2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】TSUTAYA TV サービス終了 [952483945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:51:07.36 ID:jrLxz49Ir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
月額定額サービス「TSUTAYAプレミアム」が動画配信サービス「dTV」と連携
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001249.000018760.html
https://i.imgur.com/W3ZxdX3.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:51:51.62 ID:DPdOPU/iH.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:52:21.59 ID:BuMLH0I30.net
えー

映画とかレンタルしたいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:52:57.34 ID:ifLFejQXp.net
最低だなカルチュアコンビニエンスクラブ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:53:35.46 ID:n4EkSAytr.net
さっきメール来たわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:55:58.92 ID:1KjOP+5Ha.net
Tポイントもオワコンだし
どうすんのこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:56:52.32 ID:oz9hI+IY0.net
ディスカスもそのうち終わるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:57:01.70 ID:mNlemmWK0.net
TSUTAYAとブックオフは終わりやろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:57:56.69 ID:VVq8Thws0.net
TSUTAYAはもっと売り方をシンプルにした方がいいよ
手段によってサービス乱立してるから混乱する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:59:56.89 ID:pF3oc0j3M.net
なぜTSUTAYAはNetflixになれなかったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:19.60 ID:J94zwsfk0.net
誰が使ってたか分からんもんなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:00:23.02 ID:u1XtkZXn0.net
Netflixにはなれなかったか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:01:40.79 ID:SldXgnp/M.net
TSUTAYAの商売て代官山の所と
フィットネスとあと何があるんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:03:49.65 ID:aMRL70uh0.net
TSUTAYAおまえ死ぬのか🥺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:04:28.13 ID:rz4mo/4s0.net
さっさとTポイントカードとか切り捨てればよかったのにね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:05:55.25 ID:IyfWtfYU0.net
ディスカスは使ってるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:06:11.86 ID:I+zrDXDdH.net
伊丹十三作品どうすんだよ
マルサの女どこで見ればいいんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:09:15.26 ID:uk1y9qpB0.net
TSUTAYAって一時は大量の会員抱えてポイントサービスでも覇権取れてたんだから、うまく新しいサービスにシフト出来ていれば日本の配信サービス牛耳れたのにな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:09:16.81 ID:E1T0LiiT0.net
カートゥーンネットワークのアニメを唯一配信してくれていたとこだからマジで困る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:11:19.39 ID:o5RRaicqa.net
テレビ買った時についてきたポイントで買い切りのAV買ってたんだが…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:12:07.24 ID:ny1Bk7ed0.net
Tマガジンとかも一瞬で消えてたし
なにが残るのここ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:12:14.56 ID:xt0F9oCy0.net
あんだけ一世を風靡したツタヤ……死んでしまうん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:13:09.89 ID:FtuU5Yix0.net
TUTAYAなしの世界なんて考えられない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:14:17.61 ID:A/pJV/ZA0.net
あれだけ街中にあったのに
ネット配信で出遅れた結果跡形もなく消えていきそうだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:14:21.59 ID:6veGsMGo0.net
Tポイント事業が最大の事業になりそうな勢いだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:15:01.72 ID:IsiwsGx90.net
ネットサービスへのショートカットをリモコンの一等地に配置するのはやめろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:15:29.41 ID:QWx53Z0m0.net
>>18
実店舗が多い故か、ネットサービスには消極的だったからなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:17:59.98 ID:Mg8I+XOl0.net
日本のネトフリ、Spotifyになれるだけの十分な会員数持ってたのに個人情報売るしか頭になかったアホ企業の末路

