2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneからAndroidへの乗り換え、ガチで『時期が悪い』になるwwwwwwwwwwww [841594384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:32:26.25 ID:wXgK5yFL●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
マスクでもiPhoneのロック解除ができる! 「iOS 15.4」でのFace IDをチェック

https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/iphonetips/1395/346/amp.index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:32:35.75 ID:wXgK5yFL.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
iPhone→マスク顔認証導入

chmate→改悪で終わる

vanced→違法で終わる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:32:46.41 ID:wXgK5yFL.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
終わりだよAndroid

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:32:56.15 ID:wXgK5yFL.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
iPhone一強時代来たか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:33:02.74 ID:wXgK5yFL.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
うおおおおおおおお

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:13.19 ID:gF4TFqJm0.net
>>1
指紋認証すらないゴミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:33:23.18 ID:zgM0u+A7a.net
それでもAndroidにはカスタマイズ性があるんだが???

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:09.20 ID:46+UOY3H0.net
vancedはまだインストールできる今が勝負

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:16.15 ID:jS7TMK5pD.net
乗り換える奴なんて元からいない定期

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:22.94 ID:pHa90dF20.net
このままだとIphone買うけどどうする?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:34:39.52 ID:bAhdIVjha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:04.57 ID:V3yVn7vL0.net
パターンでロック解除できないiPhoneの存在意義とは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:16.25 ID:lGBeoq2/0.net
普通2端末持ちだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:26.01 ID:+d6TvgdV0.net
iphone12が一括1円で変えたのでAndroidから乗り換えた♪

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:47.17 ID:BKqzOh/gd.net
iphoneは肝心の音楽の管理がうんこすぎて無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:47.97 ID:oF7hbs8m0.net
chmateとかどうでもよくて草
だからiPhoneに変えたのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:00.16 ID:Xw2TuLfda.net
>>13
通常使い用AndroidとゲーミングスマホAndroidの2台だわ
2chMate 0.8.10.153 dev/Razer/Phone 2/9/GR

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:42.63 ID:mEeduCKEd.net
iPhoneはキーボードに矢印付けて!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:36:54.40 ID:lOgsrXHBM.net
>>17
ゲーミングAndroidだと音ずれないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:25.18 ID:Ot87CL6T0.net
>>12
これ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:35.96 ID:U3O3bFqP0.net
まだMacroDroidがあるから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:54.05 ID:9eD4yltSM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
これが出来るiPhone、iPadはないってマジ?
https://i.imgur.com/Bzqr2Et.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:56.82 ID:Xw2TuLfda.net
>>19
無いよ
ってかリフレッシュレートやサンプリングレートとかゲーム目的ならiPhoneの倍くらいの性能だしな
そろそろRogPhoneに乗り換える予定だが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:03.39 ID:ZenJR/hF0.net
クソデカM字ハゲは論外

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:20.05 ID:DtMBbPH0r.net
たしかにchMateがゴミ化したら
Android買う意味ないわw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:36.49 ID:qwLi7kEtM.net
性能面でもiPhoneに比べたら泥はどんぐりの背比べだからな
マルチなんてコア数増やせばいくらでも上げれるしシングルが本当の実力
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/01/dimensity-9000-geekbench-results/gallery/-728/gsmarena_001.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:03.47 ID:4FkiAf+/M.net
3連休で投げ売り探さなきゃ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:06.35 ID:08apCezGd.net
そもそもAndroidなんてチー牛しか使ってないからセーフ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:39.60 ID:15t2e5Oh0.net
5chに関してはチンクルも死ぬ定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:50.68 ID:N2aBwOyWH.net
chMateは5chの仕様変更だから
iphoneも同じになるやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:57.87 ID:Xw2TuLfda.net
>>26
なお、アプリ立ち上げなどの実動作は2〜3年前のAndroidと同等の模様
OSが重すぎるのが原因らしいが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:42:20.70 ID:vC3UIXpo0.net
>>8
APK保存しとけば他の機種でも使える?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:20.11 ID:15t2e5Oh0.net
>>30
これわかってない奴大半なの草

