2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盗賊】日本って中国の文化をパクりすぎじゃないか?漢字、ラーメン、和菓子、腐るほどある [198488701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:21.83 ID:8dv0ghJ10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
箸は中国から伝わった食文化だった!?日本独自の食文化が発展した平安時代

https://www.cookdoor.jp/japanese-food/dictionary/21455_japan_005/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:51.79 ID:eJF0UkjJ0.net
ジャップだからしゃーない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:15.66 ID:EtU1gsh80.net
ドラえもん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:52.23 ID:+TWW4LFMp.net
ラーメンは日本やろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:55.25 ID:nF7WcvGH0.net
伝わってきたんだよ
学校で習わなかった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:59.11 ID:NCVUdY9W0.net
漢字とかも日本のパクりだしマジで糞だな中国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:10.60 ID:fJbe6kEj0.net
和服もだな
伝統工芸品とか全部中国由来だし
中国のコピー国だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:11.33 ID:+TWW4LFMp.net
>>6
やめたれw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:43.08 ID:BarZ4zZt0.net
中国由来じゃないものを上げるほうが難しい
天皇制からして中国のパクリだし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:45.22 ID:gakgpY700.net
国家建設すらパクリだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:30.33 ID:hr14YIxC0.net
日本は中国に学んだんだよ
昔の中国に
今の中国が気に入らなくても日本が中国に学んだ事実は消せない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:37.98 ID:eXBBBbZV0.net
猿に教えてくれた父さんに感謝

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:00.70 ID:vHZR5wt00.net
たしかにね
でも今のチャイナには関係ないからw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:06.36 ID:gmjZSeb50.net
オリジナルがどこであると認識しリスペクトしてるわけで
パクリではなくオマージュだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:09.55 ID:TwPrwQg9a.net
どんぐり食の伝統だけ誇っていいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:15.22 ID:+TWW4LFMp.net
>>11
中国が日本を学んだんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:24.22 ID:+TWW4LFMp.net
>>13
やめたれw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:41.68 ID:eJF0UkjJ0.net
>>4
こういうジャップが滅べばそれでいい
好きなだけ俺達の文化を模倣してくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:52.25 ID:5GASWCyf0.net
季節の行事みたいなのって大体中国由来なんだけど旧暦でやってた事を新暦でやるのってどうなん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:11.39 ID:+TWW4LFMp.net
>>19
日本由来やけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:35.04 ID:V9QB55Mga.net
漢字以外はほとんど中国に残ってない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:37.47 ID:+TWW4LFMp.net
>>12
おまえの父さん猿

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:42.99 ID:eJF0UkjJ0.net
てかヘアプアか死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:47.13 ID:+TWW4LFMp.net
>>21
やめたれw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:55.32 ID:8uIDYtnv0.net
かつては中華文明の亜流だったが中国が中華文明捨ててしまったので今や最も古の中華文明を色濃く受け継ぐ存在になってしまった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:57.70 ID:+TWW4LFMp.net
チョンモメンの親父は猿

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:12.60 ID:+TWW4LFMp.net
>>25
やめたれw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:15.18 ID:wbZ+uCl/0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502660003051810822/pu/vid/1280x720/aOCohzTq43subLCU.mp4

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:35.90 ID:LDs9VcVXa.net
1番の被害者は兄さんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:53.46 ID:VM2SDIrg0.net
寿司は?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:10.27 ID:PpszLaUe0.net
しょうがないよ 大陸の恥だから文化が回ってこない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:29.33 ID:eJF0UkjJ0.net
>>21
中国と朝鮮は旧正月祝うけどジャップは祝わないじゃん
建国記念の日(紀元節)とかいう訳分からん日を祝ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:41.31 ID:Mg8I+XOl0.net
パクったのではない。授かったのである

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:50.59 ID:+BYi6dhM0.net
峠 ← わーくにオリジナルなんだが

35 :Ikh :2022/03/15(火) 18:49:00.73 ID:z65KNrzyd.net
当時の古代中国は近代西欧なみに先進的であったからねw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:05.68 ID:xWx7+MMI0.net
はなっから文化をパクりにわざわざ船で行ってただろ
何を言ってるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:06.80 ID:uFw+xmfT0.net
パクるしか手がないもん
大阪みたいなもんや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:07.32 ID:VoB3nf9cM.net
和菓子ってあんまイメージ湧かないんだが

そうなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:22.46 ID:eJF0UkjJ0.net
>>30
膾のパクり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:58.72 ID:+bCMWX8Z0.net
伝承されたんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:31.19 ID:Mg8I+XOl0.net
文化とは内から外へ中央から周辺へと伝播していくもの
大中華の周延国であった倭が中央から文化を授かるのは当たり前のこと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:32.15 ID:fGi8qH6p0.net
>>25
それ台湾な

43 :Ikh :2022/03/15(火) 18:51:35.27 ID:z65KNrzyd.net
当時の日本は大陸からの文明をいろいろと受容したが、日本と大陸は対等!と言い切った偉大なる天才聖徳太子が日本文明の基礎を作ったといえようw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:41.56 ID:Hd6LRzyu0.net
日本にはどんぐり文明があるじゃないか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:49.64 ID:QFHfBWJ60.net
現在「和服」とか称してる衣装も大陸のパクリ
日本古来の音楽と抜かしてる雅楽も中国の宮廷音楽のパクリ

恥ずかしくないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:53.90 ID:MtXj3n/D0.net
仏滅とか大安とかも気にしてる奴多いがあれは中国の道教由来
道教信じてないなら気にする必要ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:10.86 ID:AQXiyr1ka.net
にもかかわらずウヨ豚のように中国を蔑むバカが多い
自称愛国者は歴史を知らない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:27.27 ID:eJF0UkjJ0.net
>>43
単なる駆け引き上手なだけだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:12.23 ID:6YBWdVBY0.net
中国の真似事が日本の歴史なのにネトウヨってほんまアホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:47.85 ID:Me9BFGwa0.net
言うほどか?
近代以降は欧米の影響が殆どだろ
文化にギャップが生じ過ぎて一方は列強から取り残されたしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:48.91 ID:XDMJmZVE0.net
ドラゴンボール

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:51.19 ID:MtXj3n/D0.net
和歌くらいか?日本産だって誇っていいのは
万葉集以前の和歌はひとつも残っていない
なぜならそれ以前の日本には文字が存在しなかったから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:49.75 ID:+bCMWX8Z0.net
父は寛大で偉大だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:01.10 ID:QFHfBWJ60.net
中国が仮にロシアのように他国に侵略したら日本人は中国のキャンセルカルチャーやるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:06.86 ID:W9yg5n9s0.net
別にいいんじゃね
オリジナルにこだわるなら土器とか石器の時代に回帰しないとだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:37.16 ID:U5fXBI7ta.net
和菓子ってワンパ過ぎてパクるってほどでもなくね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:40.85 ID:eJF0UkjJ0.net
>>52
和歌は劣化コピーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:41.84 ID:Z5xUt1qx0.net
中国と合意の上で輸出されたんだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:47.99 ID:NFzK6/hE0.net
では無から生み出されたものを上げてください

