2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】国税庁「e-Tax障害の原因わからんけど再起動したらなおった」 [823326338]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:14:51.19 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よし!

https://pbs.twimg.com/media/FN2kFazaQAEd86I.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:15:40.84 ID:73EuGf1c0.net
あるある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:15:54.47 ID:/XiEabIP0.net
よくわからんが動いてるからヨシ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:03.99 ID:Uo9Udqr90.net
ええな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:05.57 ID:QMzRErimM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ヨシ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:17.74 ID:s7B+njr20.net
Wi−Fiの無線LANでよくやるやつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:18.45 ID:LjAoezptM.net
なんだかよく分からんが動いてるからヨシ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:24.62 ID:poIVRB/C0.net
昭和のテレビかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:29.64 ID:73EuGf1c0.net
この手に限る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:32.28 ID:odLZoEc+M.net
叩けば治るんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:33.92 ID:y3hv+TGC0.net
メモリが足りなかったんじゃない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:51.56 ID:lDpuOsIAa.net
ロシアさん空爆お願いします

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:16:52.01 ID:Djuc1xRt0.net
草😂😂😂

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:05.18 ID:gxuh2T840.net
それそのうちまたなるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:09.89 ID:pi0LQGPq0.net
逆に復旧方法は確立できたんだから安心だな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:14.62 ID:r8sdKAkA0.net
さすがのデジタル庁

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:22.02 ID:MR7pfPQ+0.net
国税庁はパソコン大先生や😤

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:30.82 ID:xargvbaRM.net
(ヽ´ん`)俺の人生もおかしいから再起動したい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:17:56.94 ID:QYMy1dFdd.net
必殺再起動で大抵の物は直る
これSEの常識だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:12.42 ID:mVXXzNPhd.net
アクセスが殺到してパンクしただけや

メモリなりCPU不足でプロセスがハングしたよくあるパターン

手前のゲートウェイシステムでも作って次回からアクセス出来る人数を絞っておけばいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:13.11 ID:YZWt2YhWr.net
締め切り当日に申告する奴が悪い
俺は昨日終わらせた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:30.45 ID:9ftwZc840.net
この時期の風物詩になりそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:37.70 ID:HlB42SakH.net
それまた来年起きるってことじゃあ😰

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:47.67 ID:smE4NfFga.net
あるある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:49.28 ID:dldyapHtM.net
困った時は再起動だよな!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:18:49.47 ID:M9XOPXUMd.net
叩いたら治ったと変わらんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:00.89 ID:njK2qKG90.net
イット先進国はやることが違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:14.44 ID:4rydgQdFM.net
ヨシ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:31.77 ID:73EuGf1c0.net
>>23
また再起動すればヨシ!😸👉

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:34.59 ID:W6hoER820.net
あるある
ありすぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:39.92 ID:MDipOEHe0.net
みずほかな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:46.91 ID:djtlMguw0.net
これ責任重大だと思うよ
15日って国家的なイベントだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:48.11 ID:FR0h+X8Za.net
わかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:19:48.56 ID:apR3w6e50.net
これがIT先進国なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:11.29 ID:9/hVd1ks0.net
じゃあセーフ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:13.74 ID:dQi94VEt0.net
再起動すれば大抵の不具合は直る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:19.66 ID:rVuRJz5r0.net
とりあえずWindows再起動
あるある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:31.71 ID:8BqoP69Md.net
基本再起動

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:20:38.50 ID:/++1PjmG0.net
コンピュータってそういうもんだから。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:15.34 ID:uJnUO39oa.net
何か動いてるからヨシ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:24.89 ID:i2TsCKLv0.net
自分たちの責任なのに延長申請要求するんです?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:25.75 ID:/xEXUTT20.net
税務猫か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:26.82 ID:lmNqe5zo0.net
毎日再起動すれば安心だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:29.74 ID:QUNCw8e80.net
あるある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:43.48 ID:xt0F9oCy0.net
やれば出来るじゃねーか(適当)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:21:47.48 ID:V0vna4d70.net
>>14
そしたら再起動したらなおるからヨシ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:03.57 ID:s4g49sZX0.net
みずほ銀行リスペクト

