2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】年金生活者に臨時給付金を! 自公幹部が岸田首相に直談判 [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:34:05.10 ID:MJbs7bTUM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
【速報】年金生活者に臨時給付金を 自・公幹部が岸田首相に申し入れ
https://www.fnn.jp/articles/-/331684

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:34:27.20 ID:MJbs7bTUM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
自民・公明両党の幹部は15日、年金生活者に対し、臨時給付金を支給するよう岸田首相に求めた。

自民党の茂木幹事長と公明党の石井幹事長らは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による賃金低下が年金の支給額に及ぼす影響を払拭するため、年金生活者に対して臨時の特別給付金を支給することを速やかに検討するよう、岸田首相に申し入れた。

対象は、既に支援が行われている住民税非課税世帯除く高齢者及び障害・遺族年金の受給者としていて、賃上げの恩恵が及びにくいことも理由としている。申し入れに対し、岸田首相は「重要な申し入れなので政府として対応していきたい」と応じたという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:34:45.39 ID:/W2F4oGF0.net
貧困者にも配れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:35:09.43 ID:mTBHrUeUa.net
いや全員に10万また頼む

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:35:45.10 ID:xPs/qqIH0.net
お金ないの!お金!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:36:21.60 ID:MJbs7bTUM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
露骨な票稼ぎだよな
マジで死ねよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:36:41.82 ID:oBtZq8360.net
年金は物価連動なんだからインフレに合わせて増やせよ
アメリカはガンガン増やしてるらしいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:36:44.02 ID:NhyrDMYM0.net
ほんとふざけんなよ
国民を選別すんな自民党

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:36:47.44 ID:R7EYCyfW0.net
次は全員でいいでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:36:48.13 ID:u0BK2hIC0.net
働いてるやつ以外全員給付金もらってて草
終わりだよこの国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:37:15.12 ID:Tj+VtwYC0.net
参院選対策か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:37:17.33 ID:uoPOJ3fd0.net
引きこもりにもくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:37:33.40 ID:n+RJO8cN0.net
は?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:37:57.21 ID:hw8EW26G0.net
年金あるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:38:24.04 ID:nLdPF8U+0.net
ナマポで対応しろよ
100万上資産あるやつがなんで給付金なんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:38:39.29 ID:d11reL5V0.net
親に小遣いねだるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:39:00.10 ID:Fil2cY/40.net
賃金低下で税収が減る…せや!年金受給者に給付金やって財源は税金にしたろ!

アホかと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:41:15.12 ID:58k/fKVr0.net
物価スライドしろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:41:41.34 ID:E1fYtelW0.net
障害年金にも出るの?
日本語的には出るよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:42:00.97 ID:x/C2DDRn0.net
子ども若いし聞くだけで大胆なことできねえだろ岸田

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:42:28.36 ID:/pB/Tr360.net
https://i.imgur.com/fa6OQRz.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:42:52.00 ID:6g3YVRD70.net
無意味な金の循環だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:43:17.82 ID:2dQlA2IE0.net
年金だけって。。。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:43:18.83 ID:NDMyPeFS0.net
狂気

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:43:47.60 ID:/Hbf7Im90.net
若者は優遇、年寄りも優遇
中年世代は就職氷河期の頃から一貫して差別され続けるw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:44:23.07 ID:9oyd9XJf0.net
選挙行くのは年寄りだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:44:29.57 ID:3VwwUaUV0.net
資力要件やれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:45:11.61 ID:DuZ+kxVS0.net
露骨に選挙の票買いに来てるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:08.42 ID:j20FK5pa0.net
立民支持者多いからな
若者は既に支持してくれてるからバラまく必要なしw
給付金くれないから不支持だと言うのはただの守銭奴www

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:19.34 ID:UcuQ+ARG0.net
税金で票を買うのは立派な買収、犯罪です

