2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ°ん゚)「ロシアは世界から孤立した!包囲網ガー!」→中国、インド、東南アジア、中東、中南米各国、イスラエルらが制裁を拒否★2 [198098386]

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:34:46.06 ID:S2hm5epGM.net
経済感覚とかそんなもんでロシアの権力闘争を勝ち抜けるかよ
権力の座に座るだけでも命懸けで
配下にはマフィアみたいな連中がゴロゴロしてるロシアの統治難易度を舐めすぎ
知的障害でも最長政権を築けるどこぞの島国とは違うんだぞ

プーチンは失脚したら死が待ってるし
コロナ対策の失敗でただでさえ支持率が低迷してる
だから今回起死回生を狙って大博打に出たんだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:38:51.83 ID:M8eInsr80.net
>>758
さすがに政治能力と経済のセンスと統治能力は別だよな
ただその言い方だとメキシコ大統領とか物凄い有能な人物になるんだがそれは

760 :sage :2022/03/16(水) 10:42:02.03 ID:N+2M/S2w0.net
権力闘争がいくらうまくても北朝鮮化必至なんだからゴミだわ
現に富裕層や技術者が国外脱出してるし
もう終わりだよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:42:08.57 ID:cc65HYPYa.net
もうさ極力民主国家は民主国家だけで交流して生活してく方がいいんじゃね
土人国に援助とかしなくていいわ
有夫になれば牙剥いてくるし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:44:18.49 ID:hee3Z5bG0.net
>>68
立派だな
日本は8割の国民が経済制裁に賛成しウクライナに言われるまま日本企業の不買まで賛同
自称保守が日本経済破壊してて笑えない状況...

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:44:31.18 ID:X+ZyPv3p0.net
イスラエル=トランプ

ふ、ふーん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:45:52.02 ID:NWxQ/6rj0.net
なんにせよロシアは終わってるんだが
残ってるのなんてジジイババアだけだしww

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:46:24.69 ID:ahCyXC19a.net
山本太郎にごめんなさいしなきゃな…

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:47:18.25 ID:ahCyXC19a.net
>>76
れいわが言ってた

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:48:16.43 ID:sBeDP7JN0.net
>>759
プーチンが大統領の座に就いたのは48歳の時だぜ
流石に出世速度が異常だよ
極貧生活を送ってた欠食児童がたかだか40年そこらでそこまで成り上がるとかサイコパスを疑うわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:48:40.08 ID:gAte8uXl0.net
アメリカと物理的に距離が近く、経済的植民地にして痛めつけてきた中南米が離反してる所が求心力と威光の低下を強く感じるな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:55:54.81 ID:M8eInsr80.net
>>767
それな、なろう小説かと思われるレベル
これでロシアが正当化される何かが万が一出てきて大逆転起きたらチートとしか言いようがない
あり得ないと思うけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:56:58.93 ID:5U07uFvta.net
イスラエルは仕方ないとして
中国インドは制裁してロシアと同じ目にあわせてやればいい
こいつら干上がらせれば白旗上げるだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:58:52.22 ID:M6dsB2GHM.net
この地球上で孤立して囲い殺されるべきは
日米欧のクソ資本主義国とかいうゴミの集団で
第三世界や中南米、中東はこのクソゴミ
資本主義国家群の政府転覆工作、
レジームチェンジ干渉の犠牲になってきた側だからな。


そろそろ「誰が死ぬと世界がより快適な場所になるか」
について日本や欧米といったクソ先進国が
退場してくれという妥当な結論に世界中の民衆が
気づいていい頃なんだろ。

アメリカを筆頭に半世紀以上、悪いことしすぎた。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:08:42.17 ID:YNNrDiaSM.net
>>734
お人形遊びして楽しい?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:11:00.36 ID:YNNrDiaSM.net
>>727
簡単な話
中東でのアメリカのプレゼンス衰退を前提に
中東で存在感を増加させているロシアとも仲良くしてリスクヘッジするという話
そんなに不思議なことではない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:13:04.13 ID:YNNrDiaSM.net
>>770
対ロシアにさえ腰が引けて全面制裁に踏み切れない欧米が
中国やインドに全面的な制裁なんてやれる筈ないと思うけどな
逆にそれやったら日本経済も普通に死ぬけど

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:13:34.12 ID:ahCyXC19a.net
>>771
オレもアメリカイギリスはそう遠くない内に中国を筆頭としたチームに処刑されると思う

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:18:59.90 ID:kI1xrfJN0.net
>>774
むしろ今回のウクライナ以前から材料の最大供給国の中国に対して規制してるからロシアにまで規制かける余地がないの順序
アメリカのアルミ規制腰砕けなんかはその象徴

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:31:02.28 ID:YNNrDiaSM.net
>>764
それ高齢化の日本がドヤ顔で言える話かよ?w
インドネシアあたりが言うならともかく

