2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア、ついに今日(3月16日)デフォルトになります [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:17:27.90 ID:I1/yKe7t0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
3月16日にロシアがデフォルトを強行する可能性が強まる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20220315-00286635

 3月16日にもロシアがデフォルトを強行する可能性が強まっている。

 3月16日にドル建てロシア国債は2本で計1億1700万ドルの利子の支払日を迎える。米欧などの経済制裁を受けるロシアがこの利子をドルで支払わずデフォルト(債務不履行)を強行するとの観測が強まってきた。

 ロシア政府は手元資金でドルを支払うことは可能とみられており、デフォルトを回避することも可能ながら、シルアノフ財務相は米欧などがロシア中銀の外貨準備凍結を解除するまでルーブルで支払うと主張している。

 もしドルでなくルーブルで支払われたとなれば、約束と異なる通貨での返済となり、格付け会社はこれをデフォルトとみなす可能性が高い。

 すでに格付け会社は相次いでロシア国債を格下げした。S&Pグローバルは投資適格の「トリプルBマイナス」から投機的水準の中でも信用リスクが極めて高い「トリプルCマイナス」まで9段階引き下げている。

 また、ロシア国債の利払いには技術的な困難さも生じている。15日付日本経済新聞では下記のような指摘をしていた。

 「ルーブルでの元利払いには実務上の問題もある。世界の2大証券決済機関であるベルギーのユーロクリアとドイツ取引所傘下のクリアストリームはルーブルを決済通貨から相次ぎ除外した。ロシア政府は「臨時」のルートを使う予定だが、各国が制裁を強める中で、海外投資家が受け入れるかどうかは不透明だ」

 ロシア中銀は、モスクワ証券取引所の株式売買を14〜18日も一部例外を除き停止すると発表した。停止中の株式・債券取引が再開された場合、混乱を招くことも予想される。

 投資信託協会は3月11日、ロシアの国債や株式に投資する投資信託について、7日時点で二十数本(純資産総額計200億円超)が新規の買い付け、解約を停止していると明らかにした(14日付朝日新聞)。

 ロシアがデフォルトを強行し、ロシアの株式市場が混乱すれば、ロシアの国債や株式に投資する投資信託などにも影響が出ることもたしかである。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:17:55.09 ID:I1/yKe7t0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ルーブルで払います

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:18:03.81 ID:I1/yKe7t0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ええか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:18:18.13 ID:I1/yKe7t0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ようやくこの日が来たね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:18:41.77 ID:dxAUi15k0.net
今日の分のドルは持ってるらしいやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:18:49.96 ID:j87MFqtA0.net
だからルーブルで払うって言ってるじゃないか!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:19:05.93 ID:ixz61PD6a.net
これって相当ヤバくないか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:19:51.94 ID:XYx/Usc30.net
海外資産凍結しといてデフォルトも何もないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:20:26.09 ID:7kWDcVLV0.net
おめでとう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:20:26.76 ID:d4U9fgxL0.net
ルーブルで払うんだろ?何も問題ないじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:20:53.69 ID:rtfoGHu40.net
>>5
でもドルで払う気は無いんじゃなかった?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:21:13.28 ID:Zk3gvsSs0.net
日本の将来の参考になるから、めっちゃ興味ある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:21:19.51 ID:Rr3syoOe0.net
取り敢えずデフォルト宣言来るまでは相場やらない方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:21:32.26 ID:Kt1RGVtr0.net
>>5
海外資産凍結への報復としてやるのかと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:22:45.71 ID:I1/yKe7t0.net
どうなるか楽しみだね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:23:05.96 ID:dxAUi15k0.net
>>11
そう
今日払うドルはあるけどルーブルで払う言うてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:23:41.85 ID:Q0dvAeWA0.net
バーター経済の伝統が受け継がれている

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:23:58.81 ID:MT8tFk5F0.net
中国が見放した時がロシアの終焉だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:44.87 ID:72Yv6cT/r.net
たった160億円程度のドルなんだから中国にお願いしてルーブル→元→ドルにすればいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:46.79 ID:nYou7OpW0.net
安倍が差し出した3000億円はウクライナ侵攻で全部使い切ったのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:25:47.13 ID:wSSTSVmHd.net
>>6 日本円の1万円をルーブルに為替すると
スーツケース4つ分になるから なんか得した気分になれるらしいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:22.62 ID:rtfoGHu40.net
>>19
中国だってオワコンのルーブルなんか要らんやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:34.54 ID:YYUsHr9hM.net
次のデフォルトはいつ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:52.18 ID:x6HuPUhva.net
>>19

