2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚「ゲーム配信後にスパチャ雑談するのはいいだろ!」 俺「ゲーム配信でスパチャ雑談に誘導するのは営利目的での利用だろ?」 豚「…」 [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:23:19.43 ID:Q+DXIyQq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/oEm6-0k12ko?t=21772
フブキ「この後は少し雑談したいと思いますので一旦この放送は終わりたいと思います。10分か20分か雑談したいと思います。新しい枠立てようかと思います。放送開始のアラートがなると思いますのでよろしくおねがいします」

↓ その後に立った枠のタイトル

SEKIROお疲れ様雑談その1【ホロライブ/白上フブキ】

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:18.77 ID:04omWqHc0.net
また論破されたいがためにスレ立てたのかとんだドMだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:52.87 ID:dxAUi15k0.net
企業同士ではもう連絡してんだろ
この戦争してるご時世に
こんなくだらないことで揉めないわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:53.99 ID:Q+DXIyQq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「SEKIROお疲れ様雑談」とか言ってたらゲーム配信と関係あるのバレバレじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:25:13.49 ID:XYx/Usc30.net
まあ我々部外者が何言っても始まらんだろ
メーカーに直接聞くしかなくね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:25:29.21 ID:Q+DXIyQq0.net
>>3
許可取ってたらフブキ以外もやるはずだけどなんでしてないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:25:31.27 ID:rvLXOJe/0.net
いっつもVチューバ―の話してんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:13.23 ID:Q+DXIyQq0.net
ゲーム配信でスパチャ雑談に誘導するのは営利目的での利用だよね?

これ言われて話逸らすしかできないバチャ豚www

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:22.31 ID:dPhQ16Nj0.net
なお、現状コメントができるのはメンバー限定
https://imgur.com/eO5j5IU.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:31.06 ID:ba4C68HB0.net
サクナヒメの作者にも嫌がられた業界の癌だとハッキリわかる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:44.53 ID:Rs5Zvsa1a.net
ほんとつぶれねぇからこの界隈

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:26:46.09 ID:G42Y/Oy4d.net
ゲーム業界はゲーム実況における投げ銭の数パーセントを吸い上げる
インセンティブ制度を実装するよう配信会社に訴えかけて実装してもらえよと
しかしゲーム業界は動こうとしない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:05.20 ID:Q+DXIyQq0.net
>>5
「スパチャ禁止」って明確に言ってるメーカーが
「ゲーム配信直後にスパチャ雑談するのはOKです」なんて言うわけないだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:17.78 ID:Jdo5Y3bj0.net
単純にフロムゲーって強いボスを繰り返しパターン覚えて打開するっていう
スパチャと相性良いコンテンツから区切りついたとこで雑談枠取ってたら「あっ(察し)」だよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:21.32 ID:JwyZaTvi0.net
え、フロムがなんかいってるんじゃないのか

このスレ自体がVのステマなんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:36.67 ID:0SgRdYfe0.net
>>8
そこはフロムの判断になります

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:38.52 ID:IzQX3lDg0.net
やり方がよくないよなあ
ここ最近色々あったし興味がどんどん薄れる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:49.02 ID:ba4C68HB0.net
>>12
管理が大変なんだろ
任天堂も企業とだけ契約して個人はフリーにした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:27:53.84 ID:G5S2abGB0.net
稼ぎたいなら許諾得てる別ゲーやれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:28:09.50 ID:Q+DXIyQq0.net
バチャ豚A「ゲーム配信は二次利用ではない」
バチャ豚B「スパチャは任意なのでスパチャ誘導は営利目的とは言えない」
バチャ豚C「100歩譲ってルール違反だとしてもメーカーから黙認されてるのでOK」

控えめに言って地獄

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:28:46.95 ID:Q+DXIyQq0.net
そもそもメーカー的にゲーム配信直後のスパチャ雑談がOKなら
最初からスパチャ禁止なんかせずにスパチャ配信OKって言うわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:01.08 ID:04omWqHc0.net
ワッチョイ 8d42-fraX
根拠を提示できないで感情論で二次利用、営利目的ガーを連呼するガイジなのでエサを与えないでください

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:01.79 ID:Jdo5Y3bj0.net
あとNKODICEの件も配信許可下りてないのにルール借りたゲーム自作して放送したって話あったよね
そういうルールの隅を突くみたいなのが根付いてんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:02.98 ID:0SgRdYfe0.net
>>13
それは分からなくね、例えば広告を利用するのはOKっぽいし
あくまでも映像とスパチャが同じ動画に存在することを禁止する理由がある可能性もある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:11.28 ID:ymiKesVa0.net
何これフブキとかいう人が断罪されるまでやんの?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:30.12 ID:zNWX/w9O0.net
ホロライブはゲーム配信禁止でいいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:34.17 ID:OfO6B6Zt0.net
>>12
YouTubeで外資に吸われ続けるのもかなり異常だもんなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:29:37.43 ID:JwyZaTvi0.net
ワイ法律かじってる弁護士の卵やけど、これは営利目的には当たらないぞ
枠が別だしな、枠違う配信まで制限できたらそれこそおかしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:30:02.43 ID:Q+DXIyQq0.net
>>16
もしそれがOKだとしたらなんでスパチャ配信自体をOKにしないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:30:12.39 ID:04omWqHc0.net
>>25
ID:Q+DXIyQq0が満足するまでやるらしいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:30:13.14 ID:ueh7T2nu0.net
百害あって一利無しやからV豚はゲーム全配信禁止でええで
これ見るガイジがゲーム買おうってならないからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:30:37.44 ID:Q+DXIyQq0.net
>>24
広告NGにしたら誰も配信できなくなるからだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:05.57 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>28
俺もハーバード主席だけど営利目的だと思うw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:06.21 ID:OW68VclIK.net
まだ続けるんかよくどいぞ死ねにゃ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:12.21 ID:y5Mt/8k10.net
>>9
登録者じゃなくてメンバー限定かよ
すげー面の皮だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:13.29 ID:Q+DXIyQq0.net
>>28
雑談配信の話じゃなくてゲーム配信内で誘導する行為の話なんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:32.33 ID:XB7avsD1p.net
めんどくさいからVtuberのゲーム配信は禁止でよくね?
インディーズ系だけ作者に許可貰えたらOKで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:35.16 ID:zNWX/w9O0.net
>>28
でもお前無職じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:31:37.34 ID:0SgRdYfe0.net
>>29
そこが最大の謎なんですよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:07.00 ID:Y6YhhJLu0.net
大量のアンチがフロムに問い合わせ送ったんだろ?
だったらフロムがどういう結論出すかが後は全てだろ
権利者じゃない奴らが何を語ろうと無駄だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:11.70 ID:04omWqHc0.net
>>29
フロムの著作権物を載せた配信のみに対して言っているのにどこにほかの配信まで言及している証拠があるんだ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:13.15 ID:u/HI2hO7M.net
実質的にゲーム配信のスパチャやからアカンやろ
誰かフロムにチクってみ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:13.89 ID:yVZ1QOQD0.net
サクナヒメから何も学んでない…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:23.02 ID:Q+DXIyQq0.net
>>34
メーカー的にゲーム配信直後のスパチャ雑談がOKだとしたら
なんでスパチャ配信自体をOKにしないんだと思う?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:39.34 ID:y5Mt/8k10.net
>>1
参考画像
https://i.imgur.com/VQ94Xg7.png

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:33:00.58 ID:ba4C68HB0.net
>>28
スパチャ禁止の利用規約がある中で枠の概念も含めてご忖度頂くのが望ましいですねと弁護士に孵化するつもりなら分かるでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:33:11.88 ID:Q+DXIyQq0.net
>>40
配信直後のスパチャ雑談がメーカー的にOKなら
最初からスパチャ配信もOKにするはずだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:33:25.75 ID:3tHXplB0d.net
ノーダメで悔しいからまたスレ立てたの?アフィカスさーん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:34:04.97 ID:JwyZaTvi0.net
なんで第三者がそんな躍起になるわけ?
決めるのはフロムなんですけどぉw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:34:30.70 ID:Q+DXIyQq0.net
>>49
配信直後のスパチャ雑談がメーカー的にOKなら
最初からスパチャ配信もOKにするはずだから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:34:34.29 ID:0SgRdYfe0.net
スパチャをOKにしない理由がこの議題の最大の謎であり
謎であるうちはモラルに反してるかどうかの判断も出来ないと言っている
その上で厳密に言えばルールも守られているという話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:34:44.94 ID:04omWqHc0.net
>>47
こういうやつって停車と駐車の意味の違いが分からなさそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:35:21.08 ID:aolgKWgD0.net
割れで実況してたり規約あやふやで金稼いでる輩に比べたら問題ないんじゃねえかな
無法地帯の中でこれに矛先を向けるのはなんか可哀想

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:35:35.90 ID:6YZpdQzO0.net
これフロムから恐らく許可貰ってるぞ
今SEKIROやってて、明日仕事が早いから感想枠は明日やるらしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:12.17 ID:Q+DXIyQq0.net
メーカー的にスパチャ配信をNGにしてるのに
「配信直後のスパチャ雑談はOK」ってことにするメリットがゼロだからな
普通に考えればどっちもNGって分かりそうなもんだけど
バチャ豚は人格障害だから分からないらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:19.15 ID:1XK4E7460.net
フロムは問題があったら規約を更新するだけ
部外者が忖度して問題と判断するのは筋違いよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:33.01 ID:Q+DXIyQq0.net
>>54
じゃあなんでフブキ以外はルール守ってんの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:37.86 ID:ymiKesVa0.net
>>30
ウケるwまあどこまでもやればと思うけど
フロムはよ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:38.06 ID:PJulstJ00.net
正直スパチャする方が頭おかしいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:43.90 ID:tAiC4FPd0.net
枠が別っていうけど明らかにニコイチのセット配信だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:36:55.84 ID:04omWqHc0.net
規約に書かれていることに明確に違反しているのならわかるが
感情論でこじつけるのはマジでダサい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:01.24 ID:ysh4se8Gd.net
>>9
これって実質メンバー加入促してるからスパチャとやってること同じじゃね?
メンバーならないとコメントできないんだろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:10.73 ID:3Z6bE9qv0.net
もう揉めるぐらいなら全面禁止にしろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:17.47 ID:hXcJ2n5y0.net
この人毎回ゲーム終わった後に区切って雑談配信してんじゃないの
それならいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:20.16 ID:Q+DXIyQq0.net
>>60
誰がどう見てもそうだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:36.02 ID:PJulstJ00.net
スレ間違った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:40.13 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>61
SEKIRO配信感想と書いて配信中に雑談枠に誘導してるのに「こじつけ」は草

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:43.30 ID:04omWqHc0.net
>>57
やっていないだけという発想はないのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:43.77 ID:6YZpdQzO0.net
>>57
守ってないぞ
にじさんじVも配信後の配信でエルデンおつかれスパチャ貰ってるし
Twitchではエルデン後の雑談でチアー普通に貰ってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:43.92 ID:Q+DXIyQq0.net
>>64
ゲーム配信でスパチャ雑談に誘導するのは営利目的での利用だよね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:53.61 ID:+m+LRI3+a.net
>>55
メーカーに配信後の雑談枠を規制する権力はない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:16.78 ID:aXZRJFL50.net
こいつvtuber界のへずまりゅうでも目指してんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:20.91 ID:Q+DXIyQq0.net
>>69
ホロの話だが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:36.99 ID:ymiKesVa0.net
>>64
それがそうじゃねんだわ
他ゲーは雑談わざわざ設けてないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:46.46 ID:Q+DXIyQq0.net
>>71
誘導を禁止する権力はあるが?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:38:55.08 ID:G42Y/Oy4d.net
フブキが断罪されるかフロムが全面配信禁止にするかとかの大きなネタがほしいのでしょう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:39:01.90 ID:u/HI2hO7M.net
>>45
このキャラが狐なんやろうけど
敵で孤影衆って出てくるんやから
孤狼なんて使わん方がええやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:39:12.09 ID:oxb1jZWD0.net
つうかゲーム後の雑談とかスパチャ読みとかほかのやつも大抵やってるだろ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:39:18.44 ID:G1zxrRE10.net
>>28
カラオケ法理

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:39:56.95 ID:0SgRdYfe0.net
何言ってもフロムがダメだと言えばダメなのは間違い無いから
黒認定したいならさっさと聞いた方がいいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:39:59.64 ID:JwyZaTvi0.net
俺がメーカーだったらスパチャくらい見逃すけどね
宣伝料として
フロムだってそんなケチじゃねえだろうし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:03.19 ID:04omWqHc0.net
>>67
配信の感想はゲームプレイに該当するの????

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:05.05 ID:Q+DXIyQq0.net
>>78
法律の世界では「みんなやってるから」は通用しません

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:21.24 ID:ysh4se8Gd.net
まあ何にせよフロムに問い合わせるのが一番いいだろうな
常習犯なら注意したところでやめないだろうし
上手くいけばみんなスパチャ付けられるかもな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:26.41 ID:UwY7Mz+M0.net
催眠商法でもないのに金ドブしたがる奴がそこまでいるというのが一番不可解だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:31.70 ID:Q+DXIyQq0.net
>>80
お前はなんで聞かないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:40:43.35 ID:/jxbPopV0.net
擁護に必死なバチャ豚たちきっしょ
カスみてえなアイデンティティだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:02.57 ID:Q+DXIyQq0.net
悪いことしてる側が「グレーだろ!」って主張するの草

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:04.51 ID:oxb1jZWD0.net
>>74
スパチャ読みが雑談みたいなもんだろ
ころねとかスバルとかも大抵ゲー無終わってから30分から1時間くらい雑談してるじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:08.66 ID:0SgRdYfe0.net
ただフロムがこれはセーフですという可能性も無くは無い
というかスレの流れ見る分にはダメだという理由がそんなに無いというのが現状

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:10.26 ID:Op7ZodFW0.net
バチャ豚って擁護するのは豚だからまあいいんだけど他のバチャ引き合いにして○○はどうなんだ!○○も叩けよ!って奴多いよな
豚同士でくらい仲良くできんのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:10.46 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>82
配信がゲームプレイなんだからゲームプレイの感想だから該当するだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:18.72 ID:2No4XoC5M.net
こんな抜け穴を堂々と使われちゃ、
名指しで配信不許可か配信全面禁止のどっちかしか待ってないわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:21.45 ID:49FD/L3iM.net
アフィのエサ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:32.12 ID:XSkcuu1u0.net
>>75
ゲーム後の雑談枠は規約のどこに違反してるのかね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:37.48 ID:X44aZw+4r.net
収益化OKの配信でも枠変えてるんですかー???

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:49.06 ID:0SgRdYfe0.net
>>86
こちらとしてはグレーでも構わないので

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:54.80 ID:fvLgeFHP0.net
フロムの問い合わせセンターにでもメッセージ送って、結果教えてくれ
そっちのが早いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:41:57.28 ID:Q+DXIyQq0.net
>>89
「みんなやってるから」は通らない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:01.37 ID:04omWqHc0.net
>>92
ゲームをプレイしていない配信なのに???

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:12.87 ID:/oR3Jnnud.net
フロムおくりまくればええんや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:18.91 ID:XSkcuu1u0.net
>>96
変えてるよ〜

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:25.85 ID:xx5L/XP0M.net
どうせならゲームメーカーにも敬意持った人にプレイ配信して欲しいでしょ
こういう人ではなく

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:42:28.13 ID:Q+DXIyQq0.net
>>95
雑談そのものじゃなくて「ゲーム配信内でスパチャ雑談に誘導する行為」が規約違反だと言ってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:00.14 ID:qFGWb6Ro0.net
ただの僻みじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:00.79 ID:Q+DXIyQq0.net
>>90
そう言って毎回負けてるよねバチャ豚

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:00.77 ID:3Z6bE9qv0.net
ホロの話ししてるのに他の話題でそらすのはなんなんだ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:22.66 ID:uNNcu9GUM.net
安倍晋三よりマシだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:28.97 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>100
さっき同じ事書いたばかりなのに池沼で草
「ゲームプレイ配信の感想枠」へのスパチャはゲームプレイへのスパチャに決まってんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:29.32 ID:j3MftB7N0.net
これ3スレ目やん
そんな伸びる話題なことに驚いたわ
もしかして豚が結構いるのかこの痛

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:30.81 ID:Q+DXIyQq0.net
>>97
別に俺もどっちでもいいけど
フロムが良いって言えばいいだけだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:47.69 ID:0SgRdYfe0.net
>>106
そんな事情は知らん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:02.05 ID:fvLgeFHP0.net
>>104
次回〇〇をしますって予告するのもアウトなのか?
色んなメディアがやってるが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:10.62 ID:q3ztGbM30.net
せめてテトリスとかやれよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:22.21 ID:Q+DXIyQq0.net
>>113
スパチャ誘導じゃなければいいでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:34.09 ID:u/HI2hO7M.net
スパチャするヤツって風呂入ったりするんか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:37.60 ID:FalMJ+UO0.net
どこに通報すりゃいいの?
こいつ辞めさせたいわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:55.78 ID:XSkcuu1u0.net
>>104
それゲームプレイに対するスパチャじゃないじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:44:59.95 ID:04omWqHc0.net
>>109
それこじつけているのはお前の勝手な解釈だよね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:00.51 ID:Jdo5Y3bj0.net
これが通るなら例えばダクソとかでも
ボス一体倒すごとに枠切って雑談枠立てて〜ってのを繰り返せば
バチャ豚の言う「ルール上」問題ない事になるけど
例えば全員がそんな事したら無法地帯としか言いようがないよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:03.20 ID:Q+DXIyQq0.net
>>113
スパチャしなければいいだけだろwww
なんでそんなにスパチャしたいんだwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:10.02 ID:bkfAudJF0.net
こんなことせんでもどうせ後日別の配信で金投げられるだろうに
それすら待てんのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:25.41 ID:JwyZaTvi0.net
5. 収益化に関して

ただし、投げ銭やスーパーチャットなど、視聴者から直接金銭の授受を行う機能を利用した収益化や
メンバーシップなど有料会員登録者限定の動画投稿に使用することは原則として禁止させていただきます。

金銭を授受する機能を設定でOFFに出来ないプラットフォームや、スーパーサンクスなど、動画コンテンツ単位で収益化のオンオフを切り替えることの出来ない機能を使用して配信する場合は
番組ページの概要や番組内で視聴者に対して、金銭を送らないよう注意喚起をするようお願いいたします。
注意喚起をしたうえであれば、投稿・配信いただけます。(2022年3月15日21時30分 更新)←←←速攻で追加されてて草

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:37.12 ID:Q+DXIyQq0.net
>>118
「ゲームプレイに対するスパチャじゃなければスパチャしてもOK」とは
メーカーは言ってないからなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:38.75 ID:RDUjzfL30.net
そんなに金投げるのが気持ちいいならどうしようもないだろ
止める方法がない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:41.29 ID:0SgRdYfe0.net
>>120
全面許可したらそんな問題も解決するなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:54.14 ID:XSkcuu1u0.net
>>120
そんな細かくやってたらスパチャ金額減るだけだし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:56.22 ID:aolgKWgD0.net
twitchでエルデン配信で外人普通に投げ銭投げられてるのに
日本人はタイトルに禁止って入れててなんかなーって思うのよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:45:59.25 ID:zax/gYFn0.net
事態を把握したフロムが名指しで配信禁止令を出せばいいんだけど無理だろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:01.32 ID:1XK4E7460.net
2. 本ガイドラインの対象者
本ガイドラインは日本国内在住の個人のお客様を対象としております。法人その他団体のお客様は別途お問い合わせフォームからご相談ください。

ホロは企業でやってるんだから法人として問い合わせしてやってる
以上

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:24.12 ID:tAiC4FPd0.net
>>61
逆だろ
メーカーが譲歩してくれてるのをいいことに好き勝手やる方がダサいし下品だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:26.04 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>119
それに文句あるならクズガミコジキとやらが
SEKIROのタイトル借りずに誘導もせず一から雑談だけで人集めればいいだけなんじゃねーの?
「さっきやったSEKIROの感想だよ!」で通じるなら全然こじつけじゃないじゃん?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:26.64 ID:JwyZaTvi0.net
>>120
でも別によくないか
メーカーにとっても宣伝になるわけだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:48.01 ID:WbziOrZV0.net
最初から雑談だけやればよくね?
どうせスパチャ投げるような信者は何やってても見るだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:51.08 ID:04omWqHc0.net
>>120
そんなことしなくてもそのあとに別のゲームで枠立てればいいんじゃね?
感想がダメならこれは何の問題もないことになる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:46:53.76 ID:RDUjzfL30.net
でも抜け道作ってここまでやって稼げるなるのなんてほんの一握りなんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:01.34 ID:Q+DXIyQq0.net
>>130
じゃあなんでフブキ以外ルール守ってんの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:24.22 ID:XSkcuu1u0.net
>>124
雑談枠のスパチャを規制する権力はない
誘導がアウトと書かれてない以上規約修正して次からアウトになるといいね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:28.53 ID:Q+DXIyQq0.net
>>134
雑談だけだと視聴数伸びないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:37.05 ID:dPhQ16Nj0.net
>>130
だったらゲーム配信でスパチャONにすればいいのになんでしないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:45.33 ID:04omWqHc0.net
>>131
譲渡?
規約の中のルールにのっとってやっている範囲でしかないでしょ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:50.46 ID:j3MftB7N0.net
まぁゲーム配信自体いつ規制されるかわからんし実際は豚の方が正しいんだけどね
Vだけ禁止されるなら損だけど規制される時は全配信者一緒だから
こんなルール違反してたら禁止されるかもしれないーとかいう心配するくらいならとにかく稼げる今稼いどいた方がいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:09.65 ID:da9/BjU6d.net
なんつーか悲しいよね
ルールが定められている事の本質を理解しようとする気が無い
ダメと言われたらすり抜ければいいだけってほんとゲーム脳って言葉は嫌いだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:10.97 ID:2umk1frW0.net
違法でもなんでもないからやりたい奴はやればいい
それで客が離れるかどうかはまた別の話
単純に印象悪いわなこれ
でも悪いことはしてない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:20.08 ID:Q+DXIyQq0.net
>>138
「誘導は利用ではありません」とは書いてないからアウト
著作権法上は著作権者が明確に「OK」と言ったこと以外は全部アウトなので

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:40.06 ID:XSkcuu1u0.net
>>140
え?お前ホロライブが問い合わせた内容知ってるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:48:46.35 ID:0SgRdYfe0.net
ほんとなんでスパチャOKにしないんだよ
したら全て解決じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:11.96 ID:XSkcuu1u0.net
>>145
>>130