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:07.22 ID:f/ywoVmA0.net
実際メモリ枯渇とかCPU使用率の逼迫とかなら
サーバ再起動すりゃだいたい治るしな
再起動してもデータ抜けないなら別にいいけどね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:17.78 ID:oJEsRsST0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくわからんから再起動だよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:19.77 ID:hcHPqFLea.net
メモリリークだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:37.16 ID:uuHdLi8q0.net
困った時のリブート

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:39.30 ID:zAAfrBad0.net
だいたいのことは再起動で直る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:48.19 ID:7LjQRer7M.net
みずほの時も同じ事言ってなかったか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:22:57.96 ID:SwFMmKAS0.net
家電のサポセンに電話しても一番最初に言われるやつな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:00.27 ID:oBtZq8360.net
社内サーバーの復旧方法再起動してたことあったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:03.73 ID:lyHkeKmF0.net
やっぱ再起動なのよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:26.82 ID:114anC8b0.net
国税までヨシ!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:28.00 ID:yJvwFREk0.net
まだ全然重くてログインにたどり着けないが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:41.50 ID:PFNIp11ma.net
これ昭和の時代に家電引っ叩いてたのと同じだろ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:47.52 ID:vMNUX49I0.net
ヨシ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:23:56.19 ID:hjdOSGBc0.net
パソコンの大先生かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:02.79 ID:f/ywoVmA0.net
一般企業だったら10分注文とか指示できないだけで
影響額とんでもないから安易に再起動とかいえんけど
しょせん公務員の納税作業だしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:18.26 ID:NiKQGsyz0.net
ログも消えてそう
真実を闇に葬り杉だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:31.81 ID:om72zYrya.net
>>23
一年に一度エラー発生したとしても
再起動すればいいだけなのでよし!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:34.70 ID:joUju0O7d.net
ジャップITの実態
コピペしかできないカスしかいない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:38.09 ID:1gKlHNtmp.net
なーほーね
現代の叩けば治るやな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:24:41.09 ID:05AyUGBfa.net
>>14
次は来年だから問題ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:25:08.32 ID:Vof04/uQ0.net
ディレクトリサービスどこに投げたんだよw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:25:10.97 ID:fImzJn2T0.net
メモリリークとか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:25:23.28 ID:F2y9q3VI0.net
いやいや原因特定するまで稼働させるなよ、、、

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:25:23.86 ID:9ftwZc840.net
作成途中のものが消えるとかなければ、まあ許せるかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:25:58.99 ID:BolL01rR0.net
基本であり最強の手段

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:26:08.24 ID:0+oO09Kh0.net
完了した処理が漏れてないならそれでいいんじゃね
日本だし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:26:10.87 ID:K35hn1yI0.net
保守入ってないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:28:18.15 ID:qiKUqDFU0.net
まずいだろこれ
というかどうせ延長したんだし
原因究明してから再起動でも良かったんでは?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:28:36.57 ID:J+cgltIk0.net
親近感が湧くな
俺らと同レベルの人たちに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:28:37.81 ID:AqRfHuwpp.net
こういうのでいいんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:28:46.18 ID:3LIz3BNj0.net
よくある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:09.54 ID:HXcTDmZRd.net
まずは再起動

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:29:52.56 ID:jfzu+NTe0.net
動いたからヨシ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:30:02.91 ID:9Pe8BrPcM.net
ヨシ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:30:03.02 ID:PanE9Kbr0.net
まあ治ったし期日も来たし、ヨシ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:30:17.06 ID:aBHGTeS/0.net
普通自分の不手際なら2~3日納期伸ばすよな
15日厳守なのがウケる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:31:28.16 ID:HHI14mLH0.net
動いてるからヨシ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:31:29.69 ID:JhZgjP2g0.net
再起動してもダメだったときの絶望感はすごいよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:12.04 ID:vDMkA1Ska.net
今日しのげれば良いからヨシ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:19.35 ID:gynP3xmq0.net
>>83
延びてるぞ
https://www.nta.go.jp/data/040315.pdf