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:26.64 ID:qwLi7kEtM.net
>>31
アプリの立ち上げw
特に中華泥なんてすぐタスクキルだし安定性ではiOSの方が上だわ
見かけの数値でドヤってる泥ユーザーさぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:37.46 ID:vzZ5xiX80.net
>>34
見かけのベンチマークでドヤってるのはお前じゃねーか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:45.31 ID:5vkXnL8y0.net
Androidのいいとこはpaidアプリでも探せば無料でインストールできるところかな
iOSも脱獄すればそういうサイトあるのかもしれんが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:52.64 ID:fUWV6MPaa.net
マスク顔認証⇢そもそも指紋あったらいらない
chmate→変わってない
vanced→変わってない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:00.90 ID:JSC6xUvN0.net
>>2
顔認証って死体でも開くの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:24.67 ID:s9VdoOyJ0.net
Xperia10Aから乗り換えるにはどれが良いんだ
カメラ性能とかいらねーからゲームがそこそこ快適にできるやつ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:03.51 ID:ALBLZ/Lwa.net
1円iPhone12サイコー🤗

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:18.08 ID:Xw2TuLfda.net
>>34
実動作性能の方が重要なのも知らんのか…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:31.06 ID:oz9hI+IY0.net
指紋

とかいう陰キャ丸出しワードやめたら?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:32.25 ID:15t2e5Oh0.net
vanced死んだら他のYouTubeアプリ行くだけ
AdGuardは別にそのまま使える
結局何も変わらないぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 17:46:32.89 ID:N9PiTZLB0.net
>>22
脱獄したらまあ出来んこともないかと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:43.41 ID:aactazqE0.net
乞食ならiPhoneだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:34.88 ID:kRYiUuSJ0.net
iPhone12だとちょっとだけ小さいんだよな
漫画見るのきつい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:46.53 ID:+E1BPtWP0.net
>>8
いつまでインスコ出来るんだろ?11tproに変えておきたいんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:53.76 ID:LUCmUqwYa.net
>>34
頭悪そう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:17.62 ID:D2hUYu3QM.net
投げ売りって都心部の辺りでしてるんか?
俺の辺り見かけんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:36.17 ID:Dpv0GKJIM.net
>>15
Androidの音楽管理で困ってるんだが
どういう風に管理してるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:19.99 ID:15t2e5Oh0.net
>>50
泥ならmusicolet使っとるで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:44.66 ID:GWiofpq80.net
泥カス「世界シェアではAndroidの方が多い!!」
俺「ほらよ」



https://i.imgur.com/Exq1wDN.jpg

2017年に最も売れた製品ランキング

1位 iPhone 2億2300万台
2位 GALAXY & Note 3300万台
3位 Amazonエコー 2400万台
4位 Apple Watch 2000万台
5位 任天堂スイッチ 1500万台

ソース USA TODAY
https://www.usatoday.com/story/tech/talkingtech/2017/12/29/iphone-once-again-top-tech-best-selling-product-2017/987850001/


俺「桁が違うんだよ桁が」
泥カス「ぐぬぬ。。」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:08.95 ID:jvkoSg8T0.net
楽天のSE2を1円で貰ったけどiPhone使い辛え・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:09.40 ID:xiKer+uNr.net
iPhoneからAndroidに移るガイジなんているか?
逆は分かるけど、わざわざAndroidなんて使いたいとはならんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:20.75 ID:8ac7zHc4d.net
iPhoneすごい=俺すごい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:53.63 ID:GIPFPpjPa.net
twitter for Android←これのダサさは異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:18.58 ID:WdufCt3G0.net
あいふぉんwww
デュアルアプリも出来ないスリープ状態で通知もみれないゴミ買ってどーすんだよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:20.80 ID:f6Jt6c740.net
newpipe入れてみたけどこれでいいじゃん
Android始まったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:24.10 ID:Yc6rVqXG0.net
>>34
きみめっちゃおもろい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:55.06 ID:Xw2TuLfda.net
>>54
まずなぜ「脱獄」と呼ばれているのか、から考えようか
脱獄しないと「牢獄の中のように何も出来ない」というところからJail Breakと呼ばれるんだぞ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:55.87 ID:Yc6rVqXG0.net
>>54
正直iPhoneはめっちゃ使いづらいですほんとに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:35.99 ID:WdufCt3G0.net
s21投げ売りしてたのになんで買わなかったんだ?
2chMate 0.8.10.144/samsung/SCG09/12/LR