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:21.69 ID:bXRyIcsu0.net
それは駄目だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:24.37 ID:0SgRdYfe0.net
>>143
その本質が最大の謎のままここまで来てるんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:26.57 ID:DZzLWGPK0.net
>>137
フブキもルール守ってるけど?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:29.54 ID:lwvZoGdgp.net
仮にも大手がこれをやるのはダサすぎ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:49:35.59 ID:Q+DXIyQq0.net
>>138
メーカー的に配信後の雑談スパチャOKなら
スパチャ配信自体を許可してもいいはずだけど
なんで許可しないんだと思う?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:25.70 ID:Q+DXIyQq0.net
>>148
それがメーカーの意志ならスパチャ配信自体を許可するはずじゃね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:32.29 ID:xmCkM4W/0.net
知的財産権は侵害してないのでフロムに口出しする権利はない
別枠で集金メソッドをやめさせたかったらゲーム配信そのものを全面的に禁止するしかないけど
まあフロムは黙認するだろうね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:34.48 ID:JwyZaTvi0.net
>>123
営利目的の「動画の利用」を禁止にしてるだけだから雑談枠でのスパチャは規約的にOKじゃね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:36.41 ID:fvLgeFHP0.net
なるほど、フロムとホロがどんな契約結んでるかはこちらでは把握出来てない訳か

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:50:51.34 ID:KERJY5GdM.net
安倍晋三

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:02.57 ID:bXRyIcsu0.net
スパチャ配信で解決
グーグルは儲けすぎ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:13.14 ID:Q+DXIyQq0.net
>>142
なぜ「自分は訴えられない」と思うのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:13.87 ID:zax/gYFn0.net
まあアンチv豚としては狡い抜け道を見つけた金の亡者として語り継ぐくらいしかないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:15.68 ID:G42Y/Oy4d.net
うまいな
投げ銭禁止のゲーム配信をメンバーのみ発言可能としてメンバーにならなければ発言することもできない
結果メンバーシップ加入の促し
ただ他の配信者もそれをやっているのかと聞かれればフブキだけの問題ではなくなる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:32.02 ID:j3MftB7N0.net
過激なことやって稼ぎ逃げしてたYouTuber
動物捨てて拾ったフリして稼ぎまくってたYouTuber
迷惑系YouTuber
逆張り系YouTuber
今はもう出来なくなったこと
豚スパもこいつらと変わらんよ
とにかく禁止される前になるべく多く絞り上げた方がいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:32.30 ID:zC0ZgiOv0.net
サクナヒメの時といい
徹頭徹尾ゲームを金儲けの手段としてしか考えてないんだなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:39.59 ID:QH3C9PZ/0.net
乞食定期

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:39.73 ID:XSkcuu1u0.net
>>154
それはお前の妄想でしかない
ホロライブは法人なので別途問い合わせた内容で判断するべきだね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:42.50 ID:KA0hhe3Gd.net
推し文化とかいうきっしょい行為とスパチャで悪魔の組み合わせの出来上がり
ジャップは規制かけるの遅いから稼げる内に稼いどけ👍

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:48.04 ID:1XK4E7460.net
>>154
あなたの感想想像はどうでもいいのよ
著作権者と個別に問い合わせてやってるからそのルールでやってるんでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:48.41 ID:Q+DXIyQq0.net
>>156
ゲーム配信で視聴者をスパチャ雑談に誘導してたら「営利目的の利用」でしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:51:49.70 ID:dPhQ16Nj0.net
>>146
俺に聞くなよwww
問い合わせしたとか言ってるのは>>130だからそいつに聞けよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:03.31 ID:04omWqHc0.net
>>132
自枠に誘導する行為のどこに金銭が発生するのかわからん
タイトルだけで反応するガバガバ理論ならほかの方法はアリってことなんだろ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:03.72 ID:6KTc9sK00.net
>>13
それってあなたの感想ですよね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:18.99 ID:w30A3hQJ0.net
よくこんな一休さんみたいなこと思いつくな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:20.82 ID:bXRyIcsu0.net
なんでリアル乞食は駄目なんだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:33.75 ID:0SgRdYfe0.net
ほんとイチャモン付けるなら本質を理解してからにしようぜ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:35.77 ID:2umk1frW0.net
スパチャokならなんでもいいっていうのもどうかね
ガチャ配信でスパチャガンガン飛んでるのとか異常だとおもうわ
でも制度的にはなんの問題もない
割と狂ってるとは思うがそういう商売だから法の範囲内なら全部イチャモンになってしまう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:38.63 ID:JwyZaTvi0.net
>>164
Vの宣伝効果で売れた側面もあるだろう
みんなこぞってやってたしな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:52:42.77 ID:Q+DXIyQq0.net
>>157
本当に契約で配信後のスパチャ雑談OKになってるなら
単純にスパチャ配信自体をOKにするはずじゃね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:01.75 ID:DZzLWGPK0.net
>>153
雑談スパチャとフロムは関係ないからだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:24.34 ID:Q+DXIyQq0.net
>>166
妄想はお前だろw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:37.60 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>171
まあ炎上したから次からこいつは配信枠にタイトルは付けないだろうねw
汚いな流石女狐汚いw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:46.15 ID:teYr3G4Vd.net
でも加藤純一もスパチャしたからお前らの負けな!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:50.68 ID:Q+DXIyQq0.net
>>168
「契約でこうなってるはず」というのが妄想じゃなかったら何なの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:55.19 ID:XSkcuu1u0.net
>>157
そうそう
勝手にフロムとホロライブの契約を妄想して語ってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:53:58.39 ID:bXRyIcsu0.net
投げ銭はなんらかの規制しないと駄目

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:54:10.57 ID:rtB4AZ82a.net
営利目的ではなく誘導目的での利用では?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:54:57.15 ID:XSkcuu1u0.net
>>180
フロムがホロライブとどんな契約をしたかも知らないで規約違反と語ってる愚かさが理解できた?w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:55:12.42 ID:6KTc9sK00.net
>>29
フロムが自分のゲームで金を稼ぐのは許さないって言う感情論でしかものを言わないから
フロムは別にスパチャオンにしようがオフにしようがお前らに金は一切入らないってことを理解しろよ?
それ理解したうえでスパチャオン禁止してる理由言えよ。自分のゲームで金稼ぐのが気に入らないって言う感情論でしかないよね?
まず批判されるべきなのはフロムの中途半端な姿勢だよね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:55:16.69 ID:XCHXIdR+0.net
そうすると
何で問題なし無いのにゲーム名消したの勢が文句付けるだけだけどな
暫くはメン限のみとかになりそうだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:55:18.63 ID:Q+DXIyQq0.net
>>187
どういう契約したの?言ってみ?w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:55:20.37 ID:SUEC7CCI0.net
>>169
フロムゲーの配信中に次の配信の宣伝をすることが営利目的になるって言うならチャンネル登録してね〜というのもアウトだし
自分の動画の話をして宣伝するのもちろんアウトなんだよな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:09.35 ID:XSkcuu1u0.net
>>190
分からないよ
だから規約違反してるかは判断不能だね
お前は規約違反してると主張してるけど契約内容知ってるの?w

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:14.67 ID:Q+DXIyQq0.net
>>191
フロム自身が「広告収入はOK」と言ってるのでそれは大丈夫

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:19.26 ID:JwyZaTvi0.net
>>187
まぁこれだよな
契約内容にはホロとフロムにしかわからんし
外野がいくらいっても無意味よ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:41.87 ID:Q+DXIyQq0.net
>>192
分からないなら黙ってろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:49.71 ID:ozhwPQjkr.net
これホロライブ潰せば万事okじゃね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:51.03 ID:ngqe58cf0.net
絵のレスバで30レスて(^_^;)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:56:57.78 ID:UlqcFD6m0.net
>>186
パチンコ店で店員が客を景品交換所に誘導しているようなものでしょ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:05.42 ID:oNEztlnZ0.net
メン限配信が禁止だからメン限チャットで配信

ほんとにホロは無法者のゴミの集まり
でも儲かってるからどこも口出しできない
角川と同じ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:20.17 ID:fvLgeFHP0.net
>>178
スパチャ配信は駄目と書いてるからそれは駄目なんだろ
その配信後の事に関しては記載が無いから
その部分でどのような契約を結んでるかかな

誰か問い合わせしてみたら?
すぐ返答くるだろうし、問題があればホロ側も何か動くでしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:21.74 ID:XSkcuu1u0.net
>>195
お前も分かってないんだろ?w
なら黙ってろw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:23.52 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>188
別にフロムに限らず自社コンテンツの権利を侵害してるものを禁止するのは
ディズニーや任天堂どことかどこでもやってるけど
ディズニーも全部嫌儲の感情論なのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:27.78 ID:WfMXP8a20.net
3点方式のパチンコ屋かよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:27.92 ID:Q+DXIyQq0.net
>>194
契約してるという客観的証拠があるならまだしも
無いのにそんなこと言われてもな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:29.52 ID:NHdnuWZr0.net
な?vtuberなんてまともなやつ一人もいないんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:41.58 ID:Q+DXIyQq0.net
>>201
分からないなら黙れと言ったのはお前だが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:43.82 ID:SUEC7CCI0.net
>>193
なんでだ?お前の理屈だとチャンネル登録した人がスパチャしたらアウトだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:46.75 ID:wql4XZNq0.net
理論的に言えばセーフなんだろうけど倫理的にはアウトだわな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:57:53.19 ID:X6TQCkLg0.net
あーもう
コレコレに頼むしかねえぞ🥺

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:01.59 ID:Q+DXIyQq0.net
>>200
なんでそんな契約があると思うの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:06.89 ID:04omWqHc0.net
>>194
前のスレでも何十回と言われてもID:Q+DXIyQq0は話を聞こうともしないでずっと壊れたラジオのように繰り返すだけだった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:10.93 ID:0SgRdYfe0.net
勝手な想像だが広告がOKって時点で蒸気を逸脱した利用されないためとかたいした理由じゃ無いと思うんだがな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:52.54 ID:Q+DXIyQq0.net
>>207
だからフロム自身がそう言ってるんだって
https://i.imgur.com/bVR6M0p.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:55.19 ID:qTohiC+BM.net
スパチャが問題ないならゲーム配信内でスパチャONにしてるし
スパチャが問題なら直後に感想配信入れるのは規約回避目的と言われても仕方ない
この姑息な行為のどこが好ましいんだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:59.68 ID:ygahBSzq0.net
>>1が一人で伸ばしてる
キモッ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:05.57 ID:XSkcuu1u0.net
>>206
お前契約内容知らないで違反違反騒いでんだろ?w
アホすぎるからもう黙っとけってw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:10.55 ID:g3Fkd65Rr.net
三店ライブ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:10.62 ID:qkSNrJAEp.net
他人にどう思われても関係ない、金こそが全て
そんな強い意志を感じて好感持てるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:11.72 ID:Jdo5Y3bj0.net
常識的に考えて配信後の雑談の契約がどうのとかそんなもん交わしてるわけないのに
今を言い逃れするためだけに一時的な擁護するのは後が苦しくなるだけだろw
匿名掲示板だからそれでいいって考えなんだろうけどまともに擁護できないって自白してるようなもんだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:37.47 ID:2umk1frW0.net
>>208
汚いがアウトまでいかなくね
軽く軽蔑するけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:37.78 ID:RRW3dpMl0.net
ゲーム会社のことなんてなんも考えないんだろうな
集金することしか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:38.00 ID:tAiC4FPd0.net
>>141
じょうほな。譲渡だと意味全然違ってくるから
取り敢えずメーカーが何を禁止してるのかじゃなくて何をして欲しくないのかを考慮して配信しろよって言ってるんだ
相手の考えや立場を汲み取らずに個人が勝手な行動を取るのは下品だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:45.04 ID:DZzLWGPK0.net
>>206
どう見てもお前やんけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:59:54.68 ID:mVn3gxCM0.net
>>130
stylishnoobもメーカーから投げ銭許可はもらっていたらしいけどな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:15.86 ID:TVyQoaug0.net
>>120
というかその気になったらサブ垢作って配信枠とスパチャ枠の同時配信とかも可能なんだよなってゆー。
メインでゲーム配信やってサブの方は既に撮っておいた自作ラジオとかでも流しておいてスパチャ投げてもらうとか

こういうのでグレーゾーンやり出したらいくらでも抜け道は出てきそうという

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:20.95 ID:XSkcuu1u0.net
>>193
広告収入OKならスパチャOKにするよね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:26.94 ID:Q+DXIyQq0.net
>>214
バチャ豚が「感想配信のスパチャはOKな契約になってるはず」とか言い出してるのやばすぎるよなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:37.63 ID:Lo28RG+Wd.net
客寄せ催眠商法のテンプレみたいな流れだけどスパチャはエウリアンみたいな押し売りでもないしほんと分からん世界だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:40.99 ID:EUaPbvTr0.net
ホロライブって景気良い話ばっか聞くけど
これといいるしあの個通といい
Vと並行して中身で配信してるのも異様に多いしなんか集金必死すぎじゃね?
実際演者は大して儲かってない感すごいんだけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:00:49.82 ID:0SgRdYfe0.net
>>225
だからやっぱ許可した方が早いなって思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:07.01 ID:Q+DXIyQq0.net
>>226
しないでしょ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:32.61 ID:ll6EiFimH.net
vって金稼ぐの必死だけどノルマとかあんの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:39.15 ID:XSkcuu1u0.net
ホロライブとフロムで交わした契約内容貼ってくれよなぁw
そしたら違反してるのか分かるんだからさw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:41.68 ID:0SgRdYfe0.net
よっぽど目に余る行為なんて権利者は訴えられるんだから基本許可でいいとおも売ってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:01:57.30 ID:bOP/1LOV0.net
>>23
それ恥ずかしい勘違いしてるからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:02:06.61 ID:XSkcuu1u0.net
>>231
なんで?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:02:19.61 ID:MkXBeJk0a.net
ここまでヘイト稼ぐのも凄え
宗教豚以外全員から嫌われてそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:02:59.94 ID:Z4l4JyYs0.net
コンテンツの映像や音声使ってない雑談配信をどうやってメーカーが止めるんだよ
許してるんじゃなくて禁止できないだけだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:02.20 ID:bOP/1LOV0.net
>>73
にじを除け者にすんなよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:04.58 ID:Q+DXIyQq0.net
>>236
広告がダメなら誰も配信できなくなるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:12.41 ID:fvLgeFHP0.net
>>210
契約があるかないかは分からないから問い合わせてくれよ
それで解決

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:23.23 ID:ymiKesVa0.net
>>229
割と謎だよね。まあ税金がすごいのは分かるけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:32.98 ID:3ubPcs2h0.net
一人やばいのがいる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:38.30 ID:JwyZaTvi0.net
>>238
ほんとこれ
雑談配信を止める権限はないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:03:40.22 ID:Q+DXIyQq0.net
>>238
ゲーム配信内での誘導は禁止できるだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:00.72 ID:ajDJxTZC0.net
集金ノルマでもあんの?w

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:19.89 ID:TVyQoaug0.net
そもそもスパチャがダメだったらキャバクラのシステムや小規模ライブとかでのおひねりとかも全部ダメになってしまうとゆー

問題は結局著作権が絡むか否かなんだと思うわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:38.77 ID:2umk1frW0.net
昔のスロットがこんな感じでグレーゾーンから抜け道見つけて出玉増えまくりだったな
ユーザーが得するから叩きなんか一切なかった
グレーゾーンの許す許さないなんて所詮感情論なんだよね
とはいえグレーゾーンっていうのは権力者側に目を付けられたら終わりだし声がでかい方が勝つよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:45.04 ID:TVyQoaug0.net
>>176
そもそもスパチャがダメだったらキャバクラのシステムや小規模ライブとかでのおひねりとかも全部ダメになってしまうとゆー

問題は結局著作権が絡むか否かなんだと思うわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:04:51.89 ID:04omWqHc0.net
>>222
普通何をしてほしくないかってことがあるなら規約に入れるだろ
規約にも載っていないことを勝手に想像で補完して感情のまま下品という方がどうかしてる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:10.71 ID:XSkcuu1u0.net
>>240
広告つけないで配信すればいいじゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:26.16 ID:6KTc9sK00.net
>>202
別に任天堂は許諾得て配信してるんだけど
ディズニーって言うゲームメーカーの事は知らないけど
配信する権利は与えておいてその配信でスパチャをオンだのオフだの言う権利はもちろんフロム側にあるけれど
スパチャをオンにするか否かについて別にフロムの利にプラスもマイナスもないはずだけれどなんでフロムはわざわざスパチャオフを厳命してるの?
意味なくね?スパチャオンを否定するんならどういう意図なの?って疑問は当然のことだと思いますけどね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:38.66 ID:2umk1frW0.net
>>229
スパチャよりグッズとメンバーシップが凄いらしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:45.76 ID:txHqEVS7a.net
豚が喋った!?と思ったらなんだこのスレ
YouTuber?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:05:47.72 ID:TVyQoaug0.net
>>230
そういう意味では某ディ〇ニーみたいに版権利用は全面禁止でもええやんってゆー

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:06:37.39 ID:t7ieJoH80.net
一度配信切って別枠でやれば文句言われないと思うけどな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:06:51.22 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>252
あっ....(アスペなんだな、お察し)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:07:12.96 ID:t7rNwfUR0.net
俺もゆっちょにスパチャしたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:07:58.16 ID:ymiKesVa0.net
>>253
メンバーシップは配信者に丸々いくって聞いたことあるけど。違うの??
1万いたら500万弱まるっと配信者にいくって

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:03.80 ID:2umk1frW0.net
>>249
著作権が一番めんどいからね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:12.50 ID:0SgRdYfe0.net
許可すればいいって発想がほとんど無いのが謎なんだがお前らさては普通の日本人か?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:08:43.40 ID:Q+DXIyQq0.net
>>251
ブログとかにも載せられなくなるじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:09:00.65 ID:bzipGEKM0.net
バチャ豚怒りの事務所に現金書留

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:09:21.51 ID:2umk1frW0.net
>>259
詳しく内訳出てないから謎です

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:09:34.11 ID:6KTc9sK00.net
>>257
はい論破完了
悔しかったらアスペとか言う的外れの個人攻撃に逃げずに「論」に反論して見ろよw
まあ無理だろうな君ではw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:09:57.17 ID:tAiC4FPd0.net
>>250
だから営利目的での配信は禁止って入れてるだろ
それが禁止なら紐付けてこれもよろしくないよなって普通の人は分かるんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:11.91 ID:nfv3cyVBd.net
そもそもゲーム配信自体が
企業側が許可出してるから配信できてるのに
「ルール的にOKだから」てこういうやり方したら
ルールつけ加えられる危険大きくなるだけやろ
同人といいなんでこういう立場考えないのが時々出てくるんや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:28.48 ID:2umk1frW0.net
仮に全クリ後に同じ雑談枠取ったとしたら全然印象違うよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:37.30 ID:XSkcuu1u0.net
>>262
別に広告つけないブログなんていくらでもあるが?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:40.13 ID:HlR/CTj30.net
他にもやってるやついたぞ
vtuberじゃないけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:40.46 ID:C4SMkZ4s0.net
アフィのコメント欄と5chでしか騒がれてなくて笑えるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:46.36 ID:0SgRdYfe0.net
>>267
もう何年やってきたと思ってんだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:58.99 ID:t7ieJoH80.net
金が絡むと人間は何でもやるよな
黒を白と平気で言える

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:10:59.92 ID:Q+DXIyQq0.net
>>269
広告ついてるブログには載せられなくなるだろ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:10.81 ID:ymiKesVa0.net
>>264
へえ、これも嘘だったんかー
中抜きが思ったよりひどいのかなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:20.52 ID:QnoyNL8j0.net
フロム「問題ねーよ いちいち連絡してくんな豚ども」

これで終わった話

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:34.78 ID:JwyZaTvi0.net
禁止されているのは営利目的での動画・静止画の利用、だから

雑談配信は規約的にOKでしょう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:01.97 ID:Q+DXIyQq0.net
>>276
フロムはもともと配信禁止だったのを「配信したい」っていう要望が多すぎて
しかたなく条件付きで許可したんだぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:19.92 ID:LQ1dm5IC0.net
>>12
>>18
ほんと大手が業界を代表してちゃんと配信使用料とる形へやってほしい
あまりにもひどい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:40.98 ID:Q+DXIyQq0.net
>>277
だから雑談配信じゃなくて
「ゲーム配信内でスパチャありの雑談配信に誘導する行為」が
「営利目的の利用」にあたるだろ?って言ってるんだが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:12:53.81 ID:XSkcuu1u0.net
>>274
広告ついてないブログに載せればいいじゃん
しかもYoutubeに関しては広告は配信者が簡単に消せるので誰も配信できないなんてことは起こらないけど?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:13:05.75 ID:SUEC7CCI0.net
>>261
海外では自由に配信も収益化もできてるのにも関わらず
日本だけぼったくられた上に配信も制限をつけられて穴を突いて収益化した日本人だけを責める

これが日本人です

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:13:33.74 ID:Q+DXIyQq0.net
>>281
だから広告ついてるブログだったら配信できないよね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:13:34.62 ID:6KTc9sK00.net
>>278
でびでびでびるとか一年以上前にこのタイトル配信してたんだけど
一年以上前にそういう決定がなされたの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:20.22 ID:XSkcuu1u0.net
>>283
Youtubeは広告つけなくて配信できるから問題ないね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:27.06 ID:nfv3cyVBd.net
営利目的NGなんだから
動画内でそこに誘導するの止めとこうて
普通はなるんだけどな
実際他はこんな露骨なことしてないんだし
よーこんなんするわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:30.17 ID:Y6YhhJLu0.net
>>278
禁止じゃなかったぞ
にじさんじは改訂前から許可を得てるって言ってるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:35.47 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>282
よく話に出てくるけどそれってツイッチとかの外人が無許可で営利配信してるだけなんじゃねーの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:44.57 ID:UlqcFD6m0.net
>>277
法律かじってる弁護士の卵様はスレタイの短い文も読めないようだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:47.62 ID:Q+DXIyQq0.net
>>285
YouTube以外でしかできないなら問題だろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:58.92 ID:2umk1frW0.net
>>275
スパチャの取り分以外公表されてないからね
あと案件もあるし稼いでないことは全くないと思う

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:15:06.09 ID:SUEC7CCI0.net
>>280
配信者が次にやる配信への宣伝が営利目的なのに
チャンネル登録の要求や動画の宣伝がセーフって全然筋が通ってないでしょ君