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:23.45 ID:eJF0UkjJ0.net
>>54
何処に侵略するんだよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:02.35 ID:dgClTC0G0.net
幼稚なサル真似ランドだからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:35.32 ID:QFHfBWJ60.net
病的なほど嘘つきな民族
隠蔽捏造改竄盗作が国技の民族

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:28.84 ID:3Rzxe8MB0.net
>>20
何が日本由来なん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:51.48 ID:akZazDLM0.net
そりゃ大陸の影響は強く受けて当然だわな
所詮日本は離れた小島よ
大陸内のほうが人の行き来があり文化伝来も早く発展も早かっただろうし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:01.25 ID:uzfqrNi1d.net
伏龍とか桜花とか回天とかいっぱいあるじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:14.39 ID:3Rzxe8MB0.net
>>45
和服とかいうものも呉服だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:26.94 ID:dKqAQH/y0.net
天津飯とかいう文化盗用の極みみたいな食べ物

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:02:23.07 ID:IN74K4Ms0.net
春節の復活 休もうぜ

69 :Ikh :2022/03/15(火) 19:03:33.04 ID:z65KNrzyd.net
>>48
相手は野蛮な周辺国が文明の中心と対等だとは何事か!と激怒したんだから、駆け引きなんてもんじゃないねw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:54.94 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644570754/54
>中国からの加工法の伝来がなければ、
>現在のこのこんにゃくを取り巻く状況はまずなかったであろう。

うどん
wikiより

承天寺(じょうてんじ)は、福岡県福岡市博多区博多駅前にある臨済宗東福寺派の寺院である。

「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑 - 仁治2年(1241年)に
円爾が宋から帰国した際に技術を持ち帰った。
承天寺には詳細な製粉法を記した古文書水磨の図が残っている。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:35.58 ID:n6nsI1GX0.net
ずっと父さんの背中見上げて時代歩んできたからしゃーない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:37.75 ID:lx2H7uCT0.net
中国のラーメンはまずいやんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:40.10 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
中国由来

*漢字
*お茶
*豆腐
*ラーメン
*うどん
*餃子
*神道←道教の影響大
*箸
*紙
*印刷術
*火薬
*方位磁石
*呉服
*寺社などの建築物
*正月、七夕
*元号

日本語のことわざや成句、殆どが中国からの引用だった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642816789/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:26.40 ID:GGF4rcnr0.net
現代中国には残ってない文化も多いからよかったよなw

じゃなかったら「全てを俺達中国人に教えてもらった未開の劣等猿」扱いされてたわw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:35.06 ID:lueXofks0.net
どうでもいいけど和服って上掛けすると不恰好過ぎないか
帯のせいで腰が曲がってるように見えちゃう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:06.61 ID:W9yg5n9s0.net
父さんだから当たり前だろ
家族じゃん俺ら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:22.60 ID:1TOHVxXT0.net
パクりじゃなくて合意の上で教えてもらってただけだろ
そのためにわざわざ国家事業として手土産用意して海渡ってたくらいだし
逆に中国人を文化の伝道師として迎え入れたこともある
古事記や日本書紀の編纂も漢字の教師として当時の貴族に教えてた中国人が大きく関わってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:37.55 ID:1UcSSqeCM.net
逆に言うと中華文明と無関係なフリするために万世一系の天皇というストーリーを創作せざるを得なかったって訳

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:42.07 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
米そのものが大陸由来だけど
これも大きい

江戸時代
>中国から足踏み式精米が伝わり、精米作業が大幅に省力化されたことも大きかった
https://toyokeizai.net/articles/-/411958?page=2

>江戸時代になると中国から足踏み式の石臼が伝わり、
>精米の効率は大幅に向上します。
ttps://www.kawaranousan.com/contents/2016/07/post-12.php

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:20.29 ID:gO9W9hXFa.net
そもそも古代中国人の末裔

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:24.84 ID:iqlOWYgD0.net
「伝来」ってわかる?

82 :Ikh :2022/03/15(火) 19:07:50.34 ID:z65KNrzyd.net
文明の周辺は永遠に中心に従属する、というテーゼを打ち破った偉大なる天才聖徳太子が
日本文明の基礎をつくり、のちの天皇中心の日本によるアジア解放という偉業を準備したと言えようw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:08:42.10 ID:0nOv0u28M.net
でも漢字使い続けてること
中国人ちょっと嬉しそうだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:00.10 ID:IUDe1IGd0.net
持ってきたのが中国人だし
しかも日本人好みに改良して

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:15.96 ID:Q5tQdHa/0.net
中国人(元日本在住)「日本の文化ルーツは全て中国。
そんなに欧米好きなら漢字使うの辞めれば?」 ジャップ共を徹底論破
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615612403/

日本で使われる棺の9割が中国製。ネトウヨ、不死へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623141990/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:17.76 ID:N8Fbvg/T0.net
他にパクる相手居なかったもんなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:48.92 ID:8lb7bNa+0.net
>>1
中国や欧米をパクって発展したことを悪く言うやつに限って
なぜか普段は欧米の真似しろとよく言ってるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:44.20 ID:yIn0ZkuI0.net
昔の中国はとてもお手本になりましたから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:46.85 ID:Q5tQdHa/0.net
中国メディア「ラーメンは中国発祥。寿司、醤油、精進料理も中国起源」日本人「はい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589370500/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:26.80 ID:QFHfBWJ60.net
自分たちは中国のラーメンを魔改造wwとか言ってホルホルするのに和食の寿司は
スシポリスだあああ🍣👮
と取り締まるダブスタ民族

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:14.40 ID:a6WixD1c0.net
住人も半分渡来人だから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:36.62 ID:WkKQVrf8d.net
東北の文化はどうして東北エリアから外に広がっていかないのか?
芋煮会とかもっと流行ればいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:25.88 ID:WPD2h/aPd.net
鳳翔や瑞鶴は
知らない日本人だと
中国のだと思うだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:56.21 ID:iqlOWYgD0.net
>>85
なんかコンプレックス抱えてない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:56.52 ID:Xolo0sFta.net
チョンは本当に汚い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:32.90 ID:8QK0257y0.net
逆に中国も日本の文化をパクってるし恩は十分に返してるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:37.47 ID:eJF0UkjJ0.net
>>69
最終的に通商が許されることを見越した上であの文面送ったんだろ
>>72
本物を食ったことが無いんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:22.15 ID:jJm1jgBk0.net
どちらかというと中華文化圏を広めたかった中国の策略

