2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のビッグマック、タイより安かった [475014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:20:30.49 ID:nka9KZvT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
日本のビッグマックはタイより安い…日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である
https://president.jp/articles/-/55458

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:21:38.14 ID:bXE0DBW50.net
タイのマックのブランドイメージで高くできたとかじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:24:44.15 ID:Nr5QOoYR0.net
へぇ〜タイみたいな後進国ではビッグマックそんなに高井のか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:26:36.64 ID:ogEoxx+30.net
バンコクのタイスキは結構いい値段する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:27:17.89 ID:2ZLeVaB30.net
タイの庶民は高すぎるからマックなんかで食べないぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:27:27.24 ID:rr+EV+Ab0.net
言っとくけどタイでもスタバとかマクドとかの外資とか後は日本企業の飲食店チェーンとかも安くはないぞ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:27:39.71 ID:ihjXxGjnM.net
まだちっさいライス付きのセットとかあるのかな
甘辛すっぱ味のソースのアメージングバーガーとかあったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:28:22.01 ID:QzmDYtLx0.net
ジャップはもう東南アジア以下なのは世界中でばれてるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:28:24.29 ID:jhq2tQWx0.net
10年前は日本が米国の-0.9%、タイが-41.5%で、
今は、日本が-41.7%で、タイが -33.8%と変わっている

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:28:27.52 ID:EvZ2Xgis0.net
日本の庶民が貧しくなっただけで平均は変わってない訳だが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:29:30.32 ID:zUdbb80t0.net
https://i.imgur.com/r7tsz7q.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:29:40.18 ID:/cgnc8Ff0.net
日本のマックも昔は銀座の高級店みたいな売り方してたらしいが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:29:56.10 ID:poIVRB/C0.net
ネトウヨに教えてこいwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:35:06.61 ID:wYUfGPCu0.net
アメリカは物価高いかもしれんが給料いいからな
その代わり保険ないから病気にかかったらアウトやけどw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:35:59.45 ID:MsuPwNPh0.net
いや300円でお願いします

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:36:22.59 ID:CDLKkzONd.net
で?
タイに四季はあるの?
安全な水があるの?
女性が1人で夜道を歩けるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:36:55.06 ID:Nr5QOoYR0.net
>>14
いうてスタバ店員にでもなれば企業が保険かけてくれるし
(このせいでジジババ店員が多い)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:37:23.27 ID:og0eNJ5S0.net
安い?日本でマックは高級店だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:38:34.08 ID:1kl6sYNj0.net
アベノマック

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:38:46.06 ID:jhq2tQWx0.net
ベトナムが-47.6%、フィリピンが-52.1でまだ抜かれていない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:40:19.80 ID:Q4otsvsM0.net
>>18
ほんと値上がりしたからハンバーガーもソーセージマフィンももう食えんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:42:49.42 ID:AZ4DaAKy0.net
日本にはアッベマッスクがあるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:43:00.29 ID:AwNd+TAo0.net
>>11
ネタとわかりつつこういうアホは顔面変形するぐらい殴りたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:45:02.99 ID:hzWutuyQ0.net
氷河期同世代の知り合いが大卒就活失敗して派遣IT奴隷やっていて
15年前に職を求めて一念発起でバンコクに移住したけど今では年収600万バーツで
タイ人の嫁さんもらって幸せそうだったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:45:24.22 ID:dh7yajZWr.net
タイの地方都市何ヵ所か行ったけど普通の屋台やら飲食店は安いんだけど
マックやバーガーキング、スタバとか海外チェーンはジャップランドの方が安いまであった
ケンタッキーは衣が別物だけどお値打ち

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:50:16.87 ID:TX7oMQlm0.net
hay naku mga lahat na tila nasa kumikita

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:50:58.66 ID:hzWutuyQ0.net
日本人っていまだに東南アジアを貧困国の印象で語るやつが多いけど
タイやマレーシアの20代の可処分所得は日本の20代と同程度だからな
もう日本の若い世代は韓国に負けるどころか東南アジアの上位新興国にも追いつかれはじめてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:52:17.37 ID:lTI1Pp4u0.net
こないだの値上げもだけど故意にビッグマックの値段据え置きしてないか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:52:26.25 ID:hWpgMPLT0.net
チキンナゲットの肉ってタイ産だったよな
単純に外資に税金掛けまくってるとかそういうパターンかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:04:24.07 ID:AgA3r6Gfa.net
まじかー🙀

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:06:13.78 ID:TIyMfLmep.net
2015年にホリエモンが近畿大の入学式で式辞を述べた時に、「マッサージ代はタイと金額が変わらなくなった」って言ってたから

まあ、そういうことなんだろうな🙄

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:07:25.37 ID:f+BkUlVH0.net
安倍晋三と糞企業のために国民が犠牲になったってことまだ理解してないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:11:02.76 ID:5VcUSeb10.net
むかしはマックなんて外人の集まる場所にしかなかったk

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:23:03.33 ID:0j+WUzxqM.net
タイにマクドナルドあったのか
意識したことなかったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:59:18.36 ID:uFw+xmfT0.net
もうタイにも負けたか
どこまで落ちていくねん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:01:47.65 ID:ZkjaVZ6Ip.net
https://imgur.com/a/22lpZqh
オーストラリア<チリってマジ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:05:17.74 ID:ZhVjlwDs0.net
タイのマクドナルドはポテトがめっちゃ塩辛かったな
あと注文はカウンターじゃなくて端末でした記憶がある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:12:00.68 ID:zT1R0Znu0.net
タイに行ってるロシア人は帰れなくなる
ルーブルが使えないので

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:14:34.34 ID:PS1xShQr0.net
国民がバカだからしかたないよ
それでも自民党が大好きなんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:22.85 ID:7M8gcClP0.net
>>34
ドナルドがワイの姿勢してるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:59.10 ID:Z+7z7XiXM.net
もうそろそろ貧乏人の食べ物じゃなくなると思う
宅配ピザみたいに、金持ちがウーバーイーツで食ってるのを「良いなあ」って眺める時代が来る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:29:02.15 ID:7WduwAM2d.net
>>37
いまはほとんど端末オーダーやで
カウンターで注文するのはユンピーくらいなもんや

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200