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:15:07.73 ID:Q+DXIyQq0.net
>>287
許可得てるならなんで消したんだろうね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:15:20.87 ID:DZuX7cNT0.net
>>280
フロムに聞けよ
勝手にフロムの気持ちを代弁して
権利者の権利を振りかざしてるお前の方が
他人の著作権を利用して自分の利益を得る行動をとってるという点で
著作権に違反しているように見えるぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:15:34.41 ID:Q+DXIyQq0.net
>>292
スパチャに誘導してなければ別にいいと思うぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:15:56.25 ID:OdougEkk0.net
充分稼いでるだろうにここまでするのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:00.84 ID:6KTc9sK00.net
>>280
スパチャありだとして
別にみんながスパチャしなくちゃいけないわけじゃないんだから
営利目的の利用ではないよね?
勝手に投げてるだけじゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:01.20 ID:04omWqHc0.net
>>266
普通の人w
ゲーム配信での営利目的での配信は禁止であって著作権物を使わない雑談枠で営利行為を行うことまでも禁止してなくない?
むしろそこを陸続きにして考えていることがおかしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:04.19 ID:XCHXIdR+0.net
雑談枠取らないって発言してるって話になっとるみたいだが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:11.61 ID:XSkcuu1u0.net
>>290
いや広告消せばYoutubeでできるじゃんって話だが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:14.11 ID:Q+DXIyQq0.net
>>294
いやスパチャ誘導OKなら最初からスパチャ配信自体をOKにするはずだろ
そうじゃないって言うならなんでなのか理由を言ってみろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:14.35 ID:JwyZaTvi0.net
著作権侵害は親告罪やから著作権元が黒といえば黒だし白といえば白や

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:36.40 ID:quvww2Yg0.net
問題ないならこれからも続けるよね?
ホロはフロムと話し合って「配信後にスパチャONにした感想配信をします」って決めたんだろ?
会社と話し合ってるなら「フロムから許可されてます」って言えばいいだけでは?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:16:36.40 ID:Q+DXIyQq0.net
>>297
じゃあなんでスパチャNGなの?
言ってみろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:05.10 ID:2umk1frW0.net
>>286
単純にゲームの配信中のスパチャの事じゃないの
問い合わせればいいじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:09.60 ID:U4I9cseZ0.net
まぁこれは難しい所じゃない?
枠が異なる雑談だけの配信のスパチャを止める権利は流石に無いだろうし、ゲームの配信を個人的に禁じるとか以外に対応方法ないのでは?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:10.04 ID:Q+DXIyQq0.net
>>302
違います
著作権者が白と言ってないことは全部黒です

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:45.22 ID:BW13sSg40.net
アンダーテイル
サクナヒメ
SEKIRO


3アウトチェンジ!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:45.38 ID:Q+DXIyQq0.net
>>306
配信後にスパチャ雑談するなら配信禁止なって別に言えるでしょ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:17:54.56 ID:XCHXIdR+0.net
問題無いとしても
時期的にネットで突っ込まれる事すんなって注意でもされたんかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:15.95 ID:tAiC4FPd0.net
>>294
そいつは何の利益も得ないレスバで勝ちたいだけの奴だろ
ただ必死にレスバしてる奴が何の著作権に違反してるんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:22.48 ID:6KTc9sK00.net
>>304
フロムが嫉妬深いジャップだから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:47.78 ID:Q+DXIyQq0.net
>>312
犯罪者を叩くのは嫉妬ですかそうですか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:48.56 ID:quvww2Yg0.net
>>310
え?フロムとは話しあってて問題ないなら「フロムから許可されてます!」って堂々と言えるよね?
言えない理由はなに?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:51.58 ID:04omWqHc0.net
誘導した行為に金銭が発生するなら営利目的に該当するが
誘導した先で金銭を使うか判断が委ねられている状況は営利目的とはいえない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:18:53.25 ID:2umk1frW0.net
>>307
グレーだぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:19:00.11 ID:Ypkx8R4wM.net
いくら信者でもこんなの無理に擁護しなくて良いのに

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:19:27.63 ID:DZuX7cNT0.net
>>301
お前は他人の権利を権利者に無断で振りかざしている
その行為が不法行為になるのであれば
お前は権利者からも不法な要求をしている側からも訴えられる可能性があるからな
俺の言ってる意味わかってる?

お前の質問の答えは、当事者に聞け

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:19:40.34 ID:6KTc9sK00.net
>>313
犯罪でもない奴を叩く正義マンかっこいいね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:19:46.09 ID:Q+DXIyQq0.net
>>316
違います
真っ黒です

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:19:52.57 ID:U4I9cseZ0.net
>>309
関係ありそうで関係無いと言われる可能性が高いからなそれ
タイトルがマジで雑談だけなら何を根拠に止めるの?って反論されるだけ

だからガイドラインとして出すのはかなり無理ゲーなので本気で止めたいなら権利を持ってる所が個人に対して配信禁止とするしかないのでは?という話しな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:20:08.05 ID:Q+DXIyQq0.net
>>318
じゃあ俺を訴えてみろよw
早くしろよw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:20:31.21 ID:quvww2Yg0.net
信者があれだけ問題ない言ってたのに弱気になっちゃったな
問題ないなら堂々とフロムから許可されてスパチャON感想配信してますって言えるだろ
フロムが喜んで許可してるんだろ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:20:34.43 ID:DZzLWGPK0.net
>>320
親告罪の意味知らず?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:20:51.37 ID:Q+DXIyQq0.net
>>321
タイトルで「SEKIROお疲れ様雑談」って言ってたらダメだろw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:00.61 ID:EeJzIUb/0.net
ていうかこれってガチの法廷で争ったらどうなりそうなの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:06.85 ID:2umk1frW0.net
>>320
世の中グレーだらけだよ
色々察するからもうやめときな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:32.41 ID:Q+DXIyQq0.net
>>323
ほんとそれな
反論できなくなって「部外者は口出すな」しか言わなくなっちゃった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:38.29 ID:OQHunZOGd.net
ネトウヨ任豚クソガイジwwwwww

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:50.00 ID:6KTc9sK00.net
>>288
論破された後スルーして効いてないアピールしてて草

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:56.80 ID:Q+DXIyQq0.net
>>327
俺は事実を言ってるだけ
著作権法的には著作権者が許可した以外のことは全て真っ黒

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:21:58.31 ID:quvww2Yg0.net
>>326
争わないだろ
フロムがこいつにゲーム配信禁止とプレイ動画の削除させて終わり

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:07.53 ID:U4I9cseZ0.net
>>325
そんなん問題視されそうなら即時対策してタイトル出さなくなって終わりでしょ…
何で今この瞬間だけの話しだと思ってんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:14.76 ID:Z4l4JyYs0.net
>>280
たしかにそんな気もするな
イベントの宣伝にゲームが使われてると言えなくもないか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:16.88 ID:2umk1frW0.net
>>326
規約あるだろうしそれに則るでしょ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:21.86 ID:nJ00FJQq0.net
黒か白かグレーか決めるのは著作権者なんだよなぁ
部外者が何勝手に他人の権利で他人の善悪を決めつけてるのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:41.06 ID:2umk1frW0.net
>>331
そうなんだすごいねー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:42.34 ID:Q+DXIyQq0.net
>>326
配信者側が確実に負ける
↓これを見て「これは営利目的じゃないな」なんて思う奴なんざいない
https://i.imgur.com/VQ94Xg7.png

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:50.77 ID:tnICV0jW0.net
>>307
そもそも雑談枠に誘導しただけであってゲーム配信したからスパチャしろって言ってるわけじゃないし
雑談枠であくまでスパチャしてるから何の問題もない
スパチャ投げたやつからしたらゲーム配信見ずに雑談枠だけきてスパチャ投げてる奴もいるだろうしな
そんなことまで言い出したらフロムのゲームのあとに、別のゲーム配信枠変えてやるからきてねーって言って
そのゲームがスパチャOKだったらどうするんだよ?
あ?フロムゲーから流れてきてるけど全然関係ないないスパチャOKのゲームなのに
フロムゲーのせいでスパチャしたらあかんのか?
そんなことできるわけねえよなぁ
はい論破

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:53.82 ID:tAiC4FPd0.net
>>298
ゲーム配信の感想雑談配信って陸続きじゃん一旦枠を分けてるだけ
俺はそんな事を言って開き直ったりしてたらそもそも配信禁止されたりするから勝手な事をすんなって言ってるだけ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:22:59.10 ID:quvww2Yg0.net
フロムが問題ないと思ってるならこれからも毎回ちゃんとスパチャ集金配信を立てろよ
そしてちゃんと「フロムが許可してます」って配信でも言えよ許可もらってんだろ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:14.15 ID:sC8XDpTl0.net
一度でもフロムのゲームを配信してしまったら年内はスパチャ禁止な?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:14.79 ID:EeJzIUb/0.net
>>332
いや、訴える気あるならとっくにそういう動きしてただろうし、まあ争わないんだろうけど
ただ、仮に裁判になったらどうなるんだ?と気になった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:21.35 ID:dxAUi15k0.net
フロムソフトウェアは柔軟性があるんだよ
今回のエルデンリングからゲーム配信OKしたように
それだけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:25.93 ID:Q+DXIyQq0.net
>>333
配信で誘導してたらNGでしょ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:31.25 ID:UwY7Mz+M0.net
最大手のカリスマがこんなツルセコ配信やってるって事が残念なンだわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:38.90 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>330
別に論破されてないけど?ディズニーや任天堂は自分のコンテンツを無断で利用した物に
文句言ってるけど(今回のフロムも)同じだろって話したのに
ゲーム配信に限定したアスペが居たから「ああ、このアスペは話が通じないな」って察しただけだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:41.62 ID:1qHbyerm0.net
訴えられる奴出るかなぁ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:46.13 ID:DZuX7cNT0.net
>>322
この件に関して俺がお前を訴える理由はないぞ
他人の権利を武器にしてイキリ散らしてるお前がクソうざいと思っただけだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:55.50 ID:JwyZaTvi0.net
>>326
セーフだろうね
動画内ではフロムの画像および動画は一切使用されてないので営利目的での二次利用には該当しない
誘導することは違反でもなんでもないので処罰不可能

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:24:05.66 ID:n2hmiT9D0.net
ウクライナのために使えよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:24:29.26 ID:Q+DXIyQq0.net
>>343
訴える気あるからガイドライン作ったんじゃね?
フロムが喜んでるとでも思ってんの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:24:30.46 ID:sxmDtTaE0.net
ゲーム興味無いやつがスパチャ稼ぐ目的で買うなら業界的にはプラスじゃないん?
そもそもなんで配信されたくないのかよーわからん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:24:40.48 ID:04omWqHc0.net
>>340
雑談枠でフロムの著作権物が使用されているの?????
それがないと陸続きとは言えないんだが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:03.61 ID:U4I9cseZ0.net
>>345
何がNGなのか説明せんと話しにならんわな

ゲームの配信の後にこの後雑談枠が取りますねって言ったらダメな根拠となんの権利があってそれを禁止する事ができるのか普通は説明できんからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:08.62 ID:quvww2Yg0.net
>>343
ガイドライン違反を指摘してゲーム配信の方は消せるだろうけど
感想配信は法律上問題ないんじゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:10.07 ID:Q+DXIyQq0.net
>>349
じゃあこっちからNGにしてやるよw
じゃあのw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:28.94 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>350
自称法律かじってる弁護士の卵さん「セーフだろうね」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:43.88 ID:04omWqHc0.net
>>357
まーたにげた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:59.82 ID:Q+DXIyQq0.net
>>355
著作権者が明確にOKと言ったこと以外はそもそも法的にNG
著作権の世界では「著作権者がNGと言ってないからOK」は通用しない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:26:29.60 ID:DZuX7cNT0.net
もう一回書いておく
自分の権利じゃない他人の権利を振りかざして
誰かに何かを要求する行為は不法行為に当たると思うからやめとけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:26:49.43 ID:DZzLWGPK0.net
>>357
お前何連敗目よw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:03.24 ID:5Zxd5wsg0.net
まぁ外野が騒ぐ方がメーカー側は迷惑だろうな
ゲーム系なんて元々グレーなのに騒ぐから規約なんて話になる
大っぴらに許可はできないが禁止にすればメーカー側が叩かれるってんだから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:20.77 ID:6KTc9sK00.net
>>347
まずお前はスパチャオンオフとコンテンツの無断利用の可不可を混同しているよね?
そこら辺整理してからまた挑んできなよw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:26.26 ID:34/iUZRV0.net
ルール作れて法的にも完全に勝てないメーカー側に対して
配信者が配信方法で気を使いすぎなんてことないと思うんだが
何でわざわざこんな綱渡りするんや

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:36.67 ID:Q+DXIyQq0.net
>>363
禁止にしてるメーカーの方が多いが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:27:43.68 ID:quvww2Yg0.net
>>350
ガイドラインを作ってるのはフロムだからプレイ動画は訴えられるぞ?
スパチャだけではなくメンバーシップやらもあるから金銭が発生してる営利目的は免れない
法的に言えばプレイ動画はこの形じゃ訴えられて負けるし感想配信はセーフ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:00.56 ID:dxAUi15k0.net
感想雑談をNGにすると
全世界からフロムソフトウェアが
叩かれるかもしれん
柔軟性は必要

まずもって全世界からの要望により
ゲーム配信がOKになったわけだし
このスレの奴らってフロムソフトウェアを
日本だけの企業と思ってるよね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:17.76 ID:sC8XDpTl0.net
>>343
ルール違反してないし問題ない
ただフロムのお偉方が仮に個人的な感情でご立腹というなら今後の関係もあるから削除するんじゃない?程度

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:23.46 ID:nJ00FJQq0.net
>>360
あほか
それを判定するのは著作者だぞ
なんでお前が著作者ムーブしてんだよw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:30.11 ID:0SgRdYfe0.net
黒と言えば黒だけどそうでないものをグレーという

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:28:42.63 ID:Q+DXIyQq0.net
>>370
違います
著作権者がOKと言ったこと以外は全てNG

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:09.78 ID:IoHyYXaId.net
何が悪いんだこれ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:26.53 ID:04omWqHc0.net
>>367
メンバーシップは投げ銭じゃないぞ月額のサブスクだから意味も性質も違う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:27.38 ID:3ubPcs2h0.net
というか配信もクソみたいな荒らしが湧いたから
マネがメンバー限定にしたっぽいな
こんな時間まで起きてるんだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:29.72 ID:Q+DXIyQq0.net
違法行為やってる自覚ない奴多すぎるよな
幇助で訴えられても知らんぞw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:44.51 ID:hrAvzihh0.net
なんつーか、がめついなぁ
スパチャに無理しないでとか言ってるのは
全部嘘で、もっと投げろにしか聞こえないな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:04.29 ID:0SgRdYfe0.net
ソシャゲとかももはやアップロードされることが前提だが
あれも突然黒だと言えば黒だからな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:11.29 ID:5Zxd5wsg0.net
>>366
動画や配信禁止のゲームなんてノベル系とか一部だけだぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:11.33 ID:U4I9cseZ0.net
>>360
雑談枠のタイトルにも名称すら出されず、枠内に著作権物も載せてない雑談配信に対して何の著作権者がいるんだ?という部分を説明出来ないと話にならんって何度も言ってるよね

お前がそう思う。とかクソみたいな理由以外でな?
お前の言い方だと、特にその気も無くゲーム後に雑談配信を別枠で取っても何故かその直近でやってたゲームの制約が付帯されるとかいう真面目に意味不明な言い分でしかないからね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:16.71 ID:nJ00FJQq0.net
>>372
していないと部外者のお前が勝手に認定してるだけ
ハイ論破

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:39.97 ID:dxAUi15k0.net
>>367
それはフロムソフトウェアからYouTubeに対する越権行為なんだよ

メンバーはYouTubeの管理下にある

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:47.61 ID:xmCkM4W/0.net
ソウル系捨ててアーマード・コア推しでいこう
ゲーム配信が減ってフロムも嬉しいしドミナントの俺も嬉しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:54.57 ID:6KTc9sK00.net
この件なんかジャップって感じだよね
ゲームメーカーは尊重しないといけないみたいな
生産者は尊重すべきだから食い物は粗末にするな見たいな昭和的価値観
いや筋通してんだろっていう
どこが筋通ってないの?逆に
ゲームメーカーの言う通りにスパチャオフにしてんじゃんアホか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:00.37 ID:04omWqHc0.net
>>377
投げなければいいだけでは???

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:02.34 ID:ymiKesVa0.net
>>375
最近やらかしすぎて厳しくなってんじゃないwオワライブw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:03.97 ID:Q+DXIyQq0.net
>>381
著作権者がNGと言ってなくても裁判で一方的に訴えられて負けるのはなんでだと思うの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:17.59 ID:quvww2Yg0.net
>>361
バチャ豚はフロムが喜んでこのスパチャ集金行為を公認してるって主張なんだろ?
じゃあVが配信でフロムから許可いただいて感想スパチャONにしてますって発言すりゃいいだけだろなんでやらんの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:22.65 ID:XCHXIdR+0.net
>>314
知らん
SEKIROって入れてたりしたからちょっと待てって言われたんじゃね?
枠取らないって話が本当ならばだけど
る→トレパクのねねち?だかときて
わざわざ突っ込まれる様な事やってるのがアホだしな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:28.07 ID:6XXHhUaDa.net
阿呆なアンチが言いがかりつけてんのか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:28.07 ID:jv5zn0p1d.net
グレーっていうのは判決が出ないって事だ
つまり永遠に容疑者のままなんだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:46.13 ID:DZuX7cNT0.net
>>372
民事だぞ
当事者同士で話が付いている場合がある

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:49.78 ID:3ubPcs2h0.net
>>386
何が言いたいのか良くわからん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:55.66 ID:LflCcQUu0.net
>>1  (ワッチョイ 8d42-fraX) ID:Q+DXIyQq0 のスレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=314039747
対立煽りスレばっかり立ててるな アフィくせえ

風俗嬢と結婚したのか…

風俗嬢と結婚した俺と、その風俗嬢に金出さないとやらせてもらえないお前らではどっちが上なのか、よく考えて発言した方がいいよ? [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647174926/
(ヽ^ん^)「や〜いお前の嫁、元風俗嬢〜w」 俺「だから?」 (;´ん`)「え…」 俺「お前も外食で他人が舐め回した食器使ってるだろ」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647171882/

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:56.95 ID:Q+DXIyQq0.net
>>384
メーカーが言ってるのはスパチャだけじゃなくて「営利目的の利用」がNG

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:22.15 ID:sC8XDpTl0.net
エルデンリンクの話題を少しでも出したらスパチャ禁止な!?って言ってるようなもんだからなあ
おそらくゲーム画面やBGMも出してないんだろうしなんの問題があるんだって話やね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:23.30 ID:N93IMC5V0.net
権利者がスパチャを嫌がっていたらいずれ対策されるぞ
最悪許可が出なくなるかもしれん
権利者も宣伝になるのでどこまで厳しくするか分らんが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:32.70 ID:EeJzIUb/0.net
>>369
ただ、著作人格権だったっけ?
著作権者の意図や思い入れに著しく反する利用法されている場合は、法的にも著作権者が使用差し止めする権利があるんじゃなかったっけ?
法律素人だし解釈間違ってるかもしれんが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:15.04 ID:3ubPcs2h0.net
こういうアホが多いからジャップだけコメント欄閉鎖されるんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:31.47 ID:hrAvzihh0.net
>>385
スパチャなんざ投げたこともないが
ここまで露骨なのは何か冷める
仕事ってのもあるけど、性格も垣間見得る

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:39.20 ID:6KTc9sK00.net
>>377
ま、この件とは別のベクトルでアイドルとしてどうなのかってのは問われてもいいけどね
イメージの世界の住人だからそれは致しかなない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:40.63 ID:quvww2Yg0.net
>>384
筋通してるなら堂々と「この配信はフロムから許可されて筋通してスパチャ集金してます」って言えば炎上も収まるよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:57.71 ID:JwyZaTvi0.net
フロム側からしてみればSEKIROという何年も前に発売されたゲームを配信し視聴者6.7万人程度
宣伝効果のが高いし営利でいえばむしろ配信してくれてありがたいくらいだろうな
ややこしくしてるのは勝手に騒いでる外野ということ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:06.12 ID:LQ1dm5IC0.net
>>326
法廷ではこの人の過去のゲーム制作側とのトラブルも考慮されるだろうし
ゲーム会社側がルールを作った意図や目的まで考慮されるからvtuberが負ける可能性もあると思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:42.09 ID:XCHXIdR+0.net
>>341
これだな
フロム略から直接ゲーム配信枠では無ければスパチャ等許諾得ていますなら話早い

色々ゴタゴタしてアンチやらが目を付けてるのにマネとかも注意すべきだったな
せめてゲーム名は入れるべきじゃなかった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:55.25 ID:nJ00FJQq0.net
>>387
負けてから言えばーかw
フロムはようつべでの収益化はおkとしているからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:20.36 ID:quvww2Yg0.net
>>389
いやホロはフロムとは話し合ってるんだろ?もしかして無断で感想配信スパチャONしてたの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:31.23 ID:F8UaM+3v0.net
乞食枠わざわざ作る方もボロクソに叩かれる覚悟くらいしてるだろうしフロムは配信全面禁止にでもしてみればいい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:38.78 ID:EeJzIUb/0.net
>>384
それで開き直るなら、スパチャ抜きでも大元のゲーム実況の方の使用差し止め求められそうだがな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:44.60 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>379
コナミはジャンル問わず無許可は全部禁止(例外が桃鉄)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:48.86 ID:6KTc9sK00.net
>>402
なんでただの雑談配信をいちいちフロムにお伺い立てなあかんの?
フロムは今後言ってはいけないメーカーみたいになりたいの?なりたかったとして法的に無理あるんじゃないですかね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:22.93 ID:zNWX/w9O0.net
この宗教に集ってる糞豚どもは配信で数字が出ないとゲームのせいにして叩きまくるからな
こんなゴミにゲーム配信やらせてやる必要なんてないんだわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:39.08 ID:n0P7Aqq70.net
>>1
>>1
他人の作品トレパクして商売して

お咎めもなくしれっと集金するとんでもないVtuberとかもいるしな


終わってるよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:53.24 ID:3ubPcs2h0.net
今後はあのゲームメーカー扱いだなw
名前を出してはいけない系

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:58.72 ID:quvww2Yg0.net
>>411
いやホロはゲームメーカーに直接許可をいただいて配信してるって主張してんなら
フロムからこの感想配信のスパチャ集金は問題ないと言われてるって説明すりゃいいだけだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:00.03 ID:3zPe3jh60.net
おいおい枠とってねーじゃん雲行き怪しいなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:22.40 ID:DZzLWGPK0.net
>>387
著作者がNGと判断したから
NGと判断するまではグレーってこと

