2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習近平って日本語だとまだ普通だけど中国語だとしーちんぴんって言うんだね [256943639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 15:37:58.41 ID:yp1g3gZI0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
中国政府系シンクタンク幹部の政治学者が、習近平(シーチンピン)指導部に対してロシアのプーチン大統領と「早急に手を切るべきだ」と訴える文章が国外サイトに掲載され、波紋を広げている。中国国内のSNSでも拡散されたが、習指導部の外交姿勢とは一致せず、文章は次々に消去されている。
文章を書いたのは、政府の諮問機関である国務院参事室公共政策研究センターの副理事長、胡偉氏(58)だ。政治学を専門とし、上海交通大学や共産党幹部養成機関である上海市委党校などで指導してきた。

文章は「ロシア・ウクライナ戦争のあり得る結果と中国の選択」と題し、11日に国外の論壇サイトで中国語で発表された。執筆は5日付とし、「一学者として戦争の結果を客観的に分析し、対策を示した。中国の最高指導部の検討と参考に供するもの」としている。

胡氏は、短期決戦を目指したプーチン氏のもくろみがすでに失敗しているとし、プーチン氏にとっての最善の選択は「和平交渉を通じて戦争を終わらせることだ」と強調。仮にロシアがウクライナを占領したとしても「重荷に耐えられなくなる」と分析した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3H2HRNQ3GUHBI03F.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:06.90 ID:XLWIhakn0.net
今の時代に相互主義とか誰得だよ
とりあえず英語合わせでいいよ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200