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:25.48 ID:Vbu9tcMF0.net
年金叩くやつてやたらいるけど無年金者?
叩いても改悪に大義名分与えるだけなのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:46:44.30 ID:6GvaTiHR0.net
なんかセイポ含むこん屈者にこっそり10万給付してるみたいだけど・・・
ニュースとかでやってないよな?
なんでいきなりそんなことになってるの?
学生以下の子供がいるやつのみってのはずっとやってたけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:23.43 ID:aactazqE0.net
出すならそこじゃねえだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:45.21 ID:xcEbP4K60.net
精神病のケンモメンが臨時給付を求めている
はやくしろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:52.75 ID:9WcS9ugd0.net
弱者男性にも合いの手を!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:53.33 ID:UjXXh+oa0.net
信じられん
いや信じられないのは自民に投票するバカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:53.63 ID:4QrTxhI10.net
なんか内部の世論調査で悪い結果でも出たんだろうま

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:47:55.27 ID:w4/T3S920.net
こいつら頭おかしいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:48:02.13 ID:W1TClF720.net
よけいなこというなよ おまえらがいらんこといったから
面倒なことになったんだろうがよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:48:04.72 ID:UcuQ+ARG0.net
>>7
物価スライドのはずなのに給付額減らすんだってよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:48:12.04 ID:2m7Ux/emM.net
気まぐれに給付しないで、定期的にして欲しいんやけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:48:19.67 ID:WkKQVrf8d.net
一番必要ない部分だろ
老人と被災地はいいかげんにしろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:48:32.54 ID:xcEbP4K60.net
障害年金ならケンモメンも対象だろ?
文句あるんか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:49:17.20 ID:2XF4kPze0.net
障害年金受給者て
同じ障害者でも微々たる給料でがんばってる非課税の奴は見殺しかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:49:36.13 ID:Vbu9tcMF0.net
年金の支払いには文句言わないのに
支給に対してだけやたら批判するって
ここ社保庁職員か無敵の人でも多くいるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:49:43.93 ID:dQPEcGuB0.net
>>40
今まで減らすべき時に減らしてなかっただけだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:50:30.76 ID:kPLt99OO0.net
インフレなのに年金引き下げなんだから当然の対応
ナマポにも配っておけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:50:40.43 ID:Vbu9tcMF0.net
そもそも給付金なんて前回のように一律でいいのにしょうもないことやってる岸田がクソなんだよ
こんなん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:52:35.48 ID:Vbu9tcMF0.net
またゴーツーなんとかやるんだろ?
なんかもうどうでもいいわ
いくらでもそういうことにはMMT使っていいんだな自民党て

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:52:47.52 ID:xcEbP4K60.net
>>44
年金申請の仕方をちゃんと勉強しろ
あれは頭悪いやつは受給できないようにしてあるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:53:13.00 ID:nFVJUUWQr.net
いや普通に全員20行こうよ
インフレしてるんだし頼みます

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:53:13.59 ID:3bpNXuh4d.net
年金受給者にはコロナ関係ねえだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:53:16.65 ID:gM4xxTrm0.net
多過ぎ逃げ切り老人が余裕をもって犬を飼えないとね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:53:25.55 ID:nzQqc7VI0.net
そんなことするならさっさと全員給付でええやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:53:58.93 ID:QO4wB0uE0.net
自公は障害者嫌いだから障害年金は除外すると予想