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:53.74 ID:UlqcFD6m0.net
抜け道使ってわざわざメーカーが禁止している行為をやっている方が悪いだろ
これに反論できる?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:17.13 ID:nJ00FJQq0.net
>>415
なんで企業間の契約を外部に公開するんだよw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:20.46 ID:04omWqHc0.net
>>400
雇われて定額のお金をもらえるわけじゃないからな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:21.88 ID:3ubPcs2h0.net
>>415
別枠雑談に許可はいらないという意見すっ飛ばすよな
お前大体そんな感じだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:27.93 ID:tAiC4FPd0.net
>>354
言ってる意味が分からんのか?
雑談に著作物が使用されてなくても雑談の人集めに利用して営利目的の雑談配信されたら営利目的での配信を禁止してる企業は快く思わないで可能性が有り配信禁止されたりして他の奴にも影響あるから例え今禁止されてなくても確実な許しがない限り勝手な行動をするなと言ってる
それが分からんなら想像力が足りないよ
俺はもう寝るからおやすみ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:33.53 ID:0Ymrs7Jm0.net
配信ももう場繋ぎでてきとうなゲームやるだけだしこの先おもろいことないよホロライブ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:03.32 ID:XCHXIdR+0.net
>>407
youtube板でレスあっただけだから分からんが
雑談枠のスパチャONは個人的なやつでホロライブ(カバー)としては知らないんじゃね?
あくまで雑談枠取らないよってのが本当ならだけど
まあ会社としては収益になるけど
ネットで騒がれてるからって事な可能性

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:32.67 ID:04omWqHc0.net
>>418
まずメーカーが禁止している行為を理解しよう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:38.31 ID:quvww2Yg0.net
>>421
別枠雑談に法的に許可がいらないのとタイトルを出して雑談する事をメーカーに筋を通すかは別なんだが?
筋を通してるんだろ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:47.49 ID:0SgRdYfe0.net
>>418
言うほど抜け道か?
これされたら何か困るのか?「

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:53.00 ID:dxAUi15k0.net
結局バグの無いゲームなんてないんだから
柔軟性だよ

最初から完璧に月へ飛ぶロケットなんて作れないんだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:54.98 ID:nJ00FJQq0.net
>>418
メーカーが何を禁止してるのかちゃんとガイドライン読んで来いば〜かw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:59.45 ID:EeJzIUb/0.net
>>418
ていうかこの雑談配信そのものが、ゲーム実況なしじゃ成立しないんだから、事実上ふたつでひとつのコンテンツ、ペアで解釈され、切り離して主張通すのは無理がありそうな気がするが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:03.22 ID:SUEC7CCI0.net
>>422
ぼくが気に入らないからきっとフロムも気に入らないんだぁ
としか見えない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:59.45 ID:quvww2Yg0.net
>>427
これが広まったらフロムのガイドラインのスパチャ禁止という項目が無意味になる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:59.64 ID:Q+DXIyQq0.net
>>406
答えられなくて逃げてて草

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:21.69 ID:XCHXIdR+0.net
ソシャゲなんがは7年経過すればIP?だかで色々出来るらしいがコンシュマーゲームはどうなんだろうな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:12.98 ID:0SgRdYfe0.net
>>432
何故?
映像にはスパチャ付いてないならフロムとしては目的を達成しているんじゃないのか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:23.01 ID:DZuX7cNT0.net
>>422
お前の意見は法的根拠がないように思うんだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:25.65 ID:2umk1frW0.net
ゲーム配信でのスパチャを切れ
それだけじゃん
個人的にきたねーなって感想だがセーフでしょ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:26.19 ID:8xvnSJTe0.net
結局アフィの養分になっただけなんだが嫌儲ってなんだっけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:27.43 ID:Q+DXIyQq0.net
>>430
そもそも配信者自身がゲーム動画内で誘導してるんだからどう見てもセットだわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:29.47 ID:OmASOhzp0.net
この後すぐ、このゲームのお礼スパチャ回収するから来いよブタども
ってことだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:34.61 ID:3ubPcs2h0.net
>>426
お前が都合の良い筋を適当に考えてるだけじゃん
画像とか使ってるならともかく

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:38.09 ID:3zPe3jh60.net
つーか過去にもフロムゲーって勝手に配信されまくってたけど名指しで権利者削除要請したことってあるんかね?仮に今回もアウトなら対応遅くない?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:39.33 ID:6KTc9sK00.net
>>415
いやだから
感想配信のスパチャまで問題ないとかなんでカバーがフロムに確認せなならんの?
いらんだろ
例えばフブキが歌枠することまでフロムに確認せなあかんの?その歌枠でフロムの歌を歌うんならわかるよ
雑談でフロム関連の話題を出すことの許可を求めているの?
一単語ごとに許可が必要なの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:54.77 ID:hSTvAxR00.net
>>430
雑談配信そのものはゲーム関係なくやれるから主張としては無理があるな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:10.03 ID:XCHXIdR+0.net
>>416
少なくても今日は明日早いから1時間だけで雑談枠取らない&後日とは発言してた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:22.59 ID:Q+DXIyQq0.net
>>435
もしスパチャ雑談に誘導するのがOKならスパチャ禁止する意味ないし
最初からスパチャOKするはずだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:59.24 ID:0SgRdYfe0.net
>>446
あるかもしれないじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:05.74 ID:OmASOhzp0.net
>>416
やめぬか!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:06.54 ID:bUHqpLsRa.net
問題無いなら他のホロメンもやればいい
スパチャ稼げないゲームで間接的にスパチャが稼げちゃうぞ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:21.70 ID:NHQUylfKd.net
何が悪いのか分からないんだけどフロム信者は関係性をちゃんと説明できるの?
配信「では」スパチャを禁止しろってしか言われてないやん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:35.38 ID:2umk1frW0.net
>>446
めっちゃ頭悪いな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:41.98 ID:3zPe3jh60.net
>>445
素直に文面通り受け取っていいか迷う言い方だなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:49.35 ID:EeJzIUb/0.net
>>444
「実況で誘導かけてなければ」まだそういう理屈こねることもできるかもしれんがな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:54.54 ID:04omWqHc0.net
>>422
長文お気持ち草
おまえの感情なんか聞いていない
むしろこのスキームを理解できない戯言にすぎんな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:12.56 ID:dxAUi15k0.net
>>446
お前配信わかってないな
エンディングロールの歌や音楽がNGなのは
そこにゲーム音声が乗ってなくて

楽曲そのままだから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:24.71 ID:hrAvzihh0.net
>>420
そりゃやっただけ報酬になるわけだし、
スパチャ貰いたいのは理解する
それで普段はイメージあるから無理しないでねーだろ
堂々としてればいいのにとは思う
アイドル売りたろうが、芸能人を変に真似るから半端なんだよ
配信業なんだら、スパチャ制限あるから雑談枠に行きますくらい言っていいと思うがね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:30.23 ID:6KTc9sK00.net
>>432
だから、そのガイドライン自体が他のやつが稼いでるのが気に食わんというジャップ的価値観でしかないよねって言う批判をしているんだが
配信者のスパチャオフにした結果フロムの売り上げに繋がるの?その道筋を示してくれよ
配信者が自分らのゲームで稼いでるのが「なんとなく」気に入らない以外の理由プリーズ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:44.12 ID:quvww2Yg0.net
>>435
フロムがどういう目的があるかなんてこれから先ホロがどういう対処されるかによるんじゃね?
これでホロが感想枠スパチャONを止めたらフロムがホロにそういう行為を禁止したと取れる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:29.98 ID:TVyQoaug0.net
>>326
過去の同人とかでの判例だとアウトになりそうな感じだけどぶっちゃけ裁判官のさじ加減一つな所もあるから微妙

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:41.93 ID:3ubPcs2h0.net
>>458
ここで大量レスしてる奴みたいなのがうるせーからやめとくか
ってなるだけだと思うわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:41.98 ID:NHQUylfKd.net
ホ○スタなんて配信でお下劣な単語の出てくるゲームはできないからってツクールでコピープロットゲーム作って集金してたからな
著作権侵害に関しては日常茶飯事、まだ枠の外でお布施してるだけだからマシ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:59.66 ID:sC8XDpTl0.net
感想枠は自由にやって問題ないよ
そこで無断で映像やBGM使ったら明確なルール違反だけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:47:30.10 ID:Tyel1+Ba0.net
これオッケーにするならスパチャオフの配信でも「スパチャはフリーチャットに投げてね」も言っていいことになるよな
枠としては別枠に投げてねって話だし

それこそ完全な三点方式だけど法律上はセーフ
他人の著作物を扱う倫理上としては意地汚い、せこいってことにしかならんわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:47:47.37 ID:6KTc9sK00.net
>>415
お前は日本国から自由に発言していいって言われてるソース出してから喋ってみろや

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:00.02 ID:3ubPcs2h0.net
ゲーム配信で金取るのやめてね
で雑談で揉めるの絶対に想定してないわw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:07.88 ID:EeJzIUb/0.net
すでに色んなところで例えられてるが、これって要は「三店方式」だろ
謎の密約で保護されてるパチンコ以外は、それやったらみんな賭場開帳で捕まる
第三者だなんて言い訳は通らないわな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:21.90 ID:quvww2Yg0.net
>>457
ガイドライン上スパチャNGにする理由としては
親のクレカでスパチャなど未成年の問題がニュースになってるから
そういうのに巻き込まれたくないからとか理由は何個も考えられるぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:23.01 ID:LI7Is4o70.net
他人の褌で相撲取るやつ擁護とかアフィチル多すぎだろ
もう板名と名前欄変えようぜ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:31.22 ID:X0TAjY5SM.net
セキローって3期生の不人気お荷物もやってたよな
と思って見たら脱法行為してないしネタにもならん
るしあの代わりにこいつ辞めりゃ良かったのに
ホロライブにこいつより不人気とかいるの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:53.20 ID:SUEC7CCI0.net
>>463
そうだよ
だから配信は良いけどスパチャだけ禁止なんて本当にナンセンスなだけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:48:56.13 ID:Hz7A+1mX0.net
発達障害の集まりだからな
ワンクッション入れたら
チガウゾーーwwwwって本気で思うんだぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:49:02.02 ID:04omWqHc0.net
>>456
スパチャを直接催促するのがyoutubeの規約違反でまぁそこの折り合いではある

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:49:10.80 ID:hEm5XD5t0.net
でかくなってくればこんなのも横行するよなあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:49:34.46 ID:quvww2Yg0.net
>>460
そういう逃げはいいから
フロムが喜んで認めてるなら喜んでスパチャONの感想配信をするべきでは?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:19.24 ID:Tyel1+Ba0.net
>>473
ホロライブなんて昔からこんなもんだよ
数年前なんて無許諾ゲームの配信ばっかだったし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:21.20 ID:0SgRdYfe0.net
>>463
だからパチンコは禁止する理由がハッキリしてるだろ、俺は詳しくは無いが
そういうのを回避されると禁止してる意味がなくなるから
モラルに反してるから批判されるのは分かるんだよ

だけど今回のケースは理由がハッキリしないから
本当に回避しているのかすらわからない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:25.37 ID:JwyZaTvi0.net
著作権侵害って利益を損なうからアウトなわけで企業の利益になるなら見過ごされるのが当然だし
今回の場合はフロムに利益になるから処罰はされないよな
任天堂やディズニーが著作権にうるさいのはまさにIPとしての価値が高いから二次利用で利益を損なうわけでな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:38.55 ID:6TKnbYpJ0.net
そもそも三店ってグレーだけど実際セーフだからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:45.78 ID:3ubPcs2h0.net
>>474
それお前の意見だし俺に返信しなくていいよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:46.91 ID:hSTvAxR00.net
>>453
仮にこれが法廷で争うようなものになった場合
その理屈だと通らないってことだよ
「この後雑談配信がある」と宣言すること自体は明確なルール違反とは言えない
「ゲームしてるときはスパチャオンにできないのでこの後雑談配信枠取ってるからそっちでスパチャ投げてください」
くらいはっきり配信内で言ってないと無理だろう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:50:57.19 ID:8xvnSJTe0.net
結局どう制限かけようがこんな感じでスパチャ投げられるだけやろな
https://i.imgur.com/CBAiuM0.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:51:01.60 ID:N93IMC5V0.net
フロムがスパチャを禁止してるのは目的があるはずで
それを実現できないようなら配信自体を禁止する可能性がある

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:51:22.04 ID:XCHXIdR+0.net
スパチャ稼ぎたくて
本来明かされたくないゲームのエンディングとか出されない様に禁止してるのもあるんでね?
少なくても大抵発売から一定期間は〇〇まではいいけどそれ以降配信すんなとか
〇〇のゲームネタバレアリって入れて欲しいってなってるだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:51:36.48 ID:04omWqHc0.net
>>478
パチンコの場合賭博だからな
そうでなかったらクリーンでしょ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:51:41.71 ID:2umk1frW0.net
>>468
そもそも無断転載以外はなんでもいい板だけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:52:01.44 ID:sC8XDpTl0.net
何かがズレてる気がするんだよなあ
たぶん批判してる人たちはフロムソフトウェアのゲームのお陰でスパチャが飛んでると考えてる
ここらへんの空気感の違いがややこしくさせてるのかもな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:52:07.61 ID:quvww2Yg0.net
>>477
今回みたいな炎上に巻き込まれてフロムがどう利益になってんだ?
しかもホロ信者はフロムは感想枠を別にしてスパチャONにするのは認めてるし問題ない行為だと思ってるはずとまで言い出してる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:52:08.34 ID:0SgRdYfe0.net
>>482
ガイドラインが出来る前はもっと厳しかったらしいし
その可能性は低そうじゃね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:52:09.36 ID:DZzLWGPK0.net
>>478
パチンコ以外でやるとアウトだよ
パチンコの3店方式に関しては警察は「把握してない」

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:52:56.23 ID:xS/xuNkB0.net
制作者サイドが言うならわかるけど外野がどうのこうの言う問題ではないだろ
何をそんなに怒ってるんだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:11.25 ID:6TKnbYpJ0.net
>>484
そういうこと
パチンコだからグレーなだけで
他の三店商法で有れば問題視されない
ムカつくやつも居るだろうがこれはホロライブがうまいわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:12.68 ID:04omWqHc0.net
>>483
テイルズは選択肢の指定まであったな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:14.56 ID:EeJzIUb/0.net
>>457
変な脱法じみた金儲けに利用されてるコンテンツだとか話題になったら、メーカーとしては広告効果よりイメージ的なマイナスの方を重要視しても不思議じゃないと思うが
そんなおかしな方向性での話題が広まり、純粋に自社ゲームコンテンツ好きな既存ユーザーが嫌気さしそっぽ向いちゃったら損どころじゃないし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:19.58 ID:3zPe3jh60.net
>>482
実際何でなんだろうな?メーカー的に自分等のゲームで稼がれるのは癪にさわるってのは分かるけど言及ないしなぁ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:23.82 ID:JwyZaTvi0.net
>>487
燃やしてるのは外野の君たちだしなぁw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:49.57 ID:6KTc9sK00.net
>>467
それってお前の考えですよね…
むしろ投げ先が明確になってんだから別に問題ないだろ…フロム側としては言い訳が立つ
まあifの話で盛り上がってもしょうがないが、何個でもと言いつつ一個しか提示してないことは指摘しておく

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:53:56.02 ID:gaBZQfYo0.net
>>1
自分ルール押し付けガイジ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:09.27 ID:0SgRdYfe0.net
さっきも書いたが収益構造を逃れるみたいな理由があるなら黒だとまだ言える
ただこれは文句言いたい奴が何かを逃れていると勝手な言い分を言っているだけであって
フロムから見たら純粋にルールを守っているだけと言える状況かもしれない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:10.38 ID:4k1AoR5l0.net
嫌ならゲーム会社がブブちゃんに報酬を払えばいいのではわ?
ブブちゃんだって慈善事業でやってるわけじゃないんだよ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:18.05 ID:dxAUi15k0.net
プーチンみたいな思考だなw
フロムソフトウェアがホロライブに侵略するのか?w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:24.13 ID:18aVPHLZ0.net
ゲーム配信する権利をサブスクかなんかで売ればいいのに

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:25.50 ID:2umk1frW0.net
>>489
無能宣言ほんとすき

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:30.14 ID:hSTvAxR00.net
>>486
べつにフロムのゲームしなくても別のゲームでも普通の雑談でもスパチャは飛ぶわけだからな
プロゲーマーじゃあるまいし上手いゲームプレイを魅せてスパチャを稼いでるわけじゃない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:48.66 ID:EeJzIUb/0.net
>>480
明確にルール違反じゃなくても、脱法、もしくは濫用だと思うがな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:51.01 ID:6TKnbYpJ0.net
まだトレパクのほうが問題視しやすい
フロムが何も言わなきゃ外野は何も言えんわな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:54:54.12 ID:B2rhhiu7d.net
いわゆる「スパチャ」や「投げ銭」と「著作権の営利目的7」に関してはJASRACの著作権法の説明が一番分かりやすい

https://digireco.com/jasrac-interview2018/
>Q10.ストリートでコピー曲を演奏する場合は、どうなるのでしょうか

>堀木:いわゆるストリート演奏は演奏権が及ばないため、許諾を得るのは不要と考えられます。

>演奏権が及ばない要件として「演奏が営利目的でないこと」。個人で演奏される場合は営利性なしとみなすことができるでしょう。そして2つ目に「出演される方に報酬が発生しないこと」。演奏者が本人であれば、自分に報酬ということはないと思いますので、これも問題ありません。そして3つ目が「入場料がかからないこと」です。この3つの要件すべてに該当するのであれば、コピー曲でも申請いただく必要はありません。

>ストリートでは、度々「投げ銭」が行われますが、これが報酬や入場料に当たるのではないか、と不安に思われる方もいるでしょう。ですがストリートの場合は「それを払わなければ見れない」というものではありませんよね。明らかな商業目的のストリート演奏は例外として、個人でストリートで演奏されていて、投げ銭があった場合も入場料とみなしてはいません。

つまり「無料で視聴できた場合」は報酬や入場料にならない「投げ銭」は営利目的にならない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:55:36.80 ID:/thp1CAd0.net
ルールの抜け道を見つけて「ルールは守ってるから!」っていくら言っても
メーカー側に不利益な脱法だったら単純に締め付けがきつくなるだけで意味ないんだよなぁ
ゲーム配信自体規制の流れになるからグレーゾーン作るのはやめた方がええぞ
ルールは守れ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:09.09 ID:LI7Is4o70.net
>>481
これは酷い

他のスレでスパチャ何%分ゲーム会社にとか見たけどあんま意味なさそうだな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:09.56 ID:quvww2Yg0.net
>>479
黙認でガイドラインの抜け道を見つけてやったんじゃなく
感想スパチャONはフロムから許可もらってんだろ?それとも黙認だったんか?どっちよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:11.94 ID:0SgRdYfe0.net
>>507
だから抜け道だというのはお前の勝手な言い分だって

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:20.21 ID:JwyZaTvi0.net
同人なんかわかりやすいよな
明らか営利目的の二次利用だが声を上げる企業は少ない、ほとんど黙認してる
二次利用によって市場が広がるという側面もあるからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:31.68 ID:yjQppC0e0.net
ガチで消え腐れやゴミVtuber

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:56:56.09 ID:X44aZw+4r.net
>>102
この人嘘つきですぅ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:57:08.50 ID:6TKnbYpJ0.net
>>507
だからルール守ってるんだわ
ルール守って別枠で雑談してるだけ
たしかに三店に見えるがルール通りなんだわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:57:26.32 ID:Q1dxr0Ip0.net
金取られて喜んでる豚ってなんなの…

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:58:11.30 ID:/thp1CAd0.net
>>510
抜け道じゃないルール内だ!っていう言い分こそお前みたいなガイジのコミュニティ内でしか通用しないからね
メーカーが直々に声明出す前にメーカーの意図から逸脱した配信はやめるべきだから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:58:33.62 ID:BIG8X9Il0.net
>>515
投げ銭は任意ですよ
別に投げなくても配信は観れる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:58:47.95 ID:N93IMC5V0.net
>>507
フロムがスパチャを止めてほしいと本気で考えているなら
抜け道を作っても対策するだろうな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:58:52.09 ID:0SgRdYfe0.net
>>516
ガイジとか言う言葉使う奴にそんなこと言われましても

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:48.32 ID:g3Fkd65Rr.net
これが三店スパチャか
下衆の匂いがプンプンするぜ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:55.30 ID:6TKnbYpJ0.net
そもそも対策しようがない
あくまで雑談枠を終った後にやってるだけで
そこで発生するスパチャは客の任意によって発生してる
枠が変わってるからフロムゲーに対する対価とのかかわりを証明する根拠がない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:56.28 ID:3ubPcs2h0.net
>>509
まず前提を動かすのやめた方がいいよ?
お前が叩きたいから別枠雑談も本来許可がいるに決まってる ことにしたいんだろうけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:58.51 ID:RNdzJt8qd.net
裏ワザ感覚でリアルのルールを攻略する
これがゲーム脳だ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:59:59.12 ID:/thp1CAd0.net
>>514
ルールを守ってるかどうかじゃなくてメーカー側が不快に思わないかどうかの方が大事だから
法律違反じゃないから!って煽り運転するバカと同じ
結局最後は規制されて自分の首締めるだけだから怪しいことはすんなって言ってんの

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:12.22 ID:quvww2Yg0.net
ルールを守ってるしメーカーにも筋を通してるなら堂々とそう言えばいいだけだろ?
フロムに対しても後ろめたいこともないんだから堂々と「ゲーム配信後に感想枠を立ててそっちでスパチャをもらうのはルール違反でもないですフロムさんも公認ですよ^^」って言ってこいよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:19.62 ID:xS/xuNkB0.net
>>507
これに問題があるなら制作者サイドがまた厳しくするだけじゃん

何でお前が怒ってんだ?笑

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:25.46 ID:BIG8X9Il0.net
>>516
「ルール内じゃない抜け道だ!」ってお前が言ってるだけじゃん
そもそもゲーム画面すら載せてない雑談配信内でフロムゲーを語ることのどこに規約違反があるのか?違法でもなんでもないぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:44.85 ID:dxAUi15k0.net
>>524
全世界相手の企業だよフロムは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:51.56 ID:sC8XDpTl0.net
こういう人らはスパチャ禁止されてないゲームをやれば金銭面でいえばもっと稼げる
なので抜け道もなにもお金を稼ぎたいだけなら「やらない」一択で済む

