2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】1967年仕様のFord Mustang Fastback、めちゃんこカッコいいEVになって新登場。お値段たったの30万ポンド [992695496]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:44:46.06 ID:lDZy1mW+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
1967年仕様の Ford Mustang Fastback が電気自動車に
https://hypebeast.com/jp/2022/3/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images
イギリス・ロンドンを拠点とするテクノロジー企業「Charge Cars」が、1967年仕様の「Ford(フォード)」Mustang Fastback(マスタング ファストバック)をEV化したモデルを499台限定で発売する。

オリジナルに代わり、わずか3.9秒で0-60mphの加速、最大出力536馬力を発生する電気モーターを搭載した本モデル。バッテリー容量は62kWhで、1度の充電で200マイル(約320km)の航続距離を誇るという。
また、DC急速充電機能を採用しており、1時間で20〜80%充電できるという。また、エクステリアは、オリジナルのデザインディテールを継承しつつも、艶のあるブラックでカラーリングすることでモダンな印象へとアップグレード。
「Charge Cars」の責任者であるMark Roberts(マーク・ロバーツ)は、このモデルに関して「再定義された全く新しい電動のMustang」であると強調している。

このMustangは、「Charge Cars」の公式サイトにて現在予約受付中。ベースモデルの価格は30万ポンドで、さまざまなオプションも用意されているとのこと。

いかそーす

https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-001.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-002.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-003.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-004.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-005.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-006.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-007.jpg
https://jp.hypebeast.com/files/2022/03/ford-mustang-electric-charge-car-reveal-images-008.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:25.35 ID:8BuPYeKp0.net
30万ルーブルってことにできないか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:33.03 ID:oCD6kt0d0.net
日本車でこれ出来ないのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:45:41.34 ID:o+xCJZK60.net
日本はこれやらないの不思議

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:46:11.59 ID:1nfCXiEf0.net
レトロフューチャー良いよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:47:21.09 ID:FfYj8UWh0.net
ギャランはなんでなくなったんだろうか
ホモがのってるようなのじゃなくイカツイの頼むよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:47:25.33 ID:9W5R/Kns0.net
>>4
どうせパクりだしことを荒げたくないんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:47:58.16 ID:SaXWD3dR0.net
こういうのでいいんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:48:01.45 ID:/NE9Xxsx0.net
ファストアンドラウドがやったのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:48:33.61 ID:LoIXT0gL0.net
グラントリノやんクソかっこええな
https://i.imgur.com/mh2S7vE.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:49:00.81 ID:9vlgKr/P0.net
保安基準通るのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:49:27.56 ID:y1EREHNid.net
カッコいいけど航続距離がね…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:49:52.57 ID:xburBv6x0.net
ドロドロとV8がうならないなら買ってあげない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:08.07 ID:o+xCJZK60.net
>>7
納得した

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:08.33 ID:W3TiEt6J0.net
スケールモデルかと思った 実車か
かっこいいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:21.71 ID:TT7HM9Qm0.net
ブロンコがカッコいいわ
ジャップでは景気悪くて全然見かけないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:26.74 ID:wtTLXZfS0.net
感性がジジー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:29.05 ID:A9fyOEcjp.net
ヤベェ🔥

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:32.05 ID:FWmRzkuK0.net
昔の車の方がかっこいいのはなんで?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:40.19 ID:1nfCXiEf0.net
>>4
古い車に鉛蓄のっけてEV化とかは10年ぐらい前に少しやってた
鉛蓄だから実用レベルには程遠いけど…😑

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:50:57.88 ID:Lb1WGaj2a.net
円で言えよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:51:01.20 ID:5V4EZEzN0.net
日産はZでこれやれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:52:36.86 ID:73g9uvVR0.net
約5000万円とかたっか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:52:38.06 ID:RscfThiU0.net
かっけぇ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:52:52.00 ID:4TvDd/ed0.net
ニコラスケイジの映画のやつ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:52:52.86 ID:lIqgRrjyd.net
デロリアンもこういうの出るんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:53:14.52 ID:FxrooYXy0.net
めっちゃ気に入ってる車があるんだがEV化してくれんかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:53:40.90 ID:yJvwFREk0.net
>>3
いろんな古い車でやってる人いるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:54:56.63 ID:XR3c+Nvh0.net
安全基準がデザインの邪魔をする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:55:08.03 ID:EK44pv+ha.net
いやいやいや大排気量のアメ車はエンジンあってなんぼだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:55:10.90 ID:I7WtFQfX0.net
>>27
近所のロッキーオートっていうショップがEV化やってるわ
トヨタS2000をEV化したやつが置いてあった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:56:00.02 ID:KRktn/ZmM.net
>>10
この車はかっこいいと思わなかったけど映画中のクリント・イーストウッドはめちゃめちゃかっこよかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:56:03.91 ID:lDZy1mW+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
【おまけ】
映画「Bullitt」(1968)
https://youtu.be/FJZ-BHBKyos
※1968年式GT390ファストバック


