2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】25800円で買ったママチャリが故障して直すには15000円かかるらしいんだがどうしたら良い? [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:56:28.05 ID:jvkoSg8T0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ユニー/自転車修理依頼増加で売場担当者の資格取得推奨
https://www.ryutsuu.biz/promotion/o031541.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:12.25 ID:53JTg/0g0.net
自分で直せば材料費だけで済むぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:13.28 ID:9I2NoVif0.net
新しいの買う
修理代が半額以上だから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:14.13 ID:/W2F4oGF0.net
お前チャリしか持ってないんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:57:21.62 ID:+frMzYkHM.net
他の自転車屋でも見積りとる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:09.74 ID:zT1R0Znu0.net
購入店舗なら割引でしょう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:16.53 ID:08c7W4XM0.net
ママチャリで15000円かかる故障ってのが想像できん
BB交換とかしてもそこまでかからんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:58:39.88 ID:AyS29rKwM.net
何壊したらそうなるんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:26.13 ID:IOya9dw10.net
メルカリに売る
JK時代に使ってたけど引っ越しするので売りますってことで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:31.22 ID:Af86qYf50.net
そのママチャリを使いたいか新しいのでいいかによる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:59:44.05 ID:AebW6LBP0.net
15000円の新品ママチャリを買う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:42.97 ID:aBHGTeS/0.net
ホームセンターで中華製の新品を買う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:58.86 ID:rE+Ik7FA0.net
俺だったら5000円で直してやるよ。
ただしお尻を貸してもらうがな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:09.42 ID:2GK2ZuOt0.net
チャリって捨てるときどうしたらいいんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:22.72 ID:NGumeZvza.net
タイヤとチューブの交換で近所の個人店で見積もってもらったらそれくらいいったな〜
駅前にある人気の個人店に持っていったら半額ぐらいになった記憶

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:35.50 ID:F6YOYRb10.net
何やったらそんなにかかるんだ?
全塗装でもやってんのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:01:36.16 ID:9SzNvH3B0.net
9980円で買ったママチャリ直すのに6千円かかったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:20.05 ID:2f+QOfP00.net
内装変速いやがるオヤジいるよや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:30.38 ID:4muuVOyc0.net
ママチャリとか後輪ホイールごと交換ならこれぐらいいくな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:32.36 ID:gj45bQqM0.net
自転車は消耗品

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:02:45.21 ID:wWXNV189a.net
>>14
駅前に置いてくる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:03:15.59 ID:U2H+cFXt0.net
フレームバキッといったとかいうレベルじゃないのそれ
買い換えたほうが早い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:04:19.90 ID:WUQTi/oU0.net
15000円かかるって、事故で踏まれてフレームひしゃげたとか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 18:04:43.20 ID:IF5ncr+/a.net
自分直せる奴はどんだけ得してんだよ😦

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:11.57 ID:5fvJPH0i0.net
ママチャリなら工賃だけで5000円くらいかかるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:14.47 ID:lDQscQW+0.net
某大手チェーンは町の糞個人自転車屋を駆逐したのはよいが
今度は自分がそうなりつつあるっていう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:05:38.11 ID:WUQTi/oU0.net
8000円で買ったママチャリ10年乗ってるけど、放置期間があったせいでタイヤ3回交換チューブ6回ぐらい交換してるから経費の方が掛かってるだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:03.08 ID:WUQTi/oU0.net
>>26
空気入れ貸してくれないセオサイクル潰れてしまえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:16.48 ID:7M8gcClP0.net
ホームセンターで15000円のチャリを買う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:06:50.96 ID:77d3UysA0.net
ママチャリは治すというかばらすのが大変なんだっけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:46.56 ID:tpsVqkKHr.net
>>14
うちの自治体は週1の粗大ゴミの日に自転車にゴミって貼り紙しておけば普通に出せる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:07:54.10 ID:HHSg561R0.net
一番安いの買え
どうせ盗まれるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:08:25.91 ID:JZGiiLNPM.net
自転車乗ってたけどパンク修理とかブレーキ調整とか面倒になった
1km圏内なら歩くのが一番良い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:34.62 ID:jvkoSg8T0.net
キーキー音がするんだけど見て貰ったら軸が割れてるから前輪丸々交換なんだって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:36.88 ID:obHE7Fkz0.net
自分でやれば£100の節約になります

