2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モスクワ、あと10日でスーパーから備蓄が消える。輸入止められてる為。 [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:40:35.63 ID:C09VeI+vr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
 https://www.maruwajuki.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/sanada42-1-546x410.jpg

ロシア政治を専門とする筑波大・中村逸郎教授が15日、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!smile〜」
(月〜金曜後1・55)にリモートで生出演し、ロシア軍のウクライナへの攻撃について言及した。

 中村教授は「プーチン大統領っていうのは今の国内の経済状況に大変焦りがある」と指摘。
「欧米からの経済制裁が効いてきています。あと10日もすれば
モスクワ市内のスーパーマーケットから食料品が消えてしまうという事態です。
1カ月も経つと、全て日用品は消えてしまうということで、市民のプーチン離れが急速に進んでくる、そういった可能性がある」と話した。

 さらに「牛乳パックというのはモスクワ市内でも売ってるんですけども、
ミルクは確かにロシアの農村地帯で生産されているわけですけども、それを入れるパッケージっていうのは
外国の企業がロシアの中で作っているものなんですね。ですから、
今回の経済制裁でこの牛乳のパッケージが作れなくなってしまっている状態」と説明。その上で
「ですから、あと10日もすれば乳製品がスーパーマーケットから消えてしまうと。
プーチン大統領にとっては、市民生活を考えるとかなり焦りが出てきている」と分析した。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0315/spn_220315_9677529328.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:31.99 ID:tzRT+Zt+0.net
これ半分経済制裁だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:37.34 ID:eAauz+Ap0.net
ビンにつめるだろ紙パックなくなりゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:41:40.36 ID:uPzNSEF80.net
プーチン「ソ連を取り戻す!」←成功したなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:42:25.78 ID:gY24CMEG0.net
プーチン「草でも食ってろ😤」

プーチン氏「北朝鮮は草を食べても…」 揺るがぬ姿勢、制裁効果は?
https://www.asahi.com/articles/ASQ3G6S7PQ3FUHBI025.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:43:32.74 ID:F3tjwVFF0.net
プーが隠し持っているだろ
パラダイスみてぇな国なんだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:14.62 ID:WYipdvYz0.net
戦争は膠着してるっぽいけどロシア国内の経済状況は結構急変してるんかねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:44:21.33 ID:5VcUSeb10.net
ロシアって食料自給率120%とかだろ
食い物あれば困らないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:31.50 ID:wOaban7W0.net
マックに駆け込んでるロシア人は事態を把握してんのかな。
マックどころじゃねぇだろ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:45.79 ID:mC/La91Aa.net
西側の企業がないとどこもまともな生活できない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:45:57.57 ID:vlo2kq1x0.net
>>8
ルーブルの価値が下がってるから
出し惜しみするだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:00.73 ID:hr14YIxC0.net
自分の目と耳で情報をチェックして自分の脳みそで判断できなきゃダメだぞ
露助っぷども

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:16.08 ID:AZ4DaAKy0.net
手で受けて飲めばいいやんw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:40.70 ID:un2HJnqd0.net
ロスケの知り合いがいるが地方だと砂糖が手に入らなくなってるらしいw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:54.16 ID:DPePIR/sd.net
今更露助死んだところで別に死んでも誰も悲しまんわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:46:56.65 ID:d0jyZS4C0.net
やった!!ロシア滅びろ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:00.39 ID:EUtpVNEHa.net
すごくソ連っぽいほのぼのニュースだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:05.80 ID:m3SKyYmE0.net
いくら水があってもそれを引く水道管がないと飲めないからな
ロシアに必要なのはインフラ、機械加工やモノ作りの技術、それをやっていた西側企業がいなくなってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:16.22 ID:Nr5QOoYR0.net
牛乳パック工場を接収すればよくね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:19.55 ID:vh/ENRzua.net
さあ暴動起きるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:20.66 ID:hr14YIxC0.net
ロシア人→世界最低のクズ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:29.37 ID:Ql1QAqSe0.net
鉛筆を使えばいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:35.67 ID:W9yg5n9s0.net
なるほど
中国人は紙パックを送ってあげれば良いのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:41.21 ID:7LyceGCs0.net
>>14
密造酒作ってそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:47:56.99 ID:Y0H4TRDy0.net
物が無くなってからがプーチン政権の本番

しかし、ソビエト体験してる世代だと受け入れそうではある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:14.35 ID:1hZrhjmq0.net
あれだけ広いんだから芋植えれば行けるでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:48:32.00 ID:ulo7fxRRd.net
社会主義国に経済制裁してもろくな事にならない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:00.12 ID:jBRz3Chs0.net
イクラと黒パンとウォッカありゃ平気でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:01.48 ID:d0jyZS4C0.net
プーアノンのロシアは燃料と食料時給率高いからぁは嘘やんけ!

30 :ぼくチン :2022/03/15(火) 17:49:15.93 ID:xlcx9ks40.net
もすかう❣もすかう❣

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:29.33 ID:3uL4sTxq0.net
早く崩壊して餓死してくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:39.61 ID:6tjjwReo0.net
だから街焦土化させて進軍してるのかまあどっちみち破滅だが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:42.67 ID:JqoQPYbK0.net
ロシアの老害が昔を思い出すのう…とかほざいてんのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:47.07 ID:ogEoxx+30.net
酒が無くなったらオーデコロン飲む国ですし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:50.72 ID:9/hVd1ks0.net
>>3
瓶詰め機はどこに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:51.02 ID:6qJGJt300.net
ロシアとか本来人が住む土地じゃないよな今更ながら

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:01.07 ID:uk1y9qpB0.net
おっぱい直のみが流行る予感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:02.41 ID:TmSqQm9Or.net
ウルトラバカ酒飲みが来るな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:26.69 ID:7LyceGCs0.net
ロシア人はウォッカだけ供給してやれば後は自分で自給するやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:48.34 ID:cfgso4nJa.net
真田丸でワロタw🤔

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:10.70 ID:ZcUeaR7K0.net
キエフが後2週間で食料無くなるつってるけど
モスクワも良い勝負になってんのか
何だこの戦争?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:20.91 ID:XDMJmZVE0.net
一方ウクライナには俺達日本人の募金で飲み食いし放題
悔しいか?ロシア🤣

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:21.24 ID:k2bsnzML0.net
これでも支持率上がるんだろうなあ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:55.16 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
>それを入れるパッケージっていうのは
外国の企業がロシアの中で作っているものなんですね。ですから、
設備とワーカーがいれば簡単に作れるんじゃね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:56.18 ID:jpxOkcS+0.net
レントゲン写真でどうにかなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:58.74 ID:1nfCXiEf0.net
露助は道端の草でも食ってろ🤗

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:16.27 ID:vMVDud0c0.net
キエフはあと二週間で乳製品どころか食糧無くなるらしいからモスクワの勝ち

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:20.91 ID:LkstcUveM.net
ご自慢の中国に助けてもらえよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:26.31 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
糖尿病減って平均寿命伸びるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:28.48 ID:+nM96oUja.net
また配給制に戻るだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:35.16 ID:aQLlWJZB0.net
>>8
外が吹雪くなか乾いたパンだけ食って満足できるならマックに行列しねえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:38.17 ID:R0+dNGAe0.net
プーチン地球の影の支配者に脅されでもしてるのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:40.03 ID:XnDVc115r.net
ヨーロッパ以外から買えばいいんじゃね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:42.11 ID:5Ma0uNGk0.net
ケンモメンさん自給自足出来るんやなかったんか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:53.36 ID:C09VeI+vr.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>44
金属がない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:53.52 ID:qz3SeSVv0.net
これがならず者国家の末路だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:57.22 ID:lrzhFflV0.net
ミキサーで撹拌するだけでバターができちゃうような本物の濃い牛乳がクッソ安いなロシア
容器なんてペットボトルでいいんだから他でいくらでも調達できるだろ なんだよこの専門家とやら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:58.69 ID:2AMgAmpva.net
あるモスクワのスーパー肉の販売日、肉を求めて集まった行列に向かって店員が宣言した。
「党員以外には売れない。だからみんな帰ってくれ」
みな口々に罵りながらも諦めて帰っていった。

店員は残された党員たちを前に宣言した。
「さて、身内だけになったから本当のことを言おう。今日も肉が無いんだ」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:00.52 ID:if+0vO9Rd.net
キエフは1ヶ月耐えてるんだから余裕だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:01.00 ID:lPtGiqesM.net
兵糧攻めかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:02.45 ID:mC/La91Aa.net
ただでさえやばい少子化と自殺が加速しちゃう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:07.00 ID:TdC/rqoZd.net
結局どの国も完全自給自足なんか無理なんだよ
19世紀じゃあるまいし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:28.20 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
これ
高度な工作機械とかじゃなければ
オリガルヒにオペレーションさせて作らせる事出来るだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:29.76 ID:Q5tQdHa/0.net
>>8
自給自足できるからって・・・
全員200年前の生活しろと?

200年前だってロシア貴族はフランス語話してワイン飲んでた

現代の富裕層も海外旅行してボルドーのワイン飲みたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:32.16 ID:gLs0Q8fy0.net
街中から商品が無くなる→なんでこんなことに…?
からプーチンが悪いになるのかウクライナ許すまじになるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:50.30 ID:cdACvM8va.net
牛乳嫌いの僕歓喜の咆哮をあげる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:50.23 ID:SbG/VZ9G0.net
ロシア滅びたらオイルも止まって欧州も滅びるのでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:02.84 ID:rrjkcoaIM.net
>>54
お粥とジャガイモとウォッカなら飲み放題のウホウホランドならいける

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:17.25 ID:aQLlWJZB0.net
>>67
ロシアが滅びてもオイルはあるんだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:18.52 ID:73EuGf1c0.net
ロシアってビニール袋入りの牛乳あるよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:18.91 ID:cfgso4nJa.net
キエフは地下核シェルターが貯蔵庫になってる
それなりに食料は有るでしょ🤔

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:33.30 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>55
牛肉パック作るのに使う金属って機械の消耗品とかだろ?
数ヶ月分のストックがあるんじゃね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:37.41 ID:2AMgAmpva.net
ある男が肉を買いに商店へ出かけたが、どこも大変な行列だ。

業を煮やした男は
「プーチンが悪いんだ、奴を殺してやる!」
と言って、斧を持ってクレムリンに向かった。
するとそこには、既に斧を持った人々の長い行列が出来ていた。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:46.89 ID:4XJ1o9zj0.net
スーパービーチク

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:59.03 ID:wq2UShGtH.net
でもロシア人には草があるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:01.05 ID:7tgeB28p0.net
>>44
その設備で使う材料は国内で揃うのか?とか設備故障したら直せるのか?とかいろいろ問題がある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:23.77 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>64
ワインは無理でもビールとウォッカくらいなら作れるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:26.97 ID:jwjv2Hl60.net
ソ連時代来るー
朝 ジャガイモ
昼 ジャガイモ
晩 ジャガイモ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:27.70 ID:vMVDud0c0.net
>>62
まあ富裕層なら変えたビットコインで生活に困らないし…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:36.63 ID:zJzE0n30M.net
そして配給の復活へ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:39.77 ID:OI9jg97jM.net
あと10日でスーパーから備蓄が消えるのがロシア

あと10日で国民が消えるのがウクライナ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:43.10 ID:wA34Nd8C0.net
勝手に自滅していって草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:50.35 ID:BOtxNBELd.net
ウクライナとロシアによる
デスマッチの様相になってきたな
ここまで粘るとは

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:57.67 ID:vMNUX49I0.net
日露戦争で敗戦→ロシア第一革命
第一次世界大戦でグダグダ→ロシア革命