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:52.01 ID:EeJzIUb/0.net
>>489
ていうか、パチンコは密約で違法性問わないことになってる
戦後間もなく行われた、パチンコ屋の換金からヤクザ排除の作戦に業界が協力する条件
元々三店方式は大阪方式と呼ばれていて、大阪府警が「このルールに基づく限り捕まえない」と非公式に提案したスキームが全国に広まったもの
行政としても、当時戦争未亡人の生計問題などが懸念されていて、そういった未亡人らを換金所で雇うという「福祉」案を渡りに船と飲んだ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:00:55.32 ID:/thp1CAd0.net
>>519
発達障害者って言った方がいい?
Vtuberなんか見てるの人間のなり損ないの脳障害類人猿だけだろw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:01:39.00 ID:BIG8X9Il0.net
>>524
不快に思ってるのおまえじゃん
フロムがいつ感想枠でスパチャはやめて欲しいとか言った?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:01:39.76 ID:OmASOhzp0.net
問題ないならどうぞ続けてくれ
外野に何を言われようとね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:01:45.09 ID:2umk1frW0.net
>>523
金抜く事に関しては賢いな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:01:45.61 ID:0SgRdYfe0.net
>>531
いやどっちでもいいがお前のコミュニティの方が特殊だろって思っただけ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:01:59.67 ID:XCHXIdR+0.net
>>506
止めとけ
メン限でゲームとかやらざるを得ない場合
コメするための入場料だ営利だって騒ぎになる
今回は突っ込まれる様な事があった
気をつけようで済む

一応数年前のゲームだが急なガイドライン作る(変更)じゃなくて
少なくても発売後半年は非営利でも一切配信すんなとか
経過後する場合は非営利にしろも入れとくべきだったな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:01.20 ID:DZuX7cNT0.net
そもそもフロムの気持ちなんてフロム以外はわからんだろ

作者の気持ちを答えよっていう国語のクソ問題を
わざわざやらなくていいだろ、作者に聞けよ

何でこんなに当たり前のこともわからないんだよ
エスパーじゃないんだから無理だっての

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:02.37 ID:quvww2Yg0.net
>>522
筋通してるかどうかの話なんだが?問題ないし筋通してるって主張するなら
堂々と配信上でフロムの名前だして「この配信は問題ないから」って説明すりゃいいだろ?
筋通してるメーカーなら堂々としろよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:14.63 ID:04omWqHc0.net
そもそも三店方式ってパチンコ以外にあるの?
聞いたことがないんだが

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:21.78 ID:6KTc9sK00.net
>>493
「変な脱法じみた金儲けに利用されてるコンテンツだとか話題になったら、」ってのは今回の白上の件でしかないんよ
もっと、根本的になぜフロムはスパチャ禁止なのかって部分の答えにはなってないんよ
で、スパチャを禁止しているのは単にフロムが狭量だからだというのが俺の意見
スパチャをオンにしようがオフにしようがフロムには金は入らないのになぜオフを強いるのか
それは純粋な疑問だし市場的な判断があるはずだからそれを知りたいわけだ
他のゲームは配信OKでスパチャもOKなわけじゃん
それで収益が見込めると思ってるんでしょ
じゃあなんでフロムはそう判断しないの?っていう純粋な疑問はある
おかしな方向性で話題が広まりというのはお前の意見だし、なんなら俺はこの件でフロム糞だなって思ったけどまあそれはいい
ともかくお前の意見では納得には至らない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:36.32 ID:BIG8X9Il0.net
>>536
元からメン限は禁止だよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:02:43.92 ID:PkYoIPWM0.net
藁人形スレタイやめろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:06.34 ID:3ubPcs2h0.net
>>525
配信としては問題なく筋を通す必要がないって考えなんだけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:09.44 ID:wHacCoqL0.net
普段ネトウヨオタク連呼してるケンモメンがバチャ豚とかマジ?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:10.64 ID:/thp1CAd0.net
>>527
違反じゃないからなにしてもいいんだ!って態度で最後は面倒くさいから全部規制ってならないためにも
節度をもった配信をすべきなのは自明の理
Vカスを擁護してる発達ガイジどもは反社会性人格障害も併発してるから理解できないんだろーなぁ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:15.09 ID:HSDexvfR0.net
vtuberとかいう他人の作ったもんで禁止行為して儲けようとするゴミと
それの養分の豚は死ね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:18.05 ID:hSTvAxR00.net
>>504
だからその解釈が通らないってことだよ
その解釈をするには「ゲーム配信後の雑談枠は絶対にフロムのゲームでスパチャもらうためだ」
と確定できる証拠、推測できる強い根拠が必要だが、配信内でそう喋ってでもいない限り難しい
証明は訴えた側がしなければいけない
自分の中で結論が決まってるから客観的に見れなくなってるんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:03:32.09 ID:6B0FbxDa0.net
長い目で見たら損しそうだよな スパチャするような豚は今回投げれなかった別の時に投げようってなるし 色んなゲーム触ってんだからいつでも回収できるだろ アンチのヘイトが溜まるだけ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:05.54 ID:3ubPcs2h0.net
なんとなく叩きたい奴がここまできたかって感じ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:13.55 ID:4b47tw+T0.net
カオナシって金はあるよな。こどおじだからか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:33.88 ID:6TKnbYpJ0.net
別枠の雑談でスパチャオフにしないといけない根拠をまず明確にしないと無理や
タダの雑談に何の権利も発生してこない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:36.54 ID:UwY7Mz+M0.net
芸能人ならこんな意見が溢れて波紋が広がることぐらい予想つくだろ
そこには許可だの法律だの関係ない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:39.93 ID:EeJzIUb/0.net
>>547
まるっきり反社か経済ヤクザの言い分じゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:40.89 ID:U4I9cseZ0.net
ルール的に問題にはならんからな
というか、別に雑談の形でなく、別枠で続けて別ゲー配信する等の方法もある
また、別ゲーを短時間挟んで雑談枠を作るというワンクッション置く方法もある

これらの搦め手に対してフロムの権利が云々言い出してもまず通るわけないし、フロムも自社のゲームを取り扱う配信上でのスパチャはやめてね。
以上の拡大解釈を振りかざそうとしたら面倒な話しになるだけでしょ

良い悪いじゃなく、やりようなんて幾らでもあるし著作物と実質的に関係無い配信を差し止める事はまず不可能だから
どうしても止めたいなら個人に対して会社のゲーム配信を個人的に禁止するぐらいしかないでしょ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:42.47 ID:quvww2Yg0.net
>>543
じゃあ感想枠は問題ないならハッキリとそう配信で言って続ければ?
スパチャOFFにしたり止めたりはしないんだよね?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:04:44.59 ID:uLBDnDO70.net
スパチャ禁止されてるゲーム配信後にスパチャありで感想枠なんて取ったら
誰から見ても誘導してると認定されるのにバチャ豚の頭やばない?
配信禁止される前に稼いだもん勝ちとまで言い出す始末
見せしめにカバーだけ禁止にしてやればいいよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:12.44 ID:xS/xuNkB0.net
>>546
たぶんこういうのなんよな
金稼いでるのが気に入らんのやろな

何でもいいから粗捜しして叩きたいとかそんな感じやろ?

何から目線で怒ってるのかまるでわからんかったけどたぶんこれやろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:36.69 ID:/thp1CAd0.net
>>532
フロムが声明出した時は規制する時だからガイドラインからフロムの意図を察して節度をもった配信を心がけるべきって話な
こうしてスレが伸びてること自体おかしいと感じてる人は少なくないわけでそれをルール内だからなにしてもいいんだ!っていうのは配信業界の寿命縮めるだけだぞ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:37.13 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>547
フロムのゲームではスパチャは禁止
直後に立てた雑談枠ではフロムのタイトルを使ってスパチャON
これだけで十分だと思うけどな、映画で同じことやったら即逮捕だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:41.96 ID:TrX7IXm/0.net
Vtuberからしたら「あ、スパちゃダメなの?じゃあもうお前のゲームは実況してやんねーw」で済む話だからな。
困るのはただで宣伝してもらってたゲームメーカーの方でしょw
まあそれがわかっているから、これだけ騒ぎになってるのにメーカーは何も言わない(言えない)わけだが。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:55.44 ID:04omWqHc0.net
>>554
それを認めたくない一部の人たちもいるようでここまでスレが伸びちゃってる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:58.61 ID:lV62T1Lad.net
スパチャ禁止だけど結局最後にまとめて集金するの草だわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:06:06.03 ID:hSTvAxR00.net
>>521
雑談枠を翌日にしてもフロムのゲームに関連したスパチャは飛ぶだろうしな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:06:25.52 ID:BIG8X9Il0.net
>>545
最初から完璧なルールなんて作れないんだから問題が発生したらその度に変更や改良を加えるのは当たり前の話
頭の硬い老人は最初に決めたルールが絶対!一言一句変えるな!守れ!と叫くけどそんなの非合理的だろ

面倒くさいから全部規制なんてあるわけ無いじゃん
企業はお前と違ってちゃんとビジネスで配信許諾してんだよ
怠け者のニートの行動論理と一緒にするなボケ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:06:27.17 ID:dwFP7SJh0.net
フブキ最低

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:06:29.25 ID:G4WsUKZ/0.net
>>547
フロムが怒るのに証拠うんぬんは関係ない
フロムがこれ結局商用利用じゃと思うか思わないかだけで
もううちのゲームの配信は許可しませんって決められる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:06:36.80 ID:4SlY44MQ0.net
>>557
そういう連中に目をつけて叩かれるような行為してるやつが間抜けなんじゃないですかねww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:00.83 ID:N93IMC5V0.net
そもそも何でフロムはゲーム配信時のスパチャを禁止してるんだ?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:22.35 ID:EeJzIUb/0.net
>>558
ていうか、ルールの抜け穴見つけ出しギリギリセーフかアウトかのラインでウマい汁吸うなんて、ケンモメンが嫌ってる諸々の輩の振る舞いそのものじゃんな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:32.43 ID:3ubPcs2h0.net
ホロライブが人気になったのが悪いな
頑張って1万人位で丁度良いんじゃないのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:51.80 ID:PER6kBE/0.net
配信やチャットそのものは禁止してないんでしょ
それでスパチャ周りであれこれ画策するならそりゃ邪推もされるわなあ
李下に冠を正さず

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:54.57 ID:sC8XDpTl0.net
たぶん批判してるのにじさんじのファンが多いんじゃないか
にじさんじの配信は終盤やスパチャ読みのとこが一番投げ銭が飛ぶ
ホロライブはリアルタイムで投げ銭が飛んでくる
なので雑談枠でも変わらず稼げてるはずだと錯覚してしまってる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:08:02.80 ID:6TKnbYpJ0.net
まぁ本人何ら気にせず今日も元気にフロムゲーやってたけどな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:08:03.61 ID:6KTc9sK00.net
>>525
だからお前は日本国に言論の自由認められてますって堂々と言えよ
何勝手に発言してんの?
論破されたのをスルーしたらなくなると思ってる脳みそまんこみたいな奴だな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:08:41.30 ID:8xvnSJTe0.net
フロムはこう思ってるはずだ!とかいやルール上こうなるはずだ!とかお人形遊びしながらキレてるヤベー奴が何人かいるんだけど深夜にそんなことして精神大丈夫か?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:08:42.02 ID:2umk1frW0.net
そうか
この界隈って信者やアンチが知的障害だったな
そらシンプルなことも理解できないか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:08:46.15 ID:twveT0fx0.net
権利者であるフロムの宮崎が個人的には配信者のリアクションを楽しく見てるって言ってるんだからそれが全てでしょ
ぐちぐち文句言ってる奴こそなんの権利もないんだしw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:10.72 ID:quvww2Yg0.net
ホロは過去に任天堂のガイドライン。カプコンからの直接権利侵害の動画削除と2度権利問題でやられてんだよな
どっちも「ルール上問題ない」「黙認されてる」って言い訳してた。今回もそうだけどルール上問題ないとか黙認セーフならOKって姿勢で毎回燃えてる
今回もフロムに筋通してないならフロムから怒られてまた燃えるだろうし、筋通してるなら堂々とすりゃいいだけ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:20.43 ID:BIG8X9Il0.net
タイトルが利益誘導してる!
じゃあこれもアウトだよなぁ
https://i.imgur.com/6hs7C3n.jpg
https://i.imgur.com/R1XeZRd.jpg

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:25.78 ID:6TKnbYpJ0.net
まぁ気になるやつはフロムに聞けよ
無理なら今日も配信してないっしょ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:30.84 ID:/thp1CAd0.net
>>564
問題が発生したらって問題を起こさないようメーカーやゲームを尊重しよう!って発想は無いのか…
根本的にヤクザと同じ思考回路じゃん
これは明らかに悪事だけど法的にはセーフだからやってもいい!って
コミュニティや開発者に対するリスペクトがない奴が金儲け至上主義で好き放題したいっていうなら屁理屈並べてないで叩かれる覚悟もしろよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:33.40 ID:OW68VclIK.net
>>573
もとからフヴキは問題起こしてないからにゃ
叩かれる筋合いなしにゃ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:39.84 ID:dwFP7SJh0.net
>>568
不健全だからに決まってんじゃん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:40.61 ID:hSTvAxR00.net
>>553
確定していないことを確定しているかのように言うから
それは間違いだと指摘しただけだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:09:47.10 ID:NB/IDutm0.net
ホロやフロムと無関係のケンモメンが4スレくらい消費してるのなんなん?w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:05.96 ID:sC8XDpTl0.net
>>559
映画の感想を話しただけで逮捕される国とかどこのジャップランドだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:07.90 ID:Mzumwxw5d.net
にじさんじなんて知らんぞ
文脈から察するにゲハの豚みたいに殴り合ってる同類なのか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:29.03 ID:BIG8X9Il0.net
>>578
今日も堂々とセキロ配信やったぞ
感想配信は明日やるぞ
なんか問題あるか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:37.93 ID:0SgRdYfe0.net
>>581
散々言ってることがが、全面許可したら問題は無くなる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:49.05 ID:dwFP7SJh0.net
>>573
気にしたから>>9なんじゃねーのw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:10:49.22 ID:04omWqHc0.net
>>579
これ一枠でタイトルのゲームしているってこと?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:00.68 ID:DZuX7cNT0.net
権利者の気持ちを勝手に代弁して荒らすのが流行ってんのかね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:05.02 ID:3ubPcs2h0.net
にじさんじを同接で超えてしまったからな
そこからはゲハ戦争みたいな感じ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:07.99 ID:quvww2Yg0.net
>>574
堂々と言うよw
堂々と言えないのはホロのこの燃えてる人だけだね。認められてるなら堂々と発言すりゃ炎上なんて一瞬で鎮火するぞ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:13.58 ID:xS/xuNkB0.net
>>567
間抜けではないだろ
それで多額の利益得とるわけやから天才やと思うで
お前より稼いでるで

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:18.11 ID:hSTvAxR00.net
>>557
スパチャオンで配信しちゃった目立たない他のVtuberにはなにも言わないからな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:11:44.78 ID:zdVQHAPYx.net
法的な話で言えばフロム側がどういう経緯で配信でのスパチャを禁じていて、今回のような行為がどのようにフロムの利益を毀損したかが争点になるだろうね

だからフロム側の思惑を知らない奴らが憶測で騒ぐのは馬鹿馬鹿しいと思うよ

あまりに拝金主義的な行動に嫌悪感を抱く人がいるのは分かるけどそれ以上正義の錦を求めるのはズレてるってこと

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:04.56 ID:114h1wCR0.net
>>585
(ヽ゚ ん゚)俺の大好きなSなんとかで金儲けすんな!!!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:19.88 ID:LI7Is4o70.net
>>576
お得意のDD論で自分は関係ないみたいな面してるけどお前は信者やアンチでないのに20レスもすんのかよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:22.82 ID:quvww2Yg0.net
>>568
こういう炎上に巻き込まれたくないから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:43.04 ID:dwFP7SJh0.net
>>597
そもそも法的な話じゃなくてルールの話だろ?
いつ法律が出てきたんだ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:43.60 ID:BIG8X9Il0.net
>>581
問題発生したらも何も問題が起きてないだろ
フロムが何も言ってないのに外野が騒いでるだけ
モラル警察になったつもりか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:52.76 ID:0SgRdYfe0.net
>>597
結局そういうことやね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:53.05 ID:twVKITbE0.net
スパチャ機能を廃止しろよもう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:12:58.50 ID:04omWqHc0.net
>>597
フロムの利益を毀損した証明こそ無理過ぎる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:04.89 ID:N93IMC5V0.net
>>597
これ
スパチャ禁止の理由が分からなければ議論にならない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:14.18 ID:3ubPcs2h0.net
>>592
そらジャップだしとりあえず叩くんだ
問題なかったとしても削除すりゃいいんだ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:25.88 ID:xS/xuNkB0.net
>>596
あーそういうのもあるのね

例えばその絵で切り抜き動画?みたいなん作って稼いだらそれまた怒るんかな
戦争中に忙しい奴らだな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:29.73 ID:/thp1CAd0.net
>>589
法律が無ければ犯罪者はいなくなる理論か?
馬鹿はもう黙っとけ
メーカーやゲームコミュニティに対する敬意が払えない配信はすべきじゃないし
こういう問題が起こるとガイドラインに解釈次第でどういう運用もできる曖昧な一文が追記されて最終的には配信できなくなるんだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:50.67 ID:b44Sp2wY0.net
やましい行為してると思っているから豚も必死に反論するんだろう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:50.98 ID:6KTc9sK00.net
>>594
あ?
堂々と言ってないよね?
口からクソを垂れる前にいちいち確認しろよお前は
さてこの次の俺へのレスは言論の自由の元になされるのかな?
言論の自由があるんなら堂々と言論の自由があると言えるよね?
お前の意に沿うならそういう確認をいちいちしないといけないってことだよね?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:13:53.00 ID:BIG8X9Il0.net
>>591
エペデンリングやヴァロデンリンクなんてゲーム無いけどな
もちろんスパチャONですよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:12.53 ID:XCHXIdR+0.net
>>541
>>9はどうよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:26.35 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>586
例えばツベ等で映画の上映会をした後同じ事やったらって事だよ
そもそもよく混同させてるけど「ゲームの」感想会じゃなくて「さっきやったゲーム配信の」感想会だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:27.31 ID:gaBZQfYo0.net
>>585
いつもの逆張りガイジモメンだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:28.76 ID:0SgRdYfe0.net
>>609
違う、このスレを見て問題は無いなという判断だ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:35.20 ID:OmASOhzp0.net
騒がれたら困るからやってるわけ
ホロライブはぶっ叩いて遊ぶコンテンツでもあるからね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:14:41.02 ID:SUEC7CCI0.net
自分がフロムになった気で叩いてるやつよりはV憎悪や嫉妬で叩いてるやつのほうが100倍マシなのがわかるスレ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:15:14.79 ID:quvww2Yg0.net
>>611
はやくフロム・ソフトウェアはゲーム配信後のスパチャON雑談配信を喜んで支持してますっていいなよ
ホロライブさんはゲームメーカーとなかよしなんだろ?リスペクトしてるんだろ?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:15:21.18 ID:EeJzIUb/0.net
>>584
ゲーム配信のスパチャ禁止というのは確定した事実だろ
それを「三店方式」だから「配信では」スパチャ取ってないよなんて言うのはルールの抜け道利用した裏技でしかなく、フロム側の意図に反しているという解釈はそんなおかしいか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:15:33.40 ID:2umk1frW0.net
>>599
うん
暇だからね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:15:43.50 ID:dwFP7SJh0.net
>>618
万人がオマエみたいな奴よりマシだと思うぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:05.64 ID:BIG8X9Il0.net
>>614
映画の同時視聴なんていくらでもやってるぞ
感想配信だってやってる
嫌儲爺さんって何にもしらねぇんだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:16.68 ID:6KTc9sK00.net
>>619
はい逃げた
無様で草
頭Qってなってそう

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:24.19 ID:hSTvAxR00.net
>>559
映画は全然OKでしょ
むしろゲームより完全に白と言い切れる
例えばウォッチパーティでファンと一緒に映画見たとして
その後映画の感想言う雑談枠設けた
この場合、雑談枠で言うことは映画のあらすじや内容解説ではなく個人の感想、批評なわけだから
規制されるほうがおかしい
映画の映像とか音楽流すのは当然NGだけどね
ゲームはプレイ中が配信OKだからややこしいことになるんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:31.92 ID:sC8XDpTl0.net
>>614
Vには映画の同時視聴というコンテンツがある
今度はこっちを燃やそうぜ
卑しくもスパチャオンだ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:16:38.15 ID:/thp1CAd0.net
>>602
外野が問題あるんじゃないの?って騒ぐこと自体が既に問題になってるんだが頭大丈夫?
フロムが何か言ったらもう問題は解決するんだよ
今が犯罪が起きた状態でフロムが声明出したら懲役何年って判決が下って問題が終わるんだよ
だからコミュニティ内でメーカーが快く思わないことはやめましょうって自制すべきなんだがお前みたいな反社会性発達ガイジ見てると無理そうやな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:17:36.70 ID:114h1wCR0.net
(ヽ゚ ん゚)「スパチャする奴はアホ!キャバクラの方がマシ!!!」

(ヽ゚ ん゚)「あああああスパチャするなあぁああああ!!!!!!」

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:17:42.20 ID:83SB8Wo/0.net
おそらくセーフだろうが
もしこのやり方を企業がよく思っていなかったら
よりガチガチのルールに変わる可能性があるから
他の配信者に迷惑かかる可能性がある

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:17:42.95 ID:hrAvzihh0.net
金稼ぎムーヴが露骨で叩かれたから
チャットメン限にしましたがダサすぎる
それだけだろ
こいつが嫌われるのは、こういう自分は良い子ちゃんムーヴ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:10.13 ID:3ubPcs2h0.net
ケンモメン絶対スパチャなんかしてないわ
ただ見てるだけよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:10.13 ID:Yeru5Zasd.net
スパチャ禁止の真意が分からないのなら尚更誤解を招くような行為もやめろよw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:10.85 ID:OW68VclIK.net
>>579
こいつマヂで死なねーかなにゃ・・・・

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:20.92 ID:quvww2Yg0.net
>>624
逃げてるのはお前なんだけど
俺は最初から「ゲームメーカーに筋通してるかどうか」でしかお前とは話してない
ホロはフロムの考えを尊重してゲーム後のスパチャON配信をやったんだろ?筋通った行動をしたんだろ?
フロムに筋通してるなら堂々とこの方法を他の配信者にも広めてフロムはこういう方法を推奨してます!と言えるよね?なんで言えないの?黙認だからだよねw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:23.79 ID:hSTvAxR00.net
>>566
それはフロムが好きにすればいい
完全にフロムの権利だし
だが現状、フロムがどうするかはなにも確定していない
そいつは確定していないことを確定しているかのように書くからおかしいんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:36.94 ID:dwFP7SJh0.net
フブキ逆ギレで全面戦争だなw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:18:50.65 ID:hr4hU4Q40.net
>>4
ほんこれで草