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:02.80 ID:JZGiiLNPM.net
>>30
後輪が面倒、チェーン外したりしないと駄目だから手も汚れるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:10:44.44 ID:3U1W27Cw0.net
電動アシスト自転車買おうと思ってるんだけどどのメーカーがおすすめ?
ブリジストン、YAMAHA、パナソニックあたりから選ぼうとは思ってるんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:33.59 ID:obHE7Fkz0.net
>>37
ヤマハパナの後輪駆動タイプ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:17.76 ID:bshg4avPd.net
>>14
粗大ゴミに出すか
新しいの買って引き取っても、う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:22.16 ID:x4Q2SjcS0.net
>>17
買い換えろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:52.78 ID:cbiNnmfY0.net
前輪交換とか中坊でもできるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:13:53.86 ID:KPXP1kWU0.net
新品買うから安くしろって交渉しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:07.65 ID:5C4F3G/Rp.net
ママチャリってコスパ悪いんだな
5万のクロス買えば安く自分で直せるのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:18.45 ID:LUCmUqwYa.net
直せよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:14:43.39 ID:ottWkEpq0.net
意味のない修理だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:15:54.31 ID:/V3ZMqosa.net
関西住んでる頃チャリパクされたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:18.01 ID:bWYhfx6g0.net
新しいハムスターを買う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:34.04 ID:icMU4CF+0.net
人件費の安い中国に送って修理してもらう。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:48.04 ID:ETYc9VF+r.net
ママチャリの正解ってある?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:49.02 ID:uRkoaLf/M.net
スマホと同じで2年で買い替える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:16:52.85 ID:Rbwpv5oB0.net
ホイール曲がってるとそのぐらいかかるだろうな
交通事故の保険修理ならともかく
自腹なら買い替えたほうがマシ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:00.35 ID:WUQTi/oU0.net
>>36
ママチャリしか知らないから逆にチェーン外さないでどうやって後輪取るのか想像つかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:21:14.44 ID:7dtBDoX00.net
>>14
新しい自転車を買う時に持っていけば500円or無料で回収してくれる

54 :"本当のうさぎさん" :2022/03/15(火) 18:22:36.79 ID:kfa00+LVd.net
48000で原付二種を買う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:22:39.42 ID:5fvJPH0i0.net
>>37
スポーツタイプならヤマハのYPJ-Cとかお勧め
バッテリー容量は小さいけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:23:11.52 ID:wjzEYKDH0.net
15000円ってフロントフォーク曲がったとかかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:27:32.83 ID:PXt1X4SiM.net
直せよ
俺なら問答無用で直す

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:04.12 ID:vhEnNrQn0.net
ママチャリなんて重いしギア少なくて不便なだけだろ
悪路走行不可のクロスでも買った方が絶対にいいから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:20.54 ID:fSrVEgTv0.net
>>52
https://www.youtube.com/watch?v=6TZqdwGWeY4
クイックレバーで固定するロードならこう
メンテスタンドないときは普通は自転車を逆立ち(ハンドルとサドルで立たせる)にしてから外すけどね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:03.60 ID:T2WveIDga.net
まさに

安かろう悪かろうだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:13.83 ID:T2WveIDga.net
安物買いの銭失い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:50.75 ID:uFw+xmfT0.net
25000でチャリ買えるんか
知らなんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:53.02 ID:FxnudaxE0.net
こんな感じ?

https://i.imgur.com/CgsGbAV.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:49.47 ID:stz+om+cM.net
放置自転車から前輪だけパクればいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:33.68 ID:GgZumg1RM.net
後ろのタイヤ交換したら5000円ぐらいかかったわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:50.50 ID:QBnz4Ulc0.net
そんなもん買い換えろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:21.92 ID:tiRsICC70.net
>>63
フレーム歪んでないなら後輪交換で直るからそんな高くない。フレーム歪んでたら廃車。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:53.26 ID:HaMqwbST0.net
捨てるのも大変だしなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:16.30 ID:RgQbSAby0.net
久々にチャリ使うからママチャリ買いに行ったら一万で売ってなくてビビった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:42.11 ID:BhB0lvYV0.net
新しいの買え

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:22.20 ID:9YsJTMpDM.net
チャリはタイヤでトラブって手間かかって嫌
原チャリは放っておくとエンジンかからないし
つまり二輪はごみ
クルマでタイヤのトラブルって滅多にない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:39.97 ID:VuWCO6be0.net
15000円以下のママチャリを買う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 18:55:02.02 ID:zELo7qcda.net
ママチャリとか愛着湧かねえからいいチャリ買えよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:50.19 ID:V5I4Tx540.net
>>21
防犯登録から持ち主割れて警察から
連絡くるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:48.23 ID:cnRokZzj0.net
ママチャリってママじゃなくても買っていいのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:22.97 ID:reU158I80.net
>>34
ハブダイナモだったら妥当な値段かな
自分でハブダイナモだけ交換できなくはないけどものすごくめんどくさい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:40.01 ID:jvkoSg8T0.net
>>76
やっぱり?
買い換えるかなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:25.34 ID:jM+waKEo0.net
モノタロウ有能