戦争で失敗して国民生活もひっくり返ると革命チャンス

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:58.66 ID:jE0FqUsX0.net
まだヒャッハーしてないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:15.87 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>76
機械のスペアパーツなんて数ヶ月分ストックあるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:23.87 ID:hjdOSGBc0.net
ロシア人は元来草食であり雑草を食えば耐えられる
原油は安く中印買い叩かれて債務に当てる程度だろうな
これが天才独裁者プーチン様の軍事侵攻の結果だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:26.74 ID:AB24mry90.net
自給自足できるんだろ🤭

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:36.09 ID:rVuRJz5r0.net
>>8
貨幣の価値半分やんな
お前月給10万で喜んで働けるか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:39.55 ID:HTqbcVc50.net
キエフ落ちるのとロシア干上がるのどっちが先かのチキンレースになってきてんじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:53.84 ID:6g3YVRD70.net
設備は接収してるのだからロシア人が動かせばいいだけだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:54.90 ID:C09VeI+vr.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>72
ずっと稼働してる機械はメンテしないと1年でぶっ壊れる。小さい部品とかチョコチョコ変えなきゃいけない。
工場が稼働しなくなると不良債権になる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:58.29 ID:yOXJ5eLt0.net
容器とかアリババでポチポチーして終わりやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:20.83 ID:AZ4DaAKy0.net
ロシアのインテリはどんどん国外に出てるらしいじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:32.30 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>89
国内での支払いもドルベースで半額にディスカウントされてるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:37.73 ID:wOaban7W0.net
制裁加えたらプーチンが折れてロシア軍が撤退するなんてそんな都合のいいことが起きるとは思えない。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:39.71 ID:QJfyQY+Ea.net
>>14
大日本帝国かな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:48.45 ID:S9vD7Bc00.net
プーチンは市民生活なんて考えてねーよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:59.69 ID:t/PqxqXT0.net
牛乳がなければウォトカを飲めばいいじゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:07.93 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>92
じゃ、ソースの10日って間違いじゃん?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:10.38 ID:LWvAA4xR0.net
砂糖は自給できるみたい

ロシアのてん菜生産と甘味料需給の現状
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001927.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:17.33 ID:BOtxNBELd.net
ゼレンスキーが粘ったのは無意味ではなかったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:27.24 ID:j2OsPcis0.net
中国から輸入しますってなる?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:28.70 ID:xFWQFQYX0.net
>>91
強盗がレストラン占領して美味い飯は出てくるか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:42.67 ID:lrzhFflV0.net
ロシアの今のスーパーの様子映した動画を貼ってくれた人がいたが
牛乳1L100円 じゃがいも人参玉ねぎ全部1kg5,60円 りんご1kg100円くらいで羨ましすぎたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:48.18 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>96
楽観論でしかないよな
どう考えても一年は持つ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:06.31 ID:F07Ld2Xrd.net
大丈夫だろ
というか日本人がロシア人の生活心配する意味が無い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:22.52 ID:xumK/GUua.net
ビジネスチャンスやないか
みつゆせえよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:39.43 ID:2AMgAmpva.net
 ベラルーシの精神病院をロシアの視察団が訪れ、
 一人の患者に入院の理由を尋ねた。
 「亡命しようとしたからさ」
 ロシアの視察団は首をひねった。
 「我が国なら政治犯収容所に入れるところだが?」
 医者が答えた。
 「いや、こいつはロシアに亡命しようとしたんです」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:52.63 ID:SjU2eFbk0.net
普通の生活してる人が普通に生活できなくなれば反戦ムードが高まるんでは?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:59.62 ID:Q5tQdHa/0.net
>>73
河出文庫の「スターリン・ジョーク」だね

何十年も前のジョークがまだ通じるって

人類は進歩してないな・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:01.50 ID:rVuRJz5r0.net
>>102
アメリカの入れ知恵だろうな
ナイラ証言みたいなプロパガンダもひどい
まぁクズ同士越えられるんじゃねが済むまで戦ってくれや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:07.06 ID:9ym+MsZh0.net
モスクワ在住のおっちゃんの動画どんどん悲壮感増していく…
あっちで家族出来ちゃうとそう簡単に出られないし大変そうだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:09.27 ID:tKB4XBNL0.net
工場を接収したら作れると思ってる馬鹿が笑える
単純とか言ってる馬鹿は馬鹿すぎて笑えないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:21.51 ID:JdFXp/Ff0.net
餓死の街モスコー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:25.41 ID:NGdBR3x/0.net
プーチン「草を食うから問題ないぞw」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:42.07 ID:7LjQRer7M.net
いや牛乳パックくらい自国で作れよw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:47.89 ID:s7dpK8hf0.net
ほんとに草になる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:48.33 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>110
大日本帝国も北朝鮮も逆に外への敵対意識が高くなったやんけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:55.41 ID:C46YqCqM0.net
>>8
西側の優秀な農機のおかげ
ソ連時代はずっと食料輸入国だった
今回の制裁でそれが入ってこないメンテ出来なくなるのであとはまあわかるな?
農機のシェアは西側企業がほとんど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:57.89 ID:S1Opspgn0.net
東日本大震災のひどい版だと思うけどロシア国内がどうなるのか非常に興味がある
食料の奪い合いになるのか、辛いカップ麺が残るのかとか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:28.76 ID:1i4IFQvK0.net
https://youtu.be/i0xOSxgs6w8

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:32.92 ID:+ZgthZXA0.net
わーくにのスーパーでも飛行機がシベリア上空を飛べないのでアトランティックサーモンが消えた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:38.82 ID:MwPGC0760.net
>>58
>>73
アネクドートいいよね
今回の件でまたロシアでたくさん作られそうだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:47.64 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>114
工場で働いたのはロシア人だろ?
なんで作れないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:52.59 ID:4r3+4nqXd.net
ロシア人が農奴に戻るだけだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:07.58 ID:73EuGf1c0.net
>>109
アネクドートほんと好き

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:07.71 ID:wCIqCYHW0.net
業スに輸出したクッキー返せとか言われそう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:09.07 ID:m3SKyYmE0.net
資源、食料、経済システム、科学技術、インフラ、テクノロジー、全てを兼ね備えるアメリカは最強の超大国だ、中国がそれに続き、日本も意外と優秀
ロシアは欧米や日本の技術に依存しないと牛乳パックも作れないw補給無しで戦争始めるしアホ過ぎる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:20.26 ID:9ym+MsZh0.net
田舎に別荘あってそこで自給自足する人も多いとか
制裁慣れは強いな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:38.22 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>120
品質は遥かに落ちるけどロシアでも農機作っていたはず
つか、戦車作れる国が農機作れないわけないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:58.18 ID:vudfjfLl0.net
ロシアは蕎麦で食いつなぐんですけど?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:25.30 ID:cdpKXu5J0.net
贅沢は敵だ!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:31.61 ID:AT1Q0i9Zr.net
さすがに牛乳パックくらい内製できるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:49.25 ID:JdFXp/Ff0.net
すぐに共食いが始まりそうなんだが
たぶんあいつら追い詰められたら人肉も喰らうだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:55.95 ID:Q5tQdHa/0.net
お前ら、近所のコンビニ見てみ
棚に商品が欠けないのは1日に4~5回配送に来てるから

甜菜に麦も獲れるからやっていける?
麻袋に入った麦を渡されて「これで生活しろ」って

お前らはやって行ける?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:01.90 ID:lrzhFflV0.net
できない!できない!ってお前とお前の国じゃないんだからw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:37.86 ID:2AMgAmpva.net
マクロンが神に訊ねた。
「主よ、フランス国民はいつになったら幸福になれますか」
神は答えた。

「50年後だ」

これを聞くとマクロンは泣きながら走り去った。


バイデンが神に訊ねた。
「主よ、アメリカ国民はいつになったら幸福になれますか」
神は答えた。

「100年後だ」

これを聞くとバイデンは泣きながら走り去った。

プーチンが神に訊ねた。
「主よ、ロシア国民はいつになったら幸福になれますか」

これを聞くと神は泣きながら走り去った。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:41.67 ID:TmSqQm9Or.net
>8
カロリーベースだからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:00.45 ID:W9yg5n9s0.net
タレント教授の妄言に過ぎないだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:17.95 ID:C46YqCqM0.net
>>131
出来るならソ連時代にあんなことになっていない
性能が段違いなので確実に生産は落ちるよ
ちなみに日本のクボタは世界シェアトップ3に入っている

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:28.85 ID:JqoQPYbK0.net
庭の家庭菜園でおいもさん作ろうねえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:32.69 ID:JdFXp/Ff0.net
>>138
👍

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:55.55 ID:wLkPAUV00.net
正確な判断出来ないトップのせいで
その下ね大多数が迷惑を被る

あれ、どっかで….

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:14.83 ID:Q5tQdHa/0.net
>>131
それが
ソ連時代も作れてなかったんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:24.70 ID:ubQZUTTXK.net
国土あるんだから自給自足でいけよにゃw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:07.85 ID:AwNd+TAo0.net
モスクワ以外から持ってくればいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:26.36 ID:73EuGf1c0.net
>>138
このネタは

神「あなたの任期中は無理だ」
神「あなたの任期中に良くなる」
神「私の任期中は無理だ」

こっちのバージョンが好き

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:39.68 ID:2f+QOfP00.net
ロシア向けの貿易会社起業したら天下取れるんじゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:48.64 ID:FCdCCpQi0.net
https://i.imgur.com/UM7WINu.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:49.06 ID:rVuRJz5r0.net
2022/02/24ウクライナ侵攻
2022/03/15経済制裁で物流に影響が出始めるまであと10日


1ヶ月しか持たん!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:57.55 ID:lrzhFflV0.net
30年止まって衰えてるのは日本だけだぞwソ連が〜ソ連が〜ってw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:00.66 ID:Q5tQdHa/0.net
>>138
>これを聞くとマクロンは泣きながら走り去った。

別バージョンだと
「残念だが、私の任期は終わったあとだな」

最後は神も同じことを言う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:41.36 ID:/2uTKWN/0.net
中国から入って来るよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:42.01 ID:h+rtIdXaa.net
>>120
ロシアはジャップが逆立ちしても作れない大陸間弾道ミサイルやジェット戦闘機や宇宙ステーションを作ってる国だが?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:43.99 ID:3AaVOjUN0.net
昔はウクライナから穀物かっぱらうができたんだろうが今はできねえしな
死しか無い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:48.76 ID:nk0FwogL0.net
ソビエト末期のニュースで覚えてるの
スーパーのスカスカの商品棚だったもんなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:18.41 ID:V8YWes40M.net
誰かキエフにシウマイ弁当届けて!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:31.28 ID:JE+dMgAj0.net
>>35
ウォトカ輸出できねーんだから丁度いいだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:56.16 ID:ygcHj6R5M.net
実質中国頼みだからね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:13.45 ID:1i4IFQvK0.net
>>146
パンが無ければタイムセールのケーキを食べればいいじゃない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:47.97 ID:o9TUHH9Y0.net
ん?特に心配してないって話だったはずだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:12.01 ID:1xnd1zww0.net
今日のニュースでは国民にそれほど危機感は無いとのことだった。マクドやスタバが休みになって何か起きてるかな?ぐらいだと答えていたぞ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:30.07 ID:HgqsgO9wM.net
>今回の経済制裁でこの牛乳のパッケージが作れなくなってしまっている状態」と説明。


こいつアホだろ
パッケージ材料も機会もぜんぶアリエクで買えるじゃん
アリエクも使ったことないのに経済学者名乗るとかww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:37.33 ID:2AMgAmpva.net
バイデンとプーチンが会談した。