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:34.79 ID:NYOKxsxz0.net
そもそもパクってない国なんか無いじゃん
どこの国もパクりまくりよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:06.75 ID:ZD7Y+CoX0.net
>>87
良いものを真似てきた歴史に学んで、今の法に合わせて取り入れていけと言ってるだけだろ
悪くいっていると思う感受性が異常

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:07.37 ID:M92kICQM0.net
>>4
中国の僧侶が麺を博多に伝えたんやで。だからうどんも博多起源なんや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:20.31 ID:HHSg561R0.net
だからあちらの人は怒ってるんだぞ
色々教えて貰った歴史的事実が日本側でも教科書に載ってるのにずっと中国を下に見てるからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:23.18 ID:21Evt7URa.net
>>96
全然大したものでなくて草
日本は劣化パクリしかできんからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:57.60 ID:FTyMTrWK0.net
中華文明の偉大さでいつまでイキってるつもりなの?
中国が起源マウントしたら強すぎるからアジアの国の多様性の否定

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:22:39.52 ID:21Evt7URa.net
>>104
日本ほど多様性否定している国はないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:23:19.39 ID:KDhU1xQA0.net
あまり知られてない事だけど
ドラゴンボールは西遊記のパクリ
主人公は孫悟空っていう名前で尻尾があるとこなんて酷似してる

107 :Ikh :2022/03/15(火) 19:23:58.66 ID:z65KNrzyd.net
しかし日出処の天子と日没する処の天子といえば、日出処の天子のほうが格上に聞こえるよねw

そりゃシナの皇帝はますます激怒するのは当たり前で、そのあと何度か大陸王朝は軍隊を派兵してきたものだねw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:25:33.22 ID:ZXlckceUM.net
古代中国は偉大だなぁ

109 :Ikh :2022/03/15(火) 19:25:50.93 ID:z65KNrzyd.net
>>97
通商したいだけなら、朝貢の形式を取れば、中華王朝は気前の良さを示すため色んな文明の品々をくれるわけで、わざわざ挑発する必要はないねw

110 :Ikh :2022/03/15(火) 19:28:01.92 ID:z65KNrzyd.net
だから室町幕府などは日本国王となのって日明貿易やったりしたが、それは逆に卑屈ではないのかと批判されたりしたねw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:30:42.72 ID:eJMoxbcr0.net
アメリカや中国からパクリまくって発展した気になったジャップ
https://i.imgur.com/g4atLKi.jpg
https://i.imgur.com/Dtw5mZ0.png
https://i.imgur.com/TeV8B3A.jpg
https://i.imgur.com/T12QJo9.png

ちなみにパクリが存在しなかった頃の美的感覚
ギリシャ
https://i.imgur.com/mvjTBjP.jpg
日本
https://i.imgur.com/GcyZUeR.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:12.90 ID:va7xChnZ0.net
ドラゴンボール

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:26.87 ID:LwM8sDBHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ジャップが外国からパクッてないものを探す方が困難

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:49.87 ID:WFEBrMgR0.net
>>111
はにわはゆるキャラの起源だよなぁ
縄文人もはにわ作ってかわいい〜〜〜とかやってたんかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:31:51.18 ID:hZ9KckbUM.net
じゃあこれから他国の真似することは一切禁止な
ケンモメンが鎖国に賛成なんて意外だわー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:05.19 ID:NFi/H7Qqd.net
中国もインドや中東のパクリでしたね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:32:38.36 ID:J5Z01ebea.net
>>52
和歌の開祖は中国人って紀貫之が言ってた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:28.06 ID:tA5UBrfK0.net
中国がパクった日本の物のほうが圧倒的に多そう
 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:33:59.07 ID:mlNiLW8Q0.net
アジア文化の起源なんかたいてい中国かインドやろ

120 :Ikh :2022/03/15(火) 19:34:23.09 ID:z65KNrzyd.net
江戸時代の儒学者も、ケンモメンみたいに、日本は中国のパクリしかない!って卑下してたが
逆に日本こそ中華であると唱えた山鹿素行や漢意排斥を唱えた本居宣長もでて、のちの明治維新の準備をしたねw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:34:25.43 ID:ZRk0Tko+0.net
伝える方が悪い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:35:18.71 ID:u9fh9Eni0.net
>>49
アホは自国の文化消失させた中国やろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:37:10.07 ID:q8L4j3tAM.net
じゃあ韓国やベトナムもそうなるけどいいの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:37:30.83 ID:21Evt7URa.net
>>118
工業製品の事ならそもそも日本が欧米製品パクっている

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:00.15 ID:21Evt7URa.net
>>122
日本には消失させるほど文化がないからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:38:29.18 ID:Mc4aWnJn0.net
もし隣に中国がなかったら今でもどんぐりうめえしてると思うわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:39:24.97 ID:efa97svCa.net
>>126
文字無かったよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:40:27.64 ID:1NCfhm3s0.net
よく中国韓国をパクリだなんだって馬鹿にしてる奴いるけど絶対にブーメランだから言わない方がいいと思うんだよね
日本も経済成長期なんて欧米のパクリだらけだったでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:00.28 ID:ZD7Y+CoX0.net
>>122
文革で消失したと思っている頭紅衛兵はしまぇりにでも殺害されてろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:07.72 ID:AQoZ7d290.net
クルマはベンツやフォードのパクリ
スマホはiPhoneのパクリ
カレーはインドからパクって魔改造、そのくせ寿司とか海外が魔改造するとネチネチと文句を言う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:41:31.57 ID:DnWm/Gpx0.net
そんなこと今更言ってもなぁ、文化は源流辿ると全部中国からきたとかになるわけで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:43:38.85 ID:efa97svCa.net
文字がないわけでどうやって日本は最古の国とか言ってるの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:44:47.77 ID:efa97svCa.net
卑弥呼がいた場所もはっきりしないじゃん

134 :Ikh :2022/03/15(火) 19:45:02.53 ID:z65KNrzyd.net
まーある意味、中国文化は全部借り物という意識が強かったからこそ、明治維新のような文化文明の大転換がうまくいったといえるねw

福沢諭吉も西欧文明の到来を、中華文明の列島への到来に比較すべき大事件と述べていたねw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:45:09.25 ID:ni1o1pXBa.net
まだ読んでないんだけど松本三之助の『近代日本の中国認識』てどうなの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:45:26.36 ID:efa97svCa.net
九州とか関西とか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:46:45.37 ID:P9MkOPSkr.net
文化ってのはお互い影響を与え合うものだから気にせず取り込んでいけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:47:28.57 ID:AQoZ7d290.net
https://i.imgur.com/auyiXif.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:47:32.90 ID:4oXFcV0or.net
失われた文化を保存しているんだよ
お寺の梵字ってインドの古代サンスクリット語でインドやアジア仏教圏ではすでに失われた文字で読み書きできるのは日本の僧侶だけなんだよ