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:49.12 ID:MpFzTzEB0.net
申請するだけなんだから動けばいいだろ
原因がどうのこうのうざいこと言うなら来年から紙申請に戻してもいいんだぞ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:28.54 ID:4hwWteQP0.net
よくある
触らぬ髪になんとやらだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:34.79 ID:3Sq5rod/0.net
デジタル庁「ヨシ!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:04.52 ID:+hPrFZyj0.net
ハッキングされてるとかじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:17.10 ID:JhZgjP2g0.net
俺は昨日の夕方に送信連打でいけたから高みの見物だったけど下手したら税務署の窓口でわめき散らす羽目になってたんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:44.12 ID:DwLw72biM.net
先ずは再起動だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:17.29 ID:icYDLCvQ0.net
先ず再起動
ダメなら清掃
基本だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:50.48 ID:xumK/GUua.net
はいはいロシのせいロシのせい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:55.32 ID:gynP3xmq0.net
これで泥縄対策のために定期的に再起動するバッチが入るようになり
次は定期再起動時に起動失敗して朝から障害起こすのが大体のパターン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:00.33 ID:JSC6xUvN0.net
マジかよ、野村総合研究所最低だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:23.28 ID:z3nNawBp0.net
こんなもん
メモリリークしてるのかハードの問題なのかなんて特定できるか
1ヶ月はかかる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:27.99 ID:AcHhB3xE0.net
ファーwwwwwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:46.95 ID:7/5iJpu2r.net
やっぱこれよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:53.17 ID:uS7SGb/mM.net
再起動すればだいたい治るよね( ´ ▽ ` )ノ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:35.47 ID:HEInT9tB0.net
これは猫
shineよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:25.61 ID:BLDmNRK/0.net
サーバーあるあるだな
簡易フォーマットでフェーマット形式を変更したりすると謎エラー頻発しまくる事がある
業者ですらそういうノウハウ無かったりする世界だから永遠に原因は不明だろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:43.16 ID:vzZ5xiX80.net
サウスパークでインターネットに繋がらなくなって
再起動したら直った話を思い出した

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:10.30 ID:lzopoVL50.net
中の人から情報が出てこないのがさすがだな。
俺がテレビマンならオペレーションセンターのあるところに取材に行くけどそれすら知らないのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:31.03 ID:LUCmUqwYa.net
>>18
シャットアウトで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:58.97 ID:hoRbNJP00.net
ゾンビだらけでメモリ逼迫したかな
そもそもの設計がよくないね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:28.69 ID:aactazqE0.net
さすが後進国

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:06.75 ID:guDBo3og0.net
延納になっちゃう〜

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:20.25 ID:vh/ENRzua.net
それが原因じゃねえか
定期的に再起動しろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:48.12 ID:zolyo4q90.net
再起動すれば大抵直るからヨシ!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:04.98 ID:x8uFM+IB0.net
けっきょく全然つながらないわ
こんなの20年前にネットでチケット買うとき以来だわ
もう令和だぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:43.52 ID:YK4stRnh0.net
マイナもってないから今日IDもらいいったら障害でID出せないって言われたわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:07.88 ID:vzpHgnLw0.net
これ半分昭和だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:14.51 ID:8CMlnsQ/0.net
みずほかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:23.20 ID:n7yk0kuha.net
なんか動いてるからヨシ!の精神

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:30.37 ID:yOXJ5eLt0.net
航空会社の予約システムとかも割りとそんなん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:41.83 ID:DqoqurYD0.net
あるある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:08.48 ID:xFVCIfWpM.net
再起動すればだいたいのことは解決できるんだ🤗