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:31:58.08 ID:M8eInsr80.net
>>775
歴史は常に動いてるわけで一つの超大国が永遠にその権力にしがみつくことなんか出来ないよな
イギリスですら衰退して米国にその地位を譲り渡したんだしそのもっと前はローマに元にって色々あった
歴史の必然性ってのはあると思う。
ここ200年以内には確実に入れ替わると俺は思う
最低でも20年は保つだろうけどウクライナ侵攻で対ロシアへの姿勢が世界で明確になった以上は徐々に追い込まれていきそう
米国もヤバいけど日本も変革しなければいけない時期が迫っていることがわかる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:36:01.03 ID:YNNrDiaSM.net
>>709
ほんとこれ

いまどき第三国経由したらたいていのモノは手に入るな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:41:29.93 ID:YNNrDiaSM.net
>>776
もはやアメリカにロシアと中国を同時に叩く二正面作戦は無理って話だな
軍事的にも経済的にも

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:09:50.83 ID:EuyfERTw0.net
>>771
その答えに導くのが
トランプ→バイデン→?
の流れなんだろうな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:39.50 ID:WK7ixI3Ea.net
>>779
そのぶんぼられるけどなw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:51.31 ID:YNNrDiaSM.net
日本はセルフ経済制裁中

4月から値上げされる品目の一覧
https://media.moneyforward.com/galleries/2384?utm_source=yahoo&utm_medium=news

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:12:03.74 ID:EuyfERTw0.net
>>76
日本はアメリカの持ち物だからな
福田みたいに辞めることでアメリカの要求をスルーするぐらいの胆力のある政治家はもう自民にはおらん

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:04:24.57 ID:0Pg036eL0.net
>>114
やめたれw
欧米なんか第二次世界大戦前からこんななのにな今さらだよなw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:10:00.32 ID:YNNrDiaSM.net
>>114
親ロシアなんて維新を除けばおらんやろ
「世界で孤立してる!包囲網ガー」みたいな日本マスコミの論調に疑問呈してる奴はいても

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:10:29.63 ID:dJtFohz70.net
ガス輸入止めません
石油輸入止めません
SWIFT排除も最大手銀行とエネルギー系の決済に使ってる銀行は対象外です


そもそもがやってる感演出ばっかりじゃん
ウクライナの軍事戦争に巻き込まれる覚悟もないどころか経済戦争やる覚悟すらもない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:10:41.51 ID:i/hvv2atM.net
>>68
視ているだけです。ロシアがウクライナを占領して終わりウクライナを見捨てまーす

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:19:09.57 ID:YNNrDiaSM.net
>>788
それどのみちそうなるし

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:37:58.55 ID:YNNrDiaSM.net
>>787
それな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:40:43.76 ID:Xtc0mzLH0.net
日本はしょうがないじゃん
日本に選択権はない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:41:57.63 ID:i/hvv2atM.net
>>789
お前いつ寝てんの

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:55:14.39 ID:Dn/MgvHTa.net
制裁ラッシュで人知れず死にそうになってる謎の島国があるらしい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:21:05.78 ID:OKYEnGvKd.net
でもこの関係ってさぁ
ロシア君、俺たちが守ってやるよ
でさぁロシア君、ちょっと金貸してくんね?
って奴だよね

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:32:48.21 ID:zgmzvV970.net
そら散々制裁だ爆撃だしてきたアメリカと犬たちが人道持ち出そうが従うわけない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:47:24.23 ID:81AnaYYTa.net
>>795
戦死したら11000円の人権とかやだなw
かわいそうだから投降したら
3万円くらいあげよーよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:38.87 ID:0RkCpJYF0.net
今や欧米が存在感無くしまくりだからな
それに応じて民主主義も後退している
プロパガンダばっかり流してんのはどっちなんだかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:45.98 ID:qvGCgz6BM.net
>>785
英国は陰謀ばかりだから
衰退した
欧州は争いと収奪ばかりだから衰退した
米国は豊かさを分け与えられたから世界の盟主になれた
そして豊かさを分け与えられなくなり収奪モードに入ってるアメリカも既に衰退期に入ってる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:23:08.20 ID:1Lf5gkQlM.net
中国もインドも人口の割にはコモディティが乏しいからロシアと組むメリットは大きい
ロシア側としても中印の仲が悪いことを利用すれば利用されるだけでなく主導権を握れる可能性あり

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:26:18.03 ID:xgD2i8fF0.net
>>787
アメリカを信じちゃいかんで

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:29:12.37 ID:MaLHXQMsa.net
かつての冷戦は東西対立だったけど
今度のはかつての帝国主義国家と被植民地の上下の対立になりそうだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:45.57 ID:HEx/fcrR0.net
https://i.imgur.com/n6EPclB.png
国連のロシア非難決議には賛成してるからセーフ
経済制裁にはなんでビビるのか謎

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:19.50 ID:HEx/fcrR0.net
>>681
だからといってロシアさんの味方なんて死んでも嫌ですわ
お薬に北方領土不法占拠だしな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:09:37.12 ID:YNNrDiaSM.net
イスラエル狡猾っすな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:12:12.22 ID:PQZqhW+8a.net
>>729
なのにGDP韓国以下なの草