和服も呉服と言われ呉の時代の服で中国でも失われた文化なんだよ
孫権とか三国時代の服でもう中国人にはたまらない時代の服なんだが文化として残らなかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:48:16.57 ID:u9fh9Eni0.net
>>125
へ〜文化の無い国からはそう見えるんだw
無いのは教養かw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:48:19.55 ID:ZD7Y+CoX0.net
日本にはかすてらと天麩羅があるから

142 :Ikh :2022/03/15(火) 19:49:02.55 ID:z65KNrzyd.net
中華文明の本家本元の中国は、逆に文明の中心という意識が強すぎて、西欧化が遅れたわけであるねw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:49:44.81 ID:8GymB5Vp0.net
西欧は西欧文明として一括りにできるのに
日本は中華文明の一部になることを嫌がる
このコンプレックスの裏返しが痛々しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:50:57.09 ID:21Evt7URa.net
>>140
日本は文化のない国だからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:12.10 ID:efa97svCa.net
>>139
神道ってどうなの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:51:16.03 ID:ZsygqhrM0.net
その点、蕎麦とうどんは博多が発祥の地だから安心さ
石碑まであるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:53:57.78 ID:TdFmf4s1F.net
>>25
漢字がそうだな中華は読みを王朝とともに変えてきたが
日本はそんなことせず全部吸収したから色んな読みがある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:11.53 ID:jPD1BTyFM.net
パクリと言い出すのが左のネトウヨ感ある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:25.16 ID:u9fh9Eni0.net
>>144
はいはい、良かったでちゅね〜w

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:36.97 ID:AQoZ7d290.net
無学なジャップほどチョンはパクりニダー!パクりのパクは朴が語源とか言っていたのが痛々しい・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:54:45.58 ID:g4Dx5M6/0.net
豆腐→麻婆豆腐

中国も日本の食材豆腐をパクってるんだが?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:55:54.65 ID:6+Pt97HB0.net
日本は野球洗脳しかしてこなかったからな
オワコンになるのもしかたない国

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:56:37.42 ID:ZD7Y+CoX0.net
>>132
世界一サイコの日本の偉い人が最古の国って言ってるから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:56:40.41 ID:77E3qc3n0.net
アホか、そもそも日出ずる国は中華文明にリスペクトして
古代から学んで来たが、その中華文明のルーツは
今の台湾で、今の中華人民共和国のきんぺいちゃんとは違うだろうw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:56:47.18 ID:AQoZ7d290.net
>>151
二酸化炭素と嘘しか吐かないジャップw
https://i.imgur.com/s1QXkob.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:56:50.34 ID:HCI9xe2v0.net
一応四大文明的には中国文化圏の枠になるのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:57:08.07 ID:onOuME0Z0.net
昔はパクって良くしてたけど
今は猿真似

158 :Ikh :2022/03/15(火) 19:57:46.68 ID:z65KNrzyd.net
疎かなる韓国も、ずっと中華文明の宗主国に盲従して、脱亜論で東方の悪友は謝絶すべき!と書かれる有様であったねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:58:51.06 ID:kpSdhBbu0.net
まあ俺らも厳しい労働文化や環境汚染を伴う工場やアニメによる精神汚染を輸出してあげたろ
おかげで日本は環境汚染がなくなり、休日が増えた
感謝しろやシナカス

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:00.83 ID:5RqlQzhHM.net
脱亜入欧だよ
日本は近代以降、アジアを離れてヨーロッパの仲間になることが目標だった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:58.82 ID:AQoZ7d290.net
>>160
我々は名誉白人ですからね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:00:35.95 ID:dAJZsiyj0.net
ご自慢の四季も中国だし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:01:05.27 ID:kpSdhBbu0.net
アメリカの敵っていうポジションも中国に譲ってあげた
感謝しろシナカスがよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:01:47.12 ID:Jy6W3Lu90.net
中国由来の文化ならネトウヨもまだ我慢出来るだろうけど
現代の日本語が朝鮮半島由来と知ったらどんな反応するかな(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:02:07.43 ID:BKK961VV0.net
別に?朝鮮人みたいに起源を主張してる訳じゃないし。
あいつら漢字まで韓字が起源ニダ!とか言ってるし。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:03:16.47 ID:3QffyXSv0.net
我々もインターネットでエロ同人を無償で提供しているから許してほしい

167 :Ikh :2022/03/15(火) 20:03:52.56 ID:z65KNrzyd.net
偉大なる聖徳太子は、日出処の天子という国書を中国皇帝に送って、皇帝を怒らせたが、それは偉大なる聖徳太子の深い慮りによるもので
天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理も、如何に世界が激怒しようとも、世界に対して明らかにしていかねばならないねw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:12.80 ID:QkinLJbRd.net
漢字と火薬かな
やっぱ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:37.30 ID:DLq/6tue0.net
金印貰って喜んでた国だぞ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:05:58.85 ID:AQoZ7d290.net
>>165
こういう開き直りがジャップ
起源を主張しなければ何をしてもいいわけでもあるまい
ジャップのパクリはインスパイア、韓国のパクリは恥知らずのパクリ
どちらが恥知らずなのだろうか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:07:22.51 ID:kpSdhBbu0.net
>>170
そりゃ朝鮮人という存在そのものが恥だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:08:21.73 ID:0E7IBJFFa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
安倍ちゃんがウヨ発作を起こして年号をジャップ古典から取ろうとか言い出して令和になった経緯は最高だったね
教養の力で安倍晋三を歴史に残るウルトラ馬鹿として半永久的に晒し上げる罠を作って見せた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:08:30.18 ID:A5S0n3gBM.net
中国なかったら日本は存在してないからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:10:08.36 ID:AQoZ7d290.net
>>173
海外との交流がなければいまだに縄文時代のような土人に近い生活をしていたかもしれない
北センチネルみたいに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:15:04.55 ID:efa97svC0.net
逆に日本に感謝してもらわないとな
歴史文化をよく保存継承してくれたなと

176 : :2022/03/15(火) 20:16:40.13 .net
ジャップがどんぐりしてた頃はギリシャで3階建てのビルが建ってたし中国の哲学者がポエムを詠んでいたからね
しょうがないよジャップ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:19:37.99 ID:21Evt7URa.net
>>151
豆腐も中国からのバクリだし
パクってばっかだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:20:13.18 ID:21Evt7URa.net
>>175
盗人の主張

