2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚「ゲーム配信後にスパチャ雑談するのはいいだろ!」 俺「ゲーム配信でスパチャ雑談に誘導するのは営利目的での利用だろ?」 豚「…」 [314039747]

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:24.13 ID:/thp1CAd0.net
>>629
そういうことやで
メーカーに対するリスペクトの方がルールを守ってるかどうかより大事なのが
バチャ豚には理解できないらしい

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:32.56 ID:uLBDnDO70.net
著作権者が権利を行使するのに理由なんか関係無いんだが
バチャ豚は常識が無いから分からないんだろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:32.67 ID:HQ07jgdZr.net
豚に股開いた絵を見せて金稼いでる連中はどうでもいいが
つべにマルっと持ってかれてんのは情けねぇ話だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:19:50.62 ID:EeJzIUb/0.net
>>635
これがフロムの意図に反しないなら、なぜ配信そのもののスパチャ禁止したのかの理由が分からなくばるだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:10.65 ID:83SB8Wo/0.net
この人前もサクナヒメのラスボスだけ流して
開発者から苦言を吐かれてたろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:12.28 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>626
ウォッチパーティーぐらいとっくに知ってるわ、
それは事前に版権元が許可を下ろしてたらの話だろ
今回のフロムは許可を下ろしていないのだが?
それってアマプラに存在しない映画を放送して感想会と称してスパチャオンにしてるって事だよね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:14.55 ID:dwFP7SJh0.net
ホロライブはコラボに出せるメンバーがどんどん減ってんな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:39.39 ID:N93IMC5V0.net
>>629
フロムがスパチャの対象になるのを本気で嫌がっているとしたら
抜け道作っても対策するし
対策が難しいなら配信自体を禁止するだろうな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:45.76 ID:hSTvAxR00.net
>>577
まあ正直フロムゲーほど配信映えするゲームもないからな
やっぱり見たいだろ
なにも知らない奴がセンの古城で宝箱開けるのを

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:20:59.58 ID:BIG8X9Il0.net
フロムがどう思おうがゲーム画面すら載せてない雑談配信を規制する権利なんてねぇよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:08.26 ID:YbRNBRYJ0.net
規約的にアウトかセーフかじゃなくてモラルの問題と模倣が増えて規約変わるのを心配してる人が多い
登録者100万超えの影響力のある配信者がこれをやっちゃうのはかなりマズい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:13.06 ID:2umk1frW0.net
>>644
こんなとこで答え出るわけないんだから妄想パートは問い合わせろよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:21.26 ID:quvww2Yg0.net
バチャ豚がこの方法はメーカーが喜んでると思ってるんだろ?
フブキはフロムのためにもっとこの方法をホロライブメンバーにも周知してあげないと
フロムが喜んでるはずなんだからさ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:26.36 ID:/thp1CAd0.net
>>638
フロムの裁定待ちだけど現状ガイドラインの方針から察するにフロムが快く思わない可能性の方が高いのはわかるだろ
アスペのお前に理解できるかどうかは分からないけど、普通の人間ならわかるわけ
だからフロムの許可が出るまでこういうことはすべきじゃない
許可が出てからなら好きにすればいいよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:21:31.49 ID:dwFP7SJh0.net
>>577
フブキOUTじゃんw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:07.93 ID:BIG8X9Il0.net
>>654
それってあなたの感想ですよね?
はい論破

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:17.85 ID:JrQj6RJ40.net
>>642
だから理由なく気分で禁止にしてるってことでしょ?
もちろんその権利はあるのでそれは自由だけども

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:37.77 ID:dxAUi15k0.net
フロムは配信を許可したくなかったが
全世界の要望により許可した

配信のスパチャオフは全世界一元管理のためオフ

ならば
感想雑談を全世界一元管理で考えるならば
黙認か許可だろうな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:40.33 ID:U4I9cseZ0.net
つかまぁもっと単純に考えりゃええねん
配信者が作品を配信した後しばらくの間は使った作品の権利関係のルールが適用される。という話しだからねこれ
枠を変えてもダメなら何時まで権利が発生してるの?という話しになるし、どうして権利が維持されるの?となる

当然、現在行われている多くの配信行為全てに適用すればアウト判定になる物も多数あるだろうしな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:46.13 ID:quvww2Yg0.net
>>650
そこに権利がないからもしフロムがホロの行為をよく思わなければ注意されて止めるし
止めないで続けて他のメンバーもやりだすならフロムがホロに許可した事になる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:22:47.26 ID:5cvBsJOh0.net
>>641
メチャクチャだぞ言ってる事が
規則よりリスペクトの方が大事って頭久保帯人かよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:18.54 ID:dwFP7SJh0.net
フブキは周りのメンバーからさらに嫌われそうだな
運営側のメンバーがこれだもんな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:33.07 ID:3ubPcs2h0.net
>>645
あれは理解できない馬鹿だなと思ったわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:23:59.44 ID:quvww2Yg0.net
>>659
法的ではなくガイドライン上フロムがどう思うかだから関係ないぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:01.22 ID:JrQj6RJ40.net
営利目的でゲームやってるやつなんて居ねえよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:08.87 ID:3zPe3jh60.net
>>662
もともと嫌われてたの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:19.99 ID:Q+DXIyQq0.net
>>661
規則が破られてるんだが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:48.99 ID:6KTc9sK00.net
>>634
筋通った行動をいちいち筋通ってますよって言って通らないといけないんだったら
おまえは自由に言論してるのはいちいち筋通ってますよって言わないといけないんだけど
お前は自由に言論していることに関する筋に関して一言も言わずに逃げてるよね?
それはなぜ?
筋通った行動にいちいち筋通ってますよって言わないといけないわけじゃないからだよね?
お前の沈黙はすなわちお前が論破されたことになるけど?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:54.67 ID:pVKgDaIM0.net
まあ他人が決めることじゃ無かろうさ
悪質ならゲーム会社が配信一切禁止にするだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:24:57.50 ID:N0xnoBix0.net
ツイッターも盛り上がってるな
誰かがちょっと呟いただけでこれ

https://twitter.com/428_shiburin/status/1503579664014802944
ホロライブの白上フブキのフロムゲー(スパチャ禁止)した直後に短い雑談枠取ってスパチャ稼ぐ三店方式、
フロムが「そうやって抜け穴作るなら配信自体禁止で」とか言い出しかねないから普通にやめてほしい。
目先の金のためにゲーム配信そのものを食い潰してるという自覚を持ってほしい。

3,955 件のリツイート 272 件の引用ツイート 3,934 件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:04.02 ID:dwFP7SJh0.net
>>666
ご想像に任せます

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:10.82 ID:0SgRdYfe0.net
まぁ権利者の気分次第ってのもあるから
リスペクトしてるかどうかってのは関係するとは思うが
他人にどうこういうことではないわな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:12.53 ID:dxAUi15k0.net
企業同士ではもう連絡してんだろ
この戦争してるご時世に
こんなくだらないことで揉めないわw

フロムの規約に法人は個別に連絡しろって入ってるんやろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:31.55 ID:/thp1CAd0.net
>>656
そうだよ
でもモラルに反した行動を感想だから聞く意味ないって態度だと
君の大好きなVtuber界隈のイメージダウンに繋がるし配信業界自体が規制だらけで面白くないものになるよ?
今の業界を守りたいならメーカーに対するリスペクトを忘れずに、怪しい行動はコミュニティ内で自制を呼びかける環境にすべきだと思うけど
発達ガイジには難しい話かなw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:42.13 ID:BLAIf8bf0.net
>>651
セーフだろうけどメーカーとしては業界最大手クラスがこういう手法取るとは思ってなかっただろうな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:45.98 ID:quvww2Yg0.net
法的には問題ないって当たり前の話してる奴は馬鹿だろ
ガイドラインってのは企業が決めるもので法律とは全然関係ないわ
法的にOKでもガイドライン上NGにされる事なんてたくさんある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:46.14 ID:3zPe3jh60.net
>>671
アッハイ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:48.76 ID:SUEC7CCI0.net
>>658
なぁにが全世界の要望だよw
フロムゲーの配信許諾なんて求めてるの日本の企業配信者だけで後は好き勝手やっとるわw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:53.13 ID:oNEztlnZ0.net
>>663
ボスしかお祝いスパチャもらえないからだろうな
ほんとやりたい放題だわコイツラは

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:25:59.10 ID:BIG8X9Il0.net
>>645
「サクナヒメは配信規制無し!」とか言っておいてラスボス攻略配信をしたら「ルール違反じゃ無いけどいかがなものかと!」と怒る開発者の方が馬鹿だろ
てめえが作った配信規約すら守れないのかと