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:54:20.71 ID:xcEbP4K60.net
>>55
安倍ちゃんが障害者だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:54:49.66 ID:+HdCUFMR0.net
そろそろ全員に出せよ
物価の上がり方が異常だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:54:50.61 ID:E1fYtelW0.net
>>44
年金申請マジで大変だよ
難関資格取るようなもんだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:55:28.84 ID:cEMBWlRD0.net
選挙前のバラマキいい加減にしろよ
コロナとか2年前からの話だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:55:36.82 ID:nzQqc7VI0.net
Gotoするなら全員給付の方が公平じゃん
こいつはどうしたいねん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:55:39.65 ID:dQPEcGuB0.net
>>48
一律は非効率すぎる
使いもしない人に渡すならその分困ってる人にだけ届けた方が良い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:55:58.72 ID:mlNiLW8Q0.net
いっそのこと全国民に10億円ぐらい配ってみたらどうか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:56:11.44 ID:hr14YIxC0.net
あんまり話題になってないけど去年の衆議院選挙で自民党が勝ったのって
全国民に10万円の給付金をばらまいたのが勝因だろう
国の金をばらまいて自民党に投票させることができたから味をしめたわけだ
この調子で議席を増やせば改憲できるからまだまだやるだろう
国家財政はひどくなる一方だけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:56:35.59 ID:xumK/GUua.net
賃上げもどんどんしろ
リヤカー引いてスタバ行きたいんじゃ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:56:44.80 ID:7OIPRtp10.net
コロナの影響が直撃した単身非正規になんもなしで草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:56:49.12 ID:qiKUqDFU0.net
やっぱこいつダメだわ
はよ安倍さんよんでこいや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:57:14.31 ID:p6jE4veO0.net
選挙近いから票田にばら撒くんや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:57:49.75 ID:9HtYVbATd.net
自分が貰えないからって嫉妬で叩くんじゃねーぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:58:06.27 ID:r8sdKAkA0.net
年金受給者の票がないと厳しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:58:25.32 ID:Igual69ga.net
アホかこうやって無駄金使って成長への投資をしないから日本が衰退するんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:00:15.47 ID:jocNczSm0.net
老人どもはゾンビみたいに這いつくばってでも投票所行くわな…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:00:54.81 ID:Vbu9tcMF0.net
>>61
効率じゃないだろそれ
お前のお気持ちやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:01:24.44 ID:5zuyc/3F0.net
金権政治

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:01:28.32 ID:wXxl78Zb0.net
こどおじ「ふざけんな」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:02:12.49 ID:FpYoRF600.net
馬鹿言ってねえで働け

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:02:38.99 ID:fGi8qH6p0.net
4月に地方選、7月に参院選があるからね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:02:44.99 ID:mlNiLW8Q0.net
税金で買収とか贈賄よりひどいわ
賄賂は自分の金でやれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:02:58.95 ID:eVsksgVLx.net
よーし遊びにいくぞーとはならずよーし病院に行くぞーとなるだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:03:13.96 ID:uWGwQCOk0.net
選挙近いんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:03:28.91 ID:Nhgmm5nN0.net
なにこいつ お前  40代だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:03:40.46 ID:fGi8qH6p0.net
>>79
参議院については中学校で習うだろ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:03:41.89 ID:Vbu9tcMF0.net
>>71
それって叩かれることじゃないだろ
まあ投票いかない若いやつに義務化しろとは言わんが
選挙権という権利行使してる年寄りはまともなだけで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:05:25.11 ID:dQPEcGuB0.net
>>72
一律給付で使われた額はたった3割
必要とする人だけに渡したら3回は給付できた

そして件数が多い分都市部では給付の遅れが目立った
事前にある程度対象を絞っておけばもっと迅速に配れた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:05:46.44 ID:ho6mWE920.net
>既に支援が行われている住民税非課税世帯除く

馬鹿アホ除くな!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:06:16.14 ID:Vbu9tcMF0.net
>>83
対象を絞って住民税非課税世帯にか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:06:59.44 ID:kmGzyTqsa.net
年金も上限設定するやろなぁ。
なんか、小出し政策でありがたみを誘ってる?🤔

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:08:25.93 ID:nkwnmSZ9M.net
高齢有権者を買収して参院選挙につっこむ与党。 国の借金は若者に先送り 
 

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:08:45.60 ID:5VcUSeb10.net
年金って言っても飯塚さんみたいに年金/年3000万円貰える人が居るからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:09:07.73 ID:Vi+2xjya0.net
働いたら負け

