2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーランド「プーチンよ。うちとも戦争るか?」 [715577739]

1 : (5段):2022/03/15(火) 22:19:49.36 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:20:35.79 .net
強キャラ感

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:20:49.04 .net
ポーランドって定期的にイキるよね
でボコられるのが毎回のパターン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:21:50.83 .net
例のネトウヨのやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:22:03.38 .net
でも今のポーランドって強めの部類なんでしょ
お前らが言ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:22:12.24 .net
NATOに頼らずタイマンでいけや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:23:17.76 .net
戦争るか?
って何て読むの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:23:35.82 .net
もうじきミスターサタンの出番だな

R-36 (ロシアの大陸間弾道ミサイル)
NATOコードネーム 「サタン」

RS-28 (ロシアの大陸間弾道ミサイル)
NATOコードネーム 「サタン2」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:23:50.04 .net
現在のポーランドはNATO装備、西側ドクトリンの軍隊だから、今のロシア見ている限り、まあ負けはしないと思う。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:24:16.71 .net
NATOの威を借るキツネっすか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:25:18.61 .net
>>9
核兵器で一発だから撃たれたら終わり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:25:20.60 .net
そりゃこれだけロシア軍の雑魚さを垣間見たら小国だって態度デカくなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:25:43.03 .net
ボーカロイドかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:26:03.03 .net
避難民の惨状みてブチ切れ5秒前って感じか
ウクライナ人よりウクライナの被害を把握してそうだもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:26:17.10 .net
かつては東欧の覇者

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:26:46.98 .net
NATOに加盟したら無敵

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:27:00.16 .net
レヴァンドフスキいるからって調子乗りすぎだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:27:10.40 .net
>>7
やるか かな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:27:10.49 .net
ポーランドって欧州陸軍最強クラスなんだろ
しかも露助への憎しみと恐怖が凄まじい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:27:19.77 .net
>>14
早くロシア撤退させて難民をウクライナに追い返したいのもあるだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:27:29.23 .net
ポーランドってドイツにやられた顔してるけど、ドイツと一緒になってユダヤ人殺してた側だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:28:06.73 .net
やれやれー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:28:15.28 .net
>>21
殺りすぎてナチスがドン引きしてたやつか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:29:11.85 .net
トルコ「俺を忘れてもらっては困る」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:29:44.24 .net
ポーランド空軍はF35を多数保有している

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:30:03.64 .net
ポーランドを攻撃したらNATOが動くからロシアに勝ち目はなくなるじゃん。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:30:24.91 .net
毎日大量の難民が押し寄せてきていて
実質ロシアに攻撃されてるようなもん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:31:43.82 .net
核無しなら普通に勝機ある
だが核がある以上は必要以上に追い込めない。互いに消耗戦してるように見せ掛けて、プーチンに「割に合わない」と思わせて停戦狙うしかない
間違ってもロシアに勝ってはいけない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:32:11.39 .net
芝プーちん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:32:11.51 .net
稲葉るか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:32:30.94 .net
日本も行くしかねえ
極東から挟み撃ちや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:33:27.53 .net
ポーランド「難民多すぎ!列車に乗せてドイツに送りつけてやろ」

ドイツ「勝手に送りつけんじゃねー!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:33:54.95 .net
ポラポラポラポラ ポラーレ・ヴィーア(飛んでいきたい)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:34:25.70 .net
せんそうる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:34:44.22 .net
ポーさん死ぬ気なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:35:59.02 .net
NATO「守護れねぇだろうが…」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:36:38.95 .net
またお前から世界大戦かよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:38:20.99 .net
ポーランドがそんなこと言うわけねーだろ馬鹿
義務教育くらい受けてろ馬鹿

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:41:54.85 .net
やたら好戦的だなポーランド
アメリカが必死に抑えてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:44:05.86 .net
難民の通り道

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:44:30.88 .net
>>11
NATO加盟国に核なんか打てるか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:47:36.13 .net
ポーランドは、NATOに入った途端にイキリ出すんだな
ウクライナがNATO入る前に潰さなきゃダメだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:48:35.04 .net
>>3
馬鹿いえ、ヨーロッパのイスラム化をほぼ一国で食い止めたんやで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:48:38.16 .net
ポーとかプーとかナメてんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:49:21.34 .net
ポーランドの今の首相の双子の弟か兄が前にポーランド閣僚と共に飛行機墜落で全員死んだのあったけどあれロシアがやったと思ってるわ
あいつら前科あるさは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:49:58.77 .net
やめとくは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:50:17.18 .net
ロシア情報部の裏切り者によるとポーランドとバルト三国に攻撃するプランもあるって
実行はしないとは思うが…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:50:32.75 .net
ポーランドいきりすぎ問題

