2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米陸軍「プーチンが核を使えばアメリカの1600発の戦略核ミサイルが雨になってロシアに降り注ぐになっている」実際にやった国は違うな [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:49:14.80 ID:C09VeI+vr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
 https://pbs.twimg.com/media/EiXC_KJU0AA7Kg3.jpg

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は「戦略的惨事(strategic disaster)」にはまり込んでいると、
バリー・マカフリー元米陸軍大将は言う。

核攻撃には15分で反撃する

「私たちはプーチンが自らを戦略的大惨事に追い込むのを目の当たりにすることになると思う。
首都キエフをめぐる攻防が激化する中、ウクライナの理不尽な苦しみを終わらせるためにわれわれがどう行動するか、
それが問われている。これから数週間、見るのもつらい状況になるだろう」とマッカフリーは述べた。

「首都キエフを包囲し破壊しようとするプーチンの行動は、欧州諸国にとって許容範囲の限界に近付いていると思う」

プーチンが核戦争勃発の「リスクを冒す」のではないか、という懸念は一蹴した。
プーチンが核兵器を使う可能性は「ゼロに近い」と彼は言う。

「ロシア空軍の中佐が核兵器の使用に合意するなど想像できない。
米海軍は原子力潜水艦に戦術核兵器を搭載している。もしロシアが核を使えばものの15分で報復できるだろう。
核戦争で勝てるなどと正気で考える人間はいない」とマッカフリーは述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08cd6c62b63e981c2c9f79ed6a5ab1b148cd33c?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:44.76 ID:vlo2kq1x0.net
事前に警告してくれるっていいね
ジャップという土人は容赦なく実験がてらに民間の土人を焼き殺したけどね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:23.37 ID:/W2F4oGF0.net
アメリカつえー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:51:49.20 ID:yIn0ZkuI0.net
そんなに撃つ必要無いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:03.61 ID:FxpXmqBa0.net
アメリカとロシアで撃ち合ってくれればいいのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:18.66 ID:FL0+4LLr0.net
ネトウヨのアイドルのプーチンバイバイ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:36.99 ID:dQx81gRE0.net
あれは実験だし死んだのも人じゃないだろ
それがアメリカ様の認識だぞ身の程を知りなさい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:52:45.77 ID:WYipdvYz0.net
地球レベルの放射能汚染とかにならんのかしら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:53:36.74 ID:C7SoiFYb0.net
>>2
ビラ撒いたの有名だと思うんだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:03.73 ID:q51V4uYja.net
でもアメリカが築いてきた超都市群も丸焼けやろ
アメリカの都市なんか一旦崩壊したら砂漠に帰っちゃうんじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:21.69 ID:isKDG6upa.net
そんなことしたらアメリカ本土に核が降り注ぐのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:22.80 ID:TSQ7JcxAd.net
「ウクライナに撃つね」
「じゃあ俺はベラルーシに報復するわ」
ってなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:54:35.72 ID:if+0vO9Rd.net
半分くらい日本に落としても良いぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:03.09 ID:5VcUSeb10.net
プーチンが核兵器使うときはウクライナではなく全世界同時攻撃だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:55:59.09 ID:EX5rw4n/0.net
>>4
100かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:03.03 ID:7EKYC/1p0.net
>>2
ポツダム宣言を飲んでいれば落とさなかったし、事前にビラ撒いて警告もしてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:07.67 ID:G9lB1I7UH.net
>>9
たまたま晴れてたから落としたのに
ビラが行き渡るわけ無いじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:16.69 ID:JdFXp/Ff0.net
つまりアメリカはロシアに核ミサイルを全弾撃ち込みたくてウズウズしてるって事だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:44.92 ID:nvPt00e50.net
闇の3日間か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:10.73 ID:AB24mry90.net
バイデン本気出してきたな😯

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:23.37 ID:/XiEabIP0.net
終わりだよこの世界

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:29.62 ID:Af86qYf50.net
2発ほど実際使ったしな
やべーな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:13.90 ID:jhO6hmxR0.net
>>11
ロシアの核ミサイルがまともに飛ぶか怪しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:02.80 ID:zKar5lFI0.net
原爆投下映像でアメカス拍手喝采のなか十字を切ったあのプーチンが……

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:35.68 ID:Xw2TuLfda.net
どっちが悪かわからんなこれw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:35.88 ID:pVrGHKTw0.net
昔からソ連の核ミサイルの弾頭にはコンクリが詰まってるんじゃないかと噂でな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:04.27 ID:ZItjnYPi0.net
> 核戦争で勝てるなどと正気で考える人間はいない」とマッカフリーは述べた。

正気じゃなさそうなんですがそれは大丈夫なんですかね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:39.95 ID:w4CCddvx0.net
アメリカは広島長崎ぶりの人体実験をしたくてしょうがないだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:53.68 ID:V0779YaY0.net
どうせアメリカに向かって撃たん限りは反撃しないんやろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:33.04 ID:FL0+4LLr0.net
まあでも本気の米軍はちょっとみてみたいw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:33.84 ID:mptPuYM70.net
>核戦争で勝てるなどと正気で考える人間はいない」とマッカフリーは述べた。
まずプーチンが正気と思えないんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:48.99 ID:PqZyAs6Td.net
北朝鮮に関しても同じ事言ってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:55.09 ID:G9lB1I7UH.net
核兵器で人を使った実験をしたかったから日本に落としたんだよ
戦争になれば今度はロシアから日本にまた一発くらいは落ちるだろう
アメリカの犬なんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:57.25 ID:JZGiiLNPM.net
>ゼロに近い!