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:10:27.85 ID:s6LeBg9x0.net
どういうこと?賃金低下による年金給付の低下って何のこと?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:10:38.54 ID:dQPEcGuB0.net
>>85
非課税世帯は全体の30%(約1753万世帯)
これは一律給付で使われた額とも一致しており
かなり効率的な給付が期待できる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:11:21.38 ID:BCstDDyc0.net
国民全員でよくない?
物価高にまったく対応しきれてないでしょ。賃金も年金も生保も

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:11:57.70 ID:IX6rOVmO0.net
こんな配るなら課税対象にして一律にすりゃあよかっただろ
頭安倍晋三か?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:14:27.58 ID:d/yP0wff0.net
まじで気持ちわりいわこいつら…
せめて年金だけで生活できなくて働いてる人とか国民年金だけ受け取ってるようなとろこだけに限定しろや!
本来はちゃんとコロナ禍で減収してる人だけに配るべきだけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:14:28.71 ID:QO4wB0uE0.net
>住民税非課税世帯を除く

健常者の無職も貰えちゃうからね
仕方ないね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:14:40.30 ID:mLQIdcSh0.net
無職にも頼むわ闇金から追い込みかけられとんねん(嘘)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:15:46.11 ID:Tj+VtwYC0.net
言うだけ
聞くだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:10.81 ID:JNjkD3XX0.net
>>2
なんか怪しいな。その受給者って自公お抱えのヤクザじゃないだろうか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:27.69 ID:s4g49sZX0.net
まだジジイに配るのかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:47.66 ID:d/yP0wff0.net
あと単身世帯のとことかな
無条件に年金暮らしだけにばら撒くとかふざけすぎだろ
票稼ぎ丸見えなんだよ気持ちわりい国だなマジで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:02.60 ID:H8NRSvY70.net
やってもいいけどそれならガソリン車一台につき10万も配れよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:23.61 ID:2FIolQCy0.net
>>95
住民税非課税世帯はもうすでに10万円貰ってるからだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:45.45 ID:OPoEo3Bn0.net
正体あらわにしたわね・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:29.54 ID:hr2bevUy0.net
支援すべきは俺だよ他の奴らにはするな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:44.86 ID:JZGiiLNPM.net
住民税非課税世帯除く高齢者

いやこいつら相当の金持ちだぞ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:02.28 ID:HXcTDmZRd.net
えらく対象絞ったな
燃料費物価高を理由に配れるやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:03.89 ID:d/yP0wff0.net
>>91
コロナ前と収入も生活もなーーーんも変わってない住民税非課税世帯に10万円を配る意味wwwwwww


10万円給付の住民税非課税世帯「65歳以上世帯が7割」の現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d2b57cd77d353380f8c097319270eb3daf59b2

