2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダックス復活】旧車ファン歓喜 ホンダの市販車予定、リメイク車ぞくぞく [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:36:20.45 ID:YWD6lCul0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
「第38回 大阪モーターサイクルショー2022」「第49回 東京モーターサイクルショー」
「第1回 名古屋モーターサイクルショー」Hondaブース出展概要について

 Hondaは、「第38回 大阪モーターサイクルショー2022」、「第49回 東京モーターサイクルショー」、
「第1回 名古屋モーターサイクルショー」に、世界初公開となる2機種を含む合計37台(予定)の二輪車を出展します。

「HAWK 11」「ダックス125」を世界初公開
世界初公開となる大型ロードスポーツモデル「HAWK 11」と新型レジャーバイク「ダックス125」の2モデルを中心に、
「スーパーカブ110」や「NT1100」などの最新モデルを含む合計37台を出展。

市販予定車
・HAWK 11(世界初公開)
経験豊かな日本のベテランライダーのバイクライフを、より充実したものにしていただくための提案として開発。
軽快な走りをもたらす車体パッケージに流麗な一体成型のFRP製ロケットカウルを纏わせ、スペックのみにとらわれない
モーターサイクルとしての味わい深さを表現。エンジンの鼓動と排気音を存分に感じながらワインディングなどでの
操る楽しみを提供する、新たな大型ロードスポーツモデルです。

・ダックス125(世界初公開)
ライダーが家族や仲間とともに、タンデムライドで休日を楽しく過ごしていただくための提案として開発。
特徴的な鋼板プレス製のバックボーンフレームに、アップタイプのマフラーや丸形ヘッドライト、二人乗りにも
配慮した形状のダブルシートを採用するなど、Hondaの歴史あるプロダクトブランド「ダックスホンダ」の
斬新なデザインと乗り心地を現代の技術で再構築。原付二種クラスの新たなレジャーバイクです。

・スーパーカブ110
最大トルクと燃費性能の向上を図った新エンジンを搭載したほか、ABSを採用した前輪ディスクブレーキと、
前後キャストホイールおよびチューブレスタイヤを新たに採用。メーター内にはギアポジションや
時計を表示する機能を追加するなど、使い勝手をより高める変更を施してモデルチェンジを図った、
新しいスーパーカブ110です。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2022/2220314/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1646731494782.jpg
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2022/2220314/_jcr_content/par_news-body/newscolumn_981055780/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1646731520131.jpg
https://www.honda.co.jp/news/2022/2220314.html
でも糞高いんだろうな・・・

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:38:16.23 ID:cddYBip20.net
たかいの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:41:00.25 ID:Lvaf9cjS0.net
普通のカブもキャストホイールにディスクブレーキなんか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:42:54.54 ID:SpbtjZMZ0.net
これは、レトロブームじゃないのさ

その年代の人間しかオートバイを乗らない
その年代の人間しかオートバイに金を出せない
若者はオートバイを買えない
オートバイを買えない若者なんて相手にしない

そういう結果なのだ

そしてこれは、オートバイだけの話ではない

その年代の人間しか音楽を聞かない
その年代の人間しか映画を観ない
その年代の人間しか車を買わない

金を持っている世代が、この世の中では消費者足り得るのだ
金を持っていない若者は、この世の中では消費者としてすら扱われていないのだ

日本の若者よ
あと30年40年と、君たちの時代は訪れない
今の50代は、30歳40歳の頃には自分たちの時代が訪れていたというのに

日本の若者よ
世界へ目を向けろ
世界で成功しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:43:38.68 ID:4CD4Nmll0.net
前は50ccで10万くらいやった気がするが125やし30万くらいしそうやな
ダックスは可愛いけどタンクが2.5リットルくらいやったろ
125なら少しデカくても3〜4リットルとして100kmくらいでガソリン入れんといかんやろな
メンドそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:44:33.74 ID:vAAglNsiM.net
ハンターカブに合わせて44万だろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:44:40.64 ID:PHd/sLAX0.net
かわいいデザインだな。使い勝手はスクーターの方が圧倒的に良さそうだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:45:42.28 ID:ccYp7ESP0.net
言うほどダックス欲しいか?

てかこれ二人乗り出来るモンキーだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:51:31.48 ID:VVAQ6fjh0.net
そんな事より鉄カブの欠品パーツを再生産しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:52:42.73 ID:n5zhr+3DM.net
>>4
車が無いならバイクに乗ればいいじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:53:19.31 ID:FM3nOVhKa.net
>>5
じーさん何言ってるんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:57:13.52 ID:xoxDfxsTa.net
モトコンポ原付二種で出せ
Nボックスに積めるサイズで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:04:16.98 ID:H9ukdrUA0.net
ダックスもモンキーみたいに別物になるんだろ?
新しいモンキー現物初めて見た時笑ったわ
誰が買うんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:05.73 ID:iodYKGyIM.net
>>12
今だったらどっかのYouTuberがつくってたE -モトコンポが良いな
当時のサイズで出せるだろ
登山の時下山地点にデポっておけば縦走ルートとかも行けるし楽しそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:48.47 ID:WS3wvJ1f0.net
リトルカブ出して15万円で