プーチンが核戦すると思ってるってことじゃねーかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:01.78 ID:hjXMd0+L0.net
>>9
あれ原爆落とした後に自演で巻いた説があっただろ
そもそもビラなんかで周知徹底を図るのが間違ってるけどな
飛行機からスピーカーでも流せばよかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:31.79 ID:W9yg5n9s0.net
北斗の拳で見たよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:38.96 ID:fgk5GueVp.net
在庫一掃セール

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:55.46 ID:1AG2AaD00.net
今回の事でよくわかったけどアメリカは白人の国には核兵器落とさないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:30.86 ID:F6YOYRb10.net
カッコいいな
このセリフが似合うのはやっぱりアメリカしかないわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:06.89 ID:w+kL5xgB0.net
長距離ミサイルで核攻撃なんてどっちもやったことないし
いざやってみたら中間の日本にボトボト落ちるとかありそうでやめてほしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:08.46 ID:D3JPReTr0.net
でもやり返されるんじゃね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:29.58 ID:PrenMuPpd.net
核落とすぞが様になるのはアメリカだけかやっぱ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:49.94 ID:Tj+VtwYC0.net
アメ公なら躊躇なく発射ボタンを押すわ 既に日本に2発も落としてるしな!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:53.50 ID:fL4L8lYbM.net
核戦争したら1日で1億人死ぬってさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:02.46 ID:AwNd+TAo0.net
>>9
ビラではわからんだろ
せめてツイッターでつぶやいてくれんと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:24.55 ID:zfAY9inBa.net
アメリカに撃たれたらそうだろうけど、ウクライナに撃たれたとしてどういう理由つけて反撃するわけ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:29.08 ID:NdtbNMefr.net
露助も外交材料として持ち出してるウチは使わんよ
少なくともウクライナにはね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:17.94 ID:yek8Mjvcr.net
アメリカですらまともに飛ばせるICBM100発も無いような状態なのに露助は10発もまともに動かんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:28.95 ID:hfixrBHl0.net
現実に核でNATOの参戦を封じてるのはロシア
アメカスがイキッたところで無意味

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:55.95 ID:EVW1YHxw0.net
経済制裁が原因の一つでハワイ基地攻撃された国が言ってもなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:12.18 ID:V0779YaY0.net
>>48
核だけはロシアの方が進んでるんだと
核だけは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:48.53 ID:rl0+pRRK0.net
まあ実際ロシアの核ミサイル施設の9割9分は捕捉してるだろうから
一発撃ったらもうそれが着弾する前に全核施設とプーの隠れ家に核が降るわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:47.93 ID:3HxMLxjL0.net
>核戦争で勝てるなどと正気で考える人間はいない
正気ならウクライナを侵略しなかったと思うがw

>プーチンが核を使えばアメリカの1600発の戦略核ミサイルが雨になってロシアに降り注ぐになっている
世界最強の無敵の男には通じないよww

追い詰められたら
プーチン『もうどうにでもな〜れ〜!!ポチッ!!』

ってなるからww

54 :Ikh :2022/03/15(火) 18:08:51.41 ID:z65KNrzyd.net
たった15分で全面核戦争とか嫌だよね。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:34.94 ID:mLC10l/+0.net
アメリカとロシアがガチのマジで核ミサイルの撃ち合いしたらどうなるん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:00.94 ID:aQLlWJZB0.net
たった2発で50年以上文句言われるんだから核ってすごいよな
資料館で見て震えたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:44.94 ID:aQLlWJZB0.net
>>55
中国が喜ぶ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:25.01 ID:vgV3I2K20.net
そうなるとイスラエルも滅亡しそう
何発も同時に打ち込まれたら迎撃できないだろうし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:35.09 ID:u9fh9Eni0.net
バイデン「撃たないよ」
米陸軍「え?」
バイデン「俺は発射ボタン押さないからな」
米陸軍「…」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:06.28 ID:hfixrBHl0.net
極超音速ミサイルとか、ミサイル系はロシアのほうが進んでる
これはアメリカ高官も言っている。「ロシアのミサイル技術は7、8年アメリカより進んでいる」
まあ軍事疎いヤツや大戦期の日本ドイツくらいしか知識しかないネトウヨが知らんのは無理ないが
地対空ミサイルなど防空兵器もアメリカよりロシアのほうが上。S-400が世界最強の防空ミサイルと言われてるようにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:40.17 ID:4BEADhm1p.net
地球滅亡へ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:46.38 ID:ihYy41Aup.net
反撃の前にロシアにサルマトを10発先制で落とされたら米国本土が終わるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:22.16 ID:Tj+VtwYC0.net
もう既に2度も使ってるから躊躇しないよヤンキーは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:51.07 ID:aQLlWJZB0.net
>>60
ロシアは今回S300に戦闘機落とされてるしさすがだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:39.12 ID:/2uTKWN/0.net
だから本当に追い詰められたら使うんでしょプーチンは。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:12.43 ID:D8ON6gur0.net
じゃあもっと撃たないとって思われるだけでは🤔

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:18.23 ID:2XZbuHixd.net
その核弾頭の賞味期限ほとんど切れてんだろ?
使えるミサイル1/10位だろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:36.03 ID:vlo2kq1x0.net
>>9
ほう?
事前通告なしに落とすと宣言してたのに?
そのビラを見せてみ?
撒いた撒いてないと揉めてる話なのに撒いたと有名とは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:17:38.11 ID:icMU4CF+0.net
バイデンはスイッチを押せない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:19:11.30 ID:FG1CSb9g0.net
試しに100発くらい打ってみてほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:18.56 ID:q5Juhuh3d.net
ちょっとみてみたい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:43.72 ID:u4MhWYL+0.net
地方の花火大会みたい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:20:56.59 ID:gVHBtBOs0.net
>>38
欧米からはスラブ特にロシア人は半分アジア人と思われてるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:44.69 ID:o8b0NQTHd.net
バリー そいつはアメージングだぜHAHAHAHA えっ、アメリカンジョークじゃなくて?!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:09.16 ID:gVHBtBOs0.net
>>51
無敵と言われたロシア陸軍があの体たらくなのに?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:15.20 ID:mSoYEhaJ0.net
> 正気で考える人間はいない
戦争で相手に正気を求めてる時点で根本的に理屈が破綻してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:17.47 ID:X7JhGoU/0.net
アメリカのは割とまともに飛ぶんだろうけど