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:20:40.22 ID:kIenIkN40.net
20年ぐらい前は中国より日本の方が発展してたんだよ
今では信じられないよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:22:47.09 ID:fR1KwibUM.net
倭人は自称呉の太伯の末裔だからな
ある意味こっちが周の正統

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:23:02.76 ID:bcvNgabN0.net
日本が中国に侵略した回数 → 5〜6回
中国が日本に侵略した回数 → 0回

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:28:29.45 ID:duMYU/gR0.net
隣に大きな兄さんがいるんだからそりゃ弟としては真似っ子するだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:31:32.88 ID:aTTEHhui0.net
父の国なんで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:31:46.86 ID:YxWH9RCt0.net
天皇制 元号 盆 正月 花見も追加

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:32:03.53 ID:Ojg7AmS+d.net
中国や西洋のパクリじゃないものって何もないんだろな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:32:11.33 ID:cs+ZmrMl0.net
中国人朝鮮人の日本コンプって根本は何なんだろうな?
単に羨ましいとかよりは恨みとか憎しみみたいな負の感情がヤバイ
歴史的にどんだけ日本が面倒見てやったと思ってんだ

まぁ考えるだけ無駄か

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:37:43.26 ID:AQoZ7d290.net
ジャップはいまだに古くて中国人の嫌がる呼び方をしているわけです
この事から言葉に対する造詣も浅く精神的にも浅はかなことがわかる

https://i.imgur.com/tPaN8DQ.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:38:04.84 ID:jlq51eYm0.net
和菓子ってパクリだったのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:41:32.12 ID:AAgCi0S30.net
平安京もまんまだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:42:40.28 ID:21Evt7URa.net
>>186
パクリまくっておいて中国相手に嫉妬している日本のことだな>コンプ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:42:46.20 ID:PXGeuwrO0.net
緑茶も中国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:48:30.34 ID:LDSmufMj0.net
全てパクリでしょ
中国からパクってないものは欧米からパクったもんだしな
日本独自のものは漢字を崩したひらがなとか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:51:37.70 ID:5xDukG6PM.net
16世紀中国
https://i.imgur.com/dT8v835.jpg

20世紀日本
https://i.imgur.com/hYUxMwA.jpg

↓他の漫画を悟空のパクリだと言い出すバカさ加減↓
ワンピースの主人公って性格も食いしん坊な所も悟空のぱくりだな
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266254051/
七つの大罪ってドラゴンボールをパクッてるよな
https://taa-channel.com/nanatsu-dragonball-niteru-11630
ジョジョってドラゴンボールをパクッてません?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101952128

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:52:56.68 ID:MIe4WZQr0.net
つかネトウヨは知らないだろうけど、全て中国父さんから学んだんやで、日本は

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:54:16.85 ID:8BuPYeKp0.net
ID:+TWW4LFMp
自分を中国人だと思い込んでるケンモメンの魅力

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:55:10.03 ID:8BuPYeKp0.net
>>195
すまんこっち↓だったわ
ID:eJF0UkjJ0

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:59:43.74 ID:O0biR3hR0.net
>>120
夜郎自大で視野が狭くなると日帝みたいに大敗北を喫しIkhのお祖父さんみたいな人も出ちゃうね

Ikhtiandr@Ikhtiandr_uouo
うちの爺さんも戦後公職追放の憂き目にあったそうで…
https://twitter.com/Ikhtiandr_uouo/status/1503302744819453955
(deleted an unsolicited ad)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:00:12.99 ID:/4VdpUjp0.net
韓国が起源だろ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:12:11.38 ID:iicBlpc60.net
日本は封建制の第一地域で

中国は専制制の第二地域

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:14:27.53 ID:9edl+cWf0.net
>>196
実際に华人だが
文句あるか鬼子

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:15:54.26 ID:ErnH1y84a.net
脱亜入欧で日本のアジア観が致命的に狂ったよな

無事産業化はできたけど、アジアに対する蔑視が生まれて
その後の植民地化で更なる補強!
帝国崩壊後も偏見は残り続けて今へ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:17:36.36 ID:3rxnoIqi0.net
天ぷらはポルトガル
お寿司はセーフ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:21:06.14 ID:9edl+cWf0.net
>>164
というかジャップの先祖は朝鮮から海を渡ってきたからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:24:40.45 ID:eJF0UkjJ0.net
>>186
731部隊にバイオテロされた記憶が鮮明に残ってる
こっちは日帝が見捨てた満洲孤児育ててやったんだが
>>187
麻辣豆腐呼びはフランス革命暦のようなもんだろ
定着してない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:25:46.03 ID:+SVNIJNM0.net
パクリすぎって
日本は中華文明圏なんだから当たり前w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:25:55.67 ID:MpFzTzEBM.net
>>1
中国人自身が言うてるけど今の中国人は日本から取り入れた言葉を使わないと日常会話も困るらしい