キンペー「おいウラジミール、土下座してみろ」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:28:10.60 ID:PZAi6D4u0.net
ケツふく紙で払います

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:06.59 ID:VlGJv19Td.net
日本がデフォルトしたら
どうなるんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:22.89 ID:BA7bSV/d0.net
>>22
ルーブルをレンガ代わりにして万里の長城を作ろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:34.90 ID:KjBP0lac0.net
野村総研の国際金融統計レポート↓と、>>1の馬の骨ブロガー、どっちが信用できるかは自明やな♪

> 自国通貨建ても含めた世界の政府債に占めるロシア政府債の比率はわずか0.4%である。
> ロシアの政府債の存在感は、GDPで世界全体の1.7%であるロシアの経済規模と比べて、
> かなり小さいのである。

自称の経歴や寄稿先までアマチュア丸出し↓

> 久保田博幸(金融アナリスト)
> フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。
> 幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の
> 動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、
> 「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:56.14 ID:LQ1dm5IC0.net
いくらロシアが経済制裁うけてると言っても125億円も支払えないってあるのか?

外貨でもそれくらいもってるだろ?

プーチンの資産23兆円あるらしいし海外にも125億円くらいあるだろうし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:35:05.98 ID:09kOz8Mwr.net
>ロシア政府は手元資金でドルを支払うことは可能とみられており、デフォルトを回避することも可能ながら、

これ自体怪しいが仮に今回払えても月末にさらに3倍以上の支払いあるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:25.15 ID:rtfoGHu40.net
>>30
少額でもドル払いした途端次の莫大な返済しなきゃならなくなるから意地でも払いたく無いやつだろう
市場開けば終わるから閉めたままのモスクワ取引所みたいなやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:25.46 ID:KjBP0lac0.net
>>29
世界のATMジャップでさえ、ロシアの外貨は4兆円ほどしか預かってないぞ・・・
それも凍結ずみだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:28.27 ID:x6HuPUhva.net
>>29

その外貨準備の半分を封じられてるから、人民元か金で払うしかない

人民元を売ると中国様にも影響があるので、事実上中国様の経済的奴隷になったロシアには不可能
金をこういうときのためにため込んでたらしいが、金を一斉放出すると金相場が急落してロシアは自爆

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:14.05 ID:sJtQlKS30.net
>>8
なんで?16日の利払いは1億1700万ドル程度なんだから
手持ちのドルで払えるでしょ。
それを払わないなら契約不履行でテクニカルデフォルトなんだけど?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:15.71 ID:kcykXngL0.net
>>29
ドルで返済するのが契約や
別の通貨で返済しようとしたらテクニカルデフォルトとなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:36.19 ID:rtfoGHu40.net
>>33
ドル依存下げる為に買い集めた金が動かした途端に自分の破滅に繋がるんだもんギャグだろこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:44.63 ID:OGxRWOtF0.net
やったーーー!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:24.81 ID:kfbb/AV90.net
ノーダメ定期

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:25.69 ID:kcykXngL0.net
でもデフォルトになると言われてるのにルーブルは上がってんだよな
数日前は1ルーブル0.8円だったのに今1円超えてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:30.64 ID:rMPLbuZN0.net
経済制裁してるからデフォルトしてもあんまり変わらんような気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:46.70 ID:WsCm0qGw0.net
記念にルーブル札欲しいんだがどこ行ったら両替できる?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:46.86 ID:rtfoGHu40.net
>>39
デフォルト前の最後の輝きじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:43.72 ID:sJtQlKS30.net
>>29
だから記事読めよ
「支払いは手持ち資金で可能とみられる」って内容だろ
それを、凍結解除しねーとルーブルで払うぞって笑えるジョークを
ロシアの財務省が言ってるだけだよ