プーチン「すばらしい夢を見ましたよ
ホワイトハウスに白青赤のロシア国旗が翻り、門には巨大なプラカード
読んでみると『ネオナチからの全米解放万歳』」

バイデン「私も夢を見ました。クレムリンに、白青赤のロシア国旗が翻り・・」

プーチン「そりゃ、いつものことです」

バイデン「門には巨大なプラカード」

プーチン「なんて書いてあったんです?」

バイデン「残念ながら、読めませんでした。私には漢字がわからないので」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:40.84 ID:E4y/FEvA0.net
プーチン聖帝がネトウヨに目覚めた結果…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:43.61 ID:vh3LbwVA0.net
買い占めや各家庭で備蓄しようと必要以上に購入すると店頭から物が消えそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:43.55 ID:W9yg5n9s0.net
アネクドートのスレになっとるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 18:12:47.07 .net
釣り竿の転売が捗るなっ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:33.37 ID:rVuRJz5r0.net
トイレットペーパーを買い占めるロシア人がそろそろ見れそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:48.46 ID:lME4RNvX0.net
グローバル化してると戦争なんてやってられないな
中国ですら自国だけでは完結しないだろうし
経済圏として西側から独立したものが出来ない限り世界大戦なんて起きる気がしないな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:14.59 ID:ltoOOxIJ0.net
じゃがいもくえ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:27.21 ID:7imOr8F80.net
自給力軽視してたヤツは反省しろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:11.30 ID:vMVDud0c0.net
中国人にしたってルーブル払いとか嫌だし…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:29.31 ID:CUSM45OZ0.net
ロシアは定期的に物資不足を起こす
ソ連末期もそうだし
ソビエト時代には餓死者まで出している

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:02.77 ID:lrzhFflV0.net
>>165
全部最後に
「いやいやw日本じゃないんだからw」
にしてオチになるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:11.36 ID:E6OEU4xz0.net
今は中国がいるから大丈夫だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:25.75 ID:uFw+xmfT0.net
国民は気付いてるのかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:27.29 ID:2AMgAmpva.net
ロシアの「子供電話相談室」に質問があった。

「ニワトリとタマゴはどちらが先ですか?」

わずかな沈黙のあと、アナウンサーが沈んだ様子で答えた。

「先月は、どちらもありましたよ」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:30.08 ID:xA36UTQw0.net
こんなん腹も空くわ

モスクワだけに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:33.56 ID:DuptVaDl0.net
世界の人達が無実のロシアの人たちを飢え死にさせるの?
プーチンが悪いんでしょ?
ヒトラーが悪い事したらドイツ人を飢えさせていいの?
それホロコーストじゃない?🥺

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:55.73 ID:LUSMUWq+0.net
EU「経済制裁するわ」
ロシア「ほーん。天然ガスの輸出止めるわ」
EU「あああ…」
ロシア国民「くるちいお」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:18:57.09 ID:u4MhWYL+0.net
食料自給率とかいう何の役にも立たない数値🥺

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:20.67 ID:oBtZq8360.net
中国から輸入できるからなくならなそうだけどなぁ
今の所中国とアメリカが勝ちかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:57.75 ID:vYNpEHyq0.net
ちょっとトイレットペーパー買ってくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:58.73 ID:13jpy1RV0.net
自給率が高くても物流システムが終わってるからまずは地域で飢餓が起きたりするよ
農機のメンテナンスなんかも出来なくなるから年単位で長引くけば全国で飢餓が起きだすよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:25.48 ID:rVuRJz5r0.net
さすがにゴムは自前で生産できないだろうからタイヤもコンドームもないな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:28.38 ID:BdTlVeAk0.net
老害が独裁して自滅したアホの国

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:58.72 ID:pvmbmDGj0.net
むしろ飢餓を起こして西側のせいにするんじゃないかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:10.02 ID:taDmwytm0.net
>>131
いうて兵器以外の工業製品はすっからかんだからなロシア
おまえロシアの車とかバイクとか聞いたことあるか?

その自慢の兵器も安さが売りだし
国によって得意分野ってのがある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:25:49.64 ID:xaL+s82H0.net
>>175
ロマノフだってパンよこせ
やろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:10.59 ID:+sibiEZiM.net
小麦は120%ぐらい時給だろロシアは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:06.51 ID:JgxOuJXy0.net
モスバーガーがなんたら

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:21.97 ID:lrzhFflV0.net
メンテできない!部品がない!連呼を見ると
壊れた物はメーカー送りにするか部品取り寄せるか全部買い替えるかしかなくなってる今の日本に頭の中を毒されすぎなんだよなあ
もうものづくりの国でもなんでもないんだなと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:24.92 ID:E4y/FEvA0.net
ロシア国民を北朝鮮みたいな生活にすることが目的ではないでしょ
欧米からの投資や技術が入ってこないから産業が高度化しない
時がたつほど欧米の経済力と差が広がっていく

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:42.85 ID:Ns23TAna0.net
こんなん世界中の国が経済制裁に参加してると思わせるためのプロパガンダやろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:43.02 ID:vFUE2FnQ0.net
ロシア市民がどれだけ我慢出来るかだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:47.58 ID:+sibiEZiM.net
小麦とジャガイモで生きていけばいいよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:40.22 ID:xdogiJyk0.net
でもロシアはエネルギーも食糧も自給できるから・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:38.89 ID:dqyDJl2c0.net
>>195
むしろそれが目的なんじゃないの
ソビエトに戻りたいみたいだし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:55.48 ID:ViegtrhS0.net
ロシア娘「お腹すいたよう」
俺「どしたん?」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:59.11 ID:O0+j7F8P0.net
もう既にすっからかんのスーパー出てきてるし10日後は餓死者出てそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:04.09 ID:lrzhFflV0.net
確かに小麦粉2kgで100円くらいだった
卵が10個100円 はちみつが500gで200円くらいなんで毎日パンケーキでいいな
鳥インフルや豚熱が流行ってないから安全安心だしなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:19.50 ID:FpKjV3VZ0.net
プーチンプリンでも食べれば?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:49.12 ID:2AMgAmpva.net
プーチンが朝早く目覚めると、太陽がのぼってこう歌った。

「同志プーチン大統領、希望の星。世界中があなたを讃える。
今日も健康で仕事にお励みください」
プーチンは大満足でクレムリンに向かった。

夕暮れになり、執務室のベランダに出たブレジネフに夕日はこう言った。
「このバカウヨめ。さっさとくたばりやがれw」

プーチンは驚いて言った。
「お前、朝と行っていることが違うじゃないか!」
「このボケ老人めが。俺はもう西側にいるんだよ」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:31:34.47 ID:NYOKxsxz0.net
プーチン信者もさすがにそろそろ気づくかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:18.69 ID:AoJSkRy90.net
>>181
ごめん
ロシア国民になんか全然同情出来ないわ
第二次大戦の時もドイツ/日本国民て世界からそう思われてたんだろうなー

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:28.35 ID:HgqsgO9wM.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djoo/20170811/20170811053800.png

なんでジャップ上から目線なん?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:56.73 ID:2AMgAmpva.net
東欧諸国の人たちが集まって言った。
「ロシアはわれわれを兄弟国というが、なぜだろう」

ベラルーシ人が答えた。
「もちろん、仲がいいからさ」

ウクライナ人が反論した。
「違うね。友達は自由に好きな奴を選べるが、兄弟は選ぶことができないからだね」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:06.38 ID:Q5tQdHa/0.net
>>205
一か所昔のままになってるから
混乱したw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:24.68 ID:7l8vjoXCd.net
中国様が支援してくれるから待ってろ

212 :sage :2022/03/15(火) 18:34:31.94 ID:VvrjVAvT0.net
地産地消で中世に逆戻り

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:54.74 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>190
じゃ日本製の飛行機って聞いたことある?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:20.38 ID:mi2yYPon0.net
さっさとロシア人の手でプーカス捕まえろや

215 :sage :2022/03/15(火) 18:38:03.68 ID:VvrjVAvT0.net
中国が援助してる国って北朝鮮とかミャンマーみたいになるってことだよな
そんなの泣くわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:07.51 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>194
ほんこれ
スマホとかならともかく農業機械のスペアパーツは
品質は遥かに落ちるけど動く程度には補修できるし
GPSとか最新機能さえ付けなければなんとかなる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:15.07 ID:dqyDJl2c0.net
>>181
ちょっと違うんじゃないかなあ
あくまでも武力行使してるのはロシアの側で
それやめない限りは制裁しますよって話なわけで

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:27.41 ID:TNaAOTTX0.net
松ぼっくりの砂糖漬けみたいなの食うようになるんじゃね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:49.25 ID:jjibUffR0.net
ていうことは戦争はもう終わり間近ってコト!?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:31.03 ID:dqyDJl2c0.net
>>216
できてから言えって話じゃね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:36.44 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアがなくて困るのは野菜、果物、肉
あとは工作部品、医薬品だろ
牛乳パックとかどこまでアホな専門家だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:38.31 ID:6o8XJ1UV0.net
>>8
北朝鮮も自給率は100%だが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:40:34.78 ID:VY9GGboHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>220

https://madeinrussia.ru/ja/news/4849

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:40:54.78 ID:G44EXbeh0.net
ロシア人草食って生きてくらしいからそれでいいんじゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:18.19 ID:HTqbcVc50.net
なんでこのスレでスップ 如きが狼狽えてんだよw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:49.47 ID:tjBtGjCw0.net
こりゃ日本と違ってロシア人は暴動起こすんでは?
軍隊相手でも平気で

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:42.69 ID:EPTIo6S/0.net
ロシアンは革命するしかないぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:10.23 ID:oJvdKxv80.net
なんだそれ
いままで何処見て内政してたんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:48.56 ID:hcJO/JqD0.net
ソ連時代を思い出すわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:06.59 ID:Q5tQdHa/0.net
>>221
紙パックはあくまで一例に過ぎない

ということが理解できないバカ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:25.56 ID:zAcjDc1tF.net
>>15
77年前の日本人もこういう扱いだったんだろうな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:02.33 ID:4mJfrCGb0.net
中国が牛乳パック提供する代わりにウラジオストック辺りを99年間租借

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:24.05 ID:xffqSD6Dd.net
ロシア人が可哀想

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:34.59 ID:R4nvcvPZH.net
ここまでされてもプーの言いなりって凄ないか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:55.25 ID:gMbBZEWka.net
キエフが陥落したころモスクワでは米騒動だなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:19.11 ID:xaL+s82H0.net
中国が援助するったって生かさず殺さず(一般国民は苦しむ)やろ
中国頼みの北朝鮮見てみ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:21.87 ID:dqyDJl2c0.net
>>223
買い手がいることに驚くけど
食糧生産維持できたとしてロシア国民にくまなく配当できるの?
旧ソみたく中抜きしちゃうんじゃないの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:58.52 ID:hOVo1PliM.net
>>155
そうか活路は宇宙か!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:13.66 ID:8qhslCX+0.net
その前にウクライナが折れるかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:29.09 ID:FtuU5Yix0.net
抽選くじかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:43.19 ID:S9vD7Bc0F.net
>>239
ボロボロで何故保ってるいるか分からないマリウポリすら落とせない雑魚が首都攻略できるわけないじゃん
物理的にも厳しいのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:10.06 ID:lrzhFflV0.net
>>237
日本じゃないんだからw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:24.66 ID:dqyDJl2c0.net
>>240
くじで人を間引くとか鬼畜すぎ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:31.02 ID:tPIahRLt0.net
小麦なんかは余裕なんだろ、配給制にすれば余裕よ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:57.36 ID:dqyDJl2c0.net
>>242
旧ソは中抜き元祖でしょ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:48.98 ID:QdSxf0+Qa.net
自民が衰えて維新が躍進するみたく、プーチンとこが衰えて東京に核のとこが躍進したりすんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:49.89 ID:9yU75Wvgd.net
ロシア人の女と結婚したい
アドバイスくれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:51.63 ID:tvG7680A0.net
モノがあっても買えねえ事態になるのかこれ
流通で目詰まり起こしてるから商品化できない
市場開けられないくらいルーブル下落してるから
買うにはとんでもない値段がいるとかかね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:35.57 ID:IHF7gPRcM.net
ソ連時代復活か

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:44.14 ID:bLbQ3Nc00.net
ロシア崩壊したらワンチャン北方領土帰ってくる?