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:51.65 ID:28b5RxFX0.net
昨日マウスの誤作動に悩まされ再起動やドライバー消したりしたがダメ
最後にコンセント抜いて放電したら直った
そういうものなんだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:05.43 ID:WUQTi/oU0.net
>>62
苦肉の策じゃね
こんな時刻にやってたわけだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:53.68 ID:WUQTi/oU0.net
>>103
何の話?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:42.32 ID:LjcKAJYM0.net
メモリー解放したからじゃね

124 :東京革新懇でググれ :2022/03/15(火) 17:57:14.59 ID:oEAEBCcha.net
あるあるだし仕方ないんじゃね
Windows自体の仕様みたいなもんでしょ
どんな優れたアプリでもOSがダメじゃ全部ダメだし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:30.34 ID:llpBgrlj0.net
パソコンオタクいないのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:40.34 ID:aQLlWJZB0.net
コロナのせいにすればヨシ!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:58.41 ID:/yvCrYQ30.net
>>18
sudo rm -rf /

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:27.14 ID:pgTOLcga0.net
とりあえず動いてるからヨシッ!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:31.26 ID:eY4dPl0L0.net
この前どこかがみずほのこと怒ってたよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:32.09 ID:yNECfIq70.net
>>112
昨晩0時にやったけど普通に出来たぞ
最終日にやんなよ🥺

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:01.84 ID:A86Xu6tX0.net
>>129
あれまだ治って無いからさすがに今回と比べるのはちょっと

132 :東京革新懇でググれ :2022/03/15(火) 18:00:09.36 ID:8EZCq2Iia.net
どんな完璧なアプリでもOSやハードに問題があればダメだしね
一度コンピューターのマザーからメモリまで点検した方がいいとは思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:36.09 ID:M4C8lCsB0.net
今でもここのシステムNTTデータ通信が作ってんの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:03.44 ID:dNzj51wn0.net
叩くか再起動で、たいがい治る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:10.59 ID:YrM0y2kq0.net
高負荷時の異常挙動は再起動が有効

それ以上の原因調査なんて意味なぃから負荷分散とかリミッター的機能の実装を考える方が合理的

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:43.36 ID:P9PFbdhla.net
国税電子申告納税システムでのマイナンバーカードの読み取りができない
なおってないぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:18.77 ID:N2oK+DKVa.net
次はさくっと再起動すればいいさ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:45.45 ID:8GC0UlTRp.net
運用の鉄板やろ
なんか分からんかったら再起動!
たぶんスマホの申請でわからんくて失敗しまくってコネクションがいろんなところで残ってパンクしたんだろ
設計ちゃんとやらんからや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:07.64 ID:6Rs4IzOk0.net
基本だからな。老害がおかしくして若いやつが直した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:15.96 ID:/rQheYWQ0.net
ヨシ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:33.44 ID:EVW1YHxw0.net
また障害起こるってことだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:03.98 ID:0mAoGszW0.net
あるある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:09.55 ID:bEPeJGzL0.net
国税庁「USB…?専門家じゃないのでよく分かりませんけど」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:45.87 ID:gFHxDVz8a.net
原因と対策は?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:15.96 ID:MuURHyhXM.net
みずほよりレベル高いわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:35.58 ID:aBCB95tMa.net
ファミコンみてぇなもんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:04.23 ID:drXHhelH0.net
責任者は桜田義孝かな?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:27.97 ID:H2UygTwh0.net
現場猫の国

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:29.32 ID:Mmx7+IWqr.net
ブラウザからリンク開いてアプリ開いて
アプリからブラウザに戻ってを延々と繰り返す
あのシステムで不具合起きても原因わからんと思うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:05.19 ID:yNECfIq70.net
>>141
ならまた再起動すりゃええやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:10.29 ID:OMgXNu870.net
もうみずほ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:31.56 ID:/er8KXVj0.net
再起動さいきょ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:48.07 ID:/rQheYWQ0.net
映画かな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:54.72 ID:wA34Nd8C0.net
よくあるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:27.04 ID:r7+QaXVM0.net
入り込んだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:59.57 ID:nDA9U6Cx0.net
基本を守って偉いぞ我が国!