【和製漢語】現代中国語の7割って本当なの?実際どれくらい使ってる?【中国人が解説】
https://youtu.be/v0MoHM53IzI

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:27:43.98 ID:40HJZNGD0.net
パクっても中国体伝わってきたものだって認識あるし嘘ついて起源主張しないから別に何も問題はない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:29:11.75 ID:BKK961VV0.net
>>170
チョウセンゴキブリはレス付けるな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:29:33.45 ID:iicBlpc60.net
鳥居って日本以外にあるだろうか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:30:41.94 ID:eJF0UkjJ0.net
>>109
抑々煬帝が激怒したのかどうかも疑わしいが高句麗に手を焼いてた隋は厚かましい要求も飲んでくれると踏んだんだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:31:29.16 ID:Yc6rVqXG0.net
ラーメンが日本だろっていうのはさすがに恥を知ってほしい
元に対するリスペクトがなけれび本当にただのパクリでしかない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:19.51 ID:RdeXBpTz0.net
京都もな
中国に敬意を表するのは日本人として当たり前
何も変じゃないのにネトウヨが歪んだ愛国心で
無かったことにしてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:20.48 ID:wLkPAUV00.net
>>192
昔からパクパクして我が物顔してたんやで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:32:28.25 ID:eJF0UkjJ0.net
>>206
日常会話は困らんだろjk
西洋の概念の翻訳は和製漢語だけど
>>208
レイシストウヨカスジャップは死んどけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:51.65 ID:+SVNIJNM0.net
>>206
日本語もカタカナ英語を使わないと困るから
すごく理解できるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:38:50.23 ID:mBLW8pW7r.net
>>206
確かに科学用語は日本由来が多い例えば資本主義、共産党、経済学など多くある
でも、玄武岩、花崗岩、凝灰岩などは中国由来
あと、化学の元素名は大分違う(例えば酸素は中国語では氧、ヨウ素は碘)
同じものは、金銀水銀など中国語由来のもの
70%はもり過ぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:40:43.33 ID:fZogy0Ni0.net
でも不思議なもんで、中国の文化は油で日本は水なんだよね
風土の力がなのかな
元が大陸でも島国では素養も変わる
これが面白いところなんだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:41:04.35 ID:x4Q2SjcS0.net
アニメによく出てくる妖怪なんかも向こう由来だよな
牡丹灯籠やら古典落語も中国からパクってる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:42:18.16 ID:eJF0UkjJ0.net
>>216
元素名は最近中国が造字したからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:42:25.30 ID:O0biR3hR0.net
>>200
もしかして埋○ガイジ?w
Ikhのウヨっぷりは不治の病やんなあ
このスレとは無関係だけど、君は「猫と和解せよ」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:42:58.92 ID:eJF0UkjJ0.net
>>217
言うほど油か?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:44:12.49 ID:eJF0UkjJ0.net
>>220
何だこいつ
意味不明だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:46:41.76 ID:kaWqXnM+M.net
そもそもパクり=悪いって価値観が
日本が経済て成功して調子に乗り出してからだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:47:42.84 ID:vEAK6d5/0.net
>>39
米にのせてないからセーフ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:31.13 ID:eJF0UkjJ0.net
>>107
煬帝のことを菩薩天子と呼んでるから寧ろ煬帝は気を良くしたんじゃないか?
楽園が東にあるとされるアブラハムの宗教じゃないんだから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:51:01.39 ID:Bl7Czqv+0.net
すべての起源はウリナラニダと言ってるのに比べりゃ謙虚でいいだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:05.50 ID:fhqR0X7G0.net
和服=呉服、空手=唐手、天皇=皇帝、京都=長安
こういう上げていけば無限になるよな
むしろ中国起源じゃないものを探すのが難しいぐらい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:20.06 ID:O0biR3hR0.net
>>222
ふ〜んw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:01:27.45 ID:JHkxiqCA0.net
「日本人に特有の四季を愛でる心が中国にパクられたぞ」
https://i.imgur.com/V1G5yZq.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:01:51.47 ID:eJF0UkjJ0.net
>>224
今Wikipedia見たら『釈名』に鮓の記載があるらしい
米と一緒に漬けたもの、つまり熟れ鮓
源流は中国南方〜東南アジアか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:03:35.31 ID:JHkxiqCA0.net
>>227
明治カルト以前の天皇の正装も袞衣に冕冠だし
冊封国みたいなもんだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:03:58.71 ID:HW6iATJc0.net
お箸の国は中国文化圏てことでいいと思うんだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:05:17.99 ID:eJF0UkjJ0.net
>>229
清明を祝うのは沖縄の一部というジャップの現状

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:06:04.67 ID:ks4nq7AM0.net
中国の文化の大半もシュメールやムガールから盗んだもんだぜ。

龍と戦うイランの王様。
王様の装備はまんま兵馬俑と同じもの。
https://s01.sgp1.digitaloceanspaces.com/large/806132-article-auddwsafua-1459748932.jpeg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:06:37.74 ID:XlspLVFn0.net
花火

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:09:27.17 ID:t4UD5xvR0.net
商品をまんま盗むどこぞの国よりましだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:09:58.80 ID:V4ReUeeWa.net
>>18
お前はジャップの最底辺だろ
可哀想だけどそうなんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:11:20.90 ID:HW6iATJc0.net
>>236
どこぞの国ってどこよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:13:52.88 ID:XjSywmef0.net
まあ日本が中国をリードしてたのなんて長い歴史の中でほんの一瞬だしな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:14:10.99 ID:Na58XfvHM.net
まぁ西ヨーロッパも地中海世界のギリシャ・ローマからパクってんだけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:16:15.46 ID:KEGbdZMO0.net
中国ホルホル速報から依頼きてそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:16:55.63 ID:zU8tbmfU0.net
は??朝貢した返礼に下賜されたので
ありがたく使わせて頂いているのだが?
ばかなの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:22:47.07 ID:Na58XfvHM.net
西洋文明どころかベトナムやインドネシアでもつかっている
アルファベットは元をたどると東地中海で編み出されたもの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:26:46.37 ID:0P99JSvZa.net
どんぐりも極めたら凄かったと思うよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:30:29.18 ID:ks4nq7AM0.net
中国の文化の大半もシュメールやムガールから盗んだもんだぜ。

龍と戦うイランの王様。
王様の装備はまんま兵馬俑と同じもの。
https://s01.sgp1.digitaloceanspaces.com/large/806132-article-auddwsafua-1459748932.jpeg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:33:37.02 ID:MtXj3n/D0.net
>>245
古代バビロニアやギリシャに儒教は存在したか?
答えは否である

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:33:55.41 ID:nef2as+Q0.net
パクリじゃなくて日本は中国の一部な

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:42:11.35 ID:MtXj3n/D0.net
哲学や思想は古代中国や古代ギリシアには存在したが、日本には存在しなかった
文明が文明であるための必要条件は思想・哲学の体系を持つことと文字が存在することだが、そのどちらも日本には無かった
これは事実だよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:38.51 ID:8IgbGNyZM.net
>>1
ちなみに中国人もラーメンは日本の料理ってイメージらしい
俺も中国だと思ってたけど

【激論】日中のラーメンの違いは?中国人がラーメンについて調べてみた!ラーメンは中華料理なの??
https://youtu.be/OB5bpU40qpY

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:48:04.03 ID:MtXj3n/D0.net
古代ギリシア哲学、キリスト教、イスラム教、仏教、儒教
これらは全て思想と哲学の体系であり文字が存在することは思想を保存するための必要条件だ
あらゆる人間は確実に死ぬので有限である
だから人間は思想と哲学を発明した
思想と哲学はひとりの人間の死を克服する発明である
これが文明である
それを保存するのが文字である

文字が存在しない日本には文明は無かった
思想も哲学もなく、文明も無かったということは食って寝てウンコして死んでたってことなんだよ
ゆえに日本の歴史が始まるのは中国から文字を獲得して以降だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:51:13.92 ID:MtXj3n/D0.net
>>249
西村ひろゆきのゴミ動画とか見て喜んでそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:54:16.01 ID:MtXj3n/D0.net
日本の歴史は万葉集の以前と以後に分けることが出来る
万葉集以前の日本には文明は無かった
歴史を記録する文字を持たなかったんだからな
それはすなわち思想や哲学が存在しなかったことを意味する

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:57:19.94 ID:PczRNMAC0.net
>>245
接点ないのに盗みようがない
同じ宇宙人にさらわれて知識を植え付けられたと考える方がまだ自然

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:58:15.43 ID:gnv3Gl8a0.net
建物もそうだよな
明治前の歴史的建造物ってほとんど中国式

