2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ読者「ナルトは大人編になってつまらなくなった・・・」 [694447515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:49:22.92 ID:qkOhY7rl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
NARUTO第二部について

NARUTO第二部(青年編)についてです。
ぶっちゃけ第二部面白くないと思ってます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156364311

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:52:09.75 ID:Qjk3aguD0.net
ペイン戦以降クソつまらん
冗長に過ぎるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:56:23.72 ID:LQuZP41V0.net
↓元からつまらない言う奴

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:59:27.90 ID:JppOPMt10.net
サスケvsイタチからマダラvs五影までは面白い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:01:56.36 ID:dQ27JUCk0.net
結局下忍のまま火影を襲名したってのが納得いかないんよね
どう考えても下に示しがつかんだろうに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:07:45.77 ID:DmJJpI6f0.net
>>5
そんなこと言うやつはチョウザさんが殺すから大丈夫

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:09:31.12 ID:DmJJpI6f0.net
ダンゾウが死んだあとくらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:20:23.05 ID:VVesZe3Z0.net
新世界以降のワンピースのどっちがましかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 03:46:37.07 ID:ZZOb7uA60.net
>>5
実力があればつくよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:37:45.63 ID:TmrkZ7nK0.net
大人?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:46:24.37 ID:yrhTktb+0.net
青年編っていったってそれでも10代のガキの頃じゃないか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:02:57.78 ID:eNZeAhFDa.net
サスケが受け入れられてるのはやばい

13 :いち和食 :2022/03/16(水) 06:04:09.20 ID:TUI7Wbtor.net
火力インフレで尾獣持ちと写輪眼持ちしか戦えない辺りが1番きつい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:04:11.67 ID:KncPj9f80.net
そう感じたお前が大人になっただけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:07:59.13 ID:WA5OR/biM.net
暁が雑魚すぎた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:11:54.00 ID:ES0/mt4gd.net
ペインがラスボスでよかったかな
個人的にはあそこが一番面白かった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:36:55.73 ID:NZ1mSuWo0.net
ワンピースよりはいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:37:50.84 ID:OW68VclI0.net
青年になってもガキ過ぎて草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:40:43.31 ID:9kc7iMaX0.net
サスケのレボリューション以外は面白かったよ

20 ::2022/03/16(水) 06:41:26.41 ID:ED9IIqr1a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
面白さのピークは中忍試験だったけど
たしかにペイン戦もよかったね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:43:01.30 ID:QD5ynaZra.net
1尾から9尾までいるとかいう
後だし設定は萎えたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:44:30.80 ID:iakxZSrK0.net
結局ナルトって火影の息子だったんだよな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:02:01.51 ID:bj8Qnic70.net
まず一番人気のあった第一部少年編が
全72巻中27巻まで、だからなw
残り45巻は丸まる第二部というね
そりゃ飽きるわw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:10:37.82 ID:bj8Qnic70.net
んで、アニメスタッフも当然少年編の方が大好きだから

疾風伝になっても流れを無視した意味不明なタイミングで少年編のアニオリを幾度となくぶち込んでたというw

極めつけがBORUTOでナルトの息子とサスケを自来也が生きてた頃にタイムスリップさせる同人誌も真っ青な展開W

どんだけ懐古厨が多いかって話だよなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:11:34.15 ID:QMwSLpIe0.net
https://i.imgur.com/MBLJIMw.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:21:29.27 ID:M+hom5kIM.net
少年漫画の主人公の年齢って重要らしいな
呪術回戦面白いのにいまいち国民的人気が出ないのは主人公が高校生だからだと思うわ
子どもにはウケない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:09:15.51 ID:OtHoSy9K0.net
霧隠れの里編までだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:27:15.86 ID:cyYZdFkRa.net
>>26
ケンシロウは何歳だったんだよワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:42:33.35 ID:l3z4Vdk90.net
>>26
こち亀は国民的漫画じゃないのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:43.24 ID:w3BEY5x30.net
結界師に登場させてしまっている志々尾限はナルトに登場させようとしていた人物で志々尾限をナルトに譲らないと結界師がつまらなくなるしナルトの話もなくなってしまっていてナルトの話を整理するなら志々尾限で話が構成される感じのものが結界師にあって結界師の話の設定の一部が結界師の話に合わないナルトの世界観になっているから志々尾限と志々尾限の関連の設定を結界師からナルトに移譲すべきだぞ。

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200