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:00.58 ID:BIG8X9Il0.net
>>627
コミュニティがメーカーの代理人気取りかよw
まともな人間ならフロムの裁定待ちだろ
なんで無関係な奴らが勝手に判断して叩くの?
じゃあフロムが「問題無し」と言ったらコミュニティは全員土下座するのか?しないだろ?
お前らの理屈なんてその程度なんだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:03.43 ID:YsFr+05J0.net
フブキのキチガイっぷりが広く知らしめられて本当に良かった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:23.90 ID:DZuX7cNT0.net
難癖付けまくって業務妨害やら名誉棄損までの可能性はあるだろうな
他人の権利を振りかざしてそれをやってるのがめんどくさすぎる
よそでやってくれないか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:24.13 ID:/thp1CAd0.net
>>629
そういうことやで
メーカーに対するリスペクトの方がルールを守ってるかどうかより大事なのが
バチャ豚には理解できないらしい

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:32.56 ID:uLBDnDO70.net
著作権者が権利を行使するのに理由なんか関係無いんだが
バチャ豚は常識が無いから分からないんだろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:32.67 ID:HQ07jgdZr.net
豚に股開いた絵を見せて金稼いでる連中はどうでもいいが
つべにマルっと持ってかれてんのは情けねぇ話だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:50.62 ID:EeJzIUb/0.net
>>635
これがフロムの意図に反しないなら、なぜ配信そのもののスパチャ禁止したのかの理由が分からなくばるだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:10.65 ID:83SB8Wo/0.net
この人前もサクナヒメのラスボスだけ流して
開発者から苦言を吐かれてたろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:12.28 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>626
ウォッチパーティーぐらいとっくに知ってるわ、
それは事前に版権元が許可を下ろしてたらの話だろ
今回のフロムは許可を下ろしていないのだが?
それってアマプラに存在しない映画を放送して感想会と称してスパチャオンにしてるって事だよね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:14.55 ID:dwFP7SJh0.net
ホロライブはコラボに出せるメンバーがどんどん減ってんな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:39.39 ID:N93IMC5V0.net
>>629
フロムがスパチャの対象になるのを本気で嫌がっているとしたら
抜け道作っても対策するし
対策が難しいなら配信自体を禁止するだろうな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:45.76 ID:hSTvAxR00.net
>>577
まあ正直フロムゲーほど配信映えするゲームもないからな
やっぱり見たいだろ
なにも知らない奴がセンの古城で宝箱開けるのを

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:59.58 ID:BIG8X9Il0.net
フロムがどう思おうがゲーム画面すら載せてない雑談配信を規制する権利なんてねぇよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:08.26 ID:YbRNBRYJ0.net
規約的にアウトかセーフかじゃなくてモラルの問題と模倣が増えて規約変わるのを心配してる人が多い
登録者100万超えの影響力のある配信者がこれをやっちゃうのはかなりマズい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:13.06 ID:2umk1frW0.net
>>644
こんなとこで答え出るわけないんだから妄想パートは問い合わせろよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:21.26 ID:quvww2Yg0.net
バチャ豚がこの方法はメーカーが喜んでると思ってるんだろ?
フブキはフロムのためにもっとこの方法をホロライブメンバーにも周知してあげないと
フロムが喜んでるはずなんだからさ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:26.36 ID:/thp1CAd0.net
>>638
フロムの裁定待ちだけど現状ガイドラインの方針から察するにフロムが快く思わない可能性の方が高いのはわかるだろ
アスペのお前に理解できるかどうかは分からないけど、普通の人間ならわかるわけ
だからフロムの許可が出るまでこういうことはすべきじゃない
許可が出てからなら好きにすればいいよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:31.49 ID:dwFP7SJh0.net
>>577
フブキOUTじゃんw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:07.93 ID:BIG8X9Il0.net
>>654
それってあなたの感想ですよね?
はい論破

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:17.85 ID:JrQj6RJ40.net
>>642
だから理由なく気分で禁止にしてるってことでしょ?
もちろんその権利はあるのでそれは自由だけども

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:37.77 ID:dxAUi15k0.net
フロムは配信を許可したくなかったが
全世界の要望により許可した

配信のスパチャオフは全世界一元管理のためオフ

ならば
感想雑談を全世界一元管理で考えるならば
黙認か許可だろうな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:40.33 ID:U4I9cseZ0.net
つかまぁもっと単純に考えりゃええねん
配信者が作品を配信した後しばらくの間は使った作品の権利関係のルールが適用される。という話しだからねこれ
枠を変えてもダメなら何時まで権利が発生してるの?という話しになるし、どうして権利が維持されるの?となる

当然、現在行われている多くの配信行為全てに適用すればアウト判定になる物も多数あるだろうしな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:46.13 ID:quvww2Yg0.net
>>650
そこに権利がないからもしフロムがホロの行為をよく思わなければ注意されて止めるし
止めないで続けて他のメンバーもやりだすならフロムがホロに許可した事になる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:47.26 ID:5cvBsJOh0.net
>>641
メチャクチャだぞ言ってる事が
規則よりリスペクトの方が大事って頭久保帯人かよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:18.54 ID:dwFP7SJh0.net
フブキは周りのメンバーからさらに嫌われそうだな
運営側のメンバーがこれだもんな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:33.07 ID:3ubPcs2h0.net
>>645
あれは理解できない馬鹿だなと思ったわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:59.44 ID:quvww2Yg0.net
>>659
法的ではなくガイドライン上フロムがどう思うかだから関係ないぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:01.22 ID:JrQj6RJ40.net
営利目的でゲームやってるやつなんて居ねえよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:08.87 ID:3zPe3jh60.net
>>662
もともと嫌われてたの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:19.99 ID:Q+DXIyQq0.net
>>661
規則が破られてるんだが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:48.99 ID:6KTc9sK00.net
>>634
筋通った行動をいちいち筋通ってますよって言って通らないといけないんだったら
おまえは自由に言論してるのはいちいち筋通ってますよって言わないといけないんだけど
お前は自由に言論していることに関する筋に関して一言も言わずに逃げてるよね?
それはなぜ?
筋通った行動にいちいち筋通ってますよって言わないといけないわけじゃないからだよね?
お前の沈黙はすなわちお前が論破されたことになるけど?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:54.67 ID:pVKgDaIM0.net
まあ他人が決めることじゃ無かろうさ
悪質ならゲーム会社が配信一切禁止にするだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:57.50 ID:N0xnoBix0.net
ツイッターも盛り上がってるな
誰かがちょっと呟いただけでこれ

https://twitter.com/428_shiburin/status/1503579664014802944
ホロライブの白上フブキのフロムゲー(スパチャ禁止)した直後に短い雑談枠取ってスパチャ稼ぐ三店方式、
フロムが「そうやって抜け穴作るなら配信自体禁止で」とか言い出しかねないから普通にやめてほしい。
目先の金のためにゲーム配信そのものを食い潰してるという自覚を持ってほしい。

3,955 件のリツイート 272 件の引用ツイート 3,934 件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:04.02 ID:dwFP7SJh0.net
>>666
ご想像に任せます

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:10.82 ID:0SgRdYfe0.net
まぁ権利者の気分次第ってのもあるから
リスペクトしてるかどうかってのは関係するとは思うが
他人にどうこういうことではないわな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:12.53 ID:dxAUi15k0.net
企業同士ではもう連絡してんだろ
この戦争してるご時世に
こんなくだらないことで揉めないわw

フロムの規約に法人は個別に連絡しろって入ってるんやろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:31.55 ID:/thp1CAd0.net
>>656
そうだよ
でもモラルに反した行動を感想だから聞く意味ないって態度だと
君の大好きなVtuber界隈のイメージダウンに繋がるし配信業界自体が規制だらけで面白くないものになるよ?
今の業界を守りたいならメーカーに対するリスペクトを忘れずに、怪しい行動はコミュニティ内で自制を呼びかける環境にすべきだと思うけど
発達ガイジには難しい話かなw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:42.13 ID:BLAIf8bf0.net
>>651
セーフだろうけどメーカーとしては業界最大手クラスがこういう手法取るとは思ってなかっただろうな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:45.98 ID:quvww2Yg0.net
法的には問題ないって当たり前の話してる奴は馬鹿だろ
ガイドラインってのは企業が決めるもので法律とは全然関係ないわ
法的にOKでもガイドライン上NGにされる事なんてたくさんある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:46.14 ID:3zPe3jh60.net
>>671
アッハイ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:48.76 ID:SUEC7CCI0.net
>>658
なぁにが全世界の要望だよw
フロムゲーの配信許諾なんて求めてるの日本の企業配信者だけで後は好き勝手やっとるわw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:53.13 ID:oNEztlnZ0.net
>>663
ボスしかお祝いスパチャもらえないからだろうな
ほんとやりたい放題だわコイツラは

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:59.10 ID:BIG8X9Il0.net
>>645
「サクナヒメは配信規制無し!」とか言っておいてラスボス攻略配信をしたら「ルール違反じゃ無いけどいかがなものかと!」と怒る開発者の方が馬鹿だろ
てめえが作った配信規約すら守れないのかと

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:28.44 ID:sC8XDpTl0.net
>>646
ウォッチパーティの話なんかしとらんよw
どんな手段でもいいんで一緒に映画をみましょうねってパターンが多いよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:34.23 ID:uLBDnDO70.net
>>659
もっと単純だよ
著作権者様のお情けで配信させて頂いてるのだから誤解されるようなことは避ければいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:38.54 ID:U4I9cseZ0.net
>>664
別の配信なんだからそれを禁じるためにはフロムの権利が適用される根拠を示さないとダメでしょ

んでこれが通るなら配信全てに適用される可能性は当然あるからね
本当に意味わかってんの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:50.98 ID:dwFP7SJh0.net
>>669
いちいち言わないといけない時点ですげー負担だけどな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:53.61 ID:quvww2Yg0.net
>>673
だからフロムに許可されてます!って言えば収まるだけ
そしてホロライブメンバー全員でゲーム配信後はスパチャ雑談配信をしてフロムの意志を尊重してる姿を見せてくれればいいだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:08.51 ID:JrQj6RJ40.net
なんでゲーム雑談するだけで規制されなきゃいけないんだよw
スパチャ貰える状態でフロムのゲーム名を発言したらアウトなの?
フロムはムハンマドか何かなの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:20.11 ID:qRLMyV+Y0.net
視聴者も配信者も卑劣きわまりない
嫌な関係性だな…

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:33.98 ID:esDireZt0.net
で、お前らはなんか努力してるの?
この人は色々工夫して努力することで年収8000万だけど

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:39.88 ID:2umk1frW0.net
>>680
普通しないだろってのをやっちゃう人なんだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:45.46 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>681
SEKIRO配信はどんな手段でもなんでもなくて明確にyoutubeでの配信での話だけど?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:51.42 ID:Q+DXIyQq0.net
>>686
著作権者がアウトって言ったらアウトだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:01.69 ID:dwFP7SJh0.net
>>680
そんなガイジ配信者がいるとは思わんだろw
今回の件でもガイジやってるけど

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:05.40 ID:/thp1CAd0.net
>>680
ガイジはお前
アスペだよね
ダメって言われてないからいいんだ!って

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:06.64 ID:6KTc9sK00.net
>>685
で、日本国に言論許可されてる宣言は?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:36.09 ID:Q+DXIyQq0.net
>>680
そこで権利者側を叩いちゃう心理が分からん
信じたいものを信じてるだけやん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:50.73 ID:dwFP7SJh0.net
>>688
栄枯盛衰にならないと良いなw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:59.12 ID:Q+DXIyQq0.net
>>694
憲法に書いてあるじゃん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:00.27 ID:XCHXIdR+0.net
三店方式が13000ツイート超えてるな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:03.89 ID:quvww2Yg0.net
>>683
ガイドラインで「ゲーム配信後にスパチャONのゲーム配信をしないでください」と書けばいいだけ
法的なしばりじゃなくガイドラインはお願いだから

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:10.28 ID:0dUEg/Poa.net
いきなりラスボスしかやらない奴向けに規約作れと言う方が馬鹿ではある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:10.66 ID:M6VQbDKi0.net
>>290
会話のキャッチボールすら出来てなくてちょっと笑ってしまった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:20.08 ID:Jm77uGzv0.net
>>692
豚はガイジばかりだけど配信者にまで普通にガイジが混じっているのは想定外だったんだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:31.31 ID:BIG8X9Il0.net
>>674
>君の大好きなVtuber界隈のイメージダウンに繋がるし配信業界自体が規制だらけで面白くないものになるよ?
まぁむしろ配信ガイドラインが整備されてブラックな配信が消えてちゃんと許諾を取った配信がふえてるんだけどな
ちなみにV配信業でメーカーの配信許諾を一番取ってるのがホロライブな
それを「規制が増えて不自由になった」とか言い出す馬鹿はまだまだいる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:20.97 ID:dwFP7SJh0.net
抜け道探すのが本業みたいになってんなマジでw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:27.86 ID:N93IMC5V0.net
>>670
この問題の対応はフロムの意向一つで決まる
最悪配信禁止って可能性はあるからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:28.42 ID:JrQj6RJ40.net
>>691
え?
じゃあ本当に、フロムのゲームの話題を口に出すのは禁止になってるってこと?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:47.89 ID:6TKnbYpJ0.net
配信できなくなる!とか的外れなこと言ってるやついるけど
vtuberはだったら別にそれで良くて別の配信するぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:53.85 ID:U4I9cseZ0.net
>>699
いやだからゲームの配信ではスパチャはオフなんだろ?
その後に別枠で取った雑談配信はスパチャがオンなだけでな
フロムのガイドラインの効力は前者には確実に適用されるけど、後者は関係無い配信だから何を根拠に適用するんだ?って話しな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:59.81 ID:6N27Vu8V0.net
そもそもなんでおっさんにスパチャすんねんw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:16.89 ID:Q+DXIyQq0.net
>>699
法的には「ゲーム配信後にスパチャONの雑談配信をするのはOKです」と権利者が言ってなければアウト
なぜなら著作権法では著作権者が明確に許可したこと以外は全部アウトだから

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:18.73 ID:yJ4CA5ymd.net
宣伝してやってるのに!って昔の割れ厨みたいな事言うなよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:27.90 ID:sC8XDpTl0.net
>>690
感想もスパチャオフにすべきだって言いたいんだろうけど止める権利誰にもないっしょ
映画や音楽は映像やBGMださなきゃ感想はもちろんOK

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:40.83 ID:dwFP7SJh0.net
>>707
自分が良ければそれで良いもんなw
それで困る人がいるとか考えられないもんな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:49.47 ID:quvww2Yg0.net
>>703
今回そのゲーム許諾をきちんと取ってるホロライブさんがやった行為だからもちろんフロムも喜んでるんだろうな
ゲーム配信後にスパチャONのゲーム雑談配信をする行為は模範されるべき素晴らしい行為なんだよな?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:57.03 ID:JrQj6RJ40.net
全面禁止になるかどうかは分からないだろ
最初からフロムが全面OK出せばいい話
むしろそうなるのが自然では?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:06.00 ID:F8UaM+3v0.net
ルールに抵触しなければなにやってもいいって人ばかりになったらこの世は地獄だよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:14.67 ID:6TKnbYpJ0.net
>>713
そりゃ仕事だもの、人間そんなもんじゃね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:36.28 ID:BIG8X9Il0.net
>>695
開発者はゲーム内では神様かも知れんがゲーム外では単なる人間だよ
馬鹿もいるし間抜けもいる

配信規制は明文化された「企業」と「個人」の対等の契約だ
てめえが作った配信規約を守れないなら開発者が規約違反してるだけや

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:38.40 ID:/thp1CAd0.net
>>703
だからこれは規約に禁止されてないから!ってグレーなことしてると
メーカーがこいつらゲーム業界にマイナスしかないじゃねえかって配信許諾下りなくなる可能性もあるわけで
そうならないようにメーカーがどういう意図でガイドライン定めて配信許可してるか少しは考えろよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:45.20 ID:dwFP7SJh0.net
>>717
それハイエナって言うんやで

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:46.65 ID:Q+DXIyQq0.net
>>705
意向一つというか明確に「スパチャ禁止」と言ってるんだから
「別の動画でならOKだな」と解釈しちゃうのは明確に違法だけどな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:47.15 ID:quvww2Yg0.net
>>708
現行のガイドラインではもちろんこれはセーフだよ
でも新しくガイドラインを作るとしたら単純に今回の事例をNGにすればいいってだけ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:56.22 ID:sC8XDpTl0.net
>>716
なにをやってもいいってほど大したことやってないだろw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:04.53 ID:hSTvAxR00.net
>>620
だからその解釈で確定はしていないでしょ
自分がそう思いたいという気持ちが強すぎる
君がゲーム配信したとして
どうやってゲームプレイ終了後の雑談でスパチャもらう?
ゲーム中はボスを辛くも倒したときなんかにスパチャもらえるかもしれない
でもその人たちが終了後の雑談枠まで待って後でスパチャしてくれると思うか?
君がよほどの人気者でなければそれは無理だろう

さらに、もし君がそんな人気者なら
「好きだから」という理由だけでゲーム関係なくスパチャが飛ぶことがあるだろう
それに雑談枠でスパチャしてる人は雑談が好きでスパチャしてるだけかもしれない
「フロムのゲームをプレイしたからもらえたスパチャ」という証明はなかなかできない

フロムのゲームをプレイして配信したんだから、フロムのゲームのおかげでスパチャもらってるに違いない
という思い込みが強すぎるんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:06.42 ID:DZuX7cNT0.net
>>710
民事だろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:09.51 ID:JrQj6RJ40.net
>>710
ゲーム名とか個人名勝手に書き込んでるけど著作者の許可とったの?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:09.51 ID:5cvBsJOh0.net
>> 2. 本ガイドラインの対象者
>> 本ガイドラインは日本国内在住の個人のお客様を対象としております。
>>
>> 法人=動画投稿等のクリエイター関連企業や芸能事務所、プロダクションに所属または契約している方、企業や個人事業主

フロムが規約改訂しだぞ
これ法人は別のガイドラインがあるからお前らこれ以上口出しすんなって事じゃん
早く寝ろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:22.69 ID:6TKnbYpJ0.net
>>720
そもそも新作次々配信する奴ら全員ハイエナっしょ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:26.90 ID:G4WsUKZ/0.net
>>680
ルールの抜け穴見つけて権利者に喧嘩売るのがジャップスタイルだから
別にいいよな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:38.04 ID:EeJzIUb/0.net
>>716
ていうかそういう半グレヤクザみたいなのが国のトップを占めてきたからすでにおかしくなってきてる訳で

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:40.61 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>712
上映会の事後に金を出すのは三点法式でNGだろって言ってるの
感想そのものに金を出すかの話はしてない
そして先ほど言ったが「ゲームの」感想会じゃなくて「さっきやったゲーム配信の」感想会をしてるんだからそもそもお前の例えの方が的外れ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:51.75 ID:dwFP7SJh0.net
>>728
一緒にすんなカス

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:00.99 ID:U4I9cseZ0.net
>>699
あぁ、悪い
少し読み違えてたわ

でもそれ何の権利があって言ってんの?としかならんから不当なお願いにしかならんからな
頭がおかしくなってない限り言わないだろうし守る必要もないわな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:02.49 ID:Q+DXIyQq0.net
>>718
ほーん、配信者側が勝った判例あるの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:37.48 ID:Q+DXIyQq0.net
>>724
スパチャすんなって言ってるんだからすんなよw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:46.71 ID:6KTc9sK00.net
>>697
憲法に書いてあります!っていえばいいじゃん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:58.07 ID:sC8XDpTl0.net
>>731
お前にとってはNGなんだろうなとしか言えん
ほんとこれ以上は言えん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:00.36 ID:Hm/krgLgd.net
ゲームもVtuberもお客様あってのコンテンツだろ
この一件が界隈で話題となり炎上した時点でもう負けなんだよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:19.26 ID:BIG8X9Il0.net
>>734
配信者を開発者が訴えた事例がねえよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:30.24 ID:2umk1frW0.net
>>716
実際そういうのって大々的にはやらないもんだからな
批判が出るのは凄く分かる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:31.90 ID:JrQj6RJ40.net
>>735
だからしてないじゃん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:37.21 ID:dwFP7SJh0.net
頭ボロライブしかいねーなw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:49.44 ID:Q+DXIyQq0.net
>>733
別に、「ゲーム配信後にスパチャ雑談する人には二次利用を許可しません」とか言えるが?
「マスクしてない人は入店お断り」と同じ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:19.15 ID:Q+DXIyQq0.net
>>741
したじゃん

フブキ「この後は少し雑談したいと思いますので一旦この放送は終わりたいと思います。10分か20分か雑談したいと思います。新しい枠立てようかと思います。放送開始のアラートがなると思いますのでよろしくおねがいします」

↓ その後に立った枠のタイトル

SEKIROお疲れ様雑談その1【ホロライブ/白上フブキ】

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:21.24 ID:BIG8X9Il0.net
>>738
アホくさ
炎上させたもん勝ちとかねえよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:48.43 ID:QWQBqv1Ta.net
わざわざズラす所に良心を感じるけどな
配慮しないなら配信用と投げ銭用を2枠とって同時配信した方が美味しい場面で投げ銭かき集めれて儲かるだろうし

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:48.50 ID:ErL78we7d.net
もうゲーム利用すんなよ
スパチャ配信だけやって一生金投げてろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:51.10 ID:EeJzIUb/0.net
>>724
配信者自ら誘導してるがな
要はパチンコ屋で換金所の場所聞くと「理由は知りませんがお客様は特殊景品をあそこへ持っていっています」って無関係装う程度のアリバイしかないだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:52.24 ID:cbJLAlcv0.net
外人がやっても何も言わないのにな
舐められてんだよジャップは

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:01.18 ID:XCHXIdR+0.net
>>727
個人事業主入れてるのか
こりゃ他はもゲーム後の雑談枠の流れになるな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:10.92 ID:6TKnbYpJ0.net
今のところ明確にダメな理由出てこないけど
まさか今更Vtuberに”モラル”でダメだとか言わんよな
Vtuberはモラル無いぞ、AV違法ダウンロードしてるぐらいだからな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:17.33 ID:hSTvAxR00.net
>>644
そんな理由誰もわからんでしょw
なんで自分はわかってると思ってるの
そりゃ拡大解釈だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:23.76 ID:dxAUi15k0.net
ずっと100レスしてる奴いるなw
ウクライナとロシアが戦争してなかったら
外部の煽りで