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:08.08 ID:iicBlpc60.net
和風の源流は中華ってことか!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:01:46.49 ID:8YkfV0GH0.net
パクったのではなく伝わっただけだ!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:03:43.08 ID:Ilo5tbqB0.net
>>21
端午節と中秋節、それに日本には無い清明節は祭日になっている
朝顔は中国語では牽牛花、旧暦だから朝顔の咲く頃が中国の七夕
この他に重陽節なんていうのもある
また、
立春→春餅
春節→餃子
元宵節→湯圓
清明節→餅
端午節→チマキ
中秋節→月餅
など季節の行事と結びついた食べ物も多い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:04:42.63 ID:Yc6rVqXG0.net
>>249
日式ラーメンなんて言葉があるくらいだから
中国人にとってラーメンはあくまで中国のもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:05:27.97 ID:x/6ZL7j/0.net
ラーメンは湯麺のローカライズだろ 湯麺はスープはいたってシンプルで麺の種類と上にのせる具材に様々なバリエーションがあり地方色豊かなものだそうな
そこから店によって独自のタレかえしをスープで薄めるというやり方でオリジナリティを出し発展してきたものが日本のラーメン

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:14:11.52 ID:vEAK6d5/0.net
>>230
その現在は廃れているその料理を江戸時代の日本人はどうやって知り得たのか?
裏を返すと、認知が難しいものまでパクリだと言い出すと
ほとんどのものがパクリになってしまうわけだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:23:57.28 ID:LtLGHkiT0.net
中国ってヨーロッパで言えば、ギリシャでありローマであるアジア文化の絶対的存在だよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:26:44.55 ID:LtLGHkiT0.net
>>240
だからフランスもイギリスもドイツもローマ、ギリシャを文化についてリスペクトしてんじゃん


日本はここまで中国に影響受けてんのに日本文化は中国文化より優れてると勘違いしてんじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:27:17.24 ID:eJF0UkjJ0.net
>>260
江戸時代?
もっと昔にジャップに伝わってたろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:29:52.19 ID:eoalhs65r.net
>>54
成り立つのか疑問だよな
とりあえず敵性文字の漢字使用禁止からか😂

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:30:32.71 ID:+NSGJVH50.net
ウリジナルとは何? Weblio辞書

韓国においてしばしば見られる、他国の文化を「実は韓国発祥のものだ」「実は韓国にその起源がある」とする主張の通称。
「ウリ」はハングルで「我々」と言うほどの意味である。 ウリジナルの対象として扱われることの多い他国文化の例としては、
日本の桜(ソメイヨシノ)、空手、寿司、折り紙、茶道などが挙げられる。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:36:22.00 ID:0MLwVdMn0.net
隣の国なんだから当たり前だろ
義務教育で習う範囲だと思うぞ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:01:33.15 ID:vQDm/z4E0.net
>>253
シルクロードってのはイランの王様に中国人の商人が
絹織物を売りに行くために栄えた道だぞ。

その商人はイランの王様から次はどんな柄の織物がほしいか御用聞きしてる。
大半が龍と獅子だ。

その獅子の織物が巡り巡って日本にやってきて国宝になってる。
獅子と戦うイランの王様の柄。
https://livedoor.blogimg.jp/tbo3251/imgs/1/2/12c53e36.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:14:29.89 ID:Pk5pgZ8z0.net
>>255
そりゃそうでしょ
起源に触れちゃうと避けられないよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:21:47.14 ID:1N0zgW6I0.net
じゃあ日本語っていったい何なんだ?
どこから来たんだ?
シナ・チベット語族とは異なる語順に膠着語
謎すぎ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:49.89 ID:xaqClb6u0.net
>>269
しゃべり言葉はどこにでもある
文字は文明にしかない
日本語が文字化されるのは万葉集以降だ
すなわち中国から文字を輸入して以降
それ以前の歴史は存在しない
歴史の必要条件は文字があることだからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:02:31.45 ID:xaqClb6u0.net
>>268
日本に歴史が残ってるのは文字を輸入して以降だからな
日本に文字は無かったから、中国から文字を輸入する以前の歴史は存在しない
文字が無ければ歴史を残すことは論理的に不可能だからな
公文書を黒塗りで出して満足してるようなジャップに歴史を語る資格など初めから無いということ
文明のない日本には安倍晋三の方が天皇よりもふさわしいw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:16.07 ID:VAgJ5Yie0.net
>>187
まじかー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:13.68 ID:nuQ4lqmG0.net
先祖に中国人がいるからいいんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:06.94 ID:QcbMQWoj0.net
>>19
太陽暦で正月だのなんだの祝うのって何なんだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:35.11 ID:QcbMQWoj0.net
>>41
アジアのアメリカみたいなもんだったからな
全体主義やめればネクスト文化的覇権国もありうるのに
ユーラシア大陸の端っこで陣取りゲームしてて何の得があるのかね?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:41.01 ID:nuQ4lqmG0.net
>>164
これ日本語は朝鮮半島由来というだけで、日本語の起源が朝鮮語というわけではないから
今の朝鮮民族は元々半島に住んでいた日琉語族話者を日本列島へ追いやった人達なんだよね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:02:16.77 ID:yHF/QZJl0.net
日本文化で短歌が一番好き
祖母の持ってた台湾同人誌短歌はユーモア溢れてた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:34:11.88 ID:JErCWlKU0.net
>>172
悲しいのは国内からは英雄視されて、日本に興味がある諸外国の知性から晒し上げられるっていう事だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:44:51.89 ID:2ZZ9D2CC0.net
そもそも文化って伝わったり伝えたりするものだから
中国文化だって全部が全部オリジナルってわけじゃない
近い国から影響受けるのは当たり前だろバカか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:47:39.35 ID:58UbEc3WM.net
漢字は中国から伝来した文字というのは常識だ。しかし、日本でも独自の漢字が生まれ、それが中国語に導入されていった歴史を知る人は意外と少ない。たとえば科学、哲学、文化、時間、経済、革命、銀行などはすべて日本で作られた漢字で、中国に逆輸入されたもの。なんと中国の国名に使われている「人民」「共和国」も、元は日本語なのである。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:34:19.01 ID:466RYEZB0.net
島国で閉鎖的な環境なんだから船で行ける範囲に地域大国があったらそりゃ影響を受けまくるわ
どこからも孤立したポリネシアの島国なんて文字すらなかったし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:44:30.54 ID:I+6TWKRhM.net
韓国語と日本語は文法はほぼ同じなのになんかなんていうか忘れたけど米とかあなたとか私とか太陽とか月みたいな基準となる単語とかは起源違うみたいなのそ不思議だな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:49:43.60 ID:EnicQsUsM.net
遣隋使や遣唐使は学校で習ったろ
パクったというより伝わってきたんだろが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:59:56.22 ID:MN1MgKpy0.net
日本の古代文字とシュメール文字がどっちが先か論