もちろん債権者は契約どおりの履行を求めるだけだから
ドル建てならドルで払えよと言うだけで、それをしないなら
それはロシアがテクニカルデフォルトを選択したってこと

今回はIMFちゃんも当然入ってくれないだろうし
外国企業接収法案といい今後はお友達しか投資してくれないねぇ
そのお友達も銀行融資引き上げたけどねw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:49.45 ID:Mi/11PI60.net
・・・・・

こんなこと誰が予想できんだよ・・・・ (´・ω・`) 

クソゲーってレべルじゃねーぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:52.09 ID:LQ1dm5IC0.net
>>33
>>35
友好国がいればそこ経由するしかないのか

欧州3か国の首脳がウクライナ入ったらしいし経済制裁解除の代わりに無条件で停戦とか交渉すんのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:54.54 ID:KjBP0lac0.net
>>40
そう
ロシアのソブリン債などもともとゴミ同然だ
デフォルトがなんぼのもんじゃい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:38.58 ID:BGd4Ji5d0.net
日本のメガバン結構投資してなかったっけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:53.84 ID:DNWJElaTa.net
SuehiroKa@suehiro_ka
プーチンは今日、西側諸国からリースして、その返還が求められていた航空機500機以上を横領(国有化)出来る法案に署名した。

泥棒国家。
#ウクライナ #PutinIsaWarCriminal #StandWithUkraine #StopRussia

Visegrád 24@visegrad24 · 16時間
Putin signed a law today that will make it possible for Russia to nationalize the 500+ airplanes that Western leasing companies have demanded to be returned to them.

The planes are worth more than USD 10 billion.

This is how doing business with Russia often ends.

In theft.

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:08.77 ID:sJtQlKS30.net
>>39
まぁ受け取れるかはしらんけど政策金利20%にしたからねぇ
Lすればもってるだけで金利差スワッピが受け取れるッピw
受け取れる保証は無いッピだけどw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:40.43 ID:LQ1dm5IC0.net
>>43
もう終わりだなロシア

日本は1兆超えるロシア投資は塩漬けで終わりか
ミャンマーへの8000億投資の塩漬けと言い安倍は独裁国家に金を入れては焦がしてるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:03.61 ID:sJtQlKS30.net
>>48
30数兆円の凍結資産諦めたのかなロシアはw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:54.75 ID:uP84ceRid.net
自国通貨建てはデフォルトしないんだぞ
ソースは反緊縮

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:25.92 ID:Ktf8JGA90.net
なんだ
払えるけどデフォルトを選択するのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:06.74 ID:gny+qHCM0.net
デフォルトって、初期値って意味でしょ?
初期値になるからってなにが問題なの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:25.48 ID:xCeJ6mZu0.net
316
債務無しに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:17.76 ID:BqatyKL00.net
「じゃあ元で払うわ(チラッ」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:02:37.83 ID:VhvfKENb0.net
ウラー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:33.81 ID:3MV0Birq0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ロシアのデフォルト、世界中にダメージを与えるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:06:10.85 ID:eHXEPP1B0.net
終わったなロシア

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:03.78 ID:sJtQlKS30.net
>>53
それをテクニカルデフォルトという
バカなロシアはプライドのためにそれを選択するのかな?
プライドと実利どっちとるか楽しみだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:36.01 ID:KeUC7nrZ0.net
おめでろしあw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:45.62 ID:W+e6TXr70.net
ほんとにぃ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:30.55 ID:AFZwp+t5a.net
>>28
> 幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。

こんなダサい自己紹介文は初めて見たわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:31.06 ID:RQ733xYr0.net
そもそも1944年にIMFとかいうの作って自分勝手にブレトンウッズ体制とかいってアメリカとイギリスが勝手にドル金兌換にしたのが始まりだろ?
でさらにニクソンの時に今度も勝手にドルを不換紙幣にしたからいまこうなってる
日本も損させられてるしロシアも中国もインドも東南アジアも南米も皆その不公平なIMFのルールとやらを守らされてる
だからロシアが先に反発して中国やインドやサウジがそれを応援というかロシア側についてるんだろ?
日本も同じ奴隷側の国なのになんでお前らはその事実無視してアメリカとイギリスの肩持ってるの?
アメリカとイギリスとIMFが肉屋なら日本とロシアと中国とインドとサウジは豚や牛なんだぞ
豚や牛の癖に肉屋の肩持ってるのは日本だけなんだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:21.63 ID:Q7lECxAE0.net
ウクライナの時間稼ぎが効きまくってるな
これが21世紀の戦争なのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:38.94 ID:EyMiUA4p0.net
制裁への報復でデフォルトするのか
もう何がなんだかさっぱりだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:33.55 ID:AMvwC6xO0.net
1=1になった
1ルーブル1円 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:43.42 ID:lLIwQslL0.net
債務の額面分の原油で支払え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:54.44 ID:EF3qYdo10.net
デフォルトになったら何が起こるの?
既に色んな国から経済制裁されてるのに何か変わるのか?

