2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】地下鉄7号線が「岩槻」まで伸びるぞ さらに蓮田まで伸びる予定 [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:33:40.98 ID:YWD6lCul0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
地下鉄7号線、岩槻延伸の早期実現へ 知事やさいたま市長らが講演 中間駅のまちづくり、さらに蓮田までも

地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)岩槻延伸の特別講演会が12日、さいたま市岩槻区で開かれた。大野元裕知事、
同市の清水勇人市長、首相補佐官の村井英樹衆院議員(埼玉1区)がそれぞれ講演した。岩槻延伸への機運をより醸成しようと、
さいたま市地下鉄7号線延伸認可申請事業化実現期成会とさいたま商工会議所の共催で行われた。

 清水市長は昨年6月、2023年度に鉄道事業者へ事業申請を行うと表明している。市長は講演の中で、
延伸は市全体のまちづくりに寄与するとして、「22年度は自治体の連携会議、国や鉄道事業者との個別協議を引き続き行う」と説明。
中間駅のまちづくり方針は、学識経験者らの意見などを踏まえて22年度に決定し、「広さや機能を明確にして手続きに入る」と述べた。

 大野知事は講演で、公約の「あと数マイルプロジェクト」による鉄道延伸の概要などを説明。
「岩槻延伸の早期の実現を果たし、さらに蓮田まで持っていきたい。さいたま市とはスケジュール感、課題を共有し、
中間駅のまちづくりでも、全面的にバックアップすることを改めて約束する」と話していた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/03/13/11_.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:34:50.23 ID:OUi/BAJyM.net
地下鉄なんかほってるよりもっとやるべきことあるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:35:19.57 ID:MzhSJCcGd.net
もう梅田まで延伸しろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:35:43.40 ID:XmWfyLnX0.net
いつも言ってるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:43:27.50 ID:z21SEbIn0.net
岩槻はわかるが、蓮田までは要らないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:44:20.15 ID:EpCUTLR80.net
℃-uteの誰かの実家が岩槻のラブホ経営とかって狼で見たことある岩槻か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:44:31.47 ID:WUQTi/oU0.net
岩槻もわからん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:46:52.84 ID:ZdBhOQ1N0.net
初乗り運賃どんだけ上げるんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:49:56.80 ID:6uaLja5Ua.net
JRが減便してるのに電車増やすアホ
道路増やせよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:55:59.56 ID:N8Fbvg/T0.net
岩槻から蓮田って何だか意味わからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:56:24.68 ID:GGcFRO5E0.net
>>6
矢島な

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:59:13.21 ID:wXsUAQmS0.net
>>7
大宮の右下辺り

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:59:58.24 ID:uUe5/zOj0.net
うーん、要らないと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:00:08.03 ID:92m36F4Fa.net
鴻巣までのばしてよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:12:17.42 ID:KsrCf5W/r.net
王子まで行くとしても岩槻からと浦和美園からでは岩槻発の方が定期代安いぞ
通勤経路変えられない社畜出てくるし赤字垂れ流すことになりかねんが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:25:20.57 ID:t4lk0uJp0.net
誰に需要あんだよ、蓮田から東川口まで乗り換えとしゃれ込むかぁ〜とはならんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:25:38.98 ID:jV9f8t900.net
岩槻とか蓮田とかわざわざ地下掘らなくても地上に線路引いたほうが安いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:28:13.15 ID:OdqKM0mL0.net
野田はもう流石に諦めた方がいい