最近のマスタングシェルビーGT500
https://mobile.guideautoweb.com/en/galleries/62136/55-year-old-ford-mustang-shelby-gt500-adds-heritage-edition/?im=4
https://i.gaw.to/content/photos/49/54/495409-ford-mustang-shelby-gt500-une-edition-heritage-pour-les-55-ans.jpeg
https://i.gaw.to/content/photos/49/54/495408-ford-mustang-shelby-gt500-une-edition-heritage-pour-les-55-ans.jpeg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:56:29.57 ID:VjkxKTZ90.net
シャシーにガタきてそう笑

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:56:34.12 ID:yarKsEmJ0.net
いいセンスだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:12.32 ID:NHoZey3A0.net
すごいジェントル感がある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:29.02 ID:uFw+xmfT0.net
この車を駐車場に入れる自信ないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:35.42 ID:cFAllfJ40.net
>>31
トヨタS2000て何だ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:57:39.74 ID:R12mak+Q0.net
>>26
デロリアンEVはもう十年以上国内で走ってるだろ
いつの間にか中身超進化してた
https://www.automesseweb.jp/2021/06/08/681442

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:58:38.25 ID:uiMJ3E/Ya.net
いいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:18.69 ID:czWpat9L0.net
アメリカンマッスルバッテリー積んでくれよ🔋

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:28.54 ID:TiLqu++p0.net
こういうのでいいんだよこういうので

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:00:48.82 ID:E8I//ADY0.net
いいね
レトロと未来の融合
利権で雁字搦めになってるジャップには絶対に出来ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:02:18.87 ID:5fvJPH0i0.net
BOSSのほうがええ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:04:52.86 ID:C2cWVlUP0.net
こりゃ人気でそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:07:41.85 ID:I7WtFQfX0.net
>>38
なんだろうな?
2000GTって言いたかったんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:07:48.63 ID:+RGhkXlD0.net
こういうのでいいわ
買えねぇけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:11:05.56 ID:L7fEA4kad.net
500万円ぐらいで買える?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:12:33.44 ID:Mh6nL7zH0.net
ネオレトロってやつだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:12:42.09 ID:3xDu5D26r.net
空冷のビートル乗ってるんだけどいつかガソリンエンジン禁止になる日が来たらEVにしてくれる所ないかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:14:15.40 ID:2f+QOfP00.net
死ぬほどかっちょいいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:14:54.99 ID:+RGhkXlD0.net
>>33
好きだけど久々にそのカーチェイスシーン観たわ
ブリットかっこいいよなぁ
ほとんどスタント無しでやったんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:16:16.80 ID:H//EMB6m0.net
どうせすぐ壊れるのがオチ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:19:52.84 ID:tAIFcIpB0.net
どれくらいでかい?
日本だと苦労するよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:27:13.68 ID:iJgeaorF0.net
>>48
一桁足りん4630万

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:28:26.63 ID:v8Cs1CD/0.net
初期型のType2とかEVでVW出してくれよ
あれオーバーヒートするからEVだと無縁になっていいだろ
あとコペン初期型もEVにしてくれや、いかついコペンなんてコペンじゃないんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:30:53.65 ID:H3Gn9KFfd.net
ハコスカとかS30でも需要ありそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:12.27 ID:iJgeaorF0.net
メッキバンパーの頃の車の方がデザインが好きなんだよなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:35:36.12 ID:mtf/L3aL0.net
カッコいいけどこれが標準になるとそれはそれで違うんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:39:40.56 ID:NV7rHFGc0.net
ケンメリでこういうの作って欲しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:41:01.63 ID:v8Cs1CD/0.net
正直今どきの空力重視の似たような車ばっかよりいいよな
燃費も大事だけどかっこいいとか味があるとかそういう路線捨てるなよと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:35.29 ID:HGstLXbD0.net
メーカーはもっとこういうネオクラッシック路線の車を作って欲しいわ昔と違ってそんな余裕はないのかもしれんけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:44:22.24 ID:xNQAaUX/a.net
>>50
カーグラTVで見たことある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:51:38.94 ID:HWv6URWS0.net
なんかこういうスレで紹介される車でカッコいいと思ったのは初めてかも
ホンダeなんかじゃなくてこんな感じの欲しいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:11:41.96 ID:eOuAr8qJ0.net
ムスタング
マスタング

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:12:31.76 ID:eOuAr8qJ0.net
マスタング
ミスタング
ムスタング
メスタング
モスタング

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:14:47.93 ID:JcZyMXmT0.net
マスタングならこいつが欲しい
https://youtu.be/s8jOBaXB9LA

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:25:54.71 ID:Xj3cHruK0.net
フィガロ乗ってた時は金かけてev化してる記事をたまに読んだな
しかしあの車体にバッテリーはフレームが持たないだろうなと思ってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:46:04.20 ID:Xl3zY47e0.net
ローバーミニ作ってほしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:50.22 ID:TfdVse+6M.net
ウチの三菱アイをEV化して欲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:22.06 ID:uvuUKNeA0.net
エンジン捨てるなら普通のレストアより安くなりそうな気がするんだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:26:50.22 ID:bbOaPFd/0.net
昔の車って格好良いもんなあ
トライアンフのTR2とかめっちゃ好みなんだけどガワだけあんなの欲しいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:57:06.48 ID:Uen1NIh8r.net
ケンモメンって案外稼いでる予感

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:57:54.87 ID:qPlbru1P0.net
こういうのでいいんだよ

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200