの笑う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:39:27.85 ID:Cp7Mk/bS0.net
>>268
ただの転向ファシストじゃんそれ…😧

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:29.95 ID:PjHIicc50.net
貧乏ロシアと違って中国は洒落にならない額の米国債持ってるから
アメリカも死ぬかもしれんぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:43:14.15 ID:uuHdLi8q0.net
>>269
拉致問題を国会で取り上げ
原発問題を国会で取り上げ
北方領土は日本の領土と訴え続け

一方で自民は
拉致問題無視
原発の指摘無視
北方領土だけじゃなく3000億円までプレゼント!
沖縄の自然破壊もオールオッケー!


どこが保守だよwwwwq

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:44:07.60 ID:RWeVAFKv0.net
中国がロシアと一緒に沈んでいくのか…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:45:16.64 ID:uuHdLi8q0.net
ロシアも悪いけどアメリカはお前がいうな状態が全世界に広がっているw

一方中国はなんだかんだ他国に爆弾落とさず金落とし続けたのが大きい

中国制裁に賛成してついていく国はロシアに対する制裁ほどじゃないしむしろ反撃食うよw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:57:41.83 ID:1xdHdt9Cx.net
売電殺せ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:01:16.70 ID:URx2oPK5M.net
そして何故かとばっちりを食らう日本

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:01:55.11 ID:uFw+xmfT0.net
ジャップランドは中国に付けよ
アメカス切れ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:05:45.13 ID:8nWzCJw2d.net
>>270
米国債暴落して最初に死ぬのは日本な

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:26:27.70 ID:KbqxEHoFa.net
アメ「なぁニップ?」
ニップ「は、は、はひぃ〜(破産しちゃうよぉ〜!!)」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:03:55.52 ID:sQ7RGJaYM.net
>>266
そんなことしたらケネディみたいに消されるじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:32:17.06 ID:FtMATeBl0.net
>>262
アメリカと一緒に煽るだけ煽ってさっさと距離置いてるの最高に大英帝国って感じ
ロシアもアメリカも引くに引けない状況になりつつあるのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:59:02.53 ID:uyAxdXo+0.net
日本が制裁のリーダーやるらしいな😃

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:01:14.03 ID:uyAxdXo+0.net
岸田「出番きたな」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:19:53.80 ID:SAGvqgjd0.net
>>221
痴漢に怯えるドブスかよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:22:23.16 ID:5yUDazZdM.net
>>283
おっぱい(石油)もお尻(レアメタル)もないから安全よな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:56:56.60 ID:bgdj8FQv0.net
>>253
Kirin作れなくなったし子会社のハイシリコンは事実上殺されたぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:59:23.69 ID:bgdj8FQv0.net
>>264
バイデンって根っからのシオニストじゃん
イスラエルが去年パレスチナ爆撃してた時はイスラエルには自衛権があるの一点張りだったぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:04:36.05 ID:bgdj8FQv0.net
>>273
まぁ中国も清廉潔白ではないんだけどな
今のミャンマー軍に武器売るのは控えてほしいところ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:08:39.54 ID:ur+azPdoM.net
中露連合対米帝で核戦争するか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:10:31.97 ID:aYpq0ulW0.net
ケンモメンが絶賛したバイデンが大統領になってから凄いことになってきたね😂

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:10:56.58 ID:v8Cs1CD/0.net
>>182
世界の製造国日本ぶっ壊したのは欧米だし、その後の成長産業の芽もぶっ壊しのも英米
そういう事態になって日本は天安門後の制裁で困ってる中国を利用してトンネル貿易開始して巨竜を作り出しちゃったんだよね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:27.01 ID:3wQt86okd.net
>>75
あたまおかしいでしょ
アメリカ警察のとりしまり対象は他国の健康保険制度とか天賦人権の憲法じゃねえか。冷戦終結以来

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:12.27 ID:zakhukri0.net
光の戦士
プーチン
習近平
インドの人
完全にまとまったな
これにトランプが復帰すれば闇の勢力(DS)を倒すことが出来る

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:55.84 ID:khLlKJUPM.net
アメリカなんて無視して支援してや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:50.01 ID:v8Cs1CD/0.net
いや米国に協力してる我が国に援助してくれよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:52:59.34 ID:uslogOYE0.net
>>137
それ西欧のグローバル企業と何が違うの
グローバル企業は綺麗な経済で中国資本は汚い経済ってか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:01:05.91 ID:XMzTMt3h0.net
ウクライナチームに勝ち目あんのかね
資源国ほぼ全部敵か中立に回してんだけど
自然エネルギー推進、SDGsも所詮ハッタリなんじゃないかって気がしてきたよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:55.37 ID:wK3y58KV0.net
こういうこと言うと中国は支援するよ
面子潰すような言い方しても止めるどころか逆効果でしかない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:30:55.08 ID:U1dz+Vwa0.net
>>222
お前さんの予測通りになりそうで何つーかスゲーな

Saudi Arabia Considers Accepting Yuan Instead of Dollars for Chinese Oil Sales
https://www.wsj.com/articles/saudi-arabia-considers-accepting-yuan-instead-of-dollars-for-chinese-oil-sales-11647351541

総レス数 298
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200