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:53.02 ID:Baqlr+X7a.net
1.5万以下のチャリしか買わない
オートライトさえついてればなんでもいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:12:44.75 ID:7hM3MJOK0.net
1万以下のシティサイクルを乗り潰すに限る
タイヤ交換で8000円とか笑うわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:42.90 ID:3VddTvLvH.net
パンク程度ならいいけどタイヤやチューブが駄目ならもう買った方がいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:04.86 ID:fSrVEgTv0.net
>>80
粗悪車は乗りづらくて危ない
とはいえ高ければ品質いいかっていうとそうでもないけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:21.80 ID:icMU4CF+0.net
>>81
パンクするような格安チューブを使っているから仕方ない。
普通のタイヤとチューブを前後2本揃えると1万円を超える。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:42.05 ID:fSrVEgTv0.net
>>83
IRCいいよな、最近知らんけど
硬くて気持ち長持ちするのにきちんとグリップする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:13.77 ID:iTV+/bCx0.net
>>14
街の自転車屋で引き取ってくれるか聞け
あいつらタダで引き取って中古で売り捌くか部品取りにするわ

処分料請求してくるような店は蹴れよ?
前に処分料払わされて後日店の前通りかかったら中古販売に向けて整備してやがったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:38.71 ID:Eo6kwM1o0.net
リヤタイヤばらすのくっそめんどいぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:18.93 ID:sdDaWLUA0.net
>>14
金属ゴミを集めてる人が持っていった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:54.55 ID:3U1W27Cw0.net
>>74
シール削るんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:44.11 ID:FDtgWaVS0.net
>>34
質が悪い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:28:25.74 ID:frVwvFqi0.net
買い替えたほうが良い
自転車整備甘く見ると谷垣みたいになるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:14.70 ID:NHoZey3A0.net
ママチャリって今そんなに高いんだ新品1万中古5千円位の時代で止まってたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:25.24 ID:SMKel+cr0.net
自分で修理するyoutubeを製作すればよい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:37:55.07 ID:QkinLJbRd.net
女子って自転車乗ると感じちゃって困らないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:11.09 ID:iyOvWJBca.net
何が壊れたのか言わないから無能って言われるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:36.76 ID:v28EVaRSa.net
最近のママチャリ安くて1.6万とかして腹立つわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:44:34.44 ID:BHWCSSvP0.net
>>51
通販で完組ホイール買ってくればいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:46:04.90 ID:/Al6v1iop.net
前輪と後輪のタイヤを新品にして
チェーンを交換してライトをLED
に交換してカギも取り替えたら
15000円位になるかな

結論⇨新品に買い直せ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:49:06.88 ID:Tiw78ZUMp.net
嘘松!ママチャリは壊れない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:35.16 ID:yMZZZsJy0.net
25800円ならそんな簡単に壊れないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:36.37 ID:rEFNp8Av0.net
タイヤ前後で4000円くらいで工賃いれて8000円くらいかね
チェーンとかブレーキシューもいれたらそんくらいなるんじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:16:47.98 ID:9SzNvH3B0.net
>>93
感じる訳ないだろ クリの位置知らない童貞か?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:19:12.55 ID:BN/zVwCTM.net
最近のママチャリは1万じゃ買えないぞ
2万でもほとんど選択肢無いレベル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:21:45.29 ID:jtpJTX1N0.net
2週間前にアサヒサイクルの新オープンで期待してたけど
26インチだけが9980円で27は通常より2000円安いだけだった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:39:45.47 ID:2ghmfumB0.net
全バラメンテしてる俺が原価厨の嫌儲民にも修理か買い換えか教えてやるぞw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:40:52.05 ID:2ghmfumB0.net
>>103
27インチはあんま売れないからコスト高いんだと思う。
あとあんま安く売れる機種は相応の作りだから自分の命を預けるかは任意でw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:59:36.88 ID:EIyMZwMxa.net
廃車にして新車買う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:50:17.55 ID:WUQTi/oU0.net
>>59
おー、なんか違うものを直している感

