2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「で、芸術を勉強して何の役にたつんですか?」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:56.73 ID:lpIT6OAx0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Daisuke HIROSE 広瀬 大介@dhirose

就活中のゼミ生が、企業の人事担当に「芸術を勉強してなんの役にたつんですか?」と質問されすぎ、
巧く答えられず心が折れかけているというので、

「なぜ役立てなきゃいけないんですか」と反論しろ頑張れとハッパをかけておきました。
というか、私が現地に乗り込んで直接話したいくらいなんですがw。

2020年1月16日
6,710件のリツイート 1.9万件のいいね
https://twitter.com/dhirose/status/1217730743545159680
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:37:31.28 ID:/W2F4oGF0.net
社会性無さそうな面接官やん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:00.63 ID:cViVX6RT0.net
芸術はコネの世界なので、御社に入っても同じようにコネクション広げられると思います
とか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:12.94 ID:NCVUdY9W0.net
嘘松

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:21.86 ID:yTE/vYqV0.net
資本主義社会の役に立たない人間こそ真の人間だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:40:43.78 ID:EIBSoDDQr.net
まー巧く返すのも仕事のうちでもある
ぐさっと言う人なんぼでもいるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:05.41 ID:FxX7ImNI0.net
身の回りの殆どのものには、色と形があります
交差点にある信号ランプの色が白色だけで位置で見分けるなら困るでしょ
それが芸術の役割です

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:41.65 ID:whxqU4tm0.net
ヒトラーの誕生を防げる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:42.82 ID:nvLMDE6kd.net
何を勉強したらそんな質問が出るように仕上がるのか聞いてみろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:26.98 ID:/W2F4oGF0.net
こういう面接官は安い住宅で雑草伸び放題
福島も数年前のファストファッション着回し
外食もチェーン店とファストファッション
こんなやつだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:40.33 ID:0lxGKbTfd.net
面接官は、後から上司に「この人を面接通過させたけど、芸術が何の役に立つの?」と聞かれるので
事前に聞いてるだけだぞ。

「芸術を通じて、人々が何に価値を置いてるかがわかる」ってそれっぽく答えればええんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:40.51 ID:/W2F4oGF0.net
>>10
服もや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:21.50 ID:fNR4hfb50.net
頭と舌が回るかどうか見られてるだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:26.43 ID:Igual69ga.net
感受性が豊かになる
自分の中にさまざまな価値観を育てられる
審美眼を鍛えられる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:46.72 ID:lzopoVL50.net
まあ採りたくない人物だったんだな。
普通の企業ならデザイナーとかで採用するもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:04.85 ID:hs3g+nGh0.net
何の意味もないけど儲けるのには役立たね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:28.13 ID:zpFo3qDW0.net
東京オリンピックの開会式みたいな無残なものを作らないようにです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:55.40 ID:GrLxMMF30.net
あなたが役に立たないと思うんならそれでいいんじゃないですか?
私は私を必要としてくれる会社に行くだけですので