70 :神房男モメン :2022/03/16(水) 01:40:52.51 ID:bWDyO9DHM.net
またかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:08.91 ID:Sv0BxAZd0.net
LTCMはロシア国債が債務不履行を起こす確率は100万年に3回(シックス・シグマ)だと計算していた[5]。

おい25年で2回目だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:47:55.75 ID:jqbosqoj0.net
猶予期間の設定ができるから30日猶予がついて
来月が本当のデッドラインだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:33.63 ID:OdFeLR+N0.net
デフォルト詐欺なんてオレは何度為替で騙されたことか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:38.79 ID:wMDAucRT0.net
何回か素振りするやつ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:44.53 ID:bfs+wpRn0.net
デフォルトしても人も死なないし国が無くなる訳でもない(国名が変わるかもしれんが)
案外思ってるより大した事無いのかもな
金持ち以外の持たざる者にとっては

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:10.69 ID:9IhHUVSq0.net
無能ボンクラのゴミ「同じ未来を見ている。二人の力で駆け抜けよう😁」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:25.57 ID:qkY5CZM20.net
何年振り何度目だっけ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:09.23 ID:bfs+wpRn0.net
同じ未来だぞ

79 :からだすこやかジャンダルム :2022/03/16(水) 02:59:25.78 ID:4kqwCYlca.net
つってもロシア国内なら普通に使えるんだろ? ならここでドンと買って戦後はロシアで悠々自適出来るのでは
それとも朝と夜で値段が変動するジンバブエドルみたいになっちゃう?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:33:08.47 ID:R/lSCv8up.net
これに関してのみ言えばお前の貯金差し押さえたけどローンは払えよ的な事してる欧米の方が無茶苦茶な気がする
無茶苦茶な戦争始めたことに対する対抗措置だから無茶苦茶なことやってるんだろうけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:35:56.56 ID:fN36aM000.net
9回デフォルトしたアルゼンチンは最貧国ではないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:39:42.10 ID:eBReCypp0.net
>>75
自分の身の回り見てみ
食べ物のみならず、衣類からPC関連
すべてmade in japan かい?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:10:03.60 ID:qWezRk/u0.net
ジャップが死ね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:10:50.42 ID:qWezRk/u0.net
ロシアがデフォルトになったらまずジャップが確実にくたばるから楽しみw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:12:34.68 ID:qWezRk/u0.net
ルーブルでの支払い受け取りを拒否して自爆するジャップが傑作w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:15:50.25 ID:DuzROXQ8a.net
本当に安倍晋三ってムカつく奴だよ。

こいつが出した3000億がこんなために使われるなんて。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:16:42.85 ID:CoEmOepKM.net
(ヽ°ん゚)「ロシアは世界から孤立した!包囲網ガー!」→中国、インド、東南アジア、中東、中南米各国、イスラエルらが制裁を拒否★2 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647353597/l50

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:11:10.49 ID:KwsxGrrQ0.net
>>80
それを含めての経済制裁なんだけど、同時にそれはデジタル人民元への移行を加速させるんだよね
ロシアがもうドルを使わねーからどうでもいいよ
石油欲しければデジタル人民元用意してくれ と言われれば困るのは西側

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:19.80 ID:Z4wBisGhr.net
世界から堂々退場す