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:44.65 ID:15t2e5Oh0.net
>>58
truetuberもええぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:47.89 ID:qwLi7kEtM.net
>>41
カクカクのアニメーション無しのUIで数値的な優位性を稼いでいるだけでしょ泥は

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:53.43 ID:bAVl6+mr0.net
Touch ID連呼してた奴生きとるかー?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:20.39 ID:GWiofpq80.net
>>61
で普段使ってる機種は?笑

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:21.24 ID:XDCJi3lv0.net
電話番号のためならiOSでもAndroidでも大差ないWindows PhoneもBlackBerryでもよかた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:28.33 ID:NmphILq2a.net
iPhoneが有能なだけでiPhone使ってるお前らは何もすごくないぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:41.64 ID:LDs9VcVXa.net
iPhoneだとこれが"凄い"になるんだから笑えるよな

70 :東京革新懇でググれ :2022/03/15(火) 17:54:54.09 ID:oEAEBCcha.net
もうすぐSE3が出るだろ
それで十分

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:05.91 ID:Xw2TuLfda.net
>>64
10年前はそうだったな
8年前には既に追いついてたし、5年前にはiPhoneはAndroidの後追いしか出来なくなった

情報は更新しないと駄目だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:06.05 ID:kwe3omGJ0.net
LINEのログがそのまま移せたら
日本のAndroidユーザー数が激減しそう

そんなに難しい技術なのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:43.39 ID:qwLi7kEtM.net
>>60
脳みそアップデートしたら?w
もう今のiOSだと標準でファイルアプリ提供されてるし脱獄してまでやりたい事なんてほぼ無いだろ
実機でのアプリ開発ですら今は基本無料になったしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:17.03 ID:Xw2TuLfda.net
>>73
つまりその程度の事(牢獄内)で満足出来る人が使えば良いのだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:00.14 ID:OIBT5nEj0.net
>>68
優秀なものを選べないのは選べないやつが無知か精神的な欠陥があるかのどちらか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:17.13 ID:Xw2TuLfda.net
しかし、ファイルアプリ()とか言い出すんだからやべーよな
牢獄根性か染み付いてしまってるんだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:53.14 ID:Yc6rVqXG0.net
>>75
じゃあiPhonerは精神的な欠陥があるってことじゃん言いすぎですよさすがのおれも引くは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:24.88 ID:GWiofpq80.net
未だに脱獄とか言ってる貧困ジジイいるんだw
久しぶりに聞いた笑

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:35.63 ID:wFshmrfJ0.net
でもアンドロイドにはラインマルチアカウントがあるから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:41.29 ID:6Rs4IzOk0.net
オンボロイド牛

画面指紋認証〜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:09.13 ID:GWiofpq80.net
AndroidユーザーってなんでAndroidスマホが売れてないか基本わかってないよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:29.27 ID:f/xgDP5T0.net
iPhone一括1円だったから変えたけど使いづらすぎて泣いてる
俺の日常に不要なアプリが入りすぎてるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:50.58 ID:llpBgrlj0.net
Vanced潰されたらAndroid使う意味の半分が消える
Youtubeプレミアインド人にしてる嘘つきよりマシだろうが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:44.07 ID:/O4xRP/5p.net
>>52
こんなに圧倒的なのか
安い機種出してきてるからもう安いの欲しい人はAndroidって時代でもないんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:40.00 ID:EiNiL46N0.net
別に今なら問題無くね?
3年前だと良くないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:21.15 ID:0wnHdFmv0.net
マスクでfaceID使えるようになってマジで攻守最強になった
いまだに指紋認証()とか言ってる知恵遅れが死んだようで何より