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:42.88 ID:tfiv+zwq0.net
なんでなんでもかんでもこの会社の為にやってきたと思ってんだよ馬鹿
でいいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:43.67 ID:IOya9dw10.net
人事は無能
無能を人事に置いてるから会社はウンコ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:16.23 ID:O464taUCp.net
>>16
文明社会はデザインと造形物に溢れてるんだぜ
それを生み出すセンスは作る側で生きる人間に必要不可欠だと思うが?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:15.10 ID:VE/s5dQ+r.net
芸術と人類史は切ってもきれない存在だろ
歴史の勉強と言ってもいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:27.29 ID:lPtGiqesM.net
え、お前の身の回りのもん全部芸術だろ
椅子から机からw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:01.77 ID:rQVwF9VQM.net
才能なくて学んでも何も役に立たんかったやろな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:28.53 ID:07qYl+UH0.net
そういうひねた質問って落とす奴にしか聞かねえから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:06.89 ID:HgDmMDHea.net
(我社にとって)なんの役に立つんですか?
に決まってんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:23.70 ID:THmhzJOy0.net
エンターテイメントだろ
金になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:31.53 ID:WUQTi/oU0.net
>>2
人事担当なんて、総務と兼務でもない限り
現場出せない佐藤みたいなのを置く場所だからなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:02.61 ID:nvPt00e50.net
いかにもジャップらしい質問だな
こういう奴らが京都の町並みも雑居ビルだらけにさせたんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:34.52 ID:ZysB7taTa.net
おまえはなんの役にたってんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:30.47 ID:67VVpt3A0.net
芸術の知識ないやつに説明求められて圧迫されてるーって顔真っ赤になるのは被害妄想強すぎるか後ろめたいんじゃねえの?
端的に説明できなくても適当なこと言えばいいじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:09.51 ID:JDWz+n6Ip.net
「あんただって家帰ったらホモAVやアニメでせんずりすんだろ?あれがまぁ芸術の一形態です。
休みは家族連れてディズニーやイベント行きますよね。子供達はユニクロで正装させますよね?
アートはもはや電通やテレビを通して巨額のビジネスになっていてそれが分からない企業は5流です。私でよければ社員兼アートディレクターになってあげましょう」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:07.45 ID:RtQ6wpN60.net
デザインとか考えるんじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:29.63 ID:tFcp/ssKr.net
>>29
元京都人だが、時間が止まるよりは古いものと最新のものが混在してる方が面白いし住むにも便利だと思うぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:17.75 ID:kTlzdnUO0.net
文学部卒やけど、若い頃に受けた面接ではほぼ皆聞いてきたぞ
文学部って何勉強するんですかって

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:16.10 ID:tOAf+7Zr0.net
かつて家電や車で世界的に有名だった日本が
海外メーカーにシェアを奪われた一因はデザイン性で負けたからだよね。

アイポッドがなぜ売れたか、お洒落だから。
アイホンがなぜ売れるか、素敵だから。
外車がなぜ売れるか、かっこいいから。

むしろここまで負けてなんで芸術を勉強しないんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:24.97 ID:weXJLl3r0.net
この程度の質問に答えられないなら就職する意味ないよ
死ぬまで社会に出ないで芸術追い求めてればいいじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:30.37 ID:ggmGqSKza.net
なんでそんなこともわからないですか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:05.52 ID:tFcp/ssKr.net
この程度は文学でも理学でも実学から離れた分野やってたら聞かれるに決まってる
それに対してそれなりの受け答えを事前に用意できない時点で、会社組織で生きるための社会性や予測力無しとして切っていい人材

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:38.61 ID:MOzjGs7ua.net
予測のつかないVUCAの時代には美的感覚こそが経営に必須のスキルになるってこと常識なんだけどあんた社会人のくせにそんなことも知らないのかい?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:08.29 ID:LhhmAaILd.net
>>36
ならお前のデザイン()でiPhone並みのドル箱コンテンツ生み出せることをアピールしろよ
無理なら役立たずのゴミでしかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:23.68 ID:FMylIsi5K.net
でもこれ世界堂の面接だったらどう答えるよ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:07.52 ID:67VVpt3A0.net
そらサッカー部4年いたって同じような質問されるよ
でも体育会系はウケいいこと答えて就職するじゃん
なんで逆に芸術だけは理解示されると思ってんだ
ハイカルなんて先端いってたら同業者にも理解されねぇよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:00.15 ID:PO6eFDrNa.net
まあ美大生とかどう見ても地雷だし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:19.89 ID:afjXguie0.net
教養がつきますでよくね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:07.52 ID:VM2SDIrg0.net
本気で聞いてるわけじゃないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:36.85 ID:weXJLl3r0.net
>>36
デザインじゃなくてブランディングが重要なんだよ
iPhoneと同じデザインのスマホを中華メーカーが出しても売れないから
芸術なんかやってるからそんなことも理解できないんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:44.82 ID:FpKjV3VZ0.net
ゴミみたいなもんでも素晴らし感だして相手を騙すスキルが無いとジャップランドじゃ生きてけないよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:04.77 ID:pKp8dEYk0.net
芸術の定義によるんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:45.91 ID:0Nx0BcMld.net
本気で聞いてるわけじゃないっしょ
だけど答えを用意してないとしたらやる気なさすぎるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:55.70 ID:Y49/nv2l0.net
それくらい考えとけよ
プレゼンとか企画系とかなら役に立つだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:00.56 ID:4g1/ILUQ0.net
観察力と抽象化能力の向上とかでないの?🤔