https://i.imgur.com/SmsQ52D.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:30:11.52 ID:kXBCc8nY0.net
美園以北のデータイムなんて、ネコ位しか乗らんやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:31:23.56 ID:KTjz305a0.net
20年以上前からこれ言ってるな
埼スタ止まりじゃなくてせめて岩槻までさっさと延伸したらいいのに
野田線乗り入れとかもいらねえからさ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:32:21.12 ID:mmHd7rXA0.net
どうせなら青森まで行っちゃえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:34:57.78 ID:BQVi9dk4r.net
羽生桐生までは何年かかる?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:36:49.71 ID:Hjtq3suo0.net
首都高の美園延伸が先だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:40:11.18 ID:WUQTi/oU0.net
>>17
地下に122のバイパスでも作った方がいいよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:43:10.83 ID:OMLs1tb+0.net
南北線と埼玉高速線は赤羽駅の経由に変更して駒込駅を地上化して駒込駅から北を地上化しよう。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:45:48.51 ID:0eqc7ryy0.net
岩槻って8号線(有楽町線)延伸の目的地じゃなかった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:54:01.05 ID:WdGliM210.net
>>17
岩槻駅付近は線路引けるレベルの土地は無いよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:55:14.95 ID:U43+ftj90.net
埼玉高速鉄道の経営火の車じゃないの?
あると便利だろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:56:08.46 ID:+rgQrOZ+0.net
>>1
情報強者は岩槻駅周辺の土地を買占めまくり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:59:49.01 ID:iyGi79om0.net
荒川で分断してクサイタマ県民が東京に来れないようにしろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:18:54.41 ID:ECYfyXxe0.net
神奈川から東京へ向かう田園都市線とか、
千葉から東京へ向かう東西線はラッシュ時は地獄と言われてるけど、
埼玉から東京へ向かう路線でそういうのはあるのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:24:49.97 ID:+Vrj7aY90.net
南北線区間も含めて朝でもそこまで混んでないんだが、本当に需要あるのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:52:05.47 ID:3CTaCVikr.net
ひょんな事で無駄金使わず浦和美園駅行けたけど
埼玉高速鉄道は運賃が高いな
岩槻駅は一回行った事ある
昔手紙で何回かやり取りしたオジサンも住んでるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:20.04 ID:uFw+xmfT0.net
滅びゆく国に無駄なインフラ
破滅が早まるだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:35.21 ID:WUQTi/oU0.net
>>32
美園がTX流山新市街地みたいになるかもしれない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:25.67 ID:ku/NZTt7M.net
京都市が財政再建団体転落ほぼ決まった原因が地下鉄なんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:01.32 ID:w7fou5C/0.net
>>35
ないよ
完全にルートを間違えた、あそこは舎人ライナーレベルでよかった
SR自体東川口につなげた時点で終わった
少なくとも東浦和か明花辺りに接続新駅作って浦和北浦和沿いの地上に通せない人口密集地を通すべきだった
もはや政治だけで通そうとしてるリニア状態よ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:18.90 ID:akjrwSJ1a.net
森林公園まで伸ばせ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:02.27 ID:0B980uqj0.net
野田線に急行できたから誰もつかわん
ちなみに岩槻〜蓮田のバスは一時間に一本未満

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:52.57 ID:w7fou5C/0.net
もう挽回するには大宮か新都心辺りに繋げとけ
JRで育った街なんだから自前でできると高を括るな
このままだと既存バス路線まで共倒れだぞ
川口なんて鳩ヶ谷まではしょうがないにしても東川口安行と助平心で辺鄙なところを通したあまりバス路線まで縮小する有り様
先駆者の武蔵野線の成り立ちと人口分布をちゃんと見て作らんで埼玉スタジアムに合わせてどさくさに政治力使ったせいでツケを払わされる羽目になってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:05.52 ID:jM+waKEo0.net
100年200年後でも需要まったくなさそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:07.87 ID:76ho3UIP0.net
>>31
最凶戦

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:52.86 ID:d2Pa9AjB0.net
>>31
高崎線宇都宮線はすごいぞ
距離もあるしこっちのがすごい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:47.26 ID:eGup/kxm0.net
地盤陥没は大丈夫か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:23.08 ID:w7fou5C/0.net
武州鉄道っていう最もらしい言い訳でゴリ押しした結果
なんで廃線になったのかも理解できないのかな?
結局老人どもが実需なんてほっぽってハコモノ政治に突き進んでしまった森をはじめとした東京五輪ムーブの先駆けみたいな
そう考えると実に恥ずかしい路線
東葉高速線に被る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:14.99 ID:eJF0UkjJ0.net
東京8号線延伸マダー?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:26.54 ID:qXR+tUXV0.net
過疎りまくりだった岩槻が挽回出来るんかね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:50.19 ID:ieiAxDIx0.net
野田線を早よ複線化しろや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:16:47.47 ID:Y0TaLi6B0.net
岩槻ってさいたま市になったのか
なんか熊谷の近くってイメージだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:20:24.75 ID:QV2Bfw4q0.net
俺が高校生のときに岩槻に地下鉄が来たら使いますか?みたいなアンケートを高校で書いた記憶がある

その時から15年以上経ってるんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:21:42.41 ID:CcaFDfzEM.net
>>31
埼京線の混みすぎ痴漢列車は有名だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:35:20.54 ID:Ln0yAzrXa.net
赤羽岩淵からJR赤羽へ延伸も頼む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:46:54.97 ID:cpvuNEy90.net
埼玉高速鉄道じゃねーか
7号線とか誰も呼んでねーし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:48:01.53 ID:cpvuNEy90.net
>>52
無理不可能
王子か駒込でJRに乗り換えなさい