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:28.44 ID:sC8XDpTl0.net
>>646
ウォッチパーティの話なんかしとらんよw
どんな手段でもいいんで一緒に映画をみましょうねってパターンが多いよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:34.23 ID:uLBDnDO70.net
>>659
もっと単純だよ
著作権者様のお情けで配信させて頂いてるのだから誤解されるようなことは避ければいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:38.54 ID:U4I9cseZ0.net
>>664
別の配信なんだからそれを禁じるためにはフロムの権利が適用される根拠を示さないとダメでしょ

んでこれが通るなら配信全てに適用される可能性は当然あるからね
本当に意味わかってんの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:50.98 ID:dwFP7SJh0.net
>>669
いちいち言わないといけない時点ですげー負担だけどな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:26:53.61 ID:quvww2Yg0.net
>>673
だからフロムに許可されてます!って言えば収まるだけ
そしてホロライブメンバー全員でゲーム配信後はスパチャ雑談配信をしてフロムの意志を尊重してる姿を見せてくれればいいだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:08.51 ID:JrQj6RJ40.net
なんでゲーム雑談するだけで規制されなきゃいけないんだよw
スパチャ貰える状態でフロムのゲーム名を発言したらアウトなの?
フロムはムハンマドか何かなの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:20.11 ID:qRLMyV+Y0.net
視聴者も配信者も卑劣きわまりない
嫌な関係性だな…

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:33.98 ID:esDireZt0.net
で、お前らはなんか努力してるの?
この人は色々工夫して努力することで年収8000万だけど

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:39.88 ID:2umk1frW0.net
>>680
普通しないだろってのをやっちゃう人なんだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:45.46 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>681
SEKIRO配信はどんな手段でもなんでもなくて明確にyoutubeでの配信での話だけど?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:27:51.42 ID:Q+DXIyQq0.net
>>686
著作権者がアウトって言ったらアウトだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:01.69 ID:dwFP7SJh0.net
>>680
そんなガイジ配信者がいるとは思わんだろw
今回の件でもガイジやってるけど

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:05.40 ID:/thp1CAd0.net
>>680
ガイジはお前
アスペだよね
ダメって言われてないからいいんだ!って

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:06.64 ID:6KTc9sK00.net
>>685
で、日本国に言論許可されてる宣言は?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:36.09 ID:Q+DXIyQq0.net
>>680
そこで権利者側を叩いちゃう心理が分からん
信じたいものを信じてるだけやん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:50.73 ID:dwFP7SJh0.net
>>688
栄枯盛衰にならないと良いなw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:28:59.12 ID:Q+DXIyQq0.net
>>694
憲法に書いてあるじゃん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:00.27 ID:XCHXIdR+0.net
三店方式が13000ツイート超えてるな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:03.89 ID:quvww2Yg0.net
>>683
ガイドラインで「ゲーム配信後にスパチャONのゲーム配信をしないでください」と書けばいいだけ
法的なしばりじゃなくガイドラインはお願いだから

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:10.28 ID:0dUEg/Poa.net
いきなりラスボスしかやらない奴向けに規約作れと言う方が馬鹿ではある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:10.66 ID:M6VQbDKi0.net
>>290
会話のキャッチボールすら出来てなくてちょっと笑ってしまった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:20.08 ID:Jm77uGzv0.net
>>692
豚はガイジばかりだけど配信者にまで普通にガイジが混じっているのは想定外だったんだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:29:31.31 ID:BIG8X9Il0.net
>>674
>君の大好きなVtuber界隈のイメージダウンに繋がるし配信業界自体が規制だらけで面白くないものになるよ?
まぁむしろ配信ガイドラインが整備されてブラックな配信が消えてちゃんと許諾を取った配信がふえてるんだけどな
ちなみにV配信業でメーカーの配信許諾を一番取ってるのがホロライブな
それを「規制が増えて不自由になった」とか言い出す馬鹿はまだまだいる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:20.97 ID:dwFP7SJh0.net
抜け道探すのが本業みたいになってんなマジでw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:27.86 ID:N93IMC5V0.net
>>670
この問題の対応はフロムの意向一つで決まる
最悪配信禁止って可能性はあるからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:28.42 ID:JrQj6RJ40.net
>>691
え?
じゃあ本当に、フロムのゲームの話題を口に出すのは禁止になってるってこと?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:47.89 ID:6TKnbYpJ0.net
配信できなくなる!とか的外れなこと言ってるやついるけど
vtuberはだったら別にそれで良くて別の配信するぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:53.85 ID:U4I9cseZ0.net
>>699
いやだからゲームの配信ではスパチャはオフなんだろ?
その後に別枠で取った雑談配信はスパチャがオンなだけでな
フロムのガイドラインの効力は前者には確実に適用されるけど、後者は関係無い配信だから何を根拠に適用するんだ?って話しな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:30:59.81 ID:6N27Vu8V0.net
そもそもなんでおっさんにスパチャすんねんw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:16.89 ID:Q+DXIyQq0.net
>>699
法的には「ゲーム配信後にスパチャONの雑談配信をするのはOKです」と権利者が言ってなければアウト
なぜなら著作権法では著作権者が明確に許可したこと以外は全部アウトだから

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:18.73 ID:yJ4CA5ymd.net
宣伝してやってるのに!って昔の割れ厨みたいな事言うなよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:27.90 ID:sC8XDpTl0.net
>>690
感想もスパチャオフにすべきだって言いたいんだろうけど止める権利誰にもないっしょ
映画や音楽は映像やBGMださなきゃ感想はもちろんOK

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:40.83 ID:dwFP7SJh0.net
>>707
自分が良ければそれで良いもんなw
それで困る人がいるとか考えられないもんな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:49.47 ID:quvww2Yg0.net
>>703
今回そのゲーム許諾をきちんと取ってるホロライブさんがやった行為だからもちろんフロムも喜んでるんだろうな
ゲーム配信後にスパチャONのゲーム雑談配信をする行為は模範されるべき素晴らしい行為なんだよな?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:31:57.03 ID:JrQj6RJ40.net
全面禁止になるかどうかは分からないだろ
最初からフロムが全面OK出せばいい話
むしろそうなるのが自然では?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:06.00 ID:F8UaM+3v0.net
ルールに抵触しなければなにやってもいいって人ばかりになったらこの世は地獄だよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:14.67 ID:6TKnbYpJ0.net
>>713
そりゃ仕事だもの、人間そんなもんじゃね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:36.28 ID:BIG8X9Il0.net
>>695
開発者はゲーム内では神様かも知れんがゲーム外では単なる人間だよ
馬鹿もいるし間抜けもいる

配信規制は明文化された「企業」と「個人」の対等の契約だ
てめえが作った配信規約を守れないなら開発者が規約違反してるだけや

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:38.40 ID:/thp1CAd0.net
>>703
だからこれは規約に禁止されてないから!ってグレーなことしてると
メーカーがこいつらゲーム業界にマイナスしかないじゃねえかって配信許諾下りなくなる可能性もあるわけで
そうならないようにメーカーがどういう意図でガイドライン定めて配信許可してるか少しは考えろよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:45.20 ID:dwFP7SJh0.net
>>717
それハイエナって言うんやで

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:46.65 ID:Q+DXIyQq0.net
>>705
意向一つというか明確に「スパチャ禁止」と言ってるんだから
「別の動画でならOKだな」と解釈しちゃうのは明確に違法だけどな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:47.15 ID:quvww2Yg0.net
>>708
現行のガイドラインではもちろんこれはセーフだよ
でも新しくガイドラインを作るとしたら単純に今回の事例をNGにすればいいってだけ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:32:56.22 ID:sC8XDpTl0.net
>>716
なにをやってもいいってほど大したことやってないだろw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:04.53 ID:hSTvAxR00.net
>>620
だからその解釈で確定はしていないでしょ
自分がそう思いたいという気持ちが強すぎる
君がゲーム配信したとして
どうやってゲームプレイ終了後の雑談でスパチャもらう?
ゲーム中はボスを辛くも倒したときなんかにスパチャもらえるかもしれない
でもその人たちが終了後の雑談枠まで待って後でスパチャしてくれると思うか?
君がよほどの人気者でなければそれは無理だろう

さらに、もし君がそんな人気者なら
「好きだから」という理由だけでゲーム関係なくスパチャが飛ぶことがあるだろう
それに雑談枠でスパチャしてる人は雑談が好きでスパチャしてるだけかもしれない
「フロムのゲームをプレイしたからもらえたスパチャ」という証明はなかなかできない