フロムソフトウェアとホロライブが争ってたかもしれないね

としか言えないわw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:34.21 ID:quvww2Yg0.net
だからこれが良いなら堂々と模範されるべきだろ?
フブキはまずはホロライブのメンバー全員にフロムゲーの後はスパチャ感想配信しろと伝えろよ
ホロライブはゲームメーカーから認められて配信者の模範となる有名タレントなんだから当然今回の行動も多くの配信者に広めるべきだろ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:34.50 ID:BIG8X9Il0.net
>>744
どこにスパチャしろって書いてあるの?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:03.88 ID:dxAUi15k0.net
そういうこと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:31.96 ID:3ubPcs2h0.net
筋通してないから黙認ってのが正直1番ウケた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:37.87 ID:BLAIf8bf0.net
>>727
というかこれスパチャオフなら配信していいガイドラインが法人に適用されなくなった可能性は?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:44.26 ID:/tfSq05P0.net
飲食店の「ご自由にお取り下さい」と同じで
性善説に基づくルール設定したらごく一部のキチガイが壊していくんよな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:50.03 ID:N93IMC5V0.net
三店方式はグレーゾーンで規約違反かどうかは裁判してみなくちゃ分からない
規約違反でないとしてもフロムが嫌がってるなら対抗措置をするだろう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:39:32.04 ID:quvww2Yg0.net
結局擁護してるバチャ豚ファンも「この行為は褒められた行為じゃない」と理解してるんだよ
だからルール上問題ないとしか言えない。スポーツマンとして恥ずかしくないの?って言われてルール上問題ない!ってキレてる奴と同じ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:09.56 ID:SUEC7CCI0.net
>>754
規約的には問題なくて世間から批判の声が上がるならやめるだろ企業なんだから
なんでそんな極端な思考なのお前

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:22.46 ID:Q+DXIyQq0.net
>>755
「この商品を買え」って言ってなければ広告にはならないとでも思ってんの?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:48.04 ID:U4I9cseZ0.net
>>743
俺の発言全部読めばわかるけど、スパチャ雑談以外の回避方法も幾らでもあるから、そんなピンポイントなの作ってもまず意味がない

加えて自社作品に対するガイドラインなのに、自社の作品と関係ない部分の個人の行動を縛る明確な理屈が無いから不当な要求にしかならん
不当な要求を盾に配信禁止とか言い出すのは可能かもしれないが会社のためにならんし明記するのはアホでしかない

そんな事するなら個人名指しで自社作品の配信禁止を通達すれば良いだけ
かなり意味不明としか言いようがないな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:25.20 ID:2umk1frW0.net
すげえなこの人人気上位なのか
そんなもん悪目立ちするわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:29.32 ID:Q+DXIyQq0.net
>>757
まあホロが「黙認」と言い張るのはもはや定番だけどな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:30.15 ID:EeJzIUb/0.net
>>752
なにかとトラブルの元だから、ユーチューバーのスパチャとかに関わりたくないってことだろ
それが分からないならアスペか何かだと思うが
だから、「三店方式」でもスパチャするなっての

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:59.91 ID:JrQj6RJ40.net
>>744
じゃあ今お前はSEKIROの話題で盛り上がってるけれど、これは利益を得ていることになるよね?
Twitterでこの話題で盛り上がってる人達もいるけど、その人のプロフにほしい物リストとかyoutubeとかが貼ってあった場合、それもフロムのゲームで人を集めて収益を得たことになるよね?
このゲームの話題で意気投合して友人が出来た場合も収益になる?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:08.96 ID:fPRAg6eQ0.net
>>765
ホロライブのリーダーやぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:15.84 ID:BIG8X9Il0.net
>>727
ほんまや
>最終更新日 2022年 3月 15日 21時 30分
企業は別のガイドラインがあるって内容やなぁ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:16.52 ID:5cvBsJOh0.net
>>758
アホだな
書いてある通りだ
法人のガイドラインは別
規約に明確に違反した企業ならフロムが個別に対応するだろ
個人向けのガイドラインを企業に適用する根拠が消えた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:00.90 ID:DZORzYl30.net
生きてるだけでスパチャに誘導してるから死ねと言うのか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:19.16 ID:0SgRdYfe0.net
フロムの見解あるのか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:30.53 ID:2umk1frW0.net
>>769
えぇ…

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:35.66 ID:dwFP7SJh0.net
>>771
で、法人のガイドラインとやらは?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:41.69 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>768
その話題の最中に「私ほしい物リストあるんですけどこの後公開するんでよろしくお願いします」とか言い出したら
フロムのコンテンツで利益を得ている事になるだろうね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:12.42 ID:XCHXIdR+0.net
>>758
ホロリスとかが突撃する可能性
他ゲームはスパチャONでゲーム出来るのにとか
法人とか正式に許諾出したりした所は
今回ので他ゲームみたいにスパチャOKとかにするとかなんじゃね?
もしくは非営利でも正式に許諾出して無い所は放送すんなよ的な
セガのキムタクが如くでもガイドライン変更されて緩くなったし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:13.08 ID:DZuX7cNT0.net
>>775
ひ・み・つ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:22.95 ID:IxWAtbfk0.net
何で法律で争う必要があるんだってずっと言われてるだろ
印象悪いことしたからそこの法人には配信許可は今後出しませんが可能なのよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:45:09.44 ID:/thp1CAd0.net
>>727
節度を守って敬意を持って配信すればメーカーもVtuberもリスナーも他の配信業者も円満に楽しめたのに
こうやってフロムに余計な仕事させるせいでまたコンテンツがひとつ息苦しくなるんだよな
モラルを守った配信をできないゴミもそれを擁護する発達ガイジも死ねばいいのにな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:45:48.77 ID:ECK8Cnkb0.net
そもそも金を投げたがってるのが意味わからんわ
友達とか彼女とかとの遊びで使って楽しみを共有した方が有意義じゃないか?
子供や嫁に何かプレゼントしたり親に買ってあげるとかした方が絶対喜ばれるし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:46:09.52 ID:5cvBsJOh0.net
>>775
なんで法人のガイドラインを一般人相手に開示するんだ
相談してみろよ法人ガイドライン教えてくださいってフロムに
一般の方にはお答え出来かねますで終わるだろうけど

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:46:52.23 ID:sFHF7Gw/d.net
有名人・インフルエンサーとしての自覚無いのかね
少なくとも褒められた行為じゃないねってのは擁護派含めて共通認識レベルなのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:14.57 ID:XCHXIdR+0.net
>>765
ホロのポケモン大会とか司会やったりする
サクラ革命でも声優器用予定だった
ホロゲーマーズってユニットなんで一番気をつけなきゃいけない所だったんだけどな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:15.89 ID:N93IMC5V0.net
>>781
俺も理解できんが
実際に金を投げる奴がいるからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:54.69 ID:5cvBsJOh0.net
>>780
息苦しくしてるのはお前だけどな
完全敗北したんだからもう寝ろ負け犬が

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:48:06.83 ID:eN3phlM00.net
スパチャ自体廃止しろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:48:37.27 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>770
規約が変わったのが昨日なら
別にそれまでに配信してた内容ならそれまでのガイドラインに基づいて口出していいのでは?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:09.27 ID:hSTvAxR00.net
>>748
また思い込みで判断してる
3点方式ならパチンコで稼がないと換金できないわけだけど
この人の場合、パチンコに行かずただ換金所で喋るだけで金がもらえる
この場合、それがパチンコによって得た利益なのか単にその人の喋りで利益得てるのか判別はつかないんだよ
お前は「パチンコの後に換金所行ったから絶対パチンコで得た利益だ」と決めつけてるんだよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:21.82 ID:/thp1CAd0.net
>>786
V豚発達ガイジは日本の癌だから自殺してくれ
Vtuberなんか見てる脳障害倭猿ヒトモドキが人間として扱って貰えると思うなよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:37.27 ID:dwFP7SJh0.net
>>782
意味なくて草

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:54.15 ID:quvww2Yg0.net
>>762
問題ないなら広めるべきだろ?広めて何が不都合なんだ?
ルール違反じゃないけどマネする奴が大量に現れたらフロムが困る行為ってわかってるんだろ
上でもあったけど「ご自由にお取りください」で大量にとっていく奴と同じなんだよこいつ1人がやっても問題にならんが全員がやりだすと困る

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:02.47 ID:Q+DXIyQq0.net
>>789
「営利を得ること」じゃなくて「営利“目的”」が禁止だから目的を持っただけでアウト

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:28.03 ID:dwFP7SJh0.net
公開しないガイドラインに何の意味があるのかw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:33.35 ID:q36TXp2C0.net
このスレでID真っ赤にしてるやつ全員病気だろ
特に1人で90回以上もレスしてるスレ立てた本人

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:37.03 ID:xdQC/mLFF.net
>>788
ガイドライン改定で「スパチャ禁止の雑談枠禁止」が入ってねえから終わりや

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:15.99 ID:5cvBsJOh0.net
>>788
バカだな
もう今の規約が変わってるなら意味ないだろ
そもそも今回の改訂は別に規約内容を変更した訳じゃないぞ
法人と個人のガイドラインは別だって宣言しただけで

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:30.77 ID:hSTvAxR00.net
>>764
結論どうしてもそこにしか行かないよな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:45.23 ID:gaBZQfYo0.net
>>795
悔しすぎて頭Qってなったんでしょうねえ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:13.86 ID:2umk1frW0.net
>>784
配信者があれならリスナーも変なのだらけになるわなって思いました

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:23.83 ID:xIi7FXlS0.net
半グレとそのファンにモラルなんてないからな
金稼げる期間短いし何でもやるだろ
気に入らないならフロムに通報しとけ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:31.31 ID:EeJzIUb/0.net
>>789
換金所も、建前上は持ち込まれた金地金を買い取ってるだけでそれがパチンコの景品かどうかは預かり知らぬということになってるぞ
そしてパチンコ屋もパチンコの出玉のプライスとして特殊景品と交換しただけということになってて、それを客がどうするのかは関与しない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:05.04 ID:ompEGrqA0.net
フロムの基本方針って要は「フロムゲーを利用して金を稼ぐな」ってことだよな
スパチャ禁止なんてそれ以外の理由無いし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:12.06 ID:hSTvAxR00.net
>>767
お前が自分の妄想の世界に付き合ってくれない人をアスペ呼ばわりする人だということはわかった
Vtuberファンをバカにできるレベルじゃないな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:31.39 ID:gkgTXJoh0.net
なんか訴えられなきゃ何やっても良い世界になってるよね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:38.91 ID:0SgRdYfe0.net
>>803
それなら広告も禁止にしないか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:41.03 ID:5cvBsJOh0.net
>>790
その人以下のゴミにすら勝てないとか生きてる意味ないな
転生してだんごむしからやり直せ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:49.12 ID:IxWAtbfk0.net
まさかホロライブ側が反論すればフロムは黙るしかないと思ってる奴が結構いるのか?
著作権利者の意味わかってんの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:00.53 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>797
いや今まで法人(個人事業者)の配信者たちが知らずにガイドラインの話してたから
これまでには存在しなかったと思ってたわ、加藤純一ツイッチの人らだけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:40.95 ID:ydmXussMd.net
今日は集金雑談しなかたったんだな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:45.13 ID:HQ07jgdZr.net
普通なら問題無くても信用落とす行為だけど、こいつらを囲んでいる状況ではノーダメなんだろう
このままギャーギャー騒いでいればフロムなりゲーム業界が対応に乗り出す可能性が微小ながらあるかもしれん
日本一も言ってたが、開発側からしたら騒ぐ奴らが一番鬱陶しいんだろうがな
だからID真っ赤にして合法連呼してるやつは巣に帰って安心してブヒブヒ鳴いてりゃいいんだよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:55.04 ID:SUEC7CCI0.net
フロムは困ってるに違いないんだぁ!って言ってた人
大元からお前らには関係ねぇよって言われちゃったけどどうすんのw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:55:49.02 ID:dwFP7SJh0.net
>>812
結果が出るのはこれからだろ?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 02:55:52.90 ID:r00weWXI0.net
明らかな上からの指示で雑談枠とったよなこれ
回りくどいことしないで正直にフロムタイトルで金稼ぎたいって言えよな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:55:56.02 ID:hSTvAxR00.net
>>793
だからその証明には
雑談枠のスパチャがフロムゲーによって得られたものだという証拠が必要だろう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:56:29.89 ID:5cvBsJOh0.net
>>809
ホロライブとかはホロメン全員の許諾をまとめてカバーが取得する
にじさんじもそう
だから加藤とかの個人勢がフロムに金払ってるかは不明

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:18.73 ID:3H2EgAXea.net
奇遇だね私もお腹減ってるしご飯食べようと思ってた椅子とかで休憩もしたい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:28.73 ID:oNiRJnRI0.net
企業向けの規約があるから雑談配信でスパチャONも問題ないのが立証されてしまったな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:37.06 ID:/thp1CAd0.net
>>807
馬鹿が勝手に勝った気でいるの草
Vカスどもが今後乞食枠を別途設けなかったり、フロムゲーの配信が途絶えたらお前ら脳障害発達ガイジどものおかげだから覚えとけよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:55.57 ID:uLBDnDO70.net
本当に規約が変わったのなら法人はこれから個別に許可を取りに来いということ
その結果が良くなるか悪くなるかは分からないけどね
明確に取り分決めるんじゃないか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:05.13 ID:BLAIf8bf0.net
>>816
加藤純一って個人事業主ではないの?
もし以前から法人用の規約が別にあったとするならそっちが適用されるのでは

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:51.82 ID:5cvBsJOh0.net
>>819
もう負け惜しみの捨て台詞だぞ
敗北者

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:57.64 ID:UwY7Mz+M0.net
どっちでもいいからクリアーな情報を開示してくれないと外野の視聴者は不安と疑念ばかり膨らんでいくよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:59:26.91 ID:pdZwuww30.net
第一 ゲーム実況自体禁止にしろや
クソジャップ限定でな

V豚とV雌豚はよ全員かっけせ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:13.09 ID:5UO/HUWt0.net
Vスレってほんといつも豚が群がるよね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:40.65 ID:/thp1CAd0.net
>>822
Vtuberとか見てるガイジは最初から社会の負け組溢れ者だろw
母ちゃんの財布から盗んだクレカでスパチャして名前呼んでもらえたぶひぃシコシコしてろ倭猿ネトウヨヒトモドキ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:55.21 ID:4R9zNQfl0.net
昨日スレ立ってたZUNに文句言われた人と同じでフロムに直接文句言われないと何がダメかもわからん奴ってどこにでもいるんだな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:04.10 ID:WfqSy79j0.net
ジャスラックは敵視するというケンモ民の嫉妬であった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:11.31 ID:8xvnSJTe0.net
もう熱入りすぎて人格攻撃しかしてないヤツもおるやん
さすがフロム×Vtuberやな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:16.76 ID:fG+GkvyLM.net
別に問題なくね
配信中にスパチャ稼ぐのが駄目だからちゃんと分けたんだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:28.48 ID:0SgRdYfe0.net
>>827
分かってるなら語ってくれよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:37.65 ID:5cvBsJOh0.net
>>821
そもそも個人勢でも営利目的じゃなきゃ配信出来る
だから加藤がスパチャonにしたいなら法人許諾が必要なんじゃね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:04.71 ID:0SgRdYfe0.net
むしろ何で何がダメか分からないのに文句言ってるんだって状態だってのに

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:40.81 ID:LflCcQUu0.net
>>727
結局イチャモン付けてた奴らがフロムなど当事者に迷惑かけただけだったか
毎度毎度本当にしょうもない奴らだわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:59.93 ID:quvww2Yg0.net
>>830
問題ないならホロライブ全員にフロムゲー後は感想スパチャ配信をさせないとな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:16.62 ID:hSTvAxR00.net
ていうか法人はまとめて許諾を得るって当たり前の話でしょ
ゲームメーカー側から依頼をすることもあるんだし
そこらへんの法人同士の規約、取り決めがどうなってるかは最初から俺たちにわかりようもない
だからモラル的にどうか、って方向にいくか
あるいはルールとか関係ない俺がムカつく
って言うしかない
ところがルール違反だろガイドライン違反だろと
なぜか規約を知ってるような口振りで批判する人がいるからアホなことになる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:40.83 ID:hSTvAxR00.net
>>823
なんも不安はないでしょw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:57.09 ID:5cvBsJOh0.net
あんまり5ちゃんで勝利宣言した事ないが今回は全方位で勝利したわ
フブキを守護れた

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:10.31 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを代弁して違ったときはどのくらい恥ずかしいんだろう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:20.38 ID:N93IMC5V0.net
つか配信は著作権者様のご厚意で実現してるからな
ご機嫌を損なうことは可能な限りしないに限る

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:33.73 ID:/GYC+xiE0.net
お前達ごめんなさいしときな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:03.62 ID:+iEWnBUK0.net
>>835
何が言いたいのか分からん
やりたい奴はやればいいだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:16.92 ID:dwFP7SJh0.net
>>838
数日後に滅んでそうw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:27.15 ID:hSTvAxR00.net
>>827
フロムは迷惑だと思ってるに決まってると決めつけてる奴らがいて怖いよな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:44.11 ID:uLBDnDO70.net
一応言っとくがスパチャ禁止してるのはフロムだけじゃないからな
他のとこでも同じことやればまだ問題になる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:25.44 ID:Q+DXIyQq0.net
>>799
俺はアフィカスだから仕事でやってるだけだが

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:27.78 ID:SUEC7CCI0.net
21時半には改定されてたのがギャグだよな
2スレで100レスした人どんまい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:30.55 ID:28pcyC0H0.net
ブタ擁護したるわ配信許可取ってるなら権利者公認なので
有象無象からクズにゲームやらせてる企業と思われてもさほど問題ねえってことよ
捨て駒に注目させて焼畑農業最近こればっか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:37.50 ID:N93IMC5V0.net
>>844
迷惑でないと決めつけるのもいかがなものかと思うが

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:03.47 ID:Q+DXIyQq0.net
>>847
何が?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:18.65 ID:S2+mN2fHd.net
もう明け方だし最後にレスした方が勝ちのサバイバルに入ったな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:29.40 ID:dwFP7SJh0.net
個人→スパチャ禁止
法人→スパチャ許可

こんなゲームあんの?絶対非難出るだろw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:39.92 ID:quvww2Yg0.net
>>842
お前らの言い分ではこれは批判されるべきではないし問題ないんだろ?
じゃあホロは全員がそれをやって世間に正しいと認めさせればいいって話を理解できないのか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:56.13 ID:Q+DXIyQq0.net
>>847
個人と法人の違いについての話なら
「許可もらってるなら許可もらってますって言うだけ」って
結論出てるから許可とってないことはほぼ確定

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:05.18 ID:hSTvAxR00.net
>>849
俺はそんな決めつけは一切してないがな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:40.93 ID:KARK2W2Q0.net
Vtuberってそのへんのコンクリート食ってるナメクジみたいで面白いなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:41.31 ID:M6VQbDKi0.net
>>846
池沼の真似が結構上手いと思った
これは釣られるわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:01.96 ID:hSTvAxR00.net
>>845
でもにじさんじはスルー

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:09.58 ID:sC8XDpTl0.net
そもそも金稼ぎたいだけならフロムのゲームなんかやらんだろが結論でいいよな?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:12.74 ID:U4I9cseZ0.net
そもそもルール上問題があるかどうかすら不明だからな
フロムゲーの配信中にスパチャを取るな。というのは理解出来るが、拡大解釈してその後の雑談でスパチャを取るのはアウトかどうかは「わからない」でしかないからね
著作物を使用してない配信にまで口をだすのは普通に考えれば越権行為と判断すべきだしな

モラルの側面がどうこう言うなら判定不能な事象に対して悪だと決めつけてかかる奴のモラルこそ壊滅してるだろと言われても仕方ないと思うがね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:10:21.61 ID:/GYC+xiE0.net
にじのスパチャONは枠消したんだからアウトなんだろ?
燃やしたほうが巨大ブーメラン飛んできちゃったね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:10:49.66 ID:BLAIf8bf0.net
https://www.fromsoftware.jp/jp/guidelines_video.html

これの2. 本ガイドラインの対象者が改定されたって事でいいの?
元の文章どんなだったの

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:04.39 ID:2umk1frW0.net
>>853
こういう奴は何と戦ってんだ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:18.98 ID:Sk8IQl420.net
なんでこの手の話になると権利者面したやつがヒートアップするんだろうな
せめてフロムが動いてから騒げよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:23.14 ID:quvww2Yg0.net
>>860
モラル的に問題ない行為で世間から悪く思われないでフロムも許してるなら
ホロライブのメンバー全員でフロムゲー後スパチャ雑談枠をやればいいだけ
そうすれば誰も文句言わなくなるぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:49.76 ID:UwY7Mz+M0.net
芸能人という職業柄でモラル無視上等とか言われても…
しかも界隈の最大手やぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:02.00 ID:uLBDnDO70.net
>>860
アスペ
問題無いと思う会社ならそもそもスパチャ禁止にしない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:06.31 ID:M6VQbDKi0.net
>>853
問題があるかどうかと批判されるべきかどうか別でしょ
やってる事に問題は無いけど批判は来るだろこんな行為

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:44.46 ID:quvww2Yg0.net
>>863
俺は批判を止めさせたいならそうすればいいだけって意見を言ってるだけだよ
それともスパチャONの感想配信はやっぱモラル的によくないよねって思ってんの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:11.50 ID:+iEWnBUK0.net
>>853
ただゲーム後に雑談枠開いてるだけじゃん
別にガイドラインに違反してる訳でもないし
フロムのゲーム画面使って集金しようとしてる訳でもない
フロムのガイドラインが更新されるまで問題にする方がおかしいわ

世間的に正しいかどうかと言われても反応に困る
Twitchではスパチャ停止する術がないにも関わらずエルデンリング配信が盛況だし
にじさんじはスパチャオンのまま配信して権利者削除された
今回のケースはちゃんとルールを守ってるだけマシだからそれこそフロムの対応次第

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:44.25 ID:HSDexvfR0.net
>>865
確かに問題ないなら今後は全員やればいいよな
他はのメンバーはやらなかったりこいつだけしかやらなかったら
やましい行為だと自覚があるんだろう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:46.67 ID:dxAUi15k0.net
3つIDで荒らしてるな
100レスにならないようにしてるから
逆に目立ってしまったなw


ホロライブに通報しとくわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:12.29 ID:/GYC+xiE0.net
>>869
君はなんとかして自分の枠にハメたがる人だね
でも君にはそんな権利がないということをわからないとな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:12.79 ID:tB1f8u240.net
白上フブキ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:20.89 ID:Q+DXIyQq0.net
>>870
ゲーム後の雑談でスパチャOKだとフロムが思ってるとしたら
別に普通にスパチャOKにすればよくね?
なんでスパチャ禁止にしてると思うの?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:21.23 ID:2umk1frW0.net
>>869
それ直接ホロライブに言わなきゃ意味ないだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:45.89 ID:dwFP7SJh0.net
個人→スパチャ禁止
法人→スパチャ許可

こんなゲームあんの?絶対非難出るだろw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:06.87 ID:dxAUi15k0.net
あー

世界はいかにくだらないなw

まっ、ウクライナとロシアの戦争で
フロムソフトウェアとホロライブが踊らなかったってだけかw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:07.21 ID:2SnFq5L4p.net
>>875
なんでなの教えて

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:20.78 ID:Jdo5Y3bj0.net
まあフブキのSEKIRO配信ではスパチャONにしていないので
「他の配信者と違うガイドラインが個別に渡されているはず」というのは妄想に過ぎないんですけどね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:04.76 ID:+iEWnBUK0.net
>>864
ついこの間もコナミの遊戯王で揉めてたよな
Vファンが事後承諾求めて暴れた結果
結局コナミから「企業に包括契約した覚えはない」って釘刺されてエンド

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:33.44 ID:hSTvAxR00.net
叩いてる人にとっては
フロムのゲームは誰でもスパチャを稼げるとてもすごいゲームってことになってるんだろうけど
実際にはスパチャ稼いでるのはゲームのほうではなく配信者のほうだからな
ゲームだけでスパチャもらえるなら俺が今からエルデンリング配信してその後雑談枠設けてもスパチャが飛んでくるだろうが
そうはならないだろう
ここらへんの事実を知らないのか、わかってないのか、あえて無視してるのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:17:44.86 ID:dxAUi15k0.net
レス止まってワロタw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:20.58 ID:Q+DXIyQq0.net
>>879
OKだと思ってないからだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:29.00 ID:U4I9cseZ0.net
>>867
フロムはフロムゲーの配信中にスパチャを取るな。といってるだけでしょ
それ以上でも、以下でもないよ?