ロシアのは飛ばない起爆しない迎撃されるで一方的に負けそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:29.62 ID:6MxzLNiSa.net
アメリカが撃った後中国父さんはどうするんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:35.48 ID:gVHBtBOs0.net
>>60
ミリオタの集まる軍板の評価ではロシア兵器なんてハッタリだけで使い物にならないと言われてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:48.69 ID:9FxHAwyuM.net
プーチンはこの情報だけで小便漏らしてそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:24.64 ID:sZ0ywbxq0.net
アメリカとロシアでやり合っててくれ
巻き込まないでくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:49.79 ID:G44EXbeh0.net
>>59
実際問題アメリカがターゲットじゃないと撃たないと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:50.76 ID:7hPbhVO00.net
ロシアがアメリカに打ったならそれでいいけど、ウクライナに打った時に部外者が先制攻撃は許されないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:24:59.43 ID:mSoYEhaJ0.net
>>78
仮にアメリカとロシアが潰しあったら漁夫の利で中国の天下だよなあ…それも困る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:25:27.80 ID:RtQ6wpN60.net
ロシアのは脅しなんだろうなって分かるけどアメリカはマジでやりそうだよな
実際日本に核攻撃したわけだし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:11.97 ID:UX9UyWei0.net
イキる奴は大抵弱い
口助もそうだがこのア〆公も同じ穴の狢だなw
ロシアとアメリカの核の撃ち合いは着弾までに実は結構時間的余裕がある(原潜は除く)
だから一方だけが先制攻撃に成功して勝つなんてことはまず有り得ないんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:26:27.29 ID:uFw+xmfT0.net
はよやれや
バイデンゴミクズすぎ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:08.25 ID:AwNd+TAo0.net
>>60
S400って覚えたばかりだから使いたくなったんだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:28:49.74 ID:sXuAC0SH0.net
米国にも1800発くらい降り注ぐけどええんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:18.86 ID:Y49/nv2l0.net
ロシア広いしな
真ん中なら他の国への影響も少なそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:52.05 ID:mSoYEhaJ0.net
>>85
アメリカはチキンだからやらんだろ
自分より明らかに格下の相手(アメリカ本土には絶対攻撃できない相手)には頼んでもないのにわざわざ地球の反対側まで爆撃しに来て正義を振りかざすけど、
自分に危害が及ぶかもしれない相手(弾道ミサイル持ってる相手)には途端に臆病になる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:04.31 ID:Vts25f5e0.net
プーチンはボタン押して地下に隠れて1ヶ月後に出てくるだけだからノーダメージ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:21.45 ID:FHYKauzr0.net
これも単なる牽制だろうな
アメリカ本土に核落とされたならともかくウクライナのためにアメリカが撃てるわけがない
世界一の覇権国家と貧乏ロシアじゃ同じ核でも失う物が違いすぎる
覇権捨ててまでアメリカにロシアと差し違える度胸なんて無いよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:51.46 ID:OrYnUkhS0.net
>>68
あんたが無知なだけで有名だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:07.43 ID:iNFAK+Mu0.net
もう終わりだよこの星

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:15.69 ID:FqVxXUQH0.net
無意味脅しだな
数ならロシアは3千枚あるくらいやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:41.74 ID:pkUskyha0.net
中国を見ていて思った
この問題傍観者でいる方が得かもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:06.12 ID:envpDqn0d.net
北朝鮮みたいな威勢の良さ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:14.03 ID:PoAQtx4R0.net
ロシアはハッタリくさいけど、アメリカは確実にやるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:37.12 ID:7hM3MJOK0.net
キチガイのプーが核だのなんだの言うのはともかく
アメリカまでそれに乗ってとんでもねーこと言ってんなよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:41.16 ID:FpKjV3VZ0.net
あれ?ジャップに核落ちても核は打たないって言ってなかったっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:54.63 ID:lrzhFflV0.net
別に核じゃなくてもさあ
完全に侵略国で悪いのは確定 世界から孤立した国のロシアなんだからとっとと通常のミサイルで油田ガス田でも攻撃したらいいのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:00.96 ID:kGJwtvXOM.net
よってNATOや米軍の直接介入はしましぇん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 18:35:43.19 .net
>>94
有名ならここに貼ったればええやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:12.87 ID:FcFKZKb3M.net
そうなったらロシアはアメリカに3200発撃つ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:15.24 ID:9oyd9XJf0.net
中国は高みの見物だなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:26.94 ID:R/Pgi9vQa.net
本土に撃たれる脅威があったらアメリカはためらいなくロシアを消滅させる国

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:25.28 ID:tCBmorG70.net
>>102
この手の相手が悪いから黙って殴られてくれるみたいな願望垂れ流す奴ってなんなの?
やられたらやり返すよね、自分が悪いとか関係ないよねっていうことすら想像できないとかどんな知能してるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:56.39 ID:ijcQkzTX0.net
>>1 プーチンが核戦争勃発の「リスクを冒す」のではないか、という懸念は一蹴した。

いやいやいやいや・・・、ロシアがアメリカやその親密な同盟国に核を使うのならアメリカは各報復するだろうけどさ、そうぢゃない国に核を使ってもアメリカは静観だろ・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:04.80 ID:xWx7+MMI0.net
撃たずに残ってるロシアの分もいっしょに在庫処分か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:10.70 ID:OrYnUkhS0.net
>>104とか無知で馬鹿な人へ
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/image/4625.jpg
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/image/4626.jpg
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/image/4627.jpg
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2732.html

http://shimonagaya.com/evacuate01.gif
http://shimonagaya.com/evacuate02.gif
http://shimonagaya.com/evacuation.htm