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:49.77 ID:sDUYLFUF0.net
そういうこと聞いてくる会社は向いてない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:17.77 ID:YiPRHe99p.net
ここまで直球じゃなくても似たような質問は民間企業に行くならほぼ全ての学部がされるよ
てかそこでなんかしらアピールできない奴って何しに会社入るんだよ入社しても仕事で貢献できませんって言ってるようなもんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:00.18 ID:QZpO1gjIa.net
まあ面接なんか受けてる時点で芸術の道に進めなかった負け組なわけだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:19.28 ID:FZw0smBQ0.net
もつあきの絵を差し出す

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:48.18 ID:pKp8dEYk0.net
>>55
デザイン系は基本的に就職だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:15.77 ID:XU1Dnl5tp.net
何とかヒルズや外資系ホテル行ったら決まって1階のロビーや中庭などにドーンとファインアート作品が置いてあるじゃね
そういうものを見て「あぁあいつの作品ね」と見下すやつが巨大金融業や不動産業には1人2人必要なんだよ
上級ビジネスマンまで米中に完敗でいいのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:55.05 ID:ee01FL8Nd.net
内容じゃなくて
答えられるかを見てるのに、アスペかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:58.34 ID:BkwkN0usa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
「貴方の言う”役立つ”の定義って何ですか
?」
これで攻めろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:27.57 ID:9H+bbMQh0.net
これ音楽系の話でしょ、美術系は自分の学業の集大成であるポートフォリオで自己アピールするからこんな間抜けな受け答えにはならない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:44.11 ID:m2P8Cq53r.net
会社が聞きたいのは芸術が何の役に立ちますかじゃなくて芸術を学ぶことを通して何か役に立つことはありますかってことだろ
芸術なんて学んでもクソの役にも立たなかったよクソが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:46.77 ID:BFs2+k7z0.net
著作権違反などせずにすばやく必要なデザインを仕上げる事です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:53.73 ID:BFs2+k7z0.net
>>51
何で勉強したか?を3つ以上考えておいて、二回聞かれても対応できるようにせんとな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:08.68 ID:Ei68Lt3C0.net
そのくらい自分で乗り越えろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:17.54 ID:vHZR5wt00.net
ぇぇえええ
いくらでもストーリー作れるぢゃんもったいないw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:40:21.39 ID:uFw+xmfT0.net
学歴も意味ないな
ケンモメン見てるとよく分かる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:05.39 ID:t4lk0uJpd.net
>>7
最近「色盲の人にも見分けが付きやすい図表の色使い」に割と真剣に取り組んでいるんだけど、必要な能力は芸術より数学だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:11.22 ID:XDCJi3lv0.net
政治や経済学の考え方とは異なる視点から地域社会や市場にアプローチすることができます

サッカーでいうとシステムとは別にあるオプションのような役割となりますが突破口をつくりうる素質でもあります

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:08.17 ID:cThD2VZw0.net
人事ってAIでよくね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:36.94 ID:SpbtjZMZ0.net
実際には
「芸術を通じてなにを学んだか」
→「その学んだことを、どう活かすのか」を
と聞かれているわけなんだよ

だから、「芸術を通じて何を学んだか」の答が重要なんだよ
その次には「その学んだことを、どう活かすのか」がくるのだから

「芸術を通じて何を学んだのか」で、そこで芸術の技法とか、すばらしい絵画のこととか、
偉人のことなんかの、芸術の細かい話に進んでしまうから、
「その学んだことを、どう活かすのか」で詰むのさ

そうじゃなくて、これは次への布石をうった答えができるか、ということなのさ

例えば、芸術を通じて、物事の全容を俯瞰することが重要であることを学んだ、
みたいな、大きな話に進むように仕込んでおけばさ

ではそれをどう活かすのかを問われたら、例えば仕事上の課題についても同様に、
事態の全容を俯瞰しながら対応することに活かしていきたい、なんてこたえられるのさ

それがコミュ力なのさ
しかもこんなのは、次に相手はどうくるか、が見えてる質疑応答なのだから、
簡単な部類のコミュニケーションスキルなのだぞ

だから、専門バカになるなってことなのさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:31.65 ID:DuZ+kxVS0.net
結局ここまで反論ないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:24.05 ID:a8HpmKeg0.net
「○○を学んで何の役に立つの?」とか聞いてくる奴と一緒に仕事したくない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:38.28 ID:tOAf+7Zr0.net
>>47
ブランディングって言いたいだけだろw
すでにブランディングに成功していた日本企業がデザインをベースにしたブランディングを
打ち出した企業に負けたって話だよね。結局デザイン力で負けたんだよね。