55 :"本当のうさぎさん" :2022/03/15(火) 21:48:22.30 ID:xV0TCOY20.net
ここ3セクなの?
土地勘ないけど妙に網目になってるから毎日Googleマップで見てる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:48:29.39 ID:jAlG8Rlu0.net
野田線なんてつい最近まで駅にぼっとん便所があったんだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:42.01 ID:cpvuNEy90.net
>>55
埼玉高速鉄道 主要株主
埼玉県 49.30%
川口市 20.28%
東京地下鉄 15.60%
さいたま市 7.00%
埼玉りそな銀行 0.99%

自治体がほぼ株持ってるから3セクと呼んでいいかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:59:33.09 ID:GfOY+tQr0.net
蒲田じゃなくて蓮田かよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:23:54.72 ID:Qo6MN1yUa.net
>>54
埼京線に乗り換えたいんや(T_T)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:39:22.31 ID:KYjBVOAAa.net
選挙が近付く度に話題になって選挙が終わればフェードアウトすることでお馴染みの政策だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:44:07.00 ID:YGZHsQRV0.net
地下鉄7号線てなんや初めて聞いた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:59:19.45 ID:I7wGtTxw0.net
浦和美園駅の東にも広がる岩槻区に通せよ
既に失敗した実績のある野田線の岩槻駅を
なぜ目指すのか?
蓮田なんかは久喜に行って武伊勢崎線で北千住方面に行けるし、
大宮出ればいくらでも都内に行けるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:02.88 ID:/DM6pGCSa.net
久喜まで頼むよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:58.95 ID:0lX97vQH0.net
浦和美園〜岩槻の間って雑木林とFランク大学しかないんだぜ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:24:18.70 ID:P6oOaFx20.net
>>26
今の計画だと住吉だけど
昔も野田って言われていた気がする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:27:48.94 ID:TFJC/M8x0.net
>>35
埼玉低速鉄道をどんなに改造しても最高時速130km/hにはできんのやで…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:32:46.45 ID:7NcIkqQOM.net
できたところで運賃高過ぎでみんな大宮回りを選ぶ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:01:56.30 ID:hYQ5d09g0.net
>>67
会社が定期代出さないからねぇ
駅すぱで計算されて野田線経由

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:08:21.47 ID:VlfyobsR0.net
蓮田全く何もないのにw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:09:47.61 ID:Tn0hyvx9a.net
>>69
何もないから線路延ばして色々作りたいんだろう
JR来てるのに今の状態なんだからこれ以上どうにもなるわけないのにな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:09:50.77 ID:C6vVNkuI0.net
今黒字なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:09:59.79 ID:VlfyobsR0.net
もうこれ半分核シェルターだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:13:01.43 ID:xiFjeofRM.net
延伸するなら埼玉スタジアムの横に駅作れ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:14:33.49 ID:27IqbYZG0.net
>>5
岩槻で終わるくらいなら初めからやらないんじゃない?
野田線に繋げてもたいして意味ないし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:27:29.25 ID:eq70t67Q0.net
>>39
川越線を東武にやってもらいたい
毎時6本ぐらいに増やした挙句東上直通もあったろうに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:27:56.80 ID:eq70t67Q0.net
>>74
蓮田に何があるっていうんだ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:29:24.16 ID:1cce07uR0.net
>>1
これ25年も同じこと言ってるんだがよく飽きないね。
それどころか埼玉高速鉄道って一回事実上破産したのよ?
ADRと言って。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:29:58.08 ID:ibL/AMVfr.net
埼玉って地下鉄通ってたっけ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:30:21.75 ID:ehK6WKhU0.net
しかし蓮田って地味だよな
大宮の隣なのに知らない人がけっこう多い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:30:36.01 ID:dM23VH4/a.net
>>73
スタジアムの近くに駅が出来たら帰りは神戸みたいにスタジアムで足止めされるだけだぞw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:31:04.18 ID:ZSZIDjgV0.net
たけーし使わねーよあほ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:31:46.01 ID:Ba6FxvXaa.net
>>52
歩け