251 :q :2022/03/15(火) 18:55:51.53 ID:guJjrdlh0.net
ロシアって蕎麦の消費世界一なんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:52.47 ID:dqyDJl2c0.net
>>248
闇市っすか
ロシア大変だこりゃ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:33.04 ID:oJvdKxv80.net
>>250
牛乳の紙パックと交換できるかもよw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:33.58 ID:JU4lgLWA0.net
辛ラーメンならあるだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:48.56 ID:tvG7680A0.net
>>239
ウクライナはあらゆる支援が届いてるから
ロシアはほぼ絶たれた状態
大軍で兵糧攻めにしたと思ったら周り全部敵で補給つぶされてるようなもん
ロシア勝つにはリヴィヴオデッサ含む主要都市全部落とさんとむり

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:27.24 ID:TNaAOTTX0.net
ロシア人が大五郎みたいなウォッカを買ったときの動画
https://twitter.com/hiroburo3/status/1503127112169168898
(deleted an unsolicited ad)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:50.44 ID:8lh5E2qj0.net
>>11
ロシアyoutuberの動画見てると国内で作ってるものはそこまでインフレ起きてないみたい
海外製品の高級品が何倍になってる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:53.95 ID:bGGwH2/4M.net
>>8
北朝鮮は草食ってる言い出したぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:56.35 ID:s/w8IcfXa.net
>>208
香港とか作物作る場所あんのかよって

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:06.96 ID:Q5tQdHa/0.net
>>247
何年も前、紀行番組見てたら
市場の樽みたいなオバちゃんが
「あたしの若い頃」って白黒の写真を出してそれが映ったんだが
ま〜細くて綺麗なことw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:10.55 ID:1cS7IWKh0.net
>>213
得意分野があるって話しで不得意分野の物を例に出してさぞ論破したような口振りとかガイジにも程があるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:36.31 ID:lrzhFflV0.net
いやいやwガソリンリッター200円近くになってる日本の流通を心配しないとw
それが全部商品の価格に転嫁されてくるぞ
ロシアはずっと安定して日本の1/3くらいのガソリン価格なんだから流通の目詰まりなんて起きないって 

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:46.13 ID:uWG2+hEhd.net
これもう「パン!土地!平和!」をスローガンにするしかないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:22.73 ID:w5jKWMC/d.net
自給自足できるから大丈夫って昨日汚言撒き散らしながらケンモメンいたから大丈夫だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:28.66 ID:tjBtGjCw0.net
>>256
ペットボトルも、落として破壊されることもあるにはあるけど
この程度ならあまり起こらないと考えられるので、いかにペットボトルの大五郎が素晴らしいかが分かるな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:57.20 ID:dqyDJl2c0.net
>>263
でもそれ言ったら連行されちゃうんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:02:18.28 ID:1yMqH9Vy0.net
100日後に死ぬロシア

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:02:58.02 ID:TNaAOTTX0.net
マインクラフトに出てくる赤いイモみたいなのしか育たなそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:25.58 ID:taDmwytm0.net
>>213
だから国によって得意分野があると言ったんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:16.00 ID:8lh5E2qj0.net
10年後東南アジアは経済発展し日本に来る技能実習生はグエンからイワンになりそうだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:23.66 ID:Hd6LRzyu0.net
終わりだよこの国

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:41.14 ID:Q/9aUF4l0.net
>>14
砂糖持っていって英雄になるか…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:47.03 ID:lrzhFflV0.net
他人ができない物事が得意だと希少価値あって儲けデカい
世界中に似たような事やってる奴がいくらでもいる物事だと薄利多売するしかない
できる奴がいくらでもいるような物事は
他ができない事が得意な奴にとってはすぐ習得できる簡単な事でしか無い
とっくに通り過ぎた道を戻ってくればいいだけの話なんだからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:38.09 ID:tKB4XBNL0.net
インドも中国も支援するだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:41.35 ID:BCstDDyc0.net
ウクライナ側も大変そうだから仕方ないのかもしれんけど…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:54.13 ID:wHM0gP9D0.net
キエフより先にモスクワが枯渇するんか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:56.66 ID:TNaAOTTX0.net
頭良い人から外国に逃げてるらしく
将来は末期のカンボジアみたいになると思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:58.14 ID:KEGbdZMOp.net
大日本帝国かよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:44.73 ID:BCstDDyc0.net
しかしデモで逮捕される国で国民にどないせいっちゅーんやろか…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:20.97 ID:NHS5Lqw30.net
ロシア国内での物価の上がり方すごいね
車の価格が2倍くらいになってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:00.79 ID:kRYiUuSJ0.net
でも穀物と肉とエネルギー自給できるから大丈夫だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:29.00 ID:zC33uhVP0.net
>>213
日本は別に経済制裁されてませんし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:50.79 ID:8i/Mvb56a.net
プーチン「牛乳がないならウォッカを飲めばいいじゃない」
ロシア人「うおお!!!さすがプーチン大統領!」
マリー・アントワネット「えっ?」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:54.09 ID:e7pL/bv9d.net
いいじゃんいいじゃん
そのうち薬の備蓄もなくなり糖尿病患者や難病の者から順に乳幼児、高齢者とバンバン死んでいくだろ
日本人が空襲で黒焦げになったのと同じだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:24.71 ID:Oyb1f8zKa.net
牛乳パックかよ
そんなのなんとでもなりそうだけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:20.08 ID:0qY7oCwOa.net
ガスオイル小麦で物々交換だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:24.11 ID:2/5N1I/L0.net
なお中国インドから大量に入ってくる模様
逆に中国から供給がなくなった西側は物資不足に

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:56.06 ID:2e5hhgql0.net
>>250
メチャクチャな賠償金を請求されるだろうから売りに出すんじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:15:07.87 ID:Q5tQdHa/0.net
>>281
一年分、米を60~100`だかもらって
それで食生活成り立つ?

この後の夜メシの時に、ちょっと考えてみ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:15:45.61 ID:ZRQIwO420.net
スーパーに備蓄なんてしねえだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:01.41 ID:g1TBD+T/0.net
とにかく食なわけよ
車一台で米少々とかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:07.90 ID:HB5NsO00M.net
>>286
引換券で安定して取引できそうだな
おこめ券みたいな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:13.83 ID:BCstDDyc0.net
戦争は庶民には迷惑行為でしかないな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:29.27 ID:dY7r7gDg0.net
こういう希望的観測で優位だとか言うのやめろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:00.61 ID:BshB0+YN0.net
食い物腐らないしまだまだ余裕だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:24.91 ID:kRYiUuSJ0.net
>>289
米、肉、野菜、酒貰うから成り立つだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:39.73 ID:gCLeSlA40.net
どういうことや誰に兵糧攻めにされてるんや?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:44.66 ID:DlvOc4Bea.net
接収するからセーフ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:56.18 ID:7C8t4Fcb0.net
頼む…!不足してくれ…!っていう願望でしょ
じっさいはそうならないから見とけよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:21.47 ID:b9XAsbxs0.net
こういうのプーチン批判じゃなくて外国への憎しみになるからな
ジャップならよくわかってること

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:29.93 ID:aH2X3x720.net
もしかして今ウラジオストックに行けば大儲けできるんじゃね?
本当に品薄だったとしたら

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:35.20 ID:xaL+s82H0.net
ロマノフもソ連も飢餓で滅んだようなもんなのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:55.65 ID:jii0LQIQ0.net
だったらジャップに侵略して略奪していけばいいじゃない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:57.21 ID:jcxJIA29M.net
>>287
シナは金儲けがメインだから敵味方満遍なく商売する

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:01.41 ID:DQAJ0rwN0.net
>>258 嫌儲のスレタイが言い出したなw
ロシアは言ってない
相変わらずバカで草w

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:14.40 ID:KEGbdZMOp.net
状況が似てる戦中日本を考えると、飢えたり苦しくなるほど縛り合うし元気も無くなるから上に逆らわなくなって長期化しそう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:05.79 ID:FtTzGbsx0.net
欲しがりません勝つまでは

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:32.14 ID:wHM0gP9D0.net
>>279
ウクライナと同じようなもんや
理不尽やろと暴力に抗うしかないんやわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:32.27 ID:DQAJ0rwN0.net
>>289 そうあってくれ!で書き込むのそろそろやめなよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:05.26 ID:wOWvgx8Ha.net
グローバリズム否定にMMTに自給率ホルホルと嫌儲理想国家理論が次々砕かれていくな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:08.83 ID:9ly4t1Pz0.net
中国から入るから問題なし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:30.26 ID:Orf/SSgG0.net
低脳チョンモメン「ロシアは自給自足!」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:54.97 ID:XkGbsCmB0.net
>>279
ムショがパンクする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:59.32 ID:BCstDDyc0.net
>>308
ウクライナの国民も気の毒だわ…
戦争てマジでクソ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:14.57 ID:4yKWNxgja.net
プーチンに生玉子投げつけろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:35.19 ID:KEGbdZMOp.net
足らぬ足らぬは工夫が足りぬ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:37.26 ID:089BdChL0.net
腹もすくわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:44.60 ID:zT1R0Znu0.net
クレムリンに空爆だってね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:24:12.64 ID:DlvOc4Bea.net
紙 パラフィン 設備 労働者 牛乳 どれを輸入してんの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:24:57.59 ID:N13MI/Y3a.net
ロシア人も流石におかしいと思わないのかな
領土広がったら勝手に万歳しちゃう脳ミソでもなきゃやってられんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:24:59.77 ID:8f4Z+q8w0.net
効いてるな、もう少し耐えてくれよウクライナ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:16.50 ID:e4e0Ycvw0.net
国からすべての国民が逃げ出したら国は存続するの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:36.87 ID:Qt8ZuXxJa.net
>>177
発送まで1カ月かかるアリエクw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:26:14.93 ID:e4e0Ycvw0.net
>>14
アルフォート差し入れに行くかな、嫁できそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:26:49.27 ID:qA/XRKufp.net
自給率100%っていっても収穫する機械だったり運搬する自動車なんかは外国製だったりするからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:17.20 ID:wHM0gP9D0.net
中国インドあるから問題あらへん言うとる奴は
一般ロシア人言うんが西から物買うんに中国インド言う中抜き
言うたれば中間搾取や言うんが入る言うんを甘うみよる奴がおるんやな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:32.79 ID:170+nWOu0.net
これが合ってるかは知らんがまあ徐々に効いてくるもんだよな
すぐには効果は出ない 俺は最低3か月はかかるかと見ていたけど意外と早いかもしれんな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:28:25.94 ID:dqyDJl2c0.net
>>325
生産は足りてても分配されなきゃ飢餓発生するし
制裁下のロシアにそれができるとも思えない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:03.22 ID:0ZDRzxlAr.net
ソ連とかあんなくそデカかったのに、食料不足してたからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:06.78 ID:a6WixD1c0.net
小麦粉さえあればローピンで雪に閉ざさされても生き延びられる

331 :"本当のうさぎさん" :2022/03/15(火) 19:29:44.26 ID:mmx5LziZd.net
スターリンみてーに家畜取り上げようぜ!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:14.32 ID:9jAlNuml0.net
店頭から食料品が無くなった後
備蓄してる奴としてない奴とで徐々に差が出てくる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:04.86 ID:KAqd1PPL0.net
そしてこうなるのか😯

https://i.imgur.com/23RR67s.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:50.23 ID:RSiYCQTCa.net
>>1
中国から輸入すればいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:52.16 ID:8CD0H61r0.net
あと1~2週間もすれば若年層と現役世代の国外脱出が本格化するやろ
そして国境封鎖してからが本番
ネット時代にこの世代がロシアに残ろうとかありえんやろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:53.30 ID:ZsygqhrM0.net
キューバなんか配給からとっくにミルクと卵無くなったけど何とかなってるし…