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:18:40.66 ID:oUTPsQoF0.net
日本に動画配信サービス何個あるの
馬鹿じゃないの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:18.98 ID:NQNi5F8oM.net
>>29
コンビニ乱立してた時代みたいなもんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:44.37 ID:PkjbYxy30.net
ストレンジャーシングスのブルーレイが蔦屋家電限定500枚とかいう仕様なのにはムカついたな
普通に売れや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:20:50.35 ID:Vw4JQFJdM.net
来月からTSUTAYA TV入ろうと思ってたのにぃ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:21:13.47 ID:Zld/S/BX0.net
アマプラの邦画に日本語字幕が付いた!
もうアマプラ一択だよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:21:42.87 ID:Pn0Neg0T0.net
カルチュアコンビニエンスクラブ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:21:44.95 ID:aywm9Cp40.net
経営者が先見の明があって店舗ビジネスから急転換してたら
音楽や動画配信分野 クレカ電子マネー分野 ポイントサービス分野
あたりでは覇権とってたのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:23:08.36 ID:/OxvYHWu0.net
ブックオフとツタヤ急激にオワコンになったよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:23:28.78 ID:zJ+KqCo0d.net
動画配信はアマプラとネトフリが覇権取ったよな
日本企業は頑張ってほしかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:23:57.17 ID:UjTsNkxC0.net
ゲオはまだセカストとdlsiteがあるけど蔦屋は他になんかやってんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:25:36.10 ID:3gBwTF3nd.net
TSUTAYAプレミアム会員はdtvに移行するからむしろサービス改善だなこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:25:58.87 ID:aywm9Cp40.net
>>37
U-NEXTとhuluが健闘してる
フジとかテレ朝の動画サイトにも負けてるツタヤはかなり厳しかった
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2202/22/hk_do1.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:32:09.74 ID:KLTqiq0wa.net
リストラが本業のジャップ企業になるのかもともとジャップ企業だけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:33:43.74 ID:xPs/qqIH0.net
TSUTAYAあかんか・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:34.87 ID:JEtXVkGa0.net
>>39
そういうことなんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:38.21 ID:E7k8Iauo0.net
元店員だけど20年前は旧作100円レンタルの日は大行列だったなぁ返却が追いつかないくらい山積みだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:44.32 ID:LM7DcZ6b0.net
オワコン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:38:08.57 ID:CP78Gata0.net
読書カフェとして慎ましやかに生きればいいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:38:29.70 ID:YasUkLz00.net
>>13
個人情報

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:38:45.55 ID:faA5BiH/0.net
TUTAYAの出店ないまま終わりかあ
GEOは2店もあるのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:39:44.80 ID:Vou/ogTp0.net
2000年代にタイムスリップしたかと思うようなUIと操作性だった記憶

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:00.82 ID:rbvNIZWaK.net
>>8
ブックオフやハードオフは残るだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:23.69 ID:hqtreWn50.net
国内勢だと通信系以外だとu-nextに負けたな
加盟型チェーンで加盟店の突き上げで身動き取れないのが響いたか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:40:34.65 ID:Vou/ogTp0.net
レンタル会員更新で年300円とか意味不明だったよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:41:19.99 ID:rr20ZGAn0.net
一時期あれほど覇権を握っていたCCCがこうなるとは。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:44:48.95 ID:hqtreWn50.net
>>52
まあ保険料みたいなもんだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:45:18.03 ID:3B4Xz3nh0.net
ここの勢いに推されてwondergooに転職した、あいつ元気かな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:46:54.54 ID:d8ejSnUY0.net
>>40
dアニメストアがんばれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:47:14.02 ID:feAdIgPra.net
マジのオワコンじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:47:50.42 ID:gN1RWBwQ0.net
TSUTAYAプレミアム入ってるけど
TSUTAYA TVはエロもみれてよかったんだけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:48:48.29 ID:p3vdunoM0.net
久しぶりに行ったらレンタルスペース3分の1位になっててコミックと大量のアニメグッズが置いてあったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:51:28.49 ID:gN1RWBwQ0.net
Tカードはヤフーなんかと結びつけたのが大失敗だったと思うよ
いちいちヤフーに飛んで面倒だもの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:53:58.37 ID:IzdBoQAZp.net
ブックオフの中古ゲームってゲオの値段参考にしてるよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:57:49.32 ID:44GhMV0oM.net
最寄りのTSUTAYA閉店してしまったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:58:29.99 ID:uk+uKs2qM.net
dアニメは格安だから金額のシェアは低くなるんじゃね
安いといっても見るもんないが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:00:17.45 ID:6vv1vqCY0.net
無くなると思ったわ
初期のTポイント+無料キャンペーンでちょっと得しただけだったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:00:24.48 ID:AYXpPeMt0.net
小岩のツタヤが閉店するんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:25:15.30 ID:H7JvLbmU0.net
>>27
なまじっか実績があったが為に足枷になってしまったな
今からネットに全振りしても先行者利益はNetflixとかに
取られてて死ぬしかない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:25:23.09 ID:hG/oOklg0.net
えー使ったことねーけど