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:16:11.32 ID:hYnhDTUrM.net
>>283
モロパクりじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:33:06.47 ID:ow66hopka.net
実際腐らせてるしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:43:51.80 ID:Y0uX7dT/0.net
中国文化の丸パクリから独自路線へと舵を切ったのはいつ頃なんだ?
遣唐使を廃止した辺りか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:16:06.27 ID:yar1UdT+0.net
「知的財産権」なんて虚構なんだからパクリもクソもない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:49:25.16 ID:7l2VIo620.net
イキり華人は東大大学院院生ゾ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:06:36.25 ID:XB7avsD1r.net
>>45
まあ大陸の文化を元にして日本の文化が発展したわけだから結果的に中国のパクリになるのはしようがないけど
国家たる君が代
これ、中国の音階を使っているから日本語の歌詞より中国語のほうが合うんだよな
これは困ったもんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:14:04.11 ID:mj/pZcvN0.net
>>74
多くはない
たぶん抹茶だけ
これも雲南には粉茶の文化があるそうだからなんとも言えない
他に挙げられます?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:26:00.21 ID:1N0zgW6I0.net
音読みも中国語のようなものだしな
(漢音 呉音 唐音 宋音)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:32:38.44 ID:P6yetGau0.net
>>283
わざわざパクリに命懸けで集団で行ってたという

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:35:52.83 ID:syZFejss0.net
でも日本って中国文明とは違うんだろ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:04:24.94 ID:mj/pZcvN0.net
>>154
台湾は強奪してきた故宮の宝物を早く北京に返せよな
台北はそれがあるべき場所じゃない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:26:56.46 ID:UVTq2IdOa.net
パクリはしょうがないとしてもパクっておきながらその相手にいきっているのが終わっているな
しかも日本がパクられたとか主張するものが欧米製品のパクリで起源主張も重ねているから糞ダサい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:35:24.88 ID:1N0zgW6I0.net
日本文化は、中華の派手な部分を地味にしたイメージがある

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:45:03.28 ID:mj/pZcvN0.net
>>166
そんなこと言って漢字ばかりのサイトに行って「クダサイ」とか言いながらクリックしてるんでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:51:23.53 ID:mj/pZcvN0.net
>>206
この動画のタイトルも「本当なの?」って言ってるじゃん
答えは「本当じゃない」だよ
日本人動画を見せるための一種のスレタイ詐欺だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:59:02.23 ID:mj/pZcvN0.net
>>206
逆に中華人民共和国になってから中国から日本には伝わった言葉もある
例を挙げると
・工作(工作員として使うときの意味、中国では仕事の意味)
・活動(組合活動などで使われたが、部活動、就職活動で使われて一般化した、中国では農活といった使われ方もする)
・分子(化学用語ではなく、反革命分子などと言うときの使われ方、赤ちゃんに破壊分子などと言ったりする)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:39:29.58 ID:Y6Fz5dtP0.net
>>263
だからどうやって?
中国は近いし航路もあるからわかるが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:10.71 ID:X/KIfKC/0.net
だから死ぬほど言ってるだろう
日本にはパクリじゃないものはないんだよ
そして明治まではほとんど全部中国のパクリだった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:48.57 ID:1N0zgW6I0.net
逆に「日本って朝鮮の文化をパクりすぎじゃないか?」てものは何かある?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:00:04.41 ID:P6yetGau0.net
>>303
有田焼とか作陶関係は
現地から拉致してきたんだから
昔から酷いものだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:12:17.11 ID:CgmGr6JmM.net
>>193
ジャップってこの件は見てみぬふりするよな
ジジイ共の青春なんだろうな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:21:27.92 ID:jn7rrqG2a.net
欧米諸国を指して、ギリシャ・ローマ文化のパクリって言ってるようなもんだぞ
ジャップジャップ言ってる人間は間違いなく「投影」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:02:51.23 ID:Y6Fz5dtP0.net
>>306
じゃ
>>111
もパクリじゃないとでも?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:12:02.71 ID:wFxAtaknM.net
親も子の技使えるはず

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:16.20 ID:aG4IxZR2a.net
日本文化が近代化以前は中国からの一方的なパクリで成り立ってたのは
議論の余地ない事実なのに
日本人って他国のパクリには異様に狭量なんだよな
漢字使って中国人にパクリパクリ言ってる日本人ほど滑稽な物はないだろw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:15:27.02 ID:6qXiUvA/0.net
冗談でもなんでもなく中国は「父の国」だからな
未開の倭に文化を授けてくれたのは父さん

もちろん渡来人(兄さん)にも忘れずに感謝

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:17:47.79 ID:tDOwCG7fa.net
>>310 まあ天皇家は80%ぐらいの高確率で韓国人だしね
20%は中国だけど、まあないw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:21:30.30 ID:syZFejss0.net
>>311
桓武天皇が渡来系ってだけで勝手に拡大解釈してんなアホ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:21:45.30 ID:Sv0BxAZd0.net
この時代に中国人に生まれなかったのは負けだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:27:01.75 ID:4R2DwL/RM.net
>>18
日本ヘイト工作してるシナチクスパイ
面倒くさくなって隠さなくなってきたな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:34:17.64 ID:OW68VclI0.net
日本発祥のものがない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:36:26.41 ID:ft/cakP50.net
>>114
なお紀元前35000年 ドイツ
https://i.imgur.com/tbJ1bVg.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:38:15.48 ID:B40LT+YEd.net
>>260
熟鮓のレシピが載ってる漢籍を日本人は大切に写本にしてきたんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:03:44.73 ID:VUkGWjz00.net
>>297
ただの中華の派生、亜種

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:00:43.12 ID:64YQoVe40.net
>>317
いや作り話されても

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:02:55.66 ID:QipNWv0d0.net
中国から島流しされたカス集団が我々ジャップだぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:07:06.03 ID:S0k0bEqw0.net
なんで科挙とか導入しなかったんやろな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:41:56.36 ID:9k2tKlFx0.net
パクった奴もパクられた奴もとっくに死んでるのにその文化に何の貢献もしてない連中がマウント取り合うとかあほらしすぎるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:32:37.21 ID:aMrZ94oR0.net
ありがとう父さん
ありがとう兄さん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:41:37.36 ID:oa+4Yl3v0.net
子供ですから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:00:39.21 ID:5MAsalKt0.net
>>114
そういう風に想像で古代人の風習を解釈するやつに多いんだけど何で時系列めちゃくちゃなんだ?
そもそも埴輪は土師器の一種で古墳時代の器物だぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:02:04.78 ID:H9ZNaivP0.net
>>319
なれずしの作り方が載ってる「斉民要術」の写本が日本にも残ってるよ

総レス数 326
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200