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:20.48 ID:EiNiL46N0.net
今の中華端末とか安いのにめちゃくちゃ性能良い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:04.54 ID:gkn5X2R40.net
>>42
効いてる効いてる笑

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:14.02 ID:EVW1YHxw0.net
今思ったけどVancedはYoutube Musicまでやっちゃったのが致命的だったのでは?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:21.90 ID:llpBgrlj0.net
2年くらいアプデ放置してたらバージョンが古すぎて使えませんって出てくるんだよな
Vancedさん最後にその機能消してくれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:08.06 ID:cPGvlbv00.net
>>50
普通にフォルダ管理でファイルブラウザから再生

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:23.11 ID:JE+dMgAj0.net
ていうかスナドラが2世代アチアチダメダメだからなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:00.87 ID:t4UD5xvR0.net
いちいち顔認証とかクソめんどくせー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:00.31 ID:llpBgrlj0.net
スマホ見なくてもロック解除できる背面指紋認証がお気に入りだったんだけど
もうどこも採用してないな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:15.84 ID:ychmZipr0.net
一度でもAndroid使うとiPhoneには戻れんから気を付けろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:23.17 ID:MDipOEHe0.net
>>32
使える

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:58.73 ID:jdA70n1r0.net
NewPipeも検索周りが弱いから公式でいいわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:23.95 ID:GWiofpq80.net
>>91
おまえに聞いてねえよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:03.21 ID:GWiofpq80.net
>>95
で具体的に機種は?笑

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:46.82 ID:uFw+xmfT0.net
iPhoneじゃないとイジメられるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:10.94 ID:vt3BUnr+a.net
今iPhoneユーザーなんだが、これからスマホとWindowsPCとガッツリ連携しそうって事でGalaxyS22ultraを買おう思ってて色々見て回った所、「正直泥もiOSも大して変わらんからiPhoneで不満ないならやめとけ」的な意見があったから若干躊躇してる。やっぱ実際そんなところなん?

現状iPhone使ってる時の不満がWindowsPCとの連携がし辛い(Win版iCloudの仕様がイマイチ)なんだが、それを解消する方法があれば良いんだけどな。
ただMAC買う予定はないし、スマホ2台持ちもする予定はないからその辺の解消法は無しかな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:01.34 ID:mhff2Jc/0.net
iPhoneってドナする以外価値無いでしょ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/12/LT

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:27.06 ID:DPdOPU/iH.net
>>47
11ってマスク顔認証できないやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:45.38 ID:xvOhedqL0.net
チーギュロイド憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:08.91 ID:u1XtkZXn0.net
両方使うけどやっぱ戻るの仕組みと文字選択は微妙だな
セキュリティ的にはあれだろうがFace IDのアップデートはいいと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:39.31 ID:mfGttwEu0.net
JK「オンボロイドてwざまぁw」
JC「泥って何?w」
JS「???だっさw」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:42.17 ID:bAhdIVjha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>104
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:31:08.45 ID:hiUqML7P0.net
iPhone12買うつもりなんだがそのOS対応してるのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:55.58 ID:LuaDwGdR0.net
iPhoneユーザーの2/3が
型落ちや廉価版を使ってる貧乏人という不都合な真実
https://i.imgur.com/4SAxzS4.png

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:59.43 ID:qMIsghBd0.net
>>107
かわいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:06.50 ID:XDCJi3lv0.net
AQUOS台湾になってから返り咲いてんじゃねえか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:11.78 ID:GWiofpq80.net
>>109
そもそも何年前のどんなデータだよそれ。。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:34.63 ID:jkGnl8i70.net
好き勝手放言した所で、指紋認証の方が便利なことに変わりはない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:43.28 ID:34cLN6Q80.net
>>101
Galaxy note20Uと12pro使ってるけど基本的な機能は大差ないと思う
ただnote機能は間違いなく唯一無二
キャリア使ってるなら下取りの差とnote機能を比較してどっちを取るかでいいんじゃないかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:27.81 ID:KiXj5WfK0.net
>>31
これ。4GBのAndroidが2GBのiphoneよりタスクキルが激しいんだよ。んでOSの容量もiphoneの2倍くらいある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:31.68 ID:nj/iBHpj0.net
なんだよチーギュロイドって