ケンモらしく儲けられたら悔しいビクンビクンに決まってるとか言いたいわけ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:40.81 ID:quvww2Yg0.net
>>868
周知させる意味合いで全員で同じ事やれって事だぞ?
そうすればフロムがこの行動を推奨してるってハッキリとわかるだろ?
まさか黙認レベルでやってるはずないからな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:57.50 ID:Q+DXIyQq0.net
>>880
バチャ豚の言う通り「法人はスパチャOK」という契約になってるとしたら
普通にスパチャONにするはずだからなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:05.97 ID:IxWAtbfk0.net
ガイドライン追加で、とにかくスパチャは止めてくれって話がなんで別枠なら問題ないってことになってんの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:21.25 ID:Q+DXIyQq0.net
>>885
ゲーム後の雑談でスパチャOKだとフロムが思ってるとしたら
別に普通にスパチャOKにすればよくね?
なんでスパチャ禁止にしてると思うの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:31.90 ID:v7zuOqlha.net
ゲームタイトルでスパチャを貰えないなら最初からこんな狡い行為せずに素直にスパチャ取れるゲームで取ってりゃ良かったのにね
なんでやろなぁ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:20:03.34 ID:dxAUi15k0.net
法人向けに後付けしたんだろうけど
後付けされるていどのことなんだよ
感想雑談なんてのは

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:20:11.96 ID:Q+DXIyQq0.net
>>888
ほんとそれな
「別枠ならOK」なんてどこにも書いてないし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:21:12.64 ID:+iEWnBUK0.net
>>889
自社のゲームとは関係がない配信の内容まで介入できると思うか?
V憎しで頭おかしくなってるじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:21:45.83 ID:Q+DXIyQq0.net
ガイドラインに書いてあるのは「営利目的の利用はNG」ということ
スパチャが別枠なら営利目的ではないなんてどこにも書いてないし
誰がどう見ても営利目的でゲーム配信してるってバレバレなので
訴えられたら確実に負ける

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:10.35 ID:YTSrxEFV0.net
音楽みたいに開発側に金払うシステムにならんとダメだろ
今でもゲーム中の音楽がYou Tube的にアウトの使ってるとアーカイブ残せないから
どこどこでこの音楽なるからって予習したりして音声カットしたりしてるのに
ゲーム自体はネタバレだろうとOKってのは歪だよな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:37.22 ID:Q+DXIyQq0.net
>>893
タイトルに自社のゲーム名入ってるのに関係が無いとか言い張れるその根性は何なの

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:39.54 ID:U4I9cseZ0.net
>>889
別に自社の作品の配信中に大量のスパチャをされ、頭の弱い子供が親のクレカを抜いて問題を起こしたりする事件もあるように、そういった事を起こしたくない。という可能性はあるよね
Vの雑談で投げて同じ結果になったとしても、フロムのゲームのせいではなくVのせいになるだけだろうしな

一例としてこういうトラブルを回避したいから。というのも十分ありえるんよ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:23:10.16 ID:UwY7Mz+M0.net
>>882
有名配信者がそもそもスパチャNGのゲームなんか選んだ理由はなんだろうね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:23:33.29 ID:Q+DXIyQq0.net
>>897
ゲーム配信後のスパチャ雑談なら子供が親のクレカを抜かないのか?w
意味不明すぎるわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:24:42.94 ID:N93IMC5V0.net
>>897
フロムがスパチャを避ける理由として
俺は真っ先にそれを思い浮かべたわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:24:57.34 ID:U4I9cseZ0.net
>>899
別の配信で投げてるならゲームじゃなくてVや配信者に投げてるって認識に普通はなるからね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:14.63 ID:/GYC+xiE0.net
もう営業妨害の域まで行ってるアンチ共だね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:43.34 ID:quvww2Yg0.net
>>897
その理由だとますますゲーム配信後の雑談スパチャONなんて禁止になるよ
そこに投げられるスパチャなんてゲームの事ばかりなんだから

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:43.65 ID:OW68VclIK.net
また>>1の糞ゴミクヅがスレ立てたぞにゃw

バチャ豚、もうむちゃくちゃ。「スパチャ禁止というルールを作った側が馬鹿なだけ」「“スパチャしろ”と言ってはないので宣伝ではない」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647366509/

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:52.56 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>901
実際はカオナシ「SEKIROおつかれー」「SEKIRO配信乙」って言って投げてるけどなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:57.51 ID:F8UaM+3v0.net
>>898
高難易度ゲーは見どころが多くなりがちだから金を効率的に稼ぎやすい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:26:13.50 ID:50Y97l0x0.net
このbeやたらこのスレ立ててんな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:28:26.90 ID:U4I9cseZ0.net
>>903
主従の話しみたいなもんだからな
問題になった時に矢面になるのは配信者であってゲームじゃない
だってうちは配信でスパチャするの禁止してますもの。と言えるしね

まぁこれが正しいとも言わないけど、稼がれたら悔しい以外にも理由は考えられるよって事ね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:30:08.21 ID:uLBDnDO70.net
いくら豚が関係無いと言い張っても
権利者が関係あると思えば配信禁止まで行く可能性があるという話だろう
豚には理解出来ないよなぁ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:31:34.45 ID:G4WsUKZ/0.net
擁護業者はいろんなスレで擁護しないといけないから大変だよな
次の仕事場置いとくから引き続き寝ずにタコ踊りよろしく

白上フブキの「スパチャ禁止のゲーム配信直後にスパチャ雑談」、ツイッターで非難が集中。バチャ豚また負けてしまうん…?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647367404/

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:31:51.70 ID:0SgRdYfe0.net
>>909
その逆も然り

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:32:02.04 ID:W0rd0xi8d.net
それこそ個別対応でフロムちゃんのお気持ちを汲むべきだろうね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:34:18.34 ID:dwFP7SJh0.net
>>910
ID:5cvBsJOh0がいるぞw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:36:09.54 ID:hSTvAxR00.net
>>909
それを理解できてないのが叩いてるほうだろう
ガイドライン違反に違いないと思い込んでるが実際には権利者が全てを決める

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:36:44.56 ID:G0WL3SOMp.net
せめてゲーム買った奴にならな
なんとかならんのか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:38:57.00 ID:h8loBMq+0.net
配信直後じゃなきゃいいの?
具体的には何時間空けばセーフ?
雑談じゃなくて別ゲーとか歌枠ならいいの?
みたいなアホな論議になるんだから
フロムのゲームしたチャンネルはその後永久にスパチャオンにしちゃダメとかにしない限り営利目的を完全に防ぐの無理じゃね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:39:11.98 ID:/GYC+xiE0.net
びっくりするのは誹謗中傷してる奴らはフロムとなにも関係ない奴らがフロムの規約に勝手に解釈入れてやってるってことだよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:39:40.82 ID:r1sQZgA+0.net
やり方が露骨だとは思うけどゲームの映像や音声を使ってない
雑談枠だったらスパチャありなんじゃない?
もしそれが駄目なら映画やアニメの感想を語った配信に
スパチャつけるのも駄目ってことになってしまうし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:40:13.90 ID:xTdFLlos0.net
ぶっちゃけどうでもいいだろ
自分の人生に何も関係がない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:29.06 ID:quvww2Yg0.net
炎上してフロムに怒られたのかスパチャ集金配信やめちゃったね
ホロ信者のフロムは怒ってない!とは何だったのか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:40.03 ID:N93IMC5V0.net
違反かどうかはフロムにしか分らんよ
フロムが何とも思ってない可能性もある
ただ違反の可能性のあることをやってフロムを刺激しないようにしようよ
って意見があるってこった

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:44.24 ID:uLBDnDO70.net
>>914
禁止されてる以上そう思われて当然だろ
大人しくスパチャ無しで終わればいいものを
迂回しようとする卑劣な輩を擁護するのは信者だけだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:42:10.78 ID:lJrgeD6od.net
だからそういう詭弁のことをモラル無視した抜け道野郎って言われてるんじゃん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:42:49.01 ID:hSTvAxR00.net
>>922
妄想で規約はこうに違いないと決めつけてたことは認めるんだ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:07.60 ID:nMBXgUtFa.net
つまりスパチャ禁止ゲーの配信後に雑談配信するのはいいとして、スパチャ禁止ゲーの感想添えられたスパチャは規約違反で確定ってこと?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:10.26 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>924
少なくともスパチャについては個人向けと法人向けでガイドラインの内容が違うという事は無いと思うけど
(違うならスパチャONにしてるはずだし他の企業配信者も表に出してるはず)

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:45.13 ID:r1sQZgA+0.net
>>916
サブチャン使えば回避可能だな
リスナーが勝手に○○分のスパチャですって投げてくる場合もあるから防ぎたくても防ぎようがない

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:05.42 ID:IxWAtbfk0.net
>>018
ファスト映画で逮捕はしってるよな
どんなことでも規模が小さいものならセーフでも、やりすぎたらアウトになることがほとんどや

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:23.28 ID:quvww2Yg0.net
問題ないならなんで毎回やってたスパチャ集金の感想枠を止めちゃったの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:28.11 ID:hSTvAxR00.net
>>926
俺もそう思うよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:48:45.03 ID:uLBDnDO70.net
>>924
誰も規約違反だとは言ってなくない?
規約違反する以上に権利者を不快にさせてるかもしれないけどね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:48:55.90 ID:8xvnSJTe0.net
>>929
今日の感想枠は別日にやるってさ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:50:14.78 ID:Eo+KsnS80.net
火消しが必死すぎw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:50:38.18 ID:Jdo5Y3bj0.net
まあ感想雑談とやらは今後も直後に立てずに半日後とかにしてのらりくらり逃げてく感じだろな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:51:34.98 ID:hSTvAxR00.net
>>931
上で散々書いてた人がいるしお前も書いてるな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:51:56.48 ID:N93IMC5V0.net
>>931
同人活動をした経験があれば分かるが
著作権がらみは著作権者の機嫌を損ねないようにしようって
暗黙の了解があるんだよな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:52:08.44 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを勝手に決めつけるな
これですべて終わる話だったんだけど
人の話を聞きやしない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:23.63 ID:dxAUi15k0.net
ウクライナとロシアが戦争してなければ違ったかもしれん

内容もくだらなく
交渉で解決できるならそれにこしたことない
ご時世だ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:28.63 ID:uLBDnDO70.net
>>935
見えない敵と戦ってるのか?
やっぱりバチャ豚は糖質なのか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:38.04 ID:xmCkM4W/0.net
配信はしたいけどスパチャ読みはしたくない…
でも理由もなくスパチャオフにはできないし…
みたいな人は重宝しそうだな、フロムゲー

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:58:35.62 ID:IclDk4fq0.net
Vを燃やしたくてしょうがないんだろうけど
雑談枠に文句つけれる権利は誰にもないわw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:00:56.57 ID:X0SZQMPqd.net
最近はVtuberの不祥事ラッシュだけどこの件は弱い方だな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:01:11.61 ID:hSTvAxR00.net
>>939
>>556
>誰から見ても誘導してると認定されるのに

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:02:43.14 ID:DicrdgXf0.net
規約や法律違反してないから
何やっても良いという理論はどうなん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:02:43.84 ID:rIecINjcM.net
こんなん許してたらなんでもありになるしゲーム業界はジャスラックみたいに一度権利や金の分配ルール作ったほうがいいでクリエーターがかわいそうだわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:03:12.14 ID:IclDk4fq0.net
関係者でもないただの一般人が勝手にルール作ろうとしてるのは滑稽

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:03:59.58 ID:uLBDnDO70.net
>>943
人の認識が規約に書かれてるのか知らんかったわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:04:44.79 ID:hSTvAxR00.net
>>944
誰もそんなこと言ってないけどな
勝手に規約を都合よく解釈して違反だということにしたい人が妄想だろと突っ込まれてるだけで

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:07:39.76 ID:uvjvKhCl0.net
なんで嫌儲にバチャ豚が多数生息してるんだよw
いい歳こいたおっさんがこんなのにハマってんの?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:07:44.56 ID:UwY7Mz+M0.net
ファンや視聴者のお気持ちこそが1番大事なのではないか?
まぁコア層はこんな事では揺るがないほど訓練されてるようだが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:09:53.97 ID:3uERNI7h0.net
規約改定規約改定言うから確認したら個人と法人については今さっき言及されたわけじゃなくて前からあんのね
https://i.imgur.com/dyyy4Zj.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:10:23.46 ID:uLBDnDO70.net
法律に違反してないだろと言って迷惑行為をする厄介オタクそのもの
オタクの中でも特にヤバい奴らの集まりだとよく分かる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:14:23.45 ID:Q+DXIyQq0.net
>>948
少なくとも著作権法的には明確に権利者がOKと言ってること以外は全部アウトなんだが
バチャ豚は頭悪いから「禁止と書いてなければOKだろ!」と勝手に言い張ってるだけ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:14:42.08 ID:3uERNI7h0.net
収益化についての抜粋
個人と法人は違うと言いながらも個人向けの規約を昨夜改定したのは?
https://i.imgur.com/G3bSeIh.jpg

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:16:18.69 ID:3H2EgAXea.net
モテたいの
ペレはED
ジーランディア

江戸はリサイクル社会
ってホント?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:17:49.92 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>951
追加された文はONOF出来ないプラットフォームでは金銭を送らないよう注意喚起して下さいでんでんの一文のみ
なんなら白上なんちゃらの件は関係ないまである

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:19:55.68 ID:hSTvAxR00.net
>>953
だったら著作権法的にアウトな部分をさっさと見つけてくればいい
絵とか音楽使ってるシーン見つけるだけだから簡単だろう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:20:50.46 ID:uLBDnDO70.net
>>951
追加されたのはスパチャを送らないように注意喚起しろとの文言か
とてもスパチャに好意的だとは思えないな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:21:05.99 ID:nMBXgUtFa.net
スパチャ禁止ゲー配信枠
※スパチャOFF
うおおおおおおお!!とりゃあああああ!!
遂にクリアだああああああ!!!
…よし、雑談配信に変えますね
※スパチャON

クリアおめでとー 1000円
あのボス倒すとこ痺れた 5000円
あのシーン笑いました 10000円

↑これらは完全アウト?

記念 10000円
おめでとう 5000円
メッセージなし 5000円
何とは言わないがおめでとう 500円

↑これらはセーフ?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:23:06.31 ID:ipPiPxDN0.net
フロムが騒ぐならわかるけどなんで豚と外野で争ってんの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:20.90 ID:U4I9cseZ0.net
>>959
基本的に雑談枠のはすべてセーフでしょ
ガイドラインの一行目をまずちゃんと見てから話すほうが良いよ

雑談しながら動画見直しとかしてるなら当然アウトだけどね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:41.60 ID:gc6xeoQnd.net
フロムがゲーム以外の要素にまで口出すのはさすがにくさ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:53.88 ID:fvY2gwrW0.net
100レスってもはやどっちがガイジか分からねえな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:28:54.46 ID:Cg9UpcX70.net
小物のうちは割に合わないから野放しなだけで
向こうの胸三寸で決まるだろ
万引きみたいなもんだ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:30:11.68 ID:tBEEO80QM.net
概要欄になんかプレイしたゲーム出るやん
そのゲームの開発にスパチャの40%とか入るようにすればいいだけなんじゃないの?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:33:59.99 ID:cO1LuxOD0.net
人様の作ったゲームで乞食してるんけ?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:34:12.63 ID:YgB64oO60.net
>>957
そもそも配信自体基本アウトだから
フロムの寛大な配慮でたまたま偶然許されてるだけで

もちろん、雑談配信でスパチャさせることをフロムが禁止することもできないよ
フロムにできるのはゲーム配信の許可をするかしないかだけ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:36:06.54 ID:3H2EgAXea.net
クルリン
金魚の手
スポーツはムーブに重ねられムーブは銀外へ集約する

自分かもしれない人と寅さん
お洒落な人とカップル
まわる

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:37:36.96 ID:P4BelsFI0.net
>>961
それ何が違うんだよ
モラルが著しく低くてやってる奴も擁護してる奴も軽蔑の対象に値するわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:40:19.57 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを勝手に決めつけて
それを理由に荒らす奴にモラルなんてあるのかね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:41:46.33 ID:3H2EgAXea.net
「まわる」じゃなくて「めぐる」かもしれないね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:41.26 ID:QKCjvayA0.net
企業側としてはもう配信させない方向に舵を切るだろな
結局自らの首を絞めてるだけ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:43.30 ID:pzeUtmGBd.net
こんなのなんも問題ないだろ

クソゴミチョン共は嫉妬で叩くなよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:50.11 ID:U4I9cseZ0.net
>>969
ガイドライン見ればわかるけど最初に

当社が著作権を有するゲームからキャプチャーした動画及び静止画を公開する際には、以下のガイドラインを遵守して下さい。

こう書いてあるからな?

んでお前らが問題にしてるVの雑談枠にフロムのゲームの動画や静止画が映ってんのか?というのが当然問題になるのは理解できるよね?

道義的にアウトに見える。というのはわからないでもないが、ガイドラインに全く抵触してない別の配信のスパチャを禁ずる権利がフロムにあると思うなら根拠をちゃんと示そうね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:43:23.79 ID:pzeUtmGBd.net
チョンはほんと必死だな
叩きたいだけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:44:37.26 ID:3H2EgAXea.net
忘れかけていた日々
すべてのものが
友達だったころ

時の旅人

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:44:42.62 ID:dwFP7SJh0.net
>>974
疚しく無いなら何で2回目の雑談からタイトル変えたんだ?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:15.76 ID:d3+36S7Ya.net
とりあえず返信待つわ
https://i.imgur.com/MQ8tTKD.jpg

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:37.30 ID:U4I9cseZ0.net
>>977
それは本人に聞けば?
俺の話しと全く関係ないし煙に巻こうとしてるように見えるだけだぞ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:40.28 ID:Q+DXIyQq0.net
>>974
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:57.44 ID:nJqC84vE0.net
これ結構問題になってるみたいだな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:17.79 ID:dwFP7SJh0.net
>>979
いや関係あるだろw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:47.98 ID:Q+DXIyQq0.net
>>979
都合の悪い事実は「知らん」で済ます簡単なお仕事ですなw
矛盾が生じてるってのを認めちゃってるじゃんw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:48.64 ID:X44aZw+4r.net
下手に声明出すとファンネル飛んでくるからフロムは何も言わないだろうな
サクナヒメの作者は可愛そうだったよ…

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:52.71 ID:nJqC84vE0.net
ちなみに俺はフロムに報告しておいた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:58.30 ID:2C8XDEAV0.net
雑談枠に文句言う筋合いはない
その枠ではゲームを実際にしてないんだから何に違反してるのか明確にできない時点でアンチとアフィの負け

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:35.17 ID:uLBDnDO70.net
>>972
もちろんスパチャOKなゲームもあるけどね
スパチャはちょっと…って企業はこんな手を使われるなら最初から配信禁止になって行くかもな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:57.57 ID:U4I9cseZ0.net
>>980
雑談枠が営利に通じるという根拠がないでしょ
金取ってるわけでもないし、ガイドライン関係ないんだからスパチャつけるつけないは配信者の自由だしね

雑談枠がスパチャつけてるだけなのか、スパチャを貰うために雑談枠をやってるのかは証明出来ないしな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:59.47 ID:d3+36S7Ya.net
ゲーム配信中にスパチャ誘導を報告しといた

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:48:17.97 ID:T0Ghxdwm0.net
バチャ豚もVtuberも気に入らねぇけどこれは別にいいだろ
むしろ外野が勝手にルールを拡大解釈してるほうが問題だと思うわ
その拡大されたルールの責任もメーカーになることになっちまうんだが?
それが迷惑かけてる自覚ないんだろうな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:48:49.71 ID:3DpttY3HM.net
あんまし二次元もゲームも詳しくないがゲームしてないで雑談ならエエんちゃうかね
そのゲーム画面が出てないんだろし
そのゲームの話題出したらスパチャ禁止って話ならわかるが

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:01.81 ID:Q+DXIyQq0.net
こういうのを野放しにしたらスパチャ禁止にした意味が無いし
ルールを守ってる人ほど損するっていう感じになっちゃうから
フロムとしても無視はできないだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:13.54 ID:Q+DXIyQq0.net
>>988
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:43.11 ID:Q+DXIyQq0.net
>>991
そのゲームの話題がメインなんですが

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:02.53 ID:Q+DXIyQq0.net
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:04.44 ID:3H2EgAXea.net
福祉の車輪、人民

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:05.45 ID:hPsI/GiI0.net
つーかスパチャが有りだろうと無しだろうとフロムには何も関係なくね?
アリだとフロムに入る金減るん?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:06.18 ID:U4I9cseZ0.net
>>993
オウムかよ
まともな意見も出せないなら相手にする価値もないな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:12.24 ID:dwFP7SJh0.net
>>990
迷惑掛けてるのは抜け穴探してる穴ライブさんだろw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:20.40 ID:Q+DXIyQq0.net
>>998
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200