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:19.51 ID:q51V4uYja.net
>>107
そんなわけはない
大陸国の消滅なんて無理やし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:07.58 ID:Iq8Q7Abx0.net
童貞とやり核の違いか

114 : :2022/03/15(火) 18:43:11.16 .net
弾道ミサイルは空軍の管轄
嘘松

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:19.13 ID:/zYi/hNE0.net
たいていのイジメられっ子は
おとなしく泣き寝入りしてくれるけど
反撃してくる奴もいる

ロスケは、すごすごと没落してくれるタマかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:22.02 ID:rVuRJz5r0.net
まず毒ガスからだから…
すぐ核の話するやつなんなの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:00.77 ID:hXr26ptGr.net
流石に人類史上初めて人に撃ち込むって事になったらアメちゃんだって慎重になるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:14.16 ID:FEFRNt/W0.net
ウクライナのためにアメリカが打つかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:27.87 ID:P7dLv/5f0.net
>>14

これな、みんな何か勘違いしてる。ウクライナに使う理由がない。
核使うときは反撃されるのも込みでやるから打つ対象はアメリカやイギリスになる。
反撃されない前提での核攻撃なんてロシアも考えてない、当然反撃される前提でやるから
その15分でアメリカとロシアは滅ぶことになる。
ウクライナはロシアとアメリカが仲良く石器時代に戻るのをただ見学する側になる。
そこで生き残っても双方が消えるレベルの核攻撃の余波は地球の環境壊すから遅かれ早かれ
ほかの国も石器時代に戻ることになる。
その後を考える必要はないんだ。そこで終わるんだから。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:13.33 ID:gprl3iFt0.net
どうせこんだけイキっても実際プーチンが核使ったら、アメリカ領土に打ってきたわけじゃないから(震え声 なんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:49.46 ID:SsQrmtR/0.net
>>5
広島・長崎はソ連に対する威嚇だったの知ってる?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:03.29 ID:N/tnl51R0.net
ロシア「ベラルーシがやった」こうなるよ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:22.25 ID:wOyRDVtvM.net
アメリカとロシア対消滅とか
世界平和の幕開けだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:15.63 ID:mSoYEhaJ0.net
>>123
中国「せやな(ニッコリ」

125 : :2022/03/15(火) 18:48:27.26 .net
打つじゃなくて撃つだろ?
プロパンダさん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:11.32 ID:vHawQxR90.net
この世界のエンディングシーンはもう制作済みだから
https://www.youtube.com/watch?v=-gb0mxcpPOU

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:38.54 ID:sXuAC0SH0.net
つかロシアの方はもう核戦争する気で弾頭を核に換装してんじゃねーの?
実際には1800発じゃなく6000発でもなく一万発くらい保有してんだろ

米国だけでも4000発くらい降り注ぐんじゃねーの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:40.53 ID:uPzNSEF80.net
ロシアはアメリカへの威嚇のために
ウクライナじゃなくなぜか日本に核ミサイルを撃ち込みそうな気がする

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:24.02 ID:DI7PZvwk0.net
インドと中国のはアメリカに降るのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:01.74 ID:t9cVWHjy0.net
バイデンじゃ無理

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:15.61 ID:ppLXu+Uu0.net
https://i.imgur.com/Z8mqG6H.jpg
https://i.imgur.com/v3fOTkh.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:09.66 ID:SQOpo7DQ0.net
唯一撃てる国アメリカ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:10.94 ID:mSoYEhaJ0.net
>>128
まあ、、哀しいがありえるな
欧州のすぐ真横でやるよりも、地球の反対側で黄色人種殺したほうが欧米人たちからの反感買わないし
当の本人は9条とやらで自分に自分で手枷つけてるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:38.70 ID:1JnddpZVH.net
>>4
国土デカいんだから隅々まで消し炭にしないとダメだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:48.80 ID:btdYTTzQ0.net
>>4
でも賞味期限切れちゃうし
使わなきゃ勿体ないでしょ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:26.75 ID:+z0xOmLV0.net
撃つなら、アメリカに最初に2500発位うって、EUにも2000発同時に撃つだろ
撃ち返されるのに、1発とか5発撃っても意味ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:37.19 ID:WPD2h/aPd.net
知ってる人は多いだろうが
原爆は白人国家であるナチスドイツに使用する気は最初から無かった
コロネットという作戦で
日本だけに落としまくる予定だった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:01.67 ID:w/d/lN5L0.net
>>2
焼夷弾の空襲ならあちこちでビラ撒いてたな
日本列島の地図に標的の都市がいっぱい書いてあったやつ
原爆の予告のビラは記憶にないけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:25.37 ID:u6H1Un2b0.net
>>4
逃げ回るプーを焼き殺すために国土の隅々まで消し炭にしなきゃならない
ロシア人も巻き添えになるけどプーをトップに据えた時点で同罪だから仕方ない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:30.10 ID:ZC19zQHH0.net
>>139
気持ち悪い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:08:01.84 ID:zFdRiWHZ0.net
まあ小麦生産のロシアとウクライナの小麦が死んだからな
もっと上位のアメリカはウハウハだろう
加えて足りないこむぎをトウモロコシが補うからこの戦争で得をするのはほぼアメリカの総取りって感じ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:22.43 ID:VpknRMMh0.net
そのうち何発くらい間違って日本に落ちてくるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:02.21 ID:Ns23TAna0.net
>>142
在日米軍基地は間違ってでもなんでもなく確実に潰しにくると思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:22.94 ID:ZC19zQHH0.net
>>141
自分たちだけロシアから遠いしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:48.37 ID:lK1Py4PY0.net
ヒロシマナガサキの悲劇が逆に戦争抑止の根っこにあるのってすごい皮肉よね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:49.40 ID:E5XyfUlca.net
バイデンはロシアがウクライナで核使ってもロシアには撃たないと思うw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:58.28 ID:E5XyfUlca.net
プーチンも核ミサイル使う時はアメリカに撃つやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:54.68 ID:w6Lq0Edh0.net
>>147
米軍基地があるんだからジャップランドもだよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:53.41 ID:Tj+VtwYC0.net
試しに1発日本に打ち込んでみ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:07.20 ID:NsSHAQYm0.net
>>147
撃ち落とされそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:49.11 ID:E5XyfUlca.net
プーチンってアメリカに復讐したいだけで日本の立場にはある程度理解してるヤツだと思うけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:05.65 ID:nTvNaD470.net
放射能が偏西風に乗って西にGOGOwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:51.97 ID:bgdj8FQv0.net
ウクライナで核使ったらロシアに向かって核使うってこと?
それともNATO加盟国で?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:06.45 ID:sXuAC0SH0.net
核戦争をする気の方(今の場合はロシア)は前もって通常弾頭やらデコイやらを
全部核弾頭に換装するじゃん、核投射能力のある武器は全部核にしとくじゃん
ロシアの保有数6000発は嘘臭い(実数はもっと上)けど6000発だとしても
米国には1600発どころじゃない数が降り注ぐよね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:31.38 ID:tRH9Y08k0.net
それアメリカがやったらロシアは世界中に核を打ち込むでしょ