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:43.05 ID:8YiacM7o0.net
IT後進国ならではのiPhone普及率
ITスキルのない頭の悪いやつが使ってるイメージ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:45.56 ID:yQS7YEf40.net
そんな奴はもういないので問題ない
若者なら逆はいる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:05.46 ID:67bCObU20.net
例えばハード性能半分でもiPhone のほうが泥より全体的な挙動がサクサク
ゲームだとさらに顕著になる
泥はOS 重すぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:02.04 ID:GWiofpq80.net
世界スマホ売上ランキング 2021年

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 泥(サムスンGALAXY)
7位 泥(シャオミ Redmi)
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 泥(シャオミ Redmi)

https://iphone-mania.jp/news-443270/


本当は世界もiPhoneという事実

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:02.88 ID:QBnz4Ulc0.net
iPhoneしか使ったことないわ
iPhone以外使ってる奴はホント謎
2chの連中がandroid必死に推してるのが理解できない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:59.93 ID:8YiacM7o0.net
Webアプリ作ってるやつならAjaxが動かないiPhoneにイラッとするはず
AndroidはGoogleサービスとの親和性が高いから1択なんだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:39.72 ID:eFXEGTe90.net
>>121
そらiPhoneしか使ったことないから理解できないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:42.19 ID:Kjdw42Ra0.net
画面の追従性とかも基本的にiPhoneのが上だからなぁ
GalaxyのSとかnoteとかは遜色なかったけど、有象無象の泥は基本遅延しまくりじゃね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:43.19 ID:kRYiUuSJ0.net
iPhoneだとツイン、デュアルアプリがないし、MacroDroidみたいなアプリもない
あと野良アプリも

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:08:33.79 ID:NngXPgYXa.net
Huaweiからの乗換え先ガチで時期が悪い
技適ありHonor、非キャリア販売デュアルSIMGALAXY、画面指紋認証iPhoneのどれかが来れば即乗り換えるんだけどなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:15:19.75 ID:pHa90dF20.net
このままだとiphoneに乗り換えるけどどうする?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:15:52.88 ID:Encbiid90.net
>>121
両方使ったけど俺はiPhoneの方がいいかな
applepayがめちゃくちゃ使いやすい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:05.18 ID:zT1R0Znu0.net
Appleは中国経済制裁で中国でもiPhone製造を止めるんだって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:52.57 ID:YuFDWwg50.net
>>128
わーくにでも今年中にTap to Pay導入されて加盟店増えると思う?
もしそうなればApple payがGoogle Payより圧倒的に使い勝手よくなるけどねー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:26:17.21 ID:Ync8dNCA0.net
>>52
表を正しく読み取れないとかガイジかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:14.09 ID:EJKtS3Oy0.net
NewPipe
SkyTube
LibreTube
vancedが日本語対応だったから日本で流行っただけで替わりはいくらでもあるんだよなぁ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:25.49 ID:iD534TvM0.net
vanced死ぬの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:43.36 ID:cmChgh6s0.net
>>26
sd888と8gen1でこんだけしか違わんのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:32.01 ID:mm+BXLX00.net
メインは11lite5g
サブはカメラ用としてS21

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:34.69 ID:Hpvnv9FfM.net
例の御三家使えなくてもiPhoneは使わないよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:48.58 ID:InLqPmHJ0.net
>>2
chmate Adguardで広告ブロック
vanced 代わりはいくらでもある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:06.04 ID:InLqPmHJ0.net
>>8
できないが
https://vancedapp.com/