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:37:28.44 ID:8CD0H61r0.net
>>334
ロシアが高く買ってくれるなら売るかもな
でも今のロシアはルーブルでしか支払えない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:00.02 ID:DlvOc4Bea.net
2014年から制裁で輸出入出来なくて
ロシアの牛乳ってほとんど国産で瓶で売ってるけど 
紙が無くなるの?よくわからん話だね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:39:07.53 ID:ZrVa2aBk0.net
>>328
流通は平時の先進国でもちょっとバランスが崩れると滞ったりするからなあ
倉庫には山程あるけど必要な人には届かないって状況はあるかもね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:39:38.68 ID:7sDX0qsU0.net
>>337
中国にとってロシアが倒れられては困るから売らざるを得んよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:11.87 ID:KY0i6xVdM.net
ロシアの革命が先かウクライナの降伏が先か

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:23.78 ID:OYfTtnoQ0.net
>>14
よっしゃ、塩送ったれ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:30.96 ID:VI2W8o70a.net
自生してるウォッカで食いつなげるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:59.51 ID:xaL+s82H0.net
>>340
そもそも中国って14億の人民食わすのに四苦八苦って国で
中国の農村って糞貧しいのにんな事したらキンペーの支持基盤壊れるぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:38.10 ID:OYfTtnoQ0.net
>>344
まとめブログ好きそう…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:47:01.81 ID:xaL+s82H0.net
>>345
意味不明
欧米日に売ってる価格でも農村は糞貧しいのに
それを更に安く農民から買い叩いて安くロシアに売って農村部支持基盤のキンペーが得するんか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:47:08.07 ID:NHoZey3A0.net
>>14
戦争終わってチョコレート持って行ったら子供が駆け寄って来るのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:47:47.60 ID:DlvOc4Bea.net
ロシアのパルプ セルロース生産は日本と同じくらいだね 
森林資源輸出国の木材資源が枯渇するのだろうか
製紙工場は世界最大規模のマシンを導入した工場を建てたみたいだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:48:14.78 ID:v8Cs1CD/0.net
日本もこういう時に人道支援だからって行って砂糖とかちょろっと送って日本に必要な資源とバーターしてもらおうぜ
あくまで最低限の民間向け支援て形でさ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:49:14.43 ID:uNe1h2XB0.net
中国は売ってくれないの? ひどい奴だなきんぺーは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:49:34.20 ID:3mwYl8rW0.net
ウォッカさえありゃ暴動は起きない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:49:56.90 ID:S0PIW/7h0.net
>>349 おまえ頭いいな 割りといい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:50:27.40 ID:ZBmf3nBH0.net
ダーチャの家庭菜園に今から植えても2か月はかかるしやばいな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:50:47.00 ID:9LolzFGS0.net
ロシア人は食糧を瓶詰めして貯蔵庫に保存してるから余裕ある

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:11.91 ID:pD7FQsyJ0.net
一週間でロシアの兵站が尽きるって言ってた奴らどこいった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:16.53 ID:3mwYl8rW0.net
>>353
クソ寒いこの時期に何植えるんだよw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:52:14.03 ID:bPWId5Ee0.net
スマホ壊れたらトランシーバ使うんやろ 楽しそう🤭
乗り物は自転車やろ 昔の中国やな😃

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:52:24.28 ID:DlvOc4Bea.net
砂糖もルーブル安で国内生産にシフトして輸入国から輸出国に転換済だね 
輸出先もベラルーシとか旧ソ連 食べ物には困らない感じ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:53:18.73 ID:ES3TzhAx0.net
ロシアの田舎って卵のパックとかペットボトルは基本洗って買った店に返却してるからジャップよりエコだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:22.03 ID:QWsucSP30.net
>>14
それはおかしい
ロシアは砂糖の原料になる砂糖大根が
豊富に栽培収穫されてて
砂糖の生産が世界8位で自給率は9割
その人の住んでる地区の特異現象か
流通の問題か 買いだめパニックか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:52.36 ID:0rV6ZAFna.net
転売厨が密輸業者に転職しそう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:53.30 ID:cj/QtdfqM.net
コルホーズ復活とか共産党支持の俺からすれば感動ものだわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:58.11 ID:DlvOc4Bea.net
肥育飼料 肉 野菜 何が足りなくなるんだろうか 全部国産で賄えてるみたいだが
コーヒー チョコレートは無理っぽい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:56:43.24 ID:SMKel+cr0.net
小麦やソバがあるんだから大丈夫だ
ほしがりません勝つまでは!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:57:05.83 ID:vBr+UEwe0.net
>>349
プ「日本から砂糖が来たが別にどうでもよい。次の標的の日本を中国と一緒に攻めて奪う手間が省けただけだ」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:57:10.44 ID:v8Cs1CD/0.net
あとメチルとか飲みだしたら危険だからアルコールとか人道支援で送って資源貰おう
アル中生産するのは忍びないが元々アル中ばっかだし戦争の趨勢には影響ないだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:57:36.19 ID:3mwYl8rW0.net
>>360
おそらく国内の物流が戦争モードに入ってるんやろうな。
軍事物資を優先的に運ぶ影響で生活物資の一部が不足するってのは考えられる。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:01.51 ID:Q5tQdHa/0.net
>>355
何が本当なんだろうか?

ロシア「中国さん、食べ物がないので食料支援してもらえませんか」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647337787/

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:34.65 ID:R+LmdYGIM.net
>>1
ロシア人てダーチャで自活できるやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:58.07 ID:j6JgcjNAd.net
おいで
ロシア美少女だけ、こっちへおいで

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:00:26.97 ID:6GvaTiHR0.net
北方領土から輸入しろw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:01:54.53 ID:SApLUt4U0.net
>>348
ゲームじゃないんだから素材あればすぐ作れるってもんでもないだろ
今作ってないものを新しく大量に作るってのは時間もお金もかかるよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:03:09.36 ID:25Xolz9o0.net
プーチンの生首が10日後に見られるってことですね
わかります

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:03:17.36 ID:DlvOc4Bea.net
>>368
これは中国のレーションだね 短期的に足りないのか不確定

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:04:28.49 ID:3mwYl8rW0.net
>>369
大きめの家庭菜園やってたらわかるけど、寒冷地じゃ野菜の収穫期なんか夏の3カ月くらい。その期間に野菜が死ぬほどとれるだけ。まともに保存できるのはジャガイモと玉ねぎくらい。それじゃ飢えは凌げんよ。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:06:49.81 ID:DlvOc4Bea.net
>>372
そもそも世界最大規模の工場自体が
中国輸出用の工場なので国内生産には影響無いようですが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:09:17.84 ID:InMsO9oMM.net
もう世界中がサプライチェーンでつながってる中で原始人ロシアになるですね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:09:35.34 ID:DlvOc4Bea.net
ロシアが中国と決定的亀裂が生じない限り相互に輸出入やっていくだけではないか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:12:00.37 ID:WUkET48c0.net
共食いが始まるん?🥺

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:15:18.68 ID:B/tFAyis0.net
バカ左翼「でもロシアには資源があるから!資源があるからぁ!」

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:15:32.93 ID:ZBGreZll0.net
北方領土で暮らしてる奴らは意外と良い生活できるかもね
日本相手に蟹売ればいいんだから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:18:37.14 ID:KGZ5lsgMd.net
マック無いならモス食うわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:18:54.24 ID:ku210AwhM.net
エネルギーだけはあるんだからやはり冷凍庫買いまくって食料大量保存が正解だったな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:20:00.47 ID:G7Xr7xVh0.net
ちんちん王国が中国語に塗れてぷーちん大王が死んだ後に
中国の傀儡国家になるだけじゃないの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:21:46.71 ID:KdVLkeNyd.net
もう戦争するしかないね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:21:53.71 ID:W1AxEdp+d.net
ロシアは意外と大丈夫、もんなダーチャとかで食糧作ってるし
それよりもウクライナだよな…今年の春に蒔く小麦どうすんだコレ
ヤバいぞマジで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:23:05.57 ID:TNaAOTTX0.net
>>355
七年前のデロンデロンとかガチガチしたやつしかなかったんじゃね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:23:05.96 ID:zaNc/Sgn0.net
>>367
戦中の日本も食糧生産力自体は実は足りてたって話があるからな
ただ物流の混乱と横流しが酷すぎただけって

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:25:02.78 ID:OE2Sighe0.net
マジでクーデター起こせよこいつら

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:25:21.12 ID:dqyDJl2c0.net
>>388
米騒動がそうだったっていうでしょ
値上げ目的の売り渋り

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:26:42.52 ID:aaHTKdsr0.net
ウクライナから根こそぎ略奪すればええやん。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:27:41.71 ID:jeMcpAY10.net
その程度じゃクーデターなんて起きないよ
起こさないと一家全滅ぐらいの勢いが無いと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:27:49.13 ID:G7Xr7xVh0.net
>>391
シリア土人兵とチェチェン土人兵が根こそぎ奪っていくから残らない
現地の略奪も契約に入ってるだろうし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:00.75 ID:scmnmTzOa.net
辛ラーメン輸出してやれよwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:19.06 ID:1hbfs62yF.net
>>159
確かにロシア人は牛乳が無ければウォッカを飲むね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:50.73 ID:NaQ1M+yiM.net
>>8
あくまでそれはカロリー上は賄えるってだけで2億近い人口が全員近代的な食事が出来るわけじゃねえぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:30:57.25 ID:W1AxEdp+d.net
>>391
豊かなウクライナ西部には一切手をつけてないんだよな、白ロシア軍だったら穀倉地帯狙うと思ってたけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:31:40.15 ID:H6uMWjHA0.net
困るのは国民
プーチンは飢えません

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:31:47.50 ID:S9RHrxkI0.net
熊狩ればいい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:33:04.11 ID:mLQIdcSh0.net
備蓄がきく米が最強

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:34:00.55 ID:v8Cs1CD/0.net
>>397
本国から東部地域クリミアへの沿岸ラインと電力拠点を確実に確保してて、キエフは包囲はウクライナの兵力をそっちに張り付かせてる形な感じがする

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:34:15.92 ID:N0FsP1j+0.net
アメリカは、日本向け小麦には自国向けでは禁止してる枯葉剤を直接散布してる
穂の状態で発芽させないためだってさ んでもっと枯葉剤撒きたいからって日本の基準を6倍に上げさせた
そのせいで日本のパンは枯葉剤まみれ アメリカ産小麦は買うな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:36:05.37 ID:v8Cs1CD/0.net
>>402
うどんとかパン向けにはカナダとオジー産が人気だよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:37:36.20 ID:jvXsF51J0.net
これまたロシア革命起きるやん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:37:44.07 ID:WcrRD3vR0.net
これもうソ連崩壊後の最悪期だろ…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:38:24.18 ID:jvXsF51J0.net
軍隊へ供給される肉が腐っていた
そこから反乱が起きた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:39:43.54 ID:/OxvYHWu0.net
>>8
カロリーベースなだけでパッケージングとかの流通が止まれば、出荷さえできない
それこそゴミのように捨てるしかできない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:39:54.36 ID:DlvOc4Bea.net
バナナがダメそう 輸入がほぼ100% バナナを止めればバナナシェイク飲めない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:40:48.13 ID:vDFzAjyj0.net
農場や生産工場が襲われたりすんのかな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:47:44.85 ID:yPVe3j7F0.net
>>407
そう考えると自給率って高けりゃいいってもんでもないのな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:48:38.61 ID:U5fXBI7ta.net
ロシア国債デフォルト「あり得ないことでない」 16日に利払い
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca639fd8fde0b7e603d5fdbcd786c6ac1e51547