しかも中華メーカーとサムスンはすでに世界のスマホシェアの上位独占だよ。
中華メーカーだから買わないっていう固定概念が根付いてる日本市場が異常なだけで
日本以外の国では普通に成功してるよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:03.28 ID:3KbCYfJ40.net
>>71
高卒の採用面接?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:04.52 ID:yIBA99Y7p.net
東京オリンピックの開会式をご覧になられたと思います。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:48.38 ID:BdFXZ7/Ea.net
大学ならどんな分野でも専攻したら
基礎理論とかそんな感じの名前で
その分野の成り立ちとか歴史とか座学を勉強するもんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:51.59 ID:7K7hCTxq0.net
芸術≠機能美

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:39.43 ID:vVZwlP7O0.net
そつなく対応できるかを見てるだけだろ
それらしく言えれば、ああそうですか、で済む

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:13.91 ID:8FcmX5C5a.net
何の役にも立ちませんよ、やりたいからやってるだけです^^;

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:01.58 ID:hcJO/JqD0.net
運が良ければ世界的アーティストになれて大金持ち

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:53.04 ID:XU1Dnl5tp.net
芸人枠で入れてもいいなと思われ面接まで呼ばれたんだから、期待通りその場を沸かせりゃ採用はほぼ決まり
そこで固まる奴は就職考え無い方がいいよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:45.55 ID:l6La0MXZM.net
人文系はその辺りの実社会への研究の意味みたいのも書かせるって大学の頃の彼女が言ってたな
卒論の序文で書かなきゃいけないから一緒に考えてくれと言われたの覚えてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:14.91 ID:RaVW1qWM0.net
美術芸術の大学に進学したのに面接で「ゲージュツって意味あんの?」って言ってくる会社に面接って意味が分からんのだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:21.30 ID:Z+7z7XiXM.net
こんなので詰まるとか
逆に大学時代の4年間とか入学を夢見てた時期に
なに考えて生きてたんだよ
専門学生だってファッションの価値とかアニメの良さくらい語れるだろうに

86 :明石の尼君 :2022/03/15(火) 19:22:07.69 ID:tDXZcf/Q0.net
>>69
具体的に言うと、どんなことでしょう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:51.61 ID:Z+7z7XiXM.net
ロゴパクりやら見にくいデザインやら最近の数多くの美大出身者の炎上みて感じていたけど
今の美大生はダメだな
心がダメだわ
芸術なんて何のために生きてるとかレゾンデートルから切り離せない学問だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:28:56.70 ID:Z+7z7XiXM.net
>>36
合否ラインギリギリで迷ってる時にこれ言ってくれたら文句なく採用したいと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:31.25 ID:jUiCJANL0.net
質問を質問で返すな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:14.61 ID:Z+7z7XiXM.net
>>74
韓国は国策でデザインに力入れてるし
サムスンは高給出して外国人デザイナー雇ってるんだよな
商売をわかってるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:36:17.18 ID:/y7JAUUZ0.net
そうですね…芸術の社会的必要性を理解できない人を暗に馬鹿にして食っていけると思います…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:39:17.49 ID:EJhZVaTY0.net
普通に答えたらいいでしょこれは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:49.76 ID:2v/1n1uN0.net
安倍晋三

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:04:57.33 ID:XU1Dnl5tp.net
「おっさん、新海や庵野がいくら稼いだか知ってっか?あんたのような石頭が会社を殺すんだよ」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:49:50.41 ID:7tPXcwII0.net
人の闇が良く分かりました
とか適当なこと言っとけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:52:06.28 ID:sdwxFdxJ0.net
お前は何かの役に立ってるの?

ってキレたら負けなゲームなんでしょ、面接って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:03:34.59 ID:wxuXKECLd.net
ジャップ製品のデザインの酷さは異常

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:05:00.87 ID:5svi6Ff2a.net
芸術系って結構使い勝手いい印象ある
デザインの思考持っているやつとか

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200