フロムのゲームをプレイして配信したんだから、フロムのゲームのおかげでスパチャもらってるに違いない
という思い込みが強すぎるんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:06.42 ID:DZuX7cNT0.net
>>710
民事だろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:09.51 ID:JrQj6RJ40.net
>>710
ゲーム名とか個人名勝手に書き込んでるけど著作者の許可とったの?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:09.51 ID:5cvBsJOh0.net
>> 2. 本ガイドラインの対象者
>> 本ガイドラインは日本国内在住の個人のお客様を対象としております。
>>
>> 法人=動画投稿等のクリエイター関連企業や芸能事務所、プロダクションに所属または契約している方、企業や個人事業主

フロムが規約改訂しだぞ
これ法人は別のガイドラインがあるからお前らこれ以上口出しすんなって事じゃん
早く寝ろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:22.69 ID:6TKnbYpJ0.net
>>720
そもそも新作次々配信する奴ら全員ハイエナっしょ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:26.90 ID:G4WsUKZ/0.net
>>680
ルールの抜け穴見つけて権利者に喧嘩売るのがジャップスタイルだから
別にいいよな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:38.04 ID:EeJzIUb/0.net
>>716
ていうかそういう半グレヤクザみたいなのが国のトップを占めてきたからすでにおかしくなってきてる訳で

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:40.61 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>712
上映会の事後に金を出すのは三点法式でNGだろって言ってるの
感想そのものに金を出すかの話はしてない
そして先ほど言ったが「ゲームの」感想会じゃなくて「さっきやったゲーム配信の」感想会をしてるんだからそもそもお前の例えの方が的外れ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:33:51.75 ID:dwFP7SJh0.net
>>728
一緒にすんなカス

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:00.99 ID:U4I9cseZ0.net
>>699
あぁ、悪い
少し読み違えてたわ

でもそれ何の権利があって言ってんの?としかならんから不当なお願いにしかならんからな
頭がおかしくなってない限り言わないだろうし守る必要もないわな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:02.49 ID:Q+DXIyQq0.net
>>718
ほーん、配信者側が勝った判例あるの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:37.48 ID:Q+DXIyQq0.net
>>724
スパチャすんなって言ってるんだからすんなよw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:46.71 ID:6KTc9sK00.net
>>697
憲法に書いてあります!っていえばいいじゃん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:34:58.07 ID:sC8XDpTl0.net
>>731
お前にとってはNGなんだろうなとしか言えん
ほんとこれ以上は言えん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:00.36 ID:Hm/krgLgd.net
ゲームもVtuberもお客様あってのコンテンツだろ
この一件が界隈で話題となり炎上した時点でもう負けなんだよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:19.26 ID:BIG8X9Il0.net
>>734
配信者を開発者が訴えた事例がねえよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:30.24 ID:2umk1frW0.net
>>716
実際そういうのって大々的にはやらないもんだからな
批判が出るのは凄く分かる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:31.90 ID:JrQj6RJ40.net
>>735
だからしてないじゃん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:37.21 ID:dwFP7SJh0.net
頭ボロライブしかいねーなw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:35:49.44 ID:Q+DXIyQq0.net
>>733
別に、「ゲーム配信後にスパチャ雑談する人には二次利用を許可しません」とか言えるが?
「マスクしてない人は入店お断り」と同じ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:19.15 ID:Q+DXIyQq0.net
>>741
したじゃん

フブキ「この後は少し雑談したいと思いますので一旦この放送は終わりたいと思います。10分か20分か雑談したいと思います。新しい枠立てようかと思います。放送開始のアラートがなると思いますのでよろしくおねがいします」

↓ その後に立った枠のタイトル

SEKIROお疲れ様雑談その1【ホロライブ/白上フブキ】

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:21.24 ID:BIG8X9Il0.net
>>738
アホくさ
炎上させたもん勝ちとかねえよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:48.43 ID:QWQBqv1Ta.net
わざわざズラす所に良心を感じるけどな
配慮しないなら配信用と投げ銭用を2枠とって同時配信した方が美味しい場面で投げ銭かき集めれて儲かるだろうし

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:48.50 ID:ErL78we7d.net
もうゲーム利用すんなよ
スパチャ配信だけやって一生金投げてろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:51.10 ID:EeJzIUb/0.net
>>724
配信者自ら誘導してるがな
要はパチンコ屋で換金所の場所聞くと「理由は知りませんがお客様は特殊景品をあそこへ持っていっています」って無関係装う程度のアリバイしかないだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:36:52.24 ID:cbJLAlcv0.net
外人がやっても何も言わないのにな
舐められてんだよジャップは

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:01.18 ID:XCHXIdR+0.net
>>727
個人事業主入れてるのか
こりゃ他はもゲーム後の雑談枠の流れになるな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:10.92 ID:6TKnbYpJ0.net
今のところ明確にダメな理由出てこないけど
まさか今更Vtuberに”モラル”でダメだとか言わんよな
Vtuberはモラル無いぞ、AV違法ダウンロードしてるぐらいだからな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:17.33 ID:hSTvAxR00.net
>>644
そんな理由誰もわからんでしょw
なんで自分はわかってると思ってるの
そりゃ拡大解釈だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:23.76 ID:dxAUi15k0.net
ずっと100レスしてる奴いるなw
ウクライナとロシアが戦争してなかったら
外部の煽りで

フロムソフトウェアとホロライブが争ってたかもしれないね

としか言えないわw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:34.21 ID:quvww2Yg0.net
だからこれが良いなら堂々と模範されるべきだろ?
フブキはまずはホロライブのメンバー全員にフロムゲーの後はスパチャ感想配信しろと伝えろよ
ホロライブはゲームメーカーから認められて配信者の模範となる有名タレントなんだから当然今回の行動も多くの配信者に広めるべきだろ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:37:34.50 ID:BIG8X9Il0.net
>>744
どこにスパチャしろって書いてあるの?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:03.88 ID:dxAUi15k0.net
そういうこと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:31.96 ID:3ubPcs2h0.net
筋通してないから黙認ってのが正直1番ウケた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:37.87 ID:BLAIf8bf0.net
>>727
というかこれスパチャオフなら配信していいガイドラインが法人に適用されなくなった可能性は?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:44.26 ID:/tfSq05P0.net
飲食店の「ご自由にお取り下さい」と同じで
性善説に基づくルール設定したらごく一部のキチガイが壊していくんよな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:38:50.03 ID:N93IMC5V0.net
三店方式はグレーゾーンで規約違反かどうかは裁判してみなくちゃ分からない
規約違反でないとしてもフロムが嫌がってるなら対抗措置をするだろう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:39:32.04 ID:quvww2Yg0.net
結局擁護してるバチャ豚ファンも「この行為は褒められた行為じゃない」と理解してるんだよ
だからルール上問題ないとしか言えない。スポーツマンとして恥ずかしくないの?って言われてルール上問題ない!ってキレてる奴と同じ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:09.56 ID:SUEC7CCI0.net
>>754
規約的には問題なくて世間から批判の声が上がるならやめるだろ企業なんだから
なんでそんな極端な思考なのお前

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:22.46 ID:Q+DXIyQq0.net
>>755
「この商品を買え」って言ってなければ広告にはならないとでも思ってんの?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:40:48.04 ID:U4I9cseZ0.net
>>743
俺の発言全部読めばわかるけど、スパチャ雑談以外の回避方法も幾らでもあるから、そんなピンポイントなの作ってもまず意味がない

加えて自社作品に対するガイドラインなのに、自社の作品と関係ない部分の個人の行動を縛る明確な理屈が無いから不当な要求にしかならん
不当な要求を盾に配信禁止とか言い出すのは可能かもしれないが会社のためにならんし明記するのはアホでしかない

そんな事するなら個人名指しで自社作品の配信禁止を通達すれば良いだけ
かなり意味不明としか言いようがないな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:25.20 ID:2umk1frW0.net
すげえなこの人人気上位なのか
そんなもん悪目立ちするわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:29.32 ID:Q+DXIyQq0.net
>>757
まあホロが「黙認」と言い張るのはもはや定番だけどな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:30.15 ID:EeJzIUb/0.net
>>752
なにかとトラブルの元だから、ユーチューバーのスパチャとかに関わりたくないってことだろ
それが分からないならアスペか何かだと思うが
だから、「三店方式」でもスパチャするなっての