「おおよその数字にはなりますが、注目すべきは、世帯主の世代ごとに住民税非課税世帯の割合が大きく違うことです。30〜39歳が世帯主だと約9.9%、40〜49歳だと約11.4%と若い世代では比較的少ないのですが、世帯主が65歳以上だと約34.9%、75歳以上だと約42.9%が住民税非課税世帯になり、年齢が高いほど住民税を課税されない世帯の割合が大きくなるのです。この調査に回答した人たちのデータから読み取れば、住民税非課税世帯のうち65歳以上が世帯主であるケースが約72%を占めるということになり、高齢層への偏りが見て取れます。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:54.73 ID:uQVFKFVO0.net
最初から全員に配れよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:14.39 ID:mU1RpSsi0.net
>>103
言うほど正体隠してたか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:22.12 ID:0apwxXU20.net
>>1
クソ飲食に無駄金配ったんだから
GOTOなんてやらずにどんどん配れや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:42.97 ID:0OJi623Dd.net
それだけは止めてくれ
まだガキに給付するほうがまし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:45.86 ID:JZGiiLNPM.net
>>107
この記者は税制を知らな過ぎだろ
高齢者はそれだけで100万以上の控除があるのよ
だから住民税非課税になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:23.33 ID:Nc8HPhpK0.net
非課税世帯に追加給付しろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:28.20 ID:nzQqc7VI0.net
っていうか遅いし頻度が少ないよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:26:06.77 ID:xPs/qqIH0.net
今年住民税非課税なの・・・お金ほしいの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:27:04.15 ID:pkUskyha0.net
本当に聞く力があるなら一律給付金やるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:28:41.91 ID:hw8EW26G0.net
>>2
ふざけんな!
非課税世帯に配れや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:19.15 ID:H8NRSvY70.net
5,000円なのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:30.70 ID:DjIhj7410.net
>>54
これしかないわな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:34.15 ID:Bhcher8H0.net
物価上昇しても年金は連動しないように改正した
将来ジジイになる若者のためにと称して
それを支持したのは国民
自己責任だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:45.82 ID:uJnUO39oa.net
今賃金貰ってる世代が一番影響受けてんだろどんな判断だ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:30:00.27 ID:6Rs4IzOk0.net
お前ら年金もらってないだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:31:11.15 ID:9LzWNo/b0.net
岸田総理是非お願いします・・・
このままでは、非課税世帯への給付金10万円のうち4万円をカーチャンに上納しないといけません・・・(T_T)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:58.25 ID:njK2qKG90.net
年金爺を公然と買収するとか本当やりたい放題だな自民

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:16.25 ID:nzQqc7VI0.net
あと世帯単位はやめて欲しい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:43.99 ID:Wg0mF6sp0.net
勿論非課税世帯にも10万追加給付あるよな?🤨

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:56.61 ID:lw9PYwmRa.net
物価スライドと決めてるのにスライドしてないんだから別に配ってもいいけど
賃上げにも力入れてくれよアベノミクスでいくら上がったんだよ
地方在住は公務員と一部上場企業所属以外ゴミなのやめろや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:57.39 ID:KiXj5WfK0.net
年齢関係なく貧乏人に配れよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:38:34.12 ID:QO4wB0uE0.net
課税非課税関係なく高齢者と障害者でいい
それだけで計5000万人の票が買える

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:35.60 ID:7C0LFtADp.net
困ってるのは年金生活者だけではないぞ
全員に配れ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:30.31 ID:9I2NoVif0.net
>>19
2月に非課税世帯に出たで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:32.75 ID:QO4wB0uE0.net
岸田君、敬老精神を発揮して高齢者だけに50万配りなさい
リフォーム代の足しにしたいんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:41.58 ID:0OtJUhvCa.net
は?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:06.80 ID:0OtJUhvCa.net
年金世帯ならそもそも収入減も関係ねえだろ
選挙か?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:27.58 ID:A86Xu6tX0.net
沈没国にはふさわしい選択
年寄りと一緒に沈め

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:44.78 ID:d8+0uCJTd.net
コロナプレゼントでええよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:52.04 ID:R7EYCyfW0.net
5000円だって
解散

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:01.64 ID:NYOKxsxz0.net
所得倍増は?分配は?成長は?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:08.09 ID:DqoqurYD0.net
はぁ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:52.95 ID:ROh07yGEa.net
これもう消去法で維新だわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:25.05 ID:2KRM5FgV0.net
>>32
セイポからのこん屈者に草

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:31.44 ID:HXcTDmZRd.net
ガソリン税で地方財政潤うんだからすこしぐらいいいじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:34.97 ID:2KRM5FgV0.net
>>45
まずは日本語で頼むよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:15.15 ID:yYU6zHC30.net
選挙が近いな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:35.59 ID:76HSzOX70.net
5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当この糞が

