2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盗賊】日本って中国の文化をパクりすぎじゃないか?漢字、ラーメン、和菓子、腐るほどある [198488701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:21.83 ID:8dv0ghJ10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
箸は中国から伝わった食文化だった!?日本独自の食文化が発展した平安時代

https://www.cookdoor.jp/japanese-food/dictionary/21455_japan_005/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:41:51.79 ID:eJF0UkjJ0.net
ジャップだからしゃーない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:15.66 ID:EtU1gsh80.net
ドラえもん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:52.23 ID:+TWW4LFMp.net
ラーメンは日本やろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:55.25 ID:nF7WcvGH0.net
伝わってきたんだよ
学校で習わなかった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:42:59.11 ID:NCVUdY9W0.net
漢字とかも日本のパクりだしマジで糞だな中国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:10.60 ID:fJbe6kEj0.net
和服もだな
伝統工芸品とか全部中国由来だし
中国のコピー国だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:11.33 ID:+TWW4LFMp.net
>>6
やめたれw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:43.08 ID:BarZ4zZt0.net
中国由来じゃないものを上げるほうが難しい
天皇制からして中国のパクリだし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:43:45.22 ID:gakgpY700.net
国家建設すらパクリだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:30.33 ID:hr14YIxC0.net
日本は中国に学んだんだよ
昔の中国に
今の中国が気に入らなくても日本が中国に学んだ事実は消せない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:44:37.98 ID:eXBBBbZV0.net
猿に教えてくれた父さんに感謝

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:00.70 ID:vHZR5wt00.net
たしかにね
でも今のチャイナには関係ないからw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:06.36 ID:gmjZSeb50.net
オリジナルがどこであると認識しリスペクトしてるわけで
パクリではなくオマージュだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:09.55 ID:TwPrwQg9a.net
どんぐり食の伝統だけ誇っていいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:15.22 ID:+TWW4LFMp.net
>>11
中国が日本を学んだんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:24.22 ID:+TWW4LFMp.net
>>13
やめたれw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:41.68 ID:eJF0UkjJ0.net
>>4
こういうジャップが滅べばそれでいい
好きなだけ俺達の文化を模倣してくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:45:52.25 ID:5GASWCyf0.net
季節の行事みたいなのって大体中国由来なんだけど旧暦でやってた事を新暦でやるのってどうなん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:11.39 ID:+TWW4LFMp.net
>>19
日本由来やけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:35.04 ID:V9QB55Mga.net
漢字以外はほとんど中国に残ってない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:37.47 ID:+TWW4LFMp.net
>>12
おまえの父さん猿

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:42.99 ID:eJF0UkjJ0.net
てかヘアプアか死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:47.13 ID:+TWW4LFMp.net
>>21
やめたれw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:55.32 ID:8uIDYtnv0.net
かつては中華文明の亜流だったが中国が中華文明捨ててしまったので今や最も古の中華文明を色濃く受け継ぐ存在になってしまった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:46:57.70 ID:+TWW4LFMp.net
チョンモメンの親父は猿

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:12.60 ID:+TWW4LFMp.net
>>25
やめたれw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:15.18 ID:wbZ+uCl/0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502660003051810822/pu/vid/1280x720/aOCohzTq43subLCU.mp4

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:35.90 ID:LDs9VcVXa.net
1番の被害者は兄さんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:47:53.46 ID:VM2SDIrg0.net
寿司は?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:10.27 ID:PpszLaUe0.net
しょうがないよ 大陸の恥だから文化が回ってこない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:29.33 ID:eJF0UkjJ0.net
>>21
中国と朝鮮は旧正月祝うけどジャップは祝わないじゃん
建国記念の日(紀元節)とかいう訳分からん日を祝ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:41.31 ID:Mg8I+XOl0.net
パクったのではない。授かったのである

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:48:50.59 ID:+BYi6dhM0.net
峠 ← わーくにオリジナルなんだが

35 :Ikh :2022/03/15(火) 18:49:00.73 ID:z65KNrzyd.net
当時の古代中国は近代西欧なみに先進的であったからねw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:05.68 ID:xWx7+MMI0.net
はなっから文化をパクりにわざわざ船で行ってただろ
何を言ってるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:06.80 ID:uFw+xmfT0.net
パクるしか手がないもん
大阪みたいなもんや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:07.32 ID:VoB3nf9cM.net
和菓子ってあんまイメージ湧かないんだが

そうなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:49:22.46 ID:eJF0UkjJ0.net
>>30
膾のパクり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:50:58.72 ID:+bCMWX8Z0.net
伝承されたんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:31.19 ID:Mg8I+XOl0.net
文化とは内から外へ中央から周辺へと伝播していくもの
大中華の周延国であった倭が中央から文化を授かるのは当たり前のこと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:51:32.15 ID:fGi8qH6p0.net
>>25
それ台湾な