論理が破綻してる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:33.85 ID:mSoYEhaJ0.net
>>146
バイデンじゃなくてもまともな国家元首なら普通そうするけどな…

ロシアに撃てば確実に自分のところにも報復が来るわけで、遠い小国がやられたからと言って自国民を犠牲にするわけにはいかないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:41.33 ID:ZKM5wFN10.net
はよやれやカス

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:28.70 ID:bgdj8FQv0.net
アメリカがロシアに対して核使ったら当然ロシアもアメリカと米軍基地に対して核攻撃するだろう
そして戦後は中国の覇権が確定するわけだがそれは良いのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:57.11 ID:JJpo6GUr0.net
互いに全弾撃ち合って地球終わらせようぜ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:26:49.85 ID:Orf/SSgG0.net
低脳チョンモメンビビって失禁

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:27:28.75 ID:bgdj8FQv0.net
>>160
怖くないの?どうして?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:42.50 ID:NsSHAQYm0.net
>>158
核で自然破壊されて、戦後なんて幻やで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:29:58.67 ID:BFs2+k7z0.net
福島の何百倍の汚染だ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:13.58 ID:sXuAC0SH0.net
>>161
そいつには失いたくないものや守りたいものや大切な者がないんだろう
生きてるけどもう死んでるんだよ
可哀想な生き物……じゃない動く死体なんだから可哀想な事言うな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:32.81 ID:N9wHeUvda.net
>>158
冷戦期にアホみたいに核兵器作った二国が在庫一掃戦争やって残った国は中国主導で核兵器廃棄すりゃいいよな
アメリカロシアの二大ゴミクズ国家が消え去って地球はようやくまともな繁栄を迎えるよ
出来ればイギリスにも消えて欲しいけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 19:32:58.14 .net
またこいつらは一般市民虐殺をするの?狂ってるな

プーチン本人は地下壕に潜ってるからノーダメージだろうに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:50.86 ID:qY8q+ECv0.net
米軍 北方領土にもロシアの移動式核ミサイル発射台があります

バイデン 発射!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:04.67 ID:gjDN1okV0.net
アメリカは主要都市の限定的な被害で済むだろうけど
残念ながらEUは死ぬな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:06.30 ID:DzRJRnGh0.net
アメリカがその気ならロシアが撃つ前にやるでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:11.05 ID:7C8t4Fcb0.net
ロシア全土を焦土にしても原潜あたりから核打ってきそうだよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:11.10 ID:x8vOFEwi0.net
アメリカのシミュレーションではアメリカの東西の都市は全滅

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:39:54.63 ID:xFVCIfWp0.net
おまえら「沖縄」や「横浜」の米軍基地に核がないと思ってるの?
アメリカがわざわざ、太平洋を横断させてロシアに核を打ち込むと思うか?

近くから、近距離からうったほうが効率的だろ

もし>>1みたいなことになったら、ロシアは真っ先に沖縄や横浜の米軍基地に核を打ち込んでくるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:40:41.42 ID:btdYTTzQ0.net
ミサイル迎撃システムってあるじゃん。
あのクッソ金かかってるやつが。
あれって実際どうなん?頼れるもんなの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:53.68 ID:ZEEsCLWE0.net
アメリカ「間違えてジャップにおとしちゃったw」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:23.08 ID:Nkj14EbI0.net
アメリカはやると言ったらやる。(真面目な顔)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:44:02.41 ID:DjIloKYB0.net
仮にそんなにやられたら
ロシアも発射可能な核を全部アメリカにぶっ放すだろうし
アメリカはそこまで覚悟があるなら
渋らないでウクライナの為に米軍を派兵すればいいのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:45:35.17 ID:sXuAC0SH0.net
>>172
米軍基地攻撃には戦略級の核は使われないと思う
破壊力と同時に攻撃精度も求められるからね
恐らく在日米軍基地一目標に対して戦術潜水艦発射の戦術級核ミサイル複数で攻撃してくると思う
在日米軍基地は全て海岸線の近くで水中から忍び寄って打ち込めばまあ阻止するのは不可能

