2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒー「起きてから〇時間以内に飲んではいけない」コーヒーの新事実に驚きの声続出😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:29:59.52 ID:tdowKNJ20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
コーヒーは起きてから1時間以内はNG?
1日4杯までは健康に良いことが判明したと、Businessjournalが紹介しています。
まず、「コーヒーは起きてから1時間以内はNG?」という件について。
確かに、コーヒーには朝の目覚めを促進させるカフェインが多く入っているので、目覚めには有効です。ただし、少しだけ飲む時間に注意しなければ、知らない間にあなたの目覚めが悪くなっている可能性があるとのこと。
反対に1時間を超えると「コーヒーを飲むゴールデンタイム」になり、朝の覚醒が長く続くので、おすすめの時間帯になります。
ちなみに、「コーヒーを飲むゴールデンタイム」は午後にももう1回あります。それは、“午後の眠気”から覚める14時から16時の間です。この時間にコーヒーを飲むと夕方と夜の前半までは覚醒状態が持続するそうです。

では次に、「1日4杯までは健康に良いことが判明」という件について。
4大死因である「心疾患」については、コーヒーを1日3〜4杯飲むことで死亡リスクが0.64まで低下。同じく4大死因である「脳血管疾患」「呼吸器系疾患(肺炎など)」も、1日3〜4杯飲むことで、同様に4割くらい死亡リスクを低減させるという、驚くべきデータが出ているとのこと。
https://ima.goo.ne.jp/life/72838/
以上です。
ぜひ参考にしてください。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:30:25.84 ID:EtU1gsh80.net
うるせえ知るかボケカス俺に指図するな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:31:12.93 ID:7MNTaYst0.net
くっだらね
だからジャップは衰退すんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:31:39.65 ID:KnMxWN/S0.net
めんどくせー
好きなときに飲めや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:32:18.76 ID:k8XodbB+0.net
なんで1時間以内に飲んじゃいけないのか
根拠が書いてないじゃん
なんだよ可能性って

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:02.29 ID:Sv0sSOTG0.net
空きっ腹に濃いめのブラックコーヒー入れて腹壊すダイエット去年やったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:02.38 ID:G9Z01k2n0.net
知るかバカ
起き抜けに飲むのがいいんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:27.45 ID:HB+kJKW10.net
好きなときに飲んだほうがストレスによるダメージを防げる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:38.47 ID:+PtXfOYA0.net
いずれは酒と同じようにやっぱ害でしたと批判一色になるよ
まだまだそうはならないだろうけどね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:33:50.16 ID:zglcWa9V0.net
この手のはいちいち気にしてたら切りが無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:08.72 ID:F2y9q3VI0.net
カフェインがまるで効かないから水分補給感覚で飲んでる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:39.30 ID:dDMw6mA/0.net
気付けにおちょこ一杯の日本酒からだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:48.74 ID:PBBEj7bw0.net
ゴールデンタイムがあるんですよ(キリッ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:35:33.97 ID:uKGQCAw+0.net
マナー講師並みに胡散臭い新常識

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:36:49.89 ID:DtHQy3VZa.net
>>5
リンク先をよく読め

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:37:50.32 ID:dIvtDTBSr.net
てす

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:30.65 ID:E0VUshlf0.net
1日4杯って何mlだ
ペットボトル1本毎日飲んでるだけで止めるとカフェイン離脱症状出るようになったんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:39:26.03 ID:RsHQnPG20.net
1日2杯しか飲めない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:40:18.38 ID:f5EkXPsR0.net
これ何時の記事だ
割と昔から言われてるやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:57.97 ID:Mg8I+XOl0.net
>>15
リンク先をよく読んだ結果
分かりませんでした

いかがでしたか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:04.92 ID:HvhjinIr0.net
だから俺は出勤してからデスクでBROOKSワズヒアを呑むよ
それから8時半頃に歯磨きして仕事かな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:29.20 ID:NhQh3sTTr.net
NGとは書いてない
質問に対してちゃんと答えろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:56.38 ID:3xVLhvuxa.net
>>20
私も気になります!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:58.97 ID:vFcRIxpZ0.net
起きてすぐに飲まなきゃ意味ねえだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:23.35 ID:dmZsvY7n0.net
ジョージアを1日に5本飲んでいる、早死にするだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:39.88 ID:uFw+xmfT0.net
好きな時に飲ませろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:18.63 ID:Y9QkDYQ90.net
眠気覚めてから飲みたいものじゃねーよ
飲めば眠気覚めるかと言えばそーでもないが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:15.10 ID:8oVMIxsN0.net
(*'ω'*)ぜひ参考にしてください。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:26.09 ID:0qY7oCwO0.net
ケンモメンは白湯飲んでんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:28.60 ID:DtHQy3VZa.net
>>20
リンクの更にリンク先を読め

起きて1時間以内にコーヒーを飲むと、自然にコルチゾールを分泌する能力が低下して、コーヒーを飲まないと目覚めにくくなってしまいます。したがって、朝目覚めてから1時間以内はコーヒーに頼らないのが賢明のようです。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:51.00 ID:JAPJNZtK0.net
1日に3杯とちょっとしか代謝できないんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:02:54.13 ID:vFcRIxpZ0.net
コルチゾールはストレスホルモンだぞ
朝起きてすぐ運動してはいけない理由がコルチゾールが発生するからだ
それなのにこいつコルチゾール分泌多いほうかいいと思ってるのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:05.15 ID:yIn0ZkuI0.net
べつに眠気吹っ飛ばすために飲んでるわけではない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:38.81 ID:BP/6rQj2a.net
カフェイン断ちってやらたYouTubeで見たから試しにやったら二日目から寝起きで頭痛酷くてやめたわ
朝昼晩普通に飲むようにした