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:52.27 ID:QO4wB0uE0.net
5000円ならうな重特上食えるか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:34.26 ID:2f+QOfP00.net
おかんは年金生活者の無職だけど親父と兄貴の生命保険で6000万あるらしい
ワイは家事手伝い兼ドライバーの無職だけど貯え1500万はあるはず
それでも非課税世帯の小遣いは今まで全部もらえたたしかにおかしい制度だとは思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:35.09 ID:6Bli+xdj0.net
事務費用に方が高く付きそうだなw
5000円とかガキの小遣いかよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:57.31 ID:OWbh57/1d.net
ただでさえ年金だけでも現役世代の負担がデカいのに、いい加減にしろよ。
1番不要で迷惑な世代だろうが。生産性も何も無い。積極的に死なせるべきなのに。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:52.96 ID:QO4wB0uE0.net
雇用保険みたいに年金保険料も3倍にして年金上げてくれ
敬老社会にしろ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:01.89 ID:pvmbmDGj0.net
選挙の買収だろ
シルバー民主主義終わってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:28.68 ID:BNQYDoPU0.net
先週10万もろたわ。貯めとく

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:45.64 ID:YCLlpsS6a.net
ふざけんなよ
老害なんてはよしぬべきなのに
買収なんかしてんじゃねえよ
困ってる奴らにやれや
バブルで散々甘えてきたクソジジイ共にもうかねなんかだすな
むしろ年金に課税しろ
これからのやつは今の老害のせいで老後も年金もねえんだぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:09.92 ID:JEG4wPU3a.net
年金生活者って最近非課税ので10万貰ったばかりじゃないの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:06.29 ID:JEG4wPU3a.net
あっそろそろ選挙なのね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:52.27 ID:eeKC5Cxq0.net
俺ヒッキーやけど、コロナで1円も恩恵ないで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:16.01 ID:+twRb+H10.net
見よ!これが新しい資本主義だ!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:37.21 ID:Tj+VtwYC0.net
四の五の言わずに金配れクズが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:20.14 ID:kyuDjEEu0.net
>>154
せやな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:42.29 ID:hPSX56rUa.net
年金受給者なんてコロナの影響受けてねえだろ
何言ってんだこのガイジ達は

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:55.16 ID:Tj+VtwYC0.net
舐めてんのか さっさと金配れウジ虫が

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:55.35 ID:QO4wB0uE0.net
老人は高くておいしいものをちょっとづつ食べるのが長生きの秘訣
これは政治家を見ればわかる
給付金が嫌なら年金上げてほしい
そのためにも年金保険料3倍は譲れない
どこの国でもいつの時代でも老人に尽くすのが現役世代の義務であり使命

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:57.11 ID:TJkvP3ea0.net
ふざけんじゃねぇよ
ちゃんと働いて稼いできっちり税金を納めているサラリーマンには全く還元しないなんておかしいだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:12.25 ID:5u18T0Ew0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
朗報、俺氏もらえる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:22.58 ID:wXxl78Zb0.net
【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e265e891aff432668569a83542e260a05ef3d151

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:02.53 ID:lK1Py4PY0.net
年金生活者にコロナの影響とか関係無いよね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:06.23 ID:ZTZePg+c0.net
また年寄優遇か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:32.93 ID:DuptVaDl0.net
わい35歳
これまでの加入実績に応じた年金額
年額36万8000円

え、死ぬの?🥺

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:04.52 ID:PcJi9T9X0.net
選挙前のバラマキ
こういうのは違法じゃねーの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:12.78 ID:Rw/TvuS20.net
>>165
は?5000円?嘘だろ。
この前10万円もらったから次は100万円だよね〜。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:29.07 ID:U3VeqOW9d.net
さすがに次の選挙ちょっと不安になってんだろうな死ねよまじで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:59.18 ID:NlI+E6RO0.net
現役の貧困層に配れよ無能共が