それこそ近くから撃つ方が相手の対応時間が短いしね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:45:50.88 ID:NEIP9VZV0.net
マジでエンドオブワールドの結末にしたいのかよコイツら。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:46:25.42 ID:wKO00/zf0.net
>>5
日本の米軍基地潰滅で結局日本も食らうよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:50:32.75 ID:2QYp9woy0.net
プーチンは核戦争という触れちゃいけないものに触れた感じ
ドイツもスイスもフィンランドも一貫してきた方針変えたし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:52:16.46 ID:1xdHdt9Cx.net
売電 すぐやれ 風珍殺処分だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:53:50.85 ID:sXuAC0SH0.net
まあ在日米軍基地の戦術核とは別口で主要都市港湾に対して日本にも戦略核は降ってくる
恐らく100発〜150発くらいかな(在日米軍基地への攻撃数は除く)

どう?この数だとして自分の住んでる都市にまで順番回ってきそう?
俺の住んでる都市は確実に順番内だわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:11.30 ID:btdYTTzQ0.net
>>182
神奈川県の某基地のある市だから余裕ですわ
たぶん沖縄の次くらいの優先順位だろうなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:06.95 ID:rZYGzKcN0.net
ロシアはさ、クソみたいな国だけど、なんだかんだで旧時代の戦争に留まると思うよ
つまり軍隊によるそれなりの破壊行動と虐殺止まり
アメリカは一国を消し炭にするようなことをガチでやりかねない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:17.88 ID:/KrVRsFy0.net
プーさんどうして…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:26.02 ID:vzp+UNm10.net
ロシアが核を撃つ→アメリカがロシアに報復核を撃つ→ロシアの報復核がアメリカとアメリカの同盟国に直撃

そして世界は核の炎に包まれた!



・・・トゲトゲの服買ってくるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:00:02.80 ID:fr9sHu0P0.net
市ヶ谷・横須賀・横田に落とされても
東京でも熱で重症負う地域じゃないから俺はいいけど
生き残ったとこでインフラも物流も死んだ世界でどうやって生き残れることやら

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:00:59.02 ID:ldZJ1iy90.net
アメリカの領空である東京に着弾したら即座にこれ発動するから北海道とか福岡あたりにしとけよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:04:44.57 ID:wKO00/zf0.net
>>172
横須賀な

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:15.84 ID:Vt7/9gI3d.net
1600もいるか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:06:00.88 ID:Vt7/9gI3d.net
アメリカからロシアって東回り?西回り?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:06:28.70 ID:q51V4uYja.net
とにかく桜田門辺りを標的にどーんとやってくれれば日本も少しはきれいになるよな
住民がかわいそうだから他はやめてほしいけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:07:30.91 ID:btdYTTzQ0.net
>>192
それじゃ足りない
全国にある入管を残らず破壊しなければならない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:08:23.53 ID:XMzTMt3h0.net
核もピンキリ、 NATO同盟国もピンキリでしょ
平等に全力を出すわけじゃないって世界中にバレてる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:11:35.45 ID:vseCMnMnp.net
ぶっちゃけ日本に核落とした時点では核落としたらどうなるかの知見も世界中で共有されてなかったし今の価値観で語るのは違うんじゃないか?
絨毯爆撃については両陣営ともに戦争犯罪という認識はなかったし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:14:26.54 ID:AJXMWilu0.net
>>9
そのビラは攻撃目標が指定されていないし"降伏を拒めば壊滅的破壊がもたらされる"的な抽象的なビラだったと思うんだけど、なんでそれで原爆予告なの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:19:16.42 ID:btdYTTzQ0.net
>>195
それどころか当のアメリカすらきちんと理解してはいなかったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:20:37.93 ID:8Ism6cM30.net
一回撃った奴は二回目から躊躇しないからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:42:33.01 ID:1RjKkQFD0.net
さすが一発どころか二発撃ったやつは違うな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:50:59.91 ID:ON5xUE0U0.net
口だけ
ロシアは30日以内に核戦争始めるけど、アメリカは撃たれるまでは何もしない
ロシアが核戦争で欧州・中東の油田・天然ガス田を征服する

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:56:05.82 ID:MIe4WZQr0.net
お前らも全滅やで、アメカスwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:59:08.21 ID:YH67nqzvd.net
俺にボタン押させろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:01:57.51 ID:VI2W8o70M.net
アメリカもロシア(ソ連)も意外とやるとなったらやるタイプだからやっぱ今のうちに欲しかったフィギュア買うわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:06:42.06 ID:HwqRIQklM.net
>>201
でも核戦争の合図を出す奴等は逃げ失せるで
30年以上も前から人口増加を問題視している奴等だ
何ならプーチンに罪を着せてそれに便乗して人口減らすつもりなんとちゃうか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:18:00.35 ID:mLQIdcSh0.net
まさかは世の常だが
でもできることはなにもないね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:24:45.00 ID:XdEQD/hm0.net
どっちが非人道国家なんだよ😰

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:29:21.34 ID:eGup/kxm0.net
>>35
アナウンス音が届くような低空で飛んだら
すぐに撃墜されるだろw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:38.78 ID:A1V29LSTM.net
さすがは民間人に核落とした国だわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:34:15.53 ID:eGup/kxm0.net
もしロシアがアメリカ本土に核ミサイルを撃ったら
それこそ全面核戦争になるから、

使うとしたらウクライナ国内と
次に日本の米軍基地に撃って

アメリカの出方を見ると思われる。
多分ロシアは事前に核使用の
警告を出すので、

日本の基地が被弾しても
すでに退避を完了しており

米軍がただちに核報復を
することはないと思われる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:36:56.73 ID:V2owjN1rH.net
R-36 (ロシアの大陸間弾道ミサイル)
NATOコードネーム 「サタン」

RS-28 (ロシアの大陸間弾道ミサイル)
NATOコードネーム 「サタン2」


幾つかの太陽が狂ったような回転や分裂を繰り返し、そして、猛烈な熱が彼を襲った。
アドルフが1922年4月に見た光景、それはファティマ第三の予言とほぼ同じものであり
2022年4月に起こるユダヤ資本とロシアの誤りによって起きる災厄である。