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:28.97 ID:+rzyFmAA0.net
>>32
あのさぁ…コルチゾールが何なのかも知らないのにドヤってレスしないで欲しいんだけど…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:51.86 ID:vFcRIxpZ0.net
>>35
ホルモンでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:14.70 ID:x7xXuOVk0.net
マナー講師かよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:10.36 ID:SbG/VZ9G0.net
>>30
じゃあどうやって朝パン食べるんだよ
飲まずにパンクエってか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:32.58 ID:ZRk0Tko+0.net
4杯飲むと逆流性食道炎がヤバい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:42:42.17 ID:w+aAGs7b0.net
缶コーヒーは論外な

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:48:53.10 ID:zabniaMi0.net
4杯は飲みすぎって聞いたぞ
もうこういう健康関係系は根拠薄弱でどれも胡散臭い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:14:29.49 ID:Eci0Wb390.net
コーヒーって細かいマニュアルありすぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:24:42.05 ID:WpeNvLoi0.net
でも砂糖入りはダメなんでしょ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:27:41.85 ID:eGup/kxm0.net
悲しみをぶっ飛ばせ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:18.03 ID:A1V29LSTM.net
飲みたいときに飲むんだよ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:27.15 ID:8Ism6cM30.net
アメリカ人全否定で草

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:30:48.21 ID:Ix/SC7Gl0.net
どうとでも言えそうやな

目覚めてからの1時間以内
これが覚醒をうながすゴールデンタイムです

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:33:45.69 ID:UOPmIE4t0.net
コルチゾールについてどういうものかコルチゾメンは講義してくれ
知の館嫌儲学院にコルチゾールを授けてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:43:01.43 ID:J3tOmxx10.net
なんとでも言ってろ
こちとら好きな時に飲むわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:06:38.05 ID:OuqUOE440.net
カフェインだのアルコールだのってなんで自然界に存在するんだろうな
タヌキやキツネには不要のものだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:10:05.10 ID:m2ZEtog50.net
>>11
おれも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:01:40.17 ID:Po882byD0.net
>>1
> 4大死因である「心疾患」については、コーヒーを1日3〜4杯飲むことで死亡リスクが0.64まで低下。同じく4大死因である「脳血管疾患」「呼吸器系疾患(肺炎など)」も、1日3〜4杯飲むことで、同様に4割くらい死亡リスクを低減させるという、驚くべきデータが出ているとのこと。

1日4杯はキツイ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:53:13.91 ID:3f4wyxJS0.net
毎朝コーヒー1リットル飲みながらbpm早めのトランスとか聴いて仕上がっちゃってます

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:02:39.94 ID:KHHfauIc0.net
この手の記事って頑なに杯でしか書かないんだよな
何mlなのか、粉換算でのgがどのぐらいか絶対書かないから胡散臭くてしょうがない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:38:33.52 ID:zP8ePQ/Ia.net
朝飲まないと💩出ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:19:29.03 ID:LRw8kK/m0.net
>>54
わかる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:01:10.24 ID:3izZH/u+0.net
コーヒーって健康にいいって本当やろか
カフェインでトイレが近くなるのと気持ちがイライラするから1日1杯までにしてるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:02:35.91 ID:12gWu2Ml0.net
コーヒー飲むと眠くなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:05:48.48 ID:dut48tmc0.net
クソ記事

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:12:08.82 ID:xmkwDHgJ0.net
Business Journal 元記事の見出し
コーヒー、起きてから1時間以内はNG?1日4杯までは健康に良いことが判明

gooのこの記事見出しやスレタイ
コーヒー「起きてから〇時間以内に飲んではいけない」コーヒーの新事実に驚きの声続出

○とかにして伏せる意味あるのかこのクソサイトが
驚きの声続出ってのも見出しにしか書いてないし捏造か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:15:25.66 ID:UrztBWUta.net
一番眠い時間帯をどうにかするためのコーヒーなのに
なんで眠い時間帯を過ぎてから覚醒しないといけないんだよ…アホかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:18.98 ID:2Fe54b/g0.net
コーヒーって寝る前に飲むもんだろ
やり始めてから朝の寝起きがさっぱりしてやめられなくなったんだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:27.50 ID:2HV4lj42M.net
コーヒー飲むために早起きしないといけなくなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:59:34.62 ID:KeYAy+2T0.net
毎朝モカポット6杯分のヤツでエスプレッソ作って一回で飲んでギンギンに目醒ませてるけどダメなんか
午後飲むのはキツいな、夜寝付き悪くなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:18:24.51 ID:XZlsoFja0.net
>>54
なぜ書かないか少し考えれば分かると思うが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:34:40.75 ID:m8ZbtJUA0.net
やーだよ
朝起きたらタバコ吸ってうんこして直ぐに飲んじゃうよ
カフェイン中毒舐めんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:33.52 ID:EqyeiirC0.net
食い物系はバキのあの画像一枚ですべて説明がつく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:49:18.67 ID:cAOsMYw60.net
寝ぼけたままゴリゴリ豆挽いてデロンギの自動藤岡弘モードで淹れたのを飲むのがオラの朝なんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:19:11.51 ID:Vdkege900.net
>>62
石ができやすくなるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:21:27.23 ID:wYYflcnO0.net
そのとおりだと実感しているがもうどうにもならなち

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:38:19.22 ID:EzAO/vVD0.net
ええー…前は午後になったら飲むなって言ってたじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:56:57.09 ID:sT4b348l0.net
>>60
ひどいなこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:05:13.50 ID:SwevWGTHd.net
>>11
ブラックコーヒーは眠り誘う薬〜^^

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:43:52.61 ID:wYYflcnO0.net
>>60
youtubeかよ

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200