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:56.05 ID:RQ733xYr0.net
>>88
そうそう
デジタル人民元かそれか現物のゴールド
IMFと西側や日本など各国は現物ゴールドをかなり持ってると言い張ってるが実はそんなに持ってないんだろ
実は地球上の過半数以上のゴールドは中国とロシアにあるんだろ
実は西側はそれが暴かれると困るという所を突くというのが今回のロシアの本当の目的なんだろ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:32:34.99 ID:YaCHzO150.net
日本の物価が上がる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:50:20.80 ID:BaGJ0f5a0.net
プーチンの野望というゲームがあったとしてもこれは負けパターンなのでは?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:51:41.28 ID:HJdz5ajBa.net
ルーブルか人民元でどうだ 選べ

ロシアの勝ちだよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:55:31.63 ID:E18JcGeN0.net
>>92
ゲームなら核撃てるもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:23:38.43 ID:TO24iyOdr.net
ルーブルから交換できる人民元も価値がヤバいのではと考える人も…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:29:30.73 ID:Le2iFyDMa.net
>>64
強い奴についていって、気に入られておこぼれ貰う方が楽でいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:36:32.55 ID:yuCH2hov0.net
頭プーがまだいてワロエナイ😨

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:37:09.84 ID:s7LQiOre0.net
二人目も考えるって

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:39:34.63 ID:zqOiOdu60.net
>>1
世界銀行「今日からルーブルは不換紙幣になります」

ロシア人「もう生活できないンゴ…」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:45:30.74 ID:p53gb2W80.net
遂に約束の日や

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:19:33.71 ID:aGtE7P3eM.net
れいわプーアノンネトウヨが望んだ世界だろ
喜べよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:21:17.97 ID:G1TiJ9k30.net
>>6
だから子供銀行券で払うって言ってるじゃない!

とほぼ同義。受け入れる訳ねえw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:24:20.20 ID:F6e1mWE60.net
ロシアの金融資産なんて持ってないからどうでも良くね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:29:45.32 ID:jWGIpyTG0.net
中国もいつかは欧米に真正面から喧嘩うって人民元を覇権通貨にしたいだろうけどそれが今なのかというと…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:46:28.65 ID:dQvOLEOO0.net
資源買うのをやめない限りは
結局インフレも限定的なものになりそうだな

即紙くずって事態にはならなさそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:49:09.13 ID:pmsvuRUi0.net
もうすぐロシアは夜明けか
もうそろそろだな
地獄に落ちろジャップ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:50:55.16 ID:pmsvuRUi0.net
>>103
ジャップが国としてロシアの金融資産をバカみたいに持ってる
だからジャップがまず地獄に叩き込まれるというわけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:51:23.82 ID:IRCSbdgHM.net
>>90
てか金を貯め込んでも使えないのが今のロシアな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:58:42.02 ID:pmsvuRUi0.net
>>108
使えるだろ
中国相手に

ニュースくらい見ろよ馬鹿

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:21:08.26 ID:ArKth5Rc0.net
面白いのが対ルーブルだとフリヴニャが爆上げしてるんだよな
最近多少戻したけどそれでも開戦前の1.5倍

侵略した側の通貨がされた側より弱くなるというw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:08.32 ID:OO8vLeGB0.net
>>106
ロシアの夜明けとか意味深すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:47:04.05 ID:f+Dm8Hk70.net
制裁効きまくってて笑える

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:31.50 ID:JrYs2AjK0.net
>>110
まじかよ
笑えるやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:32.87 ID:VUkGWjz00.net
ルーブル急騰してんじゃんw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:54:30.16 ID:cxlRPgBwa.net
ルーブル誰か買い始めたが お前ら買ってるの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:53.97 ID:VUkGWjz00.net
4時からロシア市場が久々のオープン

地獄門がいよいよ開かれるw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:11:05.57 ID:KjBP0lac0.net
>>116
そうだずっと閉まってたんだったな
マスゴミはちゃんと報道しろよと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:40:22.11 ID:G9J6hfA7r.net
ロシア市場今どんな感じ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:47.75 ID:VUkGWjz00.net
>>118
日本時間の16時に開くとか言ってたけど開いてないみたいなだ結局

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:26:49.53 ID:K5x4zfnn0.net
>>119
ズコーー
なんだよ楽しみにしてたのに
開けろよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:35:23.84 ID:BA7bSV/d0.net
シュレーディンガーのロシア市場
開かなければ暴落もデフォルトも観測されない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:12:38.67 ID:29Umq/ZMa.net
3/16は債務不履行の日です

総レス数 122
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200