アドルフは狂人に見えたが、実は彼は100年後の悪夢の未来を変えようとしたのだ。

アドルフ…(と彼がゲルマンの神と確信する存在は言った)、この光景は100年後の2022年4月に起こる
ユダヤの国際資本と愚かなロシア人によって引き起こされるものだ

君たちドイツ民族はこのままでは焼かれるのだ…
アドルフ、君はいずれドイツの指導者(フューラー)となる、ここで見た光景を変えるのだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:37:36.41 ID:V2owjN1rH.net
三人のひとりであるルシアによると、聖母は上述のように言い終わると、また以前にしたように手を広げた。
その両手からの眩しい炎は、地を突き刺すかのように見えた。そして、三人は火の海を見た。
ルシアはその手記に記す。「聖母は、私達に広い火の海をお見せになりました。それはまさに、
地の下にあるもののようでした。この火の中に、サタンと人間の形をした魂とが閉じ込められていました。

彼らは自分の中から放つ炎によって、巨大な煙の雲とともに空中に吹き上げられ、
ぞっとするような、しかも恐怖に震え上がるような苦痛と絶望の悲鳴とうめき声を上げながら、
重さもバランスも失って、火花のように大火の中を四方八方に飛び散っていました。
サタンは、見たこともない奇怪な動物の形をしていたのでそれと分かりましたが、
戦慄を覚えさせるような気味の悪い形相をしており、透明で黒い色をしていました


ロシアの大陸間弾道ミサイル(ICBM)「RS-28サルマト」 (NATOコードネーム サタン2)

「10発で米国の全国民を殺害する威力がある」との試算結果を掲載した。
10〜16の核弾頭を搭載可能で射程距離は1万1000キロ以上、ミサイル防衛(MD)の迎撃を受けないように
マッハ20という極超音速で飛行し途中で分裂、弾頭を降らせる。米国を攻撃する場合、
北極経由ルートのほか、南極を経由しMDの手薄な南方からも攻撃が可能とされる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:40:18.07 ID:V2owjN1rH.net
ウクライナの紙幣
https://pbs.twimg.com/media/FKxPkb1aAAAgSTx.jpg

核戦争の原因はユダヤ国際資本とスラブ人か
アドルフ、君は正しかったな…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:41:55.34 ID:B4gtuuoY0.net
1600発は核の冬になって食料不足で勝敗関係なく壊滅するぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:08.50 ID:V2owjN1rH.net
NATOコードネーム 「サタン2」

そうかいそうかい、何もかもが予言の通りだな、ここまではっ!!


誰が仕組むのか、誰が望むのか
満ちる物が満ち、たわむ物がたわむ
ためられたエネルギーが出口を求めて沸騰する
欲望と野心、策謀と疑惑、誇りと意地
舞台が整い役者が揃えば、暴走が始まる
そして、先頭を走るのは、いつもあいつ

装甲騎兵ケンモウ 赫奕たる異端、第四話『臨界』
メルトダウン、始まる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:46:41.74 ID:IYG7YN6kM.net
それ地球終わらない?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:48:27.60 ID:vzp+UNm10.net
>>215
惑星を破壊するのはさすがに無理だろ
あって精々人類滅亡くらいでは?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:23:57.95 ID:CI4ueQdy0.net
全部ジャップに落とせばいいじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:31:42.29 ID:mSoYEhaJ0.net
>>213
核戦争に勝敗なんてものはない
「俺を苦しめるならみんな死ね(だから俺を苦しませるな)」
これ以上でも以下でもない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:41:46.29 ID:V+IjyRhg0.net
>>9
元々は小倉に落とすはずだったけど雲で隠れていたのでたまたま雲の切れ目に落としたら長崎だった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:17.93 ID:QvDzr0Ea0.net
ここに来てアメさんが本気出して来てる
これはマジでヤバイやつ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:44:14.35 ID:V+IjyRhg0.net
>>6
パヨクのアイドルなんだけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:48:02.40 ID:NV7rHFGc0.net
https://i.imgur.com/8yik3FQ.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:50:58.10 ID:z8kkqAVH0.net
こいつらは実際にやる連中だから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:57:44.16 ID:M/NOjp0c0.net
ロシアが核を持ってなきゃ別にバンバン打ってもいいけど
世界で一番核を持っていておまけにミサイルがやたら得意な国に向かって打つって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:58:07.78 ID:/KrVRsFy0.net
犬飼ってドッグミートって名前つけとけばええんか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:16.10 ID:Xr94anOL0.net
これはもうだめかもわからんね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:42.01 ID:adQaOj5C0.net
いいから打て
チンピラぁっ! やれぇ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:02:26.75 ID:25Xolz9o0.net
ロランがマジで怒りそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:03:58.04 ID:ZtqS8BY80.net
生き物住めなくなる
人間ってアホだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:30:18.25 ID:xFVCIfWp0.net
netflix 世界の今をダイジェスト

※旗 (シーズン3)
これは見といたほうがいいぞ。
ロシアが戦争始めてるから(カストロ・レーガンみたいに)日本も学校やTVでも愛国心を強調するかもしれない

10分
カスロトに対抗するために、レーガンが愛国心を強調する教育をした
17分
トランプ支持者がアメリカ議会に襲撃かけたとき、「ナチス」シンパの旗が振られていた
12分
バイデン・こいつ共和党員だろw

38分
ブラジルの美容整形
41分
エイリアン(=ユダヤ人)に対しての宣戦布告時の左側に、アメリカ国旗がある
gyao ゼイリブ
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%96/61248817-c900-40f8-a37b-b2596eab6712