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:53:18.39 ID:VE/s5dQ+r.net
ルーブルがゴミクズになるからあっても出さないだけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:54:22.12 ID:lrzhFflV0.net
>>280
それはロシアの物価のせいじゃなくて日本国内同様部品不足でしょっちゅう現地工場が操業停止になってるだけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:55:58.15 ID:hPEtFS+90.net
ラビオリとボルシチとウオッカがあれば大丈夫

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:56:53.61 ID:c3WyHr+p0.net
>>1
まあ代替容器くらいは普通の国なら用意できるだろうけどロシアはどうかな
工場も店も閉まりまくって、海外と仕事やってた連中も銀行振り込み止まったら収入源無くなるから雇用はだいぶ厳しくなるし
牛乳はともかく輸入制限されたら品揃えはだいぶ減るから少ない生活必需品をめぐっての争奪戦は過熱するだろうな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:01:24.39 ID:c6NrGQT10.net
ロシアの国民はもう文明的な生活に慣れてるのにそれを経済制裁で悉く潰されたらたまったモンじゃないよな
北朝鮮や大日本帝国みたいに元からまともな娯楽すら無いなら不満も出ないけど一度上がった生活レベルをソ連時代にまで戻すのは無理がある

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:03:35.90 ID:AIFmK9G40.net
tps://www.youtube.com/watch?v=4FIUaF3OMyc
tps://www.youtube.com/watch?v=Pl9kOArAIgA
カザン・モスクワのショッピングモールの様子

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:07:10.23 ID:wTyDXXBq0.net
>>5
ぴょんがふられちゃっただけで牟田口となら駆けて駆けて駆け抜けてたかも知れない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:07:46.12 ID:/rj0Q1hS0.net
嘗てのソ連みたいだな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:07:47.60 ID:HTqbcVc50.net
>>416
過去の豊かな時代を経験した層を粛清とか社会主義国が得意とするやつじゃん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:11:38.54 ID:kkPLTmsI0.net
>>388
たしかにルーブルの価値が怪しいからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:18:29.44 ID:lrzhFflV0.net
>>417
こういうショッピングモールがあるのは一部先進国だけ
当然ロシアにも無いと思ってた奴が圧倒的多数だと思うから事実陳列罪で勝共連合に拉致されるぞ やめとけw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:18:40.71 ID:Izk2aAcc0.net
そう考えると、世界中を敵に回して5年も戦った大日本帝国ってスゲーんだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:19:05.34 ID:FfYj8UWh0.net
どうにでもなる的なことニュースでみたけどな
まあプロパンガスかもしれん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:26:42.33 ID:G7Xr7xVh0.net
>>423
全然凄くないよどれだけの国民が苦しんだと思ってんだ死ね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:28:50.16 ID:OlpFPGR00.net
このままロシアは北朝鮮化だろうね
終わりだよ
プーチンのせいでロシアは完全に終わる
右翼に乗っ取られた国の末路

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:29:36.11 ID:dCvXGEPf0.net
お前ら食料自給率の話題はしても、物流のこと考えなさすぎ&舐めすぎ
日本だって災害時にスーパーから1ヶ月近く物が消えたりしただろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:30:12.21 ID:hWpgMPLT0.net
まずは牛乳パックを自給しないとダメなのか
昔みたいに缶に入れて配るしかないな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:22.10 ID:DlvOc4Bea.net
スーパーマーケットの画像漁ると牛乳、ヨーグルトは
ほとんどペットボトルと瓶で売ってるな
ペットボトルって紙で出来てる? 

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:45.11 ID:sdDaWLUA0.net
まてまて、食糧危機は戦火拡大するだろ歴史的に考えて…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:35:43.91 ID:8xUTlWcd0.net
あまり締め付けると核で脅してくるぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:36:19.56 ID:dCvXGEPf0.net
>>430
一番ヤバいのが中国で、次がインド

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:36:47.52 ID:GKyMx0in0.net
恐らく失業者が増えるだろうがそれでどうなるかだよな
仕事がなきゃルーブルすら稼げない、無料でパンとガソリンはくれるんだろうか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:38:17.60 ID:DlvOc4Bea.net
ビールもペットボトルか ビールも飲めなくなる?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:40:28.51 ID:PnQ+NKUh0.net
もう国民は飼い慣らされてるから国に従うだけだろうな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:43:23.08 ID:rX0PR2TQ0.net
食糧自給率100%の北海道が狙われる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:05.79 ID:DlvOc4Bea.net
ロシアは石油取れないから終わりだね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:48.10 ID:CNjhy2dI0.net
>>1
牛乳もパッケージもロシア国内で作っていたのなら
それほど大きな打撃にはならないんじゃないか
誰かが事業を引き継いで再開するだろうし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:47:01.48 ID:/eklbB9xa.net
ロシアって食糧とか資源はあるけど加工はからっきしダメな国なんだな
ぜんぶアウトソーシングだったとは

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:51:55.72 ID:D3JPReTr0.net
逆に言うと、あと10日粘ればウクライナの勝ち?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:52:15.70 ID:ZP6FCeUM0.net
中国がなんとかしてくれるとか
インドガーとか短絡的に言ってるアホいるけど
中国もインドも人口やたら多いから自国民喰わすのに必死だろうが
おまけに支援するとなってもすぐに支援なんて無理

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:55:11.68 ID:hRpahoxA0.net
>>141
ここで日本上げとか気持ち悪い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:58:41.25 ID:4XPifeRC0.net
捕まえた反戦派を肉にすれば食い物は当分なんとかなる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:58:47.53 ID:+wAfNUcs0.net
自給率100%超えてるんだろ?
何焦ってるの?(笑)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:01.46 ID:n2AwGZOY0.net
コンボメンがホルホルした結果がこれだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:03.89 ID:JduiOxNjF.net
>>440
アメリカ退役将校はそう分析してる
ウクライナは5月まで
ロシア自体は6月まで

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:03:13.39 ID:lDf9/LWF0.net
またロシア国民が切れてロシア政府をぶっ潰すいつもの流れ
ロシアの歴史ずっとこれやん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:05:26.52 ID:lDf9/LWF0.net
>>430
なので侵攻直後からWW3になると警鐘が鳴らされていた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:06:19.22 ID:rTwybUQtp.net
モスクワは田舎と繋がれば食糧供給できんだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:07:43.01 ID:1nfCXiEf0.net
靴クリームなめる生活が始まるお

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:09:24.32 ID:SEmoadDI0.net
文句抜かす国民なんて銃殺すればいいだけだからノーダメだろ
北朝鮮と一緒

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:09:56.74 ID:0NoBSK9W0.net
アホか!これから数年数十年と制裁受けるんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:10:06.56 ID:LWvAA4xR0.net
家内制手工業から始めて経済やり直そう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:11:13.97 ID:1gBLXoZC0.net
餌くらいは取引してもいいんでないの?
そこまでやるの?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:13:16.34 ID:TdC/rqoZd.net
ルーブルが紙屑だから取引したくても対価が取れない
国境で物物交換なら

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:19:02.46 ID:E95qera+M.net
プーチンガチでボケちゃったんかな
なんか目が虚ろだし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:21:20.38 ID:nef2as+Q0.net
ボルシチとパンで余裕よ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:22:12.23 ID:LPjsxdHD0.net
武器や戦闘機のような人を殺すもの以外でロシアに足りないもの送ってやれよ
もちろんウクライナにも送ってやれ

国民の食料品や生活必需品やライフラインを止めるのは違うだろ
中世のような国民連帯責任、人質いじめみたいな戦争スタイルやめろよ

もっとスマートな現代風の戦争をしろ
国民を巻き込むな
政治家同士でやれ

459 :"本当のうさぎさん" :2022/03/15(火) 22:22:18.43 ID:xV0TCOY20.net
>>447
でもずっとスターリンが出てくるから無くならない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:30:12.43 ID:5sCRClwz0.net
>>427
元から物流業者なんて現地のトラック組合みたいなのを西側資本が定期契約していただろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:08.34 ID:56hDdUaS0.net
タラバガニとかサーモン食えばいいだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:08.50 ID:FfYj8UWh0.net
モスクワが都市的な生活できないのと田舎も食えないのは違うだろうよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:23.72 ID:5sCRClwz0.net
>>458
WW1以前の戦争は戦闘員だけでWW2以後は非戦闘員も巻き込んだ総力戦と言うけどさ
欧米の経済制裁に対して非人道的という意見が出てこないのは多少のファシズムは感じるな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:33:14.29 ID:5sCRClwz0.net
>>462
日本だってど田舎行けば未だに物々交換じみた事をやってる農民はいるからな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:33:14.34 ID:6GvaTiHR0.net
北方領土は日本固有の領土らしいから規制ないんじゃね・w・

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:34:03.67 ID:r+DwNffS0.net
>>459
結局国民はツァーリを求めてしまうんだよな
要するに個を持つ思考し続けるというに耐えられないんだろう
ツァーリがいれば万歳三唱してるだけでいい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:38:08.96 ID:KEGbdZMO0.net
戦時中みたいに農家最強の物々交換生活が始まる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:41:18.32 ID:lDf9/LWF0.net
>>466
寒くて広大な土地という地域性がそうさせてんのかなぁ
みんなで力合わせんとやってけんでしょあんな氷の世界

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:27.46 ID:bFvpuw2e0.net
兵糧が大事なんて戦の基本だろ

信長の野望やれよプーチン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:39.00 ID:i2fli6hd0.net
穀物自給率は高いと思うけど他の自給率はどうなの?
ロシアって緯度高いから作れるものに限りもあるだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:44:24.56 ID:IWcIkhXhM.net
>>427
物流は厳しいよな
トラック徴発して前線送ってるんだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:45:36.98 ID:9aYo7i/O0.net
食料品をめぐって殺し合いするのはやく見たい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:50:08.35 ID:9s/qKo7O0.net
モスクワ市民は行儀正しく略奪とかしいひんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:58:15.03 ID:+fMqBgK/0.net
ロシア人の富裕層が今どうしてるだろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:02.37 ID:7JTRuILj0.net
手ですくって飲めよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:17.25 ID:tWR4tGMX0.net
核がある現代では腹が減っては戦はできぬも昔の話だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:11:00.07 ID:ZWuyWtAQ0.net
おじいちゃんおばあちゃんは
ソ連の昔が懐かしくて涙ちょちょぎれているのかな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:16:15.46 ID:wKTe09yu0.net
>>427
3.11でも関西方面からの東北への支援物資が
東京で吸収されちゃって届かなかったからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:17:02.09 ID:WujIRMSZ0.net
キエフの前のモスクワが飢え始めるのは草

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:19:24.08 ID:H01xbbyM0.net
ロシア人はプーチンのやってることで自分達は関係ないみたいな顔してるけど、
最初にプーチンを大統領に選んだのもロシア人だし、権力集中を止めなかったのもロシア人だし、クリミア侵攻の時も何もしなかったのがロシア人だろ
ロシア人が独裁を止めなかったからウクライナ人が死にまくってる

善良なロシア人は反体制運動で逮捕されたやつだけ、他のロシア人はクズ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:19:52.00 ID:SeFlD8ZG0.net
>>474
中東に逃げて仮想通貨に変えてる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:21:28.71 ID:zqiBnvDia.net
「食糧自給率がー」「小麦粉がー」

って言ってるやつ、三国志系ゲームのやりすぎとか
山岡荘八の戦国小説読みすぎじゃね?