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:26.00 ID:H7JvLbmU0.net
意味がわからん年金受給のジジイどもは
コロナで年金減らされたりしないだろ
現役で働いている人の方が影響大きいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:29.79 ID:soNY1B3t0.net
いくらかとおもったら5千円てw 消費税下げろよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:18.14 ID:5ziDxHDXa.net
>>50
運も必要
中卒や高卒でも書類が手に入れば申請出来るけど
東大や京大出てても書類が足りないと門前払い
俺も20年くらい前の診断書書いて貰えたからな
で役所の人に教えて貰いながら申請して貰えてる
20年前のカルテがあったから良かったけど
10年でも無くなる所あるからね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:55.04 ID:wgQKtV+cK.net
岸田「去年は配らなくても勝ったんだから余裕でしょw」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:08.83 ID:uFw+xmfT0.net
また検討かな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:03.55 ID:r0kCn5Xp0.net
外国人留学生には10万円
爺婆には5000円w

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:29.43 ID:I/lXkNDqa.net
5000とかアホか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:31.65 ID:d/yP0wff0.net
国民の反感買って一律に変更来るんじゃね?これ
五千円ならいけるだろ
てかそれが折り込み済みなんじゃないの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:40:56.23 ID:Mg8I+XOl0.net
なぜ鬼ほど金持ってる富裕層からど貧困まで幅広くいる年金受給者って括りなの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:21.94 ID:cThD2VZw0.net
全員でいいだろ
安倍を見習え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:40.15 ID:zPyOgBsF0.net
え?年金受給者に?なんで?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:14.29 ID:ho6mWE920.net
1回こっきりの5000円?
年金支給の度に5000円加算じゃないのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:19.91 ID:Mc4aWnJn0.net
働いてる世代には…?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:09.32 ID:BQvRYNDx0.net
やっぱり老人を助ける気はない維新が正しいんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:54.07 ID:gS56jzpA0.net
>>2
>対象は、既に支援が行われている住民税非課税世帯除く


え?いっぱい年金貰ってる層に配るのか?イミフ
たった5000円じゃ
手続き作業させるパソナとかの下請けに配る手数料のほうが高いんじゃね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:14.92 ID:tPIahRLt0.net
年金なんてコロナ関係ないだろうがクソ老害どもめ
派遣切りとか非正規職のほうがやべえよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:58.20 ID:B4gtuuoY0.net
影響なんて殆どないだろ
票稼ぎやめろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:59.30 ID:9w4t0zayM.net
ちょうど選挙前に配られるんだろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 18:53:23.40 ID:zELo7qcda.net
票田に媚び媚び

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:28.13 ID:aF1Jalq50.net
票集めだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:48.26 ID:zuB1+DHo0.net
>>147
レアケースじゃね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:36.25 ID:U3VeqOW9d.net
露骨すぎだよなぁ これでジジババはやっぱ自民党!って喜んで選挙行くんだろ まじでコロナで死ねよ年寄り

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:34.80 ID:EQjmutUi0.net
全員だろ
ふざんけんなよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:41.65 ID:0zYMz3CB0.net
一度も創価へ入れてないのは正解だったw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:12.65 ID:Tj+VtwYC0.net
(  Д ) ゚ ゚ 5000円

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:51.68 ID:VwCIswzq0.net
創価学会!!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:36.02 ID:AvA8eO810.net
国会議員は毎月100万もらってるってのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:26:49.87 ID:ybXDNINJ0.net
日本はいくら借金しても問題なしって聞いたぞ
全員に一兆円ずつ配れよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:12.70 ID:j03urI/L0.net
制度の破綻を自負しているのかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:59.46 ID:e+HA8WLd0.net
ネズミ講+

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:52:41.07 ID:jEH4y8DK0.net
いい加減にしろよアホが死ねよ日本を滅ぼす国賊が

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:17.62 ID:lK1Py4PY0.net
黒船が来ないと

誰もなにもしない

弱腰日本人

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:17.95 ID:hRzp7mCx0.net
年金支給額が下がった理由は、【賃金低下が下がったから】
ここに円安と物価上昇が加わる。