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:30:51.93 ID:xFVCIfWp0.net
>>230
※美容整形
7分
秘密1:魔女とユダヤ人の知られざる関係
>絵画などに描かれる魔女は、鷲鼻の持ち主であることが多い。鼻の先が、まるで鷲のクチバシのようにねじ曲がっているのである。
>実は、このように特徴的な形の鼻を持つ民族がいる。それはユダヤ人だ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201603_post_9068/
10分
ブラジル美容整形の象徴、ピタンギ医師が死去
https://www.afpbb.com/articles/-/3096653

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:33:35.06 ID:TiLqu++pa.net
>>1
でも使ったもんがちだろ
ここまでやられたら

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:40:37.82 ID:Ns23TAna0.net
ロシアがウクライナにだけ核兵器を使ったっていう状況じゃ
アメリカがロシアに核を打てるわけがない
おそらくアメリカ国民もそんなこと容認するはずがない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:09:00.45 ID:9tom9NnI0.net
論理的に考えてればロシアアメリカお互いぶつかろうとしないだろうけどなんかのきっかけで感情的になった時におっぱじまるんだろうね
貿易センタービル崩壊やパールハーバーみたいな事で

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:54:39.29 ID:xgnfFUgA0.net
ふーん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:31.47 ID:E9xyOrAc0.net
戦略核の生存性はロシアの方が高そうだけど…
ウクライナ観てるとロシア軍もまあまあのポンコツだからなぁ🙄

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:51.48 ID:U45z5KaQ0.net
ICBMの打ち合いならアメカスのが失うもの多そうだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:19.78 ID:8q3wxXKo0.net
>>57
お前相互確証破壊がどういう事が理解しているか?
地球の表面が焼き尽くされるって事だぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:54.35 ID:lLIwQslL0.net
口だけプーチンと違って核持ってない日本に対してぶっ放して民間人大量虐殺した国だしな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:11.72 ID:ZthPlhcX0.net
アメリカならマジでやる
というかウクライナのロシア見てたら勝負にもならないだろう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:04.75 ID:8rAOl2oO0.net
実際核の抑止力が無意味であることを実証し核廃絶を実現させるにはこういうことを実際にしでかした方が手っ取り早いな 被害が甚大だしその後の復興とかどうなるか知らんが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:12.37 ID:mfkczvPn0.net
もうやろうぜ
ロシアを完全に潰すには今が絶好の機会だぜ
平時にやればキチガイだが、今なら英雄だ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:30:36.52 ID:GpaJItVS0.net
アメリカが撃ったらロシアと戦争になる
弱体化してきた頃に、中国が他の国と組んで報復すればアメリカ叩けるかもな

244 :魔ーくんファン :2022/03/16(水) 05:06:48.86 ID:aliK6xp6F.net
>>73

https://i.imgur.com/uGc1AQc.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:13:31.76 ID:B77t+fDM0.net
>>244
いいね
ていうかプーチン、モンゴル入ってるよなアレ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:46:46.45 ID:ysZhdtLM0.net
>>4
やるなら一撃でやらんと

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:59:26.71 ID:9ORAPJGWM.net
>>222
ほんとこれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:24.80 ID:QtQA1Jub0.net
>>222
Vault-Tec社と契約しなきゃ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:04.88 ID:NWxQ/6rj0.net
若者は国外脱出してプーチン支持して国内に残るジジババに思い知らせてやればいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:02:24.50 ID:uxkg7GAS0.net
偏西風でジャップランドどころか全世界核物質まみれや😅

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:13:15.95 ID:uOC+7OLD0.net
戦争を早期終結させるためには核の使用が妥当だったという国はさすがに違うな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:55:57.37 ID:9p6Wr0IK0.net
現実的な危機は、プーチンが核ミサイルを発射することより、核ミサイルを輸出することでしょ
例えばイランとか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:09:34.47 ID:N4eCyhhk0.net
戦術核ミサイルがキエフ吹き飛ばす位じゃ全面核戦争になりそうに無い
ヤバい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:12:56.20 ID:EYY4mMoN0.net
プーチンも核を使うくらいまで追い詰められたらその時はアメリカか西欧に向けて撃つだろうな
どうせ殺されるなら兄弟国より憎き敵国を標的にするはず

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:22:18.64 ID:Ajp//HDr0.net
遂に文明が滅ぶ日がきたのか。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:28:21.28 ID:W2su4+rwa.net
でもそんなに打ったら資源が全部パーですよ

257 :魔ーくんファン :2022/03/16(水) 12:03:49.71 ID:F4GYMuLM0.net
>>245
首相だっけかラスボス説まである奴もすんごい吊り目

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:05:54.85 ID:Fi+UsBfmx.net
売電ころせ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:02.72 ID:oUCT1X7Ka.net
この先の対中国への牽制の意味でも米は使い時では使うと思うがな
前落とした時もそうだったし
ヘタレの欧州と違って敵には容赦せん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:17:45.92 ID:ZSvmHR48M.net
核落ちたことないやつらがビビりすぎ
ユーラシアもアメリカも一度くらい核食らってみろ
本当の怖さ分かるから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:20:49.45 ID:O8mElpu50.net
またしても核兵器を使った人類の敵、と歴史に名を残したくないから
撃つわけがない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:40:49.93 ID:If4UdFrJM.net
>>4
広島長崎も撃つ必要がないくらい日本は降伏寸前だったのに終戦間際にいきなりソ連が参戦、アメリカが戦争を終わらせるために核兵器使った

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:05:17.58 ID:4Sq0Yd7u0.net
>>111
それ通常の爆撃のビラと
広島に通告なしに落としたビラじゃん?
で?通告用の原爆落とすというビラはどれ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:31:58.24 ID:JrYs2AjK0.net
ジャップがアメリカを恨んでない時点で明らか
撃っても大丈夫やで

総レス数 264
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200