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:41:59.91 ID:JrQj6RJ40.net
>>744
じゃあ今お前はSEKIROの話題で盛り上がってるけれど、これは利益を得ていることになるよね?
Twitterでこの話題で盛り上がってる人達もいるけど、その人のプロフにほしい物リストとかyoutubeとかが貼ってあった場合、それもフロムのゲームで人を集めて収益を得たことになるよね?
このゲームの話題で意気投合して友人が出来た場合も収益になる?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:08.96 ID:fPRAg6eQ0.net
>>765
ホロライブのリーダーやぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:15.84 ID:BIG8X9Il0.net
>>727
ほんまや
>最終更新日 2022年 3月 15日 21時 30分
企業は別のガイドラインがあるって内容やなぁ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:16.52 ID:5cvBsJOh0.net
>>758
アホだな
書いてある通りだ
法人のガイドラインは別
規約に明確に違反した企業ならフロムが個別に対応するだろ
個人向けのガイドラインを企業に適用する根拠が消えた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:00.90 ID:DZORzYl30.net
生きてるだけでスパチャに誘導してるから死ねと言うのか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:19.16 ID:0SgRdYfe0.net
フロムの見解あるのか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:30.53 ID:2umk1frW0.net
>>769
えぇ…

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:35.66 ID:dwFP7SJh0.net
>>771
で、法人のガイドラインとやらは?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:43:41.69 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>768
その話題の最中に「私ほしい物リストあるんですけどこの後公開するんでよろしくお願いします」とか言い出したら
フロムのコンテンツで利益を得ている事になるだろうね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:12.42 ID:XCHXIdR+0.net
>>758
ホロリスとかが突撃する可能性
他ゲームはスパチャONでゲーム出来るのにとか
法人とか正式に許諾出したりした所は
今回ので他ゲームみたいにスパチャOKとかにするとかなんじゃね?
もしくは非営利でも正式に許諾出して無い所は放送すんなよ的な
セガのキムタクが如くでもガイドライン変更されて緩くなったし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:13.08 ID:DZuX7cNT0.net
>>775
ひ・み・つ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:44:22.95 ID:IxWAtbfk0.net
何で法律で争う必要があるんだってずっと言われてるだろ
印象悪いことしたからそこの法人には配信許可は今後出しませんが可能なのよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:45:09.44 ID:/thp1CAd0.net
>>727
節度を守って敬意を持って配信すればメーカーもVtuberもリスナーも他の配信業者も円満に楽しめたのに
こうやってフロムに余計な仕事させるせいでまたコンテンツがひとつ息苦しくなるんだよな
モラルを守った配信をできないゴミもそれを擁護する発達ガイジも死ねばいいのにな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:45:48.77 ID:ECK8Cnkb0.net
そもそも金を投げたがってるのが意味わからんわ
友達とか彼女とかとの遊びで使って楽しみを共有した方が有意義じゃないか?
子供や嫁に何かプレゼントしたり親に買ってあげるとかした方が絶対喜ばれるし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:46:09.52 ID:5cvBsJOh0.net
>>775
なんで法人のガイドラインを一般人相手に開示するんだ
相談してみろよ法人ガイドライン教えてくださいってフロムに
一般の方にはお答え出来かねますで終わるだろうけど

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:46:52.23 ID:sFHF7Gw/d.net
有名人・インフルエンサーとしての自覚無いのかね
少なくとも褒められた行為じゃないねってのは擁護派含めて共通認識レベルなのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:14.57 ID:XCHXIdR+0.net
>>765
ホロのポケモン大会とか司会やったりする
サクラ革命でも声優器用予定だった
ホロゲーマーズってユニットなんで一番気をつけなきゃいけない所だったんだけどな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:15.89 ID:N93IMC5V0.net
>>781
俺も理解できんが
実際に金を投げる奴がいるからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:47:54.69 ID:5cvBsJOh0.net
>>780
息苦しくしてるのはお前だけどな
完全敗北したんだからもう寝ろ負け犬が

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:48:06.83 ID:eN3phlM00.net
スパチャ自体廃止しろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:48:37.27 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>770
規約が変わったのが昨日なら
別にそれまでに配信してた内容ならそれまでのガイドラインに基づいて口出していいのでは?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:09.27 ID:hSTvAxR00.net
>>748
また思い込みで判断してる
3点方式ならパチンコで稼がないと換金できないわけだけど
この人の場合、パチンコに行かずただ換金所で喋るだけで金がもらえる
この場合、それがパチンコによって得た利益なのか単にその人の喋りで利益得てるのか判別はつかないんだよ
お前は「パチンコの後に換金所行ったから絶対パチンコで得た利益だ」と決めつけてるんだよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:21.82 ID:/thp1CAd0.net
>>786
V豚発達ガイジは日本の癌だから自殺してくれ
Vtuberなんか見てる脳障害倭猿ヒトモドキが人間として扱って貰えると思うなよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:37.27 ID:dwFP7SJh0.net
>>782
意味なくて草

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:54.15 ID:quvww2Yg0.net
>>762
問題ないなら広めるべきだろ?広めて何が不都合なんだ?
ルール違反じゃないけどマネする奴が大量に現れたらフロムが困る行為ってわかってるんだろ
上でもあったけど「ご自由にお取りください」で大量にとっていく奴と同じなんだよこいつ1人がやっても問題にならんが全員がやりだすと困る

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:02.47 ID:Q+DXIyQq0.net
>>789
「営利を得ること」じゃなくて「営利“目的”」が禁止だから目的を持っただけでアウト

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:28.03 ID:dwFP7SJh0.net
公開しないガイドラインに何の意味があるのかw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:33.35 ID:q36TXp2C0.net
このスレでID真っ赤にしてるやつ全員病気だろ
特に1人で90回以上もレスしてるスレ立てた本人

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:50:37.03 ID:xdQC/mLFF.net
>>788
ガイドライン改定で「スパチャ禁止の雑談枠禁止」が入ってねえから終わりや

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:15.99 ID:5cvBsJOh0.net
>>788
バカだな
もう今の規約が変わってるなら意味ないだろ
そもそも今回の改訂は別に規約内容を変更した訳じゃないぞ
法人と個人のガイドラインは別だって宣言しただけで

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:30.77 ID:hSTvAxR00.net
>>764
結論どうしてもそこにしか行かないよな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:51:45.23 ID:gaBZQfYo0.net
>>795
悔しすぎて頭Qってなったんでしょうねえ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:13.86 ID:2umk1frW0.net
>>784
配信者があれならリスナーも変なのだらけになるわなって思いました

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:23.83 ID:xIi7FXlS0.net
半グレとそのファンにモラルなんてないからな
金稼げる期間短いし何でもやるだろ
気に入らないならフロムに通報しとけ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:31.31 ID:EeJzIUb/0.net
>>789
換金所も、建前上は持ち込まれた金地金を買い取ってるだけでそれがパチンコの景品かどうかは預かり知らぬということになってるぞ
そしてパチンコ屋もパチンコの出玉のプライスとして特殊景品と交換しただけということになってて、それを客がどうするのかは関与しない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:05.04 ID:ompEGrqA0.net
フロムの基本方針って要は「フロムゲーを利用して金を稼ぐな」ってことだよな
スパチャ禁止なんてそれ以外の理由無いし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:12.06 ID:hSTvAxR00.net
>>767
お前が自分の妄想の世界に付き合ってくれない人をアスペ呼ばわりする人だということはわかった
Vtuberファンをバカにできるレベルじゃないな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:31.39 ID:gkgTXJoh0.net
なんか訴えられなきゃ何やっても良い世界になってるよね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:38.91 ID:0SgRdYfe0.net
>>803
それなら広告も禁止にしないか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:41.03 ID:5cvBsJOh0.net
>>790
その人以下のゴミにすら勝てないとか生きてる意味ないな
転生してだんごむしからやり直せ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:53:49.12 ID:IxWAtbfk0.net
まさかホロライブ側が反論すればフロムは黙るしかないと思ってる奴が結構いるのか?
著作権利者の意味わかってんの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:00.53 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>797
いや今まで法人(個人事業者)の配信者たちが知らずにガイドラインの話してたから
これまでには存在しなかったと思ってたわ、加藤純一ツイッチの人らだけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:40.95 ID:ydmXussMd.net
今日は集金雑談しなかたったんだな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:45.13 ID:HQ07jgdZr.net
普通なら問題無くても信用落とす行為だけど、こいつらを囲んでいる状況ではノーダメなんだろう
このままギャーギャー騒いでいればフロムなりゲーム業界が対応に乗り出す可能性が微小ながらあるかもしれん
日本一も言ってたが、開発側からしたら騒ぐ奴らが一番鬱陶しいんだろうがな
だからID真っ赤にして合法連呼してるやつは巣に帰って安心してブヒブヒ鳴いてりゃいいんだよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:54:55.04 ID:SUEC7CCI0.net
フロムは困ってるに違いないんだぁ!って言ってた人
大元からお前らには関係ねぇよって言われちゃったけどどうすんのw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:55:49.02 ID:dwFP7SJh0.net
>>812
結果が出るのはこれからだろ?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 02:55:52.90 ID:r00weWXI0.net
明らかな上からの指示で雑談枠とったよなこれ
回りくどいことしないで正直にフロムタイトルで金稼ぎたいって言えよな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:55:56.02 ID:hSTvAxR00.net
>>793
だからその証明には
雑談枠のスパチャがフロムゲーによって得られたものだという証拠が必要だろう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:56:29.89 ID:5cvBsJOh0.net
>>809
ホロライブとかはホロメン全員の許諾をまとめてカバーが取得する
にじさんじもそう
だから加藤とかの個人勢がフロムに金払ってるかは不明

