2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「日本の就活は異常」「サイレント祈りは本当に失礼」「一気に同じ時期に就職しないといけない理由が意味不明」😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:19:50.38 ID:tdowKNJ20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
「一気に同じ時期に就職しないといけない理由が意味不明」
「日本企業の選考(採用活動)で、改善してほしいこと」を聞いたところ、トップ3は「選考プロセスの複雑さ」(54.8%)、「適性検査」(47.2%)、「面接の回数が多い」(46.5%)。

また、「日本企業の選考で疑問に感じたこと」を具体的に聞くと、以下の回答が寄せられた。

「具体的な仕事内容が提示されないけど採用する」「新卒採用より中途採用がかなり少ない」「一気に同じ時期に就職しないといけない理由が意味不明」「学校で学んだ知識と関係ない、人柄で決めること」「自分の年齢、結婚しているか、子供を持つ予定があるかなどを聞かれた」「『面接官が入室するまで座らずに立って待つ』『お辞儀の角度は何度』『エレベーターが閉まるまで頭を下げる』などの面接のマナー」「『残業がどれぐらいありますか』と聞いてもはっきり答えてくれない」
中には「サイレント祈りは本当に失礼」という声も。選考後、合否の連絡をしない「サイレントお祈り」は外国人にとっても不愉快なようだ。他にも「女性に化粧についての要求」、「女性はみんなパンプスを履くこと」など身だしなみに関する疑問も挙げられた。

一方で日本企業の選考で良いと思うことを聞いたところ、「仕事経験がなくても採用される」(49.8%)という声が最も多かった。

エントリーした業種は「IT・情報通信」(38.2%)が最多で、次いで「商社・貿易」(32.9%)、「サービス」(29.9%)となった。

また日本の企業で働いている・働いたことのある人に「日本の企業で働いてみて、商習慣やビジネスマナーなどで疑問に思うこと・良いと思うこと」を聞くと

「曖昧な言葉が多い」「カタチにこだわりすぎるため、無駄が多い」「会議が長い。会議をしても結果が出ない場合が多い」
などが挙げられた。https://news.livedoor.com/article/detail/21834989/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:20:44.17 ID:0dR3UVi30.net
サイレントお祈りって何でやるんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:20:47.86 ID:OENgCTxr0.net
日本に来たガイジンのくせに日本叩きは許されないだろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 22:21:17.26 .net
就活が異常なんじゃなくてジャップカンパニーが異常なんだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:22:55.64 ID:uVLj6P0J0.net
まあでも、アメリカの経済学Ph.dの就職市場が日本の就活と似たような感じだから
案外就活優れたシステムだったりして

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:08.52 ID:fJbe6kEj0.net
>>3
意味不明だぞバカジャップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:21.48 ID:sFtQWihJ0.net
古代の呪術国家

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:55.57 ID:KC4rg27xa.net
サイレントお祈りってそれもう祈ってないじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:29:22.71 ID:9W5R/Kns0.net
>>5
30年間無成長がなんだって?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:29:25.68 ID:sD76Cutw0.net
>>5
脳死で拝金主義で金の奴隷のアメリカ式を持ち込んでるからぶっ壊れた国になってるんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:30:47.26 ID:ZCkbbQgB0.net
30年成長しないわーくにの伝統を思い知ったか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:31:53.04 ID:IOya9dw10.net
日本は労働環境がゴミすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:20.07 ID:ZysB7taTa.net
中小のゴミ企業が踏ん反りかえってる謎

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:36:15.15 ID:3Y+excjP0.net
https://i.imgur.com/yLZVIOz.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:38:53.75 ID:uFw+xmfT0.net
中途採用を増やせや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:51:35.62 ID:nmzA4E1+0.net
燃やせやこんなゴミ企業
少ない金でスーパーマン雇いたがるその根性が気に入らない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:31:51.51 ID:wAd2rUBo0.net
>>2
採用枠に余裕がないけれどもっといい奴が来たらそっちを採用するためや採用枠が埋まらなかったり内定者に逃げられた時に採用するため

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:58:47.17 ID:tjU4zOSZ0.net
90年代前半ぐらいまでは
バイトの面接でも交通費をくれたし、
合否の通知は郵送か電話で来た
それが2000年過ぎたら通知すら送らなくなるんだからな
どんだけ日本企業がクソになったかわかるだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:35:54.72 ID:oxb1jZWD0.net
不景気で採用枠が小さくなっただけなのに自分たちが偉くなったと勘違い。
その先は言う必要ないですよね

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200