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:31:59.43 ID:27IqbYZG0.net
>>76
JR以外何もないけど岩槻には人形とホテル街しかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:37:54.36 ID:VlfyobsR0.net
蓮田から上尾までニューシャトル作ればいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:39:01.08 ID:1cce07uR0.net
>>478
鳩ケ谷までは
一応w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:00:51.31 ID:NlvQTU1f0.net
大江戸線延伸はどうなった?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:41.24 ID:1TxYSpNE0.net
>>76
高速くらいなら…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:00.11 ID:1TxYSpNE0.net
>>79
刃牙の家があるやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:09.97 ID:2Fe54b/g0.net
>>49
ほぼほぼ籠原と一緒になってるなこれは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:15.70 ID:5rMnp/JE0.net
埼玉高速鉄道が採算取れないから岩槻までは断固として延ばさいって言ってるけど
岩槻が町興しでもすれば別、って話だけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:07.87 ID:hYQ5d09g0.net
都市3セクの敵はヴァル研究所なんだよな
駅すぱのせいで最速の通勤費が出なくなった
高額な3セクは運賃差が大きすぎて生活費から賄えない、時間はpricelessとも言えないぐらい高い
例を挙げれば東川口から飯田橋までで武蔵野線経由なんか使いたくないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:17:37.07 ID:XHIqwQwe0.net
>>68
実績で出してくれないのかよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:19:11.67 ID:XHIqwQwe0.net
うちは駅すぱは「参考」だぞ
わざわざ遠回りしろとかは言われない


まあ今やテレワークで通勤手当自体実費請求になってしまったが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:26:23.97 ID:olR/HHEe0.net
岩槻とかおじいちゃんしか住んでないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:40:53.35 ID:eq70t67Q0.net
>>87
たぶん倉庫たくさんできるよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:45:08.56 ID:ZsbBUrkod.net
>>92
今日日最安経路しか出さない会社多いよ
昔は総務に余程の鉄ヲタがいない限り申告どおりの経路で支給されたんだけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:01:37.61 ID:TVJNuRrfx.net
>>96
最安経路=最短経路だったらいいが、最安経路利用のために迂回させるとか馬鹿だろ
そういう会社は出張精算も大変そうだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:03:31.66 ID:ZsbBUrkod.net
>>97
バカだけどそういうルールなんだわ
ただ定期券や回数券のコピーは要求しなくなったけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:08.18 ID:XHIqwQwe0.net
>>98
むしろ申告経路以外で移動するやつ増えそうで最悪だなそれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:54.30 ID:Tn0hyvx9a.net
>>99
申告経路以外で事故でもしたら自己責任だから会社が補償しなくてすむしウハウハ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:55:52.26 ID:EzAO/vVD0.net
蓮の田んぼの下に鉄道通すとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:01:19.84 ID:tRdFLnFZ0.net
都内にでるだけで片道1500円かかるんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:06:40.52 ID:NzksuayM0.net
お隣の見沼区民だけど東大宮駅はそれなりに混んでるし芝工大あるからアホ面の若者多いし、選択肢が広がるのはありがたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:59.47 ID:Pf22DlSJ0.net
>>76
メガドン・キホーテ
国立東埼玉病院ぐらいか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:50.46 ID:c3HqdmKk0.net
これ開通しても東京の主要駅へはJR経由の方が早いし安いぞ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:14:45.18 ID:eq70t67Q0.net
>>104
長崎屋っぽい懐かしさあったなあそこ

国立東埼玉病院は感染症専門とかだったよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:19:23.09 ID:WWqH5C/e0.net
>>71
運賃が高い事もあって2020年度はコロナ渦でも10億位の黒字

客単価が安い上に乗客が激減して5000億の赤字出したJR東の方がヤバイ
運賃上げたくても国土交通省が許してくれないし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:02:36.39 ID:y95oKruZ0.net
>>107
会計マジックなだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:08:50.58 ID:JOPjPu3V0.net
岩槻に伸び代全く無いだろ
大宮に繋いだ方が京浜東北の混雑が緩和できていいんじゃないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:34:14.08 ID:9IhHUVSq0.net
浦和美園から草加辺りにヘアピンカーブさせようぜ😁

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:36:29.67 ID:yuCH2hov0.net
ニューシャトルを新都心経由で埼スタまで延伸する構想もあったねえ🙄

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:38:45.93 ID:uvuUKNeA0.net
埼玉に地下鉄あったんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:41:55.24 ID:y95oKruZ0.net
>>111
そこから舎人ライナーにつなげちゃってスタジアム近くに車両基地つくれば埼玉県内東西鉄道網も夢じゃなかったのにな
結果私鉄バス救済にもならなかったし、今から岩槻繋げても野田線の補強にもJR混雑解消にもならなかった
サッカー的に言っても伸び代がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:44:43.30 ID:eHoogs120.net
岩槻はまじでなんもない
岩槻インターくらいか
昔は埼玉の首都になりかけたのに

総レス数 114
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200