157 :東京革新懇でググれ :2022/03/15(火) 18:14:05.49 ID:myB1FUYba.net
Windowsを7から10にアップデートした時も何回も予期せぬエラーで止まったからな
成功したときもたまたまとしか思えん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:26.28 ID:NX0SsMKz0.net
統合監視ツール使ってないのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:24.89 ID:WUQTi/oU0.net
>>149
素人目に見てもメモリ開放されにくそう って思っちゃうよなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:35.07 ID:AT3YC/Y30.net
こういう場合は宇宙線の影響って言っとけばいいんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:52.19 ID:0kpupTl90.net
困ったらリブートさすがデジタル人材アボート庁

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:37.67 ID:13SamzTta.net
メモリリーク

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:32.85 ID:uFw+xmfT0.net
税務署のせいにして納税やめろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:35.98 ID:Y49/nv2l0.net
よくわからないけど今は動いてるからヨシ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:43.99 ID:sDUYLFUF0.net
再起動してなおったら追及しない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:24.47 ID:6n420P3N0.net
だいたいブラックボックスだらけなんだから原因がわかったら逆にヤバい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:38.74 ID:BFs2+k7z0.net
>>27
>>34
高度エレクトロニクス工場の国だぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:10.82 ID:QK/97oqj0.net
14日に出したワイの申告書受理されてんのか心配なるやないかーい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:20.50 ID:Y49/nv2l0.net
デジタル庁仕事しろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:28.43 ID:llUve0VLa.net
あるよなあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:54.07 ID:uQPukyrw0.net
何で作ってるのか知らんがゼロデイするまでもなく既知の脆弱性残ってそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:16.00 ID:0RcNqCyX0.net
修正するかもしれんから一応延長申請しとこうかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:27.41 ID:2vHDYaeM0.net
請負のベンダーはみずほ銀行の開発チームかな?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:41.02 ID:BFs2+k7z0.net
>>169
縦割り構造は日本海峡より深く

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:25:41.86 ID:xdogiJyk0.net
「あと〜時間・・・!」の締め切り圧力で今、なんとか脂汗流しながら進めてるんだから、気軽に延長できますよーとか言わないでくれる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:25:54.78 ID:f/ywoVmA0.net
デジタル庁 俺たちと関係ないからヨシ!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:03.83 ID:2Bu3zbwAp.net
>>83
トンボの佐藤かな?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:41.44 ID:3sPCeqAQ0.net
こいつらが無能なせいで申告できなくても期限延ばさないんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:36.90 ID:cIgs7jRFd.net
何の為にデジタル庁作ったんだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:03.63 ID:AIX5jAFN0.net
さっきサクッと確定申告オワタわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:58.12 ID:2juYmOkK0.net
なんか知らんが動いてるからヨシ!
動いてるものを触るんじゃねーぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:05.95 ID:uuHdLi8q0.net
>>177
地震の方は大丈夫でしたか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:12.41 ID:ZXYjAVy50.net
なお現在

https://i.imgur.com/YiaIEKf.jpg

Etaxは2度死ぬ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:39.57 ID:uuHdLi8q0.net
>>89
触る髪がある自慢死ね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:41.07 ID:Z5xUt1qx0.net
windowsかな?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:03.30 ID:0RcNqCyX0.net
マイナンバー認証によるログインもPCだとアホみたいに遅くてまたストレス溜まる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:19.96 ID:NX0SsMKz0.net
>>183
延長申請が本日中の消印有効ってあんた・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:55.22 ID:vHsr98/B0.net
windowsは何か判らんけど動かなくなるよな
デバイス更新すると治ったり

こまけぇことはいいんだよ
再起動して動きゃ問題ねぇんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:00.75 ID:fImzJn2T0.net
メモリーリークしてるっぽかったらプロセスをキルすれば良くね?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:12.17 ID:XTSuu1UUd.net
あるあるw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:02.67 ID:sQ7RGJaY0.net
やっぱり窓口持ち込みだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:03.54 ID:TdC/rqoZd.net
とにかく再起動が最強