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:13:54.53 ID:SLt1cMq60.net
これじゃ日本がアジアの裏切り者みたいですやん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:56:25.49 ID:EyXoLERy0.net
アジアの裏切り者で白人気取りのjap
そういうことか?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:57:02.62 ID:TNK+FWUO0.net
米英ネオコンのニューワールドオーダーにはno!ってことだね
奴隷の日本に選択肢はない。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:57:39.76 ID:TNK+FWUO0.net
>>804
イスラエルの今の首相はユダヤナショナリストだよ

世界統一政府を作りたい米英ネオコンには賛成してない。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:58:06.11 ID:g46uo9Ux0.net
>>149
そうだよ
なんでも複数反勢力いたら孤立扱いだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:58:15.17 ID:TNK+FWUO0.net
米英ネオコンがやりたい放題してきて嫌われまくってるな
EUもロシア制裁に乗り気じゃないし

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:59:17.40 ID:rNJ6xfXQ0.net
>>736
マジでそれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:24:09.81 ID:M8eInsr80.net
>>802
なぜ非難決議に賛成したかって考えると面白いぞ
多くの人は単純に侵略行為に対してNOという単純な理由だけで賛成したと思うだろうけど
非制裁の国とどう違う立場のかとか考えると今回の侵攻とその対応によって顕在化した問題がなんとなく掴めるんじゃないだろうか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:26:37.37 ID:HEx/fcrR0.net
プーアノンさん反論よろしく
826 氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW bdcc-QJMf [180.5.234.230])[sage] 2022/03/16(水) 17:09:55.52 ID:/HIEhvVA0
制裁はしないけど味方もしない国をお仲間認定するのは無理すぎるw
制裁はしなくてもカザフスタンみたいにウクライナに支援物資送ってる国が殆どよ

815 :古明地こいし 閉じた恋の瞳  :2022/03/16(水) 17:35:05.42 ID:SBnzEG4K0.net
>>3

「アジアの多くの国は、インド洋・西太平洋地域にアメリカと中国、両国の存在が必要だと思っている。
その一方で、インドや東南アジア諸国は、中国とのバランスをとるためにロシアも必要だと思っている」と、米外交問題評議会のマンジャリ・ミラー氏は指摘する。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:55:43.87 ID:dkNaj/Pc0.net
欧米の衰退を感じる・・・
世界秩序の大変化がもうすぐ始まる予感

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:31.22 ID:B6kUcH5dM.net
それな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:06:31.82 ID:0JR9VmP40.net
イスラエルはアメ公もまさかだっただろうな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:09:25.89 ID:VyTovOJ1a.net
そりゃウクライナにタダで先端兵器ばら撒かれてるんだから
パンと引き換えに中東へ先端兵器が流れて
ふつーにイスラエルはジャベリンに包囲されて防衛能力超えるでしょ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:30:04.46 ID:tlOLPxOE0.net
日本もサハリン2で経済支援してるだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:32:30.74 ID:M8eInsr80.net
>>819
シャーペンの芯かな?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:19:16.13 ID:xpDIhf+AM.net
>>799
これはあるな
相互補完的関係

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:28:58.24 ID:xpDIhf+AM.net
>>800
EUの二枚舌もなかなかだよ

【悲報】EU首脳「ウクライナのNATO加盟が可能だと約束したな?あれは嘘だ」[198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647169674/l50

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:53.66 ID:44lxAFrMM.net
>>806
韓国兄さんもいるから・・

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:27.84 ID:BC7ZZ2VH0.net
>>811
どう考えてもこの世界で一番最初に死ぬべきなのは
ネオコンとか資本主義とか呼ばれてる勢力で
そいつらが「競争競争、市場原理主義、世界中の国に
アメリカンスタンダードを押し付ける」
とか言い出してから地球の空気が凄まじく悪くなったからな。

俺は「殺していい存在」にリストアップするなら
米英の保守派や脳みそに「経済回せ」とか言ってる
ゴミをまずあげる。
俺らが通常「土人」と言っているアフリカの土人とか
中東の土人とかいうのは、実際のとこ資本主義国のゴミクズ
に比べればはるかに無害だからだ。


「インドがイギリスが自分のところを侵略したからと
いうことでイギリスに報復したことはなく、
アルジェリアがフランスが自分のところを侵略したからと
いうことでフランスに報復したことはない。
なのに、なぜか世界は犠牲者のほうを蛮族と思って
この世で最悪のゲスな加害者を文明人と思っている」
もうこれだろ。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:56.52 ID:zSpnyXF40.net
(ヽ°ん゚)=ネトウヨはロシア寄りばっかりなんだが???

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:01:08.10 ID:7bwyj/SP0.net
ギャハハ🤣

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:12:00.13 ID:44lxAFrMM.net
>>814
それらの国はロシアとも普通に貿易してるぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:39:10.90 ID:6qXiUvA/0.net
中国やインドが制裁拒否するなら日本が"アジアの先鋒"としてロシアを徹底制裁すればいいじゃない🎌

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:58:20.44 ID:Y3haejGl0.net
>>829
アチコチでリメンバーされてるから日本は孤立するだけ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:30:10.09 ID:/tTrjumz0.net
まともな国なら制裁拒否するだろ
まず自分たちは関係ないし
第一次大戦後のドイツみたいに暴発したら危険

総レス数 831
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200