2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアのデフォルト、世界中にダメージがあるらしい [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:41.65 ID:5u18T0Ew0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
木内登英氏に聞く ロシアのデフォルトより注意すべきシナリオ
https://mainichi.jp/articles/20220315/k00/00m/020/001000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:05.29 ID:ubQZUTTX0.net
英米死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:37.24 ID:HJeovSw50.net
記事が有料で読めない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:41.42 ID:WtiMTOFR0.net
日本がデフォルトしたらどうなるの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:48.67 ID:B/tFAyis0.net
>>2
シナチクww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:49.82 ID:aQLlWJZB0.net
ロシアの方がダメージでかいから問題ない
経済制裁は全部そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:55.29 ID:SbG/VZ9G0.net
わかっててデフォルトするよう仕向けてんだろ
なに言ってんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:11.26 ID:gakgpY700.net
いうてもロシア国債なんてあんまし海外は買ってなくね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:18.08 ID:0H11M0JJM.net
どうなるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:25.95 ID:Ln3ilnnT0.net
PR らしいスレ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:31.38 ID:D+8NhrZnr.net
えーん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:36:31.69 ID:6bZJxpk/M.net
韓国はデフォルトしても影響なさそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:37:37.97 ID:Vx+sJK420.net
恒大集団のデフォルトも大したことなかったですし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:38:02.66 ID:mRcToQxU0.net
ロシアよりもダメージを食らうジャップ 笑

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:38:42.21 ID:ECYfyXxe0.net
ロシアがデフォルトした場合、当事者であるロシア以外で最もダメージが大きい国ってどこ?
日本?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:38:47.99 ID:jB7M9w0H0.net
ネトウヨまた負けてて草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:00.26 ID:sofRrmAM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
有料だから世界経済への影響は大きくないしか読めない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:12.29 ID:jSg+V+D5p.net
その悪影響を盾に「デフォルトするぞ?」って脅してるんだよな
マジで先のこと一切考えて無いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:41:58.25 ID:zELpHp0z0.net
>>15
石油輸入国は輸入に頼ってるほど影響する
一番かは分からんけど日本はかなりダメージある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:43:05.66 ID:u9fh9Eni0.net
それでもやるんだよ
今回の世界の決断はそれくらい大きい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:44:39.12 ID:vy9gnDQSa.net
ロシアのデフォルト発生、世界的金融危機にはつながらず=IMF専務理事
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-imf-idJPKCN2LA0M7

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:45:10.46 ID:BuMLH0I30.net
>>1
別にそれでロシア潰せるならかまわんよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:46:04.56 ID:Jhfkc2lOa.net
対外資産を沢山もってる=ルーブルももってる国ほどダメージ受けますね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:47:32.27 ID:mRcToQxU0.net
>>21
それ信じてるのならナイーブすぎるぞ?w
そいつらが言うことが正しければリーマンショックも起こってないwwwww


はい、論破w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:47:32.53 ID:adsTQKQVM.net
大国がデフォルトするとどうなるか、おらワクワクすっぞ😊

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:48:21.82 ID:ccYp7ESP0.net
韓国がデフォルトしたら大喜びするくせに…
経済規模は韓国以下だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:49:13.40 ID:3/25HwDnd.net
ということは世界中がロシアを侵略してもいいのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:51:02.70 ID:P/1izD0jM.net
ウクライナ「知らんよ。お前らが悪い」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:51:45.43 ID:Cp7Mk/bS0.net
ヨーロッパもどっかでアメップを裏切る必要があるな
1国だけだとクーデターのターゲットになるので
口裏合わせて一斉にNATO脱退してロシアを含めた
経済・安全保障圏作った方が絶対安定するだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:53:27.38 ID:S/mncpAN0.net
ロシア領土を西側諸国で分け合うから問題無い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:53:55.18 ID:36PijW8Ld.net
ドイツが一番ダメージでかい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:54:10.59 ID:X852u9Z30.net
>>21
こいつらの言うこと信じてたら、リーマンショックなんか起きなかったよ
ロシアのデフォルトは深刻な金融危機を引き起こすっての
CDSでどんだけ膨らんでるから分かったもんじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:54:28.42 ID:MxKb+NZop.net
アルゼンチン先輩を見てみろ
堂々としてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:55:35.68 ID:MxKb+NZop.net
ロシアがデフォルトすればガスを思っ切り安く買い叩けるから
長期的に見れば得やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:57:15.57 ID:6hqxV/AF0.net
ロシア国債は8割程が国内保有だから、海外への影響は限定的ではある。
だいたいロシア国債に投資する外資なんて、あんまいないから。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:57:59.49 ID:SEmoadDI0.net
ロシアなんて経済規模小さすぎて大した影響ないだろ
銀行は債券持ってるからダメージ食らうけど
別にそれで倒産とかしないし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:58:04.61 ID:e+eK2cEcd.net
物価はどうなりまふか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:58:57.94 ID:jNLFT/gc0.net
おそらく世界的にインフレを起こそうとしている
ロシアは次々とそこに向けて仕掛けてくる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:16.07 ID:mn06dizSM.net
そりゃー未回収になって焦げ付くんだからお互い痛いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:59.34 ID:uk1y9qpB0.net
いざとなったら凍結したロシア資産みんなで分配やな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:01:01.06 ID:07erslCxd.net
とか言いつつ日経平均は今日も上がってます😊