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:18.73 ID:3H2EgAXea.net
奇遇だね私もお腹減ってるしご飯食べようと思ってた椅子とかで休憩もしたい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:28.73 ID:oNiRJnRI0.net
企業向けの規約があるから雑談配信でスパチャONも問題ないのが立証されてしまったな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:37.06 ID:/thp1CAd0.net
>>807
馬鹿が勝手に勝った気でいるの草
Vカスどもが今後乞食枠を別途設けなかったり、フロムゲーの配信が途絶えたらお前ら脳障害発達ガイジどものおかげだから覚えとけよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:57:55.57 ID:uLBDnDO70.net
本当に規約が変わったのなら法人はこれから個別に許可を取りに来いということ
その結果が良くなるか悪くなるかは分からないけどね
明確に取り分決めるんじゃないか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:05.13 ID:BLAIf8bf0.net
>>816
加藤純一って個人事業主ではないの?
もし以前から法人用の規約が別にあったとするならそっちが適用されるのでは

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:51.82 ID:5cvBsJOh0.net
>>819
もう負け惜しみの捨て台詞だぞ
敗北者

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:58:57.64 ID:UwY7Mz+M0.net
どっちでもいいからクリアーな情報を開示してくれないと外野の視聴者は不安と疑念ばかり膨らんでいくよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:59:26.91 ID:pdZwuww30.net
第一 ゲーム実況自体禁止にしろや
クソジャップ限定でな

V豚とV雌豚はよ全員かっけせ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:13.09 ID:5UO/HUWt0.net
Vスレってほんといつも豚が群がるよね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:40.65 ID:/thp1CAd0.net
>>822
Vtuberとか見てるガイジは最初から社会の負け組溢れ者だろw
母ちゃんの財布から盗んだクレカでスパチャして名前呼んでもらえたぶひぃシコシコしてろ倭猿ネトウヨヒトモドキ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:00:55.21 ID:4R9zNQfl0.net
昨日スレ立ってたZUNに文句言われた人と同じでフロムに直接文句言われないと何がダメかもわからん奴ってどこにでもいるんだな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:04.10 ID:WfqSy79j0.net
ジャスラックは敵視するというケンモ民の嫉妬であった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:11.31 ID:8xvnSJTe0.net
もう熱入りすぎて人格攻撃しかしてないヤツもおるやん
さすがフロム×Vtuberやな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:16.76 ID:fG+GkvyLM.net
別に問題なくね
配信中にスパチャ稼ぐのが駄目だからちゃんと分けたんだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:28.48 ID:0SgRdYfe0.net
>>827
分かってるなら語ってくれよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:37.65 ID:5cvBsJOh0.net
>>821
そもそも個人勢でも営利目的じゃなきゃ配信出来る
だから加藤がスパチャonにしたいなら法人許諾が必要なんじゃね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:04.71 ID:0SgRdYfe0.net
むしろ何で何がダメか分からないのに文句言ってるんだって状態だってのに

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:40.81 ID:LflCcQUu0.net
>>727
結局イチャモン付けてた奴らがフロムなど当事者に迷惑かけただけだったか
毎度毎度本当にしょうもない奴らだわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:02:59.93 ID:quvww2Yg0.net
>>830
問題ないならホロライブ全員にフロムゲー後は感想スパチャ配信をさせないとな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:16.62 ID:hSTvAxR00.net
ていうか法人はまとめて許諾を得るって当たり前の話でしょ
ゲームメーカー側から依頼をすることもあるんだし
そこらへんの法人同士の規約、取り決めがどうなってるかは最初から俺たちにわかりようもない
だからモラル的にどうか、って方向にいくか
あるいはルールとか関係ない俺がムカつく
って言うしかない
ところがルール違反だろガイドライン違反だろと
なぜか規約を知ってるような口振りで批判する人がいるからアホなことになる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:40.83 ID:hSTvAxR00.net
>>823
なんも不安はないでしょw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:03:57.09 ID:5cvBsJOh0.net
あんまり5ちゃんで勝利宣言した事ないが今回は全方位で勝利したわ
フブキを守護れた

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:10.31 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを代弁して違ったときはどのくらい恥ずかしいんだろう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:20.38 ID:N93IMC5V0.net
つか配信は著作権者様のご厚意で実現してるからな
ご機嫌を損なうことは可能な限りしないに限る

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:04:33.73 ID:/GYC+xiE0.net
お前達ごめんなさいしときな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:03.62 ID:+iEWnBUK0.net
>>835
何が言いたいのか分からん
やりたい奴はやればいいだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:16.92 ID:dwFP7SJh0.net
>>838
数日後に滅んでそうw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:27.15 ID:hSTvAxR00.net
>>827
フロムは迷惑だと思ってるに決まってると決めつけてる奴らがいて怖いよな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:05:44.11 ID:uLBDnDO70.net
一応言っとくがスパチャ禁止してるのはフロムだけじゃないからな
他のとこでも同じことやればまだ問題になる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:25.44 ID:Q+DXIyQq0.net
>>799
俺はアフィカスだから仕事でやってるだけだが

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:27.78 ID:SUEC7CCI0.net
21時半には改定されてたのがギャグだよな
2スレで100レスした人どんまい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:30.55 ID:28pcyC0H0.net
ブタ擁護したるわ配信許可取ってるなら権利者公認なので
有象無象からクズにゲームやらせてる企業と思われてもさほど問題ねえってことよ
捨て駒に注目させて焼畑農業最近こればっか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:06:37.50 ID:N93IMC5V0.net
>>844
迷惑でないと決めつけるのもいかがなものかと思うが

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:03.47 ID:Q+DXIyQq0.net
>>847
何が?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:18.65 ID:S2+mN2fHd.net
もう明け方だし最後にレスした方が勝ちのサバイバルに入ったな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:29.40 ID:dwFP7SJh0.net
個人→スパチャ禁止
法人→スパチャ許可

こんなゲームあんの?絶対非難出るだろw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:39.92 ID:quvww2Yg0.net
>>842
お前らの言い分ではこれは批判されるべきではないし問題ないんだろ?
じゃあホロは全員がそれをやって世間に正しいと認めさせればいいって話を理解できないのか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:56.13 ID:Q+DXIyQq0.net
>>847
個人と法人の違いについての話なら
「許可もらってるなら許可もらってますって言うだけ」って
結論出てるから許可とってないことはほぼ確定

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:05.18 ID:hSTvAxR00.net
>>849
俺はそんな決めつけは一切してないがな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:40.93 ID:KARK2W2Q0.net
Vtuberってそのへんのコンクリート食ってるナメクジみたいで面白いなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:08:41.31 ID:M6VQbDKi0.net
>>846
池沼の真似が結構上手いと思った
これは釣られるわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:01.96 ID:hSTvAxR00.net
>>845
でもにじさんじはスルー

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:09.58 ID:sC8XDpTl0.net
そもそも金稼ぎたいだけならフロムのゲームなんかやらんだろが結論でいいよな?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:12.74 ID:U4I9cseZ0.net
そもそもルール上問題があるかどうかすら不明だからな
フロムゲーの配信中にスパチャを取るな。というのは理解出来るが、拡大解釈してその後の雑談でスパチャを取るのはアウトかどうかは「わからない」でしかないからね
著作物を使用してない配信にまで口をだすのは普通に考えれば越権行為と判断すべきだしな

モラルの側面がどうこう言うなら判定不能な事象に対して悪だと決めつけてかかる奴のモラルこそ壊滅してるだろと言われても仕方ないと思うがね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:10:21.61 ID:/GYC+xiE0.net
にじのスパチャONは枠消したんだからアウトなんだろ?
燃やしたほうが巨大ブーメラン飛んできちゃったね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:10:49.66 ID:BLAIf8bf0.net
https://www.fromsoftware.jp/jp/guidelines_video.html