「オラの国、小麦粉だけで生活するんだ」ってどうすんだよ
国民総糖尿病化政策か
石数が国力とか何百年前の世界観だよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:23:14.52 ID:zx01eJL50.net
もすかう〜

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:26:47.02 ID:I4LTyYiDa.net
小麦とジャガイモと石油とガスでも食ってろよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:28:36.63 ID:lrzhFflV0.net
>>482
日本の方がよほど米食うしかない国になりそうなんだが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:33:13.93 ID:zqiBnvDia.net
>>485

へーじゃあロシアに移住すればどうですか?
日本に住んで日本の未来に絶望しながら、ロシアの方がマシと言いながら日本に住むんですか?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:33:42.88 ID:dCvXGEPf0.net
>>485
値段上がるだけで、食えなくなるわけじゃないからねぇ。しかも外食チェーンとかは最後ギリギリまで値下げの影響が吸収される

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:36:35.39 ID:PE8H0OBfF.net
中東や中国が支援するから困らないだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:37:32.30 ID:ht0T9jokM.net
>>433
マクドナルドとかは店営業しないけど給料は払い続けるそうだぞ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:37:39.62 ID:Pq/o4ipOM.net
中国からいくらでも食料届くよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:38:18.33 ID:eJIOl50R0.net
ざまあ プーチンを恨むんだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:39:10.36 ID:1FywEb4l0.net
ロシア人がもっと飢えるまで中国は支援しないだろ
その方が楽に人民元で支配できるから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:40:29.69 ID:tMAo4go+0.net
ソ連をトリモロス

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:42:14.72 ID:T/zLSIfh0.net
2年後の日本

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:47:24.10 ID:lrzhFflV0.net
>>487
ロシアのスーパーは全然値上がりしてないし日本より質の高い物をたっぷり食えてるぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:47:37.43 ID:SEmoadDI0.net
>>489
そういうニュース流すために数日だけ払って後はクビにしそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:48:08.05 ID:jBPxobbj0.net
>>489
いままで稼いだルーブルがあるからな
外貨に替えても損だし給料としてバラ撒いた方がマシって判断だろうね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:48:37.51 ID:g1TBD+T/0.net
中国がどうやって食糧支援するんだよ
自国まかなうので精一杯なのに

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:53:43.25 ID:lrzhFflV0.net
>>486
年中暖かくてメシがウマい国に移住するつもりはあるけど?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:54:03.08 ID:k2lvz7100.net
いつの時代も兵糧攻めが一番きくのかな

501 :sage :2022/03/15(火) 23:54:47.77 ID:VvrjVAvT0.net
中国の支援って北朝鮮みりゃわかるよなw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:58:41.12 ID:zqiBnvDia.net
>>499

「ある」というお気持ちの表明ありがとうございます
とっとと実行に移したらどうですか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:59:05.20 ID:Z0cRaOu60.net
大丈夫プーアノンが支援してくれる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:08:26.59 ID:yWpU9Mde0.net
やっぱり本当の勉強って戦時下じゃないと出来ないな、俺みたいな間抜けは特に

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:16:30.34 ID:pXte0hK00.net
スターリンを選ぶ
ロシア国民の国民性が頭おかしい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:09.71 ID:5Nk7BK+e0.net
ソ連回帰を国民が望んだのだから何も不思議は無いしむしろ幸せだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:00.03 ID:776xd+Ne0.net
やったぜ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:06:42.73 ID:gacRYweT0.net
さすがのプーチンでもそろそろ持たないんじゃないのか
マックやユニクロが無くなるだけでもきついだろうに

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:19.20 ID:Znj+F9hg0.net
中国経由で物は入るかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:22.06 ID:C5ycqq+/0.net
水と塩だけで
人間2〜3週間は生きれる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:07.56 ID:sdlYOovG0.net
プーチンは毎日いいもんくってブクブク太っちょる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:05.22 ID:ZWI9fnbC0.net
負け惜しみ乙w

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:42.64 ID:lLIwQslL0.net
企業にとってもルーブルとか稼いでもゴミだしな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:13:30.10 ID:XZlsoFja0.net
冬の北海道のスーパー行ってみればどういうことか分かる
ほとんど本州から運んでる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:23.23 ID:AMUUqKRR0.net
>>463
冬は終わるし土地はあるんだから
国民総出で鍬を持って芋や蕪を育てれば食う困る程までは追い込まれないでしょうし
それが嫌ならさっさと折れたら如何ですか
別にこちらからは砲弾もミサイルの一発も撃ち込んでいませんよ
全てはあなたの自業自得であって包囲網だと思うのは被害妄想も甚だしい

たったこれだけのことを理解できなかったのが80余年前の日本であり今のプーチン政権なんだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:10.78 ID:sJtQlKS30.net
ウクライナには悪いけどロシアがパニックになってヒスチビハゲが顔面蒼白になるのみたいから
あと1ヶ月くらいは粘ってくれ
ロシア内の反戦訴えてる心ある人達は本当に気の毒だけど、痛い思いしないと
自国の悪徳に無関心な国民も、その上にあぐらかいてる権力者も理解しないから
モノがなくなって初めて自分たちの置かれた状況が理解できるようになるだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:17.76 ID:C5ycqq+/0.net
ヤケクソ核戦争を期待してるから、もっとやれ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:15.83 ID:0ORuFTyd0.net
東日本大震災でも容器のメーカーが被災して不足で流通できなかったような記憶

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:06.84 ID:G2tuMgFDM.net
古き良きロシア料理でも食べてな
郷土料理はその土地で多く作られる農産物で作れるはずだから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:51.20 ID:eLAkk0oY0.net
古き良き伝統食をほとんど捨てて西洋文化に毒されてしまった日本が同じ目にあったら耐えられないだろうけど
マックが無くなってももっとまともな材料からできたサンドイッチ出すカフェやレストランがいくらでもあるんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:39.76 ID:TmyaiSiP0.net
完全に大日本帝国の道を歩んでる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:11.72 ID:qzB/iyibx.net
>>477
ソ連はソ連内だけでなくコメコン諸国で分業してたから
同じもの不足でもこういうのとはまた違うよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:21.20 ID:M6H1UskN0.net
>>282
経済制裁受けていない国の円安とは…

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:48.80 ID:hYwwPj8F0.net
マジでパニックになってるみたいだな
モスクワですら砂糖争奪戦が起きてるみたい

https://twitter.com/i_army_org/status/1503774200653398023
(deleted an unsolicited ad)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:38.84 ID:hCNw6Evf0.net
大ソビエトの復活は近いな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:03.70 ID:whqcGSYw0.net
>>524

キエフよりもモスクワが先に食糧危機起きたりしてな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:06.46 ID:E9xyOrAc0.net
そこで中国の出番って事だろ?、別に兵器供与だけが支援じゃない。
そもそもロシアのウクライナ侵攻の是非なんて西欧が非難出来るような話しか?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:15.72 ID:p1b3jD8B0.net
マトリョーシカのような兵糧攻め

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:23.75 ID:hCNw6Evf0.net
ウクライナがなぜロシアを拒絶し欧米に恭順しようというのか
その一番の理由がこれなんじゃない?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:27.12 ID:UoRnvrYs0.net
>>524
白人の砂糖好きは異常
俺とか1日1gも砂糖取ってないぞ多分

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:31.24 ID:D/OX3QR90.net
>>1
戦後のチョンみたいに、朝鮮進駐軍作って略奪してレイプやって放火やって、好き放題やれよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:20.88 ID:adifBswI0.net
>>213
ホンダジェットがある
それ以外はしらない。三菱ジェットは失敗したんだっけ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:15:24.02 ID:D9/+/w100.net
ロシア人が日常生活が破壊されても阿呆独裁者を支持するかどうか
面白い見ものだぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:52.53 ID:D9/+/w100.net
ソ連とか北朝鮮レベルの生活にロシア人は耐えられるか
どうなると思う?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:55.93 ID:Ar0dEpf00.net
ウクライナ人が何人死のうと心は痛まないが
罪なきロシア人が食糧危機に晒されていると心が痛むな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:17:54.85 ID:D9/+/w100.net
頭Qが湧いてるじゃないか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:38.36 ID:micb19dH0.net
ジャップの震災やコロナでも発生した
なんだかんだで乗り切れるだろ?の正常性バイアスがロシアンにも働いてしまうん?

実際乗り切れてるがかなりボロボロのような

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:23.57 ID:sJtQlKS30.net
ロシア「砂糖ほちーよー」
僕「甘いの食べられなくなっちゃうかもねぇ〜?塩味で我慢しようねぇ?」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:02.30 ID:S5HPIQd80.net
ロシアは結構窮乏にはつええんじゃ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:31.37 ID:sJtQlKS30.net
>>537
有能ロシアンや反戦ロシアンはロシアに見切りつけてサヨナラしまくってる
でも反戦ロシアンでも家族おいていけない人たちや、経済的に無理な人たちも大勢いる
経済制裁はそういう人らを巻き込むことになるから本当に心苦しいけど
今回はウクライナ人が受けてる被害を見たら、彼らにがんばって国内からプレッシャー
かけてもらうしかない。俺らも経済ダメージうけるし本当にいいことねーけど
プーチンとその取り巻き潰せるならと主要国は覚悟決めた。ロシア国民も覚悟決めろ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:21.83 ID:sBkNb6bZp.net
草があるだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:34.84 ID:eLAkk0oY0.net
水飴でカサ増ししてない100%天然の蜂蜜が日本の半額くらいだったな
500g200円くらい
砂糖不足はなんか元ネタがあってそこからの指示で書き込みされてんだろうな
昨日カルトのスパイが貼ってた動画でも無理矢理砂糖不足を演出してた
1kg100円 日本の半額で普通に売ってたけどね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:01.19 ID:WUT/qgu20.net
砂糖なんか南米とか東南アジアあたりからいくらでも入手できそうな気はするけどな
不足するんか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:44.83 ID:BTHGqIMn0.net
>>543
空路が使えないから戦争中は無理だぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:18.39 ID:PgaNWZSGD.net
>>1
牛飼えばええやん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:48.70 ID:fy+eXltM0.net
ウクライナは何日籠城すれば勝ちなんやろか
備蓄切れるよりデフォルトのが先やろなぁ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:29.62 ID:mDaUBTYx0.net
よくわからん国だよな
兵器とか宇宙開発じゃアメリカとタメを張るぐらいなのにそんなに工業レベルが要らない民生品はろくなものが作れないなんて

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:59:24.41 ID:OvUVBIgr0.net
モンコリアンのロシアは解体してベラルーシが統治すべきだな。
白人のベラルーシならまともな判断できるやろ。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:37.97 ID:O2ObmEDq0.net
>>516
ジャップはコロナ下で上級運動会されても状況を理解しませんでしたが
ロシア人がジャップより頭いいといいですね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 03:02:20.99 ID:H8jGJhrv0.net
ロシア民が餓死寸前ならウクライナ民なんかとっくに餓死してるわw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:46.22 ID:lLIwQslL0.net
もうロシアの馬鹿っぷり見てると戦前の日本見てるみたいで悲しくなるね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 03:03:56.07 ID:WbzK9ZGI.net
てす

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:21:31.47 ID:a2DnDcIl0.net
>>546
デフォルトは1ヶ月後だよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:23:30.64 ID:AtDrDHIJ0.net
ジャップだとこうなる予定
https://i.imgur.com/XYVCk3A.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:26:36.43 ID:a2DnDcIl0.net
北方領土民は砂糖で買収できそう😂
https://www.rferl.org/a/russia-hypermarket-chain-restricting-sales-panic/31749947.html

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:27:22.18 ID:oAATB8zI0.net
ケンモメン「ゼレンスキーは国民を殺してる!ゼレンスキー早く降伏しろ!」
ケンモメン「プーチンは国民に草食わせても戦わせる?
プーチンマンセー!」

なぜなのか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:29:08.67 ID:eBReCypp0.net
>>543
原材料→製品→卸→小売
この→は「輸送」「配送」