43 :Ikh :2022/03/15(火) 18:51:35.27 ID:z65KNrzyd.net
当時の日本は大陸からの文明をいろいろと受容したが、日本と大陸は対等!と言い切った偉大なる天才聖徳太子が日本文明の基礎を作ったといえようw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:41.56 ID:Hd6LRzyu0.net
日本にはどんぐり文明があるじゃないか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:49.64 ID:QFHfBWJ60.net
現在「和服」とか称してる衣装も大陸のパクリ
日本古来の音楽と抜かしてる雅楽も中国の宮廷音楽のパクリ

恥ずかしくないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:52:53.90 ID:MtXj3n/D0.net
仏滅とか大安とかも気にしてる奴多いがあれは中国の道教由来
道教信じてないなら気にする必要ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:10.86 ID:AQXiyr1ka.net
にもかかわらずウヨ豚のように中国を蔑むバカが多い
自称愛国者は歴史を知らない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:53:27.27 ID:eJF0UkjJ0.net
>>43
単なる駆け引き上手なだけだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:12.23 ID:6YBWdVBY0.net
中国の真似事が日本の歴史なのにネトウヨってほんまアホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:47.85 ID:Me9BFGwa0.net
言うほどか?
近代以降は欧米の影響が殆どだろ
文化にギャップが生じ過ぎて一方は列強から取り残されたしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:48.91 ID:XDMJmZVE0.net
ドラゴンボール

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:54:51.19 ID:MtXj3n/D0.net
和歌くらいか?日本産だって誇っていいのは
万葉集以前の和歌はひとつも残っていない
なぜならそれ以前の日本には文字が存在しなかったから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:55:49.75 ID:+bCMWX8Z0.net
父は寛大で偉大だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:01.10 ID:QFHfBWJ60.net
中国が仮にロシアのように他国に侵略したら日本人は中国のキャンセルカルチャーやるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:06.86 ID:W9yg5n9s0.net
別にいいんじゃね
オリジナルにこだわるなら土器とか石器の時代に回帰しないとだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:56:37.16 ID:U5fXBI7ta.net
和菓子ってワンパ過ぎてパクるってほどでもなくね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:40.85 ID:eJF0UkjJ0.net
>>52
和歌は劣化コピーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:41.84 ID:Z5xUt1qx0.net
中国と合意の上で輸出されたんだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:57:47.99 ID:NFzK6/hE0.net
では無から生み出されたものを上げてください

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:58:23.45 ID:eJF0UkjJ0.net
>>54
何処に侵略するんだよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:02.35 ID:dgClTC0G0.net
幼稚なサル真似ランドだからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:59:35.32 ID:QFHfBWJ60.net
病的なほど嘘つきな民族
隠蔽捏造改竄盗作が国技の民族

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:28.84 ID:3Rzxe8MB0.net
>>20
何が日本由来なん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:00:51.48 ID:akZazDLM0.net
そりゃ大陸の影響は強く受けて当然だわな
所詮日本は離れた小島よ
大陸内のほうが人の行き来があり文化伝来も早く発展も早かっただろうし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:01.25 ID:uzfqrNi1d.net
伏龍とか桜花とか回天とかいっぱいあるじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:14.39 ID:3Rzxe8MB0.net
>>45
和服とかいうものも呉服だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:01:26.94 ID:dKqAQH/y0.net
天津飯とかいう文化盗用の極みみたいな食べ物

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:02:23.07 ID:IN74K4Ms0.net
春節の復活 休もうぜ

69 :Ikh :2022/03/15(火) 19:03:33.04 ID:z65KNrzyd.net
>>48
相手は野蛮な周辺国が文明の中心と対等だとは何事か!と激怒したんだから、駆け引きなんてもんじゃないねw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:03:54.94 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644570754/54
>中国からの加工法の伝来がなければ、
>現在のこのこんにゃくを取り巻く状況はまずなかったであろう。

うどん
wikiより

承天寺(じょうてんじ)は、福岡県福岡市博多区博多駅前にある臨済宗東福寺派の寺院である。

「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑 - 仁治2年(1241年)に
円爾が宋から帰国した際に技術を持ち帰った。
承天寺には詳細な製粉法を記した古文書水磨の図が残っている。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:35.58 ID:n6nsI1GX0.net
ずっと父さんの背中見上げて時代歩んできたからしゃーない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:37.75 ID:lx2H7uCT0.net
中国のラーメンはまずいやんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:04:40.10 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
中国由来

*漢字
*お茶
*豆腐
*ラーメン
*うどん
*餃子
*神道←道教の影響大
*箸
*紙
*印刷術
*火薬
*方位磁石
*呉服
*寺社などの建築物
*正月、七夕
*元号