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:07.94 ID:yLkDnIaMM.net
みずほみたい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:01.63 ID:yex+qV0ar.net
バグ踏んだだけだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:42.57 ID:MJ4c40eGa.net
サーバなんて大体再起動すれば良くなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:14.82 ID:hw/LWWKp0.net
詫び石

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:05.34 ID:aKOUfgiKd.net
頭安部

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:50.53 ID:iTV+/bCx0.net
>>3
そういうもんだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:23.55 ID:Q1m2WtHz0.net
まあネットワーク系システムなんざ定期的に再起動告知しておけばいいんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:10.37 ID:quQv6yffM.net
提出期限延長となるのは当然のことなんだが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:10.73 ID:oZ9NMYIv0.net
ベンダーは何処なん?NTTか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:54.96 ID:ZRQIwO420.net
なめんな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:57.60 ID:YRhddYkL0.net
特記事項に延長させろと書いとけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:20.88 ID:Y5W5XSRF0.net
直った(直ってない)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:35.86 ID:SMclnatl0.net
>>1
スレタイ速報の本領発揮してるがこれを直ったとは言わない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:33.84 ID:mLQIdcSh0.net
やっぱり再起動するとシステムは復活するんやね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:49.13 ID:DSblA83I0.net
この手の現象はサーバ側プロセスで蓄積的に発生するメモリリークだな

追いかけるのがメチャクチャ難しい

定期的に再起動しちゃうのが一番早い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:34.25 ID:psdgsZZwr.net
みずほ「金融庁さん、うちも再起動したらなおった」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:17.17 ID:TXulzWMw0.net
消印有効か
就活のエントリーシート以来の夜間窓口だ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:16.32 ID:Orf/SSgG0.net
生涯確定申告無縁の低脳チョンモメンwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:11.41 ID:+/mh1LQja.net
みずほ銀行「その手があったか!」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:34.32 ID:+/mh1LQja.net
毎日再起動しろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:56.87 ID:O1q145Do0.net
>>178
伸ばすよ
そもそも今年もコロナで締め切りは415だ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:32.59 ID:N2aBwOyWH.net
メモリーやな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:54.63 ID:7C8t4Fcb0.net
ベンダーはどこなの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:55.42 ID:O1q145Do0.net
>>209
あのときと違って一番遅い局でも21時までしかやってないから注意な

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:34.06 ID:JGv3K24h0.net
さっきだめだったぞ。F5アタック状態になってた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:42.71 ID:V0779YaY0.net
雰囲気でやりすぎだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:36:06.55 ID:LhhA6iyG0.net
今朝4時に送信したわマジ継んなくて焦ったw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:07.69 ID:eSTXJEFu0.net
単に高負荷でジョブがキューにたまりすぎたってだけだと思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:14.82 ID:O+QhKILV0.net
実際これはある
PCもだいたいこれでなおるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:35.62 ID:O+QhKILV0.net
つうかなんで締切ギリギリに駆け込んでんねーん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:40:26.02 ID:eSTXJEFu0.net
思うにスマホから送信させるのは止めたほうがいいと思う
モバイル回線とか通信が不安定すぎる
そもそもetaxで確定申告する人がpc持ってないとかありえないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:00.52 ID:H7JvLbmU0.net
>>54
電話かける前にやっとるわ
駄目だったから電話してるのに
毎回やらされる無駄な手間

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:44:07.52 ID:Nkj14EbI0.net
>>222
締め切りギリギリだからだろ?バカか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:46:29.54 ID:c9b0bjeX0.net
なんか知らんけど直ったからヨシ!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:46:44.26 ID:FMylIsi5K.net
昨日からe-Taxのメッセージボックスが全然開けなくて固まりまくりだったのに
違うブラウザでアクセスしたらパカッと開きおった、なんなんコレ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:48:58.55 ID:DSblA83I0.net
夏休みの宿題をギリギリまでやらなかったヤツが多そうだなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:36.77 ID:YbF/3pqM0.net
e-taxも結局サイトで書類作って印刷して送るのが一番楽だよな

総レス数 229
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200