いつか使ってみようかなと思ってたのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:32:44.43 ID:H7JvLbmU0.net
>>35
扱うものは動画作品と同じ物でも
ネットと実店舗と方向性が正反対だからな
例え思い付いたとしてもそんなことしたら
今まで投資して来た実店舗が無駄になるじゃないですか!
って社内と株主の反対にあって踏み切れなかったと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:34:44.55 ID:KoSnh/DTd.net
ネットへの移行失敗すると大変よな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:38:13.32 ID:uFw+xmfT0.net
ライバル多いもんね
ツタヤごときじゃ勝てないわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:45:11.76 ID:UjTsNkxC0.net
そう言えば図書館やってたな
あっちの事業で食ってくのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:50:07.31 ID:JEtXVkGa0.net
ただの結果論だからな
じゃあメタバースに今から全力すれば覇権取れるかもしれないからやれよ
将来どうなるか分からんから簡単には動けないわな、だからメタは凄い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:54:12.85 ID:NDjHB5xt0.net
>>71
駅前再開発で不動産事業やったり地方の有力企業買ったりしてる
あとはなに売ってるのか分からない蔦屋書店か
レンタルは何年も前から捨てる気満々

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:03:18.60 ID:8rmznljB0.net
TSUTAYAはニコ動とかぶるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:06:50.28 ID:h1uP4phO0.net
UI終わってたしなこれ
見放題に英国スキャンダル入ってることくらいしかいいところない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:19:53.56 ID:h/rtTZhq0.net
>>62
TSUTAYAはどこの街にいても10分で行けるようにするとか言ってたのになぁ
そう上手くは行かなかったかw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:36:36.29 ID:T0GkkVxe0.net
配信乗り遅れたのは単に実店舗数が多いからじゃなくて当時画期的で成長の原動力だったレベニューシェアというビジネスモデルがしがらみ化したからだと思うよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:38:04.23 ID:rKiEI8Hv0.net
おい、えっちなヴィーデオどこで見ればいいんだよ
月額1000円で見放題あって便利だったのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:18:24.54 ID:EQM+VxUxa.net
検索機能が嫌がらせのようにゴミだけど、日活ロマンポルノとか古いちょいエロ映画が沢山あって好きなんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:49:19.91 ID:CaB9EECDd.net
そりゃ店舗の大部分がフランチャイズなのに「本体は配信事業やるわw お前らはこれからもDVDレンタルやっとけよ、先はないけど」とは言えんわな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:31:37.25 ID:aPgrQEdqa.net
配信に乗り遅れたと思ってる人多いけど、
ここ大昔から配信やってるよ。

アマプラもネットフリックスもない頃からやってる。
昔は配信といえば、TSUTAYAか有線しか無かった。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:08.37 ID:DT0XUvSk0.net
>>10
ネトフリをTSUTAYAと比べるのがそもそも間違え
Netflixはディズニーよりでかい会社だぞ 
アジアの衰退国であるレンタルビデオ屋が対抗できる規模じゃ無い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:15.52 ID:DT0XUvSk0.net
>>80
1人暮らしのTVが14インチのブラウン管時代ならDVD画質でも充分だけど30〜40インチで見るのがSD画質じゃ
ガタガタで見る気起きない
配信4kが気軽に観れる現代でDVDなど過去の物

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:17.83 ID:e4j6KW75d.net
テレビのリモコンにTSUTAYAボタンが付いています
使ったことはありません

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:07.78 ID:NkuM+kUm0.net
ツタヤガチで終わる気かよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:57.85 ID:ev6vXpF2H.net
>>82
でも元々dvdレンタル屋じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:39.38 ID:RNLyWE+00.net
もう潰れるしかないだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:33.13 ID:mC/La91A0.net
サブスクが数百円とか千円レベルの安さなんだから
レンタルは一本20円くらいにしようぜ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:30.54 ID:pN1nJXyMa.net
>>81
乗り遅れたと思ってる人が多いと言うことは
TSUTAYA=レンタルビデオ店の
イメージを覆せなかったと言うことだから
昔からやってたとかは言い訳にならないんだよなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:00.27 ID:5lbu9tZ10.net
ツタヤはどう生き残る?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:37:10.28 ID:IeynM7B50.net
ニュース見ると、改善な気がしてきた。
R18作品視聴も引き続き出来るみたいだし。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:04:40.50 ID:53udj0mEr.net
アダルトはWebで継続ってことは、パソコンかスマホでないと見れないわけ?
fire stick経由でテレビで見てたのに…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:12:11.23 ID:56hDdUaS0.net
もうレンタルの時代じゃねーわ
マトリックスの最新作も配信最速だったし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:52.03 ID:WbucPE4r0.net
>>81
大部分がレンタルの糞サービスで結局サブスクに負けたんだから時代遅れだったのには変わらない
一番重要な部分を隠してミスリードしても無意味

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:04:19.20 ID:r5kmtdL50.net
>>35
ほんま、これ。


店全部捨てたら良かってん。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:38:52.33 ID:nAFdovwVa.net
>>81
知ってるよ。
でも既存レンタル店とのしがらみもあって大々的にできなかった。
当時所属してたから。

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200