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:02:22.35 ID:f7kVKXlP0.net
輸入たらこの代金を踏み倒せる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:03:53.29 ID:MrTzwsEc0.net
そりゃ、ダメージないわけ無いだろ
これは戦争だから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:04:10.08 ID:5Hj61rHMa.net
織り込み済み

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:05:13.02 ID:x/C2DDRn0.net
ダメージあるから替えられない
自民党です

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:06:31.75 ID:lME4RNvX0.net
肥料も穀物もレアメタルも影響あるんだから、現代社会で戦争とかマジで影響デカ過ぎるな
その上ネットで全世界繋がってて昔に比べて殺し辛いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:16:07.65 ID:FfaGYpow0.net
そういえば去年末に中国の不動産関連会社がデフォルトするって騒いでたけどもうみんな完全に忘れてるから今回のロシアもたぶん大したことないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:17:52.63 ID:5eRI71+Ga.net
ロシおじ大激怒w

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:19:34.14 ID:Rx/HG62FM.net
なんでこんな緊急性の高い記事なのに有料なん…???
どうしたいんこいつら!!!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:24.35 ID:uvEcHfdSd.net
LTCMの悲劇忘れたか?ノーベル数学賞ですら吹き飛ばした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:21:47.18 ID:gakgpY700.net
>>47
香港市場は国際ルールに則らなきゃいかんけど
国内市場になると共産党のパワープレイで抑え込める範囲が広いので外への影響はあんまし出ない
計画経済様々なわけです

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:22:39.29 ID:IvUo4r9C0.net
だから早くウクライナが降参しないと世界経済が終わるんだよ
ゼレンスキーお前のせいやぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:24:59.69 ID:jJm1jgBk0.net
>>15
ロシアからいっぱいエネルギー買ってた国

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:25:32.64 ID:bD+dMSw60.net
>>19
ロシアがデフォルトすると何で石油輸入国がダメあるん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:26:01.97 ID:ZcpI98jk0.net
結局ドルの準備はあるけどドルだと払えないってこと?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:26:45.26 ID:NNwr20FlM.net
IMFがダメージ無いアピールするほどダメージあるんだな…ってなってくる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:28:18.18 ID:bD+dMSw60.net
>>53
なんで?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:30:49.67 ID:wQuHy9/w0.net
そりゃ小麦の3割、天然ガスの2割の輸出量は減るんだから間接的にはダメージ避けられんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:30:56.01 ID:ZC19zQHH0.net
ゼレンスキーのせいで日本人まで餓死しそうだよ
ドウセキニントルノコレ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:34:32.01 ID:B/tFAyis0.net
ロシアの外貨建て政府債残高は200億ドル程度と少いから、
デフォルトとなっても国際金融市場を揺るがすことはないのにアホの左翼は分からないんだろうね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:16.66 ID:MrTzwsEc0.net
>>55
ドルを溜め込んでた口座が止められてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:39.70 ID:XLWIhakn0.net
1990年代後半みたいな金融危機が来るといいなあ
円安株安スタグフ企業倒産バンザイ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:36:15.78 ID:MrTzwsEc0.net
>>59
核戦争のほうが良かったの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:36:25.38 ID:Yp3VpI0lr.net
ロシア債権なんて西側は買ってないから影響無いだろ
エネルギー関係の投資の方が痛い

65 ::2022/03/15(火) 12:38:35.79 ID:0acFJY1vM.net
有料記事で草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:27.41 ID:r8ZJ9Y780.net
ロシアがまともな国になればそれ以上に利益が生まれるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:45.88 ID:wXeVd9J5a.net
ルーブル立て決済割合の高い企業の債権やその取引先の債権とかも一応

68 ::2022/03/15(火) 12:42:12.97 ID:0acFJY1vM.net
デフォルト以上といえば石油高騰と物価上昇がとんでもなく上がることぐらいか
しかしこんな、糞ソース貼るなよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:42:44.88 ID:JaWyRR7Q0.net
安倍ちゃん主導で行ったロシア投資が水泡に帰する

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:44:20.46 ID:gfDMvRTv0.net
ロシアのデフォルトなんてどうでもいい些細なこと、
そんなことよりアメリカ等がエネルギー価格上昇を受けて
利上げに追い込まれた場合の方がヤバい、現在の
エネルギー価格高騰ですらロシアのGDPが1割下がる
のより4倍も悪影響。日本には。

って内容の記事。ざっくり言えば。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:49:08.95 ID:4Wq0RDMCM.net
20年30年くらい前にすでに起きたことだからリスクを感じにくい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:49:47.25 ID:4Wq0RDMCM.net
せっかくの原油高なのにデフォルトする産油国があるらしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:53:03.81 ID:xRmzkvRC0.net
なんで韓国が逝きそうになっとるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:01:42.96 ID:W34cCuyw0.net
>>63
ジャップみたいに戦争に繋がる行動を取らず、宥和政策取ればよかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:21:49.40 ID:ZP6FCeUM0.net
どんな債権掴んでるかなんて
実際ショートしてみないと解らない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:23:34.97 ID:mRcToQxU0.net
>>56
だよな

こんな即バレの嘘よくつくなと思うわ
逆の意味で感心する(呆れを通り越して)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:45:27.58 ID:jOM3RhwxM.net
しょうがないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:51:32.62 ID:5VcUSeb10.net
経済制裁したせいだろ
米英が責任取れ

総レス数 78
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200