これの2. 本ガイドラインの対象者が改定されたって事でいいの?
元の文章どんなだったの

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:04.39 ID:2umk1frW0.net
>>853
こういう奴は何と戦ってんだ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:18.98 ID:Sk8IQl420.net
なんでこの手の話になると権利者面したやつがヒートアップするんだろうな
せめてフロムが動いてから騒げよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:23.14 ID:quvww2Yg0.net
>>860
モラル的に問題ない行為で世間から悪く思われないでフロムも許してるなら
ホロライブのメンバー全員でフロムゲー後スパチャ雑談枠をやればいいだけ
そうすれば誰も文句言わなくなるぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:11:49.76 ID:UwY7Mz+M0.net
芸能人という職業柄でモラル無視上等とか言われても…
しかも界隈の最大手やぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:02.00 ID:uLBDnDO70.net
>>860
アスペ
問題無いと思う会社ならそもそもスパチャ禁止にしない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:06.31 ID:M6VQbDKi0.net
>>853
問題があるかどうかと批判されるべきかどうか別でしょ
やってる事に問題は無いけど批判は来るだろこんな行為

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:12:44.46 ID:quvww2Yg0.net
>>863
俺は批判を止めさせたいならそうすればいいだけって意見を言ってるだけだよ
それともスパチャONの感想配信はやっぱモラル的によくないよねって思ってんの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:11.50 ID:+iEWnBUK0.net
>>853
ただゲーム後に雑談枠開いてるだけじゃん
別にガイドラインに違反してる訳でもないし
フロムのゲーム画面使って集金しようとしてる訳でもない
フロムのガイドラインが更新されるまで問題にする方がおかしいわ

世間的に正しいかどうかと言われても反応に困る
Twitchではスパチャ停止する術がないにも関わらずエルデンリング配信が盛況だし
にじさんじはスパチャオンのまま配信して権利者削除された
今回のケースはちゃんとルールを守ってるだけマシだからそれこそフロムの対応次第

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:44.25 ID:HSDexvfR0.net
>>865
確かに問題ないなら今後は全員やればいいよな
他はのメンバーはやらなかったりこいつだけしかやらなかったら
やましい行為だと自覚があるんだろう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:13:46.67 ID:dxAUi15k0.net
3つIDで荒らしてるな
100レスにならないようにしてるから
逆に目立ってしまったなw


ホロライブに通報しとくわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:12.29 ID:/GYC+xiE0.net
>>869
君はなんとかして自分の枠にハメたがる人だね
でも君にはそんな権利がないということをわからないとな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:12.79 ID:tB1f8u240.net
白上フブキ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:20.89 ID:Q+DXIyQq0.net
>>870
ゲーム後の雑談でスパチャOKだとフロムが思ってるとしたら
別に普通にスパチャOKにすればよくね?
なんでスパチャ禁止にしてると思うの?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:21.23 ID:2umk1frW0.net
>>869
それ直接ホロライブに言わなきゃ意味ないだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:14:45.89 ID:dwFP7SJh0.net
個人→スパチャ禁止
法人→スパチャ許可

こんなゲームあんの?絶対非難出るだろw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:06.87 ID:dxAUi15k0.net
あー

世界はいかにくだらないなw

まっ、ウクライナとロシアの戦争で
フロムソフトウェアとホロライブが踊らなかったってだけかw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:07.21 ID:2SnFq5L4p.net
>>875
なんでなの教えて

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:15:20.78 ID:Jdo5Y3bj0.net
まあフブキのSEKIRO配信ではスパチャONにしていないので
「他の配信者と違うガイドラインが個別に渡されているはず」というのは妄想に過ぎないんですけどね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:04.76 ID:+iEWnBUK0.net
>>864
ついこの間もコナミの遊戯王で揉めてたよな
Vファンが事後承諾求めて暴れた結果
結局コナミから「企業に包括契約した覚えはない」って釘刺されてエンド

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:16:33.44 ID:hSTvAxR00.net
叩いてる人にとっては
フロムのゲームは誰でもスパチャを稼げるとてもすごいゲームってことになってるんだろうけど
実際にはスパチャ稼いでるのはゲームのほうではなく配信者のほうだからな
ゲームだけでスパチャもらえるなら俺が今からエルデンリング配信してその後雑談枠設けてもスパチャが飛んでくるだろうが
そうはならないだろう
ここらへんの事実を知らないのか、わかってないのか、あえて無視してるのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:17:44.86 ID:dxAUi15k0.net
レス止まってワロタw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:20.58 ID:Q+DXIyQq0.net
>>879
OKだと思ってないからだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:29.00 ID:U4I9cseZ0.net
>>867
フロムはフロムゲーの配信中にスパチャを取るな。といってるだけでしょ
それ以上でも、以下でもないよ?

ケンモらしく儲けられたら悔しいビクンビクンに決まってるとか言いたいわけ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:40.81 ID:quvww2Yg0.net
>>868
周知させる意味合いで全員で同じ事やれって事だぞ?
そうすればフロムがこの行動を推奨してるってハッキリとわかるだろ?
まさか黙認レベルでやってるはずないからな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:18:57.50 ID:Q+DXIyQq0.net
>>880
バチャ豚の言う通り「法人はスパチャOK」という契約になってるとしたら
普通にスパチャONにするはずだからなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:05.97 ID:IxWAtbfk0.net
ガイドライン追加で、とにかくスパチャは止めてくれって話がなんで別枠なら問題ないってことになってんの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:21.25 ID:Q+DXIyQq0.net
>>885
ゲーム後の雑談でスパチャOKだとフロムが思ってるとしたら
別に普通にスパチャOKにすればよくね?
なんでスパチャ禁止にしてると思うの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:19:31.90 ID:v7zuOqlha.net
ゲームタイトルでスパチャを貰えないなら最初からこんな狡い行為せずに素直にスパチャ取れるゲームで取ってりゃ良かったのにね
なんでやろなぁ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:20:03.34 ID:dxAUi15k0.net
法人向けに後付けしたんだろうけど
後付けされるていどのことなんだよ
感想雑談なんてのは

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:20:11.96 ID:Q+DXIyQq0.net
>>888
ほんとそれな
「別枠ならOK」なんてどこにも書いてないし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:21:12.64 ID:+iEWnBUK0.net
>>889
自社のゲームとは関係がない配信の内容まで介入できると思うか?
V憎しで頭おかしくなってるじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:21:45.83 ID:Q+DXIyQq0.net
ガイドラインに書いてあるのは「営利目的の利用はNG」ということ
スパチャが別枠なら営利目的ではないなんてどこにも書いてないし
誰がどう見ても営利目的でゲーム配信してるってバレバレなので
訴えられたら確実に負ける

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:10.35 ID:YTSrxEFV0.net
音楽みたいに開発側に金払うシステムにならんとダメだろ
今でもゲーム中の音楽がYou Tube的にアウトの使ってるとアーカイブ残せないから
どこどこでこの音楽なるからって予習したりして音声カットしたりしてるのに
ゲーム自体はネタバレだろうとOKってのは歪だよな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:37.22 ID:Q+DXIyQq0.net
>>893
タイトルに自社のゲーム名入ってるのに関係が無いとか言い張れるその根性は何なの

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:22:39.54 ID:U4I9cseZ0.net
>>889
別に自社の作品の配信中に大量のスパチャをされ、頭の弱い子供が親のクレカを抜いて問題を起こしたりする事件もあるように、そういった事を起こしたくない。という可能性はあるよね
Vの雑談で投げて同じ結果になったとしても、フロムのゲームのせいではなくVのせいになるだけだろうしな

一例としてこういうトラブルを回避したいから。というのも十分ありえるんよ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:23:10.16 ID:UwY7Mz+M0.net
>>882
有名配信者がそもそもスパチャNGのゲームなんか選んだ理由はなんだろうね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:23:33.29 ID:Q+DXIyQq0.net
>>897
ゲーム配信後のスパチャ雑談なら子供が親のクレカを抜かないのか?w
意味不明すぎるわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:24:42.94 ID:N93IMC5V0.net
>>897
フロムがスパチャを避ける理由として
俺は真っ先にそれを思い浮かべたわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:24:57.34 ID:U4I9cseZ0.net
>>899
別の配信で投げてるならゲームじゃなくてVや配信者に投げてるって認識に普通はなるからね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:14.63 ID:/GYC+xiE0.net
もう営業妨害の域まで行ってるアンチ共だね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:43.34 ID:quvww2Yg0.net
>>897
その理由だとますますゲーム配信後の雑談スパチャONなんて禁止になるよ
そこに投げられるスパチャなんてゲームの事ばかりなんだから

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:43.65 ID:OW68VclIK.net
また>>1の糞ゴミクヅがスレ立てたぞにゃw

バチャ豚、もうむちゃくちゃ。「スパチャ禁止というルールを作った側が馬鹿なだけ」「“スパチャしろ”と言ってはないので宣伝ではない」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647366509/