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:01.99 ID:HM32TuMW0.net
俺はレトロ好きだから余裕があれば買いたい。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:08:15.10 ID:2uFf7l6D0.net
おっさんの俺もかすかにしか記憶がない
おじさん世代だろこれ
55歳ぐらい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:16:03.88 ID:/A9BLBxPd.net
コラ画像かな?って疑うくらいダックスがデカくなってる…
これじゃない感…
https://i.imgur.com/ENlLt4h.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:18:13.44 ID:P1Qvzubc0.net
バイクってすり抜けしないと車と同じじゃん?でもすり抜け死ねって思ってるからしたくないじゃん?乗れない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:32.98 ID:cwwvh/kb0.net
>>18
こつぶとこのおっさんが極端に小さいだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:54.79 ID:jOM3RhwxM.net
そこはパイプフレームにしようよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:48.90 ID:YRD2ogLi0.net
カブもダックスもディスクブレーキはなあ
今時ドラムブレーキにすると逆に高くなるんだろうけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:38:33.67 ID:vF6Ggr460.net
中華のキットバイクでダックスあったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:40.30 ID:6c+Z0upJ0.net
思った以上にダックスだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:40:49.60 ID:yg9MLEyt0.net
基礎のグロムがもう完成形だろ
あとはカラーバリエーションとして企画するだけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:46:51.21 ID:qrhtvvCu0.net
これもロータリー4段か、ハンターカブはカブだからロータリーミッションも仕方ないけど
ダックスはモンキーと同じく5段リターンにしてくれたら良かったのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:47:56.28 ID:qG3KEfM+M.net
>>18
でっかくてワロタ
やっぱ電動バイクでコンパクトなのがいいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:48:17.78 ID:JJpo6GUr0.net
名前だけ同じな別物じゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:01:59.36 ID:lTI1Pp4u0.net
ホンダのガソリン車廃止ってバイクは除外なのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:02:10.40 ID:/xHWSDJD0.net
>>18
ドスダックスだろこれ

みんなが欲しいのはハンターカブ400なんすよ
いくら見た目が良くてもトロすぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:03:25.58 ID:WZ8fQ4SdM.net
ダックスええなぁ
一日中ゆっくり走ってソロツーしたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:05:12.35 ID:Aw9X0/Xjd.net
新型CL250本当に出るなら欲しいクルーザー系のレブル嫌なんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:08:51.73 ID:DAotwIcAa.net
ホンダの原付二種ラインナップ強すぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:36:29.27 ID:HsP0A599a.net
ダックスでんのか?
やべえ欲しいかも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:37:24.77 ID:VVAQ6fjh0.net
>>18
https://i.imgur.com/hKJDac5.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:37:54.27 ID:PHd/sLAX0.net
>>30
CLが出るならそれで良いんじゃないか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:38:01.54 ID:tywCFKcZd.net
ダックスよりシャリーやろがアホンダ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:38:40.00 ID:rr+EV+Ab0.net
これ欲しいわスズキのsw-1
https://i.imgur.com/HsNNgwu.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:28.82 ID:jEFynHAWM.net
見た感じ車長短くて良さげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:42:58.07 ID:ccYp7ESP0.net
>>30
250ccなら…
https://youtu.be/KEkZaFf6ZJ8

>>38
数年前まで所有してたわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:52:31.08 ID:JIhF0YetM.net
>>5
何十年前の話だよ
50でも25万ぐらいするよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:55:53.20 ID:K4VOqW4u0.net
なんか違う…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:01:34.62 ID:RwR/9a6iM.net
DAXは荷物積めないのがなモトラ出してよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:02:11.67 ID:0y7kGXdna.net
ダックスは45万くらいかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:25:23.04 ID:Vou/ogTp0.net
>>38
これいいねー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:25:57.11 ID:+uNSfrdUa.net
どうせ高いんだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:50:16.15 ID:jOM3RhwxM.net
カブのアルミホイール化はいいな
スポークの錆がほんと嫌い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:53:51.69 ID:/A9BLBxPd.net
>>35
それは人がだいぶ後ろにいるけど
>>18のダックスは、人が真横にいてそれだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:10:24.53 ID:XFB95odha.net
CD250Uを復活させとくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:40:40.34 ID:fhZKL7g3M.net
マグナ125はまだか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:20:24.49 ID:sD/xKklZa.net
シート固そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:26:55.15 ID:AlAItK/Jd.net
前、倒立かよ
で後は2本サスってか?
チグハグなの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:28:25.96 ID:AlAItK/Jd.net
>>18
ホントだww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:32:53.57 ID:+LTHbbwNa.net
50ならほしい
125とかいらんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:36:36.53 ID:d5Hl4rOMM.net
スズキもバンバン出して対抗しろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:40:56.51 ID:jScKc7v10.net
何故か車名がホンダダックスではなくダックスホンダなのが謎だった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:16.71 ID:VVAQ6fjh0.net
>>55
vanvan350を頼む

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:54:44.07 ID:eIy9q4/60.net
高いだろうな。無理して買ってもいつ盗まれるか
気が気じゃない。今はカブ90のボロいのに
乗ってるが、どこに停めても持ってく奴もいないし
便利で気楽でいいわい。

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200