2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質オフ「おいしい!(※個人差があります)」そこはマズイって言えや [992695496]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:11:43.93 ID:CNZ7eUFwM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
平気で「糖質オフ食品」を買う人の3大深刻盲点
「麺類、お菓子、調味料…」その食品は安全か?
https://toyokeizai.net/articles/-/537209
(前略)

糖質オフの陰で使われる「あるモノ」とは…?
【落とし穴1】「人工甘味料」が使われている
この人工甘味料にもその時々の流行みたいなものがあって、最近よく使われるのは「スクラロース」「アセスルファムK」「アスパルテーム」などなど。新しいものが開発されると、また流行も変わります。

これらの「人工甘味料」はどれもカロリーがほぼゼロなので、「糖質オフ食品」を作る時にはとても便利なのです。

しかも価格は砂糖よりはるかに安く上がります。「アセスルファムK」は砂糖の200倍、「スクラロース」などは砂糖の600倍の甘みを持ちます。つまり少量でよく効くから、大変コスパがいいのです。
お菓子や清涼飲料水だけでなく、卵焼きなどのお惣菜などにも「砂糖不使用」とうたうために、よく使われます。

人工甘味料は国が認可したものではあるけれど、専門家の間でも賛否両論あり、長期的に摂り続けた場合の安全性を懸念する声もあります。

私は人工甘味料のあの独特な甘さが好きではありません。それぞれ味は違いますが、砂糖の純粋な甘さと違う、舌に残る味です。もちろん気にならないという人はそれでいいのですが……。

要は、糖質オフ食品は「砂糖は摂らないけれど、人工甘味料は摂る」ことになりかねないわけで、「みなさん、それでもいいのですか……?」ということを私は問いたいのです。

つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:12:16.30 ID:CNZ7eUFwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
>>1
糖質オフビール、おいしいと思いますか?
【落とし穴2】「おいしさ」が犠牲になりがち
というのも、お酒やビールというのは、中に含まれているでんぷん(デキストリン)やブドウ糖といった糖分こそが「うま味」なのですが、「糖質オフ」にしているため、それが抜けてしまっているのです。

また、ビールは麦芽のでんぷんが酵素の働きで糖に変わることで、独自のコクや風味が出ますが、「糖質オフ」で糖分が少なくなると、そのコクや風味が生まれにくくなります。

もちろんメーカーや商品によって違いがありますが、「糖質オフ」をうたう「発泡酒」や「新ジャンルビール」の中には、「酸味料」「乳化剤」「カラメル色素」「調味料(アミノ酸等)」「酸化防止剤」
「アセスルファムK」「香料」などが使われているものも売られています。本来、ビールの原料は「麦芽、ホップ、水」なのにもかかわらず、です。

酒飲みの一意見として言わせてもらえば、そういう商品では「ビール本来のおいしさ・楽しさ」を十分に感じることができず、「おいしさが犠牲」になっているように感じます。

いかそーす

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:12:21.70 ID:yphgSLqv0.net
京都の糖質オフで「イヤホンしてるんだったら帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:12:51.61 ID:CNZ7eUFwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
サラダにはクルトンとマカロニを入れるなって言ってるだろうga…!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:14:19.34 ID:oz9hI+IY0.net
カロリーオフは押し並べて不味い
これを口にするくらいなら代謝あげて一日の摂取カロリー調整して
思う存分めあての食事したほうが良い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:15:56.79 ID:5drmaIrId.net
嫌儲にも糖質オフ機能が欲しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:17:45.02 ID:rqhZRuYxd.net
糖質ゼロビールはマジで不味かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:21:06.53 ID:brZXdVRhM.net
「糖質ゼロ麺美味しい!!」

いや、ないから
どれ食っても食感が輪ゴムだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:23:03.44 ID:B+NIAWWT0.net
コーラ0に慣れてしまったわw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:43:19.59 ID:O5OzbsSh0.net
コーラ0でいい
糖尿病で死んじゃう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:56:24.78 ID:5G0O6BYza.net
人工甘味料頻繁に摂ってると、吸収されない奴らだから腸内で腐敗して腸内環境ガラリと変わるぞ
便もおならも腐ったドブみたいな匂いになる
人甘絶ちすると少しずつ戻ってくけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:10:03.77 ID:xumK/GUua.net
うん、おいしい!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:25:02.00 ID:76ho3UIP0.net
糖質オフフルグラはマジでマズかった
結局はちみつや砂糖かけて食べたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:27:58.67 ID:k+7Fp8vh0.net
金麦の緑サッパリしてて美味しい

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200