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:52.56 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>901
実際はカオナシ「SEKIROおつかれー」「SEKIRO配信乙」って言って投げてるけどなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:25:57.51 ID:F8UaM+3v0.net
>>898
高難易度ゲーは見どころが多くなりがちだから金を効率的に稼ぎやすい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:26:13.50 ID:50Y97l0x0.net
このbeやたらこのスレ立ててんな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:28:26.90 ID:U4I9cseZ0.net
>>903
主従の話しみたいなもんだからな
問題になった時に矢面になるのは配信者であってゲームじゃない
だってうちは配信でスパチャするの禁止してますもの。と言えるしね

まぁこれが正しいとも言わないけど、稼がれたら悔しい以外にも理由は考えられるよって事ね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:30:08.21 ID:uLBDnDO70.net
いくら豚が関係無いと言い張っても
権利者が関係あると思えば配信禁止まで行く可能性があるという話だろう
豚には理解出来ないよなぁ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:31:34.45 ID:G4WsUKZ/0.net
擁護業者はいろんなスレで擁護しないといけないから大変だよな
次の仕事場置いとくから引き続き寝ずにタコ踊りよろしく

白上フブキの「スパチャ禁止のゲーム配信直後にスパチャ雑談」、ツイッターで非難が集中。バチャ豚また負けてしまうん…?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647367404/

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:31:51.70 ID:0SgRdYfe0.net
>>909
その逆も然り

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:32:02.04 ID:W0rd0xi8d.net
それこそ個別対応でフロムちゃんのお気持ちを汲むべきだろうね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:34:18.34 ID:dwFP7SJh0.net
>>910
ID:5cvBsJOh0がいるぞw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:36:09.54 ID:hSTvAxR00.net
>>909
それを理解できてないのが叩いてるほうだろう
ガイドライン違反に違いないと思い込んでるが実際には権利者が全てを決める

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:36:44.56 ID:G0WL3SOMp.net
せめてゲーム買った奴にならな
なんとかならんのか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:38:57.00 ID:h8loBMq+0.net
配信直後じゃなきゃいいの?
具体的には何時間空けばセーフ?
雑談じゃなくて別ゲーとか歌枠ならいいの?
みたいなアホな論議になるんだから
フロムのゲームしたチャンネルはその後永久にスパチャオンにしちゃダメとかにしない限り営利目的を完全に防ぐの無理じゃね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:39:11.98 ID:/GYC+xiE0.net
びっくりするのは誹謗中傷してる奴らはフロムとなにも関係ない奴らがフロムの規約に勝手に解釈入れてやってるってことだよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:39:40.82 ID:r1sQZgA+0.net
やり方が露骨だとは思うけどゲームの映像や音声を使ってない
雑談枠だったらスパチャありなんじゃない?
もしそれが駄目なら映画やアニメの感想を語った配信に
スパチャつけるのも駄目ってことになってしまうし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:40:13.90 ID:xTdFLlos0.net
ぶっちゃけどうでもいいだろ
自分の人生に何も関係がない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:29.06 ID:quvww2Yg0.net
炎上してフロムに怒られたのかスパチャ集金配信やめちゃったね
ホロ信者のフロムは怒ってない!とは何だったのか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:40.03 ID:N93IMC5V0.net
違反かどうかはフロムにしか分らんよ
フロムが何とも思ってない可能性もある
ただ違反の可能性のあることをやってフロムを刺激しないようにしようよ
って意見があるってこった

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:41:44.24 ID:uLBDnDO70.net
>>914
禁止されてる以上そう思われて当然だろ
大人しくスパチャ無しで終わればいいものを
迂回しようとする卑劣な輩を擁護するのは信者だけだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:42:10.78 ID:lJrgeD6od.net
だからそういう詭弁のことをモラル無視した抜け道野郎って言われてるんじゃん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:42:49.01 ID:hSTvAxR00.net
>>922
妄想で規約はこうに違いないと決めつけてたことは認めるんだ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:07.60 ID:nMBXgUtFa.net
つまりスパチャ禁止ゲーの配信後に雑談配信するのはいいとして、スパチャ禁止ゲーの感想添えられたスパチャは規約違反で確定ってこと?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:10.26 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>924
少なくともスパチャについては個人向けと法人向けでガイドラインの内容が違うという事は無いと思うけど
(違うならスパチャONにしてるはずだし他の企業配信者も表に出してるはず)

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:44:45.13 ID:r1sQZgA+0.net
>>916
サブチャン使えば回避可能だな
リスナーが勝手に○○分のスパチャですって投げてくる場合もあるから防ぎたくても防ぎようがない

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:05.42 ID:IxWAtbfk0.net
>>018
ファスト映画で逮捕はしってるよな
どんなことでも規模が小さいものならセーフでも、やりすぎたらアウトになることがほとんどや

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:23.28 ID:quvww2Yg0.net
問題ないならなんで毎回やってたスパチャ集金の感想枠を止めちゃったの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:45:28.11 ID:hSTvAxR00.net
>>926
俺もそう思うよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:48:45.03 ID:uLBDnDO70.net
>>924
誰も規約違反だとは言ってなくない?
規約違反する以上に権利者を不快にさせてるかもしれないけどね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:48:55.90 ID:8xvnSJTe0.net
>>929
今日の感想枠は別日にやるってさ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:50:14.78 ID:Eo+KsnS80.net
火消しが必死すぎw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:50:38.18 ID:Jdo5Y3bj0.net
まあ感想雑談とやらは今後も直後に立てずに半日後とかにしてのらりくらり逃げてく感じだろな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:51:34.98 ID:hSTvAxR00.net
>>931
上で散々書いてた人がいるしお前も書いてるな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:51:56.48 ID:N93IMC5V0.net
>>931
同人活動をした経験があれば分かるが
著作権がらみは著作権者の機嫌を損ねないようにしようって
暗黙の了解があるんだよな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:52:08.44 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを勝手に決めつけるな
これですべて終わる話だったんだけど
人の話を聞きやしない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:23.63 ID:dxAUi15k0.net
ウクライナとロシアが戦争してなければ違ったかもしれん

内容もくだらなく
交渉で解決できるならそれにこしたことない
ご時世だ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:28.63 ID:uLBDnDO70.net
>>935
見えない敵と戦ってるのか?
やっぱりバチャ豚は糖質なのか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:54:38.04 ID:xmCkM4W/0.net
配信はしたいけどスパチャ読みはしたくない…
でも理由もなくスパチャオフにはできないし…
みたいな人は重宝しそうだな、フロムゲー

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:58:35.62 ID:IclDk4fq0.net
Vを燃やしたくてしょうがないんだろうけど
雑談枠に文句つけれる権利は誰にもないわw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:00:56.57 ID:X0SZQMPqd.net
最近はVtuberの不祥事ラッシュだけどこの件は弱い方だな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:01:11.61 ID:hSTvAxR00.net
>>939
>>556
>誰から見ても誘導してると認定されるのに

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:02:43.14 ID:DicrdgXf0.net
規約や法律違反してないから
何やっても良いという理論はどうなん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:02:43.84 ID:rIecINjcM.net
こんなん許してたらなんでもありになるしゲーム業界はジャスラックみたいに一度権利や金の分配ルール作ったほうがいいでクリエーターがかわいそうだわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:03:12.14 ID:IclDk4fq0.net
関係者でもないただの一般人が勝手にルール作ろうとしてるのは滑稽

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:03:59.58 ID:uLBDnDO70.net
>>943
人の認識が規約に書かれてるのか知らんかったわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:04:44.79 ID:hSTvAxR00.net
>>944
誰もそんなこと言ってないけどな
勝手に規約を都合よく解釈して違反だということにしたい人が妄想だろと突っ込まれてるだけで

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:07:39.76 ID:uvjvKhCl0.net
なんで嫌儲にバチャ豚が多数生息してるんだよw
いい歳こいたおっさんがこんなのにハマってんの?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:07:44.56 ID:UwY7Mz+M0.net
ファンや視聴者のお気持ちこそが1番大事なのではないか?
まぁコア層はこんな事では揺るがないほど訓練されてるようだが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:09:53.97 ID:3uERNI7h0.net
規約改定規約改定言うから確認したら個人と法人については今さっき言及されたわけじゃなくて前からあんのね
https://i.imgur.com/dyyy4Zj.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:10:23.46 ID:uLBDnDO70.net
法律に違反してないだろと言って迷惑行為をする厄介オタクそのもの
オタクの中でも特にヤバい奴らの集まりだとよく分かる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:14:23.45 ID:Q+DXIyQq0.net
>>948
少なくとも著作権法的には明確に権利者がOKと言ってること以外は全部アウトなんだが
バチャ豚は頭悪いから「禁止と書いてなければOKだろ!」と勝手に言い張ってるだけ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:14:42.08 ID:3uERNI7h0.net
収益化についての抜粋
個人と法人は違うと言いながらも個人向けの規約を昨夜改定したのは?
https://i.imgur.com/G3bSeIh.jpg