年金生活者の生活が逼迫するのは避けられないけど
それは、一時的な給付金なんかで乗り切れるわけないだろ。

選挙のためならなんでもありか。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:02:03.70 ID:+T7h1zScM.net
年金額年100万円以下の貧困層にだけ10万円支給で良いよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:03:22.61 ID:hRzp7mCx0.net
いわばハイパー、スタグフレーション状態に陥りそうだってのに、やってる感のパフォーマンスとか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:44.38 ID:DKKFjDd2M.net
死に損ないに金配る前にやることやれや😡

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:07:41.53 ID:VrFHIHPSd.net
やるなら全員でいいだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:13:51.66 ID:6UaMkLPga.net
いい加減にしろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:22:33.44 ID:nzQqc7VI0.net
>>137
子供のお小遣いかな?
メガネ1回叩き割った方がええな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:32:20.88 ID:soNY1B3t0.net
5千円とか逆に恨み買うだけだろw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:34:30.27 ID:iG/B6ioWd.net
年金生活は破綻してるって認めてんじゃねーよ!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:36:40.56 ID:YK4stRnh0.net
5000円配るのに人件費どんだけかけてどんだけ中抜きもするんだろうな
毎度叩かれて問題になってるのに学ばない連中

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:38:03.62 ID:nzQqc7VI0.net
>>214
むしろそれでも自民が圧勝すると学んだ結果なんだよなぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:39:04.84 ID:T2WfnJvd0.net
どこまでやったら国民がキレるかギリギリのライン狙ってんな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:52:45.28 ID:0zYMz3CB0.net
>>214 利益誘導が目的だから額は100円でもいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:01:44.57 ID:Jmpr2JBi0.net
参院選を前に露骨な高齢者票稼ぎ。終わりだよこの国

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:01:54.37 ID:LmNkbk1s0.net
こんなアホな政策は公明党が出したんだろうな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:05:51.71 ID:0zYMz3CB0.net
どれだけ事務手数料でブッコ抜くのか腕の見せ所w

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:04:16.32 ID:Tj+VtwYC0.net
5000円でどうしろと?死ねってことか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:08:36.91 ID:VyMbhOP00.net
選挙対策w

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:16:58.24 ID:f2BwNzPQ0.net
5000円の給付要請で草

5000円配るのにいくら必要になるのかな?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:34:25.60 ID:DlI8tzte0.net
5000円配るのに1件あたり50万円かかります

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:48:24.31 ID:QqfTMSsi0.net
街中にいる老害共は蹴り飛ばされても文句いうんじゃねえぞ、甘ったれども。
これだけ現役世代のヘイト稼いでタダで済むと思うな。

これからのやつらは団塊バブルのクズ共のおかげで老後も年金もなく極端な少子化による暗い暗い日本を老害政治の元で生きて以下ならければならないんだよ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:55:37.17 ID:jWGIpyTG0.net
>>214
むしろ中抜きが主体だから配るのは5000円と言わず100円でもいいんだろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:21.60 ID:aS9hBUi70.net
ケケ中の会社に儲けさせるための給付だろうな。
5000円配るのにいくらの経費だろ・・・
ホントクソ過ぎ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:02:08.32 ID:slCAQ/xia.net
創価のお布施が少なくなっているのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:23:27.42 ID:w7oTbKV10.net
氷河期世代「…」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:39.53 ID:f3AQN8UF0.net
10万くれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:11:27.33 ID:DlI8tzte0.net
くだらねぇ利権に突っ込む金は出すくせに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:48:08.94 ID:eRK+lbR30.net
家族に年金受給者いれば 若い世代が貰うのと同じやろ
天涯孤独なら話は別やけど

個人単位で考えるんじゃなく世帯単位で考えろよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:49:57.39 ID:vO8ppvI80.net
若い奴は自民支持だから仕方ない
文句は自民に入れた奴にぶつけろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:51:49.84 ID:bLESCzpB0.net
あっ、参院選か

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:53:43.36 ID:wIrCos/o0.net
税金で選挙対策かよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:45:46.83 ID:DlI8tzte0.net
5000円というショボさがジャップランドの窮状を物語っている

総レス数 236
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200