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:23:51.65 ID:IyH3MbLhx.net
15000円あればホムセンで支那製の自転車新規購入したほうがいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:31.02 ID:JCMDdIaJM.net
漕いでるとカンカン言うんだがなにが原因だろか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:58.90 ID:e7UDiiaud.net
>>101
うん知らん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:50.98 ID:3f4wyxJS0.net
ネットだと2万で重さ11キロの早いクロスバイク買えちゃうよ 

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:09.59 ID:vqB/D8vs0.net
>>111
そういうのは強度がゴミでヤバイ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:09:30.02 ID:qLHf8XH20.net
最初から4万円でクロスバイク買っておけばよかったね!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:26.96 ID:ssXCHrs4a.net
>>109
チェーンがたるんでる。
チェーンは減らないから歯車が減ってる。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:09:55.59 ID:+3hDJXgAM.net
>>109
ペダルの回転を止めても音がするなら後ハブのベアリング損傷

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:37.14 ID:SwevWGTHd.net
チェーンも各所磨り減るよ
外して横にして持ってみれば判る
ただ人力ではそうそう磨耗しないというだけの話で

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:22:37.84 ID:kNDQ9rzGd.net
>>32
僅かな衝撃ですぐに変形し廃車になる中国製の自転車が出回ってる
こちらの方が損害は大きい

>>20
そんなことはない10年は乗れる
但し中国製は除く

118 :"本当のうさぎさん" :2022/03/16(水) 19:30:45.37 ID:e30KV9+L0.net
バイクだってチェーン変えるのにおまんらは自殺志願者だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:27.07 ID:B0OUvQIG0.net
>>80
ご自分で交換すれば30ポンドの節約になります

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:11:15.44 ID:SBf5NOjx0.net
昔は一万以下で普通に自転車買えたよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:18:38.66 ID:h+nfl1v20.net
>>120
今も昔もゴミしか買えない
普通のママチャリは3万円以上する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:30:50.02 ID:KaGynO3S0.net
>>121
まともな部品で真面目に組んだら三万はするわな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:20:04.70 ID:58wCQrAC0.net
>>11
これな😂

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:22.83 ID:X3iilaR/0.net
内装変速、ドラムブレーキの交換ならそれくらい高くつくかも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:46:26.85 ID:9Vr5C4Hc0.net
1万5千の修理って何?
スポークバキバキでホイール交換とか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:20:22.36 ID:GYJ1fHmZa.net
>>74
そんなことするかな?
駅の管理者が廃棄して終わりでしょ?
詳しくは知らんが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:45:44.03 ID:fPKYWexM0.net
まともに金出してブリヂストンとか丸石とか普通の自転車メーカーのママチャリ買えばマジで壊れずに10年乗れる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:00:51.52 ID:Zg6PSxA10.net
クロスバイクにしてから人生変わったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:48:10.42 ID:lzGm9Leg0.net
>>1
ジモティーで今の卒業の時期は
3年落ち1000kmぐらいの原付が3万円ぐらいで出回るぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:55:34.24 ID:u7r5NnjK0.net
>>127
寿命の前に盗まれる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:32:32.22 ID:fPKYWexM0.net
>>130
購入から3年間の盗難補償が付いてるうえ、
ロックも2重ロックになってるので周りの安物に比べて盗られるリスク自体が圧倒的に低い。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:04:52.49 ID:jkf+U8j70.net
>>14
前住んでたマンションの自転車置き場に何年も使われてない自転車が大量に放置されてた
みんな引っ越しのとき持って行かなかったんだと思う
半分は使われてない自転車だった
管理会社が処分するのも費用的なものと所有権的なものでなかなか難しいみたい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:06:20.44 ID:sjshECeSa.net
普通に新品買えよ
100均で買ったの直して使うのと同じぐらい
アホな行為だぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:14:38.43 ID:rwF+ui4m0.net
>>62
こんなので良いなら\15,980-税・送料込
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=802403547&jaehuid=2026058773

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:15:00.30 ID:OfVLvhgC0.net
チャリって軽いしアナログだらけだから
コツさえ掴めば小中学生でも全バラの状態から組み立てられるんよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:14:09.26 ID:8dKzSFzg0.net
>>135
割と壊れやすいやや精密機械だからあんまおすすめしない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:12:18.59 ID:jnDbONe6d.net
やや精密機械ワロタ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:17:13.51 ID:a1gnMlOC0.net
まさに安物買いの銭失いだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:53:53.11 ID:x8L97PXO0.net
>>131
3年と1ヶ月で鍵のかけ忘れで盗まれる。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:04:03.22 ID:AK8Dxpis0.net
ホイールの手組みか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:09:18.25 ID:2Ym9ufpB0.net
自分で直せば1000円以内だろ

総レス数 141
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200