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:16:18.69 ID:3H2EgAXea.net
モテたいの
ペレはED
ジーランディア

江戸はリサイクル社会
ってホント?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:17:49.92 ID:Jdo5Y3bj0.net
>>951
追加された文はONOF出来ないプラットフォームでは金銭を送らないよう注意喚起して下さいでんでんの一文のみ
なんなら白上なんちゃらの件は関係ないまである

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:19:55.68 ID:hSTvAxR00.net
>>953
だったら著作権法的にアウトな部分をさっさと見つけてくればいい
絵とか音楽使ってるシーン見つけるだけだから簡単だろう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:20:50.46 ID:uLBDnDO70.net
>>951
追加されたのはスパチャを送らないように注意喚起しろとの文言か
とてもスパチャに好意的だとは思えないな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:21:05.99 ID:nMBXgUtFa.net
スパチャ禁止ゲー配信枠
※スパチャOFF
うおおおおおおお!!とりゃあああああ!!
遂にクリアだああああああ!!!
…よし、雑談配信に変えますね
※スパチャON

クリアおめでとー 1000円
あのボス倒すとこ痺れた 5000円
あのシーン笑いました 10000円

↑これらは完全アウト?

記念 10000円
おめでとう 5000円
メッセージなし 5000円
何とは言わないがおめでとう 500円

↑これらはセーフ?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:23:06.31 ID:ipPiPxDN0.net
フロムが騒ぐならわかるけどなんで豚と外野で争ってんの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:20.90 ID:U4I9cseZ0.net
>>959
基本的に雑談枠のはすべてセーフでしょ
ガイドラインの一行目をまずちゃんと見てから話すほうが良いよ

雑談しながら動画見直しとかしてるなら当然アウトだけどね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:41.60 ID:gc6xeoQnd.net
フロムがゲーム以外の要素にまで口出すのはさすがにくさ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:26:53.88 ID:fvY2gwrW0.net
100レスってもはやどっちがガイジか分からねえな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:28:54.46 ID:Cg9UpcX70.net
小物のうちは割に合わないから野放しなだけで
向こうの胸三寸で決まるだろ
万引きみたいなもんだ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:30:11.68 ID:tBEEO80QM.net
概要欄になんかプレイしたゲーム出るやん
そのゲームの開発にスパチャの40%とか入るようにすればいいだけなんじゃないの?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:33:59.99 ID:cO1LuxOD0.net
人様の作ったゲームで乞食してるんけ?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:34:12.63 ID:YgB64oO60.net
>>957
そもそも配信自体基本アウトだから
フロムの寛大な配慮でたまたま偶然許されてるだけで

もちろん、雑談配信でスパチャさせることをフロムが禁止することもできないよ
フロムにできるのはゲーム配信の許可をするかしないかだけ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:36:06.54 ID:3H2EgAXea.net
クルリン
金魚の手
スポーツはムーブに重ねられムーブは銀外へ集約する

自分かもしれない人と寅さん
お洒落な人とカップル
まわる

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:37:36.96 ID:P4BelsFI0.net
>>961
それ何が違うんだよ
モラルが著しく低くてやってる奴も擁護してる奴も軽蔑の対象に値するわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:40:19.57 ID:DZuX7cNT0.net
他人の気持ちを勝手に決めつけて
それを理由に荒らす奴にモラルなんてあるのかね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:41:46.33 ID:3H2EgAXea.net
「まわる」じゃなくて「めぐる」かもしれないね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:41.26 ID:QKCjvayA0.net
企業側としてはもう配信させない方向に舵を切るだろな
結局自らの首を絞めてるだけ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:43.30 ID:pzeUtmGBd.net
こんなのなんも問題ないだろ

クソゴミチョン共は嫉妬で叩くなよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:42:50.11 ID:U4I9cseZ0.net
>>969
ガイドライン見ればわかるけど最初に

当社が著作権を有するゲームからキャプチャーした動画及び静止画を公開する際には、以下のガイドラインを遵守して下さい。

こう書いてあるからな?

んでお前らが問題にしてるVの雑談枠にフロムのゲームの動画や静止画が映ってんのか?というのが当然問題になるのは理解できるよね?

道義的にアウトに見える。というのはわからないでもないが、ガイドラインに全く抵触してない別の配信のスパチャを禁ずる権利がフロムにあると思うなら根拠をちゃんと示そうね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:43:23.79 ID:pzeUtmGBd.net
チョンはほんと必死だな
叩きたいだけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:44:37.26 ID:3H2EgAXea.net
忘れかけていた日々
すべてのものが
友達だったころ

時の旅人

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:44:42.62 ID:dwFP7SJh0.net
>>974
疚しく無いなら何で2回目の雑談からタイトル変えたんだ?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:15.76 ID:d3+36S7Ya.net
とりあえず返信待つわ
https://i.imgur.com/MQ8tTKD.jpg

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:37.30 ID:U4I9cseZ0.net
>>977
それは本人に聞けば?
俺の話しと全く関係ないし煙に巻こうとしてるように見えるだけだぞ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:40.28 ID:Q+DXIyQq0.net
>>974
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:45:57.44 ID:nJqC84vE0.net
これ結構問題になってるみたいだな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:17.79 ID:dwFP7SJh0.net
>>979
いや関係あるだろw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:47.98 ID:Q+DXIyQq0.net
>>979
都合の悪い事実は「知らん」で済ます簡単なお仕事ですなw
矛盾が生じてるってのを認めちゃってるじゃんw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:48.64 ID:X44aZw+4r.net
下手に声明出すとファンネル飛んでくるからフロムは何も言わないだろうな
サクナヒメの作者は可愛そうだったよ…

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:52.71 ID:nJqC84vE0.net
ちなみに俺はフロムに報告しておいた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:46:58.30 ID:2C8XDEAV0.net
雑談枠に文句言う筋合いはない
その枠ではゲームを実際にしてないんだから何に違反してるのか明確にできない時点でアンチとアフィの負け

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:35.17 ID:uLBDnDO70.net
>>972
もちろんスパチャOKなゲームもあるけどね
スパチャはちょっと…って企業はこんな手を使われるなら最初から配信禁止になって行くかもな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:57.57 ID:U4I9cseZ0.net
>>980
雑談枠が営利に通じるという根拠がないでしょ
金取ってるわけでもないし、ガイドライン関係ないんだからスパチャつけるつけないは配信者の自由だしね

雑談枠がスパチャつけてるだけなのか、スパチャを貰うために雑談枠をやってるのかは証明出来ないしな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:47:59.47 ID:d3+36S7Ya.net
ゲーム配信中にスパチャ誘導を報告しといた

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:48:17.97 ID:T0Ghxdwm0.net
バチャ豚もVtuberも気に入らねぇけどこれは別にいいだろ
むしろ外野が勝手にルールを拡大解釈してるほうが問題だと思うわ
その拡大されたルールの責任もメーカーになることになっちまうんだが?
それが迷惑かけてる自覚ないんだろうな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:48:49.71 ID:3DpttY3HM.net
あんまし二次元もゲームも詳しくないがゲームしてないで雑談ならエエんちゃうかね
そのゲーム画面が出てないんだろし
そのゲームの話題出したらスパチャ禁止って話ならわかるが

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:01.81 ID:Q+DXIyQq0.net
こういうのを野放しにしたらスパチャ禁止にした意味が無いし
ルールを守ってる人ほど損するっていう感じになっちゃうから
フロムとしても無視はできないだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:13.54 ID:Q+DXIyQq0.net
>>988
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:49:43.11 ID:Q+DXIyQq0.net
>>991
そのゲームの話題がメインなんですが

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:02.53 ID:Q+DXIyQq0.net
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:04.44 ID:3H2EgAXea.net
福祉の車輪、人民

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:05.45 ID:hPsI/GiI0.net
つーかスパチャが有りだろうと無しだろうとフロムには何も関係なくね?
アリだとフロムに入る金減るん?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:06.18 ID:U4I9cseZ0.net
>>993
オウムかよ
まともな意見も出せないなら相手にする価値もないな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:12.24 ID:dwFP7SJh0.net
>>990
迷惑掛けてるのは抜け穴探してる穴ライブさんだろw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:50:20.40 ID:Q+DXIyQq0.net
>>998
だから俺はずーっと言ってるが
雑談の方じゃなくてゲーム配信の中でスパチャ雑談に誘導するのは
「営利目的の利用」にあたるって言ってんだろ

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

もう一度言うぞ?
ルール違反は雑談の方じゃなくてゲーム配信の方

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200