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:24.90 ID:8yHEXW+30.net
どっちも使うけどオンボロイドはmateとエロ動画保管くらいしか使ってないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:41.16 ID:OlpFPGR00.net
Androidなら画面押すだけで指紋認証されるんだよ?
マジで今の時代に顔とかダサすぎだろw
Galaxyは最先端だ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:44.72 ID:MrTzwsEc0.net
>>121
むしろiPhoneしか使ったことないというやつが信じられない
普通どっちも持ってるよね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:04:00.68 ID:sYMA9jaiM.net
ちんくるというのは広告入らないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:56.66 ID:rNTOZBwJ0.net
>>142
浪人買えば出ない
ってのは泥でも同じだと思うが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:09:57.70 ID:ZeFoGUq00.net
値段関係なく何でも好きなもの選べるセレブが軒並みiPhoneの時点で答え出てるだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:15:31.93 ID:67bCObU20.net
OSが重くて基本的な操作感がダメなのにやたらハード機能を追加するAndroidは
肝心の味が不味いのにやたらメニューを増やす飲食店みたいなもんだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:16:01.98 ID:Jtu0AB/U0.net
そもそも乗り換える必要ないじゃん
iPhone所有は人権みたいな感じになりつつあるし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:46:34.76 ID:ihJy24Ue0.net
>>82
これ 
Android の方がwindows pcみたいに使えるから簡単

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:51:01.74 ID:Z5LBGLr70.net
>>114
なるほど、サンクス。やっぱ両者そこまで大きな差は無いんか。
Note機能について詳しくまとめてあるサイトとかあると分かりやすいんだがそういうのってあるんかな?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:53:33.98 ID:qsMwUUDj0.net
おサイフケータイあればいいや
Apple payはゴミ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:59:08.84 ID:gkn5X2R40.net
>>121
やっぱ論理的思考能力を欠いてるな笑

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:16.40 ID:GWiofpq80.net
>>131
表wwwwwグラフだぞガイジ笑笑

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:20:52.99 ID:f2BwNzPQ0.net
ユーチューバー「Android使う人かっこいい」

これiphoneからの投げ銭だとに手数料多くとられて
ユーチューバーが貰える額減るからAndroidからの投げ銭広めようとしてるからなんだってな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:06.28 ID:DEN85EjlM.net
Androidの方が制限少なくて賢いとおもう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:17:25.45 ID:Hjtq3suo0.net
強みの画面分割が終わったぞAndroid
アプリも落ちるしまだ11の奴は絶対上げない方がいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:06:21.73 ID:7t9CN2V30.net
>>101
iPhoneとAndroidじゃWindowsの使い勝手が全く違うよ
特にWindowsとの相性ではGalaxyの右に出るスマホはないと思う

WindowsとAndroidにはスマホ同期っていうアプリがあって通知や写真、電話SMSをWindowsでも管理できるようにできる
さらにGalaxyならWindowsでアプリ動かしたりクリップボードの共有ができるから滅茶苦茶便利

ファイルの共有ならGoogleドライブが一番いいよ、AndroidならWindowsの感覚でファイル使えるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:33:58.30 ID:Z6KBm1/x0.net
>>152
それで中田もiPhoneからAndroidにしたのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:21:58.38 ID:lq63N153d.net
アポンが1円で買えるのにさすがに泥買うやつはいない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:17:18.05 ID:PDdrvkTop.net
泥タブを久々に買い替えようと調べてみたら8インチ以下の選択肢が全然無いのな
10.1にせねばならんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:44:31.12 ID:8tXpEqjfM.net
>>26
ゲームだと露骨に差が出るんだよな
まあそれだけともいえるが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:30:44.68 ID:P6oOaFx20.net
スマホ用途はAndroid
ガジェット用途はiPhoneで使い分けてないの?
カメラやドローンの操縦や動画配信とか外部マイクの動作はiPhoneが安定してるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:57:34.11 ID:tn7e0ipwd.net
>>160
iPhoneだけでええやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:30:45.54 ID:oOgCuUDYM.net
Androidは色々出来て痒いとこに手が届いて面白いから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:14.26 ID:RqrBkyx80.net
>>162
痒いところが多すぎるだけやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:43.36 ID:+vYB7FO/d.net
今となっては正直どっちもそんな変わらんのよな
iOSの方が操作感悪いくらいかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:02.20 ID:oOgCuUDYM.net
オフラインSDカードは今となっては神

総レス数 165
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200