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:50:44.11 .net
ポーランドよ
今なら勝てる!
相手はお笑い韓国軍以下だぞ
モスクワは君らのものだ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:52:43.67 .net
>>48
ポーランドとバルト三国とフィンランドは過去ロシアに蹂躙されたからね
特にポーランドは世界大戦2度も経験してるからロシア絶対に許さないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:55:03.14 .net
>>41
打てる
NATO加盟国の弱点は民主制を取っている事
一発ぶち込めば打ち込まれた民衆は自国の政治家を責める
侵略を受けない限りは戦争をしない方を民衆は選ぶ
これが民主主義国家の弱点

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:56:39.42 .net
https://i.imgur.com/GSSpquN.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:57:03.21 .net
ポーランド「侵攻には慣れている。試してみるか?」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:00:03.81 .net
第二次大戦前にソ連と組んでウクライナを挟み撃ちしたら
次は自分がナチスとソ連に挟み撃ちにされたでござるの巻

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:00:50.22 .net
そうやってイキってドイツ軍にボコボコにされたじゃないですか・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:03:31.56 .net
核戦争なったら中露に勝てる国なんてねーからな
アメリカだって1発着弾したら
オマイガーオマイガー言って降伏するから
中露は100発喰らおうがおかまいなし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:04:08.84 .net
>>56
人権薄い国ってこういう面では強いよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:05:32.80 .net
NATO先生、お願いします!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:07:20.75 .net
なんだァ てめェ...

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:07:37.89 .net
そろそろキーフ着いた?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:08:03.35 .net
ロシアは敵が多いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:09:47.08 .net
ポーランドに攻撃仕掛けたらヨーロッパと全面戦争になるからな。さすがのロシアも滅びる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:10:21.49 .net
>28
そんな事はないぞ
ロシアはちゃんと叩き潰せる相手

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:13:24.31 .net
今のポーランドはウクライナ以上に軍備充実してるけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:14:09.87 .net
ロスケには前からカチンときてるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:16:10.08 .net
>>56
でもどうだろうね
今世界のお題目に人口増加問題があるからね
アメリカの政治家は国民を人間扱いしていない節があるし
国民の命ガン無視で地下深くのシェルターから命令飛ばして長期の戦争始めるかもしれん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:17:47.16 .net
ポーランド首脳陣がキーフにいても露軍が攻めてくるか検証してみた📹

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:25:45.01 .net
ポーランド強そうやな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:26:55.44 .net
ドイツ軍がポーランドでスタンバってるからこの強気よ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:31:24.15 .net
>>68
弱いぞ

ドイツやロシアに蹂躙されてばっか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:33:27.22 .net
また同じ過ちを

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:40:41.24 .net
フサリア騎兵の栄光をトリモロス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 23:59:44.73 .net
ロシア含めこの地方は好戦的な国ばかりだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 01:28:56.28 .net
ポーランドちゃん血気盛んすぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 01:48:58.55 .net
>>51
戦争に熱狂するのもまた大衆だよ。
アメリカも戦争が始まると支持率が上がる。人間なんてバカの方が多い。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 03:36:19.21 .net
念のため書くがポーランドが先に手を出した場合
NATO加盟国にポーランド防衛義務はないぞ
そんなことがまかりとおるなら、自国とどこかの国の揉め事にNATO全体を引きずり込めてしまう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 07:00:16.84 .net
かつて衛星国だった国々が今やロシアより強力になって一致団結して殴り返してくるんだから
ロシアにとってはこの上ない発狂地帯になってるw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 07:02:33.81 .net
後ろでドイツ人がにらんでるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 07:12:55.52 .net
最初から言えよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 07:33:19.94 .net
>>76
知るかバカ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 08:01:29.51 .net
>>70アホ
>>72のおかげで2次ウィーン包囲を解いて、オスマン帝国を追い払った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 10:47:32.69 .net
スターリンに侵略された東ポーランド占領されたままだから取り返すか

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200