日本語のことわざや成句、殆どが中国からの引用だった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642816789/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:26.40 ID:GGF4rcnr0.net
現代中国には残ってない文化も多いからよかったよなw

じゃなかったら「全てを俺達中国人に教えてもらった未開の劣等猿」扱いされてたわw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:05:35.06 ID:lueXofks0.net
どうでもいいけど和服って上掛けすると不恰好過ぎないか
帯のせいで腰が曲がってるように見えちゃう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:06.61 ID:W9yg5n9s0.net
父さんだから当たり前だろ
家族じゃん俺ら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:22.60 ID:1TOHVxXT0.net
パクりじゃなくて合意の上で教えてもらってただけだろ
そのためにわざわざ国家事業として手土産用意して海渡ってたくらいだし
逆に中国人を文化の伝道師として迎え入れたこともある
古事記や日本書紀の編纂も漢字の教師として当時の貴族に教えてた中国人が大きく関わってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:37.55 ID:1UcSSqeCM.net
逆に言うと中華文明と無関係なフリするために万世一系の天皇というストーリーを創作せざるを得なかったって訳

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:06:42.07 ID:Q5tQdHa/0.net
>>1
米そのものが大陸由来だけど
これも大きい

江戸時代
>中国から足踏み式精米が伝わり、精米作業が大幅に省力化されたことも大きかった
https://toyokeizai.net/articles/-/411958?page=2

>江戸時代になると中国から足踏み式の石臼が伝わり、
>精米の効率は大幅に向上します。
ttps://www.kawaranousan.com/contents/2016/07/post-12.php

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:20.29 ID:gO9W9hXFa.net
そもそも古代中国人の末裔

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:07:24.84 ID:iqlOWYgD0.net
「伝来」ってわかる?

82 :Ikh :2022/03/15(火) 19:07:50.34 ID:z65KNrzyd.net
文明の周辺は永遠に中心に従属する、というテーゼを打ち破った偉大なる天才聖徳太子が
日本文明の基礎をつくり、のちの天皇中心の日本によるアジア解放という偉業を準備したと言えようw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:08:42.10 ID:0nOv0u28M.net
でも漢字使い続けてること
中国人ちょっと嬉しそうだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:00.10 ID:IUDe1IGd0.net
持ってきたのが中国人だし
しかも日本人好みに改良して

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:15.96 ID:Q5tQdHa/0.net
中国人(元日本在住)「日本の文化ルーツは全て中国。
そんなに欧米好きなら漢字使うの辞めれば?」 ジャップ共を徹底論破
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615612403/

日本で使われる棺の9割が中国製。ネトウヨ、不死へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623141990/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:17.76 ID:N8Fbvg/T0.net
他にパクる相手居なかったもんなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:09:48.92 ID:8lb7bNa+0.net
>>1
中国や欧米をパクって発展したことを悪く言うやつに限って
なぜか普段は欧米の真似しろとよく言ってるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:44.20 ID:yIn0ZkuI0.net
昔の中国はとてもお手本になりましたから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:10:46.85 ID:Q5tQdHa/0.net
中国メディア「ラーメンは中国発祥。寿司、醤油、精進料理も中国起源」日本人「はい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589370500/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:11:26.80 ID:QFHfBWJ60.net
自分たちは中国のラーメンを魔改造wwとか言ってホルホルするのに和食の寿司は
スシポリスだあああ🍣👮
と取り締まるダブスタ民族

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:13:14.40 ID:a6WixD1c0.net
住人も半分渡来人だから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:14:36.62 ID:WkKQVrf8d.net
東北の文化はどうして東北エリアから外に広がっていかないのか?
芋煮会とかもっと流行ればいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:25.88 ID:WPD2h/aPd.net
鳳翔や瑞鶴は
知らない日本人だと
中国のだと思うだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:16:56.21 ID:iqlOWYgD0.net
>>85
なんかコンプレックス抱えてない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:17:56.52 ID:Xolo0sFta.net
チョンは本当に汚い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:32.90 ID:8QK0257y0.net
逆に中国も日本の文化をパクってるし恩は十分に返してるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:18:37.47 ID:eJF0UkjJ0.net
>>69
最終的に通商が許されることを見越した上であの文面送ったんだろ
>>72
本物を食ったことが無いんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:22.15 ID:jJm1jgBk0.net
どちらかというと中華文化圏を広めたかった中国の策略

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:19:34.79 ID:NYOKxsxz0.net
そもそもパクってない国なんか無いじゃん
どこの国もパクりまくりよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:20:06.75 ID:ZD7Y+CoX0.net
>>87
良いものを真似てきた歴史に学んで、今の法に合わせて取り入れていけと言ってるだけだろ
悪くいっていると思う感受性が異常

総レス数 326
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200