どれか一つ欠けても消費者個人には行き渡らなくなる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:33:45.24 ID:t+h9Ckmf0.net
>>543
価値が暴落するかもしれない(もう4割位落ちてる)通貨で頑張って働いてくれって言われて働くやついるの?
月給10万でトラックの運ちゃんやってくれ、燃料代もお前が持つんやで(絶望)
流通終了やん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:36:49.72 ID:E8M97Pgk0.net
ケンモメンが大丈夫って言ってたから大丈夫だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:44:03.12 ID:eLAkk0oY0.net
砂糖の自給率ロシアは90%ちょい
日本は35%なんだなあ
それからこんな白樺シロップなんていうのもある 商品化もされてる
https://youtu.be/yBxa9NPeuNE

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:58:00.68 ID:snyPHHmp0.net
ロシア国内で賄えるだろうけど
需要と供給は間違いなく崩れるだろうな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:15:26.19 ID:0o9z6zly0.net
やっぱ核威嚇はやりすぎたよな擁護のしようがない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:26:36.86 ID:xAAyx/7Z0.net
IT関係の優秀なのが脱出始めた話出てるけどそういう人材ゲットでサービスタイムなのに
日本は難民対応すらしょっぱくてマジでそういうの駄目そう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:36:46.17 ID:TklW97TV0.net
>>561
分配できるんかね
軍の糧食にすら事欠くような有様でさ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:38:30.38 ID:TmrkZ7nK0.net
>>560
各人が自給自足するならそれでいいんだろうが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:40:21.25 ID:oRJIpxiJ0.net
https://i.imgur.com/8pX2sd4.jpg
https://i.imgur.com/20eS1PD.jpg
ロシア市民は何も悪いことしてないのにかわいそう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:43:04.35 ID:eBReCypp0.net
>>566
でも80%くらいはプーチン支持なのだから

その人間たちは悪い

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:43:09.21 ID:kQG3Iv7J0.net
>>566
マックってこんな店だっけ
最後だからプレミアムな感じを演出してるんかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:45:43.26 ID:eBReCypp0.net
>>568
シャンパングラスに
ワイングラスもあるな

マック店内とは別の場所かも

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:48:39.33 ID:AGO5QGKt0.net
カザンってロシアの地方都市に住んでる日本人YouTuberの動画が面白い
車の値段が2倍になったりショッピングモールに行って撤退して閉店してる店とか上げてる
もうすぐドバイに移住するらしいが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:49:58.14 ID:oRJIpxiJ0.net
>>568-569
ロシア市民たちが最後のマックを楽しむために
テーブルクロスや燭台、ワイン等を持ち寄ったんだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:53:11.53 ID:VQobddyM0.net
お酒 へっ へっ 変な事件さ
わたしゃ はっ はっ 春です
回り STEP! STEP!
A4 100円な
おっさん ボートで へーこらほー

(HEY!HEY!HEY!HEY!)

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:54:07.45 ID:eBReCypp0.net
>>571
「戦争ヤメロ」とはならないわけか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:56:42.18 ID:v6UOpc0E0.net
>>8
物流が滞るって

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:57:55.80 ID:S20A+QrV0.net
ほんとかねー
今までフェイクだらけだったからイマイチ信用ならん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:58:36.08 ID:iZiXGy4e0.net
クーデター起きないんか
ジャップだと唯々諾々と餓死していきそうだけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:00:13.54 ID:oRJIpxiJ0.net
>>573
一般的なロシア市民からしたら反戦は
日本でいう反ワクみたいな存在だよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:02:11.90 ID:VQobddyM0.net
コザック騎兵よ、ヘイヘイヘイ、杯を空けろ
ヘイヘイ
ナターシャ、ハハハ、君は美しい
ハハ
同志よ、ヘイヘイヘイ、この人生を祝し
ヘイヘイ
君の健康を祝し、兄弟よ、ヘイ、兄弟よ、ホー

ヘイヘイヘイヘイ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:05:01.37 ID:pxXpTU6M0.net
じゃがいもと塩があれば大丈夫

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:19:31.37 ID:O1b9h16J0.net
>>51
ロシア人は蕎麦の実の粥食べてるイメージだわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:25:38.29 ID:Ido1PpeO0.net
山本・大石怒りのボルシチ一気飲み

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:28:33.66 ID:VQobddyM0.net
あべぴょん怒りのニコニコ塩1プード一気食い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:00:36.75 ID:gfC65QBVx.net
ウォッカ無くなって暴動だな
8割がヨーロッパからの輸入

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:09:45.88 ID:begS5qTl0.net
自給率は100%あるんだから小麦でパン作って配給にすればいい
アル中はウォッカの代わりにメタノール飲んで失明してろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:11:51.50 ID:sdlYOovG0.net
ソ連の末期経験したジジババが懐かしがる
若いやつはだらしないと言う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:27:27.19 ID:1cce07uR0.net
包囲殲滅陣って「なろう」にあるけど
あれ「経済的」な話だからなw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:40:13.59 ID:SAwhA0GD0.net
>>2
半分も何も普通に経済制裁。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:44:25.44 ID:SAwhA0GD0.net
実際のところ、ダーチャってどのくらいの人が持ってるんだろう
野菜やイモばかり、頑張ってもニワトリくらいしか自給自足できない気もするけどね

経済制裁くらった恨みは本来プーチンにぶつけるべきなんだが、
ロシア人バカばかりだから、
直球で西側諸国に恨みぶつけてくるよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:47:45.09 ID:J62QBYew0.net
世界中を敵に回して逆に籠城戦になっとるやん
想定外のウクライナの粘りでそらプーチンも焦るわな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:48:43.71 ID:Jey/1y4y0.net
>>395
実はロシア人はそこまで酒飲まない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:53:26.90 ID:1cce07uR0.net
>>578
コサックって本来は有色人種で
いつも義兄弟の契り交わすって本当?
今はスラブ化して白人になったけど。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:55:01.59 ID:oEBBbLAj0.net
>>588
おおよそ5割らしい
ただ資本主義が浸透してきたここ数年の動きだと、手が掛かりすぎて大変だからもうやる必要ないだろってことで手放す人達も多いと聞く

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:00.32 ID:3DoiAZWca.net
>>591
カザック、カザフと同じ語源でみんなコサックを名乗ってるらしいよ
カザフ人はアジアン

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:32.08 ID:3DoiAZWca.net
>>573
皮肉なんじゃないの?
戦争反対とかいうと捕まっちゃう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:59.14 ID:3DoiAZWca.net
>>554
さすがにネギとか白菜とかワカメとか蜜柑は追加であるだろ

危機煽るために減らした画像としか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:36.94 ID:SAwhA0GD0.net
>>592
ソビエト時代はタダでもらえたらしいね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:37.29 ID:DpYSFcB8a.net
ロシア国民よ、プーチンを消しなさい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:35:55.46 ID:lh3DBw350.net
いい加減国民ブチ切れんのん?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:57:06.62 ID:5RgQKauqM.net
>>407
早くも酪農家が牛乳絞って捨てるステージ到来か。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:13:32.33 ID:5RgQKauqM.net
>>142
一週間で食い尽くすわそんなん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:14:24.44 ID:5RgQKauqM.net
>>182
登場人物全員不幸

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:17:45.62 ID:i9Q5TCNL0.net
>>554
かいわれを育てると大根になるから覚えておけ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:27:17.44 ID:NDZ3og/M0.net
民衆を追い込んでもクーデターする力はもう残ってないだろうな
クーデターできるなら野党のリーダーが逮捕された時点でなんとかしてるはず
警察と政府の連携が取れてるし警察に満足に賃金を払ってる間は独裁体制を維持できる
プーチンは民衆を飢えさせてでも警察を維持するだろう
例のオリガルヒをなんとかしないと

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:28:10.80 ID:VaqOcsfLd.net
生理用品が無くなっているらしいね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:29:06.88 ID:M9LfNjrU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8wVLp5Oj86A
この人の動画ずっと見てるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:30:42.92 ID:jqbosqoj0.net
>>8
バカ左翼って本気でこれを叫んでるから笑う
あと資源があるから余裕!とかw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:33:05.17 ID:EKLsuGU90.net
プーチン「小麦でも飲んでろ」

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:40.51 ID:1HC5yp28r.net
キエフより先にモスクワの食料がなくなりそう

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:38:19.36 ID:Ajp//HDr0.net
ロシアには家庭菜園があるから。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:38:49.72 ID:XYezhLh30.net
>>605
少し前の動画でインフレ怖いからって現金資産を日本車に変えてたな
案の定すぐにクルマの値段2倍になってた・・・

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:39:10.92 ID:bCHd8vC90.net
>>606
これ言ってるのはネトウヨのプーチン信者

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:40:40.07 ID:jqbosqoj0.net
>>611
そして擁護していたロシアの醜態が晒されていくと
こうしてネトウヨになすりつけようとする仕草も笑うw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:40:59.33 ID:Xbo11EJl0.net
>>566
マクドでワイン飲めるんや⁉
進んでる〜

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:59:31.98 ID:TeP6HzG30.net
大丈夫、数日以内にチャイナから大量の物資が届く…はず…

ガスと石油と引き換えに

ちなみにルーブルも元にしてもらえるよ

共産党は経済で世界を支配する事に方向転換したんだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:04:57.14 ID:RtkdNWgL0.net
通貨安物価高で景気が良くなるな
ネトウヨ 経済学によると

616 :sage :2022/03/16(水) 11:06:37.63 ID:N+2M/S2w0.net
>>614
同じ状況の北朝鮮がど貧乏なんだからそんなの信用できるかよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:09:34.86 ID:uOC+7OLD0.net
紙パックがないなら瓶詰にすればいいじゃない
回収してまた使えば延々と使えるぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:34:00.66 ID:G7EN3ep8M.net
>>8
食糧だけでなく燃料も天然資源もあってそれを精製出来る施設もある
そりゃ牛乳パックは輸入してたから流通に支障は出るだろうが
逆にいえばその程度の支障しか実際は出ないということだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:36:21.32 ID:GejWt0Sz0.net
外需に依存させまくるほど、輸出入が止められるとマジで国が終わるっていう
証明がロシアでも起きるって事かな
ロシアみたいな資源国でも、いきなり国内で増産は無理だもんな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:29.98 ID:If4UdFrJM.net
>>554
日本人が健康になってしまうな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:05.03 ID:F0FCwQMW0.net
兵糧攻めしていたハズが兵糧攻めされていたでござる、の巻

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:53.73 ID:uL2Gw8P90.net
>>554
葉物は上級国民が買い占めるつもりなのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:01:45.89 ID:hCNw6Evf0.net
>>622
葉物作ってた畑を芋に転換すんでしょ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:09:44.68 ID:i9Q5TCNL0.net
ウォッカの瓶やペットボトルリサイクルで牛乳運べるだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:15:12.91 ID:cxlRPgBwa.net
石油産出国で石油化学会社が普通にペットボトル作ってるわけだが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:18:08.71 ID:zs3VVqGr0.net
で行列が出来る

ロシア人なら乗り越えられると思います

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:21:13.37 ID:3bCeVY/Gr.net
むしろ逆にロシアに輸出止められて困る国とか出てこないの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:23:16.90 ID:1HC5yp28r.net
日本

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:33:59.11 ID:JrYs2AjK0.net
暴動起きないだけアメリカよりまし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:45.76 ID:68SKQDdR0.net
ケンモメンでもロシア美女嫁に出来る大チャンスちゃうか?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:39.60 ID:k2Ky8EiH0.net
ヴィクトリーウォッカとか販売されそう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:23:11.80 ID:Wx2gToYFa.net
>>630
美女では耐用年数が短過ぎる
美少女じゃないと

総レス数 632
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200